ガールズちゃんねる

おすすめの冷凍食品

118コメント2022/07/10(日) 12:55

  • 1. 匿名 2022/07/05(火) 13:27:09 

    こんにちは

    今週、双子を出産予定です。
    産後は実家にも頼れないので
    夫に育休を取ってもらいましたが
    家事はあんまりあてになりません。

    なのでおすすめの冷凍食品教えてください(*´ω`*)

    +72

    -9

  • 2. 匿名 2022/07/05(火) 13:27:31 

    双子いいなぁ〜可愛い

    +118

    -21

  • 3. 匿名 2022/07/05(火) 13:27:48 

    セブンイレブンの麻辛麺

    +7

    -5

  • 4. 匿名 2022/07/05(火) 13:27:57 

    三ツ星シェフ監修の本格麻婆豆腐

    +5

    -2

  • 5. 匿名 2022/07/05(火) 13:28:04 

    ザ⭐︎チャーハン

    +18

    -4

  • 6. 匿名 2022/07/05(火) 13:28:16 

    餃子の王将

    +37

    -4

  • 7. 匿名 2022/07/05(火) 13:28:19 

    餃子焼けばメイン料理になる

    +62

    -3

  • 8. 匿名 2022/07/05(火) 13:28:38 

    >>2
    見てる分には可愛いですけどね
    育てるとなったらね…

    +132

    -2

  • 9. 匿名 2022/07/05(火) 13:28:48 

    旦那は
    味の素ザ・チャーハンが好きだよ

    +7

    -8

  • 10. 匿名 2022/07/05(火) 13:28:50 

    冷凍うどんはお店より美味しい

    +78

    -1

  • 11. 匿名 2022/07/05(火) 13:28:51 

    おすすめの冷凍食品

    +88

    -1

  • 12. 匿名 2022/07/05(火) 13:28:51 

    おすすめの冷凍食品

    +4

    -155

  • 13. 匿名 2022/07/05(火) 13:28:58 

    キンレイのお水がいらないシリーズが美味しいよ

    +23

    -0

  • 14. 匿名 2022/07/05(火) 13:29:03 

    茶豆。安いし美味しいしストックしてる。

    +11

    -1

  • 15. 匿名 2022/07/05(火) 13:29:11 

    主食とおかずがセットになってるワンプレートのやつが便利

    +60

    -2

  • 16. 匿名 2022/07/05(火) 13:29:11 

    CoCo壱のカレーうどん美味い 一食300円位するけど

    +12

    -0

  • 17. 匿名 2022/07/05(火) 13:29:13 

    ニッスイのちゃんぽん

    +20

    -0

  • 18. 匿名 2022/07/05(火) 13:29:21 

    お皿付きの冷凍パスタ
    洗わなくていいって最高

    +116

    -3

  • 19. 匿名 2022/07/05(火) 13:29:26 

    冷凍うどん

    +4

    -2

  • 20. 匿名 2022/07/05(火) 13:29:31 

    お弁当だったら、これオススメしたかった。
    おすすめの冷凍食品

    +66

    -3

  • 21. 匿名 2022/07/05(火) 13:29:37 

    >>12
    カブトムシの幼虫割られてるみたい

    +50

    -4

  • 22. 匿名 2022/07/05(火) 13:29:45 

    丹念仕込み みたいな名前のうどん。カトキチだったかな?太くてこしがあって美味しいー!

    +9

    -1

  • 23. 匿名 2022/07/05(火) 13:30:22 

    ニチレイの焼きおにぎり
     保存料・化学調味料無添加

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2022/07/05(火) 13:30:27 

    >>8
    ねっ、双子用のベビーカー見ると大変そうだよね

    +54

    -4

  • 25. 匿名 2022/07/05(火) 13:30:34 

    占いカップがついているほうれん草とコーンのソテー。


    お弁当に毎日入れて彩りを良くしてる 笑

    +6

    -6

  • 26. 匿名 2022/07/05(火) 13:30:51 

    吉野家の牛丼の具を常備しておくとけっこう助かった。

    +52

    -1

  • 27. 匿名 2022/07/05(火) 13:30:53 

    双子の姉妹って性格悪い

    +4

    -36

  • 28. 匿名 2022/07/05(火) 13:31:05 

    おかずじゃないけど冷凍みかん
    スーパーで売ってた。

    +2

    -1

  • 29. 匿名 2022/07/05(火) 13:31:07 

    これすごく美味しいよ!
    おかずにはならないけど、片手でパクっといけるので忙しい合間にどうかな。
    おすすめの冷凍食品

    +111

    -6

  • 30. 匿名 2022/07/05(火) 13:31:19 

    オススメしたい商品色々あるけど、最近値上げが激しくて勧めづらくなってしまった

    +1

    -3

  • 31. 匿名 2022/07/05(火) 13:31:40 

    >>1
    これ美味しいよ
    おすすめの冷凍食品

    +110

    -4

  • 32. 匿名 2022/07/05(火) 13:31:45 

    ニッスイのかた焼きそば。
    美味しいよ。

    +1

    -1

  • 33. 匿名 2022/07/05(火) 13:32:17 

    マルちゃん焼きそば大盛1.5倍
    ボリュームがあって美味しい

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2022/07/05(火) 13:32:19 

    >>24
    大変だしお金一気にかかるけど、
    一気に育てられるから良いよね

    +16

    -3

  • 35. 匿名 2022/07/05(火) 13:32:46 

    これ
    ヘビーユースしてる
    おすすめの冷凍食品

    +52

    -1

  • 36. 匿名 2022/07/05(火) 13:32:49 

    >>27
    そんなことないしそんなこと誰も聞いていない

    +18

    -1

  • 37. 匿名 2022/07/05(火) 13:33:18 

    中華丼

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2022/07/05(火) 13:33:19 

    小腹めっちゃ空くからご飯一気に炊いて冷凍してた。
    あとは納豆とかあれば完璧。
    冷凍食品じゃなくてごめんね。

    +10

    -1

  • 39. 匿名 2022/07/05(火) 13:35:15 

    カトキチの肉うどん
    きつねうどんもあります
    そこらのうどん屋よりおいしい
    おすすめの冷凍食品

    +85

    -2

  • 40. 匿名 2022/07/05(火) 13:35:16 

    これ好きだったけど近所のスーパーで最近見ないな
    おすすめの冷凍食品

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2022/07/05(火) 13:35:39 

    >>8
    自分が小さい頃、将来双子の赤ちゃんほしいーって言ってたきがする。今思うと恐ろしいな、1人でもてんわんやなのに、ほんと尊敬する…

    冷食のパスタはどうでしょう!
    野菜も入ってるし美味しいのたくさんあるよー!
    私はオーマイのペスカトーレとペペロンチーノがすき!
    トレー付きだしいいよ!

    +80

    -3

  • 42. 匿名 2022/07/05(火) 13:35:42 

    日清焼そば
    手軽だし美味しいしたまに大盛サイズ?もある

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2022/07/05(火) 13:35:43 

    味の素のギョーザ
     東京オリンピックの選手村で絶賛されたんだっけ

    +16

    -2

  • 44. 匿名 2022/07/05(火) 13:36:57 

    >>5
    これは本当に美味しいよね。
    旦那に
    「え!これ、ガル子が作ったの?腕上げたなー!」って言われてCMみたいだな…って思ったw

    +7

    -2

  • 45. 匿名 2022/07/05(火) 13:38:54 

    >>39
    これ、レンジの調節が難しくない?
    ムラが出来ちゃう。
    味はめっちゃ美味しい!

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2022/07/05(火) 13:39:22 

    こういうの
    おすすめの冷凍食品

    +72

    -2

  • 47. 匿名 2022/07/05(火) 13:39:55 

    >>1
    旦那さんがどこまで出来るかによるけど

    トップバリュの冷凍野菜ミックス
    バリエーションが豊富なので時短になる。大人が食べる分にはおすすめ(スリーコインズのレンジ用野菜蒸し器があるとより便利)

    (確か)日清の鴨南蛮そば
    レンチンだけでいける。美味しい。

    中華丼の素
    万能。麺にかけてもよしご飯にかけてもよし。

    冷凍唐揚げ
    これも万能。卵でとじれば親子丼。冷凍野菜ミックスで餡かけつくってかければ鶏肉の野菜餡かけ。酢鶏、鶏チリ、みぞれ餡とかにも応用できる。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2022/07/05(火) 13:40:12 

    >>31
    なにこれめっちゃ美味しそう

    +36

    -1

  • 49. 匿名 2022/07/05(火) 13:40:37 

    お皿付きの明太クリームうどんにハマってる
    洗い物したくない時にいいんだよね
    でも、冷凍パスタと同じで量が少ない

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2022/07/05(火) 13:40:56 

    ローソンの冷食美味しいよ!
    ローソンのお刺身(冷凍)ビックリするよ。

    あと、スイーツ好きならローソンの解凍せずにすぐに食べられるスイーツシリーズもめっちゃ美味しい。
    チーズタルトとマカロン(4個入り)が特におすすめ。

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2022/07/05(火) 13:40:57 

    産後は冷凍焼きおにぎりよく食べてた
    小腹が空くし、うっかり食べられなくて冷えちゃっても美味しい

    +22

    -0

  • 52. 匿名 2022/07/05(火) 13:41:30 

    大阪王将の50個くらい入った餃子。
    焼かなきゃだけど美味しいよ

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2022/07/05(火) 13:42:22 

    >>6
    王将の水餃子、モチモチしてておいしいよねー。
    満州の冷凍餃子を買いに行けない時はスーパーで王将のを勝ってる。

    +10

    -2

  • 54. 匿名 2022/07/05(火) 13:42:22 

    ありきたりだけど、これがあれば我が家は安心
    おすすめの冷凍食品

    +51

    -4

  • 55. 匿名 2022/07/05(火) 13:43:52 

    >>29
    よこですが、手軽にパクっとつながりでたこ焼きもオススメです!
    好きな数だけチンして、子供のお世話の合間に食べてました(^^)食べるの中断しちゃって冷めても美味しく食べれるよ。

    +26

    -0

  • 56. 匿名 2022/07/05(火) 13:43:53 

    海老焼売

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/07/05(火) 13:44:15 

    >>11
    梅ヶ枝餅大好き!
    たまにフェアで売ってたり、パルシステム的なものでもあったら何個か買って大事に食べてる

    +20

    -0

  • 58. 匿名 2022/07/05(火) 13:46:26 

    おめでとうございます!
    オーマイのパスタ、プラの器付きで最安値で168とかで売ってるし400グラムくらい入ってて楽で美味しいよ。くさいけどペペロンチーノがおすすめ。
    冷凍のたこ焼きもソースとマヨ、鰹節かけたら味が濃いものが欲しい時に。あとチンするだけで食べられるコロッケもソースかけたらすぐおかずになって良いよ。コロ作くんのおやつコロッケってやつが好き!!
    産後は休むのが仕事だと思って、無理せず必要最低限の事だけして赤ちゃんだけ可愛がっててください!雑務はご主人に全部やってもらってね!!

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2022/07/05(火) 13:46:39 

    >>1
    あてにならないと決めつけるとここからずっと双子育児と家事で苦労する事になるよ。
    冷凍も使いつつ、簡単な料理や家事は諦めないでしてもらって。
    うちも育休中に料理家事する様になって助かってるから。目玉焼きしか作れず、洗濯物も皺伸ばして干すことも知らなかった人だけど今はなんでもできる。

    +34

    -1

  • 60. 匿名 2022/07/05(火) 13:48:00 

    >>46
    これのチキン南蛮のやつさっき食べたよ
    好きな時にお弁当食べれるからいいよね
    安い時に買ってストックしてる
    味も悪くない

    +19

    -1

  • 61. 匿名 2022/07/05(火) 13:50:36 

    横だけど。

    あてにならない旦那に育休取ってもらって家にいられても、イライラするだけのような気がするよ。
    コメ主さんがそれで良ければ余計なお世話なんだけどさ。

    +0

    -7

  • 62. 匿名 2022/07/05(火) 13:52:07 

    >>61
    双子だったら猫の手も借りたいくらいなんじゃないかな

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2022/07/05(火) 13:52:43 

    >>21
    うわっそれに見えたきた

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2022/07/05(火) 13:52:46 

    お米は無洗米

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2022/07/05(火) 13:54:03 

    >>1
    今からでも、旦那に家事をさせた方が良いよ!
    最低限、お米の炊き方、目玉焼き、焼きそば。
    とか簡単なものからで良いから。
    あと、洗濯。
    食洗機の使い方も。

    それくらい分かるでしょーって思ってたけど、本当何にも知らないからw

    誰かが風邪を引いただけで、全く動けなくなるから大変だよ。

    +21

    -0

  • 66. 匿名 2022/07/05(火) 13:57:10 

    主です。

    トピたった!!嬉しい!!

    みなさんありがとうございます。

    家事はあてにならないと書きましたが、
    多少はできるのでやってもらうつもりです。
    ですが、全てを任せられる程でもないので
    冷凍食品も買い溜めて置こうかなと思ってます。

    あと、育休についてですが
    上に2歳の子もいるので家事どうこうよりも
    上の子のお世話などをメインでお願いしてます。

    +32

    -0

  • 67. 匿名 2022/07/05(火) 13:58:06 

    >>8
    だよね。ワンオペだと両手で抱っこになるんだよね。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2022/07/05(火) 14:00:25 

    リンガーハットの長崎ちゃんぽん。
    美味しいですよ!
    皿うどんもあるよ!

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2022/07/05(火) 14:01:02 

    これは、だんぜんおやき
    レンジてチンして片手でたべられる
    2個も食べれば大満足

    信州の無添加おやきをまとめて
    買ってる美味しいよ

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2022/07/05(火) 14:01:23 

    わーおめでとうございます(*´▽`*)

    うちはこれよく食べるんですが

    紙皿ごとチンなので洗い物もないし
    マヨ、ソースもついてるので
    楽チンですよ!
    おすすめの冷凍食品

    +42

    -0

  • 71. 匿名 2022/07/05(火) 14:03:28 

    >>64
    うちもー。ラクで楽でたまらない(笑

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/07/05(火) 14:03:54 

    ニップンのよくばりプレート
    おすすめの冷凍食品

    +36

    -1

  • 73. 匿名 2022/07/05(火) 14:05:32 

    これ美味しいよ
    鍋に入れて煮るだけ
    赤い方のやつはちょっとくどいからこっちのやつがおすすめ
    おすすめの冷凍食品

    +28

    -1

  • 74. 匿名 2022/07/05(火) 14:06:06 

    >>12
    見た目がひどい

    +23

    -0

  • 75. 匿名 2022/07/05(火) 14:10:22 

    >>11
    都内のサミットでたまに九州フェアとかで売ってる
    持つから便利

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2022/07/05(火) 14:13:06 

    >>1
    イオンにこんなおかずのセットかご飯もついてる冷凍食品があるよ!減塩のものもあるので産後もオススメ。これにサラダとインスタントみそ汁やらにとろろや刻みネギでも入れて満足!
    ただ、ご飯少ないからご飯は炊くようになるかも!
    出産がんばれ!
    おすすめの冷凍食品

    +20

    -0

  • 77. 匿名 2022/07/05(火) 14:17:31 

    >>46
    これ、私も産後お世話になりました
    美味しいし洗い物もほぼなしでよかった
    コスモスが最安値(298円)だったから買いだめしてた

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2022/07/05(火) 14:22:33 

    >>1
    トピズレだけど、女ってなんでいつ何時も
    男の食事の世話までしなきゃならんのだろうね、そもそも

    世話と言うか心配と言うか。

    大人なら自分の食事くらいどうにでもできんだろって思うわ


    +28

    -0

  • 79. 匿名 2022/07/05(火) 14:33:28 

    便利かどうかはともかく、ファミマのまぜそばめっちゃ美味しい!!麺屋こころ監修のやつ!!

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2022/07/05(火) 14:34:59 

    >>61
    双子だとやらざるを得ない状況だとすぐに察するよ
    子供が一人だと母親が抱っこして「やっぱりママじゃなきゃダメだね」ってフリできるけど、双子同時にお腹すかしてギャン泣き、一人は吐き戻し一人はウンチ横から漏れてるとかねw

    あわあわしながらやらざるを得ないw

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2022/07/05(火) 14:42:04 

    担々麺がめちゃ美味しかった

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2022/07/05(火) 14:50:48 

    >>1
    冷食を食べさせるのではなく自分で作らせようよ
    甘やかしてはダメだよ
    旦那でしょ?

    まだ小学生とかの子供なら火使うの危ないし、
    そうなるのも分かるけど、あてにならないではだめ。

    人の親だろ!って言いな!!w

    +3

    -7

  • 83. 匿名 2022/07/05(火) 14:51:45 

    >>66
    おめでとうございます!
    双子のパパ芸人で中川家の剛さんが「三年寝られへんぞ」って言ってたから本当に体力いると思います
    いろんな人の手を借りて、冷食やお惣菜使って手を抜けるところは抜いて頑張ってくださいね
    もう子育て終わってるので手伝いに行きたいわ

    +22

    -1

  • 84. 匿名 2022/07/05(火) 14:52:14 

    今これにめっちゃハマってて、トピタイの冷凍食品につられてやってきたけど主さんが求めてるのはお食事系だよね💦
    もしよかったらおやつにでも…レンチンしたあとトースターすると外カリ中ふわでめっちゃ美味しいよ!
    おすすめの冷凍食品

    +28

    -0

  • 85. 匿名 2022/07/05(火) 14:54:13 

    >>66
    上2歳いるなら2歳プラス家事してもらわないと主がぶっ壊れるよ!!
    双子、ダメージ2倍以上だからね。
    とにかく身体休めるのを優先してね。

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2022/07/05(火) 15:22:38 

    これ美味しいよ
    おやつにしたり子供のお弁当の隙間埋めたりしてる
    あと冷食じゃないけど、「かにみそバーニャカウダ」っていうのが美味しくて、疲れてる日はスティック野菜とバーニャカウダにしてる
    おすすめの冷凍食品

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2022/07/05(火) 15:30:11 

    >>45
    レンジでやったことはないんです。なんとなく茹でた方が美味しい気がして笑 ムラになるのは困りますね

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/07/05(火) 15:31:33 

    >>11
    昔修学旅行の時に現地で食べて美味しかった!
    生協でたまに見るからずっと気になってたんだけど、今度買ってみようかな。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2022/07/05(火) 15:49:02 

    >>1
    産後実家に頼れない上に双子、さらに料理すらできない育休とった旦那なんてハードル高い!
    頑張ってね!!

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2022/07/05(火) 16:06:43 

    >>6
    これ。蓋も水もいらないのに羽根つきのウマい餃子が焼けるのは感動

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2022/07/05(火) 16:20:35 

    551

    一人用炒飯(業務スーパーによくある)

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2022/07/05(火) 16:23:10 

    >>1
    旦那さんに頑張ってもらいたいところだけど新生児育児中で主がイライラしないために冷食活用でいいと思うコープは大体なんでも美味しいからおすすめ
    新生児育児中は多分大人の食事に重点置けないから
    一番重要なのは主さんの睡眠時間を確保できるよう1日数時間旦那さんだけでお世話できるように頑張って

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2022/07/05(火) 16:27:55 

    アイコン大宰府の梅ヶ枝餅かな?
    うちのモールの食料品コーナーの冷凍の所でもたまに見かけだした。

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2022/07/05(火) 16:30:52 

    セブンの
    冷凍あんかけ焼きそばにお酢かけて食べるのオススメ
    おすすめの冷凍食品

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2022/07/05(火) 16:34:05 

    トップバリューのこちらもオススメ。
    チキンライスの上に軽くチーズ入りスクランブルエッグ作って乗せて食べるのが好き
    おすすめの冷凍食品

    +9

    -1

  • 96. 匿名 2022/07/05(火) 16:45:03 

    大阪出張のお土産で明石焼きの冷凍買って来てくれたんだがめっちゃハマった

    近場だとローソンのたこ焼き、セブンのパスタ

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2022/07/05(火) 17:48:44 

    >>27
    そんなこと言うあんたのほうが性格悪いぞ

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2022/07/05(火) 17:54:18 

    >>11
    かさの家の梅枝餅!
    うちの冷凍庫にも入ってる!

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2022/07/05(火) 18:03:35 

    ハインツの冷凍ハンバーグ。
    トマトソースで、中にチーズが入ってるよ、
    トマトソースは青臭い奴じゃないから食べやすいと思う。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2022/07/05(火) 18:10:15 

    ロイヤルホストの冷凍食品ロイヤルデリは少しお高めですが本当に美味しかったですよ。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2022/07/05(火) 18:10:28 

    >>11
    これ美味しいですよね。福岡で食べた味が家で食べられて感動した。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2022/07/05(火) 18:18:06 

    >>12
    芋虫の輪切りみたい…。

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2022/07/05(火) 19:05:48 

    >>83
    私も!買い物行ったりトイレと風呂掃除とかくらいなら出来る!

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2022/07/05(火) 20:24:46 

    >>68
    私もこれ好き!
    野菜たくさん入ってるので罪悪感が和らぐし、美味しい

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2022/07/05(火) 20:37:39 

    コープ良いよ。
    味がそこまで濃くないのも多いし。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2022/07/05(火) 21:02:10 

    >>10
    コスモスのうどん美味しいよ。お揚げか牛肉入ってる確か税込118円?位だったと思う。

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2022/07/05(火) 21:52:07 

    セブンの甘辛手羽先?美味しいって聞いてずっと探してるんだけど、ナイんだよね💦😭

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2022/07/05(火) 21:52:39 

    冷凍の鍋焼きうどん!今は暑いよね💦

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/07/05(火) 21:54:05 

    >>11
    これはまだ食べたことないんですが、梅は使われてるんですか?

    +0

    -3

  • 110. 匿名 2022/07/05(火) 21:57:52 

    >>65
    出来ないからやらせない⇒ずっと出来ないまま⇒妻は文句タラタラ
    これ、一番ダメなパターン

    最初から出来る人なんていないから、簡単なことから教育すべし

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2022/07/06(水) 00:10:11 

    >>12
    ここまで不味く見せる技術もすごい

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2022/07/06(水) 02:13:17 

    業務スーパーが近くにあれば、冷凍オムライス。
    今産後1ヶ月でかなりお世話になってます。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2022/07/06(水) 02:15:17 

    冷凍食品じゃないけど、ツナ缶サバ缶コーン缶やコーンフレークもあると便利かも。常温保存できるから冷凍庫パンパンでもたくさん買い置きできるよ。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2022/07/06(水) 03:28:33 

    >>68
    初めてこないだ食べて美味しかった〜!♫野菜も沢山だし!

    楽天で8食入が今安いね!
    また買おうっと♫

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2022/07/06(水) 08:59:59 

    >>31
    これは家も常備してる!

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2022/07/09(土) 16:56:57 

    主さん、出産されたかな?
    無事だといいな

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2022/07/10(日) 12:53:47 

    >>66
    育業で大事な仕事をやり遂げる為にも周囲の協力が必要。私も近くならお手伝いしたいよ!

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2022/07/10(日) 12:55:18 

    >>31
    これめっちゃ美味しいのに1度しか買えていない。なかなか売って無いよ。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード