ガールズちゃんねる

【実況・感想】「金田一少年の事件簿」【File07. オペラ座館 ファントムの殺人】最終回

1203コメント2022/07/10(日) 15:08

  • 501. 匿名 2022/07/03(日) 23:10:07 

    そういえば、火怖がってたねぇ…

    +40

    -0

  • 502. 匿名 2022/07/03(日) 23:10:20 

    剣持警部
    そんなんまで持っているなんてーーー

    +22

    -0

  • 503. 匿名 2022/07/03(日) 23:10:24 

    道枝くん昔に比べて演技上手くなった気がする

    +24

    -22

  • 504. 匿名 2022/07/03(日) 23:10:37 

    指紋をその場で調べる系は斬新

    +97

    -0

  • 505. 匿名 2022/07/03(日) 23:10:39 

    主人公演技ヘッタクソやな〜

    +34

    -17

  • 506. 匿名 2022/07/03(日) 23:10:40 

    そんな指紋でw

    +24

    -0

  • 507. 匿名 2022/07/03(日) 23:10:45 

    まいかんち味がいい感じ

    +4

    -10

  • 508. 匿名 2022/07/03(日) 23:10:50 

    向きとか上下あるでしょ
    指紋…

    +5

    -0

  • 509. 匿名 2022/07/03(日) 23:10:52 

    指紋て、なんか浅い

    +22

    -0

  • 510. 匿名 2022/07/03(日) 23:10:55 

    たまたま重なったかもやん

    +2

    -0

  • 511. 匿名 2022/07/03(日) 23:10:56 

    今までの金田一って指紋をここまで推してきた事なかったよな

    +49

    -0

  • 512. 匿名 2022/07/03(日) 23:11:01 

    冷たいみっちーもいいね

    +7

    -0

  • 513. 匿名 2022/07/03(日) 23:11:04 

    誰の指紋か分からなくね?指見せてって聞かないと!

    +39

    -0

  • 514. 匿名 2022/07/03(日) 23:11:06 

    指紋ってすごいね

    +5

    -0

  • 515. 匿名 2022/07/03(日) 23:11:12 

    >>469
    残り時間少なくなってきた...

    +1

    -0

  • 516. 匿名 2022/07/03(日) 23:11:13 

    指紋って触る順番までわかるんだ
    すごいな現代の科学技術って

    +36

    -1

  • 517. 匿名 2022/07/03(日) 23:11:15 

    ずっと薄暗くて見にくい

    +7

    -0

  • 518. 匿名 2022/07/03(日) 23:11:15 

    へー指紋のついた順番とかあるんだ

    +18

    -0

  • 519. 匿名 2022/07/03(日) 23:11:30 

    証拠が弱い

    +41

    -0

  • 520. 匿名 2022/07/03(日) 23:11:32 

    これって決定的な証拠になるの…??言い逃れしようと思えば出来そうなのに

    +36

    -0

  • 521. 匿名 2022/07/03(日) 23:11:35 

    見ただけで誰の指紋か分かるのスゲー。

    +44

    -0

  • 522. 匿名 2022/07/03(日) 23:11:38 

    まいか働き者だな

    +7

    -1

  • 523. 匿名 2022/07/03(日) 23:11:46 

    突然の自供だ!!まいかんちの独壇場だ!!

    +1

    -0

  • 524. 匿名 2022/07/03(日) 23:11:46 

    まいかんちじゃレオナは難しいよ…
    【実況・感想】「金田一少年の事件簿」【File07. オペラ座館 ファントムの殺人】最終回

    +81

    -2

  • 525. 匿名 2022/07/03(日) 23:11:47 

    おっさん鑑識キッド持ってるとか準備よすぎ
    レオナも想定外w

    +15

    -0

  • 526. 匿名 2022/07/03(日) 23:11:52 

    みっちー金田一もう見れないのかあ

    +16

    -9

  • 527. 匿名 2022/07/03(日) 23:11:58 

    どうしよう厨二っぽい

    +19

    -0

  • 528. 匿名 2022/07/03(日) 23:12:00 

    >>515
    ねっ
    古川さん目当てで見たんだけどな

    +22

    -0

  • 529. 匿名 2022/07/03(日) 23:12:12 

    まいかんち美人だよなぁ

    +35

    -12

  • 530. 匿名 2022/07/03(日) 23:12:12 

    ファントム目見える?

    +2

    -0

  • 531. 匿名 2022/07/03(日) 23:12:19 

    何で「知らないわ。どっかで触ってたんでしょ」とか言わないんだろう

    +28

    -0

  • 532. 匿名 2022/07/03(日) 23:12:20 

    山本舞香って目が笑ってないんだよなー

    +28

    -3

  • 533. 匿名 2022/07/03(日) 23:12:20 

    決定打が指紋とかなんか雑だなー

    +28

    -0

  • 534. 匿名 2022/07/03(日) 23:12:22 

    >>524
    誰なら難しくないの?

    +2

    -10

  • 535. 匿名 2022/07/03(日) 23:12:23 

    あんなに計画的なのになんで素手で乾電池持ったんだよ
    懐中電灯の予備持ってけよ
    スマホのライト使えよ

    +46

    -1

  • 536. 匿名 2022/07/03(日) 23:12:28 

    解答編のまいかんち良い感じ

    +2

    -7

  • 537. 匿名 2022/07/03(日) 23:12:29 

    服がギャルやん

    +11

    -0

  • 538. 匿名 2022/07/03(日) 23:12:36 

    レオナ強気な服装だな

    +10

    -3

  • 539. 匿名 2022/07/03(日) 23:12:39 

    家知ってのかよw

    +2

    -0

  • 540. 匿名 2022/07/03(日) 23:12:44 

    丹下段平出てきた!

    +2

    -0

  • 541. 匿名 2022/07/03(日) 23:12:48 

    まいか演技微妙

    +59

    -0

  • 542. 匿名 2022/07/03(日) 23:12:50 

    カラオケの映像みたいw

    +29

    -1

  • 543. 匿名 2022/07/03(日) 23:12:59 

    ケンタローとの関係に似てるねぇ

    +1

    -0

  • 544. 匿名 2022/07/03(日) 23:13:00 

    芝居が茶番

    +45

    -1

  • 545. 匿名 2022/07/03(日) 23:13:02 

    スナフキン含め今回のスタイリストどうした!?

    +14

    -1

  • 546. 匿名 2022/07/03(日) 23:13:07 

    美男美女だわ

    +3

    -12

  • 547. 匿名 2022/07/03(日) 23:13:07 

    この2人結構歳の差ない?

    +15

    -0

  • 548. 匿名 2022/07/03(日) 23:13:10 

    >>534
    きつい役もきつくない役も上手にこなせる人だろうね

    +31

    -1

  • 549. 匿名 2022/07/03(日) 23:13:11 

    回想でちょくちょく出てくるオペラ座の劇がなんか安っぽい

    +31

    -0

  • 550. 匿名 2022/07/03(日) 23:13:11 

    美人さんだ

    +6

    -10

  • 551. 匿名 2022/07/03(日) 23:13:15 

    あっさりキスシーン

    +48

    -0

  • 552. 匿名 2022/07/03(日) 23:13:15 

    省エネモードで見てるから薄暗くてよく見えないw

    +7

    -1

  • 553. 匿名 2022/07/03(日) 23:13:16 

    愛してる薄っぺらいw

    +101

    -0

  • 554. 匿名 2022/07/03(日) 23:13:18 

    >>524
    可憐さが足りない

    +73

    -2

  • 555. 匿名 2022/07/03(日) 23:13:24 

    たいしてるって聞こえた

    +2

    -0

  • 556. 匿名 2022/07/03(日) 23:13:28 

    伊藤健太郎嫉妬してないといいけどねw

    +16

    -13

  • 557. 匿名 2022/07/03(日) 23:13:30 

    愛してる感が全然伝わらないw

    +116

    -0

  • 558. 匿名 2022/07/03(日) 23:13:30 

    深みのない金田一やなぁ

    +30

    -0

  • 559. 匿名 2022/07/03(日) 23:13:34 

    愛してる(棒)

    +87

    -0

  • 560. 匿名 2022/07/03(日) 23:13:48 

    >>551
    びっくりした

    +4

    -0

  • 561. 匿名 2022/07/03(日) 23:13:49 

    え、どこが綺麗?w

    +16

    -0

  • 562. 匿名 2022/07/03(日) 23:13:50 

    >>542
    なんかチープだよね

    +60

    -1

  • 563. 匿名 2022/07/03(日) 23:13:50 

    憂いがない演技だな…

    +72

    -0

  • 564. 匿名 2022/07/03(日) 23:14:03 

    駆け落ちかよー!!愛する人が殺されて復讐か

    +1

    -1

  • 565. 匿名 2022/07/03(日) 23:14:06 

    痛いカップルやん

    +20

    -1

  • 566. 匿名 2022/07/03(日) 23:14:12 

    >>529
    広瀬すずもだけど性格悪いけど美人なのが羨ましい

    +16

    -15

  • 567. 匿名 2022/07/03(日) 23:14:16 

    えいじさん、なんで目ケガしてんの?

    +6

    -1

  • 568. 匿名 2022/07/03(日) 23:14:27 

    綺麗とはww

    +0

    -0

  • 569. 匿名 2022/07/03(日) 23:14:28 

    古川さんスタイル良すぎ

    +41

    -0

  • 570. 匿名 2022/07/03(日) 23:14:31 

    なんでこんなに薄っぺらいの?
    俳優さんのせいだけじゃないと思うけど

    +50

    -0

  • 571. 匿名 2022/07/03(日) 23:14:32 

    なんかさらっとしたキスシーンだったね笑

    +16

    -0

  • 572. 匿名 2022/07/03(日) 23:14:34 

    まいかんち、顔はほんとに可愛いな~

    +39

    -13

  • 573. 匿名 2022/07/03(日) 23:14:34 

    まいかんち、棒じゃね?w

    +85

    -0

  • 574. 匿名 2022/07/03(日) 23:14:38 

    なんで舞香キャスティングされたの?

    +28

    -0

  • 575. 匿名 2022/07/03(日) 23:14:40 

    全てが軽い

    +54

    -0

  • 576. 匿名 2022/07/03(日) 23:14:47 

    霧生役の人が演技上手いから尚更レオナの大根ぶりが際立つな

    +92

    -1

  • 577. 匿名 2022/07/03(日) 23:14:48 

    火傷しててもイケメン

    +69

    -0

  • 578. 匿名 2022/07/03(日) 23:14:48 

    レオナの演技…なんだろう恥ずかしくなる

    +72

    -0

  • 579. 匿名 2022/07/03(日) 23:14:48 

    まいかんちわざと棒なの??

    +70

    -0

  • 580. 匿名 2022/07/03(日) 23:14:50 

    ファントムの人はうまいね

    +74

    -1

  • 581. 匿名 2022/07/03(日) 23:14:51 

    古川雄大って演技うまいよね。
    極主夫道の交番警察官とかコンフィデンスマンの映画とか

    +97

    -12

  • 582. 匿名 2022/07/03(日) 23:15:00 

    動機が薄い

    +24

    -0

  • 583. 匿名 2022/07/03(日) 23:15:01 

    「愛してる」が心こもってなさすぎてわろた

    +97

    -0

  • 584. 匿名 2022/07/03(日) 23:15:09 

    >>529
    顔は好きなんよー

    +9

    -11

  • 585. 匿名 2022/07/03(日) 23:15:25 

    なんて奴らだw

    +3

    -1

  • 586. 匿名 2022/07/03(日) 23:15:27 

    ひどい!

    +4

    -0

  • 587. 匿名 2022/07/03(日) 23:15:29 

    >>542
    なんならそのままカラオケいきそうな感じだった

    +19

    -0

  • 588. 匿名 2022/07/03(日) 23:15:29 

    セイレーンの回以外全部軽かったね。みっちーかわいそう

    +16

    -9

  • 589. 匿名 2022/07/03(日) 23:15:31 

    劇団員サイテーだな

    +49

    -0

  • 590. 匿名 2022/07/03(日) 23:15:32 

    クズっぷりがやべえ

    +8

    -1

  • 591. 匿名 2022/07/03(日) 23:15:34 

    ミューティーに能条さんやってほしかった

    +3

    -0

  • 592. 匿名 2022/07/03(日) 23:15:34 

    >>175
    まだ実写化されてない話いくつかあるから続編も見たい
    金田一って暖かい時期にやりがちだけど、雪霊伝説とか雪鬼伝説とか冬にやってくれないかな

    +55

    -10

  • 593. 匿名 2022/07/03(日) 23:15:41 

    うんわぁ、こいつらひどっ

    +16

    -0

  • 594. 匿名 2022/07/03(日) 23:15:45 

    普通に最低やん

    +32

    -0

  • 595. 匿名 2022/07/03(日) 23:15:49 

    エイジかわいそう

    +23

    -0

  • 596. 匿名 2022/07/03(日) 23:15:50 

    樹海に置き去りとか酷すぎる

    +85

    -0

  • 597. 匿名 2022/07/03(日) 23:15:52 

    お酒飲んで樹海に放置やと?!

    +41

    -1

  • 598. 匿名 2022/07/03(日) 23:16:01 

    酷すぎ、これは殺されるわ

    +70

    -0

  • 599. 匿名 2022/07/03(日) 23:16:01 

    えーーそんな殺され方したの

    +39

    -0

  • 600. 匿名 2022/07/03(日) 23:16:02 

    ここはまだ個室だから分かるけど金田一少年の被害者たちってこういう事件の概要喫茶店とかファミレスででかい声でベラベラ喋ってるところを犯人に聞かれるよね

    +56

    -0

  • 601. 匿名 2022/07/03(日) 23:16:02 

    この現代よ。森に置き去りにされてもなんとかならない?

    +81

    -2

  • 602. 匿名 2022/07/03(日) 23:16:02 

    胸糞わりーーー!!

    +38

    -0

  • 603. 匿名 2022/07/03(日) 23:16:06 

    樹海の奥深くに置き去りってお前らよく帰ってこれたな

    +151

    -0

  • 604. 匿名 2022/07/03(日) 23:16:07 

    これは殺されて残当

    +53

    -0

  • 605. 匿名 2022/07/03(日) 23:16:09 

    いゃいゃいゃ!樹海まで連れてくまでが大変だろ!

    +90

    -0

  • 606. 匿名 2022/07/03(日) 23:16:09 

    こりゃ、レオナ恨むわ

    +35

    -0

  • 607. 匿名 2022/07/03(日) 23:16:28 

    犯人の悲しい真相に迫ります!って放送前に煽ってたけどいまいち悲壮感が伝わらん…

    +82

    -0

  • 608. 匿名 2022/07/03(日) 23:16:32 

    別に霧生◯す必要なくね?

    +54

    -0

  • 609. 匿名 2022/07/03(日) 23:16:34 

    それより樹海に探しに行かなかったん?

    +85

    -0

  • 610. 匿名 2022/07/03(日) 23:16:36 

    実はエイジは生きていたりしないの?

    +69

    -0

  • 611. 匿名 2022/07/03(日) 23:16:44 

    それ知った時点で警察に通報するとか劇団から去るとかしたほうがよかったんじゃ?

    +89

    -0

  • 612. 匿名 2022/07/03(日) 23:16:46 

    そら殺されてもしゃーなしだな…

    +28

    -0

  • 613. 匿名 2022/07/03(日) 23:16:47 

    まいかんちなら聞いたその場で暴れてボコりそう

    +104

    -9

  • 614. 匿名 2022/07/03(日) 23:16:48 

    レオナ力持ち

    +9

    -2

  • 615. 匿名 2022/07/03(日) 23:16:50 

    レオナ、謎の怪力を発揮!!!

    +18

    -1

  • 616. 匿名 2022/07/03(日) 23:16:56 

    殺す前に捜索願い出したれよ!見つかるかもじゃんw

    +95

    -1

  • 617. 匿名 2022/07/03(日) 23:16:57 

    まいか、しっかりメイクも薄メイクもキレイって羨ましい

    +50

    -11

  • 618. 匿名 2022/07/03(日) 23:16:58 

    まいかんち小学生で骨の成長止まってんのかってぐらい可愛い

    +22

    -11

  • 619. 匿名 2022/07/03(日) 23:17:00 

    レオナ暴走ー!

    +2

    -0

  • 620. 匿名 2022/07/03(日) 23:17:03 

    >>567
    レオナを火事から救った際に負傷した

    +22

    -0

  • 621. 匿名 2022/07/03(日) 23:17:11 

    火が怖いのに?ドMかよ

    +16

    -0

  • 622. 匿名 2022/07/03(日) 23:17:12 

    彼氏助けろよw

    +5

    -0

  • 623. 匿名 2022/07/03(日) 23:17:14 

    犯人マイカちんでは無いと見た!

    +2

    -4

  • 624. 匿名 2022/07/03(日) 23:17:18 

    なにボケっと立って逃してるん!w

    +1

    -0

  • 625. 匿名 2022/07/03(日) 23:17:19 

    まいかんちー!!

    +3

    -0

  • 626. 匿名 2022/07/03(日) 23:17:20 

    えっ!!!?

    +0

    -1

  • 627. 匿名 2022/07/03(日) 23:17:21 

    仲間と飲んで起きたら樹海とか怖すぎ。
    樹海でさ迷って絶望しながら死んで行ったんだろうな…。

    +102

    -0

  • 628. 匿名 2022/07/03(日) 23:17:24 

    火嫌いなのに

    +10

    -0

  • 629. 匿名 2022/07/03(日) 23:17:24 

    建物燃やしたらオーナーかわいそうやん

    +18

    -0

  • 630. 匿名 2022/07/03(日) 23:17:27 

    エイジGoogleマップを使って!!

    +22

    -1

  • 631. 匿名 2022/07/03(日) 23:17:30 

    桐生さん、そこは熱いでしょうよ

    +9

    -0

  • 632. 匿名 2022/07/03(日) 23:17:31 

    火を怖がる演技どうした

    +23

    -0

  • 633. 匿名 2022/07/03(日) 23:17:33 

    えいじさんイケメンだな

    +47

    -0

  • 634. 匿名 2022/07/03(日) 23:17:34 

    めちゃくちゃチープだけどなんか泣けるわ

    +11

    -6

  • 635. 匿名 2022/07/03(日) 23:17:35 

    >>601
    スマホも取られてたら昔と大して変わらないのでは?

    +67

    -0

  • 636. 匿名 2022/07/03(日) 23:17:41 

    エイジさんは幽霊?

    +20

    -0

  • 637. 匿名 2022/07/03(日) 23:17:43 

    綺麗なえいじさん

    +27

    -0

  • 638. 匿名 2022/07/03(日) 23:17:44 

    えいじさんめっちゃ、演技上手い

    +56

    -9

  • 639. 匿名 2022/07/03(日) 23:17:49 

    なにこれ?悲しすぎるやんふ

    +14

    -1

  • 640. 匿名 2022/07/03(日) 23:17:51 

    ファントムとレオナの関係性があんまり伝わらないから感動が

    +53

    -1

  • 641. 匿名 2022/07/03(日) 23:17:52 

    森に迷い込ませて殺されたの?

    +5

    -0

  • 642. 匿名 2022/07/03(日) 23:17:53 

    山本舞香コメディで気の強い役は似合うけどシリアス系とか幸薄系は下手だね

    +78

    -10

  • 643. 匿名 2022/07/03(日) 23:18:07 

    ちょっと演出に余韻がないというか……

    +44

    -0

  • 644. 匿名 2022/07/03(日) 23:18:09 

    レオナ役はもうちょっと潮らしい女優さんのほうがよかったんじゃ?

    +50

    -7

  • 645. 匿名 2022/07/03(日) 23:18:12 

    あっさり助かった

    +13

    -0

  • 646. 匿名 2022/07/03(日) 23:18:13 

    死刑になるんだろうかレオナは

    +27

    -0

  • 647. 匿名 2022/07/03(日) 23:18:17 

    体張って復讐したのに捨てられた😭

    +23

    -1

  • 648. 匿名 2022/07/03(日) 23:18:17 

    なんか、全体的に軽いと言うかチープだなあ

    +53

    -0

  • 649. 匿名 2022/07/03(日) 23:18:18 

    まいかんちかわいそう

    +6

    -0

  • 650. 匿名 2022/07/03(日) 23:18:23 

    金田一が助けるんかい
    あの引き抜きにきてた男の人が助けるかと思った

    +18

    -0

  • 651. 匿名 2022/07/03(日) 23:18:24 

    >>603
    だよね、エイジが戻れないなら自分らも無理くない?w

    +79

    -0

  • 652. 匿名 2022/07/03(日) 23:18:25 

    被害者がクズすぎるからまいか許す!

    +11

    -6

  • 653. 匿名 2022/07/03(日) 23:18:25 

    レオナ大好き男はどうしたw

    +49

    -0

  • 654. 匿名 2022/07/03(日) 23:18:26 

    ぶつ切りすぎ!テレビ壊れたんかと思ったw

    +29

    -1

  • 655. 匿名 2022/07/03(日) 23:18:32 

    >>630
    樹海は基地局ないから電波はいらない

    +5

    -0

  • 656. 匿名 2022/07/03(日) 23:18:32 

    っったぁく!のいいかた、
    どう聞いても工藤新一

    +12

    -8

  • 657. 匿名 2022/07/03(日) 23:18:37 

    キレイな救出w

    +17

    -0

  • 658. 匿名 2022/07/03(日) 23:18:38 

    今のみっちーの笑顔、おちるわ…

    +34

    -16

  • 659. 匿名 2022/07/03(日) 23:18:42 

    >>620
    ありがとう、エイジさんめっちゃ良い人

    +18

    -1

  • 660. 匿名 2022/07/03(日) 23:18:43 

    引き抜きに来てた男が助けろよ笑

    +53

    -1

  • 661. 匿名 2022/07/03(日) 23:18:45 

    あっさりレオナ救出w誰も汚れてないし

    +66

    -0

  • 662. 匿名 2022/07/03(日) 23:18:48 

    ファントムの格好する必要はなかったんだね

    +28

    -1

  • 663. 匿名 2022/07/03(日) 23:18:49 

    どうやって消火したん?

    +17

    -0

  • 664. 匿名 2022/07/03(日) 23:18:49 

    あの火の中から助けるのに顔にちょっとスス着いただけとか有り得ないwww

    +104

    -2

  • 665. 匿名 2022/07/03(日) 23:18:53 

    マイカ、声裏返りがちよね

    +17

    -0

  • 666. 匿名 2022/07/03(日) 23:18:59 

    レオナは怪力なんよ

    +5

    -1

  • 667. 匿名 2022/07/03(日) 23:19:00 

    何日も逃げ回っても超きれいだったはじめの顔にはじめてススが!!

    +74

    -7

  • 668. 匿名 2022/07/03(日) 23:19:03 

    えいじさん◯んだの?見つかったんじゃなくて

    +3

    -0

  • 669. 匿名 2022/07/03(日) 23:19:09 

    これ原作は犯人男女逆じゃなかった?
    確か女子高生がいじめで硫酸かけられて自殺して恋人が復讐でファントムになった気がする
    話の内容も変わってる

    +3

    -27

  • 670. 匿名 2022/07/03(日) 23:19:11 

    はじめちゃんは不死身

    +15

    -0

  • 671. 匿名 2022/07/03(日) 23:19:16 

    さっさと署に連れてけや

    +5

    -0

  • 672. 匿名 2022/07/03(日) 23:19:18 

    でも正直こういう悲しい事情で殺人をして、大切な人があの世で待ってるなら犯人が自死して綺麗に終わらせるのが好きかな
    なんか最近そういうオチ嫌われるけど

    +56

    -2

  • 673. 匿名 2022/07/03(日) 23:19:20 

    助けたとこ全カットかいな!?

    +16

    -0

  • 674. 匿名 2022/07/03(日) 23:19:27 

    なんかあんまり最終回っぽくない最終回だね

    +94

    -0

  • 675. 匿名 2022/07/03(日) 23:19:31 

    古川さんめちゃくちゃ出番少なかった
    悲しい

    +56

    -0

  • 676. 匿名 2022/07/03(日) 23:19:40 

    火事起こした超本人、顔が汚れてないのかよw

    +29

    -0

  • 677. 匿名 2022/07/03(日) 23:19:41 

    暗がりでも綺麗よ

    +2

    -0

  • 678. 匿名 2022/07/03(日) 23:19:42 

    >>665
    多分発声が未熟なんだろうな
    特訓したらある程度改善するが
    舞台とかやってる人はささやき声でも絶叫でも聞き取りやすい

    +15

    -0

  • 679. 匿名 2022/07/03(日) 23:19:50 

    まいかんちの顔にすすついてないのなんでw

    +27

    -0

  • 680. 匿名 2022/07/03(日) 23:19:50 

    えいじってレオナと駆け落ちさせないために◯されたの?

    +5

    -0

  • 681. 匿名 2022/07/03(日) 23:19:51 

    でもさーまいかんちが助かってもどっちみち死刑やろ?それってどーなん?

    +25

    -0

  • 682. 匿名 2022/07/03(日) 23:19:52 

    >>648
    場面転換が急だし、ただセリフで説明してるだけで全然感情移入できないんだよね

    +46

    -0

  • 683. 匿名 2022/07/03(日) 23:19:53 

    建物が燃えてないだと?!

    +29

    -2

  • 684. 匿名 2022/07/03(日) 23:19:58 

    みっちーかっこいい

    +5

    -6

  • 685. 匿名 2022/07/03(日) 23:20:03 

    犯人のシーン長くない?

    +0

    -0

  • 686. 匿名 2022/07/03(日) 23:20:08 

    >>646
    3人殺しちゃったからねぇ。

    +31

    -0

  • 687. 匿名 2022/07/03(日) 23:20:16 

    まいかんちにはまいかんちに合う役があったと思うなぁ
    レオナではないなぁ…

    +63

    -9

  • 688. 匿名 2022/07/03(日) 23:20:20 

    補修かよ!!

    +0

    -0

  • 689. 匿名 2022/07/03(日) 23:20:22 

    つまらないのかな…?最終回だと言うのに1時間が長く感じる💦

    +44

    -1

  • 690. 匿名 2022/07/03(日) 23:20:23 

    なんで永住権さんは騙されて樹海につれていかれたの??
    レオナを拉致したと思われてたから??

    +18

    -1

  • 691. 匿名 2022/07/03(日) 23:20:24 

    27ページも謎解きすごい
    最初の頃は台詞多くて大変そうな感じあったけど、最終回が1番良かった
    続編あるといいな

    +11

    -8

  • 692. 匿名 2022/07/03(日) 23:20:27 

    原作のハップルハフ感がよく出ている金田一

    +1

    -2

  • 693. 匿名 2022/07/03(日) 23:20:32 

    エイジさん、演技上手かったからもうちょい出してあげたらよかったのに

    +60

    -0

  • 694. 匿名 2022/07/03(日) 23:20:33 

    ゆんがのこのこ飲みに行かなければ樹海に捨てられることもなかったのに!

    +1

    -2

  • 695. 匿名 2022/07/03(日) 23:20:35 

    なにもかも雑なんだよなー

    +28

    -0

  • 696. 匿名 2022/07/03(日) 23:20:38 

    うわあーいよいよ終わるーさみしい

    +6

    -0

  • 697. 匿名 2022/07/03(日) 23:20:40 

    霧生さんは結局行方不明のまま?

    +50

    -0

  • 698. 匿名 2022/07/03(日) 23:20:40 

    殺人犯のサイン…

    +7

    -0

  • 699. 匿名 2022/07/03(日) 23:20:46 

    薄っぺらい…何もかもが薄っぺらい…

    +46

    -0

  • 700. 匿名 2022/07/03(日) 23:20:46 

    古川雄大も山本舞香も綺麗な顔だけどカップルとして見るにはお似合いって感じではない

    +33

    -10

  • 701. 匿名 2022/07/03(日) 23:20:47 

    【実況・感想】「金田一少年の事件簿」【File07. オペラ座館 ファントムの殺人】最終回

    +70

    -0

  • 702. 匿名 2022/07/03(日) 23:20:54 

    事件の余韻がないよ〜あっさりし過ぎ

    +59

    -0

  • 703. 匿名 2022/07/03(日) 23:20:56 

    >>690
    なんやその変換ミス!!!

    +71

    -0

  • 704. 匿名 2022/07/03(日) 23:21:00 

    最終回浅いなぁ〜

    +50

    -0

  • 705. 匿名 2022/07/03(日) 23:21:02 

    全く最終回感がないんだが

    +78

    -0

  • 706. 匿名 2022/07/03(日) 23:21:06 

    みゆきあんにゃろーの顔最高でした!!!

    +11

    -10

  • 707. 匿名 2022/07/03(日) 23:21:09 

    みゆき、はじめちゃんのこと大好きなんだね〜🫶

    +14

    -0

  • 708. 匿名 2022/07/03(日) 23:21:09 

    >>651
    エイジからスマホ取り上げて自分達だけスマホ使って帰ったのかな
    GPS機能するかわからんけど笑

    +25

    -0

  • 709. 匿名 2022/07/03(日) 23:21:12 

    古川雄大使うならもうちょっとちゃんと出しなさいよ
    身のこなしとスタイルが良い人なんだからもったいない

    +103

    -5

  • 710. 匿名 2022/07/03(日) 23:21:12 

    最終回って感じしないね

    +29

    -0

  • 711. 匿名 2022/07/03(日) 23:21:28 

    今更だけど制服かわいい

    +4

    -10

  • 712. 匿名 2022/07/03(日) 23:21:30 

    次があるとしたらスタッフ総入れ替え希望

    +97

    -8

  • 713. 匿名 2022/07/03(日) 23:21:30 

    逮捕されたらサイン貴重だよ

    +20

    -0

  • 714. 匿名 2022/07/03(日) 23:21:34 

    え?突然のラブ??

    +0

    -0

  • 715. 匿名 2022/07/03(日) 23:21:35 

    スペシャルドラマ化決定!詳細はHuluで!とかならないかな

    +3

    -8

  • 716. 匿名 2022/07/03(日) 23:21:36 

    きゃーーー

    +0

    -0

  • 717. 匿名 2022/07/03(日) 23:21:40 

    はじめちゃんの顔面だけは○

    +36

    -14

  • 718. 匿名 2022/07/03(日) 23:21:43 

    >>588

    セイレーンが最終回でもよかったね。

    +45

    -0

  • 719. 匿名 2022/07/03(日) 23:21:48 

    きもいw

    +11

    -0

  • 720. 匿名 2022/07/03(日) 23:21:50 

    キュンとホラーの間だった(笑)

    +10

    -0

  • 721. 匿名 2022/07/03(日) 23:21:51 

    言い方がストーカーのソレw

    +13

    -0

  • 722. 匿名 2022/07/03(日) 23:21:55 

    盗撮や!w

    +4

    -0

  • 723. 匿名 2022/07/03(日) 23:21:56 

    急に発展されましてもw

    +16

    -0

  • 724. 匿名 2022/07/03(日) 23:21:56 

    このはじめと美雪のシーンを5話くらいでやって欲しかった

    +52

    -12

  • 725. 匿名 2022/07/03(日) 23:21:58 

    古川さんもっと出してほしかったぁ〜

    +32

    -3

  • 726. 匿名 2022/07/03(日) 23:21:58 

    なんで最後だけはじめが美雪にデレたの??

    +27

    -4

  • 727. 匿名 2022/07/03(日) 23:21:59 

    道枝はじめゃんで続編とかあるかなぁ?どうなんだろう?

    +7

    -12

  • 728. 匿名 2022/07/03(日) 23:21:59 

    つまんない

    +28

    -2

  • 729. 匿名 2022/07/03(日) 23:22:00 

    もかちゃん、髪の毛きれいだな

    +16

    -15

  • 730. 匿名 2022/07/03(日) 23:22:02 

    みっちーかっこよ過ぎる!
    早く次のシーズン行こう

    +30

    -18

  • 731. 匿名 2022/07/03(日) 23:22:02 

    >>669
    それは最初のオペラ座館、今回のは3つ目のオペラ座館

    +34

    -0

  • 732. 匿名 2022/07/03(日) 23:22:05 

    あっさりしてるなー
    違う話を見たいかも

    +11

    -4

  • 733. 匿名 2022/07/03(日) 23:22:05 

    でもこの2人アラフォーになってもくっつかないんだよねぇ

    +59

    -2

  • 734. 匿名 2022/07/03(日) 23:22:07 

    余韻ゼロだな、、

    +23

    -1

  • 735. 匿名 2022/07/03(日) 23:22:11 

    え?これで終わり??はや!!

    +10

    -0

  • 736. 匿名 2022/07/03(日) 23:22:13 

    終わり方あっけないな!

    +43

    -0

  • 737. 匿名 2022/07/03(日) 23:22:15 

    なにがだよ
    みっちーかわいい

    +13

    -12

  • 738. 匿名 2022/07/03(日) 23:22:16 

    なにこの終わり方ww

    +41

    -0

  • 739. 匿名 2022/07/03(日) 23:22:16 

    え、、おわり?!

    +19

    -0

  • 740. 匿名 2022/07/03(日) 23:22:18 

    堂本光一先輩が1番

    +3

    -16

  • 741. 匿名 2022/07/03(日) 23:22:18 

    あー終わっちゃった、、さみしい

    +4

    -5

  • 742. 匿名 2022/07/03(日) 23:22:19 

    なんかぬるっと終わったね

    +51

    -0

  • 743. 匿名 2022/07/03(日) 23:22:19 

    みっちー若いんだし二期あってもいいと思ったけど、もっと見応えあるのにしてくれよぉぉ

    +55

    -11

  • 744. 匿名 2022/07/03(日) 23:22:23 

    >>724
    取ってつけた感

    +26

    -0

  • 745. 匿名 2022/07/03(日) 23:22:24 

    佐木くん同級生に友達いないの?

    +57

    -0

  • 746. 匿名 2022/07/03(日) 23:22:25 

    5代目金田一の感想
    主役が工藤新一っぽい
    剣持のおっさんは老けた浅見光彦
    全体的にチープ

    +78

    -18

  • 747. 匿名 2022/07/03(日) 23:22:25 

    佐木くんオタクっぽいニヤつきワロタwwwwwww

    +27

    -0

  • 748. 匿名 2022/07/03(日) 23:22:25 

    あっさり終わった

    +19

    -0

  • 749. 匿名 2022/07/03(日) 23:22:26 

    え?これがラストシーン?笑

    +26

    -0

  • 750. 匿名 2022/07/03(日) 23:22:26 

    はじめちゃんが美雪の手を握るの珍しい

    +14

    -4

  • 751. 匿名 2022/07/03(日) 23:22:28 

    アッサリしてたけどとにかく主演の顔が良すぎた。
    実況のみんなもありがと〜!!!

    +136

    -19

  • 752. 匿名 2022/07/03(日) 23:22:28 

    あっさり終わったね

    +65

    -0

  • 753. 匿名 2022/07/03(日) 23:22:30 

    ふわっと終わったねw

    +65

    -0

  • 754. 匿名 2022/07/03(日) 23:22:32 

    グダグダ

    +23

    -2

  • 755. 匿名 2022/07/03(日) 23:22:38 

    あんまり最終回な感じしないね。
    また特番やシーズン2でもやるのかね?

    +58

    -13

  • 756. 匿名 2022/07/03(日) 23:22:39 

    佐木くんはなんなの?
    原作もはじめとみゆきのカプ推しなの?

    +26

    -0

  • 757. 匿名 2022/07/03(日) 23:22:39 

    おわっちゃった〜…
    5代目面白かった!

    +18

    -14

  • 758. 匿名 2022/07/03(日) 23:22:43 

    剛だ

    +2

    -1

  • 759. 匿名 2022/07/03(日) 23:22:44 

    なんか全てが中途半端な金田一だったな

    +68

    -5

  • 760. 匿名 2022/07/03(日) 23:22:45 

    家庭教師のトライか

    +0

    -0

  • 761. 匿名 2022/07/03(日) 23:22:46 

    最後くらいは手首じゃなくて美雪の手繋いだれよ金田一

    +64

    -1

  • 762. 匿名 2022/07/03(日) 23:22:50 

    >>697
    原作だとレオナが心霊番組のリポーターとかで
    樹海に行ったときにエイジさんの私物を発見した(確かレオナがプレゼントした何かだった)
    そのあと例の3人が話してるのを立ち聞き

    +50

    -3

  • 763. 匿名 2022/07/03(日) 23:22:51 

    最初のほうで美雪をほったらかして推理にのめり込んでたから犯人にそんなんじゃいつか大切な人を失うかも?みたいなこと言われてたからてっきり最後は美雪が危ない目に遭う事件取り扱うのかと思ってた

    +60

    -4

  • 764. 匿名 2022/07/03(日) 23:22:52 

    みっちー良かったよーー

    +40

    -14

  • 765. 匿名 2022/07/03(日) 23:22:55 

    大食らいで天然ボケとかくちぱっちみたいな金田一

    +1

    -0

  • 766. 匿名 2022/07/03(日) 23:22:57 

    最終回感なくて番組表開いて確認しちゃった

    +43

    -0

  • 767. 匿名 2022/07/03(日) 23:23:04 

    最終回、、だよね

    +46

    -1

  • 768. 匿名 2022/07/03(日) 23:23:05 

    >>51
    アバズレの役かと思うよね

    +21

    -1

  • 769. 匿名 2022/07/03(日) 23:23:12 

    ラストだけ美雪と仲良いの違和感しかない

    +17

    -0

  • 770. 匿名 2022/07/03(日) 23:23:22 

    犯人はやることが多い
    【実況・感想】「金田一少年の事件簿」【File07. オペラ座館 ファントムの殺人】最終回

    +94

    -1

  • 771. 匿名 2022/07/03(日) 23:23:23 

    終わりもあっさり過ぎて…印象に残らない金田一だったw

    +35

    -6

  • 772. 匿名 2022/07/03(日) 23:23:29 

    最後まで楽しめたよ
    歴代金田一全部見てる!
    続編あるといいな

    +38

    -18

  • 773. 匿名 2022/07/03(日) 23:23:30 

    結局美雪の片思いで終わった

    +23

    -2

  • 774. 匿名 2022/07/03(日) 23:23:31 

    個人的には山田が演じた金田一世代だったから、そっちの方がしっくりきたなー

    +23

    -21

  • 775. 匿名 2022/07/03(日) 23:23:32 

    特番→映画化とかないかなーと期待してしまった。。

    楽しいワンクールでした!!!

    +14

    -14

  • 776. 匿名 2022/07/03(日) 23:23:43 

    ファントムはよくある題材だけど最終回でこの脚本でこのキャストか〜…伝統ある金田一シリーズだからもう少しなんとかならんかったかな

    +55

    -5

  • 777. 匿名 2022/07/03(日) 23:23:44 

    はじめちゃんと美雪のラブロマンス取ってつけたような感じだったな・・

    +55

    -0

  • 778. 匿名 2022/07/03(日) 23:23:45 

    続編無いだろうが、
    作るならスタッフを全部変えたほうがいい
    これはまじで

    +77

    -11

  • 779. 匿名 2022/07/03(日) 23:23:56 

    >>690
    樹海の永住権とかいらないw

    +58

    -0

  • 780. 匿名 2022/07/03(日) 23:24:02 

    >>746
    主題歌も「真実は一つ」だからねぇ

    +27

    -0

  • 781. 匿名 2022/07/03(日) 23:24:08 

    最後の何がだよっ!ニコッ

    みっちーーー

    +22

    -12

  • 782. 匿名 2022/07/03(日) 23:24:18 

    2回で1つの話のヤツもあったせいか、めちゃくちゃ短かったように感じる

    +45

    -0

  • 783. 匿名 2022/07/03(日) 23:24:24 

    >>690
    樹海への永住権をゲットしてしまったからだよ

    +35

    -1

  • 784. 匿名 2022/07/03(日) 23:24:25 

    個人的に最終回って感じしなかったな…泣
    これで終わるのも寂しいね😭

    +11

    -5

  • 785. 匿名 2022/07/03(日) 23:24:27 

    最終回ではじめと美雪の関係性が進展するかも!?って言ってたけど進展した感ゼロなんだが

    +38

    -0

  • 786. 匿名 2022/07/03(日) 23:24:29 

    >>733
    え、そうなの!?
    てか未来の話あるの?

    +7

    -0

  • 787. 匿名 2022/07/03(日) 23:24:33 

    見る前は若干心配だったけど、最終的には道枝くんの金田一良かったよ。美雪もヴィジュアル的には今回が一番原作の美雪に似てた。

    +76

    -18

  • 788. 匿名 2022/07/03(日) 23:24:33 

    これで最後の春ドラマ終わりましたね、お疲れ様でした

    +6

    -0

  • 789. 匿名 2022/07/03(日) 23:24:34 

    >>746
    あんなの新一でもないわ

    +18

    -9

  • 790. 匿名 2022/07/03(日) 23:24:37 

    >>755
    それな

    +2

    -3

  • 791. 匿名 2022/07/03(日) 23:24:48 

    大々的な宣伝、「謹製」とか文句うってたわりには、、、ってかんじだったけど、みっちーはよかったよ。
    金田一の世界観も好きだよ。

    +34

    -10

  • 792. 匿名 2022/07/03(日) 23:24:52 

    セカコイのCMここで見るとは!

    +14

    -5

  • 793. 匿名 2022/07/03(日) 23:24:53 

    樹海連れてかれて生かしたまま殺されるのもなんだかな!生存してるからどうかも謎だし。
    アイツらどうやって樹海から出た!?

    +7

    -0

  • 794. 匿名 2022/07/03(日) 23:25:05 

    スタッフというか、お金がないんでしょ

    +21

    -0

  • 795. 匿名 2022/07/03(日) 23:25:06 

    >>770
    レオナがんばったんだね…😭

    +80

    -0

  • 796. 匿名 2022/07/03(日) 23:25:06 

    終わりあっさりしすぎて終わった感じしない

    +17

    -0

  • 797. 匿名 2022/07/03(日) 23:25:06 

    7話でおわりー!?
    やっとじっちゃんの名にかけてがサマになってきたのに

    道枝くんでスペシャルやってよー

    +30

    -15

  • 798. 匿名 2022/07/03(日) 23:25:09 

    秋あたり金田一スペシャルやらないかなぁ!

    +6

    -6

  • 799. 匿名 2022/07/03(日) 23:25:15 

    >>770
    この子有名人なんだよね。
    何度も何度も通ってる時点で誰かに知られたりしないんだろうか。

    +75

    -0

  • 800. 匿名 2022/07/03(日) 23:25:16 

    >>743
    キャスト悪くないのに演出がひどすぎて
    あのさらっとした脚本でも演出次第でもう少し見ごたえ作れると思うんだけどなー
    劇伴とか何とかも軽い

    +65

    -11

  • 801. 匿名 2022/07/03(日) 23:25:18 

    古川さんの無駄遣い感
    でも雰囲気あってかっこよかった

    +90

    -1

  • 802. 匿名 2022/07/03(日) 23:25:22 

    やっぱ犯人の独白のあのチャンチャン、チャンチャンの曲大事じゃない?
    あれで3割増しに悲しい雰囲気出るのに

    +59

    -1

  • 803. 匿名 2022/07/03(日) 23:25:22 

    全体的に印象残らない話ばっかり。
    薄っぺらい感じがして、ボーッと見てる感じだった。
    天音君の回はちょっと良かったけど、後はこれといって印象に残らないなー

    +87

    -4

  • 804. 匿名 2022/07/03(日) 23:25:23 

    もかちゃんって、きれいだね。
    目クリクリで、鼻も高いし、整ってるね。

    +26

    -35

  • 805. 匿名 2022/07/03(日) 23:25:28 

    みっちー見たいがために映画も見たいって一瞬思ってしまった

    +34

    -21

  • 806. 匿名 2022/07/03(日) 23:25:31 

    あれ、真壁最初しかでてこなかったね?!
    細田くんよかったのに…

    +67

    -3

  • 807. 匿名 2022/07/03(日) 23:25:45 

    特に何も印象に残らない金田一だったなww

    +65

    -9

  • 808. 匿名 2022/07/03(日) 23:25:47 

    ジャニーズに入るきっかけになった金田一を演じるにあたって、一番賛否を覚悟してたのは金田一の大ファンでもあるみっちー本人だと思う。いつも自分のことをネガティブって言ってるから心が折れちゃわないか心配だったけど、今回の金田一でみっちーは間違いなく大きくなったはず!最高でした!頑張りました!

    +124

    -26

  • 809. 匿名 2022/07/03(日) 23:25:47 

    オペラ座館の内装は素敵だったな。
    ステンドグラスとか。

    +19

    -0

  • 810. 匿名 2022/07/03(日) 23:25:49 

    >>792
    特別版のCMが用意されてたみたいだよ!

    +5

    -2

  • 811. 匿名 2022/07/03(日) 23:26:02 

    原作でもエイジさんはあんな最期なの?

    +6

    -0

  • 812. 匿名 2022/07/03(日) 23:26:06 

    もっと美雪とラブラブなシーン見たかった。。

    +13

    -17

  • 813. 匿名 2022/07/03(日) 23:26:08 

    美雪とのラブコメ要素は薄かったね。
    むしろ佐木の女房感が強かった

    +98

    -0

  • 814. 匿名 2022/07/03(日) 23:26:12 

    板倉役の人はどうして終始不機嫌だったの?

    +30

    -0

  • 815. 匿名 2022/07/03(日) 23:26:21 

    規制は大変だろうけどもうちょっとできた感もあるなぁ

    +21

    -0

  • 816. 匿名 2022/07/03(日) 23:26:31 

    前半の方が犯人役豪華だったよね

    +56

    -1

  • 817. 匿名 2022/07/03(日) 23:26:53 

    >>733
    それめちゃくちゃガッカリした…
    せめて27歳くらいにして欲しかった

    +54

    -10

  • 818. 匿名 2022/07/03(日) 23:27:05 

    全話見続けたけど全体的に予算が無い金田一って感じでした

    +69

    -1

  • 819. 匿名 2022/07/03(日) 23:27:13 

    >>746
    なんか知らんうちに人◯んで解決した。トリック浅い

    +8

    -0

  • 820. 匿名 2022/07/03(日) 23:27:41 

    しずかさんの息子が桐生さんだったオチとかバッサリなくなってた。あれがいいのになぁ。

    +17

    -0

  • 821. 匿名 2022/07/03(日) 23:27:58 

    ジャパニーズホラーとは?

    +41

    -0

  • 822. 匿名 2022/07/03(日) 23:28:08 

    毎回、暗いシーンが多くて何してるかな見えにくい事が多かった。
    つまんなくしたのは監督の力量な気がする

    +23

    -8

  • 823. 匿名 2022/07/03(日) 23:28:10 

    >>751
    ありがとう!おつかれっした!

    +7

    -5

  • 824. 匿名 2022/07/03(日) 23:28:17 

    >>651
    パンくず落としていったんでしょ

    +25

    -0

  • 825. 匿名 2022/07/03(日) 23:28:18 

    >>733
    えー!
    そっちはパラレルだと思いたい

    +11

    -10

  • 826. 匿名 2022/07/03(日) 23:28:19 

    板倉はただひたすら怪しい感じを出してるだけの人だったな

    +34

    -0

  • 827. 匿名 2022/07/03(日) 23:28:19 

    面白かった!
    セイレーンが個人的には好きだった。
    最後の深雪、手を掴む、キャー!
    みなさん、お疲れさまでした!
    スペシャルとかやってほしい。

    +13

    -9

  • 828. 匿名 2022/07/03(日) 23:28:20 

    樹海行く手間ひま考えたら殺し方が非現実的なのよ!

    +17

    -0

  • 829. 匿名 2022/07/03(日) 23:28:21 

    まいかんちとゆんのカップル見た目は完璧だった

    +10

    -10

  • 830. 匿名 2022/07/03(日) 23:28:21 

    学園七不思議の冒頭がこのドラマのピークだった

    +67

    -1

  • 831. 匿名 2022/07/03(日) 23:28:24 

    >>471
    歴代美雪はかなりキャラ変えてたもんね
    初代は江戸っ子で姉御肌
    二代目はうざい妹(シスプリブームに便乗して妹キャラにした疑惑)
    三代目は厳しい体育会系
    4代目は明るく積極的
    大和撫子の美雪再現は今回初

    +27

    -12

  • 832. 匿名 2022/07/03(日) 23:28:35 

    やっぱり
    オペラ座館小説と雷祭本当はやる予定だったんだ。
    2話構成が増えてなくなったみたい。
    聖恋島と金田一少年の殺人と今回の3つが2話構成だから仕方ないか

    +9

    -0

  • 833. 匿名 2022/07/03(日) 23:28:40 

    >>690
    レオナが火恐怖症になり、エイジさんの顔に
    火傷のあとをつけた火事の原因が
    確かあの3人がむしゃくしゃして花火かなんかした
    のをエイジさんが知ってるから?
    あと金のためにレオナの存在が必要だった

    +14

    -0

  • 834. 匿名 2022/07/03(日) 23:28:47 

    そういえば霧生の日記は何だったん?

    +38

    -0

  • 835. 匿名 2022/07/03(日) 23:28:51 

    >>802
    わかる。犯人の独白の時に掛かる寂しげな曲、曲名はわからないけどすぐに脳内再生できる。

    +16

    -1

  • 836. 匿名 2022/07/03(日) 23:28:57 

    >>762
    その方がいいのに劇団にしたんだ

    +17

    -5

  • 837. 匿名 2022/07/03(日) 23:29:00 

    みっちーもかちゃんは徐々にしっくりき始めたけどおっさんだけは慣れなかった
    沢村さんじゃさわやかすぎるししゃべり方もいつもそんなんじゃない感あった

    +25

    -8

  • 838. 匿名 2022/07/03(日) 23:29:08 

    スタッフ入れ替えで2期よろー

    +36

    -12

  • 839. 匿名 2022/07/03(日) 23:29:09 

    >>687
    前のコメントにもあるけどミタゾノの役は良く合ってて演技もすごく自然に見えたよ。

    +23

    -10

  • 840. 匿名 2022/07/03(日) 23:29:19 

    スペシャルドラマで創り込んだのを見てみたい

    +5

    -7

  • 841. 匿名 2022/07/03(日) 23:29:24 

    >>786
    「金田一37歳の事件簿」
    相変わらずの金田一君と、バリキャリのみゆき。

    +18

    -4

  • 842. 匿名 2022/07/03(日) 23:29:54 

    むしろこれから金田一っぽくなりそうなのに
    続編やれや!!

    +18

    -13

  • 843. 匿名 2022/07/03(日) 23:29:56 

    >>805
    おそらくあの映画の方が出来が良さそう

    +3

    -4

  • 844. 匿名 2022/07/03(日) 23:30:03 

    >>801
    ファントムもっと見たかった
    似合ってた

    +29

    -0

  • 845. 匿名 2022/07/03(日) 23:30:08 

    >>820
    先週かなり中弛みして、無理やり伸ばしてるシーンあったからそのエピソード入れて欲しかった。

    +13

    -0

  • 846. 匿名 2022/07/03(日) 23:30:10 

    見えなくなるわけないだろ
    それなりにキュンなのかもしれないけど、いやほんとにずっとみえてなかったじゃん、てなるw

    +6

    -0

  • 847. 匿名 2022/07/03(日) 23:30:16 

    気持ち受け取ってあげなよって言われても
    もう霧生さんはいないしな

    +6

    -0

  • 848. 匿名 2022/07/03(日) 23:30:21 

    金田一あるある〜犯人だいたい殺人動機立ち聴き〜

    +27

    -1

  • 849. 匿名 2022/07/03(日) 23:30:54 

    スペシャルとかでやらないかな

    +0

    -0

  • 850. 匿名 2022/07/03(日) 23:30:55 

    >>806
    私も細田くん推しなんで、いつ出番があるか楽しみにしてたけど、1話のゲストなだけだったね。
    なんなら細田くんがはじめちゃんでもいけそうと思った。ジャニーズじゃないから無理だけど。

    +31

    -2

  • 851. 匿名 2022/07/03(日) 23:30:55 

    >>770
    何回も通ったw

    +46

    -0

  • 852. 匿名 2022/07/03(日) 23:31:12 

    少数派だと思うけどエイジのところで涙出た。

    +9

    -0

  • 853. 匿名 2022/07/03(日) 23:31:19 

    >>770
    別の意味で頑張り屋さんw

    +55

    -0

  • 854. 匿名 2022/07/03(日) 23:31:35 

    >>852
    私もw

    +2

    -0

  • 855. 匿名 2022/07/03(日) 23:31:46 

    >>830
    私もそう思う

    +8

    -0

  • 856. 匿名 2022/07/03(日) 23:31:48 

    >>524
    古川雄大と並べて演技させるなら舞台系の女優さんの方が良かったよね。
    元宝塚娘役の人とか呼べなかったのかな。

    +96

    -1

  • 857. 匿名 2022/07/03(日) 23:32:03 

    >>607
    動機がかなり端折られてる
    火事が被害者のあの3人の仕業で、樹海に置き去りにしたのはその口封じのためだったとかいろいろ

    +65

    -1

  • 858. 匿名 2022/07/03(日) 23:32:07 

    古川さん今まで恋です!とマジ恋しか見たことなかったけど今回一番ハマってた
    こういう役が合うのかと納得した

    +61

    -10

  • 859. 匿名 2022/07/03(日) 23:32:07 

    次があるなら予算もうちょい出して演出も頑張って欲しい
    あと原作愛がある人が制作側についてほしい

    +66

    -7

  • 860. 匿名 2022/07/03(日) 23:32:10 

    個人的に道枝くんは段々と今回の金田一のキャラをモノにしていってる感じがしたし萌歌ちゃんの美雪も良かったのに幼なじみコンビとしては最後までしっくりこなかったのが残念
    もっと演出や脚本で両片想いのドキドキ感とかお似合いな雰囲気を作り出してほしかった

    +104

    -8

  • 861. 匿名 2022/07/03(日) 23:32:33 

    >>690
    駆け落ちシーンみてたから、本当は拉致じゃないと知ってたんじゃないかな。
    彼の方はあっさり納得してくれた。あとはレオナにうまく言うだけとか言ってたから、レオナのことで話が…って呼び出して、レオナの将来の為に別れてほしいって話して、彼は了解したのに、念には念を入れて酔わせて眠らせて樹海に捨てたって感じじゃないかな。

    レオナは、彼がレオナを捨てたんだ、彼を悪者にするために拉致されたことにしておこうみたいに言われて、話にのったふりして、殺す機会を狙ってたのかな。

    +18

    -2

  • 862. 匿名 2022/07/03(日) 23:32:35 

    キャストは個人的に好きな人ばかり
    原作のチョイスも悪くない
    でも演出がゴミ
    容疑者減らし過ぎ
    リメイク3話は多すぎ
    時代が変わったせいか遺体がかなりマイルドで引き込まれない
    はじめちゃんのキャラがブレてる
    期待してたのに、全体的にもったいない仕上がり

    +112

    -9

  • 863. 匿名 2022/07/03(日) 23:32:52 

    みっちーの演技、最初と比べて全然違うね。若いと成長が早いのかしら

    +74

    -11

  • 864. 匿名 2022/07/03(日) 23:33:02 

    >>808
    もうここまでくるとみっちーは何も悪くないと思うわ。脚本演出が手抜きすぎててむしろ可哀想だわ。

    +165

    -15

  • 865. 匿名 2022/07/03(日) 23:33:14 

    >>801
    ホントこんなちょい役?と思ったけど
    ラストの君を連れていけない、みたいなシーンとても憂いをおびてて美しくてさすが!って感じだった

    +45

    -0

  • 866. 匿名 2022/07/03(日) 23:33:45 

    まいかんちに似合う役を考えてたんだけど、
    原作からだと早乙女先輩とか若葉とか冬美とか森下麗美とか黒河先輩とかあそこらへんがいいな
    レオナとか桐江想子タイプではない

    +16

    -1

  • 867. 匿名 2022/07/03(日) 23:33:49 

    脚本演出変えてシーズン2しないかな

    +33

    -11

  • 868. 匿名 2022/07/03(日) 23:33:55 

    >>845
    黒沢オーナーに触れられない&みどりちゃんがいない時点で怪しかったよね。

    +27

    -0

  • 869. 匿名 2022/07/03(日) 23:33:59 

    >>830
    第1話じゃんw

    +11

    -0

  • 870. 匿名 2022/07/03(日) 23:34:33 

    >>763
    話選びが下手

    +20

    -0

  • 871. 匿名 2022/07/03(日) 23:34:34 

    >>848
    墓場島とか元々面識ないのに村を焼いてしまった人達と村を焼かれ家族を亡くした人達がたまたま同じ飲食店(カフェだかレストラン)にいてしかも村を焼いてしまった話ヘラヘラ周りに聞こえる声で話してるとか有り得ないよね

    +64

    -3

  • 872. 匿名 2022/07/03(日) 23:34:36 

    >>419
    なかった(笑)

    +9

    -1

  • 873. 匿名 2022/07/03(日) 23:34:36 

    >>808
    山田涼介じゃなくて堂本剛と対談の時点でもう不穏だった。

    +17

    -8

  • 874. 匿名 2022/07/03(日) 23:34:39 

    まいかんちが悲壮感からかけ離れてるからな。
    もっとか弱そうな人が犯人なら可哀想に思えたかも。でも食わず嫌いで苦手だったけど美人だなと再認識したし、ちょっと好きになったよ。まいかんち。

    +56

    -12

  • 875. 匿名 2022/07/03(日) 23:34:43 

    >>858
    苦悩する役とか
    影のある役
    合ってるよね

    +43

    -0

  • 876. 匿名 2022/07/03(日) 23:35:06 

    >>848
    金田一あるある〜謎の仮面やマントでがち〜

    +21

    -0

  • 877. 匿名 2022/07/03(日) 23:35:13 

    美雪のことが大好きな金田一が好きなんだとこのドラマで気づいた。

    +71

    -14

  • 878. 匿名 2022/07/03(日) 23:35:47 

    >>419
    レオナラブアピール🫶笑

    +6

    -0

  • 879. 匿名 2022/07/03(日) 23:36:03 

    >>830
    同じく

    +8

    -3

  • 880. 匿名 2022/07/03(日) 23:36:18 

    毎週金田一楽しみにしてたんだけど終わってしまって寂しい

    +12

    -4

  • 881. 匿名 2022/07/03(日) 23:36:25 

    今回衝撃だったのは樹海に置き去りだわ

    +26

    -0

  • 882. 匿名 2022/07/03(日) 23:36:27 

    >>763
    最後までほったらかしで終わった笑

    +42

    -1

  • 883. 匿名 2022/07/03(日) 23:36:32 

    >>733
    ギャグ要素が強いから仕方ないけど、あれはさすがにありえなかった。
    せめて付き合ってて、だらだら結婚には至ってないとかならまだしも、付き合ってもいない風だよね。

    +29

    -0

  • 884. 匿名 2022/07/03(日) 23:36:33 

    >>818
    歴代金田一最大スケールって宣伝してたけどどこがだよって感じ

    +59

    -0

  • 885. 匿名 2022/07/03(日) 23:36:45 

    古川さんよくドラマで最近見かけるけど、演技上手いよね
    戸塚くんも今回の役で使うのには勿体なく感じた

    +42

    -6

  • 886. 匿名 2022/07/03(日) 23:36:50 

    まいかんちは素の自分とかけ離れた役は棒になることだけはわかったよ

    +31

    -10

  • 887. 匿名 2022/07/03(日) 23:36:50 

    レオナ役はかわよい子ならよかったんかな、けど色々と力いるよねw

    +9

    -2

  • 888. 匿名 2022/07/03(日) 23:37:18 

    >>864
    脚本、もっと現代風に変えたらよかったのにーと思ったわ〜。
    変えきれてないから矛盾がいっぱいあって、「ん?これこうならないか?」ってつっこみたいところがめっちゃあった。
    あと、ゲストがほぼ棒という気の毒さ。

    +57

    -9

  • 889. 匿名 2022/07/03(日) 23:37:21 

    >>770
    このトリックノートを誰かに発見されたら詰んでたね。

    +36

    -0

  • 890. 匿名 2022/07/03(日) 23:37:44 

    綺麗な金田一だったな
    夢を叶える瞬間を見られてなんか良かった
    みっちーこれからも頑張ってほしい

    +81

    -14

  • 891. 匿名 2022/07/03(日) 23:37:50 

    >>848
    金田一あるある〜謎の人形持った少女でがち〜

    +5

    -1

  • 892. 匿名 2022/07/03(日) 23:37:58 

    >>857
    絶対端折っちゃダメなとこだねw
    酒飲ませて樹海に置いてくるとか唐突過ぎて意味分かんなかったわ

    +83

    -0

  • 893. 匿名 2022/07/03(日) 23:38:09 

    >>83
    自信にあふれる努力家という原作の玲香のキャラを美雪に割当たあおりで
    初代の玲香は真面目でか弱い、原作の美雪に近いキャラに改変された

    +2

    -0

  • 894. 匿名 2022/07/03(日) 23:38:45 

    >>886
    ダンスのツンツンした役と、ヤンキーの役は合ってたよね。

    +15

    -0

  • 895. 匿名 2022/07/03(日) 23:38:54 

    見えなくなるわけないだろって言われた時の萌歌の演技可愛くて良かった

    +9

    -11

  • 896. 匿名 2022/07/03(日) 23:39:23 

    >>857
    あ、そういうこと?てっきり稼ぎ頭のレオナがエイジにのめり込まないように◯したかと思った

    +32

    -0

  • 897. 匿名 2022/07/03(日) 23:39:24 

    >>864
    それは思う。なにわファンじゃないけど、みっちーが不憫すぎてなにわファンになりそうw

    +41

    -15

  • 898. 匿名 2022/07/03(日) 23:39:28 

    >>884
    最大スケール…の佐木の出番とスキルの多さ

    +39

    -0

  • 899. 匿名 2022/07/03(日) 23:39:59 

    舞香は速水玲香とかがよかったんでない?

    +5

    -11

  • 900. 匿名 2022/07/03(日) 23:40:07 

    金田一もみっちーがとどめ指して終わりかな

    +12

    -8

  • 901. 匿名 2022/07/03(日) 23:40:38 

    レオナ役誰ならよかったかなと考えてみたんだけど、福原遥ちゃんとかどうかな?
    おっとりかわいらしい感じの子が、犯人てわかったときに豹変するのが見たかった。
    山本まいかキレイだけどしゃべり方がきつくて原作とイメージ違うんだよなー

    +111

    -12

  • 902. 匿名 2022/07/03(日) 23:40:42 

    >>877
    分かる…いくら令和版だからと言われてもはじめちゃんと美雪の関係性はずっとコレジャナイ感が拭えなかった。2話か3話の「美雪ちょっと黙ってて」のシーンとか違和感こえて悲しくなったし。

    +95

    -5

  • 903. 匿名 2022/07/03(日) 23:40:44 

    なんか毎回毎回雑というか駆け足というかダイジェスト見せられてる感じだったのよね

    +117

    -0

  • 904. 匿名 2022/07/03(日) 23:41:00 

    >>848
    金田一あるある〜犯人が毎回毎回忙しすぎ〜

    +49

    -0

  • 905. 匿名 2022/07/03(日) 23:41:12 

    >>733
    でも今回の金田一くん、みゆきを好きそうな要素まったくなかったよね。道枝くんファンに配慮したのかなぁ。

    +106

    -12

  • 906. 匿名 2022/07/03(日) 23:41:17 

    >>864
    キャストは悪くなかったよ
    自分も脚本演出がダメだったと思う
    まともなスタッフで玲香ちゃんか明智警視の出るSPやってほしいけど無理っぽいなあ
    全話見て白蛇が1番面白かった

    +74

    -11

  • 907. 匿名 2022/07/03(日) 23:41:32 

    結局OPの狐はただ原作にあったから取り入れただけ?

    +22

    -0

  • 908. 匿名 2022/07/03(日) 23:41:47 

    頑張ったんだな…
    【実況・感想】「金田一少年の事件簿」【File07. オペラ座館 ファントムの殺人】最終回

    +66

    -1

  • 909. 匿名 2022/07/03(日) 23:41:48 

    >>890
    夢を叶えた、憧れの役だったのに…
    脚本、演出のせいで…
    これ道枝ファン、脚本家と演出家にクレーム入れにいきそう

    +46

    -13

  • 910. 匿名 2022/07/03(日) 23:41:50 

    >>864
    ほんそれ

    +13

    -9

  • 911. 匿名 2022/07/03(日) 23:42:27 

    主題歌すごく良かったな
    毎話ちゃんと流れるから覚えた

    +101

    -11

  • 912. 匿名 2022/07/03(日) 23:42:38 

    >>857
    えーそうだったんだ
    火事で顔に火傷つくったあげく樹海で殺したとかクズすぎる

    +70

    -0

  • 913. 匿名 2022/07/03(日) 23:42:40 

    ん?て思う所もあったけどなんだかんだ毎週楽しかった
    悲しい理由で罪を犯してしまう犯人に、はじめちゃんが少しずつ複雑な表情を見せるようになったのが感慨深かった
    今日は生意気に愛を語ってたし笑
    みっちーのキメ顔アップ美しかったな~
    そしてまんまと岩﨑大昇くんのファンになってしまった

    +59

    -11

  • 914. 匿名 2022/07/03(日) 23:42:57 

    >>524
    エイジ樹海で生きているかもしれないのに

    +46

    -1

  • 915. 匿名 2022/07/03(日) 23:43:08 

    トリックが無駄に複雑なのに有無を言わさず解決終わりっ!て感じだから終わった感がないんだよ

    +26

    -0

  • 916. 匿名 2022/07/03(日) 23:43:26 

    >>899
    玲香ちゃんもかわいい系アイドル…と見せかけて気が強い……と見せかけてやっぱりかわいい系だからちがうなあ

    +17

    -8

  • 917. 匿名 2022/07/03(日) 23:43:32 

    >>901
    ガルって本当に福原遥ちゃん好きな人多いよねw
    可愛らしすぎる気がするな。

    +19

    -10

  • 918. 匿名 2022/07/03(日) 23:43:33 

    >>556
    あんな状態になっても別れないなんて、情が深いんだね
    健太郎は舞香を大切にすべきだわ
    古川さんに嫉妬している場合ではないw

    +41

    -11

  • 919. 匿名 2022/07/03(日) 23:43:46 

    >>908
    地味すぎるw

    +45

    -0

  • 920. 匿名 2022/07/03(日) 23:44:09 

    >>830
    わかるw
    結構ホラーに挑戦してくれるんだと思ってた

    +19

    -0

  • 921. 匿名 2022/07/03(日) 23:44:15 

    明智警視役古川さんいけるかも
    ちょっと原作より年齢上だけど
    今日の役もはまってたけど

    +34

    -9

  • 922. 匿名 2022/07/03(日) 23:44:22 

    >>242
    那須ステンドグラス美術館
    コロナ前に行ったことあるよ!
    【実況・感想】「金田一少年の事件簿」【File07. オペラ座館 ファントムの殺人】最終回

    +55

    -0

  • 923. 匿名 2022/07/03(日) 23:44:43 

    原作見てないから最後のファントムの話が一番よかったなー
    原作の話たくさんあるんだから実写化したやつのリメイクはやめてほしいかった^^;

    +12

    -7

  • 924. 匿名 2022/07/03(日) 23:45:13 

    先週の仮面が沢山あった部屋のこと、静歌さんは知ってたような描写あったけど、それについては結局何もなかったってことかな?

    +26

    -0

  • 925. 匿名 2022/07/03(日) 23:45:16 

    まいかんちかー
    なんか切ないなぁ

    +7

    -0

  • 926. 匿名 2022/07/03(日) 23:46:01 

    道枝くんお疲れ様でした!!
    何気に苦手なホラー要素があって最初は録画して朝から見てたけど、最後の方は慣れてリアルタイムで見れてよかった(笑)
    しばらくはゆっくり休んで疲れを取ってほしいなぁ!

    +25

    -10

  • 927. 匿名 2022/07/03(日) 23:46:13 

    >>913
    岩崎くん、演技よかった!佐木カメラの先輩を何通りも言うやつも良かった。

    +33

    -7

  • 928. 匿名 2022/07/03(日) 23:46:15 

    魔神遺跡、天草財宝、雷祭、狐火流しは実写化してほしかったな〜!和製ホラーって謳ってるならピッタリだし。
    個人的には、リメイクの金田一少年の殺人と飛騨からくり屋敷は要らなかった。オペラ3よりオペラ2が見たかった。
    なんやかんや文句つけながらだけど、最後まで見た。
    脚本と演出変えてもらってシーズン2見たい!笑

    +44

    -3

  • 929. 匿名 2022/07/03(日) 23:46:47 

    はじめちゃんと美雪の中の人相当忙しいみたいだし、そのへんのかねあいで扱う事件や演出も狭まったのかな…

    +14

    -0

  • 930. 匿名 2022/07/03(日) 23:47:08 

    >>924
    それね。それがあったから、この人怪しいと思ったのに何もなかった。

    +28

    -0

  • 931. 匿名 2022/07/03(日) 23:47:09 

    >>242
    ずっとロックハート城だと思ってたよw

    +16

    -0

  • 932. 匿名 2022/07/03(日) 23:47:27 

    >>923
    私も原作があやふやなほうが楽しめた
    まいかんちもそんなに批判されるほど変だとは思わなかった。
    火からすぐ救出されたのは、えええ?!だったけどそれはまいかんち関係ないし

    +13

    -9

  • 933. 匿名 2022/07/03(日) 23:47:53 

    >>198
    魔神と警部の殺人いいね〜
    たまに2時間ドラマでやってくれてもいいよ〜

    +7

    -0

  • 934. 匿名 2022/07/03(日) 23:47:57 

    続編かスペシャルないかぁ。

    +9

    -5

  • 935. 匿名 2022/07/03(日) 23:48:05 

    >>924
    静歌さんが仮面の部屋に入るのを止めたのも気になったし、ミキタニが塔でこけた後に静歌さんも外でこけてたからこの人がなにか怪しいと思ってたw

    +55

    -0

  • 936. 匿名 2022/07/03(日) 23:48:27 

    >>905
    今回の金田一は佐木とかおっさんのほうが仲良かった感じする

    +80

    -1

  • 937. 匿名 2022/07/03(日) 23:48:51 

    >>864
    みっちーあんなに酷使されたけど話チープだもんなあ

    +36

    -9

  • 938. 匿名 2022/07/03(日) 23:49:46 

    脚本と演出の人は、まーーーじて反省してほしい

    +38

    -7

  • 939. 匿名 2022/07/03(日) 23:50:13 

    >>1
    【実況・感想】「金田一少年の事件簿」【File07. オペラ座館 ファントムの殺人】最終回

    +75

    -0

  • 940. 匿名 2022/07/03(日) 23:50:21 

    >>937
    なんか気の毒になってきたな

    +15

    -6

  • 941. 匿名 2022/07/03(日) 23:50:28 

    >>930
    はじめも静歌さんがあの部屋知らなかったみたいなこと言った時、ちょっと引っかかってた表情してたし、私もてっきり犯人かと思ってた!
    でも今日のやつ観てたら、途中からこりゃ犯人レオナだなって分かったけど。

    +9

    -0

  • 942. 匿名 2022/07/03(日) 23:50:29 

    >>874
    まあ美人だよね

    +2

    -7

  • 943. 匿名 2022/07/03(日) 23:50:32 

    >>901
    聖恋島で出演した生田絵梨花でも良かった気する。でも、レオナ役演じられる良さそうな人パっと浮かばないな。
    福原遥ちゃんは個人的には玲香ちゃんで見たかった!

    +58

    -11

  • 944. 匿名 2022/07/03(日) 23:51:54 

    そして時は流れ…ある日ローカル番組のレポーターをする事になり、富士の樹海を訪れたレオナは、
    なんとそこで自分が霧生にプレゼントした手編みのマフラーと彼の手帳を見つける。
    どういう事なのかとこっそり手帳を持ち出し中身を読んだレオナはそこで驚くべき真実を知った。


    霧生の役者人生を絶ち、何人もの死者を出した合宿所の火事はオーディションに落ちた城、三鬼谷、絵門が酔っ払って部屋で花火をした事が原因である事、
    そして自首を勧めていた霧生をレオナの傍にいることで成功していた3人が口封じのため富士の樹海に捨て殺害したという事を。

    真実を知り、さらに3人が記者に対して合宿所の火事は霧生が起こしたものであるかのように語っているのを聞いた時、レオナは誓った。


    だそうです


    あとエイジさんは響さんと
    オペラ座館の元オーナー黒沢の腹違いの息子。
    (ココらへんはオペラ座館の殺人3部作を読んでないとよくわからないかも)

    +45

    -0

  • 945. 匿名 2022/07/03(日) 23:52:06 

    +6

    -0

  • 946. 匿名 2022/07/03(日) 23:52:54 

    >>901
    あの甘ったるいしゃべり方で舞台女優役はムリがあるのでは

    +38

    -1

  • 947. 匿名 2022/07/03(日) 23:53:08 

    >>808
    原作ファンだけど、色々と内容がひどすぎて道枝くんが目の保養で助かってた。笑
    本当にお疲れ様でした!

    +39

    -12

  • 948. 匿名 2022/07/03(日) 23:53:09 

    はじめちゃんと美雪の関係もこれから良くなっていきそうだしはじめちゃんのキャラもだんだんハマって来ただけにここで終わるのもったいないな
    あと脚本や演出がなんとも言えない微妙さだった
    2話費やした回セイレーン以外は間延びしてたし違うやつ見たかったな

    +22

    -0

  • 949. 匿名 2022/07/03(日) 23:53:09 

    >>850
    細田くんのはじめちゃんもいいね!
    ドラマよりアニメの金田一少年で育った世代だからイケメンはじめちゃんはそれはそれでいいんだけどなんかちょっと違うんだよね
    細田くんがイケメンじゃないって言いたいわけじゃないんだけど

    +16

    -4

  • 950. 匿名 2022/07/03(日) 23:53:19 

    最初はビックリしたけど今思い返すと
    生田絵梨花の初代金田一みたいな大袈裟な演技、アリだったかも

    +16

    -7

  • 951. 匿名 2022/07/03(日) 23:53:29 

    >>905
    道枝くんは舞台でキスシーンやってるしもうすぐ恋愛映画も公開するからファンへの配慮云々は関係ないんじゃないかと思うけど確かに両(片)思い感薄かったよね
    はじめが美雪を気にかけるような台詞もヘラヘラしてたりコメディ色が強くて恋愛感情があんまり伝わらなかった

    +98

    -3

  • 952. 匿名 2022/07/03(日) 23:53:52 

    令和に金田一は設定に無理がある

    +54

    -8

  • 953. 匿名 2022/07/03(日) 23:54:07 

    令和版はじめちゃんは終始美しかった
    沢村一樹さんのスタイルに負けていない道枝くんすごいw

    +121

    -15

  • 954. 匿名 2022/07/03(日) 23:54:48 

    >>198
    Huluで良いからしてほしい…

    +1

    -8

  • 955. 匿名 2022/07/03(日) 23:55:07 

    狐火流しと邪宗館と吸血桜はこの脚本家と監督がやったらとんでもない作品になってそうだからやらなくて良かったかも

    +51

    -0

  • 956. 匿名 2022/07/03(日) 23:55:17 

    >>286
    成宮くんは原作ぽくないけど好きだった
    もしやるなら20〜30代くらいの?ちょっと影がある俳優さんから選ぶことになるのかなー

    +28

    -10

  • 957. 匿名 2022/07/03(日) 23:55:33 

    これ全何話だったんだ?

    なんかあっという間に終わった感じ、そして印象に残った回が全くない

    +99

    -0

  • 958. 匿名 2022/07/03(日) 23:56:15 

    >>950
    今回の記者の人も大袈裟な演技だったし演出側からの要望だったかもね

    +23

    -3

  • 959. 匿名 2022/07/03(日) 23:56:17 

    技術も進化してるのに今回の金田一の演出の方がよくないってどういうこと?

    +66

    -1

  • 960. 匿名 2022/07/03(日) 23:56:36 

    >>1
    仲良さそうでほっこりするな(´∀`)
    色んな美雪が面白いw

    +3

    -9

  • 961. 匿名 2022/07/03(日) 23:56:51 

    これきっかけで、この1週間で小説のオペラ座館新たなる殺人と今回の第三の殺人の原作読んだよ~
    どちらもすごくよかった!
    今回ので興味持った人はぜひ読んでみてほしい!
    どちらも犯人の動機が泣ける。

    +46

    -1

  • 962. 匿名 2022/07/03(日) 23:57:02 

    >>957
    学園、聖恋島2話、白蛇、花子さん、金田一少年2話、首刈、オペラ座2話 10かな??

    +17

    -2

  • 963. 匿名 2022/07/03(日) 23:57:55 

    >>860
    金田一少年の殺人をリメイクしたのに、美雪を全然出さずにはじめちゃんが佐木ばっかり頼りにしてたのが本当に納得できん!萌歌ちゃんが忙しかったのかもしれないけど、あの話は美雪ありきでしょうが!だったら他の新しい事件やってほしかったよね。

    +96

    -11

  • 964. 匿名 2022/07/03(日) 23:58:12 

    +1

    -3

  • 965. 匿名 2022/07/03(日) 23:58:30 

    >>956
    高遠は高橋一生か中村倫也で見たいなと思ってたんだけど、原作より歳が上すぎるよね。他にもっと若手で良い人いるのかな?

    +28

    -14

  • 966. 匿名 2022/07/04(月) 00:00:03 

    脚本演出がかなり無理があったけど道枝くんの顔が綺麗でなんとか見れたな笑
    メイン4人のキャストは好きだから脚本演出変えてスペシャルドラマぐらいしてほしい

    +81

    -12

  • 967. 匿名 2022/07/04(月) 00:00:03 

    明智少年の華麗なる事件簿で見たかったなw

    +16

    -8

  • 968. 匿名 2022/07/04(月) 00:01:25 

    >>901
    まいんちゃんは走って来て斧で手首切断したり屋根登って煙筒から鍵捨てたりできないと思う
    ゆるキャンが得意だとしても

    +36

    -8

  • 969. 匿名 2022/07/04(月) 00:02:34 

    >>874
    舞香さんタランチュラ出ても「キャッ!」じゃなくて自力で倒せそうだもんね。いやでもほんとにお顔が美しかった。

    +47

    -14

  • 970. 匿名 2022/07/04(月) 00:03:01 

    蜘蛛を○して!じゃなく焼き○して!って焼くことに拘ったのが怪しいしセイレーンも頭に毒針?刺さったのを水中銃って限定したのが怪しいよね

    +38

    -0

  • 971. 匿名 2022/07/04(月) 00:03:26 

    >>944
    めちゃくちゃ犯人クズやん!ちゃんと描いてよー

    +32

    -0

  • 972. 匿名 2022/07/04(月) 00:03:39 

    >>13
    結局三鬼谷さんのは芝居だっただけで静歌さんと佐木くんが転けたのは関係なかったね

    +6

    -0

  • 973. 匿名 2022/07/04(月) 00:04:44 

    何処がホラーミステリーなのよ
    原作の人の業や情念が切り落とされてopの般若の面が虚仮威し

    +54

    -2

  • 974. 匿名 2022/07/04(月) 00:05:06 

    >>949
    もはやジャニーズ枠取っ払ってもいいと思う

    +17

    -0

  • 975. 匿名 2022/07/04(月) 00:05:29 

    今更だけど佐木役の子をたくさん出すなら
    トイレの花子さんじゃなくて誰が女神を殺したか?をやればもっとメインに出せて面白く仕上がった気がする

    +46

    -0

  • 976. 匿名 2022/07/04(月) 00:06:00 

    >>962
    こん中なら金田一少年の殺人かなー

    +4

    -5

  • 977. 匿名 2022/07/04(月) 00:06:07 

    >>1
    台本約30ページある推理のセリフって毎回大変だったね、本当お疲れ様!!

    +28

    -5

  • 978. 匿名 2022/07/04(月) 00:06:33 

    おっちゃんって塔で襲われたんだよね?
    階段から引きずり降ろして台車か何かで林道を移動してオペラ座館の地下に?
    手首を一撃で切り落としたり、隙をみて煙突登ったりとかガッツありすぎw
    鍵のタランチュラはなんとなく覚えてたんだけど、こんな無茶な話だったんだな

    +50

    -0

  • 979. 匿名 2022/07/04(月) 00:09:19 

    今回の金田一楽しく見てたけど全体的にあっさりめだった。
    続編するなら少しジットリ感ほしいな
    首刈り武者の原作好きなんだけど初期のは2コマ使ってなかったっけ?龍之介の山本太郎すごく良かったの覚えてる。
    リメイクするならせっかくキャスト頑張ってるんだから同じ長さで作って欲しいな。

    +64

    -2

  • 980. 匿名 2022/07/04(月) 00:09:23 

    みなさん、もし、セカンドシーズンやスペシャルとかあったらやって欲しい事件はなんですか?
    私は、当初やる予定だった雷祭
    オペラ座第二の殺人
    原作者Twitterより

    後、遺体切断OKなら人形島
    今やってる八咫烏村です!

    +13

    -6

  • 981. 匿名 2022/07/04(月) 00:09:38 

    >>977
    全部暗記するの?!回想だからアテレコじゃないよね?

    +5

    -0

  • 982. 匿名 2022/07/04(月) 00:10:31 

    ネメシスでも映画化になるくらいだし金田一もやりそう

    +11

    -5

  • 983. 匿名 2022/07/04(月) 00:11:44 

    >>965
    いいね!原作何歳設定か忘れたけど二人ともまあ若く見えるし髪型寄せても似合いそう

    +12

    -4

  • 984. 匿名 2022/07/04(月) 00:12:00 

    >>978
    手首あれ血が垂れたりしないのか気になってた

    +23

    -2

  • 985. 匿名 2022/07/04(月) 00:13:07 

    なぜもっと美雪の立ち位置を明確にしてくれなかったのか

    +49

    -0

  • 986. 匿名 2022/07/04(月) 00:13:21 

    初代金田一の三浦理恵子みたいに山本舞香を玲香ちゃん役で先に出して、最終回でレオナ役の玲香ちゃん犯人にしたらこの勝ち気な性格に合ったかな
    原作ファンに怒られそうだけど

    +23

    -5

  • 987. 匿名 2022/07/04(月) 00:13:22 

    >>858
    非現実的な衣装が似合うんだよ
    ミュージカルでは悪魔とか貴族とか死神とかやってるから
    普通の人が着たら笑われる服装が着こなせる

    +45

    -0

  • 988. 匿名 2022/07/04(月) 00:16:13 

    >>864
    間違いなく歴代ワースト1だね

    +18

    -22

  • 989. 匿名 2022/07/04(月) 00:17:41 

    >>877
    それね…なんか謎に塩対応するし佐木と仲良しだし率先して助けたりするのに頼りなかった

    +32

    -1

  • 990. 匿名 2022/07/04(月) 00:18:31 

    >>980
    皆が挙げてない中だと、殺戮のディープブルーを見てみたいです。
    明智警視や小龍出さないといけないから、難しいかな〜

    +7

    -0

  • 991. 匿名 2022/07/04(月) 00:18:59 

    >>956
    成田凌がいい!
    けど主役級の人が若手ジャニーズの脇に出るわけないから良くて磯村勇斗とか笠松将とか泉澤祐希とか東啓介とか
    ジャニーズの先輩もありだね
    高木くんとか藤井くんとか中山優馬くんとか!

    でも原作者は成宮さんがイメージぴったりだから他の人には演じてほしくないかも

    +22

    -18

  • 992. 匿名 2022/07/04(月) 00:20:55 

    >>979
    初期も1話完結だったよ。

    +14

    -0

  • 993. 匿名 2022/07/04(月) 00:21:30 

    >>980
    この制作スタッフ達だったら亡霊教頭、黒霊ホテル、金田一フミ誘拐とかあんまり自分が思い入れない作品をやってほしいw
    それか短編の毒蜂

    +6

    -0

  • 994. 匿名 2022/07/04(月) 00:21:48 

    >>808
    みっちーって山田の大ファンで金田一興味ないと思ったけど金田一もファンだったの?

    +14

    -2

  • 995. 匿名 2022/07/04(月) 00:21:58 

    >>987
    頭身バランスがすごすぎるから普通の人の役が似合わないよねw
    もう少し年取って枯れてくると阿部寛さんとか沢村さんみたいにスーツの似合うおじさまになれそう

    +28

    -4

  • 996. 匿名 2022/07/04(月) 00:23:47 

    >>850
    みっちーを否定するわけでは一切なく、私も細田くんが金田一イメージにはまってるなと思ったよ!

    +36

    -2

  • 997. 匿名 2022/07/04(月) 00:25:05 

    令和にもなって美雪が「〇〇だわ!」みたいな語尾で話すのも違和感だよね。
    なんかチグハグな感じがあったなー5代目は。

    +33

    -3

  • 998. 匿名 2022/07/04(月) 00:25:06 

    >>994
    原作金田一はあまり読んだことなさそうだった
    ドラマもDVDもらったからこれから見るってインタビューで言ってたから剛〜亀梨までは主演決定するまでほぼ見てないと思う

    +21

    -0

  • 999. 匿名 2022/07/04(月) 00:26:31 

    >>945
    攻めるはじめがかっこよすぎた
    【実況・感想】「金田一少年の事件簿」【File07. オペラ座館 ファントムの殺人】最終回

    +58

    -12

  • 1000. 匿名 2022/07/04(月) 00:28:52 

    学芸会みたいな金田一が終わった
    演出は変更して堤監督がいい

    +58

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。