ガールズちゃんねる

映画「ラブ・アクチュアリー」が好きな人

91コメント2022/07/07(木) 07:03

  • 1. 匿名 2022/07/05(火) 13:06:38 

    季節外れかもしれませんが😂、「ラブ・アクチュアリー」を好きな人話しませんか?
    クリスマスの話でとても心が暖かくなる映画ですが、私は親友の結婚相手(キーラ・ナイトレイ)に恋する男の人の話が好きでした!
    あと大統領がラジオ?の音楽に合わせて踊ってるのを職場のおばさまに見られたのが面白かったですw

    +95

    -3

  • 2. 匿名 2022/07/05(火) 13:07:17 

    ラブチューニュー

    +0

    -6

  • 3. 匿名 2022/07/05(火) 13:08:39 

    あの夫婦は離婚したのかな?
    別居?

    +4

    -1

  • 4. 匿名 2022/07/05(火) 13:08:42 

    +36

    -1

  • 5. 匿名 2022/07/05(火) 13:09:29 

    一番大好きな映画
    キーラナイトレイの結婚式の動画が美しかった

    +73

    -1

  • 6. 匿名 2022/07/05(火) 13:10:26 

    私は障害者の兄を抱えて
    彼との恋愛もうまくいかない女性の話が好き

    +83

    -1

  • 7. 匿名 2022/07/05(火) 13:10:46 

    クリスマスの季節に見たくなる

    +10

    -1

  • 8. 匿名 2022/07/05(火) 13:11:10 

    みたいんだけどサブスクで見れるとこがなく💦GEOか TSUTAYAに行こうかなと思ってます!

    +2

    -2

  • 9. 匿名 2022/07/05(火) 13:12:31 

    弟さんが精神病の女の人の、恋してるデザイナーのカール?がめちゃくちゃカッコ良かった!
    しかも服脱いだら筋肉すごくて😻

    +50

    -1

  • 10. 匿名 2022/07/05(火) 13:13:05 

    血の繋がらない息子とお父さんの話が好き。家族みたいな友達みたいな観てて良いなぁって思った

    +40

    -1

  • 11. 匿名 2022/07/05(火) 13:13:51 

    結婚式のビデオを再生するシーン、何度観ても涙出る

    +14

    -1

  • 12. 匿名 2022/07/05(火) 13:13:56 

    Mr.ビーンも出てるよね😸

    +26

    -1

  • 13. 匿名 2022/07/05(火) 13:14:29 

    >>8
    今アマプラ見れないんだっけか?
    季節外れだからかな?

    +6

    -1

  • 14. 匿名 2022/07/05(火) 13:14:36 

    >>8
    アマプラで見れますよ!

    +10

    -1

  • 15. 匿名 2022/07/05(火) 13:14:48 

    寝室で一人涙するエマ・トンプソン切ない

    +40

    -1

  • 16. 匿名 2022/07/05(火) 13:17:13 

    モテなくて、アメリカのウィスコンシン州(←なんで?)に行って、バーに行ったらめちゃくちゃ美女にモテモテになった男の人の話面白かったw

    +43

    -1

  • 17. 匿名 2022/07/05(火) 13:17:21 

    >>15
    めちゃくちゃ強い母だなと思う。
    あんな状態で誰にも気づかれないようにするなんてすごいよね。
    私なら多分顔も心もぐちゃぐちゃになっちゃうと思う。

    +29

    -1

  • 18. 匿名 2022/07/05(火) 13:21:17 

    >>1

    あのお話も良いけれど、ポルトガル人の女性のエピソード、泣けてこない???

    +21

    -2

  • 19. 匿名 2022/07/05(火) 13:22:17 

    少し前にあれから何年後みたいな動画出たよね!!
    みんなそれぞれでよかった。一番気になる障害者の弟がいるお姉さんはなかった

    +4

    -1

  • 20. 匿名 2022/07/05(火) 13:28:16 

    >>18
    コリン・ファースとのやつですよね!めちゃくちゃいいです〜。
    言葉が通じなくて、わざわざ語学学校でスペイン語を勉強して、彼女に気持ちを伝えにいくんですよね。本当に感動しました。

    +46

    -1

  • 21. 匿名 2022/07/05(火) 13:29:09 

    >>19
    そうなんですか!見たいです💦
    どこで見れますか?

    +1

    -2

  • 22. 匿名 2022/07/05(火) 13:30:41 

    私は三人のアメリカ人女性が、イギリス人男性をバーで引っ掛けてるとこがめちゃくちゃ好きで何度も繰り返し見た(笑)
    あの三人は家に連れ込んで服脱がして何しようとしてたのかな?最初からピュアな感じしない演じ方だったよね。


    で、四人目の女性と真剣に恋に落ちる結末がすごく良い(笑)
    おまけに友達の彼女候補も連れて帰国w

    +12

    -1

  • 23. 匿名 2022/07/05(火) 13:31:53 

    カールってチャーリーズエンジェル2で殺し屋でバイク乗って出てきたよね?違うっけ?

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2022/07/05(火) 13:32:04 

    >>20

    あれ、何回見ても泣いちゃう! 凄い素敵!

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2022/07/05(火) 13:33:05 

    AV男優と女優のシーンだけちょっと慣れないわ〜
    そのほかはどのエピソードもどのシーンも好きなのに!

    +11

    -4

  • 26. 匿名 2022/07/05(火) 13:34:50 

    >>1
    ラブアクチュアリー大好きな作品です!
    私もキーラに恋する男性のエピソード(玄関で聖歌隊のフリしての告白シーンが特に)が好きで、この男性がウォーキングデッドで主演していて全く雰囲気違うからビックリしました(笑)

    +33

    -1

  • 27. 匿名 2022/07/05(火) 13:35:39 

    変な歌のおじさんが意外と好き

    +19

    -1

  • 28. 匿名 2022/07/05(火) 13:39:17 

    私もこの映画が1番好き。(外国映画で)
    て思ってるけど、内容忘れてるからまた見ます!

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2022/07/05(火) 13:39:38 

    大統領の演説良かったよね。
    イギリスは小さいけど偉大な国だって言うやつ。

    +14

    -1

  • 30. 匿名 2022/07/05(火) 13:39:41 

    >>19
    なんてタイトルですか?
    見たい(*^^*)

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2022/07/05(火) 13:41:34 

    冒頭の空港のシーンも好きだし、最後の男の子の空港で好きな子に会いに行くシーンも好きー!!
    でも結局どのエピソードも好きで大好きな映画

    +26

    -1

  • 32. 匿名 2022/07/05(火) 13:43:32 

    日本でもこんな映画やドラマあったら良いのに😊絶対面白いよ

    +5

    -2

  • 33. 匿名 2022/07/05(火) 13:44:41 

    誰かしらみんな繋がってるんだよね。
    そういうのも好きだな。

    +15

    -0

  • 34. 匿名 2022/07/05(火) 13:46:36 

    >>1
    大好きな映画!
    劇中の恋人たちのクリスマスが好き過ぎてどうしても聞きたくてサントラ買ったら、他の曲もめちゃ良かった思い出。。。

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2022/07/05(火) 13:46:39 

    映画ももちろん、サントラも良すぎた
    今でも聴きまくってる

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2022/07/05(火) 13:47:47 

    >>26
    特別編ではケイト・モスと付き合ってることになっててた笑

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2022/07/05(火) 13:48:42 

    >>29
    ハリーポッターもある!とかだよね
    日本の首相もそれぐらい言えばいいのに
    「ドラゴンボールもある!」とか

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2022/07/05(火) 13:49:12 

    >>32
    間違ってマイナス押してしまいました
    ごめんなさい

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2022/07/05(火) 13:52:45 

    >>19
    Red Nose Day Actually
    レッド・ノーズ・デイ・アクチュアリー

    探しました!↑これですかね?約16分

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2022/07/05(火) 13:53:17 

    >>21
    >>30
    探したけど予告編しか見つからなかったから貼っときます!!
    Red Nose Day Actually - Trailer - YouTube
    Red Nose Day Actually - Trailer - YouTubeyoutu.be

    The world needs more Love Actually! #RedNoseDayActually kicks off on May 25 at 8/7c on NBC. Watch the new trailer now. Donate here: bit.ly/RND2017About Red N...">

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2022/07/05(火) 13:53:39 

    >>1
    ワイも紙芝居で想いを伝えるわ

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2022/07/05(火) 14:00:12 

    >>3
    私もそれが気になる。最後の空港でのシーンでも帰ってくる父親を子供達と出迎えるシーンだったけど奥さんが幸せそうな顔じゃなかった気がする。

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2022/07/05(火) 14:01:50 

    私も大好きです!
    クリスマス時期になると毎年観たくなる♡
    結婚式のムービー再生するとこと玄関で告白するシーンは胸がギュッとなる。これ観たら好きな人に会いたくなる。

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2022/07/05(火) 14:09:23 

    >>25
    あれAVじゃなくて二人共が部分タレントだよ!本物の女優とか俳優さんがNGの場面(ヌードシーンとか)を代わりに演じる人。

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2022/07/05(火) 14:12:16 

    >>42
    まぁあんなことされたら幸せな気持ちにはなれないよね。

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2022/07/05(火) 14:14:56 

    >>6
    彼が初めて家に来た時の隠れてジタバタする姿が最高に可愛い!

    +25

    -1

  • 47. 匿名 2022/07/05(火) 14:15:36 

    >>18
    あの可愛い女の人は多分、メキシコからの移民じゃないかと思います!
    働いてたのはポルトガルでしたね!

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2022/07/05(火) 14:16:52 

    >>9
    あの男性たしかニューシネマパラダイス出てたみたい。めちゃくちゃ格好良くてすぐググった記憶笑笑

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2022/07/05(火) 14:21:41 

    +33

    -0

  • 50. 匿名 2022/07/05(火) 14:27:45 

    この話が一番好き。
    ボロボロ泣いた。男の人のここまで純な片想いって泣けるよね。
    映画「ラブ・アクチュアリー」が好きな人

    +26

    -0

  • 51. 匿名 2022/07/05(火) 14:28:02 

    ビルナイの歌手とマネージャーの話もいいよね

    どのストーリーもコンパクトなのに雑さがなくて繊細で人間味があって理想的な群像劇
    最後のコンサートシーンの爽快感もお見事
    毎年必ず見てるしこれからも永遠に好きだと思う

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2022/07/05(火) 14:35:31 

    紙芝居のとこは、向かう間の曲も好き。Didoの。さらに昔はロズウェルってドラマにも使われてたね。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2022/07/05(火) 14:39:08 

    >>46
    くまさんのぬいぐるみにキスして隠すんだよね笑
    可愛い。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2022/07/05(火) 14:40:54 

    >>9
    カール役の俳優さん、300(スリーハンドレッド)で悪役のペルシャ王やってたよねw
    あまりの変貌ぶりに度肝を抜かれたわww
    映画「ラブ・アクチュアリー」が好きな人

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2022/07/05(火) 14:43:06 

    >>15
    このシーン、本当にリアルだったなあ…

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2022/07/05(火) 14:44:15 

    >>16
    アメリカではイギリス英語はやっぱり一目置かれるんだよね。本家は英国だし憧れみたいなものはあるよ。

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2022/07/05(火) 14:46:36 

    >>27
    ビル・ナイですよね。
    子供向けの番組で「おじさんから一言。絶対にドラッグをやっちゃいかん」って言って周りのキャストが慌てたのが面白かったw

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2022/07/05(火) 14:46:37 

    誰も悪い人が出てこなくて、幸せな気持ちになれる映画だと思う。
    でも、弟さんが精神病の女の人には幸せになって欲しかった!

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2022/07/05(火) 14:47:47 

    >>25
    とても好きな映画だけど、あのシーンあるせいで、家族では観ることできない

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2022/07/05(火) 14:49:06 

    >>49
    後ろにいるサンタの格好をしたお姉ちゃん達がエロすぎるんだよねwww
    ここめっちゃ笑ったwww

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2022/07/05(火) 14:51:01 

    >>56
    そうなんだ!
    発音の違いで盛り上がってたよね!
    イギリスではモテないのに可愛い〜とか言われてた。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2022/07/05(火) 14:56:05 

    >>40
    ありがとうございます!ヤフーでタイトル検索したらなぜかフルで観られました😲
    そしたらやっぱり久々に本編が見たくなっちゃいましたw内容かなり忘れてる
    がるで実況出来たら楽しそうですよね🎵

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2022/07/05(火) 14:58:52 

    >>57
    有名になったらタダでもらえるよって。
    そんなこと言われたら慌てるよね笑

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2022/07/05(火) 14:59:30 

    >>59
    そうなんですよね、そこだけがもったいない映画~、自分は全然平気だし本当は皆で見たい位面白いのに家族と一緒ではみられない😭

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2022/07/05(火) 15:21:52 

    >>1
    あの歌のうまい女の子好き

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2022/07/05(火) 15:51:11 

    >>62
    おおっっ!久しぶりに見たかったので見てみます!
    ありがとうございます(*´ω`*)

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2022/07/05(火) 17:45:25 

    >>60
    イギリス人男子理想の女子のスタイルなのかな?同時期の製作、ブリジット・ジョーンズの日記1でもチャラい編集長のバスルームに隠れてた浮気相手が日焼けはしてたけどこんなスタイルだったな。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/07/05(火) 17:45:40 

    >>58
    あの同僚の男性には彼女の置かれてる状況を理解して欲しかったな
    でも安心して。続編では彼女ちゃんと幸せになっていましたよ!

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2022/07/05(火) 17:53:59 

    コリン・ファースにキュンとする映画。言葉通じないのに池に落ちた原稿を集めるシーンでは2人の言葉が通じあっているw

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2022/07/05(火) 18:47:37 

    >>25
    あれ、シャーロックのジョンだよね。
    マーティンフリーマン、若い。

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2022/07/05(火) 18:52:40 

    >>16
    リュックサックにゴム満載とか、ネタ感がすごかったから「いつ…いつ落とし穴が?」って、すごいソワソワしながら見てたけど、ハッピーエンドで拍子抜けしちゃった 笑

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2022/07/05(火) 18:58:34 

    大好き!
    でもAVのカップルのシーンは要らない…
    あれがあるから家族で見れない

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2022/07/05(火) 19:14:39 

    >>32
    出演者が豪華だからここまで世界中でヒットしたと思うけど、脚本だけみても秀逸な映画だよね。これとか、アマプラオリジナルのモダンラブとかこそ、予算を出せない日本でもやり方次第でそれなりのものが作れるんじゃないかなぁと思うだけどね。

    とはいえ、日本だと事務所パワーで演技力の無残な、顔だけの若者をズラリと用意しそうだし、照明やカメラワーク、美術に回すお金をけちりそうだし、似ても似つかないものが出来上がる可能性も高いところ・・・

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2022/07/05(火) 19:49:34 

    見たことないのよー
    地上波してほしいな

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2022/07/05(火) 20:32:41 

    ヒューグラント、マーティンフリーマン、コリンファース、キーラナイトレイetc…

    キャストが最高な上に、それを無駄にしない素晴らしい脚本!
    歴史に残る名作だと思ってる。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2022/07/05(火) 20:34:20 

    >>45
    またあの相手の女の子が小悪魔っぽくて魅力的なんだよねぇ…

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2022/07/05(火) 20:36:53 

    >>54
    人種まで変わっちゃったw

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2022/07/05(火) 20:46:30 

    この前この映画久しぶりに観てて、子役の男の子の現在が気になって調べたらすっかり大人になっててしかもイーロンマスクの元妻と付き合ってて驚いた
    映画「ラブ・アクチュアリー」が好きな人

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2022/07/05(火) 21:05:28 

    >>25
    母親と見て本気で気まずかった思い出(笑)

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2022/07/05(火) 21:08:56 

    当時、自分のメアドにタイトル入れてたくらい大好きな映画(笑)高校生の私はヒュー・グラントにキュンキュンしてましたよ!!

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2022/07/05(火) 21:32:10 

    >>46
    そう憧れのカールと良い感じになって
    隠れてはしゃぐの可愛かった

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2022/07/05(火) 22:16:39 

    >>78
    トーマスブロディサングスター?ですよね!私もすごい彼女と付き合っているなと驚きました笑

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2022/07/05(火) 22:40:47 

    >>73
    作品の規模感は全く比較にはならないけど脚本が優れている低予算の日本映画だと「運命じゃない人」が思い浮かぶ。
    俳優が有名どころじゃなくても脚本と撮り方次第で面白い作品が作れるという良い例。

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2022/07/05(火) 23:46:53 

    >>6
    兄じゃなく弟だね!

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2022/07/05(火) 23:51:56 

    >>13
    ありがとう!探したらありました!早速いまみてます!!

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2022/07/05(火) 23:52:50 

    >>14
    おかげでいま見つけました!ありがとう!序盤からたくさん人が出てくる!!

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2022/07/06(水) 01:45:34 

    ガルの方にアマプラでやってるの教えてもらって早速見たけど……めっちゃいい映画じゃない……泣けるわ…!!なぜこの映画を見ないまま過ごしてきてしまったのか…!きっかけをありがとう…!!

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2022/07/06(水) 01:48:53 

    >>61


    これは?
     ボトル
    ボトル!キャッキャッ これは?
     ストロー
    ストロー!!キャアキャア これは?!?!
     テーブル
    テ!…テーブル…同じね…

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2022/07/06(水) 09:44:27 

    最初はアラン・リックマン目当てで観たんですが映画の内容も好きすぎてDVD買いました!

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2022/07/06(水) 21:14:50 

    >>6
    続編で幸せになれて良かった!

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2022/07/07(木) 07:03:33 

    >>89
    アラン・リックマン亡くなってしまいましたね。
    残念です。いい俳優さんでしたね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。