ガールズちゃんねる

ふしぎ遊戯を語りたい

183コメント2022/07/08(金) 00:24

  • 1. 匿名 2022/07/04(月) 14:43:20 

    少し前にアプリで全話無料になっていた時に本編を読み返し、ふと思い立ってそのまま玄武編を読んだら自分でもびっくりするほど泣きました。
    本編、外伝含めて、ふしぎ遊戯好きな皆さんと語りたいです!
    主は玄武の巫女、多喜子が一番好きです…なんて立派な巫女なんだ…。

    ※作者様の思想や他作品sageはご遠慮ください。
    ふしぎ遊戯を語りたい

    +76

    -1

  • 2. 匿名 2022/07/04(月) 14:44:15 

    鬼宿が好き
    声も色気あって好き

    +105

    -6

  • 3. 匿名 2022/07/04(月) 14:44:48 

    白虎が終わるまでは死なないなぁ
    白虎が終わったら時系列順に読みたい
    あっタカ編から、私には無かったことになってるw

    +88

    -1

  • 4. 匿名 2022/07/04(月) 14:45:12 

    なんかヒロインにイラついた気がする

    +92

    -0

  • 5. 匿名 2022/07/04(月) 14:45:17 

    たまほめがタカになった辺りから読まなくなった。

    +141

    -0

  • 6. 匿名 2022/07/04(月) 14:45:17 

    同じく多喜子が好きで玄武編だけは全巻揃えました!白虎は連載止まってましたっけ?

    +58

    -1

  • 7. 匿名 2022/07/04(月) 14:45:38 

    白虎編はまだ休載中?
    早く続きが読みたいよ

    +69

    -0

  • 8. 匿名 2022/07/04(月) 14:46:31 

    昔 お姉ちゃんの部屋で盗み読みしてたけど結構エロかった記憶がある 

    +76

    -0

  • 9. 匿名 2022/07/04(月) 14:46:56 

    白虎は完結したの?

    +10

    -0

  • 10. 匿名 2022/07/04(月) 14:47:29 

    白虎早くしてよ寿命きちゃう

    +44

    -0

  • 11. 匿名 2022/07/04(月) 14:47:47 

    時系列順にみるとやっと巫女が幸せになれたって思えたかもしれないけど、連載された順に読んだから玄武の重さが悲しくて前回の巫女たちが好きになれなかったな

    +27

    -0

  • 12. 匿名 2022/07/04(月) 14:48:49 

    美朱が恋愛脳でイラついたわ
    唯ちゃんも好きじゃない

    +129

    -3

  • 13. 匿名 2022/07/04(月) 14:48:50 

    子供の時は心宿が大嫌いで許せなかったけど、大人になって読むと好きなキャラ上位に上がる程好きになってた。

    +38

    -1

  • 14. 匿名 2022/07/04(月) 14:51:03 

    玄武の二人に幸せになってほしかった

    +57

    -1

  • 15. 匿名 2022/07/04(月) 14:51:11 

    >>12
    でも唯ちゃんの立場ならそりゃキレてああなるわってちょっと思う
    酷い目にあって好きな人までね…

    +105

    -4

  • 16. 匿名 2022/07/04(月) 14:51:39 

    鈴乃の孫と思しき人勝ち繋がってないと知ってちょっとガッカリ。婁宿のこと好きなまま別の人と結婚して家庭持ってもええやん。

    +0

    -4

  • 17. 匿名 2022/07/04(月) 14:52:35 

    当時、エッチな漫画だ…!ってドキドキしてたw
    アニメも結構際どいことまでやったはず。

    +41

    -0

  • 18. 匿名 2022/07/04(月) 14:52:56 

    >>15
    「おとめじゃないと駄目」てなことは伝えなかったのかね。

    +17

    -0

  • 19. 匿名 2022/07/04(月) 14:53:09 

    >>2
    好きですー!かっこいいもね!

    +10

    -1

  • 20. 匿名 2022/07/04(月) 14:53:16 

    >>12
    読んでた当時はそうだったんだけど(小学校高学年)、最近アプリで読み返したら中3であんな経験つらいわなと思えるようになった

    +68

    -0

  • 21. 匿名 2022/07/04(月) 14:53:16 

    この作者は少年漫画より少女漫画の方が合ってるよね
    CLAMPも

    +26

    -1

  • 22. 匿名 2022/07/04(月) 14:53:47 

    面白かったけど美朱の魅力はいまだにわからない

    +78

    -1

  • 23. 匿名 2022/07/04(月) 14:54:00 

    柳宿が死んでショックだった…
    ただ星宿が柳宿そっくりの女性と結婚したのは、えぇ…とはなった

    +140

    -0

  • 24. 匿名 2022/07/04(月) 14:54:19 

    >>17
    亢宿が美朱に気を注ぐところ。脱がなくてもよくないかい。美朱は服着たままだったから体温上げるのが目的ってわけでもなさそうだし。

    +19

    -1

  • 25. 匿名 2022/07/04(月) 14:54:33 

    鬼宿が初恋、と言いきりたいところだけど翼宿にも惹かれてやまなかった小学生時代(笑)
    第一部が完成しきってたから、第二部は蛇足でしかなかった…
    タカは完全に鬼宿とは別キャラと捉えてたから美朱とくっついてるのがモヤモヤしたし、翼宿が美朱に惹かれてる…?みたいな描写もいらなかった…

    ただしベッドに押し倒して「俺かて、男なんやで…?」だけは良かった。(笑)

    +89

    -0

  • 26. 匿名 2022/07/04(月) 14:57:08 

    アホすぎて
    漢字ふりがなないと名前読めないw

    +3

    -2

  • 27. 匿名 2022/07/04(月) 14:57:17 

    唯ちゃん美朱助けようと再び本の中に入ってゴロツキどもに襲われもしたっていうのに…

    当の本人は「あなた(鬼宿)に会うために戻ってきたんだよ…」なんて男に媚びてりゃーそりゃぁ唯ちゃんもブチ切れるって
    OPで唯ちゃんが闇のボスみたいなイラストで可哀想だったわ

    +96

    -2

  • 28. 匿名 2022/07/04(月) 14:57:23 

    >>25
    私が書いたんか!って思うくらい同じ意見(*^^*)

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2022/07/04(月) 14:57:32 

    >>14
    生き残った面々のその後も気になるところ。玄武七星士はイケメンばっかりじゃない所もいいね。姉御肌のおばさんとか、小太りの少年とか、マスコットみたいな精霊とか。

    +41

    -1

  • 30. 匿名 2022/07/04(月) 14:58:21 

    >>25
    最後の一文が何度読んでも服部で再生されてまうwww

    +52

    -1

  • 31. 匿名 2022/07/04(月) 14:58:29 

    玄武と白虎がごっちゃになる

    +6

    -2

  • 32. 匿名 2022/07/04(月) 14:58:54 

    アニメのEDが良いよね

    +29

    -0

  • 33. 匿名 2022/07/04(月) 14:59:54 

    ふしぎ遊戯アニメだけ見て柳宿好きすぎる…って感じで最後の方は
    なんだかぼわー(記憶にない)な感じなのですが
    ここを見ていると玄武がとても面白そうなので読んできます!

    +33

    -0

  • 34. 匿名 2022/07/04(月) 15:00:02 

    小学生の頃、一番好きなのは心宿って言ったら、友人たちからすごく白い目で見られた

    小さい頃から悪役が好きなんだよー

    +33

    -0

  • 35. 匿名 2022/07/04(月) 15:00:45 

    >>3
    画も朱雀篇あたりの画なら最高なんだが

    +9

    -2

  • 36. 匿名 2022/07/04(月) 15:01:12 

    >>30
    せやかてww

    +21

    -1

  • 37. 匿名 2022/07/04(月) 15:01:17 

    作者が創価の変なおばさん

    +16

    -5

  • 38. 匿名 2022/07/04(月) 15:01:32 

    >>2
    美朱の声も好き デジモンのヒカリちゃんやセーラームーンのちびうさ役の人だよね

    可愛い声なのに売れっ子声優にはなれなかったよね 残念

    +19

    -4

  • 39. 匿名 2022/07/04(月) 15:02:15 

    かっこいいキャラはもれなく全員ミアカに惚れる

    +28

    -0

  • 40. 匿名 2022/07/04(月) 15:03:04 

    青龍はメンバーが嫌すぎる
    絶対あそのこ巫女にはなりたくない

    +80

    -0

  • 41. 匿名 2022/07/04(月) 15:03:56 

    美朱になりたくて気が狂いそうになってた小学生時代

    +44

    -0

  • 42. 匿名 2022/07/04(月) 15:05:06 

    ストリートファイターの野獣みたいなのいたよね

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2022/07/04(月) 15:05:27 

    昔は鬼宿一択!!!だったけど、今なら星宿かなぁ…なんせ貧乏と皇帝の差が

    +51

    -1

  • 44. 匿名 2022/07/04(月) 15:05:30 

    >>12
    青龍への願い事全部美朱絡みだったし大好きだよね。

    +36

    -1

  • 45. 匿名 2022/07/04(月) 15:05:46 

    >>41
    私じゃん!

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2022/07/04(月) 15:06:27 

    >>38
    美朱、アニメだとセーラームーンのポーズとったことあるで。

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2022/07/04(月) 15:06:37 

    ふし遊で1番イケメンなのは柳宿なんだよな

    +61

    -0

  • 48. 匿名 2022/07/04(月) 15:07:09 

    >>44
    朱雀封印、美朱を現実世界に戻す、朱雀の封印解除。
    う~ん・・・。

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2022/07/04(月) 15:07:39 

    >>43
    私も〜♡

    てか一家惨殺は泣いた

    +21

    -0

  • 50. 匿名 2022/07/04(月) 15:08:03 

    >>40
    おっさん皇帝とイチャイチャしてる冷酷美青年
    その美青年と体の関係もってて何か自分を敵視してる美女
    その美青年と体の関係もってて白塗りで変な笑い声の男
    できてる双子
    くそ生意気なガキ
    人食い野獣

    絶対無理…親友に裏切られた!復讐してやる!の勢いで絶対加入したくないパーティ…

    +62

    -0

  • 51. 匿名 2022/07/04(月) 15:08:15 

    >>42
    尾宿さんのことでしょうか。可哀想な奴なんよ・・・。OVAのおまけコーナーじゃバスの車内じゃなく屋根に乗って移動、「ウガウガ」としか言わない、心宿と星宿にどつかれる・・・。

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2022/07/04(月) 15:09:28 

    当時、体に文字ないか探したわw

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2022/07/04(月) 15:09:46 

    >>50
    底宿ともできてたのか、心宿・・・。双子は別にできてないと思ふ。弟がブラコンなだけで。

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2022/07/04(月) 15:10:41 

    当時、井宿は30代とかの世代のお姉さまから支持されてるって聞いて、「えーないでしょ。イケメンばっかりの中でわざわざ井宿とか物好き~」って思ってたけど、自分がアラサーになってみると井宿の魅力が分かるようになってきた。笑顔の仮面に暗い過去を秘めてるって設定がもう素晴らしい。

    +49

    -0

  • 55. 匿名 2022/07/04(月) 15:10:43 

    え、てか全話無料で読めたのね?!
    読みたかったー😭
    漫画はどっかいってしまった

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2022/07/04(月) 15:11:31 

    正直心宿は唯ちゃんを利用しかしてなかったし、房宿のがお母さんに似てて特別に見てたよね?なんで第二部で唯ちゃんを守ってんのか謎

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2022/07/04(月) 15:12:02 

    >>54
    素顔は美形やで。

    +24

    -0

  • 58. 匿名 2022/07/04(月) 15:12:16 

    >>53
    美朱を襲おうとしたときに「心宿の方がもっと色っぽく反応していましたよククク…」的なこと言ってたから、済だと思う。

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2022/07/04(月) 15:12:30 

    ふし遊の世界に行きたすぎて図書館でありもしない四神天地書を探したり呪文を覚えたりしたけど行けませんでした

    +71

    -0

  • 60. 匿名 2022/07/04(月) 15:13:14 

    原画が綺麗で好き。この頃の絵が一番好きかも
    段々丸っこくて幼い感じの絵柄になっていったよね

    +21

    -0

  • 61. 匿名 2022/07/04(月) 15:14:59 

    >>8
    一巻に一回くらいは美朱の服が破れて襲われてたような

    +41

    -0

  • 62. 匿名 2022/07/04(月) 15:15:06 

    玄武はちょいちょい泣き所が多くて…
    女宿の付き人?のソルエンが死んじゃうとこと、供養してあげる儀式の話めちゃくちゃ泣いたし、壁宿が初めて出てくるとこもアンルウが死んじゃったり…
    最終回ももちろん目腫らしたわ

    +29

    -0

  • 63. 匿名 2022/07/04(月) 15:15:52 

    イケメンからばかりモテる美朱が羨ましくてしょうがなかった
    鬼宿、星宿、亢宿、翼宿からも気にかけられてたよね?

    +31

    -0

  • 64. 匿名 2022/07/04(月) 15:16:24 

    >>50
    心宿はおっさん皇帝とイチャイチャったって、好きでしてたわけじゃないし。ある程度の年になったらそっちのお役目は解放されたと思いたい。

    +25

    -0

  • 65. 匿名 2022/07/04(月) 15:16:39 

    >>59
    私も、実家の仏壇に向かって一心不乱に呪文をとなえてました。

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2022/07/04(月) 15:17:07 

    女しかいない島でみんなが女装するくだりは当時ワクワクしたw
    美朱と鬼宿が同室になるのはお約束なんだろうけどドキドキしたなぁ…!鬼宿いい声すぎるわ

    +43

    -0

  • 67. 匿名 2022/07/04(月) 15:18:00 

    >>65
    天より我が元へ降り立った?

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2022/07/04(月) 15:18:08 

    >>58
    それは底宿の妄想じゃあるまいか(希望的観測)。でも従える為に関係持つってのはやりそうだね。

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2022/07/04(月) 15:19:42 

    小学生の時に見て声優に詳しくなった作品。当時人気の人が多く出てたから星宿とスラダンの流川が同じ声って気がついた時すごい気持ちよかったw

    +9

    -2

  • 70. 匿名 2022/07/04(月) 15:20:18 

    白虎編はそういえばどうなったの!?

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2022/07/04(月) 15:20:39 

    呪文を唱え終わるまで巫女と七星士は頭をからっぽにして無防備にならなきゃいけないってピンチっぽく言ってたけど、あの呪文そんなに長くないよね?w偽物の張宿さえ混ざってなけりゃ、さらさらっと唱えてつつがなく終わりそう

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2022/07/04(月) 15:21:59 

    >>69
    流川と中の人が同じなのは鬼宿やで
    星宿はエヴァのカオルくんとか、鬼滅のアカザとか、銀魂のヅラとか

    +0

    -12

  • 73. 匿名 2022/07/04(月) 15:23:15 

    巫女は乙女でなくてはいけない(から美朱に手を出すな)
    って言われたときの鬼宿の反応が「俺に頭おかしくなれって言うのかよ!!??」ってめっちゃ絶望してて今見ると草生える

    +39

    -0

  • 74. 匿名 2022/07/04(月) 15:23:15 

    >>67
    降り立ちませんでしたし、じいちゃんばあちゃんを戸惑わせてしまった…

    +22

    -0

  • 75. 匿名 2022/07/04(月) 15:23:44 

    柳宿が最推しでした
    後にも先にもオネエキャラで好きになったのは彼(彼女)だけです
    亢宿と唯ちゃんも好きでした
    今思えば作者さんは腐女子だったよなーって思うのと、エロシーンは興味無さ過ぎて始まるとゲンナリしてました
    あと美朱のお兄ちゃんとその友達も良い人で好きだったな

    +31

    -0

  • 76. 匿名 2022/07/04(月) 15:25:45 

    >>62
    多喜子と鈴乃は結末はわかってるから切ないよね

    +38

    -0

  • 77. 匿名 2022/07/04(月) 15:26:02 

    >>72
    星宿は子安さんだよ
    カヲル君は石田彰さん
    別人や

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2022/07/04(月) 15:26:04 

    鬼宿と現代で再会して、「ウォーアイニー」で終わっていたら伝説の漫画になっていたような気もする(玄武編とか大好きだけども…)。

    +43

    -0

  • 79. 匿名 2022/07/04(月) 15:26:43 

    ほとほりが大好きて恋してたー!!

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2022/07/04(月) 15:27:11 

    白虎編の続きを早く読みたい
    作者の体調不良で休止になってだいぶ経ったよね

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2022/07/04(月) 15:29:33 

    >>50
    できてる双子で笑ってしまったw
    二次元双子特有の共依存だよね

    +30

    -0

  • 82. 匿名 2022/07/04(月) 15:32:45 

    鬼宿の家族が惨殺されてたのはショックだった…。
    唯蓮ちゃんとか…

    +43

    -0

  • 83. 匿名 2022/07/04(月) 15:34:45 

    >>61
    翼宿にまで襲われてたね

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2022/07/04(月) 15:35:46 

    えー懐かしい!
    小学生のときおっぱいみたさに見てた(女)

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2022/07/04(月) 15:43:52 

    採用されて嬉しいです!
    昔は美朱になりたかった主です!

    大人になって本編を読み返すと「やっとる場合か〜!」って思うところも多々ありましたが笑、中学生ってそんなものだよね…!と思えるところもあり…。
    玄武編を読んだ後だと、本編の虚宿と斗宿のシーンが感慨深くて、多喜子への忠誠心を感じてさらに泣けました…。

    +33

    -0

  • 86. 匿名 2022/07/04(月) 15:55:51 

    >>85
    何か美朱と鬼宿が裸でベッドで寝てて、起こしに来た翼宿が真っ赤になってるシーンがあったような。朱雀封印された直後だったかな。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2022/07/04(月) 15:57:26 

    >>40
    悪役にしたって酷いなと思ってた
    皇帝もブッサイクだし
    作者は唯ちゃんに恨みでもあるんか?と小学生ながらに思ってた…

    +25

    -0

  • 88. 匿名 2022/07/04(月) 16:05:07 

    >>1
    うわぁ…!懐かしい!
    無料だったんだ!知らなかった〜見たかったなぁ

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2022/07/04(月) 16:10:57 

    >>37
    作者Wikiより
    小学生から高校生くらいまでは自殺未遂を起こすほどのいじめを受けており、その体験は『アラタカンガタリ〜革神語〜』の革がいじめられてるシーンでも流用された。宗教を信仰することで回復したという。創価学会の会員で、たびたび機関紙にイラストを提供しているほか、『妖しのセレス』の最終巻では尊敬している池田大作名誉会長へ同作品を捧げるという趣旨の手書きコメントを寄せている。

    +17

    -0

  • 90. 匿名 2022/07/04(月) 16:10:59 

    >>74
    わろたw何経かしら?ってなるよねw

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2022/07/04(月) 16:12:23 

    白虎の変身する子は何者なんだろ
    続きが読みたい

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2022/07/04(月) 16:16:41 

    先生、白虎編気長に待っていますが読みたいです😭😭🐯

    +21

    -0

  • 93. 匿名 2022/07/04(月) 16:18:17 

    >>1
    主さんありがとう!😭🦜🐉🐢🐯
    小5からファンです!

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2022/07/04(月) 16:18:18 

    >>72
    星宿の人はエヴァの青葉シゲルとか鬼滅の手鬼とか銀魂の高杉やで
    石田彰はタカ編の祀行斂や

    +15

    -0

  • 95. 匿名 2022/07/04(月) 16:19:22 

    >>12
    美朱が唯ちゃんの為にこの世界に戻ってきたんだよ!のあとに、自分がいないところで美朱が鬼宿に会いたかったから戻ってきたんだよ!と言うのを聞かされたら辛い。

    +51

    -0

  • 96. 匿名 2022/07/04(月) 16:19:52 

    >>91
    ネイランだっけ?🐯
    たたらとすずのの恋愛とかに入るのかな?
    やっぱり七星士なのかな?

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/07/04(月) 16:21:41 

    白虎の皇帝さんも七星士なのかな?

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2022/07/04(月) 16:22:54 

    >>2
    働き者で貯金好きで家族思いのイケメン。

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2022/07/04(月) 16:39:58 

    >>30
    ちょっとやめてよーwww

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2022/07/04(月) 16:41:35 

    当時、今みたいにTwitterやpixivが手軽にあれば二次作品やファンアートすごい数だったろうなぁと思う

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2022/07/04(月) 16:43:07 

    >>50
    おー!クソ生意気なガキが誰のことかめっちゃ考えた

    記憶にすら残ってなかったわ…

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2022/07/04(月) 16:45:58 

    朱雀編が中3の夏

    見事にドハマりして高校受験が散々な結果になった

    +16

    -0

  • 103. 匿名 2022/07/04(月) 16:46:54 

    >>17
    トモが美朱を襲おうとするシーン
    途中まで現世の幻を見せてて普通の学生カップルの和やかな話だったのに急に「お前の乙女を奪う!」みたいな過激な展開になって、当時両親と見てた私は終わった…ってなったよ⊂⌒~⊃。Д。)⊃

    +31

    -0

  • 104. 匿名 2022/07/04(月) 16:48:56 

    セーラームーンといい、当時は両サイドにおだんごつくるのが流行ってたの?

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2022/07/04(月) 16:50:51 

    実写化されそうでなかなかされない作品だよね
    (舞台など除く)
    仮に実写化したら〜妄想で鬼宿は三浦春馬
    心宿は城田優で翼宿は塚本高史で〜って考えたな

    +1

    -3

  • 106. 匿名 2022/07/04(月) 16:52:05 

    >>40
    誰一人として心から巫女に忠誠を捧げてくれなかった青龍七星士…
    心宿は利用するため、角宿もほぼ恋愛感情からだし唯ちゃんかわいそう
    よその七星士みんな結構巫女の為に尽くしてくれてるのにね

    +42

    -0

  • 107. 匿名 2022/07/04(月) 16:53:50 


    金儲けと家族にしか興味無い薄情な貧乏男
    チンピラ
    女嫌い拗らてるオネエ
    醜女にはそっけなさそうな皇帝
    会話続かなそうな気まずい大男
    当たり障りなく距離取られそうな子供
    接し方の分からないお面

    青龍は嫌だわーって思ってたけど、なにげに朱雀の巫女も務まるのはコミュ力高い美朱だけのような気もする

    +35

    -0

  • 108. 匿名 2022/07/04(月) 16:56:13 

    >>107
    イケメンパラダイスかと思たけど、そういう見方もあるかwwお面てww

    +29

    -0

  • 109. 匿名 2022/07/04(月) 16:57:10 

    二人の子持ち
    そこらへんのおばちゃん体型
    ごく普通の近所のパート勤め

    で、再婚相手見つけられる美朱母ってなにげに凄いよなぁとアラフォーになってから気付いたw

    +28

    -0

  • 110. 匿名 2022/07/04(月) 16:58:36 

    >>106
    他の巫女は自分で七星士集めしたけど、唯ちゃんは既にメンバー揃ってたって話どっかで聞いたな。
    多喜子も美朱も七星士自身が巫女に(恋愛関係なく)惚れ込んでついてきた感じだと思う。多喜子の時代なんか不吉な者扱いではみ出し物が多かったし余計大変だったわけだ。

    +27

    -0

  • 111. 匿名 2022/07/04(月) 16:59:44 

    >>109
    パートではなくないかい。女手一つで息子を大学行かせてるし。

    +1

    -4

  • 112. 匿名 2022/07/04(月) 16:59:45 

    >>89
    アラタカンガタリはなぁ
    シュッとした今時のイケメンだし、思考もサバサバハッキリしてるし、敢えて苛められっ子設定ってのがあまり入ってこなかったんだよなぁ…

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2022/07/04(月) 17:01:07 

    >>96
    七星士だったら熱いなあ。壁宿みたいな感じで。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2022/07/04(月) 17:04:09 

    >>56
    一部ラストで復讐心が消えて、ようやく純粋に巫女を守る七星士としての務めを果たそうとしたとか?
    心宿は皇帝への積年の恨みとかなければ一番普通に仕えてくれそうではあったと思う

    +14

    -0

  • 115. 匿名 2022/07/04(月) 17:05:17 

    >>111
    パート先のスーパーって言ってなかった?

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2022/07/04(月) 17:10:03 

    >>82
    今なら少女誌だとショッキングすぎて編集に止められそうだよね

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2022/07/04(月) 17:11:31 

    >>107
    朱雀チームが一番イージーモードかと思ってましたが、確かにそう言われるとなかなか曲者揃いですよね!
    逆にコミュ強な美朱が青龍に選ばれてたらどうなってたんだろう?と思うと面白いですね…!

    +20

    -0

  • 118. 匿名 2022/07/04(月) 17:11:46 

    >>114
    おー
    毅然と青龍の巫女として忠誠心を持たれ、心宿・房宿・氏宿あたりを携えられると思うと胸アツだな…

    +15

    -0

  • 119. 匿名 2022/07/04(月) 17:18:58 

    先生、タカ編は考えて無かったとかなんか何処で拝見したんですがウロ覚えですいません。

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2022/07/04(月) 17:26:29 

    エロかったような。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2022/07/04(月) 17:28:08 

    自分が七星士だったらどんな巫女だったら仕えたいと思うかなぁと考えた時、
    多喜子のような女性だったら「こんな良い子が生贄になってしまうなら元の世界に帰ったほうがいい」と思うし「この子が頑張るなら自分も精一杯守ってあげたい」と思うなぁと…何故か守る側の視点で読んでしまって、玄武編は七星士たちに感情移入していたので、ラストは一緒に号泣でした…。

    +23

    -1

  • 122. 匿名 2022/07/04(月) 17:38:51 

    >>117
    逆にクールビューティーな唯ちゃんだと、柳宿と翼宿あたりが(お高くとまってイケすかねーやつ)って感じで非協力的になりそうだなぁと思ってた

    +19

    -0

  • 123. 匿名 2022/07/04(月) 17:44:21 

    四神の巫女の中だと唯ちゃんは美朱との対立前提の巫女になってしまったのは不幸だよね。でも東の国自体が腐ってたから単独で呼ばれてても、むしろ自分がきっかけで戦争起きそうでより病みそうでもあるんだよね…

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2022/07/04(月) 17:46:35 

    >>1
    どのアプリだろう、探してみます!
    生まれ変わりとはいえ、タカに鬼宿が滅ぼされたの未だにショックです(;ω;)朱雀編は鬼宿と共に駆け抜けてきたのに...

    +7

    -1

  • 125. 匿名 2022/07/04(月) 17:48:01 

    >>58
    ん?「鬼宿の方が」じゃなかったっけ?

    +15

    -0

  • 126. 匿名 2022/07/04(月) 17:48:05 

    青龍七星士の尾宿と箕宿をまともなイケメンに、心宿の性格をちょっとマイルドにした状態で青龍の救済話を書いて欲しい。
    双子と房宿、氐宿あたりはあえてそのままで

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2022/07/04(月) 18:13:15 

    姉が持ってたコミックスを私と母も読んでいて、
    母はゆいちゃんがかわいそうってずっと言っていて、
    幼い頃は意味がわからなかったけど自分も大人になった今唯ちゃん本当に可哀想だなと思った

    +26

    -0

  • 128. 匿名 2022/07/04(月) 18:24:25 

    >>126
    個人的に尾宿はあのままでいいと思ふ。初めて優しくしてくれた巫女に忠誠誓って、戦ってみたいな。狼になってからはマスコット化もいいかもしれない。少女漫画だからってイケメンばっかじゃつまらんでしょう。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2022/07/04(月) 18:34:34 

    たすきはミアカの事好きだったのか?
    なんかそんなシーンあったけど、、

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2022/07/04(月) 19:02:51 

    小学6年生の時に朱雀にハマり古本屋さんで前回揃えた。
    あー、ドキドキしたなー。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2022/07/04(月) 19:11:10 

    >>129
    私の中ではなかったことにしてるw

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2022/07/04(月) 19:18:24 

    >>87
    分かる!朱雀の巫女はみんなから(しかも全員イケメン)愛されなのにね!
    青龍も同じくらい愛されてたら分かるんだけど…

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2022/07/04(月) 19:19:29 

    >>117
    美朱が青龍側だと荒んでそうだし、周囲からのん気やいい気なものだとか食い意地が張ってみっともないとか辛辣に裏で見下されそう…
    鬼宿ポジはかろうじて優しい亢宿かな

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2022/07/04(月) 19:30:20 

    >>124
    さんでーうぇぶりでした!一番無料で、あとはチケット使えば毎日読めました…!
    キャンペーンだったのか今はポイント使わないと読めませんが…🥲

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2022/07/04(月) 19:37:26 

    >>2
    子供の頃は暑苦しくて苦手だったけど今読むと一途で面倒見良くて良い男だね。長男気質の鬼宿と妹気質の美朱は相性良かったんだろうな

    +8

    -1

  • 136. 匿名 2022/07/04(月) 19:47:03 

    >>59
    今思えば夢のある作品だよね。異世界、巫女という特別な存在、七星士という名の強くてイケメン達に囲われる。胸がドキドキする要素が詰まってる

    +23

    -0

  • 137. 匿名 2022/07/04(月) 19:54:29 

    >>129
    敵に操られてたゆえの感情だと思う。でもあの場面の翼宿の色気はやばかった笑

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2022/07/04(月) 20:01:12 

    >>131
    ありがとう!
    たすき好きだからドキドキしたよ(笑)

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2022/07/04(月) 20:01:35 

    >>137
    ありがとう!
    色気あったね(^^)

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2022/07/04(月) 20:04:17 

    渡瀬さんまだアラタ?に全集中してるの?
    白虎描く描く言って続きどうなってんねん!!!!!

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2022/07/04(月) 20:08:02 

    >>50
    心宿と氐宿に肉体関係はないよ
    氐宿が心宿を好きだっただけ

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2022/07/04(月) 20:10:05 

    >>124
    鬼宿は魏に滅ぼされてないよ
    どうしてそういう解釈になったの?
    あの鬼宿は鬼宿の記憶を埋め込まれた人形だよ

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2022/07/04(月) 20:20:10 

    酷いことしたけど角宿が好き
    突っ走っててかわいい

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2022/07/04(月) 20:46:34 

    >>115
    言ってた。
    元旦那さんからの養育費が多いのかな。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2022/07/04(月) 20:54:40 

    >>76
    おデブのお婆さんがすずのちゃんだよね?

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2022/07/04(月) 20:56:52 

    >>142
    鬼宿の記憶=朱雀編の鬼宿だからだよ。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2022/07/04(月) 21:09:42 

    >>146
    それはわかってるけど滅ぼされてないじゃん
    魏が全て受け継いだじゃん

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2022/07/04(月) 21:23:26 

    アニメのエンディング入る時のあの感じ、スッゴク好き。
    ときめきの導火線は名曲だわ。

    +27

    -0

  • 149. 匿名 2022/07/04(月) 21:28:34 

    心宿→金髪碧眼で邪教を信仰する移民
    房宿→娼婦
    角宿&亢宿→戦災孤児
    氐宿→旅芸人
    尾宿→狼男で見世物
    箕宿→なんか憑依する悪いやつ

    青龍七星士って氐宿以外はまともな人がいない…倶東国の治安が悪すぎるのかな

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2022/07/04(月) 21:30:37 

    何回もエッチしてた記憶だったけど、実際はだいぶ最後の方で1回しただけだった
    裸を見られたり抱き合ったりとかは何度もあったけど
    でも処女じゃなきゃ朱雀呼べないはずだったのに何で最後呼べたんだろう

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2022/07/04(月) 21:51:09 

    >>8
    私読んだことないんだけど、たまたま手にとって見たら、ボスと手下の女がセックスで騎乗位しながら申し訳ありません次こそは、、!みたいなセリフ言ってたような、、
    遠い記憶でよく覚えてないけど。

    +10

    -0

  • 152. 匿名 2022/07/04(月) 22:11:32 

    美朱のヘアアレンジがいつも可愛かった

    多少傍若無人でもおバカでも、親友みたく美形で無くても、モテるのはこういう子だよなぁと思ってた

    +12

    -0

  • 153. 匿名 2022/07/04(月) 22:12:49 

    同じ顔がラブシーンしてる
    って美朱の台詞を思い出したww

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2022/07/04(月) 22:13:00 

    翼宿のきゃぴきゃぴした女嫌いって何か深い過去があるのかと思ってた

    ただただ女家族に囲まれてかしましいからウンザリだって軽いエピソードに拍子抜けしたわ

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2022/07/04(月) 22:29:41 

    星宿と心宿が美形すぎる

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2022/07/04(月) 22:43:20 

    >>133
    もし、美朱が青龍側にいて、亢宿と仲良くなってたら角宿から、「アニキを取るな」て物凄い嫉妬されそう。

    +12

    -0

  • 157. 匿名 2022/07/04(月) 23:18:42 

    >>109
    大人になって読み返したら、美朱の家は都心のファミリー向けマンションだし、お兄さんは私大に通ってるし、美朱も塾に通い詰めてるから、お母さんは離婚するときに家や毎月の養育費をたんまり貰ってるのかなて、下世話な事を考えてしまったよ。

    +8

    -1

  • 158. 匿名 2022/07/04(月) 23:30:48 

    今日トピを見て本棚から白虎出して読みました。
    続きが読みたいよ〜🐯🐯

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2022/07/04(月) 23:39:45 

    >>25
    わかる!笑
    小学生ながらドキドキした!笑
    翼宿みたいな男前にあんなセリフ言われたらもう私爆発してしまうわ!!!笑笑

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2022/07/04(月) 23:44:07 

    >>59
    わかる。
    私もお母さんに怒られてる時背中で指をクロスさせて『しぐうのてんと四方の地。ふかきほうとぜんとあくをもって~』って朱雀召喚の呪文を心で唱えてた。馬鹿だから漢字で書けなくてごめん笑

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2022/07/05(火) 02:42:49 

    小学生のとき大好きでイラスト描いたりハマりまくってた

    この間の無料期間にワクワクしながら読み始めたら美朱にイライラして読めなかった…
    あんなに美朱ちゃん可愛い!美朱ちゃんになりたい!と思ってたのに

    自分が変わってしまったのか、なぜ変わったのか、いつから変わっていたのか
    気づかぬ間に楽しめなくなってた自分がなんだか悲しかったよ

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2022/07/05(火) 06:26:23 

    >>150
    すごくうる覚えなんだけど美朱が気持ちの問題云々言ってなかったけ??強い気持ちを持っていれば、的なこと。
    でも玄武の巫女のほうが強い気持ちを持ってように見えるのにそこらへんは本当に謎だよね

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2022/07/05(火) 07:51:00 

    小学生の時に集めてた
    単行本待ちきれなくて少コミも買ってた

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2022/07/05(火) 07:53:13 

    近所に宿南さんって家があって表札を見るたびにふしぎ遊戯を思い出す

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2022/07/05(火) 08:13:00 

    >>35
    2部になってから顎が尖り出して面長になったよね
    朱雀編初期の頃の絵が可愛かった

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2022/07/05(火) 08:17:26 

    >>73
    でも10代の一番やりたい盛りだし好きな子と四六時中一緒にいるのに手が出せないってそりゃ絶望もするよ

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2022/07/05(火) 10:54:23 

    >>166
    当時の少女漫画にしては珍しくないかい、欲望持ってるヒーロー。今時の欲望隠さねえ俺様腐れヒーローもどうかとは思うけど。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2022/07/05(火) 10:55:33 

    >>150
    してたら朱雀呼べない=してないんでしょう。キスしようが裸で抱き合おうが、やってなけりゃセーフ。

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2022/07/05(火) 10:56:38 

    >>162
    多喜子は父親による心中って形で救われたのでは。死んで最後の願い言ってないから食われずに済んだみたいな。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2022/07/05(火) 10:58:41 

    >>151
    あれは気を高めるための房中術とかいうものです。ただイチャついてたわけじゃないのよ。

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2022/07/05(火) 11:07:23 

    >>27
    あれ襲われたってなってるけど
    レ○プなのか直前に助けられたのかで印象が変わってくる
    唯の描写的にヤられてしまった後の前者なんだろうけど
    唯の方も髪伸ばせば普通に女の子に見える美人やしね、セーラーウラヌスと一緒
    昔ながらの宝塚系じゃなく今風の可愛いボーイッシュ系な髪型ならまた違ったんだろうなって

    +0

    -2

  • 172. 匿名 2022/07/05(火) 11:45:38 

    >>37
    そうだったの!?
    普通に大好きだったからちょっとビックリ

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2022/07/05(火) 11:48:50 

    >>29
    あの壁宿のアンルゥ様の話はまじくそ泣けた

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2022/07/05(火) 11:49:33 

    >>41
    わかる
    私も小学生の頃図書館に行って閲覧禁止の場所探したよ
    あといつ四神天地書の中に入っても大丈夫なように友達とお揃いのミサンガ作って「どちらかが四神天地書に入っちゃったらこれで助けを呼ぼうね」って決めてた

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2022/07/05(火) 11:50:38 

    >>52
    私は赤いペンで書いてたw
    習ったばっかの花とかw

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2022/07/05(火) 13:01:30 

    >>171
    唯ちゃんは乙女のまま=未遂でしょ

    心宿が唯に絶望させて扱いやすいようにしようと、最後まで乱暴されていたと信じこませていたんじゃなかったっけ

    +11

    -0

  • 177. 匿名 2022/07/05(火) 13:49:35 

    >>176
    それなら一安心だけど美朱と扱いが露骨過ぎて……
    ただ唯の側にいる心宿もイケメンなんよな、胡散臭い感じするけど

    ようやく会うなりイケメンとイチャイチャしてましたって、そりゃあ友情も壊れるわって
    ただ唯の側にいる心宿もイケメンなんよな、胡散臭い感じするけど
    それぞれタイプもあるか

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2022/07/05(火) 18:23:18 

    >>38
    ブラックレディの時の声が色っぽくて好きだったわ。演技上手かったのにねえ

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2022/07/05(火) 18:59:05 

    >>167
    同時期に連載されてた漫画の、相川緋呂も美堂望も欲望に正直な方でした...

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2022/07/05(火) 20:28:25 

    目の描き方がすごく丁寧でキラキラしててすごい好きだった
    画集今からでもほしいな

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2022/07/06(水) 08:59:47 

    >>163
    少コミ買ってた次が妖しのセレスになったよね

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2022/07/07(木) 21:46:06 

    美朱(みあか)って名前の響きが新鮮で可愛いなと思った。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2022/07/08(金) 00:24:59 

    星宿が好きだわ
    いつも優しいのにたまに強引で

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード