ガールズちゃんねる

【実況・感想】火曜ドラマ「ユニコーンに乗って」第1話

4638コメント2022/07/20(水) 10:16

  • 3001. 匿名 2022/07/05(火) 23:16:56 

    >>2931
    年齢的にはこっちのほうがあっているかもね

    +25

    -1

  • 3002. 匿名 2022/07/05(火) 23:17:03 

    >>2928
    オフィスのレンタル代もカット出来るよね💰

    +11

    -1

  • 3003. 匿名 2022/07/05(火) 23:17:04 

    なんやかんやで来週も見ると思う

    +11

    -21

  • 3004. 匿名 2022/07/05(火) 23:17:06 

    小鳥さん成川CEOの写真拡大してなんともいえない顔してたから知り合いだと思う
    親子とか

    +16

    -1

  • 3005. 匿名 2022/07/05(火) 23:17:08 

    つまんなかったね

    +80

    -4

  • 3006. 匿名 2022/07/05(火) 23:17:12 

    >>583
    あんな態度で面接されたらこっちから願い下げだよね。

    +83

    -2

  • 3007. 匿名 2022/07/05(火) 23:17:14 

    なんだかんだ西島さん見たさに来週もみちゃうかもw

    +31

    -6

  • 3008. 匿名 2022/07/05(火) 23:17:15 

    とりあえず永野芽郁の役は他社訪問のときは必ずアポ取りしてからにしよう

    +55

    -1

  • 3009. 匿名 2022/07/05(火) 23:17:18 

    >>2927
    親がシングルマザーだと西島さんみたいなイケオジに恋する人もいるよね

    +37

    -2

  • 3010. 匿名 2022/07/05(火) 23:17:18 

    >>292
    脚本家というか制作サイドがもうちょっとスタートアップのことを調べたほうがいいと思う。どうせドラマ層にはビジネスとかわけわからんし、ただの新しいっぽい設定でキラキララブラブすりゃいいやと、視聴者を馬鹿にしてるのが透けて見える。悲しい。

    +55

    -0

  • 3011. 匿名 2022/07/05(火) 23:17:21 

    >>2817
    おじさんや変わり者を馬鹿にする人って感じで印象悪かった

    +90

    -0

  • 3012. 匿名 2022/07/05(火) 23:17:24 

    杉野くんともう一人若いイケメンが永野芽郁ちゃん取り合うとかなら若い子にもウケそうだけど、西島さんと杉野くんだとお父さんと息子じゃない?
    私的には西島さん好きだから見るけどw

    +24

    -2

  • 3013. 匿名 2022/07/05(火) 23:17:28 

    あまり面白く感じなかったから、心置きなく来週からは杉咲花ちゃんのNHKドラマに移動できそう

    +78

    -9

  • 3014. 匿名 2022/07/05(火) 23:17:30 

    >>2814
    同じく
    若い俳優さんよりも西島さんに惹かれる

    +47

    -1

  • 3015. 匿名 2022/07/05(火) 23:17:32 

    ストーリーは面白いかよくわからなかったけど、かわいい西島さんを愛でるために来週もみます。

    +36

    -3

  • 3016. 匿名 2022/07/05(火) 23:17:32 

    今のところ永野芽郁ちゃんの可愛さしか見所がないな

    +6

    -21

  • 3017. 匿名 2022/07/05(火) 23:17:36 

    >>1658
    そうなんですよね。せめて20歳すぎの子を採用するか、中村さんを30代前半の人に演じてもらえれば良かったのに

    +6

    -0

  • 3018. 匿名 2022/07/05(火) 23:17:36 

    >>2803
    真犯人フラグのキャラとかぶって見えた

    可愛いと言うか…素直で良い人過ぎるおじさんキャラが似合う

    番組名は忘れたけど
    クールな役もこなしてたよね?

    +7

    -1

  • 3019. 匿名 2022/07/05(火) 23:17:39 

    >>2796
    検索力すごい!

    +42

    -0

  • 3020. 匿名 2022/07/05(火) 23:17:47 

    >>2916
    以外に村上虹郎くんが演じても面白かったかも
    演技上手いし

    +18

    -23

  • 3021. 匿名 2022/07/05(火) 23:17:49 

    >>2551
    わかる
    だから実年齢より上に見えるし肌綺麗って思えない

    +7

    -2

  • 3022. 匿名 2022/07/05(火) 23:17:49 

    喪女の恋?的な話?

    +0

    -2

  • 3023. 匿名 2022/07/05(火) 23:17:49 

    メガネと脚本家がうざい

    +9

    -1

  • 3024. 匿名 2022/07/05(火) 23:17:52 

    >>2970
    なんか軽すぎるよね

    +8

    -0

  • 3025. 匿名 2022/07/05(火) 23:17:53 

    見てなかったけど、結局小鳥さんは何で採用されたの?

    +0

    -0

  • 3026. 匿名 2022/07/05(火) 23:17:57 

    面接のシーンだけムカついたけど、そこそこ面白かった

    +4

    -4

  • 3027. 匿名 2022/07/05(火) 23:18:09 

    広末の会社後半で会社傾いてメディアバッシングされる流れありそうだな。ワイドショーのネタにされるやつ

    +8

    -0

  • 3028. 匿名 2022/07/05(火) 23:18:18 

    >>2916
    事務所強いけど全然パッとしないよね
    見てて全然キュンキュンしないんだよね

    +93

    -9

  • 3029. 匿名 2022/07/05(火) 23:18:20 

    >>2988
    亜生が演技上達したのかと思っていた。
    違うのか!

    +6

    -1

  • 3030. 匿名 2022/07/05(火) 23:18:21 

    >>2931
    ほの字
    すげえ変換に出てきた

    +12

    -0

  • 3031. 匿名 2022/07/05(火) 23:18:25 

    >>1965
    内田有紀もありだぞー

    +33

    -1

  • 3032. 匿名 2022/07/05(火) 23:18:38 

    >>2976
    杉野遥亮はブレイクしなくてもこの3番手くらいのポジションでずっと行くのも有りなんじゃないかと思う。
    脇役でずっと行く俳優さんは沢山いるからね。

    +77

    -3

  • 3033. 匿名 2022/07/05(火) 23:18:45 

    永野芽郁ちゃんが色白だからなのかドラマ全体がなんか淡い色彩に感じた

    +10

    -1

  • 3034. 匿名 2022/07/05(火) 23:18:50 

    >>2603
    小池栄子さんは既に今クールはフジテレビドラマがあるから無理なのだ

    +26

    -0

  • 3035. 匿名 2022/07/05(火) 23:18:53 

    >>2915
    家庭教師のトラコ面白そうだけど、人を引っ張ってこれる人が一人もいなくて、橋本愛さんも中村蒼さんも演技面は安心だけど、そこがちょっと不安

    +24

    -4

  • 3036. 匿名 2022/07/05(火) 23:18:54 

    森本海斗、どっかで見たことある俳優さんだと思ったら、真犯人フラグのこたろうだ!
    西島さんとはまた共演だね。

    +8

    -0

  • 3037. 匿名 2022/07/05(火) 23:18:58 

    内容も大事だけど一途な杉野くんと新たな西島さんもキュンキュン展開ありそうだから視聴継続するっ

    +2

    -10

  • 3038. 匿名 2022/07/05(火) 23:19:03 

    ドラマだから現実とは違うのは当然なんだけどちょっとリアリティーが無さすぎたなー
    このドラマこそ、おままごとなんじゃないの
    アポすらまともに取らないし

    +28

    -0

  • 3039. 匿名 2022/07/05(火) 23:19:04 

    >>2882
    広末CEO、子持ち設定なんだね!お母ちゃん、胸元開いたブラウスと片脚ミニのピラピラスカートはきついよ!

    +48

    -4

  • 3040. 匿名 2022/07/05(火) 23:19:12 

    >>2994
    このドラマは今後キュンあんのかね?
    お仕事ストーリーついでにちょい恋愛かなと思ってた

    +0

    -2

  • 3041. 匿名 2022/07/05(火) 23:19:24 

    >>2603
    大河で良い役やっちゃったしギャラ役者格上がってそう

    +4

    -0

  • 3042. 匿名 2022/07/05(火) 23:19:28 

    >>2816
    私は西島さんと恋に落ちるのかどうか楽しみだわ
    年の差恋愛結構すき

    +9

    -10

  • 3043. 匿名 2022/07/05(火) 23:19:31 

    永野芽郁ちゃんはキラキラ主人公は一番じゃない?
    普通ぽいけどかわいい

    杉野くんがもっとでてくれば恋愛ドラマとしてみれる
    西島さんはどんなキャラ化1話目ではいまいち

    +5

    -13

  • 3044. 匿名 2022/07/05(火) 23:19:33 

    所々スーパーリッチを思い出す。来週は面白くなるかな。

    +6

    -0

  • 3045. 匿名 2022/07/05(火) 23:19:43 

    >>2764
    若者を馬鹿にしてはいけないのに、おじさんを馬鹿にしていいのはどうしてなんだろうね。

    +25

    -0

  • 3046. 匿名 2022/07/05(火) 23:19:45 

    >>3009
    このキャラの西島さんなら、一緒に会話してても否定されないし、話してて楽しいし、シングルで育ってなくても包容力があって、好きになっちゃうと思うけどなぁ。

    +17

    -0

  • 3047. 匿名 2022/07/05(火) 23:19:58 

    永野芽郁ちゃん服装がいくらなんでもカジュアル過ぎない?

    +59

    -0

  • 3048. 匿名 2022/07/05(火) 23:19:59 

    >>1959
    無表情のイメージしかない
    目の表情が乏しいんだろうな

    +31

    -1

  • 3049. 匿名 2022/07/05(火) 23:19:59 

    >>3015
    夜会の西島さん見た?すごくかわいかったよ

    +7

    -0

  • 3050. 匿名 2022/07/05(火) 23:20:10 

    広末がこういう役やるんだなぁって思って観てました。制服みたいなミニスカートで滑り台滑ってたのに…

    西島秀俊も、とっくにおじさんになってて
    わかっているけど、昔NHKで桃井かおりの息子役で大人の考えに付いて行けず悶々として母を想い、母も息子を想うそんな学生の役をずっと昔にやってて…

    わかっているけど
    若い人が主役のドラマにこんな風に絡むんだなぁって
    もうそんな役なんだなぁって思って観てました。

    本当当たり前なんだけどね…

    +8

    -0

  • 3051. 匿名 2022/07/05(火) 23:20:12 

    >>3013
    そんなドラマあるの?気になる

    +25

    -5

  • 3052. 匿名 2022/07/05(火) 23:20:16 

    テルマうざー。
    面接中に内輪でヒソヒソ陰口とかウザー。
    妹、棒だしキャラもウザー。

    妹登場で萎えて45分で視聴断念した。
    最後で見た人、面白くなりそうだった?

    +49

    -11

  • 3053. 匿名 2022/07/05(火) 23:20:18 

    最近に珍しく、安っぽい漫画原作じゃないのは評価できるってくらいかな

    +22

    -4

  • 3054. 匿名 2022/07/05(火) 23:20:21 

    来週から杉咲と杉野の恋です対決
    前期は上野と根本ノンジの朝顔対決
    裏かぶりがたまたまだけど、共演したり、タッグ組んだ人だね

    +33

    -9

  • 3055. 匿名 2022/07/05(火) 23:20:22 

    >>2856
    お金は自分が持ってるからな。
    西島さんの顔で優しくされたらときめくでしょう。

    +9

    -2

  • 3056. 匿名 2022/07/05(火) 23:20:22 

    >>3029
    前原滉です
    名前だけでも覚えて帰ってください

    +12

    -2

  • 3057. 匿名 2022/07/05(火) 23:20:29 

    ネトフリのスタートアップと映画恋するインターンを混ぜたような話だね
    まあでも軽く見れてそこそこ面白い、見逃しても惜しくなさそうだし
    流し見にちょうどいい

    +24

    -3

  • 3058. 匿名 2022/07/05(火) 23:20:30 

    火10前作って何だったっけ?
    見てたはずなんだけど、あれ、全然思い出せない。

    +4

    -3

  • 3059. 匿名 2022/07/05(火) 23:20:34 

    広末が西島に惚れて裏工作で1億円やるから西島引き渡せとかになってきたら面白くなるかもしれない

    +50

    -0

  • 3060. 匿名 2022/07/05(火) 23:20:36 

    西島さんが可愛いっていくつですか

    +9

    -0

  • 3061. 匿名 2022/07/05(火) 23:20:37 

    赤ペン先生動画のダイジェストで満足しそう

    +4

    -0

  • 3062. 匿名 2022/07/05(火) 23:20:38 

    >>2916
    私ネクブレ煽ってたけど、多分永遠にネクブレ枠から抜け出せないと思う笑
    ネクストブレイク杉野に改名させるべき

    +77

    -15

  • 3063. 匿名 2022/07/05(火) 23:20:43 

    若者同士のノリについてけない…
    って最初思ったけど、
    最後まで観たら楽しかった〜☆
    小鳥さんの人柄が良くてときめいちゃったよ〜!!

    +5

    -14

  • 3064. 匿名 2022/07/05(火) 23:20:49 

    >>3035
    何より脚本が遊川だし…

    +35

    -3

  • 3065. 匿名 2022/07/05(火) 23:20:59 

    >>2928
    シェアオフィスで拠点だけ作ってあとは在宅で十分って感じだよね
    無駄に広いし夢物語感が強い

    +25

    -0

  • 3066. 匿名 2022/07/05(火) 23:21:08 

    >>2371
    学生ビジコンみたいなので優勝してる写真あったから資本金とかはそれだと思う
    アプリならPCとスマホさえあればサービススタートできるからね。余剰金をグッズ制作に充てたのかな〜?

    +3

    -1

  • 3067. 匿名 2022/07/05(火) 23:21:11 

    銀行で支店長やってた人なら、こうゆう胡散臭い企業は受けないと思う!

    +11

    -2

  • 3068. 匿名 2022/07/05(火) 23:21:15 

    >>3025
    会社の理念に共感しているからだってー

    +2

    -1

  • 3069. 匿名 2022/07/05(火) 23:21:26 

    >>3051
    横、前回の正直不動産の枠だよ。火曜日10時ドラマ重なっている

    +27

    -1

  • 3070. 匿名 2022/07/05(火) 23:21:27 

    >>2894
    腹から声出せい!って言いたくなるようなか細い声なのがいつも気になります

    +39

    -2

  • 3071. 匿名 2022/07/05(火) 23:21:29 

    >>3057
    そこまでして見る必要ある?
    流し見って

    +7

    -4

  • 3072. 匿名 2022/07/05(火) 23:21:35 

    >>2970
    私はタイトルの響きとフォントは好きなんだけど
    そこから想像してた内容とだいぶ違ったわ

    もっと今風のレトロなオシャレ感?出してくると思ったら
    音楽とか始まるときの映像が悪い方になん昔も前の感じでダサくてビックリ

    おじさん役の人のホッコリ感は逆に良かった

    +6

    -0

  • 3073. 匿名 2022/07/05(火) 23:21:38 

    西島さん好きだけど、キムタクは何やってもキムタクって言われちゃうけど、西島さんも何やっても結構一緒に見えるな
    こないだの真犯人フラグとそんな変わらない

    +83

    -7

  • 3074. 匿名 2022/07/05(火) 23:21:39 

    >>2882
    テルマだけ矢印ゼロやん

    +12

    -0

  • 3075. 匿名 2022/07/05(火) 23:21:47 

    >>3058
    上野樹里のドラマ

    +2

    -3

  • 3076. 匿名 2022/07/05(火) 23:21:53 

    今学び直ししてるけど、無料でも沢山動画とか問題とか転がってる時代なのに、画期的な新発明みたいなノリでバーチャルスクール!て・・・w

    +3

    -0

  • 3077. 匿名 2022/07/05(火) 23:22:04 

    経理でいいんじゃない?税務申告書も
    全部できると思う!アプリの中で簿記の授業のアバターとか出来そう

    +7

    -0

  • 3078. 匿名 2022/07/05(火) 23:22:09 

    >>2916
    森生時代の癖強め可愛いキャラクターイメージが私の中に出来てしまったので、今の役が物足りない。

    +32

    -7

  • 3079. 匿名 2022/07/05(火) 23:22:14 

    >>3053
    でもパクリっぽい
    TBSのオリジナルドラマってパクリもの多すぎない?
    前期のオリジナルドラマもパクリ感満載だったし

    +17

    -0

  • 3080. 匿名 2022/07/05(火) 23:22:16 

    >>1703
    倉科カナだと思ったわ

    +4

    -11

  • 3081. 匿名 2022/07/05(火) 23:22:20 

    >>2966
    金曜ドラマ妻小学生はすごい良かったけどな。
    主人公の娘の彼氏役がちょうどよかったのかな。

    +26

    -6

  • 3082. 匿名 2022/07/05(火) 23:22:23 

    広末さんの最大の魅力は透明感なのに、いつも衣装がスタイルの良い人向けだし、役もツンツンしててずーっと天邪鬼なんだなこの人って思ってしまう。

    +18

    -2

  • 3083. 匿名 2022/07/05(火) 23:22:27 

    >>3004
    私もそれは考えたけど、流石に厚かましいよな…

    +2

    -0

  • 3084. 匿名 2022/07/05(火) 23:22:31 

    こういう系統のドラマは
    若いカワ(・∀・)イイ!!子のが有利っぽい
    演技力うんぬんよりも

    +0

    -9

  • 3085. 匿名 2022/07/05(火) 23:22:34 

    >>2920
    黄昏流星群を思い出した

    +1

    -0

  • 3086. 匿名 2022/07/05(火) 23:22:45 

    >>2840
    20代の女CEOだし(珍しいからコンペ合格だろう)ってセリフもモヤモヤした

    +14

    -0

  • 3087. 匿名 2022/07/05(火) 23:22:56 

    >>2835
    どこぞの広瀬アリスと松村北斗で草

    +9

    -0

  • 3088. 匿名 2022/07/05(火) 23:22:59 

    >>2996
    同じこと思った

    +8

    -0

  • 3089. 匿名 2022/07/05(火) 23:22:59 

    >>3068
    なんか普通すぎる展開だね
    ありがとうー!

    +2

    -0

  • 3090. 匿名 2022/07/05(火) 23:23:05 

    >>3031

    おぉー!ありっすな!
    デーモンつながりで、米倉涼子も初回ゲスト出演者ならば良かったかも。
    次週も出るから、それだと主役を食ってしまうけど。

    +5

    -0

  • 3091. 匿名 2022/07/05(火) 23:23:06 

    >>1703
    では米倉涼子さんで

    +7

    -1

  • 3092. 匿名 2022/07/05(火) 23:23:07 

    >>2976
    恋ですで今度こそブレイクするって言われてたのにね

    +42

    -3

  • 3093. 匿名 2022/07/05(火) 23:23:11 

    >>3074
    まじだwww
    居なくてもいいキャラなら出さなくていいのに

    +10

    -0

  • 3094. 匿名 2022/07/05(火) 23:23:14 

    >>3028
    事務所は押して押してずっと押してるけどねw
    どうしてか掴み切らない。

    +45

    -3

  • 3095. 匿名 2022/07/05(火) 23:23:18 

    >>2915
    石子と羽男はラブなさそうで面白そうって思った
    内容も難しくなさそうだし
    恋愛ドラマはおばあさん脚本家が時代錯誤な話しばっか書くし最後に意味不明な大団円にしちゃうから
    つまらない

    +47

    -6

  • 3096. 匿名 2022/07/05(火) 23:23:20 

    面白そうな内容ですか?めいちゃんは好きなのですが。

    +1

    -2

  • 3097. 匿名 2022/07/05(火) 23:23:25 

    >>3079
    インビジブルの悪口はそこまでだ

    +13

    -0

  • 3098. 匿名 2022/07/05(火) 23:23:27 

    >>3073
    毎回役柄が似たような感じだから演技の幅がないのもあるのかもね
    今回はちょっと違うけど、ハードボイルドなテロものばっかりやってたから

    +16

    -2

  • 3099. 匿名 2022/07/05(火) 23:23:34 

    有り得ない事の連続が実況向きのドラマだね
    来週も暇だったら実況するためにドラマ観るわ

    +1

    -0

  • 3100. 匿名 2022/07/05(火) 23:23:42 

    >>1774
    インビジが期待外れだった

    +25

    -0

  • 3101. 匿名 2022/07/05(火) 23:23:43 

    >>2899
    思った笑
    どういう意味のマイナスかわからない
    みんなナムジュ知ってるのかな?
    それとも韓国人と比べるなのマイナスか?

    +3

    -9

  • 3102. 匿名 2022/07/05(火) 23:24:01 

    面白くなってきてから時間延長して欲しかった見逃したところとか有るけど再生する気持ちになれない

    +2

    -8

  • 3103. 匿名 2022/07/05(火) 23:24:07 

    >>3077
    流れで行くと秘書かも?

    +6

    -0

  • 3104. 匿名 2022/07/05(火) 23:24:18 

    >>3069
    そうなんだ!詳しくありがとう!
    来週みてみようかな!

    +17

    -2

  • 3105. 匿名 2022/07/05(火) 23:24:19 

    >>3058
    持続可能な恋ですか?
    あれ大好きだった
    今期楽しみが減ったわ

    +16

    -19

  • 3106. 匿名 2022/07/05(火) 23:24:20 

    >>3051
    来週からはじまるよ

    +19

    -2

  • 3107. 匿名 2022/07/05(火) 23:24:21 

    あまりにもリアリティなさすぎるからツッコミドラマ枠として今後もとりあえず見ようw


    西島さんの空気読めないおじさんがちょっと癒しだわ

    +51

    -5

  • 3108. 匿名 2022/07/05(火) 23:24:51 

    >>1774
    ハンオシ好きだったよw

    +3

    -13

  • 3109. 匿名 2022/07/05(火) 23:24:54 

    >>2987
    もちろん好みの人もいるだろうけど、よくブス可愛だと思う女優とかで名前出てたから、大半の人から見たら女優の中では微妙な部類だろうなと

    +14

    -9

  • 3110. 匿名 2022/07/05(火) 23:24:56 

    広末涼子の、あの作り顔(分かる人いる?)が苦手なんだよなあ〜…
    眉毛くいって上げたり口にゅいってやったりするやつ

    +110

    -0

  • 3111. 匿名 2022/07/05(火) 23:25:01 

    >>1464
    さすがにユニコーンは親子ほどの歳の差ありすぎて二人の恋はちょっと…
    西島さんはボス恋の菜々緒や持続の松重さんみたいな主人公を導く立ち位置じゃないかな?

    ユニコーン 歳の差29歳
    なぎさ 歳の差17歳
    恋あた 歳の差14歳

    永野芽郁22 西島秀俊51(ユニコーン)
    多部未華子31 大森南朋48(なぎさ)
    森なな19 中村倫也33(恋あた)

    +25

    -2

  • 3112. 匿名 2022/07/05(火) 23:25:11 

    >>1410
    首が前に出てるから変だよね

    +14

    -0

  • 3113. 匿名 2022/07/05(火) 23:25:12 

    >>2840
    そこはTBSだからなってなる。
    なんだろう、そういう傾向の制作班があるのか?

    +2

    -0

  • 3114. 匿名 2022/07/05(火) 23:25:32 

    >>2987
    多部未華子は最近顔がかなり激変してる

    +89

    -2

  • 3115. 匿名 2022/07/05(火) 23:25:33 

    >>3042
    番手は西島さんの方が上だから普通なら杉野くんの方が当て馬だと思うどうかな?

    +14

    -1

  • 3116. 匿名 2022/07/05(火) 23:25:42 

    >>1948
    でも結構面白かったよね

    +34

    -10

  • 3117. 匿名 2022/07/05(火) 23:25:55 

    >>2920
    融資する側だったわけだし、ドリームポニーの足りない部分が次々目につきそうだけどね。前職に未練なく吹っ切ってそうだけど、荒波に揉まれて銀行の支店長まで上り詰めたにしてはキラッキラした目で純粋そのものだった。

    +28

    -0

  • 3118. 匿名 2022/07/05(火) 23:26:02 

    >>356
    しかも48歳。
    銀行ではこれからの時。
    何か不正でもしたのかと思ったわ。

    +20

    -2

  • 3119. 匿名 2022/07/05(火) 23:26:06 

    永野杉野がくっつくんだろうけど、ぴんとこない二人だなー
    なんのときめきもないわー

    +70

    -2

  • 3120. 匿名 2022/07/05(火) 23:26:14 

    杉野くんなんで坊ちゃんなの?

    +5

    -0

  • 3121. 匿名 2022/07/05(火) 23:26:18 

    >>2430
    主題歌もイントロそっくり
    スタートアップ
    요즘 동년배들 자소서 쓸 때마다 듣는 [가호 X KAVE - Running] ?할 수 있다 우리는 청춘이니까!!?ㅣ스타트업 OSTㅣ딩고뮤직ㅣDingo Music - YouTube
    요즘 동년배들 자소서 쓸 때마다 듣는 [가호 X KAVE - Running] ?할 수 있다 우리는 청춘이니까!!?ㅣ스타트업 OSTㅣ딩고뮤직ㅣDingo Music - YouTubeyoutu.be

    ▶딩고뮤직 (Dingo Music) : http://bit.ly/Dingo__Music▶딩고프리스타일 (Dingo Freestyle) : http://bit.ly/Dingo__Freestyle▶일소라 (일반인들의 소름돋는 라이브) : http://bit.ly/ilsoracontac...">


    ユニコーン
    DISH// - しわくちゃな雲を抱いて [Lyric Video - Short ver.] - YouTube
    DISH// - しわくちゃな雲を抱いて [Lyric Video - Short ver.] - YouTubeyoutu.be

    2022.7.13 Digital Release「しわくちゃな雲を抱いて」<TBS系 火曜ドラマ『ユニコーンに乗って』主題歌>#DISH_しわくちゃ[Follow DISH//]HP: https://dish-web.comTwitter: https://twitter.com/dish_infoInsta...">

    +26

    -7

  • 3122. 匿名 2022/07/05(火) 23:26:22 

    森本海斗面接応募するときパソコン見てニヤリとしてなかった?

    +6

    -0

  • 3123. 匿名 2022/07/05(火) 23:26:24 

    >>3102
    赤ペン先生のダイジェストあるよ

    +3

    -1

  • 3124. 匿名 2022/07/05(火) 23:26:25 

    >>2945
    西島さんなで肩で有名じゃん
    首は長くはないけどそこまで短くもないと思う
    杉野くんは首めっちゃ長くて肩幅あるけど
    腕が細いからタートル似合うんだよね

    +8

    -2

  • 3125. 匿名 2022/07/05(火) 23:26:51 

    >>1410
    アメリカンな学園ドラマのモブみたいだよね
    歌のないテルマはいらない

    +10

    -1

  • 3126. 匿名 2022/07/05(火) 23:27:09 

    >>3073
    ドラカーで無表情にセックルしてる時の面構えと大差ない

    +4

    -0

  • 3127. 匿名 2022/07/05(火) 23:27:12 

    >>2544
    多部未華子も黒木華も苦手だ

    +12

    -14

  • 3128. 匿名 2022/07/05(火) 23:27:18 

    >>3062
    改名w吹いた

    +13

    -3

  • 3129. 匿名 2022/07/05(火) 23:27:20 

    >>3115
    杉野くんは相手役にしてはパッとしないもんね
    永遠のネクストブレイク俳優

    +56

    -7

  • 3130. 匿名 2022/07/05(火) 23:27:20 

    あのボソボソ喋る数学野郎どっかで見た事あるけど誰だっけなあ⁇

    +1

    -0

  • 3131. 匿名 2022/07/05(火) 23:27:27 

    >>3059
    そっちのほうが絶対おもしろいやつやーん

    +12

    -0

  • 3132. 匿名 2022/07/05(火) 23:27:31 

    主題歌までパクリ?

    +9

    -0

  • 3133. 匿名 2022/07/05(火) 23:27:32 

    >>3017
    中村倫也は当時30代前半だったけどね

    +9

    -0

  • 3134. 匿名 2022/07/05(火) 23:27:43 

    >>3079
    正直にマイ・インターンのリメイクですって言えば良いのにね

    +21

    -0

  • 3135. 匿名 2022/07/05(火) 23:27:44 

    >>3123
    あの人、ほんとすごいよね笑

    +7

    -0

  • 3136. 匿名 2022/07/05(火) 23:27:50 

    >>480
    西島さんが温かい目で若い二人の恋を後押しすると思っていた。永野さんと西島さんの組み合わせは個人的に無いな…親子に見える。

    +32

    -1

  • 3137. 匿名 2022/07/05(火) 23:27:51 

    広末涼子が演技下手すぎんのに出番が多いから
    演技やわざとらしい表情ばかり気になって、
    全然集中出来ない。

    +63

    -1

  • 3138. 匿名 2022/07/05(火) 23:27:56 

    >>2901
    息子なんだ!初めて知った
    歌舞伎じゃなくて子役になったのか

    +1

    -0

  • 3139. 匿名 2022/07/05(火) 23:28:13 

    >>3125
    横だけど歌もいらないね!

    +4

    -0

  • 3140. 匿名 2022/07/05(火) 23:28:18 

    >>3081
    顔の表情が硬いなあと
    妻小の役は、それが役と合ってたから大丈夫だったけど

    +17

    -1

  • 3141. 匿名 2022/07/05(火) 23:28:20 

    >>2916
    ファンなんだけどみんな厳しい!w
    そんな地味かな?私の目にはちょーカッコよく映ってるよ

    +24

    -39

  • 3142. 匿名 2022/07/05(火) 23:28:20 

    とりあえず評価悪いのかな?

    +15

    -0

  • 3143. 匿名 2022/07/05(火) 23:28:24 

    >>3087
    同じ脚本家だから期待してるんだけど、TBS側が邪魔してつっこみの方向に振りきれない

    +0

    -1

  • 3144. 匿名 2022/07/05(火) 23:28:26 

    昨日何たべた?ファンの私としては西島さんの家にはケンジ的な人が待っていて一緒にご飯食べる展開希望

    +10

    -1

  • 3145. 匿名 2022/07/05(火) 23:28:33 

    >>3110
    わかる 苦手
    最近は少し慣れてきたけど、若い頃は本当苦手だった…

    +31

    -1

  • 3146. 匿名 2022/07/05(火) 23:29:05 

    >>3130
    トピ遡ったらわかるよ

    +2

    -0

  • 3147. 匿名 2022/07/05(火) 23:29:07 

    >>1
    このドラマのヒロインは西島秀俊

    +56

    -1

  • 3148. 匿名 2022/07/05(火) 23:29:10 

    >>2899
    杉野がナムジュヒョクなわけないってことでしょ
    演技面で

    +13

    -5

  • 3149. 匿名 2022/07/05(火) 23:29:18 

    主題歌ですらも微妙だったわー、

    +7

    -1

  • 3150. 匿名 2022/07/05(火) 23:29:35 

    >>3077
    管理部全般かな。最終的にCFOになるんでは

    +2

    -0

  • 3151. 匿名 2022/07/05(火) 23:29:57 

    >>3121
    しわくちゃな雲を抱いて??

    ドラマも主題歌もタイトルすごい笑

    +49

    -4

  • 3152. 匿名 2022/07/05(火) 23:29:58 

    >>3062
    松坂桃李が杉野は事務所社長の期待の星って言ってたんだけど、社長大丈夫??

    +63

    -8

  • 3153. 匿名 2022/07/05(火) 23:30:01 

    >>3141
    私もファンだけど功は地味すぎたー

    +24

    -4

  • 3154. 匿名 2022/07/05(火) 23:30:09 

    >>3110
    私は広末涼子の
    あの薄い唇が苦手です…

    +39

    -10

  • 3155. 匿名 2022/07/05(火) 23:30:23 

    >>2952
    お味噌汁よそって、いただきますして、卵焼き食べて、スーツ着て、せや今日ジョブズの衣装もっていって着替えたろ、名案やってバッグに詰め詰めしたんかなw

    +30

    -0

  • 3156. 匿名 2022/07/05(火) 23:30:32 

    さすがに永野芽郁と西島さんとの恋はないでしょ笑
    普通に親子に見える

    +61

    -3

  • 3157. 匿名 2022/07/05(火) 23:30:32 

    >>2941
    ほんとだ!!!!

    +4

    -0

  • 3158. 匿名 2022/07/05(火) 23:30:35 

    >>3035
    ライフの佐古くんを15年ぶりに見るのが
    めちゃくちゃ楽しみ

    +4

    -0

  • 3159. 匿名 2022/07/05(火) 23:30:40 

    トプコ社長溺愛してるらしいね
    今もかな?

    +20

    -1

  • 3160. 匿名 2022/07/05(火) 23:31:04 

    >>2901
    除菌スプレーのCM出てたよね

    +4

    -1

  • 3161. 匿名 2022/07/05(火) 23:31:07 

    >>3059
    そこを綾瀬はるかに勘づかれて派手なアクション希望

    +34

    -1

  • 3162. 匿名 2022/07/05(火) 23:31:24 

    >>3156
    佐奈のお母さんと関わりありそう

    +10

    -1

  • 3163. 匿名 2022/07/05(火) 23:31:30 

    >>3098
    うん、ハードボイルド系の役の時はそっちはそっちで違うドラマでも全部同じに様に見えた
    ハードボイルド系か癒しほっこりおじさん系か2パターンだな
    キムタクがいつも演技一緒って言われて、西島さんが言われないのは好感度の違いなのか、言われやすい人柄言われずらい人柄の違いなのかな

    +33

    -3

  • 3164. 匿名 2022/07/05(火) 23:31:50 

    >>3147
    間違いない
    一番可愛かったし!

    +31

    -0

  • 3165. 匿名 2022/07/05(火) 23:31:56 

    テルマの出番多すぎ、誰得?、あんまり見たくないな。

    妹役、TBSの女優オーディションの子じゃん、学園ドラマでもないのにゴールデン出すの早すぎ。
    演技が下手すぎてキツかった。

    +80

    -3

  • 3166. 匿名 2022/07/05(火) 23:31:58 

    ごめん、これ面白かった人いる?

    +15

    -13

  • 3167. 匿名 2022/07/05(火) 23:32:14 

    >>3141
    ファンはがるちゃんで杉野くん関係見ない方がいいよ。アンチがすごいからね

    +11

    -19

  • 3168. 匿名 2022/07/05(火) 23:32:27 

    あれだけ番宣して杉野君キャンペーンしたのにね。
    杉野君もうブレイクしなくてそのままでよくない?。

    +48

    -2

  • 3169. 匿名 2022/07/05(火) 23:32:28 

    >>2806
    え、そうなの?わからなかった

    +2

    -0

  • 3170. 匿名 2022/07/05(火) 23:32:39 

    >>3155
    想像したらワロタw

    +13

    -0

  • 3171. 匿名 2022/07/05(火) 23:33:03 

    なんかいろんなドラマと被って既視感半端ない。
    最近のドラマ、ネタ切れなのかね?

    +22

    -0

  • 3172. 匿名 2022/07/05(火) 23:33:28 

    広末のメイクが濃い…。

    +9

    -0

  • 3173. 匿名 2022/07/05(火) 23:33:29 

    >>1
    なんで今日延長だったんだろう
    途中で変えた星新一ドラマの方が15分なのにギュッと中身詰まってて見応えあったわ

    +25

    -0

  • 3174. 匿名 2022/07/05(火) 23:33:30 

    >>3147
    イケオジ様なのに可愛かったし安心感半端ない

    +18

    -1

  • 3175. 匿名 2022/07/05(火) 23:33:33 

    >>2976
    もうブレイクしてるじゃん!笑 ちがうの!

    +9

    -15

  • 3176. 匿名 2022/07/05(火) 23:33:35 

    ドラマの主旨とは違うと思うけど、経理が見れて融資もわかる人がいるのは良いと思う。
    現実には支店長までやってた人の前職の給与まで出せるのかなど気になる点もあるけど、純粋にユニコーンのサクセスストーリーがみたい。来週もみる!

    +18

    -2

  • 3177. 匿名 2022/07/05(火) 23:33:42 

    >>3143
    恋なんて、本気でやってどうするの?とこのドラマの脚本家が同じだと思ってるの?
    恋なんて、本気でやってどうするの?の脚本は浅野妙子で、ユニコーンは大北はるかだよ

    さっき恋マジの脚本といっしょって言ってたのは、ユニコーンの裏で来週から始まるNHKのドラマの方だよ

    +13

    -1

  • 3178. 匿名 2022/07/05(火) 23:33:49 

    永野芽郁、可愛いけどいつもの永野芽郁で社長に見えない

    +20

    -3

  • 3179. 匿名 2022/07/05(火) 23:33:51 

    >>3028
    顔がシンプルすぎるんだよね

    +30

    -4

  • 3180. 匿名 2022/07/05(火) 23:33:54 

    >>3168
    ちゃんと番宣見てたんだ笑

    +8

    -13

  • 3181. 匿名 2022/07/05(火) 23:34:04 

    >>3170
    まがおよ、まがおw

    +6

    -0

  • 3182. 匿名 2022/07/05(火) 23:34:05 

    全然面白くなかった。めいちゃんで普通のラブコメ
    見たかったなあ。

    +38

    -4

  • 3183. 匿名 2022/07/05(火) 23:34:10 

    >>3059
    ワロタwユニコーンってよりダークホースみたいなタイトルの方が似合いそう

    +6

    -0

  • 3184. 匿名 2022/07/05(火) 23:34:12 

    >>3168
    トプコ社長が諦めないと思うw

    +19

    -1

  • 3185. 匿名 2022/07/05(火) 23:34:13 

    最後は杉野くんと永野芽郁がくっついて終わりでしょ
    おじさんとくっついたら、ナギサさんの二番煎じだし。

    +26

    -3

  • 3186. 匿名 2022/07/05(火) 23:34:24 

    実社会を知らない20代前半以下が喜びそうなドラマ。まぁ今その層はテレビ見ないだろうけど。

    +8

    -0

  • 3187. 匿名 2022/07/05(火) 23:34:39 

    >>3121
    似てるな。

    +10

    -2

  • 3188. 匿名 2022/07/05(火) 23:34:45 

    >>3129
    杉野くんは、上白石さんと流星くん共演の映画で輝いて目立ってたんだけど
    ちょっと落ち着いちゃったなぁ

    +5

    -17

  • 3189. 匿名 2022/07/05(火) 23:34:50 

    >>2916
    本当にこれ!
    なんていうか華がないよね!
    全くなくて気配消してるのかな?とすら思う

    +72

    -8

  • 3190. 匿名 2022/07/05(火) 23:35:19 

    火10の優秀作ってキャスティング
    トップを争う 逃げ恥にナギサ
    隅々まで文句のつけようがない
    今回のこれは
    メイン部の広末ですでにミスってる
    あとガチャガチャしてるだけの社員
    永野と西島 もったいない

    +8

    -6

  • 3191. 匿名 2022/07/05(火) 23:35:25 

    >>3163
    以前はハードボイルド系で最近はポンコツ癒やし系な役が多い印象だけどハードボイルド系の時より表情は豊かになった気がするので今の方が好きかも。

    +10

    -1

  • 3192. 匿名 2022/07/05(火) 23:35:34 

    >>3159
    今日の番宣一緒に行ってたらしいよ

    +6

    -0

  • 3193. 匿名 2022/07/05(火) 23:35:37 

    >>3156
    でもナギサさんの例もあるからなー

    +7

    -2

  • 3194. 匿名 2022/07/05(火) 23:35:39 

    西島さんのどこがイケオジなんだろ

    +1

    -15

  • 3195. 匿名 2022/07/05(火) 23:35:41 

    >>1050
    え?お父さんなの?

    +0

    -2

  • 3196. 匿名 2022/07/05(火) 23:36:10 

    >>2916
    顔もハンサムとは言えないし、あっさり塩味すぎるんだよね〜

    +64

    -11

  • 3197. 匿名 2022/07/05(火) 23:36:19 

    芳根では永野芽郁みたいなキラキラ主演感は出せない

    永野芽郁はやっぱり若手では一番だと確信したな
    どんな髪型やってもかわいいしどんな服も似合う
    そこも強い
    あとスタイルもいいね細すぎる感じもするけど

    +1

    -20

  • 3198. 匿名 2022/07/05(火) 23:36:26 

    >>3161
    「私の旦那様をかえして!」

    +11

    -0

  • 3199. 匿名 2022/07/05(火) 23:36:36 

    広末涼子、賢い女性の役が似合ってるね

    +0

    -10

  • 3200. 匿名 2022/07/05(火) 23:36:43 

    >>2916
    優しい役なんだろうけどキャラの魅力がまだないね

    +20

    -0

  • 3201. 匿名 2022/07/05(火) 23:36:48 

    >>3151
    うわあ、だっさいね!

    +27

    -7

  • 3202. 匿名 2022/07/05(火) 23:36:48 

    >>2901
    ほんとだ
    まほろだ

    +7

    -0

  • 3203. 匿名 2022/07/05(火) 23:36:51 

    ドラマの作り手からitそのものを軽くみていてベンチャーとか雰囲気だけで判断して練られた脚本でもないし日本がit後進国になったのはこういう人たちがまだまだ最前列にいるからなんだろうな

    +29

    -0

  • 3204. 匿名 2022/07/05(火) 23:37:22 

    >>3156
    コメント見てから録画見ようと思って見てたんですが、そういう感じなんですか!?
    いやー、西島さんとめいちゃんがいい感じっぽくなるようなのは嫌だなー
    親子にしか見えないのに…

    +28

    -5

  • 3205. 匿名 2022/07/05(火) 23:37:25 

    杉野くん森男やってた時キラキラしてたのは表情や服装、髪型のおかげ?
    森男の時は表情豊かだったからかな
    素直で元気な役がすごい合ってた
    顔は綺麗だけど地味な感じだから逆にはっちゃけた役のほうが輝くのかも

    +91

    -6

  • 3206. 匿名 2022/07/05(火) 23:37:32 

    杉野はヒロインの相手役より当て馬とか2番手女子の相手役とかで良くない?顔はイケメンだと思うけどいい加減ブレイクしないと思うしバイプレイヤー目指せばいいのに。バラエティも喋ると残念だし。スタイルいいからモデルが一番向いてるかも

    +85

    -7

  • 3207. 匿名 2022/07/05(火) 23:37:38 

    >>3155
    可愛いwww

    +10

    -0

  • 3208. 匿名 2022/07/05(火) 23:37:58 

    >>2916
    恋です。のヤンキー役の時はカッコいいってガルでも言われて存在感あったのになぁ

    +83

    -6

  • 3209. 匿名 2022/07/05(火) 23:38:06 

    広末の演技何年かぶりに見たんだけど、
    あんだけ女優やって未だ下手ってどうなの・・・。
    そしてあの変な目つきの演技はなんなの。

    +93

    -3

  • 3210. 匿名 2022/07/05(火) 23:38:09 

    >>3121
    マジでソックリじゃん!
    わざと?

    +17

    -2

  • 3211. 匿名 2022/07/05(火) 23:38:20 

    吉高由里子の私定時で帰りますぐらいのお仕事・恋愛のバランスドラマだと良いなと思ったけど、そうはならなさそう。

    +48

    -0

  • 3212. 匿名 2022/07/05(火) 23:38:24 

    >>3182
    奇をてらわず新入社員の芽衣ちゃんが西島さん演じる上司や同僚たちのおかげで成長していくお仕事ラブコメでよかった気がする

    +49

    -1

  • 3213. 匿名 2022/07/05(火) 23:38:27 

    杉野は色気がないなぁ

    +101

    -6

  • 3214. 匿名 2022/07/05(火) 23:38:30 

    永野芽郁ちゃん可愛いしせっかくこの枠で出るならラブコメで見たかったわ

    +18

    -12

  • 3215. 匿名 2022/07/05(火) 23:39:03 

    >>16
    マイインターンって別に恋愛関係にはならなかったよね

    +66

    -0

  • 3216. 匿名 2022/07/05(火) 23:40:05 

    こんな意味のないトピに
    コメントするよりも、少子化のトピにコメントして

    +6

    -9

  • 3217. 匿名 2022/07/05(火) 23:40:06 

    >>2938
    杉野遥亮がブレイクしない理由は
    その物足りなさが最大要因だろうと思う

    ブレイクしていく俳優はやっぱり華や存在感があると思う

    +91

    -10

  • 3218. 匿名 2022/07/05(火) 23:40:21 

    >>3137
    母親役ならともかく、出来る女性の役は似合わないよね~。
    他にもっとキリッとした女優いなかったんか?
    題材はともかくキャスティングがよくないと思った、このドラマ。

    +36

    -0

  • 3219. 匿名 2022/07/05(火) 23:40:23 

    >>6
    2人ともかわいいやないかーいw

    +123

    -10

  • 3220. 匿名 2022/07/05(火) 23:40:24 

    >>3151
    柳楽くんが主演してた二月の勝者の主題歌は良かったんだけどなぁ

    +21

    -2

  • 3221. 匿名 2022/07/05(火) 23:40:25 

    >>903
    え!やるの⁉️
    原作ファンだからめちゃうれしい‼️
    情報ありがとう‼️

    +15

    -1

  • 3222. 匿名 2022/07/05(火) 23:40:27 

    >>3213
    色気ないから恋ですのちょいお馬鹿なヤンキー役とか、妻小学生~みたいな実直な役は合うけどこういうラブコメの相手役にはちょっと物足りない

    +71

    -3

  • 3223. 匿名 2022/07/05(火) 23:40:45 

    マンガや小説が原作じゃないドラマって展開が読めないから期待するんだけど
    最近、韓国やら外国のドラマを薄くパクりましたみたいなのが多くてガッカリなんだけど
    リメイクの権利を買うほどの予算もないみたいな

    +18

    -0

  • 3224. 匿名 2022/07/05(火) 23:40:57 

    西島さん、広末さん、いつもはなんとなく取り繕ってすかしてる印象だったんだけど、このドラマでは年相応に写っていて。初めてふたりともイヤじゃないと思いました。。

    +5

    -4

  • 3225. 匿名 2022/07/05(火) 23:41:20 

    >>3213
    じぞ恋の磯村くんは色気あったなぁと思う
    わかりやすい当て馬だったけど惹きつけるものがあった

    +47

    -16

  • 3226. 匿名 2022/07/05(火) 23:41:40 

    >>3216
    コメントしたら子供増えるの?笑

    +1

    -4

  • 3227. 匿名 2022/07/05(火) 23:41:45 

    >>3129
    確か斎藤工もずっとネクストブレイク言われ続けたって言ってたから35歳くらいでブレイクするかもよ、、、笑

    +13

    -1

  • 3228. 匿名 2022/07/05(火) 23:41:53 

    >>3220
    あれはマカロニえんぴつが作った曲だったもんね

    +15

    -1

  • 3229. 匿名 2022/07/05(火) 23:42:02 

    この枠がお仕事メインになったら今期は恋愛系はないの?バディー系が多いよね。

    +4

    -0

  • 3230. 匿名 2022/07/05(火) 23:42:31 

    まだ見れてないけど韓ドラのスタートアップに似てるのか…ドサン役が杉野くんでハンチーム長がにしじって感じ??韓ドラの方は圧倒的にハンチーム長派だったけどこのドラマなら杉野がいいなw

    +3

    -10

  • 3231. 匿名 2022/07/05(火) 23:42:39 

    >>3110
    わかるよぉ。眉あがるし、うにうにしてるね唇が。変わった口だし変わった動き笑
    そこばっか見ちゃって会話はいってこないのです。

    +30

    -0

  • 3232. 匿名 2022/07/05(火) 23:43:00 

    >>3082
    この人さいつもキャリアで生きてます!みたいな尖りがちだけどキレイなオカン役が実はしっくりくると思う。

    +12

    -0

  • 3233. 匿名 2022/07/05(火) 23:43:08 

    >>3196
    顔はハンサムだと思うよ
    内面は好きじゃないけど
    横顔がキレイな人

    +9

    -11

  • 3234. 匿名 2022/07/05(火) 23:43:25 

    トピ1位

    +3

    -4

  • 3235. 匿名 2022/07/05(火) 23:43:26 

    >>3196
    どうしたんだろう、
    痩せたから?いい意味のギラギラ出てない

    +15

    -0

  • 3236. 匿名 2022/07/05(火) 23:43:32 

    今録画見終わったけど、
    韓国ドラマのスタートアップに激似じゃない?

    +27

    -6

  • 3237. 匿名 2022/07/05(火) 23:43:41 

    >>3175
    してないよぉ

    +14

    -3

  • 3238. 匿名 2022/07/05(火) 23:43:51 

    >>3213
    イケメン顔に洋服が似合わない。
    グリーンのトレーナーとか青の毛糸のベストとか薄い紫のシャツとか。

    お坊ちゃんなのに金持ち臭もしてない。

    +50

    -3

  • 3239. 匿名 2022/07/05(火) 23:44:41 

    >>3229
    恋愛ドラマ流行らないから、各局、撤退しちゃったんだと思う。
    視聴率とれないし。

    +4

    -0

  • 3240. 匿名 2022/07/05(火) 23:44:51 

    >>2070
    わかる!キョトン顔

    +25

    -1

  • 3241. 匿名 2022/07/05(火) 23:44:53 

    >>3227
    それじゃ事務所がもたないんだ!
    結婚したり旦那の不祥事などなどなど

    +6

    -1

  • 3242. 匿名 2022/07/05(火) 23:44:56 

    >>3185
    二番煎じもだけど、小鳥さんの役はおいといて、西島秀俊には親子ほど歳の離れた女の子のと恋愛は見たくないかも…

    +16

    -0

  • 3243. 匿名 2022/07/05(火) 23:45:13 

    この会社家賃やばそう。よくやっていけるな。

    +19

    -0

  • 3244. 匿名 2022/07/05(火) 23:45:25 

    >>3217
    色気がないもん

    +32

    -2

  • 3245. 匿名 2022/07/05(火) 23:45:32 

    >>3186
    実社会の波にもまれてきた60代の父が喜んでみてたよ。若い子たちの夢を追ってる姿がまぶしいってさ。私は西島秀俊目当てで見てたけど笑

    +4

    -6

  • 3246. 匿名 2022/07/05(火) 23:45:48 

    来週から黒川のドラマの裏でユキコさんのドラマやるのか

    +12

    -0

  • 3247. 匿名 2022/07/05(火) 23:45:48 

    >>404
    TBSの火曜ドラマは韓ドラを目標にしてるとボス恋の頃に制作スタッフ呟いてたよ

    +6

    -7

  • 3248. 匿名 2022/07/05(火) 23:45:54 

    >>2996
    インターンと思った

    +0

    -2

  • 3249. 匿名 2022/07/05(火) 23:46:17 

    >>3166
    途中寝てしまいました。
    もうみないかな。

    +14

    -1

  • 3250. 匿名 2022/07/05(火) 23:46:18 

    >>302
    ラクダ色の丸首Tシャツ、似合ってないよね。
    もっと若々しい明るい色着て欲しい!

    +7

    -0

  • 3251. 匿名 2022/07/05(火) 23:46:20 

    >>3213
    顔立ちとか関係なくオーラがないかも
    映ってても目がいかない

    +100

    -8

  • 3252. 匿名 2022/07/05(火) 23:46:52 

    >>3020
    虹郎好きだからこういう作品よりTBS金10かNHKの火10時辺りがあってると思うけどな

    +27

    -4

  • 3253. 匿名 2022/07/05(火) 23:47:06 

    こういうお仕事ドラマで新しい企画みたいなのは既にもう世の中にあるものか実現不可能なものかしょうもない企画のどれかになってしまうから微妙なんだよね。
    そんなに素晴らしいアイデアならドラマの脚本なんかに使わないでどっかの企業に売ってるだろうしw
    軸となるお仕事が微妙だとイマイチ乗れないのは残念だ。

    +39

    -2

  • 3254. 匿名 2022/07/05(火) 23:47:24 

    >>3020
    多分永野芽郁ちゃん身長高いから無理だと思う

    +19

    -7

  • 3255. 匿名 2022/07/05(火) 23:47:34 

    >>3236
    韓ドラ観たことある人みんな言ってる
    ガルだけじゃなくTwitterや5ちゃんでも

    +32

    -5

  • 3256. 匿名 2022/07/05(火) 23:47:43 

    この枠って教室での5分休みとか昼休みに友達とおしゃべりするみたいに女子同士でワイワイできる空気感で作られてると思うんだ
    だからこれはこれでOK
    ガルちゃんで楽しく過ごしたい
    仕事おわって風呂上がりにビール飲みながら見るのにちょうどいい
    めいちゃん可愛いしまさかの西島さんも可愛い枠だし
    分かりやすいストーリーで良いよ

    +6

    -28

  • 3257. 匿名 2022/07/05(火) 23:47:50 

    自分がどっちかというと西島さんの方が年齢が近いからか、エンディングテーマの曲、しわくちゃなナントカって歌詞がアラフォー以降の世代を辛くさせる雰囲気あるよなぁって思ってしまった。
    しわくちゃってさぁ。

    +23

    -3

  • 3258. 匿名 2022/07/05(火) 23:47:53 

    恋マジもそうだったけど、男女の在り方が
    恋人よりも仕事のパートナーとして寄り添っていくのが一番って結末だったりして…
    最近の流行りなのかな
    昔のドラマだと結婚して幸せになりました!って終わり方が流行ってたけど

    +23

    -1

  • 3259. 匿名 2022/07/05(火) 23:49:06 

    広末涼子、ちょっとしっかりした役やると動きがカクカクするよね
    伝わらんかな、なんかカクカクするんだよ

    +118

    -1

  • 3260. 匿名 2022/07/05(火) 23:49:10 

    火10といえぱ着飾るもこんな雰囲気だったな
    スポンサーの意向ってやつでしょ

    +27

    -2

  • 3261. 匿名 2022/07/05(火) 23:49:20 

    >>3062
    芸人かな

    +7

    -0

  • 3262. 匿名 2022/07/05(火) 23:49:31 

    >>3213
    笑っててもすましてても目が同じ

    +50

    -3

  • 3263. 匿名 2022/07/05(火) 23:49:38 

    >>3196
    今朝ラヴィットに出てたけど痩せこけたDJ松永にしか見えなかったわ

    +45

    -5

  • 3264. 匿名 2022/07/05(火) 23:49:41 

    >>3121
    ここまで寄せるんならリメイク権買うかオマージュ公言すれば良かったのにね

    +25

    -1

  • 3265. 匿名 2022/07/05(火) 23:50:04 

    >>3118
    いやいや銀行は50歳が一区切りだよ

    +11

    -1

  • 3266. 匿名 2022/07/05(火) 23:50:05 

    >>3004
    高校生の時に図書館で高い所の本を取ってくれたスーツのおじさんが西島なんじゃない?
    あの時の高校生か!ってなったのかなー?と思った

    +35

    -2

  • 3267. 匿名 2022/07/05(火) 23:50:23 

    >>1
    おもしろかった?見た方がいい?

    +3

    -16

  • 3268. 匿名 2022/07/05(火) 23:50:37 

    オタクとか犯罪者の役とかしていく方が売れそうだけど杉野くん
    特殊メイクしたり坊主になったりね

    +39

    -1

  • 3269. 匿名 2022/07/05(火) 23:50:59 

    >>3193
    あれ苦手だった。多部未華子さん好きだから見たけど。

    +26

    -2

  • 3270. 匿名 2022/07/05(火) 23:51:07 

    >>6
    2人とも可愛い!どっちも好きな顔

    +113

    -10

  • 3271. 匿名 2022/07/05(火) 23:51:17 

    >>3244
    整ってるのは確かなんだけど、アクがなさすぎてなぁ
    目元もう少し化粧してみたらどうかねぇ

    +21

    -6

  • 3272. 匿名 2022/07/05(火) 23:51:47 

    >>3213
    杉野くん好きだよ
    直ちゃんは小学3年生が一番の当たり役だと思う

    +28

    -17

  • 3273. 匿名 2022/07/05(火) 23:52:09 

    >>3035
    好きな役者さん出るけど見る気しない…

    +13

    -0

  • 3274. 匿名 2022/07/05(火) 23:52:40 

    >>3196
    恋ですのモリオ役の時はなんて綺麗な顔した俳優だろう✨と一時的に惹かれたけど他の作品を観たらそこまで惹かれなくて徐々に熱が冷めた。
    モリオの時より顔が長くなった感じする。

    +56

    -4

  • 3275. 匿名 2022/07/05(火) 23:52:54 

    >>3213
    主役の相手役も当て馬でも微妙な感じなんだろうな
    演技力もなさそうだし、この先きついかもみるのー

    +46

    -7

  • 3276. 匿名 2022/07/05(火) 23:54:07 

    成川CEO そよ風のような優しい風を発生させる扇風機の開発などいかがでしょうか!!

    +6

    -0

  • 3277. 匿名 2022/07/05(火) 23:54:45 

    >>3251
    トップコート俳優あるあるかも…

    +21

    -5

  • 3278. 匿名 2022/07/05(火) 23:55:10 

    >>2485
    衣装も似合ってない

    +12

    -0

  • 3279. 匿名 2022/07/05(火) 23:55:44 

    >>3064
    トピズレでゴメンだけど、〇〇妻見てから一切手を出さないことにしている。
    毎回出てる演者さんは興味そそられるんだけどね…

    +26

    -1

  • 3280. 匿名 2022/07/05(火) 23:55:52 

    杉野の面接のときの水色のベスト、すっごいださかったな

    +18

    -3

  • 3281. 匿名 2022/07/05(火) 23:56:01 

    >>2916
    名前も微妙に覚えにくい
    杉野よーすけ にしたら覚えるわ

    +28

    -5

  • 3282. 匿名 2022/07/05(火) 23:56:34 

    >>3020
    虹郎くん演技上手いし、なんでもこなせるけど、めいちゃんスタイル抜群だからな、、、、やはり背が高い系のほうが絵になると思う
    おチビなヒロインなら虹郎くんいける。

    +12

    -7

  • 3283. 匿名 2022/07/05(火) 23:56:35 

    >>3271
    目元とか輪郭のトンガリ具合は一般受けしない気がするし、本命顔じゃないと思うなぁ。ヒール役なら上手くハマる

    +18

    -2

  • 3284. 匿名 2022/07/05(火) 23:56:38 

    >>3280
    それはスタイリストのせいだね

    +6

    -2

  • 3285. 匿名 2022/07/05(火) 23:56:42 

    西島秀俊というエサに釣られて見たけどもう脱落決定。

    +58

    -2

  • 3286. 匿名 2022/07/05(火) 23:56:48 

    >>3213
    みんなの杉野レポートすげぇw

    +23

    -8

  • 3287. 匿名 2022/07/05(火) 23:57:02 

    >>3271
    薄味過ぎるんだろうね

    +28

    -2

  • 3288. 匿名 2022/07/05(火) 23:57:06 

    すぎのようすけ

    平仮名にするのはどうかな

    +11

    -2

  • 3289. 匿名 2022/07/05(火) 23:57:07 

    >>3259
    伝わった。なんつうか演技がずーっと薄っぺらくぎこちないんよね。
    後驚いた時は無駄に目を見開く。

    +74

    -0

  • 3290. 匿名 2022/07/05(火) 23:58:52 

    >>3266
    図書館でぶつかってたしよく通ってたんだろうね。

    +5

    -1

  • 3291. 匿名 2022/07/05(火) 23:58:58 

    杉野は新しい王様の役がよかったなあ
    ああいうのはやれる人ほかにもいるだろうけど
    チャラさとやさしさのバランスがよかった
    一番ハマってたのは直ちゃん

    +9

    -6

  • 3292. 匿名 2022/07/05(火) 23:59:06 

    推しを見るためにとりあえず来週も見るけど、ながら見で十分そう

    +2

    -0

  • 3293. 匿名 2022/07/05(火) 23:59:16 

    >>3288
    芸人みがあるw

    +9

    -1

  • 3294. 匿名 2022/07/05(火) 23:59:22 

    永野芽郁は朝ドラ当時18歳で31の中村倫也に恋する役やってたから西島さんでも自分は全然オッケー

    +8

    -10

  • 3295. 匿名 2022/07/05(火) 23:59:38 

    >>3013
    そのドラマ見る予定だけど寛一郎がネックだわ
    寛一郎好きじゃないんだよな

    +8

    -4

  • 3296. 匿名 2022/07/05(火) 23:59:50 

    >>3064
    純と愛…

    +6

    -0

  • 3297. 匿名 2022/07/05(火) 23:59:59 

    >>3293
    やべきょうすけって俳優いなかった?

    +3

    -0

  • 3298. 匿名 2022/07/06(水) 00:00:20 

    >>3280
    パジャマもダサかったくない?

    +7

    -2

  • 3299. 匿名 2022/07/06(水) 00:00:20 

    Twitter見てたんだけど、西島さんって小顔でめちゃくちゃスタイルいいのね!

    +13

    -1

  • 3300. 匿名 2022/07/06(水) 00:00:34 

    >>3163
    うん、私も毎回同じドラマに見えたわw
    話も同じ役も同じ役の性格もほとんど同じ
    好感度というか目立つ度の違いかな?
    やっぱトップ獲ったり華やかに活躍してると色々言われやすくなるからね
    西島さんはキムタクほど目立ってないから言われないだけだと思う

    +20

    -3

  • 3301. 匿名 2022/07/06(水) 00:00:58 

    火10で
    仲里依紗
    高橋メアリージュン
    石橋静河
    ジェンダーレスがテーマのドラマ観たい
    脚本は坂元さんで。
    視聴率は悪いこと必須。

    +6

    -35

  • 3302. 匿名 2022/07/06(水) 00:01:07 

    こんなに心配されておすぎ、結構愛されてんじゃん

    +4

    -16

  • 3303. 匿名 2022/07/06(水) 00:01:29 

    >>3214
    永野芽郁ちゃんキラキラ感は他の若手ではでないからね
    もったいない感じがする
    杉野とのラブがどうなるかに期待だね
    西島さんとはないよね

    +1

    -19

  • 3304. 匿名 2022/07/06(水) 00:01:43 

    火10はオフィスとか家がおしゃれだよね

    +38

    -2

  • 3305. 匿名 2022/07/06(水) 00:01:59 

    >>3288
    歌のおにいさん感が強い

    +28

    -1

  • 3306. 匿名 2022/07/06(水) 00:02:03 

    >>3294
    同じような年齢差でも、相手が31歳と50歳では全然違うような・・・
    永野さん今24~5だから年の差もその時より上だし

    +20

    -1

  • 3307. 匿名 2022/07/06(水) 00:02:09 

    >>3288
    杉野の部分はそのまま漢字で下の名前を片仮名にするのはどう?
    実際、松山ケンイチ 阿部サダヲ 加藤シゲアキ 田口トモロヲがいるよね

    +7

    -4

  • 3308. 匿名 2022/07/06(水) 00:02:11 

    杉野の役、坊ちゃんだけど一緒に企業したことになり疎遠になってる
    ドラマ後半で親が出てきて一悶着かな

    +5

    -1

  • 3309. 匿名 2022/07/06(水) 00:02:14 

    西島さんのジョブズのコスプレかわいかった
    【実況・感想】火曜ドラマ「ユニコーンに乗って」第1話

    +128

    -2

  • 3310. 匿名 2022/07/06(水) 00:02:17 

    >>3301
    必至じゃなくて必須なんだ

    +8

    -2

  • 3311. 匿名 2022/07/06(水) 00:02:37 

    主人公の服のこと色々言われてるけど、これから成長していくにつれて小鳥さんのアドバイスもありつつTPOを弁えたファッションになっていくのかな?
    学生気分って色んな大人たちから嫌味言われてたし身なりも変わっていくとか
    というかそうであってほしい、小鳥さんに注意してもらいたい

    +4

    -4

  • 3312. 匿名 2022/07/06(水) 00:03:06 

    >>3307
    杉野ヨウスケ いいかも!

    +21

    -5

  • 3313. 匿名 2022/07/06(水) 00:03:32 

    >>3269
    ほうれい線くっきりの西島さんとかナギサさんとの歳の差恋愛はきついものがあるね

    +21

    -2

  • 3314. 匿名 2022/07/06(水) 00:03:47 

    せっかくの火10なんだから永野芽郁ちゃんのキラキラポテンシャルを生かせる作品にしてほしい
    このドラマで永野芽郁ちゃんのポテンシャルはわかってくれたと思う
    多くの製作者にね

    +3

    -29

  • 3315. 匿名 2022/07/06(水) 00:04:16 

    >>3034
    あと今年の大河ドラマで尼将軍やってるからね。

    +4

    -0

  • 3316. 匿名 2022/07/06(水) 00:05:42 

    来週も見るか迷うドラマだったな~
    キャストは比較的みんな好きなんだけど、テンポというか内容がなんか微妙だった
    めっちゃ惹かれるものは1話ではなかったな

    +63

    -3

  • 3317. 匿名 2022/07/06(水) 00:05:52 

    >>3263
    DJ松永がもう既に痩せこけてるのにww

    +27

    -0

  • 3318. 匿名 2022/07/06(水) 00:05:53 

    >>3304
    雰囲気がオシャレすぎて内容がスカスカな火曜ドラマあるある

    +57

    -1

  • 3319. 匿名 2022/07/06(水) 00:05:57 

    身体がペラペラすぎだよ須崎
    何キロなの?
    もう少し食べて!

    +13

    -0

  • 3320. 匿名 2022/07/06(水) 00:05:59 

    >>3314
    視聴者にもね
    永野芽郁は特別だという意味わかったでしょう

    +1

    -21

  • 3321. 匿名 2022/07/06(水) 00:06:02 

    >>3259
    貫禄ない感が出てカクカクするんだよねw

    +38

    -1

  • 3322. 匿名 2022/07/06(水) 00:06:05 

    >>1985
    いまコメントさかのぼってみてて(暇で)、このコメント見つけてめちゃくちゃ笑った
    なんか、ありがとう

    +6

    -1

  • 3323. 匿名 2022/07/06(水) 00:06:13 

    >>3288
    みんななんだかんだで杉野君のこと気になってるじゃん

    +13

    -16

  • 3324. 匿名 2022/07/06(水) 00:06:31 

    >>320
    まるでスーパーリッチの町田啓太のよう

    +22

    -2

  • 3325. 匿名 2022/07/06(水) 00:06:48 

    >>3318
    川口春奈のやつ!

    +31

    -1

  • 3326. 匿名 2022/07/06(水) 00:07:01 

    >>3309
    あ、ジョブズかw
    上野クリニックかと

    +28

    -2

  • 3327. 匿名 2022/07/06(水) 00:07:07 

    >>3316
    テンポは良かったと思うでも全員集合しただけだったからね

    絡みは永野芽郁と西島さんのからみぐらいかな
    あの辺のシーンはよかったね

    +4

    -12

  • 3328. 匿名 2022/07/06(水) 00:07:30 

    >>3309
    西島さんって実写版大人になったのび太って感じ

    +47

    -1

  • 3329. 匿名 2022/07/06(水) 00:07:30 

    >>2904
    郷敦だったらカナカナのマサが好きだなー
    カナカナロスだわ

    +13

    -7

  • 3330. 匿名 2022/07/06(水) 00:08:00 

    >>3304
    でもなぜか服とかヘアメイクひどいんだよね
    スタイリストアシスタントみたい
    ラフなスタイリングがオサレとか思ってるのかなTBSは

    +10

    -1

  • 3331. 匿名 2022/07/06(水) 00:08:06 

    >>3326
    それはアカンwwwww

    +13

    -1

  • 3332. 匿名 2022/07/06(水) 00:08:20 

    広末はキャリアウーマン似合わないね。
    同じりょうこなら米倉にしたらよかったのに。

    +29

    -1

  • 3333. 匿名 2022/07/06(水) 00:08:29 

    >>3325
    上野樹里のやつ!

    +14

    -7

  • 3334. 匿名 2022/07/06(水) 00:08:57 

    >>3307
    確かにそれは有りかも

    +6

    -1

  • 3335. 匿名 2022/07/06(水) 00:09:02 

    これだけ似せてパクリと呼ばれてるんだからTBSもテレ朝の六本木クラスのように権利買って堂々とリメイク作れば良かったのに

    +26

    -0

  • 3336. 匿名 2022/07/06(水) 00:09:19 

    >>3330
    逃げ恥のみくりさんもガッキーだからまだ着こなせてたけど、あれはすごかった…

    +15

    -0

  • 3337. 匿名 2022/07/06(水) 00:10:04 

    >>3328
    妻夫木聡も大人版のび太の雰囲気ない?
    どちらも可愛いけど

    +27

    -0

  • 3338. 匿名 2022/07/06(水) 00:10:12 

    >>3220
    マカロニえんぴつのおかげ

    +6

    -1

  • 3339. 匿名 2022/07/06(水) 00:10:18 

    杉野、スナオは良かったんだけどな〜
    わかりやすいキャラのほうが引き立つのかも
    【実況・感想】火曜ドラマ「ユニコーンに乗って」第1話

    +17

    -5

  • 3340. 匿名 2022/07/06(水) 00:10:42 

    ガルでも5ちゃんでもTwitterでも評判よくないね

    +29

    -2

  • 3341. 匿名 2022/07/06(水) 00:11:42 

    >>3330
    推しのスタイリングがめちゃくちゃダサくて不快だった
    今まで見たドラマで一番コンディション悪い

    +8

    -0

  • 3342. 匿名 2022/07/06(水) 00:11:53 

    会社の資金がピンチになりそうなところで元銀行員小鳥が資金調達絡みで活躍するって展開かな?

    +0

    -0

  • 3343. 匿名 2022/07/06(水) 00:13:18 

    >>3339
    右のイケメンは間宮祥太朗?

    +30

    -2

  • 3344. 匿名 2022/07/06(水) 00:13:57 

    つまらんかった。
    離脱

    +28

    -0

  • 3345. 匿名 2022/07/06(水) 00:14:13 

    >>3220
    その曲と僕たちがやりました好きだわ
    そう言えば僕たちがやりました、永野芽郁出てたよね

    +4

    -4

  • 3346. 匿名 2022/07/06(水) 00:14:26 

    >>3323
    大人気だよw

    +7

    -7

  • 3347. 匿名 2022/07/06(水) 00:14:50 

    まあそういう略し方しかできないけど、
    ドリポニって、社名略しててうわあってなった

    誰かわからないけど出演者のツイート

    +6

    -0

  • 3348. 匿名 2022/07/06(水) 00:15:20 

    >>3301
    ジェンダーレスのドラマなら来週から始まるNHKのドラマ10は?
    このドラマの真裏でスタートするよ
    杉咲花 藤原季節 森山未來

    +38

    -5

  • 3349. 匿名 2022/07/06(水) 00:15:46 

    >>3339
    どの人が杉野さん?

    +5

    -5

  • 3350. 匿名 2022/07/06(水) 00:15:46 

    ドラマタイトル、会社名で既に滑ってる

    +12

    -0

  • 3351. 匿名 2022/07/06(水) 00:16:00 

    >>3343
    そうだよ!銀髪似合ってた!

    +17

    -3

  • 3352. 匿名 2022/07/06(水) 00:16:04 

    >>3309
    何で首縮めたりしてたんだろねw

    +11

    -0

  • 3353. 匿名 2022/07/06(水) 00:16:07 

    >>3349
    1番左

    +4

    -2

  • 3354. 匿名 2022/07/06(水) 00:16:27 

    >>3351
    格好いいね!

    +18

    -3

  • 3355. 匿名 2022/07/06(水) 00:16:36 

    >>1
    赤ペン先生ダイジェスト載せてる
    いっそこの設定で見たかったかも

    https://twitter.com/unicorn_tbs/status/1543903405089107968?s=21&t=LYrYmuVwzExnyXx0YNWH4Q
    【実況・感想】火曜ドラマ「ユニコーンに乗って」第1話

    +22

    -13

  • 3356. 匿名 2022/07/06(水) 00:16:47 

    >>3298
    日本語不自由w

    +14

    -1

  • 3357. 匿名 2022/07/06(水) 00:16:48 

    >>583
    思ったー
    面接する側にその技量が無いんだもの
    あんな子どもっぽい面接受けたことないよ

    +87

    -1

  • 3358. 匿名 2022/07/06(水) 00:17:28 

    めいちゃんが最後に広末に提案してたことってアプリでやるってことだよね?
    楽器とかどうやって習うの?イラストにあったけど。

    +4

    -1

  • 3359. 匿名 2022/07/06(水) 00:17:59 

    永野爺何回コメントするの他の女優下げるからバレバレ
    最近は有村架純と芳根京子まで叩き始めてるね
    永野芽郁と同じクールに出てる女優て可哀想

    +32

    -5

  • 3360. 匿名 2022/07/06(水) 00:19:13 

    >>3163
    ほんと西島さんもキムタクとそう変わんないよね。
    キムタク以外にも演技いつも変わんない俳優って実際結構いるのに、いつもキムタクいつも同じ演技って言われる立場をキムタクばっかが背負わされ過ぎててちょっとかわいそうだな。
    それだけキムタクっていう存在が強すぎるのか。

    +35

    -8

  • 3361. 匿名 2022/07/06(水) 00:21:01 

    西島さんが裏主人公って感じだね
    永野芽郁ちゃんのキラキラ感はすごかった
    可愛い女優さんだね

    +16

    -22

  • 3362. 匿名 2022/07/06(水) 00:21:17 

    >>3259
    まずキャリアウーマン的な役が似合ってないよね
    おくりびと的なあーいう奥さん系のは似合ってるしカクカクしてない笑
    高飛車な女をするのって難しいのかな、歩くときよろけそうで心配だった、あの片側ながーく片側ミニスカートの時!!動き、表情カクカクでした。

    +54

    -5

  • 3363. 匿名 2022/07/06(水) 00:22:30 

    なんだろう、今ネイルしながら見てたけど、ネイルがとてもはかどった。全然引き込まれなかった。
    脱落かなー

    +31

    -5

  • 3364. 匿名 2022/07/06(水) 00:23:02 

    ファンしか見れん…面白くなかったね!すぐ千鳥に変えた

    +38

    -7

  • 3365. 匿名 2022/07/06(水) 00:23:40 

    >>3266
    でもCEOの写真アップにして見たとき、ちょっと深めの意味ありげな表情だったよね、小鳥ちゃん😆

    +13

    -0

  • 3366. 匿名 2022/07/06(水) 00:24:35 

    >>2121
    たしかラストフレンズも

    +7

    -1

  • 3367. 匿名 2022/07/06(水) 00:24:49 

    >>3309
    ジョブズか!あすなろ白書?とかのトレンディドラマのコスプレかと思った…

    +13

    -1

  • 3368. 匿名 2022/07/06(水) 00:24:57 

    >>3352
    ダサく見せるためでは

    +16

    -0

  • 3369. 匿名 2022/07/06(水) 00:25:08 

    来週から火曜10時の同じ時間に杉咲花ちゃんのプリズムはじまるんだね! 
    そっちを見るよ! こちらは離脱。

    +27

    -15

  • 3370. 匿名 2022/07/06(水) 00:26:05 

    >>3360
    キムタクの場合は
    「ちょ、待てよ!」とか格好つけ過ぎの演技で同じ演技だからネタとして弄られ続けてる気がする。
    同じような演技してる俳優は実は沢山いるけど印象が薄い人はあまり言われない。

    +31

    -3

  • 3371. 匿名 2022/07/06(水) 00:26:08 

    永野芽郁のキラキラポテンシャルを生かせてないのかな
    西島さんとか杉野とかキャラは立ってるからこれから面白くなると思うけどね

    +0

    -17

  • 3372. 匿名 2022/07/06(水) 00:26:39 

    >>3319
    食べたって太れない人だっているんだから
    仕方ないのでは
    杉野はあの体型が魅力のひとつでもある

    +21

    -9

  • 3373. 匿名 2022/07/06(水) 00:26:52 

    >>3369
    そういう工作はいいよ杉咲ヲタむじなw
    杉咲のはどうせ2~3%しかとれないから

    +8

    -33

  • 3374. 匿名 2022/07/06(水) 00:28:16 

    >>541

    横だけどありがとう。ジジイってことはガル男なん?

    +19

    -3

  • 3375. 匿名 2022/07/06(水) 00:28:27 

    >>16

    流行りよね。
    バイバーシティー要素。

    +1

    -9

  • 3376. 匿名 2022/07/06(水) 00:28:30 

    >>3300
    目立つというか、西島秀俊はカッコつけてるようには見えないけどキムタクはカッコつけてるように見えるから鼻につく人多いんだと思うよ

    +34

    -8

  • 3377. 匿名 2022/07/06(水) 00:29:59 

    >>2915
    他のキャストは微妙だけど、玉森君目当てで
    ナイスフライトは見るし期待してる

    +18

    -5

  • 3378. 匿名 2022/07/06(水) 00:30:04 

    >>4
    ガルちゃんて男子禁制じゃないの?

    +14

    -3

  • 3379. 匿名 2022/07/06(水) 00:31:13 

    >>292

    学習アプリでUberと並ぶ売上とかさ…

    そんな発言から成川ceoの未熟さを出したかったのかもよ?!

    +0

    -1

  • 3380. 匿名 2022/07/06(水) 00:31:18 

    >>3376
    これはかなりデカい。
    格好つけてるとガルでは叩かれるw

    +8

    -5

  • 3381. 匿名 2022/07/06(水) 00:31:50 

    >>3332
    でもあの涼子は「楽天モバアアアアイル!!!!!!」って騒ぐから

    +7

    -3

  • 3382. 匿名 2022/07/06(水) 00:32:21 

    >>3360
    キムタクはちょっとアドリブが強い、格好よくて若いオレ!って演技を何十年もしてるから世間の評価がそうなってるのだと思うのだけど…

    +17

    -9

  • 3383. 匿名 2022/07/06(水) 00:32:36 

    >>3376
    まぁ元がアイドルだからそこは仕方ないやろ
    かっこつける役も多いしさ

    +10

    -3

  • 3384. 匿名 2022/07/06(水) 00:33:32 

    杉野くんが頭良くて育ちの良い坊ちゃんに全く見えなかった。全体的にストーリーも微妙だった。

    +43

    -5

  • 3385. 匿名 2022/07/06(水) 00:35:01 

    杉野くんが、大金持ちのお坊ちゃんなんでしょ?

    何だかんだ言ってピンチを
    隠れて助けるとかして

    社長が「そんなことしないでよ!」って
    変なプライドでごねて

    おじさんが慰めて、、、みたいな展開かな笑

    +7

    -2

  • 3386. 匿名 2022/07/06(水) 00:35:36 

    >>3383
    キムタクは何というか自己演出が強いんだよ…
    元アイドルっていってももう50代に入るのに若者みたいなノリの演技するやん
    同じ年代のジャニーズでも普通の演技してるよ

    +17

    -10

  • 3387. 匿名 2022/07/06(水) 00:36:34 

    >>3373
    杉咲は人気ないからね
    あと相手役も弱い
    まだ杉野のほうがまし

    +6

    -35

  • 3388. 匿名 2022/07/06(水) 00:36:34 

    >>3358
    それはこれから考えるのよw

    +3

    -0

  • 3389. 匿名 2022/07/06(水) 00:36:45 

    >>3386
    自己演出アドリブ感が強いよね

    +7

    -2

  • 3390. 匿名 2022/07/06(水) 00:40:26 

    もう2話は見なくて良いかなって感じ

    +26

    -6

  • 3391. 匿名 2022/07/06(水) 00:40:39 

    >>60
    RIOちゃんかな?2人とも可愛いよね

    +1

    -8

  • 3392. 匿名 2022/07/06(水) 00:41:22 

    >>3357
    面接中にタイムタイム!とかやらんよね普通…

    +57

    -1

  • 3393. 匿名 2022/07/06(水) 00:41:28 

    >>3369
    ああNHKのか前回は正直不動産はかったけど
    今回のはなんか説教くさそうだからNHKつまらなそう

    +6

    -23

  • 3394. 匿名 2022/07/06(水) 00:41:41 

    >>2916
    杉野くんは黒木華と姉弟のやつ(ミニドラマ)がすんごい良かった。頼りない新入社員みたいな役。だけど歳も歳だしあんなのばかりやってられないかぁ

    +28

    -4

  • 3395. 匿名 2022/07/06(水) 00:42:17 

    >>2915
    遊川脚本のドラマはパスだわ。 

    +22

    -2

  • 3396. 匿名 2022/07/06(水) 00:42:25 

    >>6
    どっちも可愛いけど、どっちもよく見ると可愛くなくなってくる

    +39

    -14

  • 3397. 匿名 2022/07/06(水) 00:42:40 

    杉野とめいちゃんが恋愛しはじめれば盛り上がるかな
    いまのところ杉野がめいちゃんにひそかに恋してる感じだね
    2話目で元カノ役の石川恋がでてどうなるか

    +5

    -8

  • 3398. 匿名 2022/07/06(水) 00:43:16 

    >>3119
    永野めいちゃんって可愛いけど、恋愛ドラマのヒロインとかでキュンとくるタイプじゃないのかねー
    広瀬すずちゃんにも同じような感じを感じてたんだけど
    上白石萌音ちゃんはガルちゃんでは恋愛ドラマのヒロインは止めてっていう人すごく多かったけど、恋つづでもボス恋でも結果ちゃんと視聴者キュンキュンするドラマのヒロインになってたもんな

    +40

    -17

  • 3399. 匿名 2022/07/06(水) 00:45:55 

    >>436
    さすがに原作なしでそれはフェミが発狂すると思うw
    障害や波乱が大きくなるから、ストーリーは面白くしやすいだろうけどね。
    杉野君とくっついてもドラマにはならんよね。

    +2

    -4

  • 3400. 匿名 2022/07/06(水) 00:46:12 

    永野芽郁ちゃんが社長ってだけで見る気失せて観なかった私、正解ですね。
    高畑充希が社長になるやつもずっと違和感しかなくて観るのやめたし。
    永野芽郁ちゃんはハコヅメの後輩役みたいなのが一番合うよ、今はまだ。
    合う役の方が魅力的にうつるのに

    +63

    -8

  • 3401. 匿名 2022/07/06(水) 00:46:55 

    >>3367
    あすなろの時ほぼ全編タートルだったよね西島さん

    +50

    -2

  • 3402. 匿名 2022/07/06(水) 00:49:32 

    ナギサさんの時みたいに、永野芽郁と西島秀俊が恋に落ちる設定とかではないよね??

    +36

    -4

  • 3403. 匿名 2022/07/06(水) 00:50:08 

    >>3375
    ダイバーシティーって言いたかったのかな?

    +15

    -3

  • 3404. 匿名 2022/07/06(水) 00:50:40 

    永野芽郁のキラキラ感は特別だと思う広瀬すずでもあれはできない
    ただおじさん部下って設定がぼやけてる
    西島さんの役は独身なのかな子供もいないのかな

    +10

    -26

  • 3405. 匿名 2022/07/06(水) 00:51:18 

    >>3141
    ファンじゃないけど、私は杉野くん普通にいい感じに見えるよ
    遅咲きタイプでこれからもっと活躍していきそうだなーって思ってる
    スタイルいいし癖ないから、色々な役できそう
    長谷川京子と恋愛物してたやつとか、藤原竜也とのドラマとかの役が結構好き

    +15

    -36

  • 3406. 匿名 2022/07/06(水) 00:51:27 

    自分の案が落選して、せめて理由を教えて下さいって直談判しに行ってたけど(しかも都合良く社長と会える)、普通誰も理由なんて分からんままなのよと少し冷めた。
    まあまずドラマなんだから野暮な突っ込みやめやめ!と気を戻して見てた。

    +74

    -3

  • 3407. 匿名 2022/07/06(水) 00:51:49 

    >>1443 >>1652
    予告ダイジェスト観たら面白そうだったよ
    役者がとりあえず全員安定感あったわ
    9日に土スタで特集あるからそれも楽しみにしてる

    +20

    -16

  • 3408. 匿名 2022/07/06(水) 00:52:06 

    今見てるんだけどさ、この永野芽郁の考えてるバーチャルスクールって、前のドラマの悪女で近藤春菜が考えてたのに似てるね。

    +40

    -3

  • 3409. 匿名 2022/07/06(水) 00:52:53 

    >>3400
    やっぱりまだ22歳だし、新入社員とか後輩のポジションだよね。どんだけ社長っていう設定を頭に入れてても、見ていて無理があった。
    来週は西島秀俊に怒る(注意する)シーンもあるみたいだし、もっと違和感あるかも…

    +81

    -3

  • 3410. 匿名 2022/07/06(水) 00:53:00 

    永野めいちゃんの衣装が胸強調するようなTシャツばかりだったけどそればっかりだと狙ってるように感じて嫌だなー

    +18

    -14

  • 3411. 匿名 2022/07/06(水) 00:53:13 

    >>3400
    永野芽郁の社長はまだ若い感じがしたけど
    みてみてそんな違和感なく頑張ってやってると思う
    透明感キラキラ主人公は彼女にしか出せないと思う
    可能性をつぶさないで
    たしかにハコヅメみたいな後輩キャラが今の年齢的にはあうけどさ

    +19

    -24

  • 3412. 匿名 2022/07/06(水) 00:53:27 

    ダイバーシティにメタバース…今流行の要素を少しずつ集めてごった煮にした感じ。

    +39

    -4

  • 3413. 匿名 2022/07/06(水) 00:53:53 

    >>1759
    やっぱり松嶋菜々子でお願いしたい!

    +17

    -9

  • 3414. 匿名 2022/07/06(水) 00:54:14 

    >>3073
    それは好きだけど分かる笑
    シン・ウルトラマンとかただの西島秀俊だった

    +18

    -4

  • 3415. 匿名 2022/07/06(水) 00:55:02 

    >>3409
    そうなんだ来週怒るシーンあるんだ
    見てみて判断するね
    頑張ってると思うんだけどね永野芽郁ちゃん

    +3

    -6

  • 3416. 匿名 2022/07/06(水) 00:58:26 

    >>3398
    相手役がよかったのでは佐藤健や玉森など
    SNSで強い数字もってるから
    永野芽郁ちゃんは普通ぽさも出せるけどその中で透明感やキラキラさせるのがうまいと思うんだよね
    広瀬すずも若い頃は恋愛映画でそれなりにキラキラされてたよ
    原作人気の問題だろうけど
    今回の永野芽郁ちゃんはまだ恋愛要素はそんなにないね
    ひるなかの流星みてあれが一番永野芽郁のポテンシャルがわかる

    +5

    -42

  • 3417. 匿名 2022/07/06(水) 01:02:01 

    >>3392
    そりゃみんなわかってるよ

    ドラマだからどうおもってるかを伝える演出

    +5

    -9

  • 3418. 匿名 2022/07/06(水) 01:02:08 

    このドラマみて永野芽郁ちゃんのまだまだの部分もあるかもしれないけど
    永野芽郁ちゃんのポテンシャルは見れると思う
    忖度なしにやっぱり今の若手では一番だと確信してるんだよね自分は

    ドラマとしてはもちろん面白くなる要素もあると思うからあきらめる感じはないね
    まだメンバーがそろっただけだからね
    ただ西島のおじさん部下って設定がいまいちひきがないのがわかる
    ぼんやりしてるもん
    そこに面白さが出ないと企画倒れになるねこれ

    +3

    -32

  • 3419. 匿名 2022/07/06(水) 01:04:00 

    >>3414
    西島さんは西島さんでいいと思うがおじさんキャラが若者とどうからんでいくかで面白味がでるかどうだろうね
    このドラマ
    あと杉野とめいちゃんの恋愛を進めてほしい

    +12

    -8

  • 3420. 匿名 2022/07/06(水) 01:04:20 

    >>3398
    萌音さんのドラマの恋愛は女性はドキドキキュンキュンするけど男性がドキドキキュンキュンしないのが欠点。。。

    +16

    -19

  • 3421. 匿名 2022/07/06(水) 01:05:08 

    >>3204
    西島さんが「自分は仕事担当で恋愛担当は杉野くんです」って言ってたから大丈夫だと思うよ〜

    +34

    -6

  • 3422. 匿名 2022/07/06(水) 01:06:50 

    西島秀俊さん出てるから見た
    パンチはないけど次も気になるなぁ程度
    広末さんが浮いてた もう少し年配の方が良いかと
    グラスのアイスコーヒーなんだね
    定番の俳優さんが少ないのはいい

    +22

    -4

  • 3423. 匿名 2022/07/06(水) 01:09:30 

    >>3355
    これはこれでありきたりすぎて…

    +16

    -3

  • 3424. 匿名 2022/07/06(水) 01:10:31 

    小鳥さん演じる西島さんいいキャラしてた。まさかのおじさんと永野芽郁が結ばれる感じはないんだろうね
    永野芽郁はキラキラしてるね
    このキラキラ感をもっとみたい

    +6

    -9

  • 3425. 匿名 2022/07/06(水) 01:10:36 

    >>2630
    ビンボー高卒が3年であのオフィスを持てるようになる資金源謎すぎるよね
    黒革の手帳使って大物フィクサーから大金搾り取っても無理だと思うwww

    +77

    -3

  • 3426. 匿名 2022/07/06(水) 01:11:31 

    >>2916
    杉野は色気がないのよ
    男っぽさが足りないからキュンとしない。
    だからちょっと抜けたヤンキー役は良かったけど、火曜10時には向かないって言われてたよ

    +79

    -7

  • 3427. 匿名 2022/07/06(水) 01:12:51 

    1話見たけど、別に恋愛要素いらないんじゃない?って思った
    仕事も恋愛も!ってぐっちゃぐちゃになりそう
    杉野って人が相手なんだろうけど、正直微妙だった

    +39

    -7

  • 3428. 匿名 2022/07/06(水) 01:14:46 

    >>3218
    私も広末は役が合わないと思った。
    出来る女社長なら 稲森いずみとか、中谷美紀とかにやってほしいかな。

    +62

    -3

  • 3429. 匿名 2022/07/06(水) 01:15:10 

    >>3426
    そう、火10向きじゃないよねってよく言われていた。
    杉野くん鼻が長くなった気がする。

    +42

    -7

  • 3430. 匿名 2022/07/06(水) 01:20:46 

    >>3411
    このドラマの永野芽郁の役が22歳の設定なら役に合ってるよね。

    ドラマじゃ無くてリアルな話だけど
    元古着屋店員の起業家をテレビで放送してたの観たことあって20代そこそこで金髪チャラ男でいかにも今時の兄ちゃんみたいな風貌で全く社長感無いんだけど現代はこんな今時の若者みたいな風貌の子でも起業して社長になる時代なんやなーと思ったよ。
    時代は変化してる。

    +6

    -6

  • 3431. 匿名 2022/07/06(水) 01:20:59 

    来週は杉野の回かな?元カノもでるし
    嫉妬で西島の小鳥さんをいじめる? 功がみれるのかな

    +9

    -2

  • 3432. 匿名 2022/07/06(水) 01:22:10 

    >>3429
    顔前より長くなったよね

    +20

    -4

  • 3433. 匿名 2022/07/06(水) 01:24:27 

    >>3410
    あんな感じのピッタリした服装が若い子って感じ

    +10

    -7

  • 3434. 匿名 2022/07/06(水) 01:26:24 

    >>3432
    顔というか顎が長くなったのかな?成長?

    +18

    -3

  • 3435. 匿名 2022/07/06(水) 01:28:46 

    >>794
    その「君の花になる」ってドラマに絡んでるとこのホームページみたら、日本のこと「JPN」(ジャパン)じゃなくて「JAP」(ジャップ)って表記してるね…
    【実況・感想】火曜ドラマ「ユニコーンに乗って」第1話

    +29

    -4

  • 3436. 匿名 2022/07/06(水) 01:30:22 

    >>3434
    前より顔の輪郭が細長くなった

    +7

    -2

  • 3437. 匿名 2022/07/06(水) 01:30:34 

    >>1902
    社長に直訴しにいくのは突発だったけど、打合せは予定に入っていたのにね。Tシャツ娘からだんだん経営者に成長する過程を見せる為かな。

    +5

    -3

  • 3438. 匿名 2022/07/06(水) 01:31:51 

    >>3121
    平成初期の人気脚本家と、現代の韓国ドラマを合わせると、こんなに薄味になるもん?

    +10

    -3

  • 3439. 匿名 2022/07/06(水) 01:32:04 

    プリズムがゴミだからそんな大崩れしないと思う

    ユニコーン予約800のこったな次も予約では1000超えそう

    プリズムは入らないかもしれないな
    正直不動産は600ぐらいはいたね

    ドラマ | 予約ランキング | Pixela.TV
    ドラマ | 予約ランキング | Pixela.TVpixela.tv

    ドラマ | 予約ランキング | Pixela.TV総合アニメ/特撮映画ドラマバラエティその他 ニュース/報道スポーツ情報/ワイドショー音楽ドキュメンタリー/教養劇場/公演趣味/教育福祉その他視聴ランキングテレビ予約ランキング(2022/07/06 (水) 01:00)地域全国北海道 ...

    +1

    -27

  • 3440. 匿名 2022/07/06(水) 01:33:47 

    さすがに年が離れすぎてるから、母子家庭で育ったみたいだし、西島さんを父のように思って慕っていくのかな

    +4

    -1

  • 3441. 匿名 2022/07/06(水) 01:36:18 

    >>3429
    そんな、獏じゃないんだからw

    +8

    -0

  • 3442. 匿名 2022/07/06(水) 01:37:05 

    >>169
    ぶっちゃけメイン級よりは刑事ドラマの主役のライバルの部下、くらいの印象
    顔も覚えづらいというか、印象に残らない
    イケメンとかブサイクを超えた無個性

    +38

    -6

  • 3443. 匿名 2022/07/06(水) 01:41:08 

    見なしてるけど でこ出しても前髪ありでもめいちゃんがかわいい

    TVer - 無料で動画見放題
    TVer - 無料で動画見放題tver.jp

    TVer(ティーバー)へ、ようこそ。TVerにあるテレビ番組はすべて無料!最新話から過去人気番組まで見放題!

    +0

    -16

  • 3444. 匿名 2022/07/06(水) 01:42:33 

    >>3054
    なにを対決するの?視聴率?
    NHK10と火10これまでもずっと被ってるけどそ聞いたことない。NHKドラマは視聴率問われない枠だよ。
    それがゆったりと観れる魅力なのに。
    ユニコーンが対決すべきは月9とか民放夏ドラマのほう。それにみんな好きなの観ればそれでヨシ!
    男同士ならまだしも可愛いユキコさんと黒川くんに何させるのよw

    +38

    -4

  • 3445. 匿名 2022/07/06(水) 01:43:16 

    >>3442
    ボスの時の長谷川博己とかそんな感じじゃなかった?
    長谷川博己はめちゃくちゃ売れたけど!

    +8

    -3

  • 3446. 匿名 2022/07/06(水) 01:44:36 

    >>3444
    視聴率やSNSの影響力じゃない?
    ユニコーンは1位とったね
    プリズムはどうだろう全体的にユニコーンよりキャスト弱い
    不動産は山PがいたのがでかいかなSNSも強かったね

    +7

    -17

  • 3447. 匿名 2022/07/06(水) 01:45:39 

    >>3444
    裏被りだから意識するでしょう
    でもプリズムはキャストも弱い正直不動産ほど影響はないとみてるよ

    +12

    -14

  • 3448. 匿名 2022/07/06(水) 01:46:33 

    >>3071
    必要とかそういうんじゃないんだよな、なんかあなたの毎日息苦しそう
    じっくり見たいドラマとテキトーに何かしながら見たいドラマとあるじゃん

    何でもかでも必要性とか考えてる人生ってつまらなそう

    +6

    -4

  • 3449. 匿名 2022/07/06(水) 01:47:21 

    >>3208
    恋ですの森生役の時は凄く格好良かったのに。
    森生から離れたら顔も違う人に見える。
    【実況・感想】火曜ドラマ「ユニコーンに乗って」第1話

    +47

    -3

  • 3450. 匿名 2022/07/06(水) 01:49:35 

    >>3447
    まあSNSは弱いそうなキャストだね
    SNSで盛り上がらないとガールちゃんで工作しても無理でしょう

    +6

    -16

  • 3451. 匿名 2022/07/06(水) 01:50:49 

    >>3445
    それ見てないけど、たしかに長谷川さんも目立つ感じではないね

    +9

    -4

  • 3452. 匿名 2022/07/06(水) 01:50:49 

    >>3410
    今年、若者の間では腹出しピタT流行りらしいよ

    +40

    -4

  • 3453. 匿名 2022/07/06(水) 01:50:57 

    >>3407
    違うドラマの話をここでしなくてもいいと思うよ

    +21

    -7

  • 3454. 匿名 2022/07/06(水) 01:52:55 

    >>3054
    このドラマの主演は永野芽郁さんなのに
    なんで杉野なの?杉野ファンって本当に失礼だよね

    この暑い中必死にいい作品にしたいと思いながら演じてる役者さんや制作スタッフさんに失礼すぎるよ

    +29

    -22

  • 3455. 匿名 2022/07/06(水) 01:57:55 

    >>3447
    あ、なるほど
    ユニコーンの視聴率が少しでも流れるのが怖いのか
    でもNHK10って数字とれないのが通常な枠ってわかってて敢えてそこと競うの?wセコッ。
    杏&坂口くんとか初恋の悪魔とかで良いじゃん。

    +42

    -5

  • 3456. 匿名 2022/07/06(水) 02:12:21 

    >>3348
    出演者で見るからに
    面白そうやん!

    +30

    -7

  • 3457. 匿名 2022/07/06(水) 02:21:59 

    テルマは女優やらんでほしい

    +119

    -4

  • 3458. 匿名 2022/07/06(水) 02:23:45 

    >>891
    あと西島さんの事務所めちゃ小さくて稼ぎ頭だから頑張ってるのかも

    +29

    -3

  • 3459. 匿名 2022/07/06(水) 02:26:21 

    >>3457
    なんでTBSもオファーしようと思ったのか疑問

    +70

    -2

  • 3460. 匿名 2022/07/06(水) 02:28:07 

    とにかく面接シーンの感じが悪過ぎたんだけど、目の前でコソコソするあんな面接する会社入りたくないわ
    鈍感力高くないと居心地悪そう

    +121

    -0

  • 3461. 匿名 2022/07/06(水) 02:34:30 

    >>3457
    でもIT系の企業にいそうだし演技もそこまで下手じゃなかったって思っちゃった笑

    +9

    -11

  • 3462. 匿名 2022/07/06(水) 02:36:20 

    >>4
    なんちゃらオバサンも

    +16

    -2

  • 3463. 匿名 2022/07/06(水) 02:38:45 

    >>1
    Twitterではユニコーンにちなんで”脱落しそう”を”落馬しそう”と書いてたのが笑ったw

    開始前の書き込み
    ・試乗すっぞ!

    終了後の書き込み
    ・落馬しそう
    ・来週も試乗検討
    ・ユニコーンの乗り方分からなかった
    ・2回目は雨の試乗あるらしい

    +70

    -8

  • 3464. 匿名 2022/07/06(水) 02:42:01 

    >>3459
    TBSって芸人とか本職じゃない人使いすぎなのやめてほしい
    これはらそんなにシリアスなドラマじゃないからまだ見れるけどマイファミリーにゲストで芸人出てきた時はひいたわ

    +76

    -1

  • 3465. 匿名 2022/07/06(水) 02:47:20 

    杉野くんだって試行錯誤しながらこの業界で生きてるんだから
    悪くいうのはやめてあげなよ

    +20

    -34

  • 3466. 匿名 2022/07/06(水) 02:48:56 

    >>3348
    藤原季節って誰や?

    +27

    -10

  • 3467. 匿名 2022/07/06(水) 02:53:43 

    やっぱあのアスペルガーみたいな人は坂東って人か

    もうちょっと演出にメリハリが欲しいよね
    主人公のキャラに奥行が欲しいし
    ここの枠って誰が主演でも新垣結衣みたいなノッペリした好感度キャラに仕立てると思う
    雰囲気は川口春奈のドラマとナギサさん足した感じなのかな

    +30

    -3

  • 3468. 匿名 2022/07/06(水) 02:56:38 

    >>3421
    ありがとう!!😊

    +6

    -4

  • 3469. 匿名 2022/07/06(水) 03:01:08 

    >>3464
    ちょい役ならまだしも
    特に犯人オチに芸人使われるのはすごく萎える

    +67

    -2

  • 3470. 匿名 2022/07/06(水) 03:02:39 

    >>3204
    恋愛の線は消して、スタートアップに絞ったほうが良さそう
    杉野よーすけのモブキャラ感ハンパないわ
    大してイケメンにも見えないし、表情も乏しいし
    その辺にいたらイケメンて感じ

    +58

    -9

  • 3471. 匿名 2022/07/06(水) 03:25:13 

    >>3294
    それは永野芽郁の相手役がアラサーの佐藤健だったから、佐藤健の親友役も似たような年齢の中村倫也で揃えたんだと思う。
    あと31歳と51歳はさすがに親子レベルで違うw

    +25

    -4

  • 3472. 匿名 2022/07/06(水) 03:48:01 

    >>133
    タラちゃん系?w

    +7

    -2

  • 3473. 匿名 2022/07/06(水) 03:57:51 

    >>6
    二人とも可愛いのに二人して髪型と服装が残念なのは何故?

    有村架純はいつも髪型がイマイチじゃない?まぁ顔の可愛さでカバーできてるけど

    +19

    -11

  • 3474. 匿名 2022/07/06(水) 03:59:40 

    明日休み(すでに今日)なので録画みてる
    桐山漣が出た!と思って調べたら違う人だった
    まだ20分
    突然話が進みすぎてなんか時間が長く感じる
    これは映画のマイ・インターンみたいな感じかな

    +11

    -3

  • 3475. 匿名 2022/07/06(水) 04:06:48 

    >>1
    お遊戯会だったので離脱します
    途中から華大千鳥のバラエティーに移行した

    +48

    -4

  • 3476. 匿名 2022/07/06(水) 04:09:56 

    >>3401
    未だに同一人物だと思えないんだよなあ。

    +6

    -6

  • 3477. 匿名 2022/07/06(水) 04:15:06 

    杉野くんがだいぶ年の離れた西島さん相手に
    焦ってるような表情見せるのがよくわかんなかった笑

    めいちゃんと西島さん、どちらも好きだけど
    恋愛展開は見たくないかもー歳離れすぎー

    +72

    -0

  • 3478. 匿名 2022/07/06(水) 04:22:03 

    >>3434
    顎てw学園ハンサムじゃないんだからw

    +4

    -0

  • 3479. 匿名 2022/07/06(水) 04:22:16 

    >>86
    情報番組の番宣、杉野くんのシャツ、ダサかったなあ。でも夜の動物が出る番組は普通だった。

    +23

    -0

  • 3480. 匿名 2022/07/06(水) 04:30:26 

    >>3348

    杉咲花苦手だからこっちかな

    +5

    -43

  • 3481. 匿名 2022/07/06(水) 04:43:42 

    >>1055
    いやナンバの方が面白かったから

    +42

    -27

  • 3482. 匿名 2022/07/06(水) 04:48:59 

    どの局も22時のドラマ枠の衰退を感じる
    TBSは今年に入ってからまだ22時は単回でも二桁なしだからね

    火10と日テレ側の水10はまだ単回で5%落ちはしないだけでもまだ良いけどね


    +14

    -0

  • 3483. 匿名 2022/07/06(水) 04:52:23 

    皆さんのコメント見てたら、面白くなさそう。

    録画してるけど消そうかな(笑)

    +55

    -4

  • 3484. 匿名 2022/07/06(水) 04:57:52 

    あまり評判良くないみたいだけど私は次回も観るよ。
    このドラマの西島さんが可愛いから。

    +11

    -16

  • 3485. 匿名 2022/07/06(水) 05:03:13 

    >>3481

    NMBちょっと観たけど、すごい安っぽくて「ハハハ、まんまと引っかかったな。降参しろ!」「てめえの仕業かよ!誰がてめえなんかに降参するかよ」「あんだ、まだやる気かぁ」みたいな感じでちょっと恥ずかしくなった
    そこで間宮が突然出て来てなんちゃら仮面みたいな活躍をして去って行った
    売出し中の人達が出てたんだろうけど、深夜で良かったような

    +10

    -32

  • 3486. 匿名 2022/07/06(水) 05:03:42 

    >>3367
    私も
    90年代風に見えた
    懐かしい

    +4

    -0

  • 3487. 匿名 2022/07/06(水) 05:10:51 

    >>3460
    一緒にそのシーン見てた息子に、ドラマだからだろうけどこんな面接会場でヒソヒソするなんて失礼なことあり得ないからね、ってまさに話してた。全体的に「まぁ、ドラマだからね…」な展開が多くて入り込めなかった。

    +27

    -0

  • 3488. 匿名 2022/07/06(水) 05:13:26 

    >>3484
    永野さんと西島さんはいいんだけど、職場がyoutuberみたいなノリで(特にメガネが鬱陶しい)、永野さんが西島さんに助けてもらい広末さんにも認められ成功する…みたいな話なんだろうけど、その一方で杉野くんがブレイクするためのドラマなんだろうし、そうなると永野さんと杉野くんと西島さんとの三角関係とかって流れもありそうだけど、それはさすがに…


    うーん、ややこしいわ

    +24

    -2

  • 3489. 匿名 2022/07/06(水) 05:19:50 

    >>3485
    悪女もナンバもどっちも見てたので悲しい。
    ナンバ、コメディパートが楽しかったけど、ダイジェスト見てたら殴り合いだらけになってて家族に「何入れてんの?」って冷たい目で見られた。ワンシーン切り取りじゃ無くて通して見ると、メリハリあって面白かったんだけど、原作読者の高校生の息子がテレビつけなかったら見なかったかも。
    ユニコーンは自分の中では江口のりこさんのリッチウーマン見た時の様な感じ。ストーリーに波風立ててる様で、リアリティが無くて淡々としてる。

    +17

    -2

  • 3490. 匿名 2022/07/06(水) 05:21:41 

    >>1959
    杉野君は笑顔の時に目が笑ってない
    目尻が下がってないから心から笑ってない感じがする

    +55

    -4

  • 3491. 匿名 2022/07/06(水) 05:22:21 

    >>3467
    川口春奈のドラマとナギサさん足した感じ
    分かりやすいわwww

    +8

    -0

  • 3492. 匿名 2022/07/06(水) 05:26:58 

    >>1774
    しれっとDCU混ぜるな

    +6

    -11

  • 3493. 匿名 2022/07/06(水) 05:29:44 

    >>3434
    若い男の子は成長で顔の骨格は結構変化するからね。
    うちの弟中学生くらいまでは可愛かったのにその後どんどん顎がゴツくなって昔の写真と比べてかなり顔変わった。

    +8

    -0

  • 3494. 匿名 2022/07/06(水) 05:30:26 

    >>3485
    何それヒーローショーみたいwチンケだなw

    +0

    -15

  • 3495. 匿名 2022/07/06(水) 05:32:14 

    >>353
    他の枠よりまだマシだと思う

    +0

    -12

  • 3496. 匿名 2022/07/06(水) 05:32:18 

    >>13
    このドラマの番宣流れる度に頭悪そうな声だなって思ってた。

    +33

    -18

  • 3497. 匿名 2022/07/06(水) 05:37:57 

    >>3407
    ドラマの実況使って何度も裏番組の宣伝してる
    視聴者取り入れようと必死

    +1

    -15

  • 3498. 匿名 2022/07/06(水) 05:40:11 

    >>3465
    駄目でも駄目でも何度でも押してくれるいい事務所で羨ましい。他の事務所ならすぐ別の俳優を押しに行くよね。

    +33

    -1

  • 3499. 匿名 2022/07/06(水) 05:41:42 

    永野芽郁が持ってるバッグ、OSOI(遅い)ってミスリードするような名前のブランドの韓国バッグなのよね
    サナはCEOなのにシャツとかジャケットとかせめてスカートとかスラックスは着ないのであろうか
    仕事の打ち合わせなのに相手先にTシャツとジーンズで行ったり…

    その分、広末さんの衣装に火10スタイリストのセンスが光りまくりで、変に胸元が開いたブラウスに半分ミニのアシンメトリースカートっておかしいやろ

    +26

    -2

  • 3500. 匿名 2022/07/06(水) 05:44:47 

    >>3462
    あたおか杉野ヲタの人?

    +9

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。