-
2001. 匿名 2022/07/05(火) 22:54:11
大切な打ち合わせの割には、佐奈の服装カジュアル過ぎない?+171
-1
-
2002. 匿名 2022/07/05(火) 22:54:12
ハコヅメの永野さんの話し方耳について苦手だったので今回の方が聞きやすい。+5
-10
-
2003. 匿名 2022/07/05(火) 22:54:13
どうなるのかわからないけど、応援できるような主人公でもないなー+48
-1
-
2004. 匿名 2022/07/05(火) 22:54:13
いくら学生社長でもスーツくらい着ないか?+112
-1
-
2005. 匿名 2022/07/05(火) 22:54:14
当たり前だね+4
-0
-
2006. 匿名 2022/07/05(火) 22:54:16
汗ジミ目立ちそうな服なのにな+16
-2
-
2007. 匿名 2022/07/05(火) 22:54:17
なんだろ…テンポが悪い?最初から唐突で感情移入も共感もできない。。この前の交番勤務みたいなの期待してたから残念。+19
-4
-
2008. 匿名 2022/07/05(火) 22:54:17
これは酷い
気づいたら走るよりまず電話しようよ+84
-0
-
2009. 匿名 2022/07/05(火) 22:54:18
永野芽郁ちゃん、かわいいけど主役より二番手の方が光そう。+59
-1
-
2010. 匿名 2022/07/05(火) 22:54:19
ん、落ち込む理由ないんだけどな+4
-0
-
2011. 匿名 2022/07/05(火) 22:54:20
>>1955
ハコヅメは良かったんだけどね〜+23
-7
-
2012. 匿名 2022/07/05(火) 22:54:20
まずは仕事でジーパン履くのやめ。+85
-2
-
2013. 匿名 2022/07/05(火) 22:54:20
こんな使い走りのメッセンジャーみたいな格好で行っちゃあなぁ+17
-0
-
2014. 匿名 2022/07/05(火) 22:54:21
永野芽郁の口先だけの声がどうも苦手だ
聞き取りにくいし+53
-3
-
2015. 匿名 2022/07/05(火) 22:54:21
こんな大学生みたいな格好で外の人と打ち合わせって舐めてんのか+71
-1
-
2016. 匿名 2022/07/05(火) 22:54:22
永野芽郁ちゃんも杉野くんも西島さんも好きなのに、、
次回は楽しくなるかしら+18
-4
-
2017. 匿名 2022/07/05(火) 22:54:22
そもそもこの格好で行くか?+28
-1
-
2018. 匿名 2022/07/05(火) 22:54:24
>>1703
キツイ上司役といったら菜々緒でしょー。+14
-5
-
2019. 匿名 2022/07/05(火) 22:54:25
「申し訳ありません」じゃなくて、この場合、どう考えても「申し訳ございません」だろ。+39
-6
-
2020. 匿名 2022/07/05(火) 22:54:28
超ダメダメな子じゃん+9
-0
-
2021. 匿名 2022/07/05(火) 22:54:28
あの格好じゃ余計なめられるよね
スーツとは言わないけどジャケットくらい着るべきでは+55
-0
-
2022. 匿名 2022/07/05(火) 22:54:29
シロさん!!+8
-0
-
2023. 匿名 2022/07/05(火) 22:54:29
ベタな展開w+1
-0
-
2024. 匿名 2022/07/05(火) 22:54:30
あらやだ❤️+0
-1
-
2025. 匿名 2022/07/05(火) 22:54:32
めいちゃんの服装が社長っぽくないというか社会人っぽくない+41
-1
-
2026. 匿名 2022/07/05(火) 22:54:35
気づいた時点でTELもしてないの?
非常識!+58
-0
-
2027. 匿名 2022/07/05(火) 22:54:35
でも成川社長が到着するまでは待っててくれたんかいっ!+29
-0
-
2028. 匿名 2022/07/05(火) 22:54:37
なんだこのベタな再会!w+28
-1
-
2029. 匿名 2022/07/05(火) 22:54:38
西島さんの安定感よ+14
-0
-
2030. 匿名 2022/07/05(火) 22:54:43
走って駆けつける前に電話入れないのか・・・
メールでもいいけど、状況説明しないと+52
-0
-
2031. 匿名 2022/07/05(火) 22:54:43
あら!+0
-0
-
2032. 匿名 2022/07/05(火) 22:54:46
ここで小鳥採用フラグ🚩+18
-0
-
2033. 匿名 2022/07/05(火) 22:54:47
>>1932
西島さんの常識的なふるまいや考えに3人が感化されて成長するってドラマなのかね+9
-0
-
2034. 匿名 2022/07/05(火) 22:54:47
小鳥さんが元銀行員ってことが話のキーなのかしら。
アドバイザー的な何か?+8
-0
-
2035. 匿名 2022/07/05(火) 22:54:48
おいおい なんだこのベタな展開はw+7
-0
-
2036. 匿名 2022/07/05(火) 22:54:50
遅刻したのは悪いが、本人の前で「社長なんてどうせ名ばかりだろ」とか言うか?+29
-1
-
2037. 匿名 2022/07/05(火) 22:54:54
この服装で会社CEOはないわぁ
オフィスカジュアルでもデニム禁止って多いのに+82
-0
-
2038. 匿名 2022/07/05(火) 22:54:56
常識無さすぎる。
常識人の小鳥さんに救世主になってもらおう!
ってことか。+13
-1
-
2039. 匿名 2022/07/05(火) 22:54:58
私服キャラめずらしい+2
-1
-
2040. 匿名 2022/07/05(火) 22:55:00
あの面接官だから本当に有能な人この会社に必要な人を見分けられなかったんだろうなぁ
だからこそのいまのこの状況なんだと思う+13
-0
-
2041. 匿名 2022/07/05(火) 22:55:05
>>2004
いくらなんでもダメージジーンズはないわ+55
-1
-
2042. 匿名 2022/07/05(火) 22:55:06
永野芽郁ちゃん透明感な+4
-6
-
2043. 匿名 2022/07/05(火) 22:55:07
今見始めたけど、図書室でぶつかるとかクソ演出だな。。+36
-2
-
2044. 匿名 2022/07/05(火) 22:55:08
なんか、全然面白くないわ…+36
-2
-
2045. 匿名 2022/07/05(火) 22:55:09
大豆田とわ子の社長っぷりは良かったな。+69
-0
-
2046. 匿名 2022/07/05(火) 22:55:09
格好がラフ過ぎない?
東京はこんな感じが普通なのですか?+17
-0
-
2047. 匿名 2022/07/05(火) 22:55:10
>>1784
マリリン面白かったなー+35
-3
-
2048. 匿名 2022/07/05(火) 22:55:11
なんで遅れたってわかった時点で、先方に一報入れない+26
-0
-
2049. 匿名 2022/07/05(火) 22:55:11
>>1889
だから舐められる+10
-0
-
2050. 匿名 2022/07/05(火) 22:55:13
>>169
本人はしてると思ってる+12
-5
-
2051. 匿名 2022/07/05(火) 22:55:13
>>1754
普通にパクリだと思う
セットやスタイリングも似せてるし+16
-0
-
2052. 匿名 2022/07/05(火) 22:55:18
芽郁ちゃん座っててもこんなに細いってすごいなぁ。+11
-6
-
2053. 匿名 2022/07/05(火) 22:55:21
社長がダメダメすぎてイライラするw まだ有能だけど周りが見えてない女社長だったらよかったのに。+71
-1
-
2054. 匿名 2022/07/05(火) 22:55:21
何か展開が古臭いな+27
-1
-
2055. 匿名 2022/07/05(火) 22:55:23
西島さん、アカデミー賞受賞した映画の次がこれって
作品選び間違えたな+143
-3
-
2056. 匿名 2022/07/05(火) 22:55:24
リコカツの咲くらい、私服でも綺麗めのコーデにしないとなぁ
デニムは可愛いけどね+31
-0
-
2057. 匿名 2022/07/05(火) 22:55:28
ちょ ジーパン破けてるじゃん カジュアルすぎる+26
-3
-
2058. 匿名 2022/07/05(火) 22:55:28
イケメンに慰められるっていう。+1
-1
-
2059. 匿名 2022/07/05(火) 22:55:28
>>2011
ハコヅメは、上手い人で脇を固めてたからね+55
-4
-
2060. 匿名 2022/07/05(火) 22:55:30
40分の遅刻はねえ…道路事情とかでなくただ忘れてたって現実ではありえないよね
って思っちゃうくらいなんだかんだハマって観続けてる自分がいる笑+35
-1
-
2061. 匿名 2022/07/05(火) 22:55:33
打ち合わせの予定もあるのに、その格好で良いのか。
古い人間と思われるかもだけど、ダメージデニムなんて論外な気がする。+82
-1
-
2062. 匿名 2022/07/05(火) 22:55:36
itの勉強したいならpc買って自分でやらないと意味ないぞ+4
-0
-
2063. 匿名 2022/07/05(火) 22:55:38
2人ともものすごいユニクロ風味+25
-1
-
2064. 匿名 2022/07/05(火) 22:55:40
>>1955
そもそも年齢的に社長役は若すぎる気が…
ちょうど大学生が卒業して社会人になった年だし+10
-5
-
2065. 匿名 2022/07/05(火) 22:55:41
こういうベテランイケオジが社内にいないとだめなんだよ〜っていうドラマになってほしいw+8
-0
-
2066. 匿名 2022/07/05(火) 22:55:41
さなの第一声で「すみません」っていうの本当学生さんって感じ。ちゃんと上に立つ人の雰囲気をまだ持ててないよね+57
-0
-
2067. 匿名 2022/07/05(火) 22:55:43
広末は意思を持った女性よりふんわりほわほわ〜な役が合う。+25
-0
-
2068. 匿名 2022/07/05(火) 22:55:45
遅れる時点で電話しろやっ
駄目だ、イライラしてしまう。+52
-0
-
2069. 匿名 2022/07/05(火) 22:55:48
若い企業はもちろん魅力的だけど、やはり中高年の人も必要。+6
-0
-
2070. 匿名 2022/07/05(火) 22:55:49
>>1959
表情だと思う
杉野くんの顔思い出す時、いつも2パターンくらいの顔しか浮かばない+71
-2
-
2071. 匿名 2022/07/05(火) 22:55:51
ここから面白くなるのか?+11
-2
-
2072. 匿名 2022/07/05(火) 22:55:52
できる人は何歳になっても知識欲と吸収力ハンパないよね。+9
-1
-
2073. 匿名 2022/07/05(火) 22:55:55
この芽郁ちゃんの役のよさが分からない
杉野くん惚れてるぽいけど+36
-1
-
2074. 匿名 2022/07/05(火) 22:55:58
その理念は作り物だぞw+5
-0
-
2075. 匿名 2022/07/05(火) 22:56:00
>>1901
女優になって何年目って話し+6
-0
-
2076. 匿名 2022/07/05(火) 22:56:01
>>1867
ボス恋面白かったな
Paravi見てこよう
+14
-3
-
2077. 匿名 2022/07/05(火) 22:56:01
永野芽郁ちゃんって、もしかして滑舌悪い??+25
-1
-
2078. 匿名 2022/07/05(火) 22:56:02
一番のタイミングで~偶然~ぶつかるぅ~
ありえない
いくらなんでも安すぎる脚本+13
-1
-
2079. 匿名 2022/07/05(火) 22:56:04
>>2004
ジャケットぐらいは持ち歩いて人と会う時は一応着るよ。+26
-1
-
2080. 匿名 2022/07/05(火) 22:56:06
西島さんと並ぶと何か永野芽郁が綾瀬はるかに見えてきたな
+4
-11
-
2081. 匿名 2022/07/05(火) 22:56:06
理念、理念ってこの人の理念とかw+3
-0
-
2082. 匿名 2022/07/05(火) 22:56:08
今のところ主人公に共感出来んのやが…
遅刻するときは連絡するのも基本やし母子家庭で高卒で貧乏設定もずっとアピールしててそれしかないんか+35
-1
-
2083. 匿名 2022/07/05(火) 22:56:09
永野芽郁って綾瀬はるかに似てる
演技とか表情とか。+3
-19
-
2084. 匿名 2022/07/05(火) 22:56:11
打ち合わせにTシャツ、ジーンズってだけでもびっくりなのに、ダメージジーンズか…+37
-0
-
2085. 匿名 2022/07/05(火) 22:56:12
こんなおじさんが佐奈の理念に惹かれた?+20
-0
-
2086. 匿名 2022/07/05(火) 22:56:14
>>1956
詳しくは知らないけどねw+0
-0
-
2087. 匿名 2022/07/05(火) 22:56:15
「御社の理念に共感したからです!」就活生時代めちゃくちゃ言ってたw+14
-0
-
2088. 匿名 2022/07/05(火) 22:56:16
小鳥さんの腕時計がデジタルじゃ無いところに、好感持てる+7
-1
-
2089. 匿名 2022/07/05(火) 22:56:17
>>2046
ですよね。
取引先に行くのにTシャツとダメージジーンズ。
いくらベンチャーでも大人には舐められちゃうわよ。+15
-1
-
2090. 匿名 2022/07/05(火) 22:56:19
なんか主人公好きになれない+23
-0
-
2091. 匿名 2022/07/05(火) 22:56:19
CEOなのに失敗が幼稚すぎて看板っぽいのがツラい+30
-1
-
2092. 匿名 2022/07/05(火) 22:56:19
何回CEO言うねん+3
-0
-
2093. 匿名 2022/07/05(火) 22:56:20
>>2055
来るもの拒まずな江口のりこスタイルなのかな。+36
-0
-
2094. 匿名 2022/07/05(火) 22:56:20
>>2056
あれはファッション雑誌社員役だからね+8
-0
-
2095. 匿名 2022/07/05(火) 22:56:21
>>1970
あれ当たったんだ笑+5
-1
-
2096. 匿名 2022/07/05(火) 22:56:21
>>2012
しかもダメージ強めのジーパン+8
-0
-
2097. 匿名 2022/07/05(火) 22:56:22
>>2002
落ち着いて話してる時は良いけど
声上げるようなシーンでこの声はきついかも+9
-0
-
2098. 匿名 2022/07/05(火) 22:56:26
西島さんがカウンセラーみたいに見えてきた+16
-0
-
2099. 匿名 2022/07/05(火) 22:56:27
西島さん年齢関係なく接することができていいね+9
-0
-
2100. 匿名 2022/07/05(火) 22:56:27
>>1638
ね!ちょっと増やしすぎたね、、
10人以下で2人採用とかがリアルだったと思う。+10
-1
-
2101. 匿名 2022/07/05(火) 22:56:30
西島さん出てくると安定するな+116
-1
-
2102. 匿名 2022/07/05(火) 22:56:30
>>2025
スタートアップってこんな感じ。
+9
-0
-
2103. 匿名 2022/07/05(火) 22:56:30
教育受けたいなら奨学金借りて大学行けばよかったじゃん。+65
-5
-
2104. 匿名 2022/07/05(火) 22:56:34
>>1975
ショルダーも大学生感丸出しでヤバい+11
-0
-
2105. 匿名 2022/07/05(火) 22:56:36
まだめいちゃんとCEOという肩書きがいまいちしっくりこないなぁ+21
-1
-
2106. 匿名 2022/07/05(火) 22:56:36
眠くなってきた…+21
-0
-
2107. 匿名 2022/07/05(火) 22:56:38
西島さんがやってなかったら
この展開キモオヤジで一蹴よw+53
-2
-
2108. 匿名 2022/07/05(火) 22:56:38
フジテレビ制作かと思ったらTBSなんだ
韓国っぽい+19
-1
-
2109. 匿名 2022/07/05(火) 22:56:39
>>2028
本屋で同じ本を選んで手が触れる・・・的な
でも本を購入して勉強してたから、伏線は張られてたけどね+9
-0
-
2110. 匿名 2022/07/05(火) 22:56:44
ドラマがつまらなすぎてハイボールばかり飲んでしまう+27
-1
-
2111. 匿名 2022/07/05(火) 22:56:45
小鳥さん、もしかして学生時代の佐奈ちゃんが図書館で閲覧しようとして身長足らず届かなかった本を代わりに取って下さった方だったりして?+49
-0
-
2112. 匿名 2022/07/05(火) 22:56:47
教育は子供の為だけに必要な訳じゃないんやで
社会人や定年で暇になった人にも手をつけろ社長+18
-0
-
2113. 匿名 2022/07/05(火) 22:56:49
>>1759
吉瀬も下手だから無理+9
-7
-
2114. 匿名 2022/07/05(火) 22:56:52
人がついてきてくれるのも一つの才能よ+9
-0
-
2115. 匿名 2022/07/05(火) 22:56:53
逆に40分も待ってくれた図書館側、優しい+79
-0
-
2116. 匿名 2022/07/05(火) 22:56:55
永野芽郁ちゃんほんと細い〜〜細すぎて細すぎて細い〜〜+16
-0
-
2117. 匿名 2022/07/05(火) 22:56:56
教育は儲からないんだね。確かに、ボランティアみたいな人多いなぁ。+3
-0
-
2118. 匿名 2022/07/05(火) 22:56:57
妹役、演技下手すぎ
可愛くもないし、声も何だか+59
-2
-
2119. 匿名 2022/07/05(火) 22:56:57
>>1999
社内や住む部屋なんかの設定は脚本家じゃなく演出やプロデューサーの問題でしょ+10
-0
-
2120. 匿名 2022/07/05(火) 22:56:58
杉野くんとメガネの方が優秀だよね
CEO交代したら?+5
-0
-
2121. 匿名 2022/07/05(火) 22:56:58
>>1443
>>1817
恋マジは酷かったw
でもこの脚本家のラブジェネと神様もう少しだけは凄く良かったからちょっと期待しとく+26
-0
-
2122. 匿名 2022/07/05(火) 22:57:02
>>2018
ボス恋の菜々緒好きだった
+10
-2
-
2123. 匿名 2022/07/05(火) 22:57:03
え?もう1時間経つね、 話の内容も主人公の魅力も見当たらない+25
-0
-
2124. 匿名 2022/07/05(火) 22:57:04
西島秀俊さんとドラマ、きのう何食べた?以降見たことなかったから、どうしてもシロさんに見えてしまう。でも、シロさんは仕事めちゃくちゃ出来て忙しそうだったから、このドラマでは暇そう(無職)+16
-1
-
2125. 匿名 2022/07/05(火) 22:57:04
>>2046
仙台から東京に行った友達が言うにはみんな地味だよって言ってた。仙台は着飾りすぎーって言われてそうなんだ…って思ったからあっさりした格好の人多いのかと思う。+3
-0
-
2126. 匿名 2022/07/05(火) 22:57:06
>>1928
声が余計演技をダメにしてるんだろうね
10代みたいな声色なんだもんw+23
-1
-
2127. 匿名 2022/07/05(火) 22:57:07
>>2055
個人的にはこのドラマ唯一の常識人でちょっと好感度上がってるw+52
-1
-
2128. 匿名 2022/07/05(火) 22:57:08
15分拡大版かぁ。。+3
-0
-
2129. 匿名 2022/07/05(火) 22:57:15
西島さん前髪失敗した人に見えるよ+18
-1
-
2130. 匿名 2022/07/05(火) 22:57:27
貧乏を強調して毎回インタビューに応えてたら母子家庭で大変だったお母さん悲しいのでは+6
-1
-
2131. 匿名 2022/07/05(火) 22:57:28
佐奈が羽田に憧れたように
小鳥さんも佐奈がきっかけになったワケね+3
-0
-
2132. 匿名 2022/07/05(火) 22:57:30
西島さんが主演だと思って見てた方がいいのかな?+26
-0
-
2133. 匿名 2022/07/05(火) 22:57:31
羽田国際に似てる
建物が+1
-0
-
2134. 匿名 2022/07/05(火) 22:57:32
>>2055
でも今シーズンのドラマで他に良い作品あるかな+6
-0
-
2135. 匿名 2022/07/05(火) 22:57:35
>>2129
あれ、アシメなの????+5
-0
-
2136. 匿名 2022/07/05(火) 22:57:36
>>1981
Tシャツだし…
ジーパンでもビジネスっぽい着こなしって出来るはずよね
逆にTシャツだってビジネスっぽく出来るし+10
-0
-
2137. 匿名 2022/07/05(火) 22:57:37
トップのくせに愚痴るとかなさけねえな+5
-2
-
2138. 匿名 2022/07/05(火) 22:57:37
ITとか言いながら自分たちの技術が何もない設定っておかしくない?
脚本かいてる人、そこわかってなくない?+36
-0
-
2139. 匿名 2022/07/05(火) 22:57:37
西嶋さんみたいな勤勉な人いいよね。学び続ける人素晴らしいわ。+30
-1
-
2140. 匿名 2022/07/05(火) 22:57:39
立場逆転+2
-1
-
2141. 匿名 2022/07/05(火) 22:57:39
>>1443
大北はるかって方だよ。
恋マジの脚本家は杉咲花ちゃんのドラマの方だって。+7
-10
-
2142. 匿名 2022/07/05(火) 22:57:44
このCEOはいつまで外で油売ってるの?+17
-1
-
2143. 匿名 2022/07/05(火) 22:57:47
西島さん視点で展開した方が面白いんじゃない?+63
-1
-
2144. 匿名 2022/07/05(火) 22:57:49
>>2101
安定力半端ないよね
大活躍してほしい+10
-0
-
2145. 匿名 2022/07/05(火) 22:57:52
西島さんも支店長感がないんだよな…
+6
-1
-
2146. 匿名 2022/07/05(火) 22:57:54
また火10は役者殺しの脚本なの?+10
-0
-
2147. 匿名 2022/07/05(火) 22:57:55
いや諦めた理由が資金面とかなんかあるでしょw+6
-0
-
2148. 匿名 2022/07/05(火) 22:57:57
元支店長がこんな若造の理念に共感とかあり得る?+25
-0
-
2149. 匿名 2022/07/05(火) 22:57:58
スーパーリッチぶりにガルちゃんで実況するために見るドラマになるのか…西島さんがんばっておくれ+11
-0
-
2150. 匿名 2022/07/05(火) 22:57:59
こんな落ち着いた図書館で私も小鳥さんに話を聞いてもらいたいなぁ。+10
-1
-
2151. 匿名 2022/07/05(火) 22:57:59
ちょっと退屈、、、、+73
-0
-
2152. 匿名 2022/07/05(火) 22:58:00
惚れるわ+19
-3
-
2153. 匿名 2022/07/05(火) 22:58:01
永野芽郁が可愛すぎて頭抱える
毎週1回の癒しタイムですわ+13
-26
-
2154. 匿名 2022/07/05(火) 22:58:04
>>2055
仕事が無くて困ってた時期があったと言ってたから、オファーが来たら何でもやる精神なのかな+18
-0
-
2155. 匿名 2022/07/05(火) 22:58:06
マイインターンっぽい感じ+18
-2
-
2156. 匿名 2022/07/05(火) 22:58:07
杉野くん目当てだったけどやっぱ西島さんカッコいいわ…+87
-2
-
2157. 匿名 2022/07/05(火) 22:58:09
スーパーリッチとか私の王子様?だっけ?みたいな話しに似てるな+7
-1
-
2158. 匿名 2022/07/05(火) 22:58:13
小鳥さん優しい🐣+8
-0
-
2159. 匿名 2022/07/05(火) 22:58:14
ありえなーーい、くる?+23
-0
-
2160. 匿名 2022/07/05(火) 22:58:17
1話のテンションじゃないw+5
-1
-
2161. 匿名 2022/07/05(火) 22:58:18
>>2025
だんだんオシャレに磨きがかかってくるから待ってて+4
-4
-
2162. 匿名 2022/07/05(火) 22:58:20
>>1538
本当それ。大体3人のところが多い。+5
-1
-
2163. 匿名 2022/07/05(火) 22:58:25
>>2066
それがこれからの話なんじゃない?+6
-0
-
2164. 匿名 2022/07/05(火) 22:58:25
落とされたのに、人にこんなに優しくできる人は仏様なのかしらね+51
-2
-
2165. 匿名 2022/07/05(火) 22:58:26
>>2129
散髪したてかなw
ノンスタの井上みたいな髪の毛になってる+6
-0
-
2166. 匿名 2022/07/05(火) 22:58:27
この主人公、今のところなんもしてない
図書館で泣いてないで仕事せぃよ+48
-2
-
2167. 匿名 2022/07/05(火) 22:58:28
なんだろう、面接で落としたのにやっぱり採用するのもモヤモヤするww+18
-1
-
2168. 匿名 2022/07/05(火) 22:58:29
感動のシーンなのかもしれないけど、なんかやすっぽいな+9
-0
-
2169. 匿名 2022/07/05(火) 22:58:30
西島さんの前髪なんか変じゃない?いっつもこんなにアシンメトリー風だったっけ?+5
-0
-
2170. 匿名 2022/07/05(火) 22:58:32
>>2093
田中圭も来た仕事はなかなか断らないよね
ゾンビ役まで引き受けるくらいだし+28
-0
-
2171. 匿名 2022/07/05(火) 22:58:32
西島秀俊さんかっこいいなぁ〜+15
-0
-
2172. 匿名 2022/07/05(火) 22:58:33
>>2055
仕事選ばないってどこかで見た気がする+15
-0
-
2173. 匿名 2022/07/05(火) 22:58:34
火10にこういうの求めてない 大好きな唯一のラブコメ、ラブストーリー枠なのに😭しかも杉野と永野だったらもっとフレッシュなラブコメて見たい+27
-7
-
2174. 匿名 2022/07/05(火) 22:58:34
怪獣でるよ。元銀行マンで現カトクタイだから+4
-0
-
2175. 匿名 2022/07/05(火) 22:58:35
西島さんかっこいい〜爽やか
画面がばえる+21
-0
-
2176. 匿名 2022/07/05(火) 22:58:35
今時の会社って私服はわかるけど、カジュアルすぎない?
面接の時も受ける方も会社側も私服って、お互いにバカにしてないか?+32
-1
-
2177. 匿名 2022/07/05(火) 22:58:37
小鳥、佐奈のストーカーか?というくらい色々知ってるなw
普通採用面接を受けた会社の社長のこと、そこまでよく知らないぞw+6
-1
-
2178. 匿名 2022/07/05(火) 22:58:37
>>1944
声が特徴的だからか全部演技同じに見える。+16
-1
-
2179. 匿名 2022/07/05(火) 22:58:40
みんな若くて幼いな〜と思ってるところに西島さんの登場によってぐっと大人の雰囲気が出るドラマ
西島さんが会社を引き上げるのか?+25
-1
-
2180. 匿名 2022/07/05(火) 22:58:42
ナルカワ社長、何かメンヘラっ気ない?+4
-1
-
2181. 匿名 2022/07/05(火) 22:58:42
こういう相談できる人がいないとね+2
-0
-
2182. 匿名 2022/07/05(火) 22:58:42
7月の設定だろ
花粉症とかおかしいwwww+9
-2
-
2183. 匿名 2022/07/05(火) 22:58:43
>>2111
絶対それだね!顔映さなかったもんね+3
-0
-
2184. 匿名 2022/07/05(火) 22:58:43
>>2018
菜々緒だと存在感ありすぎるね!+2
-0
-
2185. 匿名 2022/07/05(火) 22:58:44
いつこんなに思い入れしたんだ?ことりくんは+3
-0
-
2186. 匿名 2022/07/05(火) 22:58:44
泣くとかないわ+5
-0
-
2187. 匿名 2022/07/05(火) 22:58:44
西島よ!元銀行員のやり手
いくらでも職あるぞ!
やめておけ!!+60
-1
-
2188. 匿名 2022/07/05(火) 22:58:44
お腹すいたわ。何食べようかな。+8
-0
-
2189. 匿名 2022/07/05(火) 22:58:45
よし、西島さんを採用だ!+7
-0
-
2190. 匿名 2022/07/05(火) 22:58:46
肌が透明すぎて涙が見えん+8
-3
-
2191. 匿名 2022/07/05(火) 22:58:47
最終回みたい。笑+2
-0
-
2192. 匿名 2022/07/05(火) 22:58:49
このドラマはtverで見て来週からnhkで同じ時間帯にやる杉咲花ちゃんのドラマをリアタイしようかな。
登場人物に共感しにくい題材だし。毎回キラキラした感じのドラマにしなくてもいいと思う。+27
-4
-
2193. 匿名 2022/07/05(火) 22:58:52
いやーいい最終回だったね+3
-0
-
2194. 匿名 2022/07/05(火) 22:58:53
西島さんがCEOになるべきでは……+18
-1
-
2195. 匿名 2022/07/05(火) 22:58:54
西島さんが画面に映ると落ち着く+22
-0
-
2196. 匿名 2022/07/05(火) 22:59:06
ぶたくさ 確かに、+0
-0
-
2197. 匿名 2022/07/05(火) 22:59:06
小鳥さん感動だよ🥹
佐奈の涙で私も泣けてくる+3
-1
-
2198. 匿名 2022/07/05(火) 22:59:08
永野芽郁ちゃんの涙の演技すき。
すごく綺麗に流れる。
+2
-9
-
2199. 匿名 2022/07/05(火) 22:59:10
BGM古臭く感じるんだが+5
-0
-
2200. 匿名 2022/07/05(火) 22:59:10
永野芽郁の肌が綺麗すぎて内容が入ってこない+2
-6
-
2201. 匿名 2022/07/05(火) 22:59:11
会社立ち上げまでの部分が端折られたせいでイマイチ感情移入できないんだよな。初回だしこれからなんだろうけど。+67
-1
-
2202. 匿名 2022/07/05(火) 22:59:12
>>2156
西島さん以外のキャラがうすぼんやりしすぎだと思う。もっとキャラ作り込んできてほしい。+52
-0
-
2203. 匿名 2022/07/05(火) 22:59:14
キャラクターも話の展開も惹き込まれない
+18
-0
-
2204. 匿名 2022/07/05(火) 22:59:15
1話目でこういう展開、本当に日本のドラマってつまらないね。+84
-0
-
2205. 匿名 2022/07/05(火) 22:59:17
これなら、なりふり構わずバリバリ働いて、成功した若い女社長が西島のおかげで柔和になっていく話の方が良かったのでは?
こんな弱弱な人そもそも社長になれなくなる?+45
-2
-
2206. 匿名 2022/07/05(火) 22:59:18
>>2159
それ恋マジやんww他局w+6
-2
-
2207. 匿名 2022/07/05(火) 22:59:21
早くも三角関係+3
-0
-
2208. 匿名 2022/07/05(火) 22:59:26
西島さんの演技がめちゃくちゃうまく見えるわ…。
別にそんなに演技派な人ではないと思うんだけど。+86
-0
-
2209. 匿名 2022/07/05(火) 22:59:27
まじかよお西島ちゃん
わかいこだからあ
えぐちさんでもいいよねええ+1
-0
-
2210. 匿名 2022/07/05(火) 22:59:27
功くん頑張って+0
-0
-
2211. 匿名 2022/07/05(火) 22:59:28
結局自分の会社のこと好きな人採用したいよね。+6
-1
-
2212. 匿名 2022/07/05(火) 22:59:28
西島さん優しい役似合うなあ+7
-0
-
2213. 匿名 2022/07/05(火) 22:59:28
何かめいちゃんに凄く才能があって若くして社長になりました感が全く無いんだよな…+76
-0
-
2214. 匿名 2022/07/05(火) 22:59:28
IT系ですらTシャツで許されるのはアメリカのGAFAクラスの超大物有名CEOだけやろ
そういうとこの役員ですらきちんとスーツとかジャケットとか着るのに、若いぺいぺいの女の子がこんな家着みたいなだらしない格好と薄化粧はないわ
マンションの下のコンビニ行くんじゃないんだから
何を参考にこんなスタイリングにしてるんだ+39
-1
-
2215. 匿名 2022/07/05(火) 22:59:29
杉野くんこういう焦る役多いイメージ+7
-1
-
2216. 匿名 2022/07/05(火) 22:59:31
>>1753
口とんがらせて顎少ししゃくり斜め上からツンツン装い話すぶりっ子ちゃんw
この役より思いっきりふわっとラブリーな役に徹しても面白そうなのにね
無理して強い女ぶらないで+25
-1
-
2217. 匿名 2022/07/05(火) 22:59:34
どっかで芽郁ちゃんと西島さんがピザ食べるシーンあるか?+41
-0
-
2218. 匿名 2022/07/05(火) 22:59:35
うーん。やはりこのドラマは
西島さんの夏の装いをみて見惚れるためにあるんだな。+7
-0
-
2219. 匿名 2022/07/05(火) 22:59:36
永野芽郁ちゃん
もったいないよー
ハコヅメまぁまだ良かったけど
あんまり作品に恵まれない?+6
-7
-
2220. 匿名 2022/07/05(火) 22:59:37
>>1848
マイ・インターン面白かったなー
ロバートデニーロって本当にどんな役でもできるよね
めちゃくちゃ包容力のあるおじいさん役だった
前はアマプラにあったけど今も見れるかな+44
-1
-
2221. 匿名 2022/07/05(火) 22:59:38
西島さん若すぎない?もっと定年間近みたいなおじさんでよかったんじゃない?+1
-1
-
2222. 匿名 2022/07/05(火) 22:59:38
花粉症じゃないことくらい気づけるだろうよ、社会人26年もやってたら。+3
-2
-
2223. 匿名 2022/07/05(火) 22:59:38
これロケ地どこだろ?+1
-0
-
2224. 匿名 2022/07/05(火) 22:59:42
>>2075
うん、やっとこういう役ができるようになったんだなーと思って
ついこの前までコロコロした役のイメージが強かった+0
-0
-
2225. 匿名 2022/07/05(火) 22:59:42
永野芽郁ちゃんってもしかして滑舌悪い??
声がこもってるだけ?+19
-2
-
2226. 匿名 2022/07/05(火) 22:59:42
ドライブマイカーの西島秀俊だぞー。
なんちゅうドラマに出演させるんじゃ。笑+38
-3
-
2227. 匿名 2022/07/05(火) 22:59:43
>>2205
それ、マイ・インターン+11
-0
-
2228. 匿名 2022/07/05(火) 22:59:43
>>2182
イネ科は7月だからありえないわけでもないよ+6
-0
-
2229. 匿名 2022/07/05(火) 22:59:45
スタートアップ企業が短命なの若い子が若い子だけでやってる会社が多いからな気がする
長く成功してる会社のトップって色んな人の意見聞くの好きな人が多い印象+12
-0
-
2230. 匿名 2022/07/05(火) 22:59:47
永野芽郁さん
「私には何もない」
って悲観しがち+4
-1
-
2231. 匿名 2022/07/05(火) 22:59:51
薬よりも、ティッシュよりも、小鳥さんの笑顔が一番効きます!+1
-0
-
2232. 匿名 2022/07/05(火) 22:59:51
立ってお辞儀する西島さん♡+1
-0
-
2233. 匿名 2022/07/05(火) 22:59:54
>>2018
憧れられる役よりライバルとかの方が映えそう+1
-0
-
2234. 匿名 2022/07/05(火) 22:59:54
あぁ!もう、小鳥さん!優しすぎるわ!
こりゃ頼りたくなる。+4
-0
-
2235. 匿名 2022/07/05(火) 22:59:55
>>2206
同じ脚本家らしいよ+0
-3
-
2236. 匿名 2022/07/05(火) 22:59:56
学生ノリの会社に、元銀行支店長の西島さんがそこまで惹かれる理由が見つからない。+22
-0
-
2237. 匿名 2022/07/05(火) 22:59:57
やっぱりこの枠はお仕事メインにしない方がよいのでは?恋愛メインの方がいいような+4
-1
-
2238. 匿名 2022/07/05(火) 22:59:59
>>2110
私はこの実況すら離れて別のトピにお出かけしてしまった+3
-1
-
2239. 匿名 2022/07/05(火) 23:00:00
>>2051
マジかー
ライセンスとかも取らずに恥ずかしいなぁ+5
-0
-
2240. 匿名 2022/07/05(火) 23:00:00
なんだなんだで4月期の方が全体的に面白いんじゃない?
って気がする。+16
-7
-
2241. 匿名 2022/07/05(火) 23:00:01
図書館の人にもうちょっとちゃんと謝った方がいいんじゃない?
よく居座って雑談とかできるな。+20
-0
-
2242. 匿名 2022/07/05(火) 23:00:01
>>2176
面接官は知らんけど、業種によって私服指定の面接あるよー+2
-0
-
2243. 匿名 2022/07/05(火) 23:00:03
>>2055
アカデミー賞のあと?
後ってなに?
ドライブマイカーをあなたが知ったのが最近なだけじゃないの?
ドラカー公開は去年の8月20日だし
そのあと、真犯人フラグやシンウルトラマンやら出てるじゃん
たいして作品見てないんじゃないの?
語る資格ある?+2
-18
-
2244. 匿名 2022/07/05(火) 23:00:08
もう思い出した!+0
-0
-
2245. 匿名 2022/07/05(火) 23:00:08
うるさい図書館だね+5
-0
-
2246. 匿名 2022/07/05(火) 23:00:13
衣装担当どれだけ世間を知らないんだよ+11
-0
-
2247. 匿名 2022/07/05(火) 23:00:16
役者選び失敗してるねー。+9
-0
-
2248. 匿名 2022/07/05(火) 23:00:16
めいちゃん細すぎよ。
杉野くんと並ぶと華奢さがえぐい+5
-4
-
2249. 匿名 2022/07/05(火) 23:00:21
>>2205
菜々緒持ってきてー+4
-2
-
2250. 匿名 2022/07/05(火) 23:00:22
永野芽郁→江口のりこ
西島秀俊→赤楚衛二
杉野遥亮→町田啓太+20
-3
-
2251. 匿名 2022/07/05(火) 23:00:22
>>2109
懐かしみのある設定、、、。
でもこの歳の差でラブコメ?
アンハサウェイのインターンとキャンディキャンディの丘の上の王子様混ぜた感じ??+8
-1
-
2252. 匿名 2022/07/05(火) 23:00:22
江戸テック?+3
-1
-
2253. 匿名 2022/07/05(火) 23:00:24
仕事は大変だな。+2
-1
-
2254. 匿名 2022/07/05(火) 23:00:26
アポ無し突撃して約束遅れて西島さんと喋ったらもう夕方やんwww+28
-0
-
2255. 匿名 2022/07/05(火) 23:00:26
ダメダメ女社長でもムチャブリは
面白かった。全然永野芽郁が代表に見えない。+36
-2
-
2256. 匿名 2022/07/05(火) 23:00:31
この髪型可愛い+4
-0
-
2257. 匿名 2022/07/05(火) 23:00:32
残念ながら夢だけじゃ飯は食えんよ
諦めたくなくても諦めざるを得ない状況になって閉業するんじゃないのかな+10
-1
-
2258. 匿名 2022/07/05(火) 23:00:32
サナサナうるさい+25
-0
-
2259. 匿名 2022/07/05(火) 23:00:32
すっごくつまらないなぁ。西島さん、どうして出演オファー受けたんだろう。。+69
-1
-
2260. 匿名 2022/07/05(火) 23:00:33
オシャレな図書館やな。+5
-0
-
2261. 匿名 2022/07/05(火) 23:00:33
小島さんの一言で閃いていくパターンか+6
-0
-
2262. 匿名 2022/07/05(火) 23:00:34
>>2208
他が酷すぎてね…+22
-1
-
2263. 匿名 2022/07/05(火) 23:00:38
社長がアポすっ飛ばす→心配してきてみる←イケオジとイチャイチャ
何これw+14
-1
-
2264. 匿名 2022/07/05(火) 23:00:38
>>2143
西島さん主役が良かったな〜
その方が絶対面白い+59
-1
-
2265. 匿名 2022/07/05(火) 23:00:38
永野芽郁ビンボー設定でもあの部屋住めてるんだからその膝バッサリ破れたジーンズは辞めようぜ…+22
-1
-
2266. 匿名 2022/07/05(火) 23:00:39
>>2057
社長の貧乏演出やで+1
-0
-
2267. 匿名 2022/07/05(火) 23:00:45
杉野君痩せた?+0
-1
-
2268. 匿名 2022/07/05(火) 23:00:49
>>2240
夏クールは基本的に捨てクールだよ+24
-8
-
2269. 匿名 2022/07/05(火) 23:00:50
今の「さな」のトーン。やばい、キュンとした。+6
-1
-
2270. 匿名 2022/07/05(火) 23:00:52
杉野くんの髪の毛のハネはわざとかね?+1
-1
-
2271. 匿名 2022/07/05(火) 23:00:53
素人が思いつきそうな事を思いついた予感+6
-0
-
2272. 匿名 2022/07/05(火) 23:00:57
若い人は肌きれいなんだからこんなにフィルターかける必要あるかなぁ
画面がぼんやりしてない?+5
-0
-
2273. 匿名 2022/07/05(火) 23:00:58
服のユニクロ感凄い+24
-1
-
2274. 匿名 2022/07/05(火) 23:00:58
思いついた!
てセリフがすずめみたいだった+6
-0
-
2275. 匿名 2022/07/05(火) 23:01:01
なぜ手書き
+1
-0
-
2276. 匿名 2022/07/05(火) 23:01:02
>>2217
ここまで白髪で引退してないw+0
-6
-
2277. 匿名 2022/07/05(火) 23:01:06
>>2055
アカデミー賞で食べられる時代ではなくなったと思う
西島秀俊は、役に合わせた演技ではなく、役に合う起用だと思うし+14
-1
-
2278. 匿名 2022/07/05(火) 23:01:08
仕事知らない人が妄想で作ったドラマみたい+31
-2
-
2279. 匿名 2022/07/05(火) 23:01:09
あくびが止まらない+6
-0
-
2280. 匿名 2022/07/05(火) 23:01:10
あの曲者はいつくるの?+2
-0
-
2281. 匿名 2022/07/05(火) 23:01:11
>>2226
前から決まってたんだろうね
ハリウッドでもあるよね
大当たりした映画の後とか受賞した後の仕事がイマイチ見合ってないとか+8
-0
-
2282. 匿名 2022/07/05(火) 23:01:12
やっぱり永野芽郁はいい女優だわ
表情もすべて完璧前向きキラキラ主演向き
+5
-22
-
2283. 匿名 2022/07/05(火) 23:01:12
杉野くん当て馬なん。。+2
-1
-
2284. 匿名 2022/07/05(火) 23:01:18
もうあるよ…+1
-1
-
2285. 匿名 2022/07/05(火) 23:01:21
>>2219
なんか映画は良さげのに出演してるよ
主演と戸田恵梨香のは+1
-1
-
2286. 匿名 2022/07/05(火) 23:01:24
まじで雰囲気が韓国ドラマっぽいな+9
-0
-
2287. 匿名 2022/07/05(火) 23:01:26
他の社員はなにしてんの+8
-0
-
2288. 匿名 2022/07/05(火) 23:01:28
オスカーの俳優が出るドラマじゃないわー+15
-0
-
2289. 匿名 2022/07/05(火) 23:01:28
今日最終回みたいw+4
-0
-
2290. 匿名 2022/07/05(火) 23:01:29
ドラマあるあるだけど、一日が長いw+5
-0
-
2291. 匿名 2022/07/05(火) 23:01:37
メタバースですか+0
-0
-
2292. 匿名 2022/07/05(火) 23:01:38
杉野くん鼻高い+9
-9
-
2293. 匿名 2022/07/05(火) 23:01:38
ああ、既視感あると思ったらマイインターンか!
あれも大好きだったわ+4
-0
-
2294. 匿名 2022/07/05(火) 23:01:40
わーん
めっちゃつまらんよー+24
-0
-
2295. 匿名 2022/07/05(火) 23:01:43
いっちょまえにグッズ作ってるw+2
-0
-
2296. 匿名 2022/07/05(火) 23:01:46
スタートアップ見たくなって来たからまた見よー!
こういうワクワクする展開大好き+2
-2
-
2297. 匿名 2022/07/05(火) 23:01:47
私も普段はTシャツとデニムばかりだけど、さすがに取引先や銀行の担当さんに会う時はもうちょっと整えた格好するわ。膝小僧剥き出しスタイルはあかんw+4
-0
-
2298. 匿名 2022/07/05(火) 23:01:48
ドリームポニーのコップオシャレ+1
-7
-
2299. 匿名 2022/07/05(火) 23:01:48
音楽で無理矢理いい雰囲気にしようとしてる感じが押し付けがましい。+1
-0
-
2300. 匿名 2022/07/05(火) 23:01:49
>>2265
貧乏だったから若いときの服捨てられないとか?+2
-0
-
2301. 匿名 2022/07/05(火) 23:01:52
この会社は装飾に金かけ過ぎだね+76
-0
-
2302. 匿名 2022/07/05(火) 23:01:52
>>2037
社内ではいいかもしれないけど
せめて人と会う約束してる時はね。+17
-0
-
2303. 匿名 2022/07/05(火) 23:01:57
順風満帆でいいですねー+1
-0
-
2304. 匿名 2022/07/05(火) 23:01:58
おままごとみたいな会社やな。+24
-0
-
2305. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:03
ガラス張りの社長室、IT系の企業でこの雰囲気ってマイファミリーがチラついてしまうwww+1
-0
-
2306. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:04
>>2268
夏は手抜いてるよね+16
-2
-
2307. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:07
>>2268
2年前はナギサMIU半沢の絶頂期だったのに+23
-4
-
2308. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:08
さなちゃんがおブスだったら成立しない関係+9
-1
-
2309. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:10
ちゃうねん、3人でやるなら他の社員いらねーじゃん。
新しい風ほしいって言ってたけど、こうやって3人が社員無視してやってるから風通し悪くしてるんでしょ+37
-0
-
2310. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:14
>>2182
ごまかしだってわかるじゃん+1
-0
-
2311. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:16
星新一から帰還
面白かった+7
-2
-
2312. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:16
>>2109
最初の方の、高校生の時図書館で手が届かない本を取ってもらったのもたぶん小鳥さんっていう伏線だと思う+8
-0
-
2313. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:16
>>2242
そうなんだ~!
知らなかった~!
教えてくれてありがとう!+0
-0
-
2314. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:17
小鳥さんって『昔図書館で勉強してたあの子がCEOになってる!』と気付いて面接受けたと思ってたけど、ただインタビューに感動したからなの?わかんなくなってきた
バスで募集要項見てさなのページ開くシーンが映ってたからてっきりそうかと思ってた+5
-0
-
2315. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:18
>>2045
あと吉高由里子も歳以上に社長役ハマってた気がする!+22
-4
-
2316. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:19
毎回思うんだけど
視聴者がすぐつまらんと気付けるんだから現場の人は確実に駄作になると気づいてるよね
仕事とは言えつまらんと分かりきっている脚本に対して盛り上げるの虚しくないのかな+54
-0
-
2317. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:23
会社で徹夜とか、体力的に無理ー+4
-0
-
2318. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:23
会社のオリジナルグッズが無駄にいっぱいあるね+12
-0
-
2319. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:23
え、もうこれ最終回でいいじゃんw+20
-0
-
2320. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:24
起業するまでをドラマにしてほしかったわー
展開早すぎておもしろくない+6
-0
-
2321. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:25
美しい涙目ね+15
-17
-
2322. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:25
杉野くんの顔じっくり見るの今回初めてなんだけど
不思議な顔してる+34
-3
-
2323. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:26
>>2301
狭いアパートの一室が現実だよね。それで十分。+16
-0
-
2324. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:30
緑ってw+1
-0
-
2325. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:33
小鳥さん良い人やな+2
-0
-
2326. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:33
またアポなし+5
-0
-
2327. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:33
1日で作り上げたの?w+2
-0
-
2328. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:34
すごい色の服+9
-0
-
2329. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:34
3枚目は眠っちゃって、良いところはイケメンとだけっていう+0
-1
-
2330. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:34
真っ赤な車でご出勤なのw+1
-0
-
2331. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:36
森高千里かよ!!!+8
-0
-
2332. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:37
アスパラガスみたい+2
-0
-
2333. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:37
凄いスカート+74
-1
-
2334. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:39
す、凄い服ですね!+63
-0
-
2335. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:39
すげースカートw+45
-0
-
2336. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:40
アポイント取ってください!!+4
-0
-
2337. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:40
なんちゅー服や+56
-0
-
2338. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:41
まじで色白い+4
-0
-
2339. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:42
すごいスカート+31
-0
-
2340. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:42
シャレオツな服きたー!+5
-2
-
2341. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:42
すげースカート+27
-0
-
2342. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:43
あしほそー+22
-0
-
2343. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:43
すんごい服w+21
-0
-
2344. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:44
スカートなの?スボンなの?+8
-0
-
2345. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:45
脚は綺麗だなヒロスエ+31
-0
-
2346. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:45
ヒール高っ!!!+25
-0
-
2347. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:45
辛辣なアドバイスw+4
-0
-
2348. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:45
広末の衣装似合ってないなあ+40
-0
-
2349. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:45
すんげーお召し物ですわね+13
-0
-
2350. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:46
すごい服…+17
-0
-
2351. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:46
社長変なの履いてる+88
-1
-
2352. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:46
すごいスカート+101
-0
-
2353. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:47
広末の服www+102
-0
-
2354. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:47
変なスカート…+59
-0
-
2355. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:48
>>2268
夏クールの義母ムスもナギサさんも結構良かったような+8
-1
-
2356. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:49
>>2136
でもダメージジーンズは無しだと思う+26
-0
-
2357. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:49
お高いんだろうけどキャバ嬢みたいな靴履いてるね+39
-1
-
2358. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:49
すごいスカート!+59
-0
-
2359. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:50
>>2287
会社内を描けてないよね+2
-0
-
2360. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:50
>>2001
穴あきジーンズはないわー+19
-2
-
2361. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:50
広末の服すげえなあ+48
-0
-
2362. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:50
広末もすげー格好してんな+61
-0
-
2363. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:50
どんだけ厚かましいんだよ+26
-0
-
2364. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:50
広末涼子のスカートすごいな+41
-0
-
2365. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:51
社長そんな格好してていいんですか?!+45
-0
-
2366. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:51
何あのスカート+22
-0
-
2367. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:52
どういう服⁉︎+17
-1
-
2368. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:52
>>2235
ごめん違った勘違いでした。+0
-0
-
2369. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:52
広末涼子変な服!+23
-0
-
2370. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:52
ミニスカ!+8
-0
-
2371. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:54
てか、この人達ってどこから資金集めてこのオフィス作れたの?会社じゃなく。学生からだから資金ないよね?普通+12
-0
-
2372. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:55
スタートアップとマイインターン混ぜた感じ+6
-0
-
2373. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:55
なにそのスカート!+13
-0
-
2374. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:55
広末なんちゅー服や+33
-0
-
2375. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:56
なんだ、ヲタサーの姫話か。で、小鳥おじさんは執事役。+5
-2
-
2376. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:56
新サービス勝手に展開すればいいじゃんw+6
-0
-
2377. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:57
広末の服ー!+10
-0
-
2378. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:57
お!襟付き!
って思ったらハーフパンツかい(笑)+8
-1
-
2379. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:58
ツッコミどころも笑いどころもなくただつまらない…+14
-0
-
2380. 匿名 2022/07/05(火) 23:02:58
広末さん社長役でも衣装が微妙w+40
-0
-
2381. 匿名 2022/07/05(火) 23:03:01
なんだこの服+6
-1
-
2382. 匿名 2022/07/05(火) 23:03:01
部外者いれるーーー!?+4
-0
-
2383. 匿名 2022/07/05(火) 23:03:02
いや広末のスカート笑+10
-0
-
2384. 匿名 2022/07/05(火) 23:03:03
>>2307
そういえばそうだったな
2年前はめっちゃ面白かったのに+5
-0
-
2385. 匿名 2022/07/05(火) 23:03:03
>>2278
江口のりこのやつでもそう思ったよ+6
-1
-
2386. 匿名 2022/07/05(火) 23:03:04
両社長の服装のクセww+27
-0
-
2387. 匿名 2022/07/05(火) 23:03:04
すごい衣装だな+5
-0
-
2388. 匿名 2022/07/05(火) 23:03:05
杉野くん、実際も勉強できるよね
中退だけど法政だったし+3
-9
-
2389. 匿名 2022/07/05(火) 23:03:05
広末きれいだなぁ+1
-9
-
2390. 匿名 2022/07/05(火) 23:03:06
広末のファッションわろたw+12
-0
-
2391. 匿名 2022/07/05(火) 23:03:06
今度はハーフパンツww
ガードマン仕事しろw+9
-0
-
2392. 匿名 2022/07/05(火) 23:03:07
ここの会社はまずきちんとマナー講習受けさせた方がいいんじゃなかろうか+8
-0
-
2393. 匿名 2022/07/05(火) 23:03:07
広末の服装すご!+8
-0
-
2394. 匿名 2022/07/05(火) 23:03:07
なんちゅー服やねんw+7
-0
-
2395. 匿名 2022/07/05(火) 23:03:08
今日放送なの忘れてた💦ここまで面白いですか??次週も観たい感じですか?+1
-10
-
2396. 匿名 2022/07/05(火) 23:03:08
広末凄いスカート+10
-1
-
2397. 匿名 2022/07/05(火) 23:03:10
振り向いた顔がTHE広末涼子だったw+11
-0
-
2398. 匿名 2022/07/05(火) 23:03:11
広末涼子やっぱりすこしふけた?+21
-0
-
2399. 匿名 2022/07/05(火) 23:03:13
いつ西島さんと坂東くん採用されるんや
来週からか?+4
-0
-
2400. 匿名 2022/07/05(火) 23:03:13
広末涼子の表情が何か苦手+60
-0
-
2401. 匿名 2022/07/05(火) 23:03:13
>>2307
それらはコロナで延期になって本来は春クールのドラマだったからな+22
-0
-
2402. 匿名 2022/07/05(火) 23:03:15
>>2143
確かに
おじさんが新入社員目線で頑張る話ならヒューマンドラマになっちゃうけど楽しそう+9
-1
-
2403. 匿名 2022/07/05(火) 23:03:16
すごいファッション+30
-0
-
2404. 匿名 2022/07/05(火) 23:03:16
なんかスゲェ衣装だな広末w
肩は抜きすぎだしスカートは切れてるw+148
-0
-
2405. 匿名 2022/07/05(火) 23:03:16
情熱と非礼は違うんやで+13
-0
-
2406. 匿名 2022/07/05(火) 23:03:17
永野芽郁ちゃん鬼かわいいね🥰
西島さんの配置大正解だね!!!
杉野くんは本命かな?当て馬になっちゃうかな?+4
-17
-
2407. 匿名 2022/07/05(火) 23:03:19
新サービスを話すのは出資先に話す事だよね?
最初の出資先の人達+13
-0
-
2408. 匿名 2022/07/05(火) 23:03:21
実況見ながら見るドラマ+13
-0
-
2409. 匿名 2022/07/05(火) 23:03:22
ユーキャン「今更気づいたんかーい」+67
-1
-
2410. 匿名 2022/07/05(火) 23:03:22
>>1918
夏こそこういう色着たいけどな。+5
-2
-
2411. 匿名 2022/07/05(火) 23:03:23
私は面白いと思うけどなー😳+7
-10
-
2412. 匿名 2022/07/05(火) 23:03:23
もうさぁ、サラリーマン金太郎をやった方がいいわ。アナログすぎんだよ+9
-1
-
2413. 匿名 2022/07/05(火) 23:03:24
広末涼子って表情変だね。+62
-0
-
2414. 匿名 2022/07/05(火) 23:03:24
広末のふく!!!+35
-1
-
2415. 匿名 2022/07/05(火) 23:03:25
こんかちっさいバッグ持つ社長いるかなw+26
-1
-
2416. 匿名 2022/07/05(火) 23:03:26
いやブラウスもなかなか・・・+27
-0
-
2417. 匿名 2022/07/05(火) 23:03:26
全身写してほしいな+8
-0
-
2418. 匿名 2022/07/05(火) 23:03:28
>>2380
しかも着こなしてないw+34
-1
-
2419. 匿名 2022/07/05(火) 23:03:30
片方追い剥ぎにあったのかな?w+33
-1
-
2420. 匿名 2022/07/05(火) 23:03:32
>>2317
あの年なら。+4
-0
-
2421. 匿名 2022/07/05(火) 23:03:32
羽田社長のスカート、くせがすごい+59
-1
-
2422. 匿名 2022/07/05(火) 23:03:32
>>1077
今回のを観たら、前回は演技が上手な人ばっかだったんだなと実感した。
まぁ年齢層が上だったから当然かもだけど。+36
-1
-
2423. 匿名 2022/07/05(火) 23:03:33
ああいうスカートが20万とかするんだよな+28
-0
-
2424. 匿名 2022/07/05(火) 23:03:34
何この服
スカートかズボンか分からないな😅+12
-0
-
2425. 匿名 2022/07/05(火) 23:03:35
スカートが気になってるしょうがないw+22
-0
-
2426. 匿名 2022/07/05(火) 23:03:35
やたらいる社員の給料どうやって出してるの?
おしゃれなオフィスの家賃は?
今どきやる気だけでうまく行くストーリーなの?
なんか昔のトレンディドラマみたい+51
-0
-
2427. 匿名 2022/07/05(火) 23:03:35
スタイリストが緑好きなんかな+2
-0
-
2428. 匿名 2022/07/05(火) 23:03:36
変なスカートだけど脚綺麗だな。+35
-0
-
2429. 匿名 2022/07/05(火) 23:03:36
広末涼子、細いな。
でも企業の社長にしてはカジュアルすぎでは?
ここは日本だぞ。+43
-2
-
2430. 匿名 2022/07/05(火) 23:03:37
>>523
・高卒女CEO+同年代技術者男+年上経営詳しい男
・主人公が片親貧乏育ち
・あこがれの起業家の講演会で主人公が質問するところからスタート
・憧れの企業家主催の資金援助プログラム
設定は似てるけど今のところスタートアップのが面白いかも+31
-0
-
2431. 匿名 2022/07/05(火) 23:03:37
広末涼子の衣装だいぶ奇抜
でも似合ってる+6
-14
-
2432. 匿名 2022/07/05(火) 23:03:38
短いか長いかどっちかにしてほしいスカートだな+18
-0
-
2433. 匿名 2022/07/05(火) 23:03:40
広末のスカート変だけど足きれい+26
-0
-
2434. 匿名 2022/07/05(火) 23:03:42
サービスショット?🦵
これまた思い切ったな製作陣+1
-0
-
2435. 匿名 2022/07/05(火) 23:03:43
広末髪型で損してない?+9
-0
-
2436. 匿名 2022/07/05(火) 23:03:43
広末の服、奇抜過ぎてびっくり
このドラマのスタイリストは現実の会社を知らないな+80
-0
-
2437. 匿名 2022/07/05(火) 23:03:44
こないだの「マイファイミリー」もそうだったけど、過去に頑張って仲良くやってきました!みたいな写真を飾る会社って実際多いのかね?💧+23
-0
-
2438. 匿名 2022/07/05(火) 23:03:44
広末のスカート変!!!+16
-0
-
2439. 匿名 2022/07/05(火) 23:03:47
広末の格好すごすぎるな・・・
韓国ではこういうの流行ってるの?+21
-0
-
2440. 匿名 2022/07/05(火) 23:03:55
もう エロテックってなんなん+1
-1
-
2441. 匿名 2022/07/05(火) 23:03:55
ださっ+3
-0
-
2442. 匿名 2022/07/05(火) 23:03:58
広末、キャリアウーマン似合わないなー+36
-0
-
2443. 匿名 2022/07/05(火) 23:04:02
>>2322
なんかわかる
+23
-1
-
2444. 匿名 2022/07/05(火) 23:04:02
この絶妙なダサさはわざとなの?+3
-0
-
2445. 匿名 2022/07/05(火) 23:04:04
ダメージジーンズの次はサンダルwww
スーツ持ってないの?+7
-0
-
2446. 匿名 2022/07/05(火) 23:04:08
お金どこから回収すんの?+3
-0
-
2447. 匿名 2022/07/05(火) 23:04:08
CEOにアポなしであえるなんて…しかも2回も笑+27
-0
-
2448. 匿名 2022/07/05(火) 23:04:08
>>2129
いっつもあれなのよ。
右流れがこのドラマでは左流れにかわってる。笑+1
-0
-
2449. 匿名 2022/07/05(火) 23:04:09
40歳であのスカートに襟抜きシャツ
色々と厳しい+23
-1
-
2450. 匿名 2022/07/05(火) 23:04:10
スタサプでいいわ+3
-2
-
2451. 匿名 2022/07/05(火) 23:04:11
いくら美脚でもこんなスカートはいたCEO嫌だわ+123
-2
-
2452. 匿名 2022/07/05(火) 23:04:11
面白いドラマ作れないんだったら、昔のドラマ再放送してほしい!+64
-4
-
2453. 匿名 2022/07/05(火) 23:04:12
細くても後ろ姿に年齢でるんだなぁ
首の辺りとか。+14
-0
-
2454. 匿名 2022/07/05(火) 23:04:12
緑似合わない気がする
顔色悪そう+8
-0
-
2455. 匿名 2022/07/05(火) 23:04:12
ええ、こういうスタートアップ企業?が題材なのに徹夜とか!
古いなー。+6
-0
-
2456. 匿名 2022/07/05(火) 23:04:13
スカートが衝撃的過ぎて、話の内容入って来ない+69
-0
-
2457. 匿名 2022/07/05(火) 23:04:14
バーチャルスクール構想ってもうあるよ+24
-0
-
2458. 匿名 2022/07/05(火) 23:04:14
服装変なの+9
-0
-
2459. 匿名 2022/07/05(火) 23:04:15
こうやって無理矢理職場に訪ねてきたりする演出大嫌い。
脚本家の人って働いたことないの?って感じる。+161
-0
-
2460. 匿名 2022/07/05(火) 23:04:15
広末さんこの役は髪長い方がいい気がする。+6
-2
-
2461. 匿名 2022/07/05(火) 23:04:17
なんか古臭すぎて恥ずかしいな
この発想
+42
-0
-
2462. 匿名 2022/07/05(火) 23:04:19
かわいい永野芽郁ちゃんと優しい西島さんに癒やされてる、けど、このままだと飽きそうだなぁ〜+7
-4
-
2463. 匿名 2022/07/05(火) 23:04:20
広末涼子、演技そんなに上手くないね+63
-1
-
2464. 匿名 2022/07/05(火) 23:04:21
こういうドラマで出てくるデスクでの飲み物ってコップとか多いけど、蓋付きのじゃないと危険じゃね?って思っちゃう笑+16
-1
-
2465. 匿名 2022/07/05(火) 23:04:22
>>2356
ごめん、さっきダメージ入ってるの気づいた…
よりによって何故ダメージ
ダメでしょ社会人として+14
-0
-
2466. 匿名 2022/07/05(火) 23:04:22
>>2268
凪とかMERは良かったよ+22
-1
-
2467. 匿名 2022/07/05(火) 23:04:23
広末のスカート?は正解なのか+19
-0
-
2468. 匿名 2022/07/05(火) 23:04:23
思いついたことが「大人の学び」って、ありきたり過ぎんか。+24
-0
-
2469. 匿名 2022/07/05(火) 23:04:24
胸も足も露出ww
広末ですら違和感ある
一般人が着たら大事故+64
-0
-
2470. 匿名 2022/07/05(火) 23:04:27
みんなドラマ普段からよく見る?
私見ても1つ2つくらいだ
今期はテッパチ!見ようと思ってる+2
-1
-
2471. 匿名 2022/07/05(火) 23:04:27
イラストやデザインは誰が作ってる設定なの?絶妙にダサい+7
-0
-
2472. 匿名 2022/07/05(火) 23:04:27
広末 足ほっそ
でも服は変+56
-0
-
2473. 匿名 2022/07/05(火) 23:04:27
スカート車のドアに挟まって半分持ってかれた?+35
-0
-
2474. 匿名 2022/07/05(火) 23:04:28
ありがちー+1
-0
-
2475. 匿名 2022/07/05(火) 23:04:29
このアイデア私も思いついたよ+18
-0
-
2476. 匿名 2022/07/05(火) 23:04:31
なんでプレゼンしてんの?
資金調達が目的じゃないんだよね+7
-0
-
2477. 匿名 2022/07/05(火) 23:04:32
あ…ありきたり…+10
-0
-
2478. 匿名 2022/07/05(火) 23:04:32
何の話しているのかついていけないw+3
-0
-
2479. 匿名 2022/07/05(火) 23:04:34
面白そうだけどそれ一億でいける?+4
-1
-
2480. 匿名 2022/07/05(火) 23:04:35
なんちゅうスカート!笑+7
-0
-
2481. 匿名 2022/07/05(火) 23:04:36
悪女でも似た話あったよね。+3
-0
-
2482. 匿名 2022/07/05(火) 23:04:37
へぇバーチャルスクールかぁ
あるにはあるよね+2
-0
-
2483. 匿名 2022/07/05(火) 23:04:39
こういうお仕事系のドラマの斬新な案として出てくるのって、現実的に考えるとめちゃダサいし新しさないw+6
-0
-
2484. 匿名 2022/07/05(火) 23:04:39
>>2385
比嘉さんのも!+2
-0
-
2485. 匿名 2022/07/05(火) 23:04:40
広末、この役 似合っていない。+27
-0
-
2486. 匿名 2022/07/05(火) 23:04:43
もっかい日本史学び直したい+7
-0
-
2487. 匿名 2022/07/05(火) 23:04:43
直談判プレゼンで広末から投資ゲットな💰+3
-0
-
2488. 匿名 2022/07/05(火) 23:04:44
>>2252
education TECだと思う
教育テクノロジー?
ed TEC+5
-0
-
2489. 匿名 2022/07/05(火) 23:04:45
朝ドラヒロインの女優さんって朝ドラ終わったら、他局のドラマで主演させてもらえる契約でもあるのかな?
ほとんどの女優さんが主演つとめてるよね。+23
-0
-
2490. 匿名 2022/07/05(火) 23:04:47
>>2421
シャツもなかなか開いている。+15
-0
-
2491. 匿名 2022/07/05(火) 23:04:49
こういうの、今もありそう+0
-0
-
2492. 匿名 2022/07/05(火) 23:04:49
徹夜でここまで出来るの?+0
-0
-
2493. 匿名 2022/07/05(火) 23:04:49
>>1977
あら、ほんと+1
-0
-
2494. 匿名 2022/07/05(火) 23:04:50
スタディーポニーキャンパスw
ちゃんとしたデザイナーも急ぎ必要だな+5
-0
-
2495. 匿名 2022/07/05(火) 23:04:51
このドラマ、衣装決めてるのおっさん?+4
-0
-
2496. 匿名 2022/07/05(火) 23:04:53
バーチャルスクール笑
もうどっかにあると思うよ、、、
脚本家~ーーーー+53
-0
-
2497. 匿名 2022/07/05(火) 23:04:54
広末の唇ってかぎりなく薄いよね+41
-0
-
2498. 匿名 2022/07/05(火) 23:04:56
なんかセリフ聞こえづらいな
ハコヅメの時は別に気にならなかったのに+3
-0
-
2499. 匿名 2022/07/05(火) 23:04:57
広末さんも40代なんだものね+5
-0
-
2500. 匿名 2022/07/05(火) 23:04:58
学べるのはいいけど誰が教えるだろ+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する