ガールズちゃんねる

フリマサイトで売れやすい物

114コメント2022/07/27(水) 09:55

  • 1. 匿名 2022/07/05(火) 09:42:22 

    実家の断捨離を少しずつしています。
    雑誌や漫画、洋服、インテリア雑貨などなど、沢山出てくるので売れそうな物は出品したいと思っています。(90年代の物がほとんどで、昭和レトロというより平成レトロ…?)
    これはすぐ売れた、これはいつまで経っても売れなかった等、経験があれば教えてください。

    +20

    -3

  • 2. 匿名 2022/07/05(火) 09:42:52 

    非売品リーメント売りまくってたわ

    +2

    -15

  • 3. 匿名 2022/07/05(火) 09:42:53 

    新品未使用

    +119

    -1

  • 4. 匿名 2022/07/05(火) 09:43:13 

    2億円

    +1

    -9

  • 5. 匿名 2022/07/05(火) 09:43:19 

    子ども靴
    特にニューバランス、アシックス

    +25

    -2

  • 6. 匿名 2022/07/05(火) 09:43:22 

    フリマサイトで売れやすい物

    +15

    -10

  • 7. 匿名 2022/07/05(火) 09:43:36 

    やっぱり新品だね
    セールで仕入れてメルカリで売る
    これが一番

    +5

    -35

  • 8. 匿名 2022/07/05(火) 09:43:39 

    新品未使用で人気で手に入りにくいのに安く売り出してるやつ

    +29

    -3

  • 9. 匿名 2022/07/05(火) 09:44:02 

    >>1
    断舎離するなら売らずに捨てなされ
    よほど美品のブランド物とかならともかく

    売れるまで保管してる間が無駄すぎる

    +23

    -19

  • 10. 匿名 2022/07/05(火) 09:44:12 

    下着

    +0

    -3

  • 11. 匿名 2022/07/05(火) 09:44:13 

    >>6
    なにこれゴミ?

    +24

    -11

  • 12. 匿名 2022/07/05(火) 09:44:20 

    ブランドの子ども服がめちゃくちゃ売れる

    +10

    -2

  • 13. 匿名 2022/07/05(火) 09:44:26 

    ブランドバックや財布を買ったときについてくる布袋が意外に早く売れたよ。

    +20

    -0

  • 14. 匿名 2022/07/05(火) 09:44:34 

    子供の塾教材一式とテスト

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2022/07/05(火) 09:44:43 

    >>8
    値段が一番大事だね

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2022/07/05(火) 09:44:54 

    女性の服は売れずらいけど男性と子供は売れる
    あとは値段次第で大体なんでも売れるよ

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2022/07/05(火) 09:44:55 

    やたら高い赤ちゃんが寝てくれるグッズ

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2022/07/05(火) 09:45:32 

    クレーンゲームの景品
    自分じゃ取れない

    +22

    -1

  • 19. 匿名 2022/07/05(火) 09:45:53 

    ファミリア の子供服

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2022/07/05(火) 09:46:02 

    50年以上前の食パンケース

    +0

    -2

  • 21. 匿名 2022/07/05(火) 09:46:13 

    女児のブランド服は売れやすいけど、たまにロリコンが紛れ込んでるから水着とかは気をつけて

    +38

    -1

  • 22. 匿名 2022/07/05(火) 09:46:16 

    ディズニーランド関連
    その場のノリで買ったカチューシャやグッズ
    家に帰ってから実用性がないのに何故買ったんだろうと思いながら次の方へバトンタッチする

    +10

    -0

  • 23. 匿名 2022/07/05(火) 09:46:26 

    ペットボトルのお茶のおまけは売れる
    特にフィギュアやリラックマのグッズ

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2022/07/05(火) 09:47:26 

    お菓子売り場やガチャガチャのコレンクション系おもちゃ

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2022/07/05(火) 09:47:28 

    UNIQLO、gu売れやすい
    ブランド物もあるのに

    +24

    -1

  • 26. 匿名 2022/07/05(火) 09:47:37 

    くら寿司のビッくらぽん
    レアものは千円以上で売れたことがある

    +2

    -2

  • 27. 匿名 2022/07/05(火) 09:48:04 

    ユニクロ未使用は売れる。
    マイケルコースがいつも意外と苦戦するんだよね。競合が多いからだろうけど、かなり値下げしないと売れない。

    +10

    -1

  • 28. 匿名 2022/07/05(火) 09:48:21 

    デパコス

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2022/07/05(火) 09:50:05 

    ユニクロ、DHC、ノーブランドの服って売れますか?
    1〜2回くらいしか着てないか、タグは取って洗濯済みだけど未着用の服ばかりです。
    売れないなら処分しようと思います。

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2022/07/05(火) 09:51:00 

    >>29
    ユニクロは人気!!

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2022/07/05(火) 09:51:25 

    漫画 全巻セットでスラムダンクとか定番ものなら売れる

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2022/07/05(火) 09:51:34 

    使用済み下着

    +1

    -14

  • 33. 匿名 2022/07/05(火) 09:51:43 

    ポケモン系のおもちゃ

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2022/07/05(火) 09:52:12 

    相場よりかなり安いもの。

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2022/07/05(火) 09:53:36 

    未使用の化粧品はすぐ売れた

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2022/07/05(火) 09:54:58 

    箱に入ったままのギフト品(タオル・石けんなど)

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2022/07/05(火) 09:54:59 

    >>25
    ユニクロ、GUは店頭で商品の品質をチェックできるから買いやすいとかなんとか
    ブランド品だとわざわざ見に行くのもなんだから写真だけでの判断になる、ということだそう

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2022/07/05(火) 09:55:03 

    やはりブランド品。
    固定のファン層がいる。

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2022/07/05(火) 09:57:00 

    >>1
    レトロな服はよっぽどの価値が無い限り売れないよ。お皿とかも捨てた方が早い。バッグなら状態がよければお小遣い程度にはなる。ブランド物なら何でも売れる。ある程度、安くすればね。ただ、フリマサイトで相場の額は調べた後に出品した方がいいよ!ブランド物って物によっては価値あるものだったりするから。

    +10

    -2

  • 40. 匿名 2022/07/05(火) 09:57:47 

    ブランド香水

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2022/07/05(火) 10:01:18 

    知り合いは服のタグ切らずに使ってから新品未使用でメルカリに出してる。
    汗かく時期はタグにジップロックを小さく切って包んで着てる。
    インスタで毎日コーデしてるから何回も着たくないって。

    私メルカリしてないんですがこういうのって例えば私がメルカリ登録したら事務局?とかに通報できますか?

    アウトドア用品もタグ切らない、コートや鞄も。
    本当にせこいと思うし
    いつもタグ見えててイラっとしてたし遊ぶのやめたけど絶対今も同じことしてるから通報したいんですが誰か何か良い案ありますか?

    インスタ仲間皆やってるよ(笑)っていってた😡

    +58

    -1

  • 42. 匿名 2022/07/05(火) 10:06:01 

    >>41
    事務局はあきらかな不正や犯罪に対してしか対応してくれないし、当人同士で解決してくださいというスタンス。
    なので自分が(身元などバレないよう)お客になって苦情を入れて痛い思いさせるぐらいしかつかないかな

    +28

    -1

  • 43. 匿名 2022/07/05(火) 10:06:17 

    >>41
    通報は意味ないよ。

    匿名発送ならわざと安い商品買って評価に書き込むとかくらいしか。

    +24

    -1

  • 44. 匿名 2022/07/05(火) 10:07:37 

    >>41
    42です。
    ものすごく脇が臭かったのですがもしかして着用されてませんか?みたいな評価に入れてしまうw
    本人にとっては相当なダメージなので今後やらないようにするかも

    +77

    -0

  • 45. 匿名 2022/07/05(火) 10:08:11 

    メルカリ送料とかはどうなるんですか?

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2022/07/05(火) 10:08:12 

    >>5
    子供靴はNIKEもすぐ売れる。
    たまに汚れ痛み酷くてほんとにこれ売るの?ってやつが出品されててビビるけど。

    +5

    -2

  • 47. 匿名 2022/07/05(火) 10:11:20 

    >>12
    ブランドって例えば?

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2022/07/05(火) 10:11:58 

    >>9
    サステナブルな時代なのにw

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2022/07/05(火) 10:12:24 

    >>46
    変態向け

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2022/07/05(火) 10:15:49 

    >>47
    バーバリー、グッチ、モンクレ

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2022/07/05(火) 10:22:00 

    >>1
    お薬手帳

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2022/07/05(火) 10:22:25 

    >>1
    意外とジャニーズグッズとオタクグッズは全然売れない
    出したの偶然もらったその会場でその時期しか買えない、しかも瞬殺されたらしいレアモノだったのにwww(私たまたまファンの人の貰った)
    低下以下にしても価値知らない人多いんだなあって思った。私自身他のサイトではうん十万する価値のあるビンテージCDをメルカリで破格で見つけた時に「嘘だろ!?」って叫んだけど。それは速攻買ったけど

    +7

    -2

  • 53. 匿名 2022/07/05(火) 10:24:10 

    >>8
    発送1〜2日の人から買いたい

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2022/07/05(火) 10:25:21 

    >>48
    口先だけはね
    真面目な話、量産してる体制のほうが問題なんだわ

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2022/07/05(火) 10:28:20 

    >>1
    漫画やCD、DVDは予想外に高く売れる物があるから、検索してみてください。

    フリマではなく業者に売る場合、買い取り価格は業者によって異なるから、こちらも検索。

    個人的にフリマサイトで高く売れたのが、MDディスクと、MDプレーヤー。
    もちろん中古品。

    ディスクは、録音した音楽を消してタイトルシールも剥がして出品。
    (他の出品者さんで、シールを貼がさず、音楽も消さなくても売れてました。)
    MDプレーヤーは、充電器無しでも買い手がいます。

    ビーズや刺繍のキットは、開封済みの品でも売れます。

    時間に余裕があるなら、フリマに出品。
    時間が無ければ、買い取り業者さんに依頼してみては?

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2022/07/05(火) 10:30:22 

    >>25
    ユニクロの新品タグ付きを、半額くらいで出品したら秒で売れたことがある
    もっと定価に近い値段にすればよかったと後悔したw

    +16

    -1

  • 57. 匿名 2022/07/05(火) 10:31:32 

    映画の前売りもよく売れる

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2022/07/05(火) 10:32:05 

    最近お皿検索したけど出品した日が数年前のが多かったからあんまり売れないのかも

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2022/07/05(火) 10:33:12 

    1000円以下の安い物

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2022/07/05(火) 10:37:44 

    美品の本はすぐ売れた
    子供服は売れない

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2022/07/05(火) 10:38:05 

    >>50
    見てきたけど、バーバリーなんかは出品数が多くてかなり安くしないと売れないね。グッチなんかもめちゃくちゃって言うほど売れてない気がする

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2022/07/05(火) 10:42:02 


    初版の本
    あとこちらの商品は
    ひばり書房で最後に売りに出された
    かわむらかずのりの漫画は
    マニアが喜んで買ってくれます
    子どもの物は何でも売れるんだよ
    フリマサイトで売れやすい物

    +1

    -2

  • 63. 匿名 2022/07/05(火) 10:43:35 

    円安だからブランド品はこれからアホみたいに値上がりラッシュになるはず。
    と見込んでるから、ブランド品のバッグやノベルティの出品は全て取り下げたよ。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2022/07/05(火) 10:44:55 

    >>61
    横からだけど、綺麗に着ていた
    ラルフローレンをたまに
    売るけど、5.600円くらいだよ。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/07/05(火) 10:49:23 

    食玩とかガチャガチャ系かな?
    中身選ばず買う系はコレクターさんからは、予算かけずに欲しい筈だから。
    昨日、すみっコぐらしのグミに付いてくるキーホルダーが推しキャラじゃないから売ったら、1分も経たずに売れてビックリしたよ笑笑

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2022/07/05(火) 10:51:35 

    >>65
    いくらくらいで売れるんですか?

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/07/05(火) 10:55:19 

    主です。
    コメントありがとうございます😊
    断捨離といっても、急いでいないので(仕事で私も時間が少しずつしか取れない&両親とも元気に生きている事もあり…)気長に出品してちょっとずつ減らしていこうと思っています。
    皆さんの経験など参加にさせていただきます!

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2022/07/05(火) 10:58:14 

    カメラのレンズはすぐに売れました。老舗のカメラショップに持って行ったら2000円と査定されたのでメルカリで売りました。もちろんカメラショップで言われたマイナス要因を正直に、少しオーバー気味に記載して、出品前に試し撮りしたショットもアップした。ちなみに1万円で出品して2、3分で売れた。(新品だと6万円です)他にも同じレンズ出している方の相場の半額くらい。

    カメラショップに下取り出したらきれいに清掃して1万以上で売るのは明確だし、器用で扱いに慣れてる人だったら自分でクリーニングするだろうし、ひょっとしたら転売屋かもしれないけど、一度は二千円で手放そうと思ったものだから個人的には満足です。

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2022/07/05(火) 10:58:24 

    未使用の香水は全部すぐ売れた

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2022/07/05(火) 10:59:25 

    >>1
    本漫画雑誌を発売日すぐ(できれば当日)に売る
    8かけくらいで売れるよ

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2022/07/05(火) 11:01:04 

    >>25
    GUのセールで500円で買った服を数回着て980円で出品したら売れた

    +6

    -5

  • 72. 匿名 2022/07/05(火) 11:02:34 

    化粧品は使いかけでも売れる

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2022/07/05(火) 11:04:09 

    >>66
    シークレットとかレアなら定価の倍にしても売れるけど、普通なら定価と同じくらいにして私は出しています。儲けは100円前後にしかならないけどゴミになるよりはいっかなぁーって笑笑

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2022/07/05(火) 11:06:15 

    >>1
    雑誌や漫画は状態が良くて希少価値あるものとか人気だったら割りと売れる。
    私の場合はだったけど値引き交渉なしでサクッと買ってくれる人が多かった。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/07/05(火) 11:07:09 

    >>9
    トピタイ読みなはれや

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2022/07/05(火) 11:09:29 

    >>67
    実家がリフォームするので
    親が飲まないけど貰った古い
    ウイスキーとか出したら高値で
    売れました。
    あとは、廃盤になった小説も
    高いですね。
    昔のLEGOやトランスフォーマー、シルバニアの
    おもちゃも高額です。
    不用品があったら、値段を調べて
    見たら良いと思いますよ。

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2022/07/05(火) 11:15:59 

    私も実家の断捨離を気長にやってる!

    結婚式の引出物のカップ&ソーサーセット・和食器セット等、未使用箱入りのがいくつかあって、それはすぐ売れたよ。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2022/07/05(火) 11:23:25 

    季節ものかな。少し前に水着やラッシュガード出品したら数分で売れた。冬ならコートやスキーウェアや手袋、春ならコサージュや冠婚葬祭用のカバンなど

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2022/07/05(火) 11:50:39 

    >>1
    使用感少しでもあると、自分の理想金額の半額くらいにしないと売れない。
    すぐ売れるのは新品未使用かダメージのないブランド品。定価の1/3くらいの価格ならすぐ売れる。
    人気のブランド(今はJil Sanderなど)は少し高めでも状態良ければすぐ売れる。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2022/07/05(火) 11:55:44 

    メルカリで購入された商品、振り込みされなくて困ってる。
    こんなん初めて…

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2022/07/05(火) 11:58:12 

    >>47
    ボンポワンのワンピースとか美品だと5000円〜6000円台で出してその日に売れたりするよ
    ラルフローレンは中古はあまり高く売れないイメージ

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2022/07/05(火) 12:12:33 

    初心者の人とか値段やすく設定してるからそういう人から買って高く売る

    +1

    -8

  • 83. 匿名 2022/07/05(火) 12:15:02 

    バムとケロっていう絵本のキャラのグッズ
    手のひらサイズのぬいぐるみが1万円で取引されてる。お子さんが昔使ってたとかで多少ボロボロでも売れるよ!

    価値わからずに出品すると勿体ないから、事前に検索して相場がどれくらいか確かめた方がいいよ

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/07/05(火) 12:50:42 

    ゲーム 
    人気のガジェット

    直ぐ売れるし高値が付きやすい

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2022/07/05(火) 12:52:14 

    >>5
    これ、足に良いし売れるし〜ってナイキの良いやつ買ったのに旦那に思いっきり大きく名前を書かれた・・

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/07/05(火) 13:00:48 

    >>41
    ここでその人のメルカリアカウントを晒す。

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2022/07/05(火) 13:02:11 

    スキンケアのサンプルよく買います。
    安いし色々と試してるよ。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/07/05(火) 13:14:30 

    >>41
    え!洗濯とかはどうしているんでしょう…

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2022/07/05(火) 13:24:36 

    >>63
    ただ日本人の給料は下がってるし税金だけは海外並みに上がってきてるから、ブランド品に金使う人も減るんじゃないかな...

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2022/07/05(火) 13:58:25 

    >>89
    だからフリマで買う層が増えるかなって😄
    売れなくてもいいけど、今売るのは損かなって思うんだよね。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2022/07/05(火) 13:59:42 

    myojo等のジャニーズ雑誌を一冊400〜500円で出品してるのですが一向に売れません。ほぼ美品で切り抜きはないですが付録が一部無かったりとかです。
    40冊程あり、嵩張るし重量あるのでもう処分した方がいいですか?

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2022/07/05(火) 14:18:31 

    こどものラッシュガードは中古でも即売れた

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2022/07/05(火) 14:27:06 

    >>41
    タグ付きも安心出来ないよね。
    でも新品タグ無しはもっと信用ならないから難しい❗
    運に任すしかないけど、明らかな転売ヤーからは意地でも買いたくない。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2022/07/05(火) 14:57:31 

    >>8
    安くしているものに限ってハイエナのように値下げ交渉が来る
    人気のものだと転売ヤーは少しでも安く仕入れたいから?

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2022/07/05(火) 14:58:54 

    絵本は売れたなあ
    汚れがあるものもちゃんと明記して安くしたら売れた

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2022/07/05(火) 15:41:37 

    評価が800あるからか何でも売れる
    ビーズとか好きで300円程度の小さい買い物を繰り返してたら評価たまってた
    そしたら信頼してもらいやすいのか、何出してもわりと売れる
    おもちゃ、漫画、服、本、バッグ、ゲーム、ぬいぐるみ、旅行用の備品、化粧品とか何でも

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2022/07/05(火) 16:23:58 

    >>27
    いいねはいっぱいつくし、閲覧者数すごいけど
    でも売れない

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/07/05(火) 20:47:33 

    レトロゲームのソフト
    子供の頃から集めたゲームソフト(特にPSとGBA)の状態がかなり良いから、相場よりも高い金額で出品してもすぐ売れる。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/07/05(火) 20:57:01 

    コスメ

    従姉妹が代理出品してくれるから大量のコスメを頼んだんだんだけど売れすぎて驚いたと言われた。



    +2

    -0

  • 100. 匿名 2022/07/05(火) 23:03:56 

    >>91
    たくさんあるならまとめ売りの方がいいかも

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2022/07/05(火) 23:08:55 

    >>6
    これとは違うけどハーゲンダッツの蓋が売れてて不思議。
    何なの?なんかの隠語なの?

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2022/07/06(水) 00:32:07 

    ポール・スチュアートとかヒロフくらいのレベルのバッグが売れない 
    新品で購入時には何万円もするのにね

    ヴィトンは即座に閲覧数がババッと跳ね上がるけどすぐさま値引き要求とか「製造番号の画像を載せて下さい」からの事細かな質問者がくるのまでがお決まり

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2022/07/06(水) 01:28:28 

    25年前ほど昔に流行った感じのパステルカラーのスノボウェアが2000円くらいで売れました。
    スノボに行かなくなったので、最近どんなウェアが流行っているのかも知らないんですが、「可愛いのをお安くありがとうございます」って喜んで下さいました。
    実家に置きっぱなしだったので、捨てるくらいならと試しに出品してよかったです。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2022/07/06(水) 03:17:34 

    >>41
    新品でも未使用でもないじゃんね
    無理だわ

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2022/07/06(水) 08:01:59 

    >>91
    何年前くらいのMyojoでしょうか
    5〜10年ほどだとまだ新しいからか、多量に出版されて現存数が多いからかなと

    私の経験だと、明菜やシブがき隊が表紙の1980年代のは一冊1800円くらいで売れましたが35年くらい寝かさないといけないので大変です(TT)

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2022/07/06(水) 08:04:56 

    PSPとかプレステなどのゲームソフト
    定価で買った値段を思えば涙が出るけど、一つずつでも、一箱いくらでも割と売れる
    (出品すると閲覧数すぐ3桁になる)

    まとめて売ってる人多いし、皆さん激安にしてる印象です

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2022/07/06(水) 08:28:41 

    >>100
    ありがとうございます!
    まとめ売りしてみます。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2022/07/06(水) 08:39:17 

    >>105
    ありがとうございます!
    4年程前〜去年までの雑誌です。
    プレミアつく位まで寝かせておくのは大変ですね。。
    藤原紀香米倉涼子時代のCanCam雑誌をずっと寝かせていましたが数年前に処分しスッキリしたので良かったですが、フリマアプリに出品したらよかったかもと後悔もあります。

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2022/07/06(水) 08:45:07 

    >>102
    偽物多いから 製造番号の画像を載せて下さい
    は仕方ないんじゃないかな
    最初から載せておくと楽かも

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2022/07/06(水) 10:37:54 

    >>5
    履き古したた靴なんて……

    +1

    -2

  • 111. 匿名 2022/07/08(金) 07:39:18 

    >>27
    それって売るために買うの?

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2022/07/08(金) 22:41:22 

    コスメ系を売ってるけど未使用でも商品とブランドによる。
    1番売れるのはDior。
    サンプルとかも出品したらDiorが1番売れる。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2022/07/12(火) 00:06:58 

    >>41
    新品タグ付きで売れたものの評価でやたらちゃんと綺麗ですコメントが付くのはそういう人がいるからなんだよね…

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2022/07/27(水) 09:55:53 

    >>69
    香水は高く売れるね
    ブランドの廃盤未開封品とか結構強気価格で出品したのに秒で売れた

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード