-
1. 匿名 2022/07/04(月) 08:48:40
今週も皆さん一緒に語り合いましょう!+25
-171
-
2. 匿名 2022/07/04(月) 08:49:32
>>1
この写真だけでも智が気持ち悪く感じる+669
-69
-
3. 匿名 2022/07/04(月) 08:49:44
ちむどんどんちむちむどんどん+25
-4
-
4. 匿名 2022/07/04(月) 08:49:52
誰かコメントしてあげて+109
-3
-
5. 匿名 2022/07/04(月) 08:50:12
「結婚式場おさえられて…どうしたらいい?」→「愛の好きにしたらいいよ」クソ野郎
「まだプロポーズもされてないのに私だけで話を進めるの?」→「ごめん…」クソ野郎
「他に好きな人がいるの?」→「そそそそんなわけないだろう⁉︎」キモッ
クズ彦本当に無理+1121
-4
-
6. 匿名 2022/07/04(月) 08:50:15
のぶこのはっきりしなさに一週間いらいら+467
-4
-
7. 匿名 2022/07/04(月) 08:50:24
悟が気持ち悪すぎる勝手に話を進めすぎ+732
-10
-
8. 匿名 2022/07/04(月) 08:50:35
今朝も和彦の棒演技が…
暢子のわざとらしいフワフワ加減が…
なんか
みんなのセリフもわざとらしいものばかりで
はぁー…
なんだこりゃって感じでした+670
-6
-
9. 匿名 2022/07/04(月) 08:50:42
>>1
ちゃんとした写真ならみんな美男美女なのにこの写真だとブサイクに見える+250
-5
-
10. 匿名 2022/07/04(月) 08:50:51
暢子ははっきり智を断れ+731
-4
-
11. 匿名 2022/07/04(月) 08:51:03
上司にも常連にも言えないことが無くてポンポングサグサ失礼な事を言ってのけるのに、自分の恋愛になるとモゴモゴしつつ智はキープ、更には責任のあるポジションなのに仕事にまで影響及ぼすヒロイン、観るに耐え難すぎる。+794
-9
-
12. 匿名 2022/07/04(月) 08:51:13
暢子はもちろんやばいけど智も相当やばいよな+536
-5
-
13. 匿名 2022/07/04(月) 08:51:20
プロポーズもしてねーのに愛の家族にたかり続けてるゲスピコ+515
-7
-
14. 匿名 2022/07/04(月) 08:51:27
オーナー、二ツ橋さんが入院した時も厨房入ればよかったのに+737
-7
-
15. 匿名 2022/07/04(月) 08:51:34
そんなに愛してもらえるなら智がいいよ私は。かっこいいし。+30
-89
-
16. 匿名 2022/07/04(月) 08:51:34
もしかして今日の暢子の数々の失敗は制作の意図としては笑うシーンだったの
不愉快なシーンでしかなかったんだけど+573
-3
-
17. 匿名 2022/07/04(月) 08:51:36
>>1
今の状況で4人で海行くなんて、特に暢子はどんな神経してるんだろう
愛さんが好きな和彦を好きで智の気持ちには応えられないのに+447
-3
-
18. 匿名 2022/07/04(月) 08:51:37
オーナーの喋り方も
棒読みになってたね…+298
-2
-
19. 匿名 2022/07/04(月) 08:52:00
煮え切らない人ばかり
いきなりの退職願×3
従業員の裏切りとストライキ
オーナーの周りゴタゴタし過ぎ
シェフの片想いとか、身内である信子の贔屓とかを間近で感じていたとしたならば、辞めたくなる気持ちは理解できるかもしれない。+400
-3
-
20. 匿名 2022/07/04(月) 08:52:04
今からでも愛さんにヒロイン交代して下さい
愛さんの揺れ動く心情→よくわかる
初めての恋わずらいで、プロ意識の全くない暢子→共感できない
+618
-14
-
21. 匿名 2022/07/04(月) 08:52:06
大丈夫 ほら 見ていて+11
-41
-
22. 匿名 2022/07/04(月) 08:52:07
もう後半、愛ちゃんヒロインで良くない?+536
-12
-
23. 匿名 2022/07/04(月) 08:52:11
二ツ橋さんの一人芝居は好きです。+293
-6
-
24. 匿名 2022/07/04(月) 08:52:11
すみません、先週の途中から見るのやめてしまいました。+266
-6
-
25. 匿名 2022/07/04(月) 08:52:18
結婚式抑えられてもマンションの名義変えてもプロポーズしない和彦って、
マジなんなん?!?!+612
-2
-
26. 匿名 2022/07/04(月) 08:52:40
あきさみよー
まさかやー を流行語に+11
-97
-
27. 匿名 2022/07/04(月) 08:52:42
愛さんというキャラクターは必要だったのかな
和彦に彼女がいなくても暢子が時が流れてから恋心に気付くという展開は作れたはず
愛さんがいることで略奪する暢子も結婚しない和彦もより胸糞キャラに拍車がかかってしまったじゃん
こちらはまともな愛さんに感情移入するから余計に+618
-3
-
28. 匿名 2022/07/04(月) 08:52:44
急に従業員が消える設定意味不明。
一才の伏線無しw+475
-3
-
29. 匿名 2022/07/04(月) 08:52:47
今日まともな演技してたの、愛さんと田良島さんだけだった気がする。
+387
-10
-
30. 匿名 2022/07/04(月) 08:53:08
暢子と和彦どうでもいいと思うのは私だけ?+432
-5
-
31. 匿名 2022/07/04(月) 08:53:08
退職届3連発に、やっと来た~♪とスカッとした。
普通「トラブル発生⁈ヒロインがんばって!(応援)」パートのはずなんだけどなぁ()+202
-1
-
32. 匿名 2022/07/04(月) 08:53:12
愛ちゃん目を覚ませ
あなたにはあなたの心から望む幸せがきっとあるはず+323
-6
-
33. 匿名 2022/07/04(月) 08:53:20
黒島さんは喜怒哀楽の「哀」の演技ができない
切ない表情ができなくて不貞腐れるか怒ってるみたいになるんだよな+537
-9
-
34. 匿名 2022/07/04(月) 08:53:23
>>1
月曜でこんなにドロドロしてるのに(智以外)、その4人で沖縄バカンスとかどうなってるの。
ライフワーク()と砂川フーズの仕入れが重なったとしてもだよ。+195
-4
-
35. 匿名 2022/07/04(月) 08:53:35
>>15
でも子どもは最低5人とか言ってなかったっけ+70
-2
-
36. 匿名 2022/07/04(月) 08:53:49
暢子さん、「偉いですね」は本当に偉い立場の人に対して使っていい言葉ではありませんよ…+298
-3
-
37. 匿名 2022/07/04(月) 08:53:54
>>2
去れガル男+8
-56
-
38. 匿名 2022/07/04(月) 08:53:58
突然辞めた人達は、今までよく我慢出来てたな〜って思う。
身内贔屓の強すぎるオーナーに暢子に激甘な三ツ橋シェフ、未だに清潔感と謙虚さがない暢子に振り回されて本当に大変だったと思う+386
-6
-
39. 匿名 2022/07/04(月) 08:54:11
料理が好きな女の子の話なのに何故料理を焦がしたりぶちまけたりして粗末にする演出するの?
最悪+551
-3
-
40. 匿名 2022/07/04(月) 08:54:12
暢子何年働いてるんだ!いい加減プラベと仕事の区別ちゃんとしろ!料理をぶちまける演出何度も繰り返すな!+410
-2
-
41. 匿名 2022/07/04(月) 08:54:21
朝ドラ見てて、主役変更して欲しいって思ったの初めて。愛ちゃんを応援したい。+368
-5
-
42. 匿名 2022/07/04(月) 08:54:32
予約が取りにくいレストランなんだよね?
お客さまの前でアイヤー!とか、
オーナーが急きょ料理するとか、
めちゃくちゃじゃない?+578
-2
-
43. 匿名 2022/07/04(月) 08:54:39
和彦が棒すぎる。何も入ってこない+217
-3
-
44. 匿名 2022/07/04(月) 08:54:41
>>28
このドラマはどんな展開も唐突で伏線なんてどこにもないよね+280
-2
-
45. 匿名 2022/07/04(月) 08:54:47
しばらく離脱して久々にみたら愛ちゃんと編集長?以外みんな狂ってた。深夜枠(笑)+262
-4
-
46. 匿名 2022/07/04(月) 08:54:50
>>27
それ言ったら、暢子や比嘉家全員、不要だった気がする。大人のカズピコも智も。
愛さん主人公で、たらしまさんや他のうまい俳優さんたち中心に、脚本家を変えて、料理担当も変えて撮り直して欲しい。+209
-11
-
47. 匿名 2022/07/04(月) 08:54:51
フォンターナの従業員、矢作さん以外わかんないから誰が誰だか…
まぁ暢子と働いてると嫌になる気持ちすごくわかるよ+377
-3
-
48. 匿名 2022/07/04(月) 08:55:08
先輩コック達は辞めて当然
オーナーの采配が悪すぎ+291
-1
-
49. 匿名 2022/07/04(月) 08:55:09
「まさかやー」イライラする!
こんな大事な時にふざけてんのかお前ってなる。
言わないで。+453
-2
-
50. 匿名 2022/07/04(月) 08:55:14
みんなうだうだしていてストレスの週が続きますな~!+114
-2
-
51. 匿名 2022/07/04(月) 08:55:26
>>33
「喜」も下手だと思う
大げさすぎて見てるこっちはしらける+292
-5
-
52. 匿名 2022/07/04(月) 08:55:40
>>28
伏線(というほどでもないエピソード)いっぱいあったじゃん。むしろ今までよく辞めなかったよ。+161
-4
-
53. 匿名 2022/07/04(月) 08:55:44
和彦はクズ+138
-2
-
54. 匿名 2022/07/04(月) 08:55:44
和彦は愛の気持ちを尊重すると言うけど、愛が「じゃあ私の好きにするね」と結婚話をグイグイ進めていったら、和彦は結婚するのか?
どうせまた何かグズグズ言って逃げるんだろ+327
-1
-
55. 匿名 2022/07/04(月) 08:55:53
悪者(脚本制作視点)を作って主人公上げしなきゃ作れない朝ドラ+125
-1
-
56. 匿名 2022/07/04(月) 08:56:01
愛ちゃんが「仕事頑張りたいから結婚はしない」っていう方向に持っていくのが見え見え+354
-1
-
57. 匿名 2022/07/04(月) 08:56:06
「恋人がいる人に好きなんて言えないじゃないですか」
からの
「ぅえ゛!!ぅえ゛ーーーー??!!」
って中高生じゃないんだから…
24?だっけ暢子ちゃんの年齢設定。
肉は焦がすし、オーダーは間違えるし、皿は割るし、シェフの昔の話も気持ち悪いし。
自覚持って仕事やれと言いたい。
智もいきなりイッチョウラで職場来ないで欲しい。
暢子も「今忙しい」とかじゃなく、はっきり言えばいいのに。智もなんでいきなり結婚って頭になってるのだろう。
怖い。+398
-1
-
58. 匿名 2022/07/04(月) 08:56:08
>>42
先週はニーニー達大人数がいきなり来店でも席確保できてたし新聞社の人たちはしょっちゅう来てるし
暢子入社後から格が下がりまくってるんじゃない?+278
-1
-
59. 匿名 2022/07/04(月) 08:56:22
優秀だけど仕事でイマイチ結果を出しきれない、
6年付き合ってる彼氏は煮えきらない上に、他の女に目移りしてる
女としての幸せも諦められない
愛さん可哀想すぎるよ
+308
-0
-
60. 匿名 2022/07/04(月) 08:56:24
暢子から返事もらってないのに「やんばるのおばさんにも俺たちのこと話そう」って智の暴走気味なところも怖いんだけど、暢子も「今忙しいから」って逃げるんじゃなくてきちんと智に返事してやれよ!
「智のことそういう風に見てなかったから混乱している。気持ちの整理したいからもう少し待ってほしい。返事は必ずするからそれまで話進めないで。」くらい言えばいいのに。+448
-0
-
61. 匿名 2022/07/04(月) 08:56:33
どうしたらこんなにクズばっかりの脚本になるのか??
2回目ですが言わせて欲しい!
「くずどんどん」+369
-7
-
62. 匿名 2022/07/04(月) 08:56:34
暢子の出番が少ない方がストレスなく見られる。
美しい愛さんが退場してしまったら、見続けるモチベが落ちそうです。+211
-5
-
63. 匿名 2022/07/04(月) 08:56:38
>>31
そりゃこんな店やってられないよと思う
でも確かにいきなり辞めてブッチするのは非常識ではあるし、井之脇海をこんなクズ役みたいな立ち位置に配役するのは謎+251
-5
-
64. 匿名 2022/07/04(月) 08:56:54
「僕は愛の意志を尊重する」
和彦ホントお前って奴は…💢
愛ちゃんこんな奴捨てちゃいな!!+263
-2
-
65. 匿名 2022/07/04(月) 08:56:58
信子も和彦も自分が悪者になりたくない精神で笑う
+184
-2
-
66. 匿名 2022/07/04(月) 08:57:17
クズピコのクズっぷりが止まらない。
自分の意見や考えは言わない、意思を尊重すると物わかり良さげな事をいいながら、相手に丸投げ。
この期に及んでプロポーズも頑なにしない。
じゃあ愛ちゃんが結婚したいって言ったらホイホイするのか。
バカ野郎。+217
-4
-
67. 匿名 2022/07/04(月) 08:57:21
和彦も米花町送りにしたいわ。
愛ちゃんは、親の仕事関連で昔から園子と仲がいい設定で+14
-7
-
68. 匿名 2022/07/04(月) 08:57:23
智が当て馬にしては浅すぎる
和彦が本命候補にしてはクズすぎる、しかし愛されちゃう要素もゼロ、そして棒+268
-3
-
69. 匿名 2022/07/04(月) 08:57:29
今日の智はちょっとかわいそうだった
煮えきらない態度を取る暢子にもカズピコにもイライラするわ〜+146
-4
-
70. 匿名 2022/07/04(月) 08:57:33
クズ彦ってプロポーズもしてないのに、
「愛が決めること」 とか言ってんの??
それプロポーズした男が言うセリフじゃね??+241
-3
-
71. 匿名 2022/07/04(月) 08:57:38
愛さんのお父様
職場に電話してきて、マンションとか式場とか重たい話
マジやめて欲しい
仕事にならん集中できん
登場人物みんな先走り過ぎ。
周りを固められて怖い。+265
-1
-
72. 匿名 2022/07/04(月) 08:57:42
愛ちゃんみたいな空気も読めて気遣いもできて相手を不快にさせないような言葉選びもできる子が結果出してないって、空気も読めないし共感力も言葉選びも乏しい和彦が学芸部のエースなんてますます解せない。+279
-2
-
73. 匿名 2022/07/04(月) 08:57:52
>>65
悪者になりたくないどころか、諸悪の根源+95
-0
-
74. 匿名 2022/07/04(月) 08:57:55
>>51
「怒」の演技も、ただただ自分かわいさで怒ってるようにしか見えないからこれもだね。
うまいヒロインなら見てるこっちも一緒に怒れる。+156
-2
-
75. 匿名 2022/07/04(月) 08:58:10
>>1
いまさら4人で青春物語?やられても…
こんなゴタゴタになる前にやってよ+201
-2
-
76. 匿名 2022/07/04(月) 08:58:21
愛さんがそつなく仕事をこなせるのは良いことだと思うけどね
そういう人が本当に力がある人だし、職場にはそういう人が必要なんだわ
当たり前のことができない人もいますよね、和彦とか、暢子とか…+152
-4
-
77. 匿名 2022/07/04(月) 08:58:21
>>55
そうそう、しかもヒロインやヒロイン家族に迷惑かけられた人達が悪者扱いされる胸糞ストーリー+102
-0
-
78. 匿名 2022/07/04(月) 08:58:24
矢作が残るかと思ったら名も知らぬモブ先輩が残った+263
-1
-
79. 匿名 2022/07/04(月) 08:58:24
>>55
沖縄編で借金問題で苦言を呈するおじさん
フォンターナを突然辞めた先輩たち
悪役のつもり?
いや、数少ないまともな人だろ+189
-0
-
80. 匿名 2022/07/04(月) 08:58:26
本気でチャンネル変えようかと思った
おかモネも13週で離脱したから、ちむどんどんもそろそろかな…+75
-2
-
81. 匿名 2022/07/04(月) 08:58:46
>>63
退場のさせ方が雑よね+112
-1
-
82. 匿名 2022/07/04(月) 08:58:59
和彦の愛に対する気持ちの無さよ…+128
-1
-
83. 匿名 2022/07/04(月) 08:59:01
>>64
さとるとの方が余程引っ張ってくれそう。と思うけど
それはそれで男尊女卑だったり、お互いに我が我がでぶつかってうまくいかないんだわなぁ
和彦みたいなぬらりひょんみたいな、言ってて気づいたけど石田純一みたいな、君の言う通りでいいよ男の方が一見上手くいくんだよね。。+68
-4
-
84. 匿名 2022/07/04(月) 08:59:05
みんな、頑張ろう?折り返し地点だよ?
ワクワクハラハラ、胸キュンの展開が待ってるよ?
このままで…このままで終わるはずないよ?+7
-47
-
85. 匿名 2022/07/04(月) 08:59:15
>>54
自分の私生活もグズグズ逃げてるグズ彦さんにまともに仕事できると思う?+64
-1
-
86. 匿名 2022/07/04(月) 08:59:18
>>71
脚本が下手すぎない?+181
-0
-
87. 匿名 2022/07/04(月) 08:59:23
料理の学校も行ってなくてどこかの店で料理の修行もしてこなかったやつがオーナーの親戚贔屓で可愛がられて実力もないのにトントンと昇格。
そんな奴が6年目なのに私情(恋愛)で仕事中もボーッとしてメインの肉焦がすし料理違う席に持って行くしコケてお客様の前で料理ぶちまけるという高級レストランあるまじき失態をしてもオーナーもシェフも優しい…そりゃあ他の料理人さん辞めたくなるわな。+328
-1
-
88. 匿名 2022/07/04(月) 08:59:24
制作陣はさ、
婚約者に「他に好きな人がいるの?」なんてきかなきゃいけない愛さんの辛さ。。
全く理解していないと思うわ。
+231
-0
-
89. 匿名 2022/07/04(月) 08:59:34
オーナー役のベテラン女優さん演技棒すぎない?+159
-2
-
90. 匿名 2022/07/04(月) 08:59:38
>>60
おぼこな信子にはむりげー+20
-0
-
91. 匿名 2022/07/04(月) 08:59:43
>>71
当時は携帯もないし、職場に私用電話かけてくるのは普通だったとはいえ、いきなりあんな話されてもねw 愛ちゃんが毎晩遅くまであまゆにいるから、なかなか連絡取れないのかな?+78
-0
-
92. 匿名 2022/07/04(月) 09:00:08
暢子もカズピコの事は置いといても、とりあえず智と結婚が嫌なら断れよ。カズピコには愛ちゃんいるし~って、智を保険キープ君にしようとしてるのが見え見え。
食べ物に意地汚いやつは、思考回路まで浅ましい。+150
-4
-
93. 匿名 2022/07/04(月) 09:00:13
もう純と愛を越えてきた+135
-4
-
94. 匿名 2022/07/04(月) 09:00:20
>>15
智をかっこいいって言ってる人初めて見た!+124
-10
-
95. 匿名 2022/07/04(月) 09:00:29
>>65
クズ同士でお似合いなのかもね。
愛さんなら、和彦なんかよりもっと素敵な人とめぐりあえる。+90
-0
-
96. 匿名 2022/07/04(月) 09:00:41
>>71
愛ちゃんなら家に電話ひいてそうだけどねぇ。。+60
-1
-
97. 匿名 2022/07/04(月) 09:00:55
>>28
問題山積みでも回収せずに問題消失+87
-1
-
98. 匿名 2022/07/04(月) 09:01:01
暢子のコックとしてあり得ない失敗は簡単に許されちゃうもんね
そりゃ他のコックは退職したいよね、嫌がらせしたいよね+163
-0
-
99. 匿名 2022/07/04(月) 09:01:07
>>84
このメンツで胸キュンするの?+63
-3
-
100. 匿名 2022/07/04(月) 09:01:18
>>41
若い女性新聞記者の物語で
エピソードとして取材したレストランに
沖縄出身の女性がいた、
ぐらいで良かったね+104
-0
-
101. 匿名 2022/07/04(月) 09:01:21
ハッキリさせずに相手の話しを逃げるように聞く暢子と和彦。気遣い出来る愛ちゃんが損する役回りで可哀想。良子の時みたいにドタバタで結婚ギリギリになってやっぱり無理っていうのだけはやめてほしいな+143
-0
-
102. 匿名 2022/07/04(月) 09:02:02
>>15
か…カッコいい??+63
-6
-
103. 匿名 2022/07/04(月) 09:02:25
こんなに料理を雑に扱ってるなら、脚本や制作は普段から気に入らないことがあったら家族に当たる、家族の作った料理が気に入らなければ床に叩きつけたりとかしてそう。+95
-1
-
104. 匿名 2022/07/04(月) 09:02:29
「黒砂糖のキッス」…
まれや半青みたいなねっとりしたキスシーンはやめてくれ!+136
-0
-
105. 匿名 2022/07/04(月) 09:02:39
意外とトピ人口が少ないよね。
脱落組増えてきたのかなー。
みんな、頑張ろう!+15
-5
-
106. 匿名 2022/07/04(月) 09:03:07
>>78
矢作パイセンGJ
ついでに全員やめてほしい。落ちぶれたとはいえ、かつての一流レストランで修行してきたなら、就職先はある。もう少し先になるけど、日本にイタリアンが定着して名店がたくさんできるから!
ほんとノブコは疫病神だよ。
オーナーもシェフも洗脳されてないで、さっさと目を覚ましてほしい。+162
-1
-
107. 匿名 2022/07/04(月) 09:03:07
>>11
考え事してて仕事が手に付かず、あげくの果てにお客さんの前で大失敗…
ありえない!ドラマのそういう演出ってバカげてるよ!+294
-1
-
108. 匿名 2022/07/04(月) 09:03:25
一度離脱したけど恋愛パートになってから再び見るようになった
もはやこのドラマはギャグとして見ているけど真剣に見なければまあまあ面白い笑+26
-8
-
109. 匿名 2022/07/04(月) 09:03:33
出演者の中では、わりと早くにあさイチに出た矢作がこんな役回りなのは意外だったわ+70
-0
-
110. 匿名 2022/07/04(月) 09:03:51
>>94
顔だけでいったら私も智が1番かっこいいなぁ
役があんなで本当にかわいそう
沖縄で寡黙に豆腐屋やってて、人知れず暢子を想ってる一途な智を見たかった…+34
-53
-
111. 匿名 2022/07/04(月) 09:03:55
>>105
新しくトピ立ってるの知らなくて先週のトピにまだいるとかじゃない?+31
-3
-
112. 匿名 2022/07/04(月) 09:04:00
今のところ、暢子に関わった人全員不幸だよね。+152
-0
-
113. 匿名 2022/07/04(月) 09:04:07
高島シェフも、かくれんぼ(智が来た時)からの一人芝居させられてさ、暢子から言われることが「エライですね、シェフは」って、子どもでも書かない脚本だな+147
-1
-
114. 匿名 2022/07/04(月) 09:04:12
>>13
旅行行きます!食事行きます!
結婚…テンション下がるわ〜
旅行も食事も愛の選択だから行っただけで僕の希望ではないのに+155
-0
-
115. 匿名 2022/07/04(月) 09:04:21
従業員辞めた時二ツ橋さんが「まるで嫌がらせのような…」って言ってたけど、嫌がらせだろwww+192
-1
-
116. 匿名 2022/07/04(月) 09:04:52
暢子と和彦、人を傷つけて逃げるなんて卑怯だよ+68
-1
-
117. 匿名 2022/07/04(月) 09:04:56
智「やんばるのお母さんたちに俺たちのこと話そう!」
仲間由紀恵「それ、付き合ってすらなくね?」+126
-3
-
118. 匿名 2022/07/04(月) 09:05:05
突然の恋愛モードに私ついていけてないんだけど...
のぶこのどこに惹かれる要素があるんだ?+176
-0
-
119. 匿名 2022/07/04(月) 09:05:47
>>78
私も残るなら矢作で他が退場かと思ってたw+124
-1
-
120. 匿名 2022/07/04(月) 09:06:10
先輩達は辞めるのが少し遅かったかな。暢子がシェフ代行になった時に自分達よりも後に入ってきた奴の事なんて聞けるか!!って辞めて行く方がより、自然だったと思う+158
-0
-
121. 匿名 2022/07/04(月) 09:06:25
和彦、クランクアップしたっぽいね+8
-0
-
122. 匿名 2022/07/04(月) 09:06:29
脚本制作、好意的トピがなんといおうが私は愛ちゃんの味方で愛ちゃん悲しませる和彦暢子にマジで腹立ってるからね+77
-1
-
123. 匿名 2022/07/04(月) 09:06:45
>>110
好みは人それぞれだね
私も顔だけなら山田裕貴がかっこいいと思うし
逆に智役の人が一番無理+98
-12
-
124. 匿名 2022/07/04(月) 09:06:58
マンションを和彦の名義にか。
愛にしなきゃ。
もし離婚したら和彦のもんだぞ??+116
-0
-
125. 匿名 2022/07/04(月) 09:07:12
初歩的なミスを連発する暢子を諌めないオーナーとシェフ、あり得なくないですか?
そりゃ真面目に働いてる他のスタッフ達もやってられないよ。
スタッフ達の突然の辞め方より、暢子を甘やかすオーナーの非常識さが上回る。+141
-0
-
126. 匿名 2022/07/04(月) 09:07:12
智は暢子の気持ちに気づいてないフリしてるんじゃなくて本当に気づいてないのがすごいわ
とりあえず暢子はさっさと智に気持ちがないことをはっきりと伝えてやれよ+98
-1
-
127. 匿名 2022/07/04(月) 09:07:36
12週トピで
沖縄人はちょっとIQ低く描いといて良いだろうって絶対思ってるよね
あのバカプロデューサー
ってあって、それだわと思って余計腹が立った。+114
-4
-
128. 匿名 2022/07/04(月) 09:07:43
暢子はいつカズピコ好きになったん?
愛さんとの結婚話聞いて、えっ結婚するの?!アワアワみたいな、いきなりの展開だったけど…
男として意識する場面とかあればな〜無かったからサッパリわかんないンだわ+152
-3
-
129. 匿名 2022/07/04(月) 09:07:44
卑怯なヤツってさ、こっちからの質問に対して、絶対に自分の意見は言わないで「◯◯はどうしたい?」って質問で返してくるんだよねー。
で、「尊重したい」って言うんだよねー。
で、「◯◯が決めたことだから」って人のせいにするんだよねー。
恋愛に限らずさ。友達づきあいでも仕事でも家庭生活でもさ。
自分の意見を言わない、悪者になりたくない、他罰的なクズ×クズのカップルとか、ほんと不毛だわw
クズ2人で自滅すればいいのに。+133
-7
-
130. 匿名 2022/07/04(月) 09:07:45
>>18
原田美枝子さんてこんな演技だったっけ、、+163
-2
-
131. 匿名 2022/07/04(月) 09:08:12
>>106
目を覚さないままドラマが終わりそうね。+11
-2
-
132. 匿名 2022/07/04(月) 09:08:19
>>5
和彦も博夫みたいにウジウジしてるけど、良子と違って愛ちゃんはちゃんと向き合おうとしてて偉い+360
-2
-
133. 匿名 2022/07/04(月) 09:08:25
あさイチに切り替わったときにゲストの阿川佐和子が目をパチパチしてモニター見ていたのが草+41
-3
-
134. 匿名 2022/07/04(月) 09:08:26
暢子東京に来て何年経つのに見た目も中身も全く洗練されないし「まさかやー」のセリフもいい加減しつこい。+146
-2
-
135. 匿名 2022/07/04(月) 09:08:28
>>110横
キャラが崩壊してるだけで、役者としてはかっこいいよね笑
だいぶ前に雑誌JUNONに載ってたんだけど、その時の前田公輝くんは金髪で今とイメージガラッと変わってて良かったよ
今後の別の作品に期待したい
+21
-19
-
136. 匿名 2022/07/04(月) 09:08:39
>>113
年上にエラいですねって失礼じゃない?+111
-1
-
137. 匿名 2022/07/04(月) 09:08:46
>>52
だよね、え?今更?って思ったわ+27
-2
-
138. 匿名 2022/07/04(月) 09:08:53
愛さんでお仕事ドラマ出来るよね。
お嬢様だしお嬢様ならではの苦悩とか見てみたい。+64
-4
-
139. 匿名 2022/07/04(月) 09:08:54
和彦酷すぎるだろ
優等生面して中身は自己中で無責任ってどう言うことよ
ファッションは門外漢かも知らんけど、あの興味の無さそうな態度何?
あんたが仕事で失敗したときに愛は朝まで一緒に手伝ってくれたの忘れたんか
結婚の事もあの態度で自分は愛に酷いことしているって自覚もないのか
和彦は暢子とお似合いだから、もう早く結婚でもなんでもして+126
-1
-
140. 匿名 2022/07/04(月) 09:09:12
>>78
モブ先輩は矢作たちより上って感じだよね。
ペーペーの暢子に抜かれてこの人が一番腹立っててもおかしくないのに、なんでこの人が抜ける側じゃないんだろう?あと、矢作たちも不満はあるかもしれないけど、伏線が少なすぎて辞めるのが唐突すぎ。話が意味もなくぶち切れ。
でも一番気になったのは、声かけてもらえなかったモブ先輩のせつなさよ・・・+130
-3
-
141. 匿名 2022/07/04(月) 09:09:28
>>115
むしろ嫌がらせにGJしたくなるよ。+97
-1
-
142. 匿名 2022/07/04(月) 09:09:49
>>18
オーナー、もうこのドラマやる気なくしてそう+171
-3
-
143. 匿名 2022/07/04(月) 09:09:50
暢子って新人なの?仕事ちゃんとしようよ
本当に呆れる
和彦もはっきりしない男
愛ちゃん、和彦よりもずっといい男いるから、自分の意思できっぱり別れた方がいい
月曜日の朝からイライラさせるわー+73
-0
-
144. 匿名 2022/07/04(月) 09:10:03
やっとオーナーが厨房に立つ宣言したけど、視聴者みんな「え?今更?なんで?」としか思えないでいる+151
-1
-
145. 匿名 2022/07/04(月) 09:10:07
いちばん目立たなかったコックさん
スポットライト当たってよかったな
誰かに似てるわ+28
-2
-
146. 匿名 2022/07/04(月) 09:10:16
>>115
今まで散々従業員に嫌がらせのような待遇しておいて何言ってんだってね+103
-2
-
147. 匿名 2022/07/04(月) 09:10:18
このドラマ愛ちゃんに非の打ち所がひとつもないからどんな展開にしたって和彦相手の恋愛は無理があるわ
+61
-2
-
148. 匿名 2022/07/04(月) 09:10:44
和彦って、暢子が現れなかったら今頃愛ちゃんにちゃんとプロポーズしてるのかな???+18
-2
-
149. 匿名 2022/07/04(月) 09:10:55
>>128
仕事中に、愛ちゃんご両親からの結婚話を盗み聞き
→カズピコが完全に人の夫(手をだしちゃいけない存在)になる!?
→ちむどんどん💓
今まで、そんなに興味もなく、食べ歩きで品数こなすための要員だったのに。略奪癖のある女の思考回路。
+96
-2
-
150. 匿名 2022/07/04(月) 09:10:57
今週のタイトル、すっごい嫌な予感するんだけど私だけじゃないよね?
気持ち悪いキスシーンとか朝から見たくない。+116
-0
-
151. 匿名 2022/07/04(月) 09:11:13
>>5
私が愛さんだったら一発ビンタ食らわせてるよ
博夫も煮え切らないモジモジ君で嫌いだったが、カズヒコはそれを遥かに凌ぐ嫌悪感。+343
-2
-
152. 匿名 2022/07/04(月) 09:11:22
>>135
20代かと思ったら31歳なんだね
やっとつかんだ朝ドラ当て馬役だっただろうに
不憫でならないわ
+75
-0
-
153. 匿名 2022/07/04(月) 09:11:23
のぶこも和彦はやめとけー。
のぶこを選んだところで和彦の女任せの決めない男ぶりは変わらないと思う。
プレミアム帯のドラマならのぶこにも愛ちゃんにも振られて退場するキャラだよね。+68
-3
-
154. 匿名 2022/07/04(月) 09:11:37
先週から視聴率急落してるんですけど何が原因なんですか?
どんなに酷評されていても16%台キープしてたのに‥+21
-3
-
155. 匿名 2022/07/04(月) 09:11:39
>>15
暢子があれだから気の毒だけど
田舎から上京して、頑張って働いてて、ついに独立して偉いよね
ずっと好きな相手に一途だしさ
今の暴走演出のせいで怖いけど、登場人物の中で結婚相手選ぶなら智が1番いいと思う+125
-10
-
156. 匿名 2022/07/04(月) 09:11:48
ヒロインと和彦と下宿が一緒で、気持ちに気付くきっかけがいつか生まれると思いきや。
和彦→「黄色いワンピ可愛かったから」
ヒロイン→「そんなこと言われたらチムドンドンするさ」
下宿、関係なかったーー
(4人の食事シーン用なだけだった)+119
-0
-
157. 匿名 2022/07/04(月) 09:12:06
>>85
エリートにありがちな頭でっかちっていう役だったら、氷魚は良くやっている+11
-16
-
158. 匿名 2022/07/04(月) 09:12:08
>>15
働き者で向上心もあるし真面目だし、さとるはいい人だとは思う。
ちょっと突っ走り過ぎかなとは感じるけど。+97
-2
-
159. 匿名 2022/07/04(月) 09:12:27
二ツ橋不在の時は臨時休業して、今日は臨時休業しないて基準が分からん+115
-0
-
160. 匿名 2022/07/04(月) 09:12:29
>>106
一体この子のどこに伸びしろがあるとふんでるんだろ。
+85
-2
-
161. 匿名 2022/07/04(月) 09:13:06
和彦が愛ちゃんと分かれて暢子と付き合うなら、
幸せのてっぺんに立った瞬間に、和彦を事故で失う設定でもいいわ。
人が亡くなる脚本はあまり好きじゃないけど、
その方がスッキリするわ。+53
-3
-
162. 匿名 2022/07/04(月) 09:13:08
カズピコ カスピコ クズピコ グズピコ
呼び名が増えて行ってる…w+84
-1
-
163. 匿名 2022/07/04(月) 09:13:26
電話してる愛ちゃんの横顔がお人形みたいでしばし見とれてしまった。色白肌ツヤツヤ、まつげくるん。+95
-5
-
164. 匿名 2022/07/04(月) 09:13:29
>>132
なんなら博夫は付き合う期間を与えられず結婚にいったのが可哀想だった…
和彦お前は6年という重さをもっと噛み締めて愛ちゃんとしっかり向き合え!!!!+220
-1
-
165. 匿名 2022/07/04(月) 09:13:49
>>26
脚本がよかったら流行っただろうね。日常でつい言いたくなるもん+21
-3
-
166. 匿名 2022/07/04(月) 09:14:10
>>141
制作側は不義理した矢作たちに視聴者は怒って、フォンターナは被害者になり、ここから復興するぞ!っていうストーリーにしたいんだろうけど
多くの視聴者は「矢作GJ」「フォンターナは自分のケツは自分で拭きな」っていう気持ちになってるんだよね。ここからどうあがいてもフォンターナの株を上げるのは無理でしょ。非常識をやらかしすぎたよね。+122
-0
-
167. 匿名 2022/07/04(月) 09:14:18
>>31
よく今まで我慢したと思うよ。
色恋沙汰でボンヤリしてミス連発とか、学生バイト以下のヤツが、シェフ代行とかしてんのにさ。+147
-0
-
168. 匿名 2022/07/04(月) 09:14:24
>>151
博夫は本人が意気地なしって感じだったけど
和彦は、まだ責任取りたくないだけにしか見えないよね
しかも軽井沢の別荘だので、愛さんと両親を色々利用しまくってポイだもん+169
-1
-
169. 匿名 2022/07/04(月) 09:14:49
>>154
人がどう生きようと様々な選択肢もあり、多様性があるのは許容できるが、和彦が暢子を好きになる要素が1ミリもなく、エモーション的に納得いかない+74
-2
-
170. 匿名 2022/07/04(月) 09:15:13
オーナー「私が厨房に入るわ」とドヤっと言ってたけど、それならシェフが骨折した時にも手伝っとけばよかったのに
あの時もかなりピンチだったのに暇そうにのんびり料理長のお見舞い行ってて違和感だった
オーナーは調理しない方針なのかなと自分を納得させてたのに、結局やるんかいみたいなモヤモヤ+141
-0
-
171. 匿名 2022/07/04(月) 09:15:28
>>112
厄病神型ヒロインって新しいよね+103
-0
-
172. 匿名 2022/07/04(月) 09:15:33
>>40
高級レストランなのにひどすぎるよね。
いつもガチャガチャしてる。機関車トーマスみたい。+115
-0
-
173. 匿名 2022/07/04(月) 09:15:53
タイトルがなんか気持ち悪いね+58
-2
-
174. 匿名 2022/07/04(月) 09:16:02
新潟に法事に行ったというコックは、実家が新潟なんだろうか。
暢子と同じ上京者なのに、扱いの差が酷すぎるよね。自分は方言消して努力してるのに。
家庭持ちの矢作だってそう。
辞表を出すのが遅すぎる位。
まあ水曜には帰って来て、暢子をバカンスに送り出すのだろうけれど。+73
-1
-
175. 匿名 2022/07/04(月) 09:16:21
これって暢子が疫病神として成長しながら、銀座の一流レストランフォンターナを凋落させるって話であってた?+96
-0
-
176. 匿名 2022/07/04(月) 09:16:36
>>151
博夫は良子と付き合ってもいなかったけど和彦はしゃぶりつくしてからポイだもの+157
-0
-
177. 匿名 2022/07/04(月) 09:16:41
こんなていたらく朝ドラででブレイクする俳優でてきそう?
+30
-0
-
178. 匿名 2022/07/04(月) 09:16:49
>>1
ストーカー、あいやー、まともな女性、棒+123
-2
-
179. 匿名 2022/07/04(月) 09:17:01
>>159
現場の三本柱が実質フォンターナを支えていたって事だろうね+22
-2
-
180. 匿名 2022/07/04(月) 09:17:06
>>120
しかもその時に「ありがとう」「ごめんなさい」が言えるようになって一件落着したように見せてたよね。種火は消えていなかったんだろうけど違和感しかない。+54
-0
-
181. 匿名 2022/07/04(月) 09:18:19
>>33
私も喜が全然出来てないと思う。
役者ならオーバーなくらい喜ばないと伝わらないのに目元があんまり変わらないんだよなあ。
黒島さん笑うの下手だと思う。+161
-0
-
182. 匿名 2022/07/04(月) 09:18:27
>>60
プロポーズを否定しない=承諾した上に倒れた時につきっきりで看病してくれたから確定だと思ったんじゃないの?
婚約者のいる人を好きになるなんて普通思わないだろうし+106
-1
-
183. 匿名 2022/07/04(月) 09:18:33
コック3人組このタイミングでやめるの謎w
せめてストーブ前が決まった時じゃない?+50
-0
-
184. 匿名 2022/07/04(月) 09:18:34
>>154
朝から池沼の恋愛とか誰が見たい?+40
-6
-
185. 匿名 2022/07/04(月) 09:18:39
>>115
矢作パイセン一度ストーブ前でお焦げ作った時に、すぐポジション変更食らってたじゃん。
暢子はお肉を炭にしても、おとがめなしだもんなぁ。
お皿やお料理、食材を無駄にしたのも、暢子が一番多いし、ドクズニーニー呼び込んだから、さらに無銭飲食などの損害も増えてる。
疫病神と貧乏神にとりつかれてるよ、この店。+145
-2
-
186. 匿名 2022/07/04(月) 09:18:40
従業員さん達、今までご苦労様でした。
山猿暢子に乗っ取られたレストランなんて居る価値なんてありませんよ。
よく、今まで頑張ってくれました。+104
-0
-
187. 匿名 2022/07/04(月) 09:18:45
今週のタイトル黒砂糖のキッス!?
暢子キスシーンあるのか?
見たくねぇわ。+97
-0
-
188. 匿名 2022/07/04(月) 09:18:47
>>32
愛ちゃん、気持ちを確かめたかったんだよね。+105
-1
-
189. 匿名 2022/07/04(月) 09:18:50
昨日の大河見た後もあるが、
同じNHKとは思えん。
どうした、朝ドラ班。+91
-1
-
190. 匿名 2022/07/04(月) 09:19:07
>>169
なるほど、、やはり恋愛パートが不評なんですね
私も先週からつまらなくて
まだニーニーの暴走のほうが見れたw+35
-1
-
191. 匿名 2022/07/04(月) 09:19:18
>>74
>>51
>>33
楽しかのこってないじゃんw
でも脚本と演出がほぼ悪くない?
黒島さんよく頑張ってると思うよ
一応朝ドラ出る前は若手演技派とか呼ばれてたのに…
竜星涼といい、この朝ドラ出た人たち可哀想すぎる。+94
-67
-
192. 匿名 2022/07/04(月) 09:19:21
>>177
ブレイク俳優が一人もいない朝ドラって初めてかも+84
-0
-
193. 匿名 2022/07/04(月) 09:19:24
>>165
あまちゃんの「じぇじぇじぇ」は流行語大賞とったよ+16
-0
-
194. 匿名 2022/07/04(月) 09:19:59
>>1
左側の二人、似合ってますね!
嫁が沖縄料理店開いたらダンナが食材調達してさ
和彦とはほろ苦の最後のチッスでお別れかも+22
-4
-
195. 匿名 2022/07/04(月) 09:20:01
愛ちゃんの問いかけに、ええっってピクリともしない和彦に違和感。
惚れた腫れたを通り越して、結婚式場まで抑えられてるのに
まるで他人事。これってあり得ない反応だ。+85
-0
-
196. 匿名 2022/07/04(月) 09:20:02
>>16
物語あるあるなんだろうけど、悩み事があって本業は気もそぞろ…って演出出来れば控えめにお願いしたいわ。あの人いつもと違って元気ないなあって気付く事はあってもそこまで酷い人そこまでいないよね。+130
-0
-
197. 匿名 2022/07/04(月) 09:20:24
>>137
ほんと、レストランのシェフ代行どころか、ファミレスやファーストフードのバイトリーダーでも、暢子なんかありえないわ。+105
-0
-
198. 匿名 2022/07/04(月) 09:20:46
>>13
やる事もやってるよね。
本当ゲス!+90
-0
-
199. 匿名 2022/07/04(月) 09:20:49
>>177
黒島ちゃんはダメそう?
和彦は??
2回目朝ドラだけに本人は狙ってそうだけど‥+0
-33
-
200. 匿名 2022/07/04(月) 09:21:15
前トピにもあったけど、
キャリア積みながら幸せに子育てもしてる金吾の妻と良子が偶然会うとか、
新聞社やめたクズ彦と暢子が山原にレストラン開いて原価計算もできず貧乏生活する中、バカンスで沖縄に来た愛ちゃん夫婦と遭遇とか
そういう今までの視聴者の鬱憤ぜーんぶ解決みたいなラスト1週間を今から制作して欲しい。+77
-0
-
201. 匿名 2022/07/04(月) 09:21:36
今日のコントもイマイチだったな+51
-1
-
202. 匿名 2022/07/04(月) 09:22:02
>>128
子供の時から少し初恋みたいな感情があって、東京での再会で心躍らせてたが、その横には到底自分には敵わない素敵な彼女がいて、少しプチ失恋したけど、やっぱり一緒に住んでるにつれてやっぱり忘れられなくなるけど、愛の事も良い女性で好きだからその関係に揺れ動く‥
みたいなシーン一切ないもんね。+162
-0
-
203. 匿名 2022/07/04(月) 09:22:17
>>189
朝ドラ班って、仕事できない人の島流しポジションなの
?+87
-0
-
204. 匿名 2022/07/04(月) 09:22:47
>>107
子どもが描いたギャグマンガかな
面白くなかったけど+106
-0
-
205. 匿名 2022/07/04(月) 09:23:00
賢秀の一件で、堪忍袋の緒が切れたと思う
一生懸命作った料理ただ食いされたんだもん
8人分も
オーナーが自腹で払っても何の解決にもならない
寧ろ逆
身内に甘い
そのうち暢子がシェフになり、あの兄貴がでいりするようになる+95
-0
-
206. 匿名 2022/07/04(月) 09:23:22
タラ島さんが愛さんに仕事の選択をさせようとしてるの、クズ彦に結婚の迷いの相談されたから愛さんから離れるように仕向けてるのかと疑っちゃう+60
-0
-
207. 匿名 2022/07/04(月) 09:23:33
和彦のまるで愛ちゃんに結婚を押し切られてるような被害者面がムカつく。
愛ちゃんから別れを切出しても傷つくのは愛ちゃんだけ。
暢子と和彦には愛ちゃんから別れを切り出してくれて、しかもくっつく理由も出来るからラッキーでしかない。+103
-2
-
208. 匿名 2022/07/04(月) 09:23:38
ねぇ、掲示板だからべつに自由だけどさ、
地味に否定コメントにせっせとマイナス付けてる奴1人いるんだけど、何考えてるんだろうね?+13
-20
-
209. 匿名 2022/07/04(月) 09:23:47
>>198
どうやら愛ちゃん一人暮らしだもんね+36
-1
-
210. 匿名 2022/07/04(月) 09:24:46
>>191
個人的には黒島さんの頑張りが足らないのもよくないと思ってる。
包丁さばきの手つき、体の動かし方、努力で変えられる部分がたくさんあったのに、努力をしてないのが見えるから。+198
-3
-
211. 匿名 2022/07/04(月) 09:25:04
>>105
先週がひどすぎて脱落した人が多いんじゃないかな+38
-0
-
212. 匿名 2022/07/04(月) 09:25:18
>>199
応援できないヒロインがブレイクするはずないよね+85
-0
-
213. 匿名 2022/07/04(月) 09:25:19
このドラマは当て馬をグイグイ系にして本命を相手任せの受け身にするパターンなんだね。良子もそうだし。そしてグイグイゆえに気持ち悪いと言われ…。+14
-0
-
214. 匿名 2022/07/04(月) 09:25:46
>>154
視聴率の対象になってるのは、測定器を取付けていて更にリアルタイムで視聴している層だよね。その条件に当てはまって朝ドラを見ているのは主に中高年だと思う。
若者の爽やかな恋なら純粋に応援出来ても、このゴチャゴチャの男女の話は見たくないと離れたんじゃないかな。面白くないもん。+56
-0
-
215. 匿名 2022/07/04(月) 09:25:52
>>191
えっ嘘でしょ。
どこが演技派?
+100
-1
-
216. 匿名 2022/07/04(月) 09:25:57
でもどうせ矢作君たちみんな戻って来るんでしょ~?(笑)+50
-2
-
217. 匿名 2022/07/04(月) 09:26:01
もう土曜日の総集編だけ流し見程度の視聴者になってしまったから、今日も見てないんだけど、週タイトルひどすぎない?
黒砂糖のキッス⁉︎黒砂糖に罪はないが、黒砂糖のキッスって‼︎
前、てびち!てびち!みたいなのもあったよね。やっつけ仕事でテキトーにつけた感
何か曲のタイトルを文字ってるんだっけ?元ネタも分からんけど、その曲がその週の内容とリンクしてたりするの?
それにしてもセンスなさすぎない+68
-1
-
218. 匿名 2022/07/04(月) 09:26:04
3人辞めた分をオーナーの私が入るドヤッで解決できると思ってるんだとしたら、
オーナーは料理人を馬鹿にしすぎよなぁ+65
-3
-
219. 匿名 2022/07/04(月) 09:26:30
>>123横
前田公輝と山田裕貴はHiGH&LOWで共演してるからこの二人は仲良いと思う
このドラマでいろいろ言われてちょっと不憫に思うわ+29
-3
-
220. 匿名 2022/07/04(月) 09:26:33
愛さんが気持ちをぶつけているのに和彦が棒なので、2人の間にアクリル板でも置いてあるのかと思うぐらいチグハグに見えたわ+75
-0
-
221. 匿名 2022/07/04(月) 09:27:38
主人公が全く成長しないから時間の経過が分かりにくい。何年後とか言われても、高校生の時と演技一緒+68
-0
-
222. 匿名 2022/07/04(月) 09:28:17
>>189
同じ15分の夜ドラ(郷敦主演)も、ユルかったけど不快なシーンも設定もセリフもなくて、楽しめたよ。
予算なんて朝ドラの比にならないほど低いと思うのに。
+64
-0
-
223. 匿名 2022/07/04(月) 09:28:32
>>128
東京行くか行かないかの時に少し回想するとかあればまだよかったのかもしれないけどね+9
-0
-
224. 匿名 2022/07/04(月) 09:28:50
>>210
朝ドラヒロインだよ。
何でもっと努力しないんだろね。
包丁さばきも家で十分練習出来る事。
極端だけど、目をつぶってでも切れるくらいやらないとダメだよ。
料理なんてそこそこ生きてる人間なら出来ること。
それ故に視聴者の目はごまかせないよ。+131
-1
-
225. 匿名 2022/07/04(月) 09:28:52
暢子贔屓でイラついてるところに、クズ兄貴が店のワイン飲み散らかした上に支払いもせず、暢子は恋煩いで料理ひっくり返してもストーブ前から外されない
そんなん辞めたくなるの当然じゃね?
金曜みんな帰ってくるわけ?+101
-0
-
226. 匿名 2022/07/04(月) 09:29:14
>>217
黒砂糖のキッスはサザンの涙のキッスかな
無理矢理感が半端ないけどw+37
-3
-
227. 匿名 2022/07/04(月) 09:29:26
>>217
私も土曜日のダイジェストのみ録画してみてる。
これくらいで丁度いいよ。+10
-1
-
228. 匿名 2022/07/04(月) 09:29:33
これでもし暢子と和彦がくっついても全然応援できないよー。
今の和彦なら自分勝手過ぎて、誰と結婚しても幸せになれなさそうだけど、暢子と結婚したらコロッと理解ある夫に変わったりして。で、愛のことはなかったことかのように(良子がピースにしたように)、二人で今幸せ~ってなってもやだ。
だからと言って、智と暢子も全然ピンとこない。
結局誰とも結婚しません!ってなっても、さんざん人を巻き込んで・・・ってイラッとしそう。
どの展開でも無理だ。+51
-0
-
229. 匿名 2022/07/04(月) 09:29:46
クズピコはさぁ、愛さんの仕事、軽く見てないか?
愛さんの記事が通ったら結婚の話とか色々変わってくることあるのに、「どうせ通らない」って感じで「通ったらいいね」って顔も見ずに仕事してたよね。
女性を尊重しているように見えて、腹の底でバカにしてるのがわかりすぎて大嫌い。+105
-1
-
230. 匿名 2022/07/04(月) 09:29:48
回を追うごとに智どんどんヤバくなっていくし役者さんも「なんだよこの役…」て思ってそうで本当に気の毒。+79
-0
-
231. 匿名 2022/07/04(月) 09:29:59
つまらない通り越して不快な朝ドラ
制作側はこんな叩かれると予想してなかったから、今は開き直って、いやーあえてわじわじさせてるんですよーってスタンスに切り替えてる。+77
-0
-
232. 匿名 2022/07/04(月) 09:30:19
>>210
子供時代の暢子、愛さん、役になりきって演じてるのが伝わるものね。
黒島さん、気持ちの入ってない演技、脚本のひどさだけではごまかせないよ。
+128
-2
-
233. 匿名 2022/07/04(月) 09:30:50
>>132
良子は感覚がおかしな比嘉家出身だから。+136
-0
-
234. 匿名 2022/07/04(月) 09:30:52
智の暴走は気持ち悪いけど、そうさせているのは暢子だよね
何ではっきり言わないのか
要はキープしているんだよね+56
-0
-
235. 匿名 2022/07/04(月) 09:30:52
>>3
てんちむどん+6
-0
-
236. 匿名 2022/07/04(月) 09:31:07
>>193
あまちゃんは放送当時盛り上がったからね、私も毎日見るのが楽しみだったし+27
-0
-
237. 匿名 2022/07/04(月) 09:31:20
>>136
お前なに様だよ。
お前のせいでシェフ辞めていったようなもんだぞ+42
-1
-
238. 匿名 2022/07/04(月) 09:31:42
従業員さん達は、本当にお疲れ様でした。
山猿暢子に乗っ取られファミレス化した店に価値はないでしょう。
オーナーとシェフも判断を誤って、暢子以外を大事にしないならファンターナはお終いです。+65
-2
-
239. 匿名 2022/07/04(月) 09:31:44
>>237
あっ、暢子に対してね+16
-0
-
240. 匿名 2022/07/04(月) 09:32:00
勝手に婚約したつもりになって親に挨拶行くとか完全にヤバい奴じゃん。なんで全力でとめないのか理解に苦しむ
+38
-0
-
241. 匿名 2022/07/04(月) 09:32:34
>>209
そうなんだ。
ひどいな。
昔のあの年代の6年を奪ってポイ捨てだもんね。+84
-0
-
242. 匿名 2022/07/04(月) 09:32:53
クソ暑い時に、イライラさせるクソ朝ドラ作る制作じん+28
-0
-
243. 匿名 2022/07/04(月) 09:33:05
>>199
ドラマ関係ないCMで顔見るだけで嫌な気分になる。彼女にとって黒歴史になる事は間違いない。+72
-0
-
244. 匿名 2022/07/04(月) 09:33:28
>>2
智は暢子のことが無ければごく真っ当ないい人なのに+376
-0
-
245. 匿名 2022/07/04(月) 09:33:48
>>151
ビンタってあなた優しいね。
私なら蹴りからのプロレス技かけるわ+61
-0
-
246. 匿名 2022/07/04(月) 09:33:50
>>177
上白石萌歌と飯豊まりえ
戸田恵梨香、有村架純、波瑠みたいに売れっ子になるな+6
-16
-
247. 匿名 2022/07/04(月) 09:33:52
役者のやる気が失せそうだよね…。脚本には文句言えないけど。何だかみんな疲れてそうなドラマ。+23
-0
-
248. 匿名 2022/07/04(月) 09:34:01
>>203
今朝の主題歌の時、大勢のスタッフの名前がクレジットされてたけど、あれだけのスタッフが関わってこんなひどい作品しか作れないなんてね、本当にあきれる。+97
-0
-
249. 匿名 2022/07/04(月) 09:34:04
>>210
調理シーンに関しては、いくらでも勉強出来たと思うんだよね。
たぶんNHKが用意してくれた個人指導もあるだろうし、個人的にも先生につく等努力はしたんだろうか?+101
-1
-
250. 匿名 2022/07/04(月) 09:34:18
>>237
そういう細かな事が気付かない人が、人に美味しいと思わせるプロの料理人になんてなれんの?
+25
-0
-
251. 匿名 2022/07/04(月) 09:34:26
>>48
何で辞めたんですか?+4
-1
-
252. 匿名 2022/07/04(月) 09:34:26
田良島さん役の俳優さん上手よね
今日は田良島さんと愛ちゃんのシーンだけ普通のドラマに見えたわ、他は学芸会+98
-0
-
253. 匿名 2022/07/04(月) 09:34:41
クズ兄貴が出てくるたびにいらつく+46
-2
-
254. 匿名 2022/07/04(月) 09:35:18
愛の意志を尊重するだぁ??
プロポーズしてから言えや!!!+62
-0
-
255. 匿名 2022/07/04(月) 09:35:18
>>208
-1が続いたり、続かなかったり。
はやく好意的トピに行った方が幸せになれると思うわ。
ここはもうツッコミしかないから。+9
-4
-
256. 匿名 2022/07/04(月) 09:35:26
>>5
氷魚くんだから、許す+12
-88
-
257. 匿名 2022/07/04(月) 09:35:28
>>217
ごめん、あまりの秀逸コメントで笑ってしまったww
その通りですわ+16
-0
-
258. 匿名 2022/07/04(月) 09:35:45
>>230
私このドラマ割と楽しんでるけど
たまに俳優さんたちが
「なんだこの展開…」
って思いながらセリフ言ってると感じる事があるw+65
-1
-
259. 匿名 2022/07/04(月) 09:36:22
>>189
でも来年の大河だって今回の朝ドラ並みに酷いドラマになると思うよ
松潤が家康だしコントみたいなドラマになりそう+21
-15
-
260. 匿名 2022/07/04(月) 09:36:28
>>253
クズ兄貴にイライラしてたけど、クズヒコが露呈するようになってから、兄貴の方にはそれほどイライラしなくなったわ。
先週から茶髪が映る方がイライラする+61
-2
-
261. 匿名 2022/07/04(月) 09:36:44
愛さんが振られていくのをゆっくり見ていくのは、しんどい。
+71
-1
-
262. 匿名 2022/07/04(月) 09:37:16
同じチート出世と滅茶苦茶設定で引き合いに出てくる「まれ」でさえ、当て馬は良かったのに、、
柳楽優弥の高いポテンシャルのおかげもあったけどさ+43
-1
-
263. 匿名 2022/07/04(月) 09:37:39
>>16
お肉黒焦げ場面が特に嫌だった
失敗の連続がしつこいしやりすぎだよね
失恋しようが身内に不幸があろうが必死に取り繕って
いつもよりキビキビ動いた方が好感は持てたかもしれない
+164
-0
-
264. 匿名 2022/07/04(月) 09:37:50
>>253
あの養豚場もお人好し過ぎるよね。
あれならまるであの養豚場のバカ息子じゃん。
自分の都合で出たり戻ったり。
何が失恋の後遺症だ。+101
-0
-
265. 匿名 2022/07/04(月) 09:37:53
アドリブ中止にした方がいいかもしれない+14
-0
-
266. 匿名 2022/07/04(月) 09:37:54
>>217
「てびち!てびち!てびち!」は何のパクリだろう…「LOVE LOVE LOVE」?
「嬉しい!楽しい!大好き!」???
どっちも違うかもだけど、週の結末丸見え&ダサいタイトルであることは間違いない+33
-0
-
267. 匿名 2022/07/04(月) 09:38:03
>>202
再会してすぐのころ「愛さんは...恋人だよね?」ってセリフは寂しげだったしプチ失恋演出かと思ったけどなあ+11
-25
-
268. 匿名 2022/07/04(月) 09:38:10
カムカム再放送のほうが積極的に見るかもしれない
あれは引きが上手かったよ、やっぱり+63
-8
-
269. 匿名 2022/07/04(月) 09:38:39
和彦にとっての愛さん
彼女としてさりげなく自慢できる才媛
性欲も満たせて、何かと世話も焼いてくれる
ただの都合のいいだけの女
なんで愛は和彦なんかが好きなのかな?
顔とスタイルが好みなのかな?+29
-0
-
270. 匿名 2022/07/04(月) 09:39:13
>>224
出来ないのなら手だけプロの人の手さばきを映してそれっぽく見せることだって可能なはず
それすらしないのもこのドラマのダメなところ+79
-0
-
271. 匿名 2022/07/04(月) 09:39:29
>>246
俳優自体はこの先もっと表に出てきそうな人揃ってない?
若い男子たちも揃って行動がキモいけどみんな上手いし
半青も叩かれまくってたけど売れた人多いからちむどんどんもそうなると思う
+4
-6
-
272. 匿名 2022/07/04(月) 09:39:33
>>267
そんなシーンあった?
全く記憶にないな。+28
-2
-
273. 匿名 2022/07/04(月) 09:39:39
レストラン編の最初の方で大塚芳忠出てきたけどあれっきり?+3
-0
-
274. 匿名 2022/07/04(月) 09:39:49
>>217
キスじゃなくてキッスなのが最高に気持ち悪い+107
-0
-
275. 匿名 2022/07/04(月) 09:40:17
>>39
料理を作るが好き→❌
料理を食べるのが好き→⭕️+90
-1
-
276. 匿名 2022/07/04(月) 09:40:21
>>15
結婚したら変わるタイプかもね
自分ペースのオレ様っぽい+28
-0
-
277. 匿名 2022/07/04(月) 09:40:40
>>259
往年の中高年の大河ドラマファンは離れるかもね
そんなキテレツな匂いがプンプンする。。+26
-3
-
278. 匿名 2022/07/04(月) 09:40:50
黒砂糖のキッス
地黒のキッス?見たくないねぇ+33
-1
-
279. 匿名 2022/07/04(月) 09:41:10
>>274
だいたいこのドラマのタイトルにキスとか付くのが気持ち悪くてたまりませんわ
+62
-0
-
280. 匿名 2022/07/04(月) 09:41:24
>>132
博夫良子はどっちにも同情できないわー
晴美ちゃんがかわいそう+122
-0
-
281. 匿名 2022/07/04(月) 09:41:50
>>275
それなら一流料理人の話じゃなく、食いしん坊万歳の話にしたら良かったのにね。+59
-0
-
282. 匿名 2022/07/04(月) 09:41:59
>>18
最初からずっと棒だったよ
こんなに演技下手だった?って思いながら見てる+185
-3
-
283. 匿名 2022/07/04(月) 09:42:06
和彦なんで休憩所みたいなとこで仕事してるの?
迷惑だわ+15
-1
-
284. 匿名 2022/07/04(月) 09:42:15
>>5
本性が知れて良かったよね
今は辛くてももっと素敵な人に巡り会えるよ愛さんは+218
-1
-
285. 匿名 2022/07/04(月) 09:42:56
>>245
私なら抱擁からの腹パンだな
重いやつをみぞおちにに一発+24
-1
-
286. 匿名 2022/07/04(月) 09:43:08
始まってオープニング曲聴いて、離脱+13
-1
-
287. 匿名 2022/07/04(月) 09:43:18
>>264
フォンターナも養豚場も、比嘉兄妹の類いまれなる天才的才能と人柄を認めてるからトラブルがあっても手離せないんやっさー♪
(馬鹿みたいよね)+8
-2
-
288. 匿名 2022/07/04(月) 09:43:46
ドラマの現場は順撮りではなく、撮影が前後するのは当たり前だけど、和彦役の人が気持ち作るのに戸惑っていても黒島さんが引っ張っていってくれる、どーんと構えていていい座長みたいに誉めてたけど…
これから二人のシーンが増えたら大丈夫か?、二人とも演技下手すぎて、ますます見るに耐えないドラマになりそう。+64
-0
-
289. 匿名 2022/07/04(月) 09:43:50
>>259
松潤はバケる可能性があるかもよ
花男の時も道明寺絶対ムリって非難ゴーゴーだったしね+18
-9
-
290. 匿名 2022/07/04(月) 09:45:08
>>21
ドラマ本編よりも
オープニングのほうが
安心して見ていられる。
三浦大知君。ありがとう。+86
-1
-
291. 匿名 2022/07/04(月) 09:45:29
和彦と暢子が付き合うようになったら#ストライキ起こす+22
-2
-
292. 匿名 2022/07/04(月) 09:45:56
>>260
私も同じ
まさかあのニーニーより嫌いになってしまうキャラが出現するとはビックリ
クズキャラって物語に一人だからこそ引き立つと思ってたけど
まさか登場人物ほとんどクズとは悪い意味で予想外+57
-0
-
293. 匿名 2022/07/04(月) 09:45:57
>>266
トラ・トラ・トラ!かと思った+13
-0
-
294. 匿名 2022/07/04(月) 09:46:11
>>256
ゆるす、ゆるす~~~
+5
-11
-
295. 匿名 2022/07/04(月) 09:47:17
>>226
私もそう思ってたけど涙のキッスは1992リリースらしいんだよね。
一応ドラマ内の年に流行った曲名をもじってるらしいんだけど、まだ70年代なので、涙のキッスではないのでは?という意見も見ました。(結局元ネタが何かはわからなくて申し訳ないのですが)+15
-0
-
296. 匿名 2022/07/04(月) 09:47:17
>>292
たしかにいないわ
個人的には好きなの高嶋政伸ぐらいだわ+15
-1
-
297. 匿名 2022/07/04(月) 09:48:12
>>208
それは本当に自由だからいいじゃない?否定的に見ていても全てのコメントに同意するわけでもないし、私もマイナス押すことあるよ。+14
-1
-
298. 匿名 2022/07/04(月) 09:48:17
>>189
大河や正直不動産、夜ドラのカナカナが優秀だから、ちむどんの酷さが際立っている+51
-1
-
299. 匿名 2022/07/04(月) 09:48:23
>>266
ぐわし!ぐわし!ぐわし!+10
-1
-
300. 匿名 2022/07/04(月) 09:48:25
キテレツ大百科
うわさのキッス+7
-0
-
301. 匿名 2022/07/04(月) 09:48:53
宮沢氷魚目当てでコレ見出したけど、もうダメだわ
これ以上見てたら、中の人ごと嫌いになりそう
次作に期待して、テレビを消したいと思います+96
-3
-
302. 匿名 2022/07/04(月) 09:49:15
>>252
クサくなりがちなセリフを上手くしのいでると思う
+13
-0
-
303. 匿名 2022/07/04(月) 09:49:53
暢子がのだめのように見えて仕方ない
しゃべり方とか、奇声とか+10
-9
-
304. 匿名 2022/07/04(月) 09:49:57
>>267
寂しげには全く感じなかったな。
ただの確認だった。
もしあれがプチ失恋のシーンだとしたら、暢子の演技が下手だったんだろう。+89
-0
-
305. 匿名 2022/07/04(月) 09:49:59
>>199
黒島ちゃん、ハガレン映画では結構良かったんだけどなぁ+2
-22
-
306. 匿名 2022/07/04(月) 09:50:03
>>299
まことちゃんワロタ+7
-1
-
307. 匿名 2022/07/04(月) 09:50:41
>>266
先週の古酒交差点は漫画の人間交差点からだね+5
-0
-
308. 匿名 2022/07/04(月) 09:51:25
>>246
上白石さんは姉妹ですでに売れっ子の部類だと思う
今クールも金田一にヒロインで出てるし
飯豊さんもすでに脇役、主役をこなしてるし今クールもかけもちだし、次クールも主役が決まっている
この先2人の仕事が増えてもあまちゃんの有村架純さんみたいに朝ドラからのブレイクではないと思う+59
-2
-
309. 匿名 2022/07/04(月) 09:51:29
>>295
へー、じゃあ好きさ好きさ好きさあたりかな?
当時はタイトルに!を付ける発想はなかったろうから+1
-0
-
310. 匿名 2022/07/04(月) 09:51:33
ちむどんどん公式Twitterより
「仕事と両親の期待の間で悩む愛‥。」
「ずっとぼーっとしている暢子を見かねてある"先輩"の話を語り出した二ツ橋🤭」
🤭じゃねーだろ、感覚のズレがマジでひどい。+105
-1
-
311. 匿名 2022/07/04(月) 09:52:05
>>191
脚本も演出も酷いのは大前提だけどw、それを差し引いても暢子とニーニーは中の人の演技次第でほんの少しだけ(本当に微々たるものだけど)マシになった可能性があると思ってる、私は。+104
-2
-
312. 匿名 2022/07/04(月) 09:52:12
和彦のシーンは自然と鼻で笑ってしまう+30
-2
-
313. 匿名 2022/07/04(月) 09:52:18
>>259
脚本家がリーガルハイの古沢先生だから、それは無い。
めっちゃ期待してる。+25
-2
-
314. 匿名 2022/07/04(月) 09:52:52
暢子今日もヒゲ生えてませんか?+19
-3
-
315. 匿名 2022/07/04(月) 09:52:59
>>289
私も松潤は化けると思う
伊賀越えが今から楽しみw+13
-5
-
316. 匿名 2022/07/04(月) 09:53:33
>>112
暢子だけじゃないよ。
あの比嘉一家全員が
関わった人を全員
不幸にしているよ・・・。
恐ろしいキングボンビー一家だ。
まともなのは、歌子と
晴海ちゃんくらいかな。
でも、晴海ちゃんは
石川家の親戚といさせたほうが
教育上マシだと思う。+83
-1
-
317. 匿名 2022/07/04(月) 09:53:47
>>268
カムカムの時は、ネットニュースで演出家や監督役の俳優さんのインタビューとか読んで、こういう意図で制作しているんだと楽しめた。
今回もスタッフや出演者の話に興味があるけど、ネットニュースでは見かけない、
みんな興味あるよね!?+13
-5
-
318. 匿名 2022/07/04(月) 09:53:52
主役なのに愛ちゃんの方に同情しかない
おい暢子!6年も交際して来た愛ちゃんを泣かせたら許さないぞ+78
-3
-
319. 匿名 2022/07/04(月) 09:54:10
>>252
もうすぐ始まる飯豊ちゃん主演のドラマでも、飯豊ちゃんの良き理解者の上司役で共演するから楽しみ。+34
-2
-
320. 匿名 2022/07/04(月) 09:54:19
>>267
愛ちゃんがネクタイ直してあげてるとこみてドキッとしたっぽかったから聞いたんじゃない?
付き合ってる男女の親しげな様子とかそれまで見たこともなかった感じでしょ
おぼこい設定で+40
-0
-
321. 匿名 2022/07/04(月) 09:54:27
あんなわかりやすく仕事中にボーッとするなんて…
あんた今日はもう仕事しないで帰りなさい!迷惑!
と言う人普通のドラマはいるよね+74
-0
-
322. 匿名 2022/07/04(月) 09:54:30
>>241
5年だよ+3
-0
-
323. 匿名 2022/07/04(月) 09:54:42
なんにもしないし行動もしない、決断も任せる
そんなの逃げてるのと一緒じゃない?
愛ちゃんのセリフもっともだし和彦ざまあw
なんだけどこう言う所だけ今っぽいのんだね。
週替わりで脚本家変わってるのかね+12
-1
-
324. 匿名 2022/07/04(月) 09:54:53
>>285
ついでに思い切り金蹴りして
崩れ落ちたら頭を踏んづけてやる+10
-1
-
325. 匿名 2022/07/04(月) 09:54:59
>>51
結局全部ダメなんだよね😅一本調子だし本当に10年のキャリアあるの?暢子と一緒で成長してないみたい。+68
-1
-
326. 匿名 2022/07/04(月) 09:55:16
このドラマに出てよかったねーって思える俳優さんが一人もいない。
キャスト全員が気の毒だよ。+58
-0
-
327. 匿名 2022/07/04(月) 09:55:17
>>163
飯豊まりえちゃん70年代ファッションがすごく似合ってるしかわいいね。
表情とか話し方も愛ちゃんのキャラクターにとても合っていてちむどんどんで数少ない出てくると嬉しい登場人物。+98
-2
-
328. 匿名 2022/07/04(月) 09:55:29
和彦と暢子の身勝手さに腹が立って視聴続けられる自信がなくなった
2人がくっついたら見るのやめます!+46
-2
-
329. 匿名 2022/07/04(月) 09:55:35
>>315
横
昔滝田栄の伊賀越え感動したわ
+3
-0
-
330. 匿名 2022/07/04(月) 09:55:41
矢作のキャラ変ひどいね
渡辺大知の使い捨ても酷かったけど
井乃脇海も、使い捨てかよ+77
-1
-
331. 匿名 2022/07/04(月) 09:56:56
>>178
的確すぎて草+49
-0
-
332. 匿名 2022/07/04(月) 09:56:56
見るとしんどくなり嫌な気持ちになるので、ほぼ脱落。でもどうなったかは気になる。そんな時は、ここのトピみると話の流れが大体わかる。
みなさん、ありがとう+56
-0
-
333. 匿名 2022/07/04(月) 09:57:37
>>5
カス彦、こんな嫌なやつになるとは思わなかった…。これで結局暢子に行っても視聴者の大半は二人ともおめでとう~!にはならないよ。でも今のうじうじ卑怯者のカス彦には借金癖のある比嘉家、犯罪者みたいな義兄がもれなくついてくる暢子との方がお似合いかもね!+240
-3
-
334. 匿名 2022/07/04(月) 09:58:27
>>18
棒読み気味なのは最初からずっとじゃない?
威厳のあるオーナー感も出せてないし
原田美枝子さんって演技力ないんだとちむどんを見て思っている+187
-5
-
335. 匿名 2022/07/04(月) 09:58:38
>>14
頑なになにもしないオーナーww+93
-0
-
336. 匿名 2022/07/04(月) 09:58:43
暢子っていくつの設定だっけ
なんであんなに子供っぽいんだ+34
-0
-
337. 匿名 2022/07/04(月) 09:58:49
>>301
私も氷魚さん目当てだったのが、子役のブス彦くん思い出して氷魚さんすらブスに見えてきてギブです!
なんであんな似ても似つかぬ不細工な子を氷魚さんの子供時代の和彦くん役にあてがったのか…+4
-60
-
338. 匿名 2022/07/04(月) 09:58:59
>>311
ニーニーはイケメン俳優じゃなくてもいいからなんかもうちょっと肩の力の抜けた演技ができる人の方が良かったかもね
前にガルちゃんでも気合いが入りすぎてて沖縄人ぽくないとか言われたし+93
-1
-
339. 匿名 2022/07/04(月) 09:59:07
智気持ち悪い、、なんで話進めようとしてるの? 暢子もハッキリ言わないのも頭おかしい+38
-1
-
340. 匿名 2022/07/04(月) 09:59:37
>>42
アイヤーの連発で、中華料理屋なのかな?なんて思ってきちゃったよ、、+144
-1
-
341. 匿名 2022/07/04(月) 10:00:18
>>271
最近はプチブレークはあってもメディアを席巻するような大々的にブレークする女優俳優が朝ドラから出てきてない気がする
+13
-0
-
342. 匿名 2022/07/04(月) 10:00:26
>>326
高嶋弟は良くない?
ここ最近変なのとか悪い役ばっかりやったから+9
-2
-
343. 匿名 2022/07/04(月) 10:01:00
>>277
いだてんも往年の大河ファンは離れたしね。
でも私いだてんはめっちゃ面白かったんだよね(初めて大河完走したw)
なので松本家康も今のところ楽しみだよ。+38
-2
-
344. 匿名 2022/07/04(月) 10:01:25
>>337
元、キムタクも息子やぞ+13
-1
-
345. 匿名 2022/07/04(月) 10:01:35
>>341
もう売れてる人がキャスティングされる事が多いしね+14
-0
-
346. 匿名 2022/07/04(月) 10:02:29
>>338
満島真之介あたりならもっとうまくやれてたと思うわ。+104
-4
-
347. 匿名 2022/07/04(月) 10:02:35
>>314
メイクさん剃ってあげてよ〜
青ヒゲ危機一髪になってるよ
+27
-0
-
348. 匿名 2022/07/04(月) 10:02:47
>>248
私も今朝、「サービスマナー指導」というのがあったのに気がついて苦笑してしまった。日本サービスマナー協会の講師(元CA)が担当してるらしいけど、何を指導してるのか逆に興味わいてきたwww+65
-0
-
349. 匿名 2022/07/04(月) 10:03:04
>>342
ちむ子にだけ激甘で気持ち悪くなってきた
矢作たちこそフォローしてやってよね+55
-1
-
350. 匿名 2022/07/04(月) 10:03:04
>>115
オーナーもシェフも暢子をあからさまにえこひいきしてるから辞められちゃっても当然としか思えないわ。+62
-0
-
351. 匿名 2022/07/04(月) 10:03:16
ねぇ、ちむどんどんのHPに乗ってる黒島ラヂオ、みんな見たことある?
制作側の小林、木村、田中と、主役の黒島さんが各回を振り返ってトークしてるんだけどさ、
ま、じ、で、殺意湧くから。
演出のこれが良かったとかさ、こいつらこんなの自画自賛しるんかい!ってなったし、黒島さんも私個人的にはビジュアル可愛くて好きだったんだけど、性格捻くれてんなぁ、こんな偉そうじゃ料理の練習もそりゃしねーわって感じの方だった。
+143
-27
-
352. 匿名 2022/07/04(月) 10:03:30
今朝、暢子がまた厨房でドンガラガッシャンやってるのが聞こえてきたから、呆れて画面は見なかった。
そしたら辞表が三つ並んでたんだけど、暢子のせいとか?+57
-0
-
353. 匿名 2022/07/04(月) 10:04:07
>>349
あーそれは確かに+10
-0
-
354. 匿名 2022/07/04(月) 10:04:25
>>263
食材に対する敬意がないのが嫌よね。
そして少なくとも3人のお客様に出す料理が作り直しでお待たせするのよね。それにしてもファミレスでもあんなに盛大に料理をひっくり返すフロアの人見たことないわ。+120
-0
-
355. 匿名 2022/07/04(月) 10:04:46
>>78
矢作以外の、残ったコックと辞表を出したコックの違いがわからない
これまでキャラの違いもわからないまま来たから、なぜこのコックが残ってこのコックが辞表なのか視聴者には理解できない
入れ替わったとしても問題なさそうだし、撮影当日に「矢作とその隣2人が辞表な、で、こっちが残る方をやれ」みたいに言われてそう+115
-1
-
356. 匿名 2022/07/04(月) 10:05:05
>>304
横
私も確認だと思った
暢子25歳?の今でも、思いっきり「小学生レベルの子」って演出なんだし、18歳でそんな色気づいてる感じゼロだったよね+55
-0
-
357. 匿名 2022/07/04(月) 10:05:38
>>346
それ、あさイチ出てたのみた瞬間に思った。
あの軽くておバカなにぃにをもうちょっと軽やかに自然に多少の愛らしさも入れて演技できた気がするわ。
にぃにの中の人、力みすぎてセリフをちゃんと言えてないんだよね。視聴者に届く発声の仕方してない。ひとりよがりだと思う。+106
-0
-
358. 匿名 2022/07/04(月) 10:05:42
>>245
ムカつきはするけどそこまで痛めつける気にはならないなぁ。
あの男にそんな労力使うのも時間のムダだし+6
-2
-
359. 匿名 2022/07/04(月) 10:05:49
>>281
ご当地グルメを食べながら日本縦断するフードファイターみたいな朝ドラなら面白いかと思ったけど、黒島さん美味しそうに食べないからダメだな。+66
-0
-
360. 匿名 2022/07/04(月) 10:05:49
>>229
脚本的に、クズな態度を見せて、愛のほうから和彦をふる展開に持って行きたいんだろう+18
-0
-
361. 匿名 2022/07/04(月) 10:06:37
>>337
子役に容赦ないのどうなの?
+46
-0
-
362. 匿名 2022/07/04(月) 10:06:56
愛ちゃんパパ、相手の親御さんの移行もまるで無視
考えたら親と疎遠の男って、何よりのいいお婿さんよね+9
-2
-
363. 匿名 2022/07/04(月) 10:07:02
>>107
この脚本家が学園もの書いたら、遅刻しそうになった女子高生がトースター咥えて走る場面は必須だな。出会い頭でぶつかってさ。+130
-1
-
364. 匿名 2022/07/04(月) 10:07:04
皆さんの愛さんの女優さんのコメントで気になって岸辺露伴は動かないをレンタルして来ました。+14
-1
-
365. 匿名 2022/07/04(月) 10:07:42
そういえば最近ずっとあさイチで朝ドラ受けを見かけないんだけどなんでだろ‥+6
-1
-
366. 匿名 2022/07/04(月) 10:07:56
>>259
でもまあ、なんだかんだ言っても松潤だからね笑
ちゃんとそれなりの形にはなると思う。+15
-1
-
367. 匿名 2022/07/04(月) 10:08:10
>>351
見ないけど、ときどきがるに書き込んでくれる人がいるから、なんとなく内容は知ってる。
黒島さん、全然危機感なく自信満々でやれたようでなにより。視聴者には全然伝わってないけど。
次からはもっと役に真摯に取り組むといいよ、と思う。+120
-3
-
368. 匿名 2022/07/04(月) 10:08:58
>>151
今後どういう展開になるかはわからないけどあれだけ周知されてるカップルだから愛さんは捨てられたとか噂されたりするよね。この時代ならなおさらだと思う。そういうことすら考えられないんだろうね。クズ彦は愛さんのこと何も考えてない最低男だと思う。智や博夫より嫌い。+102
-0
-
369. 匿名 2022/07/04(月) 10:09:44
>>364
ありえん衣装をめっちゃ可愛く着こなしてるのも評価してあげて!+15
-2
-
370. 匿名 2022/07/04(月) 10:10:23
>>345
視聴率がそんなに取れてないのもあるのだろうか
あさが来たとかちむどんどんよりも10%以上取れていた訳だし+6
-0
-
371. 匿名 2022/07/04(月) 10:10:54
>>24
同じく。朝の時間が快適になった。+35
-1
-
372. 匿名 2022/07/04(月) 10:11:28
>>363
トースター咥えるは草+93
-1
-
373. 匿名 2022/07/04(月) 10:11:51
>>346
満島さんいいねと思った
梅ちゃん先生の時のような軽やかな演技思い出す+59
-2
-
374. 匿名 2022/07/04(月) 10:12:16
暢子はあれだけ店に迷惑かけて「今日は本当に申し訳ありませんでした」の一言が何故言えないんだ+72
-1
-
375. 匿名 2022/07/04(月) 10:12:55
>>363
トースターw
出会い頭にぶつかったら痛そうだなw+81
-0
-
376. 匿名 2022/07/04(月) 10:12:58
>>162
ゲスピコも追加されてるよw+32
-0
-
377. 匿名 2022/07/04(月) 10:13:01
>>351
作品がクソなのに役者が役者をベタ褒めするのも嘘くさくて見ない様にしてる。
制作も役者もみーんな仲のいいアピールとか本当にいらない。
本編でその意気込みを表現しないくせに裏話で埋めるなって思う。+128
-2
-
378. 匿名 2022/07/04(月) 10:13:51
カズピコ、銀座で優子と歌子に会うシーンがクランクインだったんだって。
本当に撮影順番無茶苦茶だから、演技についてとやかくいうのは気の毒な気もしたわ。+3
-36
-
379. 匿名 2022/07/04(月) 10:14:00
智のストーカー気質が気持ち悪い
+21
-0
-
380. 匿名 2022/07/04(月) 10:15:02
>>264
いつ行ってもいいバイト。気の毒で仕方ない。こっちがきをつかうよ。+19
-1
-
381. 匿名 2022/07/04(月) 10:15:23
>>24
私も恋愛編だけは耐えられなさそうなので、再来週まで見ないことにしました。
朝ドラの恋愛編はいつも楽しみだったのに、今回は気持ち悪くてちょっとムリw+61
-0
-
382. 匿名 2022/07/04(月) 10:16:24
>>367
そうなんだね。私今日初めて見ちゃって。
驚愕だったわ。
ストーリーの矛盾や演出の雑さなんて、微塵も感じてなさそうだった。
そして黒島さん、酷い役やらされて可哀想と思っていた気持ちがゼロになった。+66
-2
-
383. 匿名 2022/07/04(月) 10:16:37
飯豊さん全然良いと思っていなかったけどその他の俳優のお陰で評価されてんね
それに比べて暢子は…最近CMで見かけても、あぁ暢子だ…と思って萎える自分がいる
ヒロインやって認知はされてもあとは今後の本人の努力と仕事選びが重要やん+54
-1
-
384. 匿名 2022/07/04(月) 10:16:45
いやいやいや恋煩いで仕事にここまで影響出るとか…+10
-0
-
385. 匿名 2022/07/04(月) 10:16:48
>>374
シェフと話す時でしょ?声かけられたらまず立ち上がって今日は申し訳ありませんでしたっ!!が普通だよね。ていうかその前に自分から謝りに行け。+54
-0
-
386. 匿名 2022/07/04(月) 10:17:12
>>378
でもドラマの撮り方なんてセットの都合もあるしそんなものでしょ。デビュー作でもないんだしちゃんと演じてほしい。
っていうか多分そういうの関係なく棒なんだと思うよ。+54
-1
-
387. 匿名 2022/07/04(月) 10:17:34
断るなら智がやんばるに行く前に言わないとかわいそうよ+28
-0
-
388. 匿名 2022/07/04(月) 10:18:13
>>378
そんなの朝ドラじゃなくてもみんなそうでしょ。そんな撮り方なのにちゃんと演じられるのがプロでしょ。+45
-1
-
389. 匿名 2022/07/04(月) 10:18:34
あーあ。結局愛さん一人に辛い決断させて、仕事を選ばせるんだな。和彦も暢子も悪くないってさせて。最低だわ+52
-1
-
390. 匿名 2022/07/04(月) 10:18:55
矢萩さんの扱いが酷すぎる
暢子に振り回されっぱなしで大変だったのはわかる、でも長年お世話になってきたオーナーやシェフに砂をかけて去っていくような人には見えなかったんだけど…
独立したいから辞めます!って流れじゃダメだったのかな+47
-0
-
391. 匿名 2022/07/04(月) 10:19:14
>>361
あの子はちゃんと思春期の和彦を演じてたよ
(小学生の暢子が気になってる以外は気になるところはなかったし、それは脚本上しょうがないし)
悪いのは将来氷魚になるって解ってて配役した大人だよね
むしろ被害者だと思う+67
-0
-
392. 匿名 2022/07/04(月) 10:20:12
>>313
古沢さんがちむ書いたら面白くなっただろうな
古沢さんの脚本はふざけてるようでジーンと心に染みるお話もちゃんと描けるし、何よりいつも伏線もちゃんと回収する
リーガルハイの古美門さんとかデートの高等遊民とかちょっとクズっぽかったりダメ男でもちゃんと憎めない人描けるもんなぁ
+26
-1
-
393. 匿名 2022/07/04(月) 10:20:23
>>274
これ、絶対、今週はキッスする流れですよーってことだよねw
この朝ドラ、タイトル見ただけでだいたいの流れわかっちゃうのはどうなんだろう
この流れで暢子と和彦の好感度がダダ下がりする中、暢子と和彦のキッスを期待しながら見てる視聴者の方が少ないと思うんだけどw
+42
-0
-
394. 匿名 2022/07/04(月) 10:20:30
>>351
ここで黒島ラヂオのことを知って観てみたけど、黒島さんから謙虚さが感じられなくて不快だった
どうして彼女はあんなに自信満々なの?
周囲がチヤホヤするからかな+143
-6
-
395. 匿名 2022/07/04(月) 10:20:37
>>51
ピョンピョン飛びはね、ヤッター!!
小学生かっ!+66
-1
-
396. 匿名 2022/07/04(月) 10:20:41
賢秀は、あの養豚場のことを暢子にも話していない
腹立つ+22
-0
-
397. 匿名 2022/07/04(月) 10:21:13
>>387
智も暢子の態度で分かるだろって思うけど、認めたくないのかな。外堀埋めて、押し切ってどうにかしようとしてるのが怖い+9
-0
-
398. 匿名 2022/07/04(月) 10:21:59
>>351
仕事だから絶賛するしかなくない?ほんとにクソドラマですわ、なんて言ったら人生終わりそう。+100
-10
-
399. 匿名 2022/07/04(月) 10:22:06
今週智がやんばるに一旦帰るみたいだけど、歌子に遭遇してまだ暢子から返事ももらってないのに「歌子!俺、暢子と結婚決まったから!義理の兄ちゃんとしてまたよろしくな!」とか勝手言い出してまた歌子のライフが0になりそう…+29
-0
-
400. 匿名 2022/07/04(月) 10:22:43
>>337
私も宮沢氷魚くん好きだけど、
大人和彦くんより、少年和彦くんの方が微妙な気持ちの動きとかお芝居上手かったと思うし私は好きだったけどね。表情とか喋り方とかきちんと氷魚くんを研究して寄せてたのも伝わったし、見た目もクォーター成分を抜きとった氷魚くんみあった。ふとした時に似てたよ。+74
-1
-
401. 匿名 2022/07/04(月) 10:22:49
>>2
和彦だって負けてない+222
-5
-
402. 匿名 2022/07/04(月) 10:24:47
和彦と愛さんは暢子と智との交流をやめたほうがいいわよ
何もあまゆに住まなくたって沖縄の記事は書けるでしょ笑
愛さんは優しいから和彦に付き合っちゃうんだね
+22
-1
-
403. 匿名 2022/07/04(月) 10:25:18
歌子とか回収できるのか
誰もが白血病で死ぬのかとも思ったけど
今の時代だと”白血病患者に失礼”とかで無理だしね+14
-0
-
404. 匿名 2022/07/04(月) 10:25:43
>>351
黒島に特に興味がなかったから観たら余計に嫌いになりそう。
強気な顔が性格にも反映されてるんじゃない?演技力無いし。+118
-7
-
405. 匿名 2022/07/04(月) 10:25:45
>>308
まだ戸田恵梨香や波瑠ほどではないけど主役でも脇でも民放ゴールデン出ずっぱり映画も次から次にかつての戸田恵梨香は本当に凄かった
まさか上白石萌歌と飯豊まりえが、そうなるとは+17
-1
-
406. 匿名 2022/07/04(月) 10:26:56
>>378
むしろそこは特におかしくなかった
棒は棒だけど
田良島さんとのやり取りとか、先週暢子に絡んでるシーンはもう目も当てられなかったよね
+38
-0
-
407. 匿名 2022/07/04(月) 10:27:13
>>403
若草物語だとジョーがメグの最期を看取るんだっけ
暢子が帰郷して歌子が他界するのか+8
-1
-
408. 匿名 2022/07/04(月) 10:27:15
>>364
キョウリュウジャーも機会があればいかがですか?
キョウリュウバイオレットだよ
キョウリュウレッドはなんとあのニィニィだよ
ちむと違ってかっこいいよ
NHKはニチアサに喧嘩売ってるんかな+14
-0
-
409. 匿名 2022/07/04(月) 10:27:17
シェフの言うとおりこの辞め方は酷い+5
-3
-
410. 匿名 2022/07/04(月) 10:27:57
>>151
演技力ないから余計に腹立つんよ
博夫さんは演技うまい+94
-2
-
411. 匿名 2022/07/04(月) 10:28:24
>>18
いつもじゃない?
体当たりヌードシーンで大女優っぽくなったけど、昔から演技下手な人だと思ってる。+86
-2
-
412. 匿名 2022/07/04(月) 10:28:32
>>385
そうです。シェフに話し掛けられた時、いくら暢子でも立ち上がって今日の失態を謝るかと思ったら、びっくりでした。安定の暢子でした。ごめんなさいが言える子設定って何なんですかね。普通の人でも当たり前の事なんですけどね+55
-0
-
413. 匿名 2022/07/04(月) 10:28:46
>>210
横だけど、天皇の料理番をやった佐藤健は、ものすごく練習してたって感じがあった。+113
-0
-
414. 匿名 2022/07/04(月) 10:28:46
矢作「結婚は勢い。退職も勢い。」+38
-1
-
415. 匿名 2022/07/04(月) 10:29:30
さっさと智に断り入れろよ。
普段デリカシーないことバンバン言ってますやん。+79
-0
-
416. 匿名 2022/07/04(月) 10:29:43
初めの3週くらい見て挫折するも、今日は休みで久々に見たけど…相変わらず雑な展開、トンチキ展開だなぁ、と思ってしまった。
暢子、恋煩いで失敗しすぎやろ。
あんな重大ミスでお咎めなしなんだ。
あまりに突飛な展開だから、見るの挫折してしまったんだな。+25
-0
-
417. 匿名 2022/07/04(月) 10:29:50
愛ちゃん後ろ姿(背中)もキレイね+52
-2
-
418. 匿名 2022/07/04(月) 10:30:46
>>412
比嘉家のみんな謝らないよね
スタートから一貫して自分から謝らないし、親が子に謝らせない
だからものすごく横柄に見える
+80
-0
-
419. 匿名 2022/07/04(月) 10:30:51
>>107
陳腐だよね。いくら悩みがあったってバリバリ働いてる人間があんな新人みたいなミスしないわ。+115
-0
-
420. 匿名 2022/07/04(月) 10:30:59
>>378
ドラマや映画なんか全てそうじゃない?
前に役者さんがそういう話をテレビでしてた
そこをどううまく感情込めてその役にならきるか…とか。+18
-0
-
421. 匿名 2022/07/04(月) 10:32:25
>>363
コメ主です。間違えたー、アイヤー!+63
-0
-
422. 匿名 2022/07/04(月) 10:34:34
>>354
アイヤー、アイヤーって勘弁してほしい。あんな年がら年中騒がしい高級レストランないよね。本当ずーっと新人のドジっ子みたいなキャラだし、食材無駄にしたりお店やお客様に迷惑かけてばかり。プロ意識なさ過ぎてイライラする+122
-0
-
423. 匿名 2022/07/04(月) 10:34:47
宮沢氷魚さんはずーっと見てるよりも
パッと見た一瞬の印象がとてもインパクトある人なので
お洒落なCMとか雑誌が向いてる人なのかなと思いました
色素が薄くてスタイル良くて素敵な人だと思ってたのに
和彦役のせいで頼りない小心者の三枚目に見えてきて残念だわ笑
もっと現実感の無い役のほうが合うのかも+65
-0
-
424. 匿名 2022/07/04(月) 10:35:19
先輩たち暢子が入ってきてから5年は経ってるのにこのタイミングでやめるの意味わからない
もっとやめるタイミングあったよね+50
-1
-
425. 匿名 2022/07/04(月) 10:35:47
>>418
「叱らない育児」「個性や考え方を最大限尊重する育児」
………先進的だよねw+43
-0
-
426. 匿名 2022/07/04(月) 10:36:03
>>210
「今と昔では全然勝手が違うので、クランクイン前にプロのシェフの方が指導についてくれて、当時使っていた鉄の包丁の研ぎ方から教えていただきました。まずはその包丁を家に持って帰って研ぐ練習、次にキャベツの千切り、玉ねぎのみじん切り、人参の斜塔剥き…。基礎を1から習いました。」
↑こう言って頑張ってた「ひよっこ」のヒデ役の俳優さん見習ってくれや…
+113
-0
-
427. 匿名 2022/07/04(月) 10:36:54
>>378
それが朝ドラだよ
どの作品も撮影の順番がバラバラ
カーネーションも、オノマチの撮影一発目が、糸子がパッチ屋修行が始まるシーンだったって言ってた
送り出してくれるお母さん役の麻生祐未さんに不安げな目をするシーン
糸子の役作りがすでに出来上がってた
役者さんってすごいと思った+44
-0
-
428. 匿名 2022/07/04(月) 10:37:47
>>351
ダメな朝ドラって、制作側がSNSやHPで自画自賛ばっかりしている気がする。
自分達だけでも褒めないと、だれも褒めてくれないからだろうか?+153
-0
-
429. 匿名 2022/07/04(月) 10:37:53
>>36
シェフは「片思いで気が散っても
料理の道を極めることでその思いを
原動力に出来た」ってお話していたね。
暢子はせめてそれに対して
「シェフのその姿勢に感銘を受けました。
これからも勉強させて頂きます」
くらいは言って欲しいわ。
暢子はもっと謙虚になるべきだよ。+87
-0
-
430. 匿名 2022/07/04(月) 10:38:05
ちむ子が智にはっきり言わないのはなんでなんだろう?
天真爛漫で気立てヨイ()設定じゃないの?
どう見ても、自分の取り巻きとしてキープしときたい、いやらしさを感じるわ+47
-0
-
431. 匿名 2022/07/04(月) 10:38:55
>>425
唐突に男女平等をぶっ込んでくるしね
しかも表面的で薄っぺらいものを
1977年なのに急に令和の感覚を入れてくる違和感が嫌+37
-0
-
432. 匿名 2022/07/04(月) 10:39:47
>>430
人柄100点のはずなのに+15
-1
-
433. 匿名 2022/07/04(月) 10:39:58
宮沢くんの好感度が高かったのに
今はあのくるんとした髪の毛も不快に感じてしまう+53
-1
-
434. 匿名 2022/07/04(月) 10:40:00
いちばん不快でいちばん不要なのは暢子と和彦だけど、ドラマとして恋愛を絡めたいならはじめから智と愛は登場自体いらなかったと思う。
ベタだけど切磋琢磨しあうライバル同士の恋愛でよかったのに。和彦に海外支局行きの話が持ち上がって、そこではじめてお互い離れたくないと思ってる恋心に気付く、とかさ。
なにか変わったことしたいんだろうけどできないことするから脚本が破綻してるんだよ。
+57
-0
-
435. 匿名 2022/07/04(月) 10:41:36
>>423
ハイスペスパダリ役とか似合いそうなのに+0
-2
-
436. 匿名 2022/07/04(月) 10:41:58
>>403
歌子放置期間長すぎだね
いいお年頃だし家事手伝いしてるなら何かと縁談もちかけられてそうなのに+36
-1
-
437. 匿名 2022/07/04(月) 10:42:08
>>426
磯村勇斗くんかな?もともと料理が得意みたいだけど、そこまで役に入れ込んでたんだねぇ。
なんというか、ちむどんどん、役者の技量不足なのか演技指導(方言指導も調理指導も何もかも)が雑なのか。+89
-0
-
438. 匿名 2022/07/04(月) 10:42:11
>>107
働き出してまもなくならともかく、6年目でしたっけ?
暢子ほんとに成長しないね
私生活仕事に持ち込むな+102
-0
-
439. 匿名 2022/07/04(月) 10:42:45
>>424
本当それだよね。何で今!?って感じ。シェフ不在の店のピンチを皆で乗り切ったりしたのにね。だったら前から矢作さんが不穏な動きしてる所とか、見せれば良かったのに+26
-0
-
440. 匿名 2022/07/04(月) 10:43:22
>>427
朝ドラ関係なく映画ドラマで撮影順がバラバラなのはごく普通
クランクインがクライマックスシーンとか
順撮りなんてよっぽど拘りのある監督しかできないよ
河瀬直美がそうじゃなかったかな+22
-0
-
441. 匿名 2022/07/04(月) 10:43:32
伸子と和彦くんは、いつかこうなると思ってたけど
私は、とにかく智が怖い😱😱
やんばるで、お母さんに俺たちの事話してくる…
って…😱怖いし気持ち悪すぎる。。。+37
-1
-
442. 匿名 2022/07/04(月) 10:44:18
>>245
DVじゃね?+2
-1
-
443. 匿名 2022/07/04(月) 10:45:32
>>19
信子なんて人物は居ないけどね。+1
-15
-
444. 匿名 2022/07/04(月) 10:46:26
先輩たちこれで退場なんかな
このピンチ乗り越えてめでたしめでたしでごめんなさいして帰ってくるかな+2
-1
-
445. 匿名 2022/07/04(月) 10:46:54
>>396
養豚場にお世話になっているのにね。
賢秀は暢子と一緒に居る時に
「俺にも働ける場所が出来て良かったさー!
おやっさんも優しくしてくれるし
娘は強情だけど何だかんだ良くしてくれるし。
アババとアベベを世話していた時を
思い出して懐かしいさー」
くらい言えんもんかね。
賢秀みたいなぽってかすを置いてくれる
養豚場には感謝してもしきれないはずなのにね。+57
-1
-
446. 匿名 2022/07/04(月) 10:47:07
>>438
6年も経ってたか。全然成長が見えないから、相変わらずまだド新人に思えてしまう。いや新人だってもっと謙虚やろ。人柄100点だけではフォローしきれないよ。昔の厨房仕事って今以上に厳しいんだし。+49
-0
-
447. 匿名 2022/07/04(月) 10:48:45
三ツ橋さんが嫌がらせみたいだって憤ってたけど、矢作さん達からしたら自分達の下積みを無視して、我儘勝負からのまかないをさせたりストーブ前をさせるだけじゃなく、いきなりのシェフ代行。
自分達の方こそ暢子よりも先にいた人達への嫌がらせを散々してきたのでは?+44
-0
-
448. 匿名 2022/07/04(月) 10:49:09
久々に観たけど、まずタイトルがムリだわ。+7
-0
-
449. 匿名 2022/07/04(月) 10:49:57
>>337
氷魚はスタイル込みの雰囲気イケメンだし顔に似てると思うけど
ジト目な感じとか
子供和彦の方が精悍な顔に育ちそう+53
-0
-
450. 匿名 2022/07/04(月) 10:50:27
>>441
暢子、ハッキリ断ればいいのにとは思うけど
もし断ったら何するかわからないような怖さがありますよね笑
+27
-1
-
451. 匿名 2022/07/04(月) 10:51:02
>>415
ほんとそれね。
「智にいにシンケン?アリエン!ウチが好きなのは和彦くんさ。だけど愛さんいるから告白できんてワジワジしてるわけ。そこ理解できるわけ?そんなウチの悩みも気付かないで、このぼってかす!」って余裕で言えそうなのにね。
気持ち悪いわ暢子。+84
-0
-
452. 匿名 2022/07/04(月) 10:51:30
>>334
『俺の話は長い』のお母さん役は、ハマってたなぁ+47
-0
-
453. 匿名 2022/07/04(月) 10:51:42
>>346
満島真之介もいいね。私は勝地涼もキテレツなキャラとか振り切ったキャラ演じるのうまいから、お兄ちゃんも面白く演じてくれそうだと思った+75
-1
-
454. 匿名 2022/07/04(月) 10:52:35
>>127
ちょっと軽めの沖縄人を主役にしたいなら前のスレで上がってたりゅうちぇるがYou Tubeでやってるみーかーみたいな子を主人公にすれば良かったのに
天真爛漫お気楽で破天荒だけどなんかポジティブで憎めないアホな女子高生が沖縄各地で奇天烈な事をやって周りを振り回しつつものんびり楽しく生きるみたいなやつ
いや朝ドラでは難しいかも知れないけどさ+27
-0
-
455. 匿名 2022/07/04(月) 10:52:54
>>383
飯豊さん、他があまりにも酷すぎるから相対的によく見える感じだよね+40
-0
-
456. 匿名 2022/07/04(月) 10:53:40
飯豊さんて演技が上手いんだな〜と改めて知れたのは良かった
ピカチュウ映画の吹替や岸辺露伴の相方役で上手いのはわかっていたけど、このドラマではそこまで出番がなくキャラクター性も濃くないのに自然な演技と愛さんの心の動きをちょっとした表情や台詞の話し方で表現していてしみじみ上手い
黒島さんと宮沢さんは身近なお手本がいるのだから盗んだ方がいいよ+56
-4
-
457. 匿名 2022/07/04(月) 10:54:10
やんごとなきが最終回だった
松本若菜さんを初めて認識したけど、ヒール役なのに憎めなくてクセの強い演技も目が離せなかった
おそらく、竜星涼さんもあの演技を目指してたんだろうなーうまく表現出来ていないけど+23
-4
-
458. 匿名 2022/07/04(月) 10:54:40
>>357
ニーニーのわざとらしい話し方、賢秀が虚勢張ってるからああいうキャラなのか、
単に中の人のコメディ演技が濃すぎるのかよくわからない+45
-0
-
459. 匿名 2022/07/04(月) 10:56:07
暢子って今幾つだっけ
智も大概だけど毎度向き合わずあんな逃げ方する暢子が子供っぽ過ぎる+32
-0
-
460. 匿名 2022/07/04(月) 10:57:25
>>210
同感ー。
おちょやんの杉咲花ちゃんの
さまざまな所作、素晴らしかったな
その時代に一生懸命働く人は
こんな感じだったのだろうかと
素直に入っていけたわ。
これが同じNHKの作る朝ドラとは…ね+100
-2
-
461. 匿名 2022/07/04(月) 10:57:42
肉焦がしたんだから、ストーブ前から外しなよ暢子を。
前に肉焦がした矢作さんは、ホールであんな失態しなくても即ストーブ外されてたよね。
そんなんだから辞めてくんだよ。まあ戻って来るんだろうけど+82
-0
-
462. 匿名 2022/07/04(月) 10:57:46
>>197
昨日日曜の夜でめちゃくちゃ混んでるサイゼリヤ行ったけど、若い店員さん3人くらいでちゃんとお店回してて、感動すら覚えたわ。てきぱきしてるし、感じいいし。暢子がひっくり返した「若鶏のディアボラ風」美味しかったよwてかまさかこの料理サイゼをパクったん?!+50
-2
-
463. 匿名 2022/07/04(月) 10:57:54
>>359
ほんとに黒島さんは美味しそうに食べないよね。
凄く痩せてるし、元々食べる事が好きじゃないのかな?+68
-1
-
464. 匿名 2022/07/04(月) 10:57:57
>>11
人は傷つけても平気なのに自分のことになると全然言えない
これで人間的には100点?なんだっけ?+83
-1
-
465. 匿名 2022/07/04(月) 10:58:59
>>452
ごめん、
私は、そのドラマでこの人ってこんなヘタだった?って思った+8
-4
-
466. 匿名 2022/07/04(月) 10:59:25
>>22
略奪する方がヒロインなのは抵抗があるね
一般的な感覚だと何年も付き合って婚約までしたのに心変わりされる愛さんが可哀想
愛さんが仕事でパリへ行く展開でも和彦に失望したからでしょ?
和彦がしっかり支えるなら愛さんに「待ってるから」とパリへ送り出し2年後結婚
和彦が暢子を気にしだした時点で不誠実だし、愛さんの方から振っても愛さんは6年間和彦が好きだったんだから可哀想なんだよ
しかも別荘に行ってるし親にも何度も会ってて真剣交際で適齢期も過ぎての遅いくらいでの婚約だったのにさ+93
-2
-
467. 匿名 2022/07/04(月) 10:59:43
暢子 72年5月上京、就職
和彦 73年春 文芸部(多分この時入社)
愛 73年春入社
社会人としては暢子がいちばん先輩+0
-5
-
468. 匿名 2022/07/04(月) 10:59:52
智は今でも相当なストーカーだけど
もし断ったらもっと強烈なストーカーになりそう
暢子を追って上京するし、あまゆにも来るし
フォンターナにまで来るし本当に怖い
どうしてあの豆腐屋の優しい少年を
こんな役にしてしまったのかしら
+50
-0
-
469. 匿名 2022/07/04(月) 11:00:46
全てのシーンの「まさかやー」を同じトーン、間の取り方、表情で言えるのもある意味凄いなw
普通変化付けようと思うはずなのに…その場の行き当たりばったりの感性だけで演じてきたからそういう感覚もないのかね
中々ヒロインが当て馬役女優に演技で食われるのも珍しい+43
-1
-
470. 匿名 2022/07/04(月) 11:01:55
>>2
智役の人てオーディションなのかな?
+25
-4
-
471. 匿名 2022/07/04(月) 11:01:56
>>1
今週のタイトルからイラッとする+47
-1
-
472. 匿名 2022/07/04(月) 11:02:37
矢作達の退職
あんな身内万歳でミス連発されて客にも無礼で作った料理何度もおじゃんにする人間がお咎めなしどころか評価されて居座られるとか職場なんて使い捨て以前に嫌だよね
暢子は厚顔無恥にも程があるし、暢子の心情やスキルを表すにしても連発しすぎて目に余るわ+49
-0
-
473. 匿名 2022/07/04(月) 11:02:46
>>465
言われてみれば…かな
ちょっと浮世離れしたお母さんだったから、あれでよいのだと思ってました+12
-1
-
474. 匿名 2022/07/04(月) 11:03:44
>>22
確かに!
後半は、愛ちゃんが羽ばたいていく物語が見たい+42
-3
-
475. 匿名 2022/07/04(月) 11:03:55
暢子の成長を描きたいならシェフ代行とか現実味もない視聴者も納得いかない出世じゃなくて
暢子の後に入ってくる後輩料理人の研修担当とか教育担当程度で良かったのに
まあそうすると新たな新人役のキャストが必要になるし話の展開上そっちに時間を割けないってのも有るんだろうけど
でも6年たったのに私情でミス連発するシェフ代行とかマジかよ?って感じだし
そら矢作達も堪忍袋の緒が切れるわよ
+39
-0
-
476. 匿名 2022/07/04(月) 11:04:14
>>467
和彦は再開した時に「学芸部に移動」って言ってたし
愛ちゃんも「移動してから5年」みたいなことを今日言ってたから
和彦と愛ちゃんは入社はもう少し早いんじゃない?
+22
-1
-
477. 匿名 2022/07/04(月) 11:06:41
黒島さんの眉毛を整えたり、髪をすいて軽くしたりしてあげて欲しい。表情もイキイキして見えないし、画面が暗くて重苦しい。+56
-0
-
478. 匿名 2022/07/04(月) 11:08:54
愛さんは田良島さんとくっついた方が良いよ+7
-4
-
479. 匿名 2022/07/04(月) 11:08:58
>>433
服装もスタイリッシュすぎる+8
-0
-
480. 匿名 2022/07/04(月) 11:09:13
>>1
今日の話からどうやってこの4人組で海に行く設定になるのか…
誰も得しないよね。+82
-0
-
481. 匿名 2022/07/04(月) 11:09:30
あんなガサツで謙虚さ0パーセントの暢子だけど、なんだかんだモテるというか、定数で好む人がいるんだなー(棒)
智も和彦も。そういえば高校時代いつも競走してた陸上部のキャプテンも。
「暢子は暢子のままでいい」
ある意味、一番の自信になるというか。謙虚さって適度に大切だよね。+51
-0
-
482. 匿名 2022/07/04(月) 11:10:45
>>463
その点では孤独のグルメに出てる松重さんは心配になるレベルだわ
食べ方すごく綺麗だし+20
-0
-
483. 匿名 2022/07/04(月) 11:10:50
今朝の芋たこ、昭和45年で学生運動が盛んになってて、フォークソング全盛期が描かれてたんだけど、高校2年生の設定の女の子がギター弾き語りしててすごく上手だった。歌子もこれくらいの歌唱力なら、先生が惚れ込むってのもしっくりきたんだけど。この時代を知らないけど、結婚が早かったり、学生が警察とやりあったり、今の時代からしたら若者がすごく大人っぽいよね。ほぼ同世代の暢子の成長のなさといったら、マルモリの時の芦田愛菜ちゃんの方がしっかりしてるわ。+31
-0
-
484. 匿名 2022/07/04(月) 11:10:54
>>452
私はあいくるしいってドラマの時すごく好きだった+3
-3
-
485. 匿名 2022/07/04(月) 11:12:07
辞めた3人、ちゃんと再就職出来たらいいのにな
前の職場なぜ辞めたかって面接で聞かれる思うけど
正直にオーナーの身内が~って話していいものなのかな?
+16
-1
-
486. 匿名 2022/07/04(月) 11:12:47
>>351
よく見たなww+24
-1
-
487. 匿名 2022/07/04(月) 11:13:02
>>481
このドラマ、ありのままが如何に不快であるかを伝えたいなら成功してるわ+14
-0
-
488. 匿名 2022/07/04(月) 11:14:24
>>482
松重さんはもともと少食なんだって。でもドラマのために毎日ウォーキングしたり、撮影前には絶食してリアルに美味しく食べてるそうな。演技派の俳優さんはみんなそういう影の努力をするもんだよね。+56
-0
-
489. 匿名 2022/07/04(月) 11:14:44
>>475
現実ぽくなっちゃうけど、家族に料理人いるけど、6年目ってまだ自分も先輩を見ながら修業の身でありつつ後輩の指導だよ。ホテルや一流店ならなおさら。
全体的に「暢子の料理に対する姿勢」も「料理人の世界の厳しさ」も中途半端で雑だから、話しが入ってこなくて。なんか、もう。
+39
-0
-
490. 匿名 2022/07/04(月) 11:15:02
博夫とニーニーは中の人逆でも良かったかもしれない
良子が博夫にこだわるのも顔ってことなら納得いくw+10
-2
-
491. 匿名 2022/07/04(月) 11:15:25
全てがタイミング変だから視聴者は共感を持てず、もやもやイライラなんだわ。
・ヒロイン初めて恋心を抱く>高校時代に誰かに淡いとか和彦再会間もなくの頃だったら自然に見られた
・先輩シェフが揃って辞めま~す>まかない当番やストーブ前の時にやって欲しかった
・「わたしが厨房に入ります(キリッ)」>シェフ骨折の時になぜやらない?+23
-1
-
492. 匿名 2022/07/04(月) 11:16:08
>>351
半分、青いの永野芽郁なんてあさイチで上手く弁解してたのにね
あの頃は顔色も悪かったし、きっと納得いかないながらも上手く演技しなきゃダメで辛いんだろうなって伝わったわ
黒島は平気なんだなあ
それともそうでもしなきゃ生き残れないのかしら+112
-4
-
493. 匿名 2022/07/04(月) 11:16:34
愛さんは外見よし、才能溢れてよく気品があり性格もよい。
東京の裕福な家庭に育ったいいところのお嬢様。
和彦にはもったいない。+15
-2
-
494. 匿名 2022/07/04(月) 11:16:39
脚本が本当に酷すぎる。
いつ面白くなるかなーと思って見てるけどもう半分なんだね…
いつ面白くなるかなって思ったまま気づいたら最終回になってそうw+27
-0
-
495. 匿名 2022/07/04(月) 11:17:49
>>464
けどリアルにいるよね、こういう人。
普段は自信たっぷり、謎の自己肯定に満ちた人に限って、
急にモジモジしてみたり、そのモジモジしてる自分は健気で可愛いみたいな謎の方向にウットリしはじめたりして、まわりに呆れられてる。+33
-1
-
496. 匿名 2022/07/04(月) 11:18:50
今週のタイトル「黒砂糖のキッス」
これ見ただけで嫌な予感がする+43
-0
-
497. 匿名 2022/07/04(月) 11:19:14
>>355
あと1人休みで法事で新潟行ってる人がいるんだよね?
従業員が何人いるのかさえよくわかってなかったわ…
+52
-0
-
498. 匿名 2022/07/04(月) 11:19:24
智がキモすぎてキモすぎて、もうほんま鳥肌とまらんわ。
愛ちゃん…ほんま可哀想。いい人に巡り会えますように…‼︎+20
-1
-
499. 匿名 2022/07/04(月) 11:19:31
今さらだけど、暢子のどこが人柄満点なんだろう?
比嘉一家は疎遠したい人々なのに。+34
-1
-
500. 匿名 2022/07/04(月) 11:23:36
>>489
オーナーは北イタリアで3年修業して帰国してフォンターナを開いた
闇市で料理の基礎はあったとはいえ、畑違いのイタリア料理でたったの3年+30
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
5604コメント2022/08/09(火) 04:20
菊の花だけで2千万円!安倍元首相の国葬に消える血税約37億円
-
4550コメント2022/08/09(火) 03:14
【実況・応援】第104回全国高校野球選手権大会 3日目
-
2422コメント2022/08/09(火) 04:20
過大評価されていると思うもの Part3
-
2109コメント2022/08/09(火) 04:20
朝ドラ【ちむどんどん】第18週「しあわせのアンダンスー」
-
2047コメント2022/08/09(火) 04:20
【芸能人】実際会ったらどんな方でしたか?
-
1861コメント2022/08/09(火) 04:13
才賀紀左衛門 子育てへの思い吐露「子育てって大変やし会いたい時だけ会うとかじゃないのでなめんなって」
-
1326コメント2022/08/09(火) 04:20
小島瑠璃子、来年から中国の大学に留学へ「28歳、一度ゼロからチャレンジ」
-
1287コメント2022/08/09(火) 04:12
【実況・感想】魔法のリノベ #04
-
1027コメント2022/08/09(火) 04:17
男受けの一番は顔?体型?性格?
-
856コメント2022/08/09(火) 04:20
厚労省 小児コロナワクチン「努力義務」に…接種を後押ししたい考え
新着トピック
-
5604コメント2022/08/09(火) 04:20
菊の花だけで2千万円!安倍元首相の国葬に消える血税約37億円
-
230コメント2022/08/09(火) 04:20
兵庫県の観光スポットを知りたい
-
2422コメント2022/08/09(火) 04:20
過大評価されていると思うもの Part3
-
691コメント2022/08/09(火) 04:20
坂口杏里さん、再び夫への不満爆発 金銭トラブル克明に明かし離婚&家出願望も吐露 1カ月前にも激怒
-
23018コメント2022/08/09(火) 04:20
【週末】金曜だよ!女子会するよ【雑談】part6
-
1326コメント2022/08/09(火) 04:20
小島瑠璃子、来年から中国の大学に留学へ「28歳、一度ゼロからチャレンジ」
-
15175コメント2022/08/09(火) 04:20
トランプ前大統領の元妻、イバナさんが死去 イバンカさんら3氏の母
-
184コメント2022/08/09(火) 04:20
熊本県の人、熊本県に住んだことある人
-
2109コメント2022/08/09(火) 04:20
朝ドラ【ちむどんどん】第18週「しあわせのアンダンスー」
-
856コメント2022/08/09(火) 04:20
厚労省 小児コロナワクチン「努力義務」に…接種を後押ししたい考え
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する