-
1. 匿名 2022/07/04(月) 22:41:39
東出は以前から森達也監督に心酔していたという。
「鑑賞後に世界観が変わった作品として、『A』と『A2』を挙げています。昨年冬に、事務所の許可も取らず出演を願い出たそうです。今作で硬派俳優として再起を図るつもりでしょう」+25
-354
-
2. 匿名 2022/07/04(月) 22:42:09
でも棒+944
-16
-
3. 匿名 2022/07/04(月) 22:42:20
出て来ないでください!+646
-24
-
4. 匿名 2022/07/04(月) 22:42:23
ヤラサテクダサイッ!!!+335
-11
-
5. 匿名 2022/07/04(月) 22:42:25
演技力が無いのに?+554
-8
-
6. 匿名 2022/07/04(月) 22:42:26
何した人だっけ
色んなやつと交じる+108
-3
-
7. 匿名 2022/07/04(月) 22:42:28
ぼくちゃんみたいな役が合ってる+325
-9
-
8. 匿名 2022/07/04(月) 22:42:32
せめて演技もっと勉強しな+364
-5
-
9. 匿名 2022/07/04(月) 22:42:35
棒と社会派って1番相性ワルイ+486
-7
-
10. 匿名 2022/07/04(月) 22:42:35
この人だから下ネタにみえたわ+220
-6
-
11. 匿名 2022/07/04(月) 22:42:36
再起しても、また女で失敗しそう+288
-6
-
12. 匿名 2022/07/04(月) 22:42:37
そして演技論を熱く語る+284
-4
-
13. 匿名 2022/07/04(月) 22:42:39
>>1
硬派?絶対無理じゃない?
+258
-4
-
14. 匿名 2022/07/04(月) 22:42:53
社会派映画はまずいよ
硬派な役なんて棒が際立って映画自体がダメになりそう…+269
-6
-
15. 匿名 2022/07/04(月) 22:42:57
>>2
棒だけど、そんな悪い方の棒でもないと思う
表情の付け方はいいし+21
-88
-
16. 匿名 2022/07/04(月) 22:43:07
東出「やらせてください」
違う意味に聞こえてくるわ+376
-6
-
17. 匿名 2022/07/04(月) 22:43:07
社会派作品に出る→その後「日本は海外に比べて○○でぇー」ってなる流れ+120
-2
-
18. 匿名 2022/07/04(月) 22:43:27
ぬーーーん+8
-5
-
19. 匿名 2022/07/04(月) 22:43:27
社会派とか、演技力必要なものをチョイスする頭の悪さがね、もう、+178
-3
-
20. 匿名 2022/07/04(月) 22:43:30
演技がうまかったら少しは需要あったのかな+119
-2
-
21. 匿名 2022/07/04(月) 22:43:31
事務所の許可も取らず
すぐに勝手するんだな
+159
-4
-
22. 匿名 2022/07/04(月) 22:43:41
顔もスタイルも棒なところもよかったけどニヤけた浮かれ顔やピントズレの会見が思い出されて苦手になったんだよね+83
-2
-
23. 匿名 2022/07/04(月) 22:43:41
この人なんで棒演技でもオファー来てたの?+107
-0
-
24. 匿名 2022/07/04(月) 22:43:54
硬派とは:物事に正義を主張し、また男女間の交渉に生真面目な人
真逆で笑う+138
-2
-
25. 匿名 2022/07/04(月) 22:43:54
東出がした事は確かに最低なんだけど、演技力があれば仕事に困る事はなかったように思うんだよね+162
-5
-
26. 匿名 2022/07/04(月) 22:44:00
この人が「やらせてください!」って言うとエロい方に行ってしまう+92
-5
-
27. 匿名 2022/07/04(月) 22:44:04
別に観たくないし演技も棒だし出てこなくていいぞ+79
-2
-
28. 匿名 2022/07/04(月) 22:44:16
>>1
硬派の意味知ってる?+61
-0
-
29. 匿名 2022/07/04(月) 22:44:22
不倫夫の役でもやります!くらいの根性見せてみろ+137
-2
-
30. 匿名 2022/07/04(月) 22:44:43
ずっと応援してもす!!!+6
-32
-
31. 匿名 2022/07/04(月) 22:44:50
>>1
本人が硬派じゃないのに、あの演技力なら硬派を演じるのは無理があると思う。+85
-1
-
32. 匿名 2022/07/04(月) 22:44:59
>>1
直訴されてほだされたらこの監督もいずれ負の出来事に巻き込まれるわ。+63
-2
-
33. 匿名 2022/07/04(月) 22:45:00
唐田えりかとの映画まじで酷かった+75
-4
-
34. 匿名 2022/07/04(月) 22:45:00
この人目当てに観に行く人はいなさそうだけど、どうなんだろう
+15
-5
-
35. 匿名 2022/07/04(月) 22:45:08
+52
-7
-
36. 匿名 2022/07/04(月) 22:45:59
真逆の軟派な人じゃん+23
-0
-
37. 匿名 2022/07/04(月) 22:46:10
>>26
棒とか硬(派)とか………+31
-1
-
38. 匿名 2022/07/04(月) 22:46:10
東出さんは壊滅的に声がダメなんよ
自分もそうだけど、こういうタイプはカラオケも下手やし、電話対応も下手くそに聞こえる+134
-2
-
39. 匿名 2022/07/04(月) 22:46:31
>>12
自己分析できない頭の悪さが痛い…+108
-1
-
40. 匿名 2022/07/04(月) 22:46:31
硬派俳優??
いやいや無理でしょ+20
-1
-
41. 匿名 2022/07/04(月) 22:46:53
>>1
硬派?おかしくない?+23
-1
-
42. 匿名 2022/07/04(月) 22:47:00
もともとも演技評価が低いだけに
演技力を上げて再起するだけでも世間の反応変わると思うし、本人次第で好転できる恵まれたポジションなのにな。+17
-0
-
43. 匿名 2022/07/04(月) 22:47:00
>>5
演技力凄かったぞ
グロースZERO最高だった+6
-41
-
44. 匿名 2022/07/04(月) 22:47:14
憑依レベルの演技力じゃないと認めてられなさそう。
棒が一丁前に不倫して、相手の女も大概だったよね。棒のままじゃ負のイメージ払拭出来ないでしょう。+22
-2
-
45. 匿名 2022/07/04(月) 22:47:18
>>2
先日見た映画。
いきなり初めから登場して、しかもめっちゃ台詞長くて、相変わらず棒だったから見てて苦痛でした。+118
-5
-
46. 匿名 2022/07/04(月) 22:47:32
映画だったら見に行きたい人しかいかないだろうし
いいんじゃない?
見ないのに文句言う人多いけど。+11
-6
-
47. 匿名 2022/07/04(月) 22:48:12
サイコパス役は向いてるけど、葛藤するような役はどうだろう?+7
-2
-
48. 匿名 2022/07/04(月) 22:48:13
やる気があっても
なんとかなるものではない+23
-0
-
49. 匿名 2022/07/04(月) 22:48:17
>>12
俳優ではなく役者とか言い出すタイプの…
演技でなく芝居とか言い出すタイプの…+111
-2
-
50. 匿名 2022/07/04(月) 22:48:31
>>9
コメディっぽいのもキツいけどね+53
-0
-
51. 匿名 2022/07/04(月) 22:48:56
>>5
素で演じられる役は上手いよ。+4
-25
-
52. 匿名 2022/07/04(月) 22:49:01
>>35
なんだかんだ攻撃しやすいところばっかり+28
-3
-
53. 匿名 2022/07/04(月) 22:49:07
この人好きになれないんだけど、本当にスタイルだけは素晴らしいと思う+14
-6
-
54. 匿名 2022/07/04(月) 22:49:15
>>21
事務所から契約解除されてなかったっけ?
今フリーじゃないの?+79
-0
-
55. 匿名 2022/07/04(月) 22:49:26
>>1
俳優より不倫の方がイメージついて。
+16
-1
-
56. 匿名 2022/07/04(月) 22:49:38
英語勉強して海外目指した方が良いよ
背高いし
ハリウッドが君を待ってる
+5
-17
-
57. 匿名 2022/07/04(月) 22:49:40
>>12
演技論を語られた佐藤浩市と内野聖陽は笑わなかったんだろうか
俳優じゃない私でも吹き出すわ+111
-1
-
58. 匿名 2022/07/04(月) 22:49:43
しばらく聞かなかったから引退したのかと思ってた+8
-1
-
59. 匿名 2022/07/04(月) 22:49:48
モデルに専念すればいいのに+27
-1
-
60. 匿名 2022/07/04(月) 22:50:04
そんな深みのある演技ができるイメージがない+9
-2
-
61. 匿名 2022/07/04(月) 22:50:15
>>38
電話対応は斬新な意見
確かにそうかも
歌上手い友達は電話の受け答えが鴬嬢的な麗しさがあった+44
-1
-
62. 匿名 2022/07/04(月) 22:50:22
>>38
吹き替えという手があるよ。
+7
-6
-
63. 匿名 2022/07/04(月) 22:50:25
「お引き取りください」+12
-1
-
64. 匿名 2022/07/04(月) 22:51:08
>>62
日本の映画で日本の言葉喋ってるのに!?+25
-1
-
65. 匿名 2022/07/04(月) 22:51:34
>>57
東出は「尊敬する諸先輩方とご一緒して、若手俳優のいけないところはフレッシュさで何とかしようとするところだと思う。そうすると、同じ画面に映った時にペラペラになってしまう。日下部のいいところは熱い思いだと思ったので、そんな付け焼き刃のフレッシュさではなく、その信念を持って挑ませていただいた」と冷静に分析し、沸かせた。これには内野も「ちゃんと若さを分析しているんだ…凄いな」と感心しきりだった。
うーん(´ε`;)+59
-2
-
66. 匿名 2022/07/04(月) 22:51:47
>>59
モデルも若手が良いでしょう
+13
-0
-
67. 匿名 2022/07/04(月) 22:52:29
>>47
葛藤も絵になりそうだけどいかんせん声質が…+4
-0
-
68. 匿名 2022/07/04(月) 22:52:42
>>1
女性問題で作品まで言われたりするの嫌だから断りたいよね、、
私が監督なら懸念しちゃうな+16
-0
-
69. 匿名 2022/07/04(月) 22:52:47
>>64
屈辱的w+21
-0
-
70. 匿名 2022/07/04(月) 22:52:49
>>65
うーん(;´д`)+27
-1
-
71. 匿名 2022/07/04(月) 22:53:16
ネトフリの千鳥のトークサバイバーに出てきた時は笑った(笑)+5
-0
-
72. 匿名 2022/07/04(月) 22:53:38
>>62
と言うかこの人の「こんな手があるよ」って前向きな提案感のあるコメントにじわじわ笑えてきたw+25
-0
-
73. 匿名 2022/07/04(月) 22:53:39
>>64
だいぶ前の作品だけど1999年の夏休みという映画は、あえての吹き替えだった。
+5
-0
-
74. 匿名 2022/07/04(月) 22:54:15
>>1
硬派って、決めてなるものではないよね。
根っからの軟派でしかない人には無理だよ。
ここ数年勝手に耳に入ってくるだけでも、義理も筋も責任感も誠意も漢気も愛情も、硬派な人が大切にしてるもの何一つないじゃない。
+28
-0
-
75. 匿名 2022/07/04(月) 22:54:16
>>59
モデル一本で働いて養育費払い続けたら見直す+4
-5
-
76. 匿名 2022/07/04(月) 22:54:46
>>57
なんたら鋼太郎さんとかはすごく付き合ってくれそう(酔ってるから覚えてないとかありそうだけど形式として)+23
-0
-
77. 匿名 2022/07/04(月) 22:54:53
森達也が大好きなのに‼︎
やだなあ+1
-0
-
78. 匿名 2022/07/04(月) 22:55:13
>>65
沸かせた、って爆笑?w+37
-0
-
79. 匿名 2022/07/04(月) 22:55:41
>>47
ロボット役とかどうだろう+10
-0
-
80. 匿名 2022/07/04(月) 22:55:42
>>16
それ狙ったタイトルだよね+30
-0
-
81. 匿名 2022/07/04(月) 22:55:57
>>76
聞きながら時折目の奥笑ってなさそう+29
-1
-
82. 匿名 2022/07/04(月) 22:55:57
もう人間精子バンクとして頑張って欲しい
+2
-5
-
83. 匿名 2022/07/04(月) 22:55:57
>>79
しかも、目覚めたてのロボット役とか+6
-0
-
84. 匿名 2022/07/04(月) 22:55:58
>>51
マツケンと共演した将棋の映画は演技の評価良かったと思う。
あと寄生獣も無表情な演技が逆に役柄にハマってた。+15
-4
-
85. 匿名 2022/07/04(月) 22:56:12
何年か後にシレッと戻ってきて、女ったらしの役とかフツーに演じてそうw
で、助演男優賞とかとる.........わけないか😅+0
-1
-
86. 匿名 2022/07/04(月) 22:56:51
>>57
演技派のお二人ですから。+25
-1
-
87. 匿名 2022/07/04(月) 22:57:04
あんなスキャンダルがあっても事務所は見捨てないでくれてたのに撮影中に女と会って切られたんだっけ?+23
-0
-
88. 匿名 2022/07/04(月) 22:57:36
>>45
わかります。とても苦渋の決断を下したようには見えない慶喜でした。+34
-1
-
89. 匿名 2022/07/04(月) 22:57:51
>>2
コンディスマン見てないからわからんけど
長澤まさみが同じメンバーじゃなきゃ続編撮らないって言ったのは幻なのか+1
-11
-
90. 匿名 2022/07/04(月) 22:58:32
>>86
上手いっ(´・∀・`)+9
-0
-
91. 匿名 2022/07/04(月) 22:58:34
>>57
何を語ったんだろうって気になって調べてみた
記事にはネットの声の載っていて、きっついなー、言いたい放題だなーって思って最後まで読んだら、引用元ガールズちゃんねるって書いてあって笑ったわ!東出が若手俳優のダメな所を分析sp.starblog.jp東出が若手俳優のダメな所を分析東出が若手俳優のダメな所を分析 TOPスポンサーリンク東出昌大さん(29)が分析した“若手俳優のいけないところ”に共演者の内野聖陽さん(48)も「…凄いな」と感心したのですが、ネットでは「分析できても演技は棒」「大根役者がよく...
+36
-0
-
92. 匿名 2022/07/04(月) 22:58:38
>>12
凄い偉そうだよね。
大した実績も無いのにさ。
そういうところなんだろうな。+44
-0
-
93. 匿名 2022/07/04(月) 22:59:26
森達也かぁ…ものすっごい社会派なイメージだけど、大丈夫かな?
森達也の本を読んだことあるけど、私には難しかった。時代背景がよく理解できないのよね…+6
-0
-
94. 匿名 2022/07/04(月) 22:59:43
>>56
背が高くて英語ができたら、棒でもハリウッド行けるの?!
無理でしょ。
あ、ごめん行けるよね。
ハリウッドに行くだけなら誰でも。+24
-1
-
95. 匿名 2022/07/04(月) 22:59:47
>>1
杏ちゃんのYouTubeみてます!
杏ちゃん大好きです!+12
-3
-
96. 匿名 2022/07/04(月) 22:59:53
wowowの悪党だっけ?主演で硬いドラマだったけど、上手くはないけどそんなに棒は気にならなかったけどな。+2
-2
-
97. 匿名 2022/07/04(月) 22:59:57
>>7
ね。
ああいうアホっぽい役を頑張ります!やらせてください!
なら解るけど何故に硬派俳優。
あとあなそれの変態っぽいのも合ってたよ。
棒でも大根でもそういうのはイケるんだから頑張れ!+57
-1
-
98. 匿名 2022/07/04(月) 23:00:10
どこが硬派だよ+5
-0
-
99. 匿名 2022/07/04(月) 23:01:03
>>65
ちゃんと(自分の)若さを分析しているんだ…+11
-0
-
100. 匿名 2022/07/04(月) 23:01:07
>>29
不倫経験豊富なのに、その演技も下手そう…+42
-0
-
101. 匿名 2022/07/04(月) 23:01:16
MOROHAのtomorrowのMVを見てたら東出さん応援したくなった
がんばってほしい+4
-11
-
102. 匿名 2022/07/04(月) 23:01:20
無理ー。+6
-0
-
103. 匿名 2022/07/04(月) 23:01:25
>>87
女呼んだ件で事務所クビになったのは驚いた
離婚して独り身だし、現場に現れたわけでもないし、なんだか腑に落ちなかったな
よほどアンお嬢様がご立腹だったのかと+9
-33
-
104. 匿名 2022/07/04(月) 23:01:33
>>1
硬派って、いろんな女と浮名流す軟派な男では演じられないのでは。東出じゃ観客が没入できんて。+12
-0
-
105. 匿名 2022/07/04(月) 23:01:55
>>94
しょーーーもな+2
-7
-
106. 匿名 2022/07/04(月) 23:02:53
>>2
ジブリの声優なら棒で喜ばれるかも+12
-17
-
107. 匿名 2022/07/04(月) 23:02:57
>>76
吉田鋼太郎さんだ+7
-0
-
108. 匿名 2022/07/04(月) 23:03:00
でもさー、せっかく良い監督の作品に出ても、その作品の中で恋愛のシーンとかあったら、またリアルでも恋愛しちゃって…
今は独身だからいいじゃんとはならない気がするんだよ。そして、結局、監督や作品の名にも傷を付ける気がするんだよなあ。+8
-2
-
109. 匿名 2022/07/04(月) 23:03:00
>>30
もすもす?大丈夫もすか+4
-1
-
110. 匿名 2022/07/04(月) 23:03:17
さっきまでハゲタカ見てたけど大森南朋めっちゃ棒だったけど、ついでに松田龍平も棒だったけど2人ともすごい合ってたよー
東出もああいう系の雰囲気社会派ストーリーならいけるんじゃね+5
-15
-
111. 匿名 2022/07/04(月) 23:04:27
>>29
そういうのはお断りしてなかったっけ?+3
-0
-
112. 匿名 2022/07/04(月) 23:04:40
>>103
事の重大さをわかってないと思っちゃう。どれだけ会社や家族に迷惑かけたか。
子供3人もいてなにやってんだか。+30
-1
-
113. 匿名 2022/07/04(月) 23:05:09
>>14
あまり重くないもっとライトな映画を狙えばいいのになぁ
浮気や演技力を横に置いて考えても、シリアスが似合わないと思うから
人間性の深みと言うか・・・重厚さが足りない顔してると思うんだよね
+10
-0
-
114. 匿名 2022/07/04(月) 23:05:10
この人は棒だけど杏の夫だから出れてたんじゃないの?
「あなたのことはそれほど」とか「ぼくちゃん」は何とかハマったけど演技力がないんだから厳しいんじゃない?
イメージも悪いし+30
-4
-
115. 匿名 2022/07/04(月) 23:06:07
>>29
あなたのような人は、不倫夫役をやったらやったで文句つけるわよね+3
-9
-
116. 匿名 2022/07/04(月) 23:06:13
>>13
声がカチカチしてる。カクカクの方が合ってるかなw+10
-0
-
117. 匿名 2022/07/04(月) 23:06:35
>>35
この人達は強い者にだけ噛み付いてる方がいいと思う。
弱い者に噛み付いてる時は、ただのいじめに見える。
見た目も輩みたいだし。+55
-1
-
118. 匿名 2022/07/04(月) 23:07:03
>>65
ちゃんと考えて演じたんだぜってこと? でもこのお二人に言わんでもよくね?+29
-0
-
119. 匿名 2022/07/04(月) 23:07:35
また東出くんのトピ立ててる
好きだねぇ本当に+2
-2
-
120. 匿名 2022/07/04(月) 23:08:13
>>103
周りに迷惑かけまくったから仕事に打ち込んで誠意を見せるべき時期だったんでしょ
事務所にもそれなりに損害あったと思うし+27
-1
-
121. 匿名 2022/07/04(月) 23:08:24
>>35
えー、、、これは違う
有吉がラジオで人の悪口いってるのと同じ+16
-9
-
122. 匿名 2022/07/04(月) 23:08:31
いやー世間に硬派じゃないこと知れ渡ってるしねぇ+6
-0
-
123. 匿名 2022/07/04(月) 23:09:01
>>1
実力あれば不倫しても仕事に影響なかったかもしれないけどね+12
-0
-
124. 匿名 2022/07/04(月) 23:10:04
>>1
硬派にみせたいだけで硬派ではない+8
-0
-
125. 匿名 2022/07/04(月) 23:10:17
>>88
微妙でしたよね?
台詞の意味分かってんのかな…とか、この表情は苦渋の決断なのか?それとも台詞飛ばないように必死なのか??とか思ってしまった。+28
-1
-
126. 匿名 2022/07/04(月) 23:10:26
>>8
恋愛は上級者!笑+1
-2
-
127. 匿名 2022/07/04(月) 23:10:26
>>9
棒が光る役どころって何だろうか?+10
-0
-
128. 匿名 2022/07/04(月) 23:12:47
>>114
杏の夫だったから役がついた面もあるだろうし
杏の夫でありながら不倫したことで、必要以上に貶されている面もあると思う
杏がフランス行く記事に「片や東出は仕事もない」と並べられて書かれていたのは気の毒だった
いつまで不倫した元夫でいなければならないのか、と
正直この人演技に興味はなかったが、あまりに叩かれるので見てみたいと思うようになった
評判が悪かったと書かれていた舞台も、実際に見た人には好評だったそうだ+6
-10
-
129. 匿名 2022/07/04(月) 23:12:54
>>38
そう!
ヘタレな声してるんだよね
棒棒言われてるけど、素の話し方自体が棒な話し方で、素のあらゆる東出が役者に向いてない
全く喋らないモデル業をおすすめする+51
-0
-
130. 匿名 2022/07/04(月) 23:13:04
>>110
この人は言うこともやることもいつもピント外れなので、なに考えてるかわからない怖さみたいなのはあるかもね
その路線の社会派ならイケる…かも知れない+4
-0
-
131. 匿名 2022/07/04(月) 23:13:14
>>2
これに尽きる
あの棒は本人のやる気でどうにかなるレベルの棒じゃないんだよ+74
-2
-
132. 匿名 2022/07/04(月) 23:13:42
普通の仕事をやる気はさらさらないと+3
-0
-
133. 匿名 2022/07/04(月) 23:13:49
>>1
やめとけー🤣🤣🤣+7
-0
-
134. 匿名 2022/07/04(月) 23:14:09
硬派(笑)+4
-0
-
135. 匿名 2022/07/04(月) 23:15:06
大根はコメディーしか無理+1
-2
-
136. 匿名 2022/07/04(月) 23:15:07
>>1
まあ頑張れ
どん底に堕ちようが犯罪を犯した訳ではない
この前また覚醒剤やったバカは死人と同じで人生詰んだろうけど、あんたはまだ命があるからチャンスもあるだろう
まだしばらく叩かれるだろうけど、生きてる限りは頑張れ
+4
-5
-
137. 匿名 2022/07/04(月) 23:17:11
>>2
こらこら、誹謗中傷だよ〜+1
-26
-
138. 匿名 2022/07/04(月) 23:17:30
>>135
コメディこそ大根じゃできないと思うけど
人を笑わせるって難しいよ+13
-0
-
139. 匿名 2022/07/04(月) 23:17:57
異常者の役はハマりそうだと思う。
寄生獣あってましたよ+2
-1
-
140. 匿名 2022/07/04(月) 23:18:03
不倫に関してもう社会的制裁は受けて終わってるし離婚もされてるし。見た目がとてもいいから芸能人が向いてると思う。自分を生かせる場所で生きるのがいいと思うよ、まだ叩いてる人いるけど、異常にしつこい+6
-3
-
141. 匿名 2022/07/04(月) 23:18:43
で、どの役志願なの?
この事件の朝鮮人だと間違われて殺される役?
東出がその役やっても、可哀想って思えないかも。+4
-0
-
142. 匿名 2022/07/04(月) 23:19:05
>>16
とうとう男にまで手を出し始めたか+15
-0
-
143. 匿名 2022/07/04(月) 23:20:31
硬派?
ウケるww+2
-0
-
144. 匿名 2022/07/04(月) 23:20:33
>>1
違う意味の「やらせてください!」かと思った+9
-0
-
145. 匿名 2022/07/04(月) 23:20:46
>>84
いや、芸能界内ではなぜか棒の烙印おされてなかった
なんの力が働いてたのか知らんがややいい評価を得たりしてた
どれだけ世間が棒だと叫んでも一般の意見は芸能界内には反映されなかった+3
-2
-
146. 匿名 2022/07/04(月) 23:21:31
>>1
硬派というか…ただでさえ世間一般から良く思われてない中、この題材ってリスキー過ぎないか?この監督が撮ると部落、朝鮮人差別をする酷い日本人→アベガー()みたいな左翼映画になりそうな気がして仕方ないんだけど。逃げてくる行商人の役なんだろうか?+7
-0
-
147. 匿名 2022/07/04(月) 23:21:32
>>137
え?
横だけど、棒は事実だし、俳優なんだから演技について批評されるのは当たり前じゃないの?
ルックスがどうこうって言ってるわけじゃなくて、努力でどうにかなる部分の評価だよ?+21
-0
-
148. 匿名 2022/07/04(月) 23:21:43
>>91
引用元で今日一番笑った🤣
酷いコメントの中にも、まだ多少は擁護するコメントがあるね。
不倫発覚前だったから。+12
-0
-
149. 匿名 2022/07/04(月) 23:22:52
森達也の社会派映画ってドキュメンタリーのイメージだけどそういうのじゃない映画も撮ってるの?+3
-0
-
150. 匿名 2022/07/04(月) 23:24:55
>>29
それはそれでいろいろ非難は受けそうだけどな。例えばクスリで役者人生棒に振った人が依存症患者や犯罪者の役なんかで見事復活みたいな。特に日本の映画界芸能界ってそういう人変に絶賛したりするし、1度地に墜ちるほどの経験したほうが役者としての魅力にハクが付くなんて未だに言われてるような業界だからね。+0
-7
-
151. 匿名 2022/07/04(月) 23:25:01
>>103
まだ発表前の作品の撮影中に会っていたから、と聞いた
正直、独身だから男女の付き合いくらい自由でしょ、という考えは甘い。離婚したとはいえ、3人の子どもがいる父親としてその振る舞いは無責任
あれだけ周囲の人間に迷惑をかけた立場なのだから、女にうつつを抜かしている場合ではない。結局、自分のした事の何一つ理解していないから見限られたんだと思う+23
-2
-
152. 匿名 2022/07/04(月) 23:25:31
>>37
もうあっちの映画の世界にイッて欲しいよねー。私必ず売上に貢献すると思うのにー。+7
-3
-
153. 匿名 2022/07/04(月) 23:25:44
>>37
もうこっちのイメージは国民に定着したよね+5
-2
-
154. 匿名 2022/07/04(月) 23:25:53
>>9
社会派だと役者さんが上手い人をそろえてくるから浮くよね。頑張るのはいいけど、そもそも論として声が悪いんだよね。+24
-1
-
155. 匿名 2022/07/04(月) 23:26:16
>>64
フイタww+7
-1
-
156. 匿名 2022/07/04(月) 23:26:47
>>4
ウケるww
漂う棒感…+118
-2
-
157. 匿名 2022/07/04(月) 23:26:52
さすがにいつまでも叩かれすぎて気の毒
頑張って欲しい+3
-4
-
158. 匿名 2022/07/04(月) 23:27:35
>>62
たしかに!となる人いないだろうけど、東出だけ吹き替えになってたら、すごくその映画は見たいww+14
-0
-
159. 匿名 2022/07/04(月) 23:28:11
wikiに
料理も得意で、レシピや魚の捌き方等はネット動画を参考にしている
って書いてあった
得意ってそういうこと?
この人のアピールっていつもなんか変なのよ+7
-0
-
160. 匿名 2022/07/04(月) 23:28:37
>>151
その理由は後付けに見えた
同じ理由でペナルティを受けた俳優や女優を私は知らない+5
-16
-
161. 匿名 2022/07/04(月) 23:29:46
>>110
東出はひっくり返りそうでひっくり返らない人をハラハラさせるアホみたいな声だから無理+12
-0
-
162. 匿名 2022/07/04(月) 23:29:58
>>145
でも、元嫁だって演技上手くないのにいい役ばかり貰っているし異常に褒め上げられてるよ。芸能界の評価なんて実力より結局コネや後ろ盾の大きさとかで決まるんでしょ。+15
-10
-
163. 匿名 2022/07/04(月) 23:30:53
映画好き分析好きなら監督になるとか他の道もありそうだけどな
杏と気が合うなら頭はいいのかもしれない
あれだけ見た目が良くて推してもらって、たくさんの作品に出たわりに評価はよくないから路線変更すればいいかもな+0
-7
-
164. 匿名 2022/07/04(月) 23:31:01
もうこの『やらせてください』が棒で再生されたwww+5
-1
-
165. 匿名 2022/07/04(月) 23:32:21
出てこないでください。一度もかっこいいと思った事が無いです。+4
-0
-
166. 匿名 2022/07/04(月) 23:33:42
>>162
確かに嫁は嫁で棒だわな+11
-8
-
167. 匿名 2022/07/04(月) 23:33:53
>>47
サイコパスなんて本当に上手い役者じゃなきゃ無理でしょ、私も演技なんて全然詳しくないけど解りやすいほど悪い奴を演じるよりずっと難しいと思う。+5
-0
-
168. 匿名 2022/07/04(月) 23:34:14
>>1
この写真見ても思うけど、静止画でも棒なのは、眉間と目の下のあたりに全く緊張感がないからかも
弛緩してるのよね、表情筋が+12
-0
-
169. 匿名 2022/07/04(月) 23:34:52
>>2
何かで見た動画、
棒どころか発音や発声が怪しくて外国人が演技してるんだと思った+21
-2
-
170. 匿名 2022/07/04(月) 23:35:32
>>57
内野聖陽に対して演技論語れるのすげーや…+46
-0
-
171. 匿名 2022/07/04(月) 23:35:36
>>6
若い子に手を出してガル民を敵に回してしまったの+22
-0
-
172. 匿名 2022/07/04(月) 23:35:38
もう少し修業してよ+4
-0
-
173. 匿名 2022/07/04(月) 23:35:41
>>4
早速噛んでる😭+121
-1
-
174. 匿名 2022/07/04(月) 23:36:37
>>1
ほんとかな?
東出からお願いされたからってことにした方が批判が制作サイドに飛んで来ないってことで予防線張ってるのでは?
事務所にも通さずってことは事務所も批判された時に東出に押し付けるつもりっぽい。
まあ不倫は胸糞悪かったけど、奥さんとか事務所、関係者以外はそこまで批判して追い詰める権利もないよ。+6
-5
-
175. 匿名 2022/07/04(月) 23:38:07
東出がやらせてくださいっていうとなんか+3
-0
-
176. 匿名 2022/07/04(月) 23:38:12
>>5
鈴○亮平さんに「僕だったら、こう演じますけどね」って言い返してたみたいだから、自分では相当自信あるんじゃないw+54
-0
-
177. 匿名 2022/07/04(月) 23:39:22
ちょうど今日ふと(最近見ないなぁ)と思ってた+0
-0
-
178. 匿名 2022/07/04(月) 23:41:01
>>2
あなたのことはそれほどってドラマはその棒っぷりがサイコっぽくて似合ってたな。声質が棒演技に白砂かけてる気がする+20
-1
-
179. 匿名 2022/07/04(月) 23:42:28
俳優なんて変わりはいくらでもいるのにあえてスキャンダル前科持ちを使うメリットって何?+4
-0
-
180. 匿名 2022/07/04(月) 23:43:45
>>178
妖怪白砂かけババアが現れたぞ!+9
-0
-
181. 匿名 2022/07/04(月) 23:44:15
>>177
そう言う時って相手もあなたのことを思い出してるんだよ+3
-0
-
182. 匿名 2022/07/04(月) 23:45:58
>>168
何度もごめん、あと目元に緊張感がないってことは、ぼーっと物を見てるように見えるのよ(そうでないかもしれないけど)
ぼーーっとなにもかんがえずに見てるだけだから、何喋っても温度がない+7
-0
-
183. 匿名 2022/07/04(月) 23:53:30
>>181
でっくん…+3
-1
-
184. 匿名 2022/07/04(月) 23:54:49
>>1
森は北鮮シンパ+4
-1
-
185. 匿名 2022/07/04(月) 23:56:00
>>110
トピずれごめん
雰囲気でカバーしてるけどその二人も基本めっちゃ棒だよね?
誰も指摘しないから自分だけが感じてるのかと思ってた+12
-2
-
186. 匿名 2022/07/04(月) 23:57:26
>>183
トゥクン…+0
-0
-
187. 匿名 2022/07/04(月) 23:58:57
>>185
ハゲタカトピとかにちゃん?ごちゃん?では、わりと定説と思う
「でもそれでもドラマ面白いし好き」って人が大半
+1
-0
-
188. 匿名 2022/07/05(火) 00:02:09
オーディションで選ばないのかな。
あと、この人は誰にでも心酔してない?そう見せるのがうまいのか+3
-0
-
189. 匿名 2022/07/05(火) 00:02:43
>>162
まあ、杏も演技が上手いわけでもないのにいきなり朝ドラヒロインしたりできたのは父親パワーもあるよね。
そこは何故か誰も触れないけど
+14
-6
-
190. 匿名 2022/07/05(火) 00:05:03
>>178
あなたのことはそれほどでも、サイコっぽいというか笑わせにきてる?って感じだったよね。
あれは似合ってたというのかな。+11
-0
-
191. 匿名 2022/07/05(火) 00:07:52
>>187
そのドラマはみたことないけど、今の朝ドラの大森さん棒だよな…?と思ってた
なんとなく演技派な見た目だから拍子抜けした。+0
-0
-
192. 匿名 2022/07/05(火) 00:08:21
>>1
やらせてください!
ヤった事の始末も碌につけられなかったじゃん?
ヤることしか頭になくて干されたじゃん
やらせろ言う前にけじめつけなきゃ無理でしょー+5
-0
-
193. 匿名 2022/07/05(火) 00:09:12
>>38
声も変わってるけど動きも固いと思う
せめて声がよければ、動きなくても威厳が出せるのにうまくいかない+15
-0
-
194. 匿名 2022/07/05(火) 00:13:13
>>46
監督やストーリーで見たい人が躊躇するじゃん。まあ見ると思うけど。
怖いシーンとかでも東出さん出てくると笑いたくなったりするんだよね。+4
-1
-
195. 匿名 2022/07/05(火) 00:22:43
>>191
あーごめん、ハゲタカの話かと思っちゃった
大森さんたちの演技自体の話ね
私は逆にハゲタカでしか大森さん知らないからあの後うまくなってるのかなーと思ってたけど
ちがうのか…+0
-0
-
196. 匿名 2022/07/05(火) 00:24:20
今日杏ちゃんのドラマ(デート)見て棒の存在を思い出したからタイムリーなトピ⸜❤︎⸝
未だに杏ちゃんを見ると棒がチラつくのよね…+2
-3
-
197. 匿名 2022/07/05(火) 00:34:47
>>2
元は棒夫婦って言われてたしね+8
-3
-
198. 匿名 2022/07/05(火) 00:38:12
>>89
私コンフィデンスマンのファンだけど、東出が演じてる役は東出じゃないと絶対ダメ!しっくりこない!
東出は棒だけど、あの棒さと滲み出るポンコツ感が最高なのよあの役ではw+8
-11
-
199. 匿名 2022/07/05(火) 00:39:44
>>131
なんか笑ってしまったw
そうよね......あれは本人の努力でどうにかなるものではない。
でも棒は棒で活きる役もあるから、役を厳選するベき。+20
-1
-
200. 匿名 2022/07/05(火) 00:39:48
社会派なんて自分のイメージから一番遠いところでカッコつけたこと言ってるからダメなんだよ。不倫のクズ男役でもなんでもやります!ぐらい言えればねぇ。+4
-0
-
201. 匿名 2022/07/05(火) 00:48:25
>>160
棒解雇時の事務所のコメント読んでみなよ。杏は関係ないし東出の尻拭いとバックアップを事務所がどれだけやってきて、それを東出が蔑ろにしたのがよくわかる。妻や子を置き去りに不倫に走った家庭人として最悪のイメージを抱えて出直す禊期間の最中に懲りずにまた女関係でしょ?いくら独身でもその頃は養育費一万の報道も出てたから慎むべきだったと思うよ。+27
-3
-
202. 匿名 2022/07/05(火) 00:49:44
>>1
再起を狙ってるのならば、尚更直訴よりも一旦棒から脱出するための地道なレッスンとかモブ役みたいなところからやり直した方がまだ可能性があるんじゃないかなぁ
役者業なのに棒は致命的だよ
あれだけの大醜態が記憶に新しく、クズで態度でかいのに自分を使えと言ってくる「棒」って役立たずで迷惑が過ぎるわ+12
-2
-
203. 匿名 2022/07/05(火) 00:58:15
声ってどうにかならないのかね。
+7
-2
-
204. 匿名 2022/07/05(火) 01:06:22
>>45
私は初っ端から危なく寝てしまうところでした+14
-3
-
205. 匿名 2022/07/05(火) 01:08:11
>>20
この人の代わりはいくらでもいたってことだと思われ+8
-1
-
206. 匿名 2022/07/05(火) 01:10:18
>>46
日本の映画面白く無いって言われてるんだから、面白いものつくるためにも俳優は重要でしょ、話ももちろん大事だし。+5
-0
-
207. 匿名 2022/07/05(火) 01:11:51
>>203
役にあってたらいいんだと思う。+1
-0
-
208. 匿名 2022/07/05(火) 01:19:48
>>145
邦画ってちょっと棒読みぽい俳優が賞もらったりしてない?
抑揚無く棒読みぽい演技が自然な演技みたいな評価というか風潮。
東出昌大もだけど松田龍平や西島秀俊とかも映画で賞をとりまくってるので
映画の賞って、なんか長身でなんか雰囲気あって、宮崎駿映画みたいな淡々とした口調で演技してると自然な演技と評価され賞もらえるイメージ^_^;
+12
-3
-
209. 匿名 2022/07/05(火) 01:22:37
>>13
最近の俳優やジャニなんかは軟派だよね+0
-2
-
210. 匿名 2022/07/05(火) 01:24:37
『やらせてください』の姿勢だけは褒められるところだけど
棒演技じゃん
しかも“延期論”語るから周りが引くじゃん+5
-3
-
211. 匿名 2022/07/05(火) 01:34:40
コノヒトノコトワスレテタ!!+5
-1
-
212. 匿名 2022/07/05(火) 01:50:12
>>1
なんぼ直訴されても大根に硬派は無理やろ。+13
-2
-
213. 匿名 2022/07/05(火) 02:08:22
黙って海外でモデルしてた方がいいんじゃない?
スタイルはいいんだから喋らない方がいいよ。
海外なら誰だかわからないだろうし。
まあ、でも代わりはいくらでもいるか。+7
-2
-
214. 匿名 2022/07/05(火) 02:09:22
>>4
wwwwww
+32
-1
-
215. 匿名 2022/07/05(火) 02:10:06
>>7
だよね。硬派ってw
いい加減客観視しようよ+7
-2
-
216. 匿名 2022/07/05(火) 02:13:41
>>208
西島さんに比べたらまだ東出のがマシな気がする+9
-12
-
217. 匿名 2022/07/05(火) 02:18:30
>>9
棒だと社会派がコントになっちゃう+13
-1
-
218. 匿名 2022/07/05(火) 02:19:04
>>216
西島さんは声ヘンじゃないよw+13
-2
-
219. 匿名 2022/07/05(火) 02:21:09
女にだらしがなければ棒でもそこそこやっていけたのに。
杏の夫、渡辺謙の義理の息子というアドバンテージはかなり効いてたはずなのに。バカなことをしたね。+14
-2
-
220. 匿名 2022/07/05(火) 02:33:11
ボクちゃん棒なの気づいてないとか?
ま、まさかねw+5
-2
-
221. 匿名 2022/07/05(火) 02:35:51
スパイの妻で、冷酷な軍人役似合ってたなー
黒澤監督に気に入られてるよね+2
-4
-
222. 匿名 2022/07/05(火) 02:37:17
大森南朋や西島秀俊、松田龍平とか名指しで下げてる人いるけどこの方のファン?w+3
-5
-
223. 匿名 2022/07/05(火) 02:37:45
>>221
黒澤=黒澤明
黒沢=黒沢清+6
-0
-
224. 匿名 2022/07/05(火) 03:05:23
俳優さんとか芸人さんとか歌舞伎役者の人ってそういう所芸の肥やしって持て囃されてきて、俳優さんに至っては昭和までだったら結構許されてたよね
その他は令和の世になっても許されてるけど
でも、そこ迄大御所じゃなかったら叩かれるようになってきてるんだなぁって思う+2
-2
-
225. 匿名 2022/07/05(火) 03:11:56
>>216
確かにまだ東出の方が幅があるような気がする+5
-10
-
226. 匿名 2022/07/05(火) 03:23:08
>>224
昭和だって演技力や芸がなければ自然に消えてたんじゃない?+4
-0
-
227. 匿名 2022/07/05(火) 04:08:18
この人下手ではあるけど合ってた役はあると思う。+7
-5
-
228. 匿名 2022/07/05(火) 04:55:00
まぁ俳優としてはそこそこのキャリアあるしな+2
-5
-
229. 匿名 2022/07/05(火) 04:59:22
硬派俳優としては声が致命的なのでは?
この人って自分が棒って自覚ないのかな笑+6
-1
-
230. 匿名 2022/07/05(火) 05:18:56
>>2
本当に酷い棒
演技勉強してから言え!!+7
-1
-
231. 匿名 2022/07/05(火) 06:05:43
不倫をおいといても、この人も小栗も演技論好きらしいね。飲むと演技について熱く語るらしいけど、二人とも演技は、、、。
自分の事客観視するのは難しいね+2
-0
-
232. 匿名 2022/07/05(火) 06:19:22
>>4
色んなところで
「やらせて」と言ってきたツケ+59
-1
-
233. 匿名 2022/07/05(火) 06:24:19
>>25
確かに不倫で騒がれた俳優や歌手でも活動してるよね+11
-3
-
234. 匿名 2022/07/05(火) 06:35:24
本気で再起を狙うなら監督に直訴なんてしてないで地道にオーディションでも受ければいいのに。+5
-0
-
235. 匿名 2022/07/05(火) 06:40:09
>>1
落ち目のアカ流れ
左翼になれば食うに困らなくなるから、お仕事増えちゃうもんね
観たくないから左翼たちからも嫌われて欲しい+4
-1
-
236. 匿名 2022/07/05(火) 06:56:07
金田一のドラマに出てた
長台詞を話し出すまでは良い感じだったよ+0
-0
-
237. 匿名 2022/07/05(火) 07:13:48
>>210
これ杏のことかと思ったw
やっぱ似たとこあるから一時的にでも夫婦になれたんだろうなw+4
-8
-
238. 匿名 2022/07/05(火) 07:14:43
>>103
コロナ禍で東京から地方ロケに女呼んだ事
そのロケ地がまだ非公開の撮影現場だった事
滞在していたホテルに女も宿泊させた事
秘密裏のロケ現場に部外者を呼びつけた上、経費で借りてた宿泊施設に泊らせた、って、一般社会でもペナルティ課せられると思うんだが。+13
-0
-
239. 匿名 2022/07/05(火) 07:26:24
>>160
コロナ禍に、いろいろあって事務所に庇ってもらった当人が、だからねー
こんな浅はかな行為を短期間に重ねる俳優や女優を私は知らない+7
-0
-
240. 匿名 2022/07/05(火) 07:26:33
>>239
横+1
-0
-
241. 匿名 2022/07/05(火) 07:27:16
大嫌い+4
-2
-
242. 匿名 2022/07/05(火) 07:30:59
>>161
笑ったwww+3
-2
-
243. 匿名 2022/07/05(火) 07:51:50
>>43
さては何も観たことないな?ww+6
-0
-
244. 匿名 2022/07/05(火) 08:16:41
>>23
ケンワタナビの娘婿だったから
同じ理由で、南果歩も仕事が増えてた+28
-1
-
245. 匿名 2022/07/05(火) 08:17:55
>>65
長い割に内容が薄い。
何か言いたいのか今いちわからない。+17
-2
-
246. 匿名 2022/07/05(火) 08:30:00
「ヤらせて下さい」+1
-1
-
247. 匿名 2022/07/05(火) 08:32:56
>>231
東出と小栗を同列に並べるのは小栗に対して失礼過ぎる。
小栗は棒ではないし、いろいろ言われてもいざ演技見たら上手いって言われてること多いからね。
やたらと東出と小栗同列に並べたがる人いるけど絶対に違う。+15
-3
-
248. 匿名 2022/07/05(火) 08:39:33
>>1
事務所の許可も取らず
これもいかがなものかと
取りあえず与えられた仕事を着実にこなして、信用を取り戻すのか先ではないかい?+4
-1
-
249. 匿名 2022/07/05(火) 08:54:11
時間あるなら演技の勉強した方がいいんじゃないかな?
今のところだだの長い棒なんだよな+4
-2
-
250. 匿名 2022/07/05(火) 08:56:16
この人の演技この間Huluで「あなたのことはそれほど」で初めて見たんだけど共演者が可哀想になるくらいに棒で衝撃だった+8
-2
-
251. 匿名 2022/07/05(火) 08:56:33
>>247
何だかんだ小栗はオファー続いてるし家庭も大事にしてる(離婚はしてない)からねー+7
-5
-
252. 匿名 2022/07/05(火) 09:01:50
>>247
いろんな俳優の名前を出して「変わらない」やら「まし」やら
失礼なコメントがなかなか多いと思った。
監督のコメントも嘘かほんとかわからないけど
「気骨ある青年」とか演技力と関係ないことだし
オウムに肩入れしてたように意外とほだされやすいのかな。よーわからん。+4
-2
-
253. 匿名 2022/07/05(火) 09:05:51
嫌い、本当に嫌い
唐田えりかもこいつも、本当に嫌い
家庭壊しておいて、あのニタァーっとした笑い方が本当に無理
しかも演技下手とか終わってる
+18
-1
-
254. 匿名 2022/07/05(火) 09:23:17
>>4
トピタイでそっちの話かと
こいつ懲りねーなって思っちゃった+23
-2
-
255. 匿名 2022/07/05(火) 09:41:24
硬派俳優って人間性が硬派とは遠くかけ離れた人なのに?+6
-1
-
256. 匿名 2022/07/05(火) 09:42:33
この人がいなくなっても次から次へと役者は出てくるし、むしろこの人みたいな下手な演技は見ていて不愉快だから出てこなくなって嬉しい+11
-2
-
257. 匿名 2022/07/05(火) 09:49:29
>>38
声もイケメンじゃないね。
私は顔もなー眉毛が太くて目がギョロっとして口が大きくパカパカ開く
腹話術の人形みたいに見えて苦手。+10
-1
-
258. 匿名 2022/07/05(火) 09:49:52
硬派?硬い棒俳優のことですか?+1
-1
-
259. 匿名 2022/07/05(火) 09:57:12
「やらせてくれよ、もう一度。もう一度だけ」って歌があったけどもうそれしか思い浮かばなかった(小林幸子だったかな?)+0
-3
-
260. 匿名 2022/07/05(火) 10:19:12
話持ってく周りもどうかしてる
他の俳優いるだろ!
+10
-3
-
261. 匿名 2022/07/05(火) 10:19:53
杏ちゃんの人生めちゃくちゃにした男
+12
-3
-
262. 匿名 2022/07/05(火) 10:22:49
>>6+21
-2
-
263. 匿名 2022/07/05(火) 10:37:05
社会派映画出演→パヨ化→ますます一般人が敬遠→日本批判を繰り返しパヨ化加速+2
-1
-
264. 匿名 2022/07/05(火) 10:56:09
>>1
あの人とセットで…話題にはなるだろけど絶対見ない+6
-1
-
265. 匿名 2022/07/05(火) 11:10:14
硬派俳優はちょっと難しいんじゃないかな…+3
-1
-
266. 匿名 2022/07/05(火) 11:12:59
>>7
見てる最中にプライベートを思い出しても違和感ない役がいいよね。
じゃないと作品全体に感情移入できなくなるもん。
硬派役なんて見る前からしらけるよ〜+7
-1
-
267. 匿名 2022/07/05(火) 11:44:39
>>92
そういうところだよね
ダメな人ほど自己評価高いって言うし+12
-1
-
268. 匿名 2022/07/05(火) 11:47:39
>>91
今となれば、キリッと演技論語ってるでっくんステキと女の子に言われたい気満々+6
-2
-
269. 匿名 2022/07/05(火) 11:59:52
未だにグダグダ文句言い続けるガル民って凄い
ホントに飽きないのね+1
-8
-
270. 匿名 2022/07/05(火) 12:16:34
>>251
オファーはこれからどうなるかわからない。
あんな画像拡散されたし、それでも無傷ならいいけど。+5
-1
-
271. 匿名 2022/07/05(火) 12:20:56
>>103
極秘撮影中で、撮影スタッフもみんな外部に知られないようにしていたのに、東出が女性を撮影地のホテルに呼んでいたことが記事になったことで、隠していた撮影スタッフやロケ地の人たちの努力が無になったから
事務所が謝罪の意味で東出を切った+14
-3
-
272. 匿名 2022/07/05(火) 12:22:20
何を言うてんねん+1
-1
-
273. 匿名 2022/07/05(火) 12:23:45
>>110
大森南朋は棒じゃないよ
いい人も悪い人もサイコパスもできる+8
-1
-
274. 匿名 2022/07/05(火) 12:41:35
>>33
私は好きだけどな〜+5
-13
-
275. 匿名 2022/07/05(火) 12:53:56
三島由紀夫の映画も見たいけどみれていない
こいつのせいだ!
社会派?それでなくとも見る人少ないのにさ、気骨やら嘆願されて出演させるとか安っぽいなあ
映画に愛が感じられない!Huluに流れても絶対観ない+5
-2
-
276. 匿名 2022/07/05(火) 12:56:42
演技の前に声が致命的に悪いのはあるよね。
あの声では多分どんなに演技を頑張って磨いても
声のせいで台詞も下手に聞こえる、、
俳優には向かない声だね。+7
-1
-
277. 匿名 2022/07/05(火) 12:59:28
>>162
嫁不倫されたあげくに言われ放題で可哀相。
東出に不倫され相当傷付いたろうしこんなトピックで名前出さんでもいいと思う。
どうせ叩くなら唐田えりかの方。+11
-4
-
278. 匿名 2022/07/05(火) 13:42:45
>>1
AもA2も確かに見た後世の中の見方が変わったわ
森達也がドキュメンタリー以外を撮るってこと?
ものすごく楽しみ+3
-5
-
279. 匿名 2022/07/05(火) 14:05:33
東出くんだいしゅき❤️🔥
ここのおばあの悪口は気にしなくていいからね+2
-9
-
280. 匿名 2022/07/05(火) 14:09:22
やらせてください!!不倫を!+7
-1
-
281. 匿名 2022/07/05(火) 14:11:59
笑わせないでください+4
-1
-
282. 匿名 2022/07/05(火) 14:14:29
>>4
あの棒な声で再生されたww+12
-0
-
283. 匿名 2022/07/05(火) 14:16:35
チンピラが+2
-1
-
284. 匿名 2022/07/05(火) 14:20:11
>>2
声が致命的
もうちょっと綺麗だったらマシだったかも+9
-0
-
285. 匿名 2022/07/05(火) 14:20:53
>>25
演技力全く無いのに素行が悪いから救いようないんだよね+16
-1
-
286. 匿名 2022/07/05(火) 14:38:25
>>6
浮気。杏という嫁を貰って図に乗ったのか何なのかは知らない。+15
-2
-
287. 匿名 2022/07/05(火) 14:38:48
>>16
同じく・・・。+2
-0
-
288. 匿名 2022/07/05(火) 15:04:10
>>208
同じ棒でも松田龍平はこういう喋り方の奴一定数いるなって話し方
東出の棒はこんな喋りの奴いねーだろwという話し方+8
-2
-
289. 匿名 2022/07/05(火) 15:11:56
いっそもう地でイケるジゴロとかオンナを風に沈めるホストとか、悪役を極めた方が稼げるんじゃない?
2枚目に戻りたいなんて厚かましい+2
-0
-
290. 匿名 2022/07/05(火) 15:37:03
>>250
あなそれでは、波留がふわふわと不倫する女を頑張って演じていたし、仲里依紗は素とは真逆の地味な役柄、鈴木信之は子煩悩なのに不倫する難しい役柄で、みんな好演していたのに、東出だけが素のままでいる感じで浮いてた
役者じゃない中川翔子だって、ちゃんとメンヘラの役を演じていたのに+2
-2
-
291. 匿名 2022/07/05(火) 15:49:37
>>1
eテレの子役のほうがこいつより演技うまいと思う+3
-1
-
292. 匿名 2022/07/05(火) 16:15:09
なんで社会派映画だったらイケると思ったの?
普通の映画やドラマより余計自然な演技を要求されるんだよ
自分が見えてないのか?+2
-0
-
293. 匿名 2022/07/05(火) 16:24:18
自分の演技を見返した事あるのかな。+2
-0
-
294. 匿名 2022/07/05(火) 16:55:16
>>262
この2人本当ダメ。イケナイ不倫してる私達って感じでお互い匂わせしまくって家族壊して、本当最低だと思う。ガッツリケツ触ってんのねwww+18
-2
-
295. 匿名 2022/07/05(火) 17:04:45
問題起こす前から俳優としてみじんも魅力を感じておりませんでした。まず声がダメ。なんかマヌケな声。そして棒セリフ。+3
-0
-
296. 匿名 2022/07/05(火) 17:05:25
この人以外なら誰でもいい。+2
-0
-
297. 匿名 2022/07/05(火) 17:07:47
身長とルックスだけで持ってるようなもんだもんね。+2
-0
-
298. 匿名 2022/07/05(火) 17:39:41
>>5
でも、雰囲気のある方よ
外国人になら評価されそう+1
-8
-
299. 匿名 2022/07/05(火) 17:53:30
>>1
その監督も微妙だね
気骨のある青年だよと目を細めだって
66歳ねえ+3
-0
-
300. 匿名 2022/07/05(火) 18:11:48
>>4
最後まで棒で終わった「ごちそうさん」時代の雰囲気で脳内再生された
あの頃は棒だけど一生懸命で、曲がったことはしない棒だと思ってたのに…+5
-0
-
301. 匿名 2022/07/05(火) 18:20:12
>>288
松田龍平ほど無表情で無感情な喋り方の人いる?
目も全く笑って無くて感情が無さ過ぎるというか血の気が通ってるように見えないんだけど。+5
-1
-
302. 匿名 2022/07/05(火) 18:40:17
棒読みだけど自称演技派の役しか似合わないと思う+3
-0
-
303. 匿名 2022/07/05(火) 18:46:17
>>271
でも不倫騒動後の東出にそんなに極秘にしなければならないような凄い映画のオファーなんてあったのか?むしろ宣伝もなくて上映されたことも知られてないような小規模映画しか仕事ないんじゃないのかね+4
-0
-
304. 匿名 2022/07/05(火) 18:55:40
>>295
お名前だけ存じておりました
東なんとかいう杏の旦那+3
-1
-
305. 匿名 2022/07/05(火) 19:04:28
不倫だけならまだ許せたと思うけど
離婚してすぐ女作って
ロケ先?に連れてきて問題になってた
あれがもう無理。
+5
-4
-
306. 匿名 2022/07/05(火) 19:06:13
「桐島、部活やめるってよ」は初々しくて良かった。高校生のぎこちない感じがこの人の棒演技と絶妙にマッチしてたんだと思う。
落語が好きみたいだから、弟子入りして厳しい師匠に一から鍛え直してもらうのが良いんじゃないかな…年齢的にはちょっと遅いし、生半可な覚悟で入れる世界ではないけど。+3
-1
-
307. 匿名 2022/07/05(火) 20:04:27
この人採用したら客減るよ+5
-2
-
308. 匿名 2022/07/05(火) 20:17:57
>>2
演技って特にレッスンとか受けなくても最初から上手い人は上手かったりするし棒の人はどれだけレッスン受けたり経験積んだりしても上手くならない人もいる+6
-0
-
309. 匿名 2022/07/05(火) 20:21:25
そもそも演技派俳優だったら今の状態でもなんだかんだで仕事は切れてない
事務所の力のみで売れただけなことにそろそろ気づくべき+7
-1
-
310. 匿名 2022/07/05(火) 21:01:57
>>118
自信満々なんやなーと思ってたけど、もしかすると、ほんのり棒であることを自覚していて、コンプレックスの裏返しで語らずにはいられないタイプなのかね?
プライドだけはめっちゃ高そう。
黙って努力するという選択肢はないのか。+6
-1
-
311. 匿名 2022/07/05(火) 21:07:05
>>20
芸の世界だから、芸に特筆すべきものがあればいくらでも挽回できたんじゃないかな〜。
元々ない需要を無理やり作ってもらってたのに、本人が胡座かいた上に、ご丁寧に自分で薪くべて爆発させちゃった。+8
-1
-
312. 匿名 2022/07/05(火) 21:11:21
消えて+4
-2
-
313. 匿名 2022/07/05(火) 21:22:44
>>284
そうなんですよ・・・
声もイマイチだなって思いました^^;+4
-1
-
314. 匿名 2022/07/05(火) 21:28:31
>>4
文字までも棒‼️+4
-0
-
315. 匿名 2022/07/05(火) 21:42:23
スタイルの無駄遣い…+2
-0
-
316. 匿名 2022/07/05(火) 21:48:32
>>305
匂わせ不倫だけで相当嫌われるでしょ+8
-0
-
317. 匿名 2022/07/05(火) 21:53:22
>>284
この人の最大の欠点はあの変な声だよね
顔は好みはあれどイケメンの部類で背も高いのに。
演技棒でも声が男前の良い声ならだいぶ違うのに。
まあ声が男前でもゲス不倫してイメージ底辺まで落ちたら人気回復は無理だろうけど。+6
-0
-
318. 匿名 2022/07/05(火) 22:38:48
自分の記者会見ですら棒だった人が?!
東出スティックってあだ名返上してからにしなよ… 無理だよ…+3
-0
-
319. 匿名 2022/07/05(火) 22:40:24
>>29
袴田さんみたいに作品でアパ使われても普通にしてられるぐらいの人間性があればねぇ…+5
-0
-
320. 匿名 2022/07/05(火) 22:42:22
発声がどうしても棒なのよね、引退した江角マキコも最初そうだったけどだんだん良くなったからもう少し位は訓練で良くなるんじゃ?+2
-0
-
321. 匿名 2022/07/05(火) 22:49:13
>>301
大豆田の時はわりと迷ってる感情伝わってきたけどな
底辺の争いになるけど、流石に東出さんよりかはマシかと思う+3
-2
-
322. 匿名 2022/07/05(火) 23:23:08
松田龍平も大森南朋も2世だね+3
-0
-
323. 匿名 2022/07/05(火) 23:45:10
>>306
落語が好きなのではなく、落語好きな自分が好きなんじゃない?+5
-0
-
324. 匿名 2022/07/05(火) 23:51:12
>>4
表現力が天才的だわww+2
-0
-
325. 匿名 2022/07/05(火) 23:52:13
硬派俳優www+2
-0
-
326. 匿名 2022/07/06(水) 00:08:23
上に媚びるのはうまいのね+4
-0
-
327. 匿名 2022/07/06(水) 07:38:32
硬派??
ヤメロヤメロw+3
-0
-
328. 匿名 2022/07/06(水) 13:11:35
>>321
私から見たらどちらも同じような感じだわ+2
-1
-
329. 匿名 2022/07/07(木) 07:30:57
>>56
頭悪すぎて語学習得はムリだろうな+2
-0
-
330. 匿名 2022/07/17(日) 12:19:23
>>1
ナンデスッテッ!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「『やらせてください!』と直訴する彼に、森達也監督は『気骨のある青年だよ』と目を細めていたそうですよ」(映画関係者)オウム真理教信者をテーマにしたドキュメンタリー映画『A』などで知られる巨匠・森達也監督(66)に出演を直訴したのは、俳優・東出昌大(34)だ。