-
1501. 匿名 2022/07/03(日) 22:09:14
>>1311
横、どの層に需要があるんだろう、このドラマ。
面白さを聞いても変わらないけど、どこを面白いと感じるか聞きたいわ。だって、つまらないから。+33
-56
-
1502. 匿名 2022/07/03(日) 22:09:18
>>1394
イップスのカウンセラー役でした!+5
-1
-
1503. 匿名 2022/07/03(日) 22:09:19
田中樹頑張れ。応援するから君は人としての道を踏み外さずに頑張ってくれ。+230
-10
-
1504. 匿名 2022/07/03(日) 22:09:20
>>725
1000個も作るか~?みたいなこと言われてたよね。+0
-0
-
1505. 匿名 2022/07/03(日) 22:09:23
>>1455
それだけサッカー選手だったパパが好きで自慢だったんだろうね
段々と引退かも…じゃなくて急にだったから上手く自分の気持ちに対応できてないだけなんじゃない
まだ子どもだし+36
-1
-
1506. 匿名 2022/07/03(日) 22:09:26
>>1480
ロケしてるからバレちゃうよね+27
-0
-
1507. 匿名 2022/07/03(日) 22:09:30
>>1444
うきわ見てなかったの!?めちゃめちゃ色気あったよー!+53
-12
-
1508. 匿名 2022/07/03(日) 22:09:32
>>1208
芳根ちゃん反町以外の社員はあまり出番なさそう+5
-2
-
1509. 匿名 2022/07/03(日) 22:09:33
>>1455
最初に引退って聞いて泣いたりするのは仕方ないかなーと思ったけど、いい加減しつこいよね+52
-7
-
1510. 匿名 2022/07/03(日) 22:09:35
先週の前半の綾野剛で脱落しそうになったけど
けっこう面白いやんこのドラマ
ゲストが毎週楽しみになりそう+41
-8
-
1511. 匿名 2022/07/03(日) 22:09:37
誰か分からなくて検索したら・・。
示し合わせたみたいなタイミングだね。+1
-1
-
1512. 匿名 2022/07/03(日) 22:09:42
>>1462
ジャニーズのSixTONESのメンバーだよ。最近捕まった元KAT-TUNの田中聖の弟。+20
-7
-
1513. 匿名 2022/07/03(日) 22:09:45
マラソン選手の人、スポーツ選手にいそうな顔だね。
俳優さんぽくない。
+29
-5
-
1514. 匿名 2022/07/03(日) 22:09:48
>>1369
最後は誘ってもらうシーンで終わるとか…?
サッカー関連には戻りそう+8
-2
-
1515. 匿名 2022/07/03(日) 22:09:53
田中樹って時々カミナリたくみに見えるんだけど、今日は見えなかったw+18
-3
-
1516. 匿名 2022/07/03(日) 22:09:56
>>1488
その表現すきwwwwwそこでこの青汁!+29
-4
-
1517. 匿名 2022/07/03(日) 22:09:57
>>1255
そういう人結構いるよ
でも犯罪でもないし
死別して再婚するのもじゃーダメなの?+27
-4
-
1518. 匿名 2022/07/03(日) 22:10:00
んーこれ書いてる脚本家が頭おかしいのかな?
普通の人の感覚があんまりない気がする
職場にサイコパスみたいな全くスポーツ選手に寄り添う感覚ない人ばかりだし
犬プレゼント勝手にして40万円もした〜
それでイップス治りました〜て
全てがん〜てなる
次見るか迷うなあ+39
-28
-
1519. 匿名 2022/07/03(日) 22:10:03
>>1333
間違いではないですよ+3
-0
-
1520. 匿名 2022/07/03(日) 22:10:09
>>1421
最終回のゲスト予想しよう
+3
-0
-
1521. 匿名 2022/07/03(日) 22:10:10
>>1313
女ってそんなもん
子供ってそんなもん+6
-3
-
1522. 匿名 2022/07/03(日) 22:10:11
>>1466
スペシャルクソドラマ(実話)があるからお休み+1
-1
-
1523. 匿名 2022/07/03(日) 22:10:11
>>1477
先週の土日に撮影の目撃情報あったばっかりだよね。撮影大変そうね+14
-1
-
1524. 匿名 2022/07/03(日) 22:10:12
>>1480
横浜流星はロケ先の社長がツイに載せちゃった+2
-1
-
1525. 匿名 2022/07/03(日) 22:10:16
キングヌーの曲のメロディ美しいし爽やかだし好きだわ
白日以外では一番好きになるかも+5
-3
-
1526. 匿名 2022/07/03(日) 22:10:17
>>1446
横浜流星は豪華と言えるけど、再来週のは豪華?+31
-11
-
1527. 匿名 2022/07/03(日) 22:10:30
>>1455
妹ちゃんずっと可哀想で見てられない
お母さんがもっと叱らないから調子に乗るんだわ
大人になっても人の反応伺って自分の意思がない子に育っちゃう+7
-7
-
1528. 匿名 2022/07/03(日) 22:10:34
>>1474
7/10は投票日で全局選挙特番ですよね。+6
-0
-
1529. 匿名 2022/07/03(日) 22:10:34
>>1444
門脇麦のうきわに出てた。陶芸教室の先生。+26
-3
-
1530. 匿名 2022/07/03(日) 22:10:41
>>1512
ありがとう!+0
-0
-
1531. 匿名 2022/07/03(日) 22:10:48
>>1524
あらま+7
-0
-
1532. 匿名 2022/07/03(日) 22:10:55
>>1219
自腹で40万とは・・・
犯罪にならんのか
就業規則に抵触しそう+21
-0
-
1533. 匿名 2022/07/03(日) 22:11:05
>>1523
結構キンキンに撮影してる感じだね
このドラマ普通に面白いからますます来週楽しみだ!+19
-3
-
1534. 匿名 2022/07/03(日) 22:11:10
綾野剛がスケボーやってるときモッコリしてなかった?
ファールカップ着けてたのかな+2
-0
-
1535. 匿名 2022/07/03(日) 22:11:18
>>1526
イマイチやんな
田中樹では話題にはならん
流星に比べると知名度は皆無+34
-37
-
1536. 匿名 2022/07/03(日) 22:11:20
つまらない+7
-4
-
1537. 匿名 2022/07/03(日) 22:11:29
>>1526
ジャニーズファンからしたら豪華なんじゃない?
DCUも藤井流星出てて沸いてたし+18
-16
-
1538. 匿名 2022/07/03(日) 22:11:31
面白いとは思うんだけど、
スポーツマネジメントっていう仕事が今一つ分かってない(笑)+1
-1
-
1539. 匿名 2022/07/03(日) 22:11:36
>>1522
何それ?+4
-0
-
1540. 匿名 2022/07/03(日) 22:11:37
>>1455
アスリートのサポートしてるんだよって仕事内容を話してあげたらいいのにと思う+45
-2
-
1541. 匿名 2022/07/03(日) 22:11:39
>>1205
めくれたって笑
真似かよ。気持ちが悪い。+0
-0
-
1542. 匿名 2022/07/03(日) 22:11:46
>>1497
え、今の?
どこのブッサい芸人俳優かと思ったらアイドルかよ😳+5
-29
-
1543. 匿名 2022/07/03(日) 22:11:46
予告演技だけだけど結構田中悪くないな+39
-4
-
1544. 匿名 2022/07/03(日) 22:11:46
>>1533
来週はお休みだよ+3
-0
-
1545. 匿名 2022/07/03(日) 22:11:51
>>1455
母親が結構なポンコツだもん+35
-0
-
1546. 匿名 2022/07/03(日) 22:11:56
>>1503
昨日の生放送の歌番組、よく乗り切ったと思うよ。
なんか見てて心配だった。
聖はこれ以上弟を傷付けないであげて欲しい…+115
-8
-
1547. 匿名 2022/07/03(日) 22:11:57
>>1535
ジャニーズなら平野紫耀レベルかね+10
-20
-
1548. 匿名 2022/07/03(日) 22:12:02
>>1460
大迫さんだろうな+38
-0
-
1549. 匿名 2022/07/03(日) 22:12:11
>>1512
そうなの?弟のがガタイがデカイね
+0
-5
-
1550. 匿名 2022/07/03(日) 22:12:14
>>1544
えっ 何か大会やる?+3
-1
-
1551. 匿名 2022/07/03(日) 22:12:25
>>1372
キンポー?+0
-0
-
1552. 匿名 2022/07/03(日) 22:12:26
>>1507
横だけどうきわ見てたけど、クリーニングのバイトの子?陶芸家の人ではないよね!?+2
-7
-
1553. 匿名 2022/07/03(日) 22:12:28
よっしゃガーシー見るで+6
-18
-
1554. 匿名 2022/07/03(日) 22:12:40
>>1550
選挙特番+7
-0
-
1555. 匿名 2022/07/03(日) 22:12:41
>>1501
いい人しか出てこないファンタジーなドラマを見たい人向けじゃないかな?
私は好き
ストーリーの波乱万丈を楽しむんじゃなくて、出演者の演技を楽しむドラマ
あて書きみたいに俳優の個性を生かす脚本で面白いと思う+45
-13
-
1556. 匿名 2022/07/03(日) 22:12:41
>>1506
樹は先週の土日に撮影の目撃情報あったんだけど、その前からリーク出てたんだよね。このドラマに関係なく、事前に出演情報リークされて当たってることってよくあるから関係者が漏らしちゃうのかもね+10
-1
-
1557. 匿名 2022/07/03(日) 22:12:43
>>1474
あああ!そうかー!+8
-0
-
1558. 匿名 2022/07/03(日) 22:12:45
>>1528
まっ!?選挙興味ないから気にしたことなかった
+1
-10
-
1559. 匿名 2022/07/03(日) 22:12:54
>>1493
うん、びっくりした
オリンピックの時より太ったように見えたね+2
-6
-
1560. 匿名 2022/07/03(日) 22:12:59
>>1552
陶芸の人だよ
クリーニング屋さんはたかはしふみやくん+19
-2
-
1561. 匿名 2022/07/03(日) 22:13:02
>>1494
ドラマだけどちょっと稚拙じゃない?
何か生き物の命軽く扱ってると感じたんだけど。+18
-9
-
1562. 匿名 2022/07/03(日) 22:13:03
>>1488
進研ゼミにも青汁にも嵌まらない人の方が多いと思うw私はどちらも続かなかったー。+5
-1
-
1563. 匿名 2022/07/03(日) 22:13:07
芳根京子いい役もらったな
同世代に刺さるし人気出そうな感じ+10
-27
-
1564. 匿名 2022/07/03(日) 22:13:08
>>1552
さらに横だけど陶芸家だよ+12
-1
-
1565. 匿名 2022/07/03(日) 22:13:10
いかにも日曜劇場って感じだけど、嫌いじゃない。
ボンヤリしながら見れて割と好き。来週も見るぞ〜。+72
-5
-
1566. 匿名 2022/07/03(日) 22:13:15
>>1522
選挙?+4
-1
-
1567. 匿名 2022/07/03(日) 22:13:18
>>1526
横だけど私的にはどっちも好み過ぎて嬉しい+15
-12
-
1568. 匿名 2022/07/03(日) 22:13:22
1話はテンポよかったけど
2話はなんでこのストーリーで拡大版にしたのか謎なレベル+30
-0
-
1569. 匿名 2022/07/03(日) 22:13:30
>>1535
ジャニーズなんだ…
普通の人だね。
+17
-14
-
1570. 匿名 2022/07/03(日) 22:13:31
>>1540
向いてない営業の仕事と違って、自分で徹夜でゲーム分析したり、朝に選手に話しに行ったりすごい頑張ってるからね+29
-0
-
1571. 匿名 2022/07/03(日) 22:13:36
>>1423
日本人は山岳民族だから箱根駅伝の山岳区間の走路をマラソンコースにしたら、もしかしたらワンチャンで勝てるかもしれない。
そもそも日本人は他国の人と比べて平坦な道を歩いたり走ったりするのに向いた体の構造ではないらしい。+12
-2
-
1572. 匿名 2022/07/03(日) 22:13:39
>>1518
自分が脚本したらいいよ
いちいちドラマに文句言ってたら疲れない?+11
-20
-
1573. 匿名 2022/07/03(日) 22:13:45
下の名前で呼んでとか言う女やだぁ+31
-0
-
1574. 匿名 2022/07/03(日) 22:14:06
>>1365
スポーツで生活していた新町みたいなことできないって社長自身が1話で言ってるけど、元スポーツ選手なのかな+4
-0
-
1575. 匿名 2022/07/03(日) 22:14:12
>>1501
私は面白いと思うけど
つまらなかったら観なくていいと思うよ。
私もガルちゃんで人気の名探偵コナン苦手だし。
多分それと同じだろうね。+50
-9
-
1576. 匿名 2022/07/03(日) 22:14:13
早く剛の薬の話聞きたいな〜+4
-8
-
1577. 匿名 2022/07/03(日) 22:14:15
さすがに現役マラソンランナーに演技仕事は頼めないね+25
-2
-
1578. 匿名 2022/07/03(日) 22:14:24
このドラマに出てくる女性キャラ好きになれない
妹ちゃんは可愛いけど+7
-1
-
1579. 匿名 2022/07/03(日) 22:14:39
>>1518
スポーツマンのイップス問題はマネジメント会社が選手と寄り添うネタとしてかなり強いのになぁ
ストーリーペラッペラですぐ解決して違和感しかないw+46
-2
-
1580. 匿名 2022/07/03(日) 22:14:47
>>1316
有名アスリートが出るのを喜んで見てたけど、雑な作りをごまかしてるように見えてきた+14
-1
-
1581. 匿名 2022/07/03(日) 22:14:51
>>1563
こんな役で人気でないだろ+27
-0
-
1582. 匿名 2022/07/03(日) 22:14:58
>>1421
田中が????+23
-11
-
1583. 匿名 2022/07/03(日) 22:15:00
>>1542
最近覚せい剤で逮捕された人の弟だよ+6
-18
-
1584. 匿名 2022/07/03(日) 22:15:03
>>1
演技ド下手なの出てきてマジ勘弁してくれって思った
カミナリのたくみだと思ってたらジャニーズ?+6
-19
-
1585. 匿名 2022/07/03(日) 22:15:05
>>1418
演じる分にはピッタリだよね!
でも走ってる姿見たらやっぱ厚みというか大きいなって思った
本物の長距離選手ってどんだけ細いんだろう+7
-0
-
1586. 匿名 2022/07/03(日) 22:15:05
>>1440
まっすーの使われ方が見てて切ない+39
-4
-
1587. 匿名 2022/07/03(日) 22:15:07
>>1558
ハイパーフンバボ+0
-1
-
1588. 匿名 2022/07/03(日) 22:15:15
>>1444
あーーー!!!
うきわ、観てました!あの人か!
すっきりしました+12
-2
-
1589. 匿名 2022/07/03(日) 22:15:17
>>1526
ジャニオタにとっては豪華なんだろうけど個人的にはイマイチ+38
-12
-
1590. 匿名 2022/07/03(日) 22:15:19
>>1501
多分1501さんは前回のマイファミリーみたいに刺激的な展開を繰り替えす方が好みなのかな。
実際、そういう人の方が多いんだろうな。昨今の高視聴率ドラマ見てると。
でも私はこういう人の絆を描いていくドラマの方が好き。+16
-8
-
1591. 匿名 2022/07/03(日) 22:15:36
>>1535
田中樹ってSixTONES?+37
-2
-
1592. 匿名 2022/07/03(日) 22:15:38
>>690
高額な道具はないけど、すぐにサイズアウト、ボロボロになるスパイクとトレシュー代がかかった+3
-0
-
1593. 匿名 2022/07/03(日) 22:15:42
>>1562
若い人でも青汁あれ見て買う人いるんだね
若い人は、いい話だなー、青汁かー!騙されたーって楽しむCMだと思ってた+5
-0
-
1594. 匿名 2022/07/03(日) 22:15:50
イップスの件で梅ちゃんの成長が見られるかと思ったんだけど、自腹切って犬買いましたで終わりなのかな?+29
-0
-
1595. 匿名 2022/07/03(日) 22:16:23
>>1559
輪郭が…+1
-3
-
1596. 匿名 2022/07/03(日) 22:16:23
>>1495 >>1502
うおー!ありがとう見落としてました!
後でTVerで見てみます✨+1
-0
-
1597. 匿名 2022/07/03(日) 22:16:27
>>820
演技というか歌上手いから声通るなーとは思った
浮いちゃってるけど+12
-0
-
1598. 匿名 2022/07/03(日) 22:16:44
>>1224
普通ならNGだけど、スランプを脱したいアスリートだからこれもやむを得ずだろう+2
-0
-
1599. 匿名 2022/07/03(日) 22:16:46
>>1555
主人公以外、登場人物みんな性格悪いし良いところ見当たらないんだけど、俳優さんたち、その個性が活かされてるの?+13
-12
-
1600. 匿名 2022/07/03(日) 22:16:48
>>1526
横浜流星もそこまで豪華じゃないな
+15
-25
-
1601. 匿名 2022/07/03(日) 22:16:54
>>1579
そもそも新町に病院教えてもらうまで放置してたっていうのがな…
ならメルモの話はしてくれないわ+47
-0
-
1602. 匿名 2022/07/03(日) 22:16:57
>>1559
でもオリンピックのスケボー観てたら
体格いい選手が結構いた気がする+1
-0
-
1603. 匿名 2022/07/03(日) 22:17:01
>>1563
むしろ好感度下がりそうだけれど。芳根京子のドラマって初めて見るけれど、とにかくキャラがうっとうしくて、可愛いとか演技上手いとか全然刺さらない。+18
-25
-
1604. 匿名 2022/07/03(日) 22:17:04
自腹で40万円も出してペット渡しに行って拒否されたらどうしたんだろう+37
-0
-
1605. 匿名 2022/07/03(日) 22:17:28
>>1586
頭も性格も悪い役
ひどいよね+31
-6
-
1606. 匿名 2022/07/03(日) 22:17:33
>>1224
梅屋敷のやり方だから…
私も信頼関係をもっと築けるようにするかと思ったけど。今の梅屋敷にはあれが精いっぱいなんでしょ。
これから成長していくんだろうね。多分。
+44
-1
-
1607. 匿名 2022/07/03(日) 22:17:34
>>820
インビジブルのジャニーズを思い出させる浮いてる感+18
-0
-
1608. 匿名 2022/07/03(日) 22:17:43
>>1582
うーん
何か絶妙な感じがして
今日の子も本物の子だから演技は慣れてないけど何か応援したくなる感じ出てたし
次の人もマラソン選手って似合うし+46
-6
-
1609. 匿名 2022/07/03(日) 22:17:51
>>1503
血は争えないと思うけど
数年後はどうだか+14
-78
-
1610. 匿名 2022/07/03(日) 22:17:53
>>1556
撮影時は兄さんの判決出たばかりの頃か…+9
-2
-
1611. 匿名 2022/07/03(日) 22:17:56
なんでドラマ観ながら文句のコメントする人が現れるんだろう。
どんだけ暇で性格悪いんだよ 笑+61
-11
-
1612. 匿名 2022/07/03(日) 22:18:17
>>1571
足軽や飛脚の子孫的な?
山岳マラソンみたいのも面白そうだね+5
-1
-
1613. 匿名 2022/07/03(日) 22:18:20
>>1564
>>1560
ありがとう!陶芸家の方か!
もう全然若者の顔覚えてない…+8
-0
-
1614. 匿名 2022/07/03(日) 22:18:30
家庭の話はもう終わりで良くない?
誕生日プレゼント貰って説得に話し合ってで仲良く戻ってあとは選手にって感じでいいのに
流石に妹に口聞かずに命令して説得にもグチグチ言ってワンパターンはちょっとなぁ
ホームドラマを見たいんじゃないんよ
+39
-0
-
1615. 匿名 2022/07/03(日) 22:18:32
>>1581
そうかな?
今回の見た感じ自分は有能だと思っていたけど、
新町と会って足りない所見つけて成長していく役でしょ+3
-2
-
1616. 匿名 2022/07/03(日) 22:18:32
>>1446
田中樹のどこが豪華なの?
一般には誰?だよ
ジャニーズと気づかれてないんじゃない?+53
-34
-
1617. 匿名 2022/07/03(日) 22:18:43
>>1565
会社の人達がもっとアスリートに寄り添っていくように描いてほしいな。いい人ばかりでてくる、ほのぼのドラマが見たい。新町のおかげで変わっていくのをみたいな。+20
-1
-
1618. 匿名 2022/07/03(日) 22:18:51
>>1455
私も思いました。父親をバカにしすぎだなって思ってしまいました。母親が全然フォローしてないし。+70
-1
-
1619. 匿名 2022/07/03(日) 22:18:52
>>1608
次見たらこの子知ってる!ってなるよね
お父さん違う人だと思いそうw+4
-5
-
1620. 匿名 2022/07/03(日) 22:18:57
>>1577
原監督とか出てきそう
24時間テレビの伝説の棒演技がまた見れるかもと思うと楽しみな駅伝ファンです+8
-0
-
1621. 匿名 2022/07/03(日) 22:19:33
>>1614
同意見
マネジメント部分は面白いのに、家庭入ると脚本家が複数進行できないのかテンポ悪くなる+28
-1
-
1622. 匿名 2022/07/03(日) 22:19:33
>>1421
来週のマラソンの選手はジャニーズなんでしょ?
微妙じゃない?+18
-22
-
1623. 匿名 2022/07/03(日) 22:19:36
>>1599
家族もなんだか理解がないよね
ランニングしてるだけで、未練あってあり得ないって言ったり
もはやランニングは1日のルーティーンに組み込まれてそうなのに+35
-1
-
1624. 匿名 2022/07/03(日) 22:19:37
>>690
発展途上国でもわりと気軽にできるっていうので世界的人気らしいから、かけまいと思えばお金なくても出来るんだろうね。
ただ、日本でやると、いいシューズが~とかで結局お金かかりそう。+5
-0
-
1625. 匿名 2022/07/03(日) 22:19:59
>>1501
日曜で明日からまた仕事だから結果分かってるドラマだと気楽に見れる
過剰にうるさかったりもしないし+12
-3
-
1626. 匿名 2022/07/03(日) 22:20:12
>>1624
Jリーグ下部組織に入ろうとなるとお金かかるよ+1
-0
-
1627. 匿名 2022/07/03(日) 22:20:19
>>1614
同意だわ
可愛い娘たちと優しい奥さんでいい+19
-0
-
1628. 匿名 2022/07/03(日) 22:20:32
>>1224
逆にそれが梅屋敷っぽいわ+8
-0
-
1629. 匿名 2022/07/03(日) 22:20:32
>>1609
そんなこと他人が言うのは失礼だと思う+61
-3
-
1630. 匿名 2022/07/03(日) 22:20:38
>>1446
豪華?なの? あれで?
誰だか知らんしめちゃくちゃ大根ですけど+19
-13
-
1631. 匿名 2022/07/03(日) 22:20:42
>>1614
というか、あの妹なんであんなにお姉ちゃんの言いなり?普通下の子って上の子の言うことなんて聞かないと思うのだけれど。+6
-4
-
1632. 匿名 2022/07/03(日) 22:20:46
>>1599
性格悪いかなあ?
誰かを陥れたり、裏表があったりとかじゃないし
芳根京子のクールさとかまっすーの暑苦しさとか、ちゃんとはまっていると思うけど
まあ、つまんないと思ったら見ない方がいいよ
時間の無駄になるから+23
-11
-
1633. 匿名 2022/07/03(日) 22:20:46
>>1571
山岳民族なの?
平野で育ったからピンとこないな+1
-1
-
1634. 匿名 2022/07/03(日) 22:21:06
>>1602
アメリカとかオージーとかには体格しっかり系いたよね
でもやはり競技特性からか上位に入るのは厳しかった
それ考えたら四十住さくら選手がスケボー女子では年齢高くて体型変化も終わった後なのに結果出すってすごいことなのよね+5
-0
-
1635. 匿名 2022/07/03(日) 22:21:07
ともかくめっちゃマラソン選手体型ね+11
-2
-
1636. 匿名 2022/07/03(日) 22:21:38
>>1545
人気アナウンサーだったならテレビ業界との繋がりは残ってそうなのに残ってないよね+16
-0
-
1637. 匿名 2022/07/03(日) 22:21:46
>>1501
俳優さんが輝いてて面白いと思った。
綾野剛ヘタレも上手いんだなって思ったし。
わたしは友人がマイナースポーツでオリンピック強化選手だったんだけど1人で海外行ってスポンサー取って大変そうだった。シーズンオフはバイトしてお金貯めてシーズンに飛ぶ。日本ではマイナー競技はお金出してくれないんだよね。今は別なスポーツでプロになったけど30過ぎてから。並々ならぬ努力。このドラマ、マイナースポーツもとりあげてくれないかなってちょっと期待してる。+31
-5
-
1638. 匿名 2022/07/03(日) 22:21:51
ゴルフと家庭は言いたいことわかる
本筋は面白いから、次からはバディの話1本で行ってほしい+6
-1
-
1639. 匿名 2022/07/03(日) 22:21:53
>>1631
歯磨きも上の子にさせてたし、プチお母さんみたいなもんなんじゃない?
普通仕上げ磨き親がするよね、あーんって見て汚れ分からん+5
-0
-
1640. 匿名 2022/07/03(日) 22:21:54
>>1608
マラソン選手ぽかった!
本当のマラソン選手?+10
-5
-
1641. 匿名 2022/07/03(日) 22:22:24
>>1640
YOSHIKIがデビュー曲作ったジャニーズのグループの人だよ+13
-5
-
1642. 匿名 2022/07/03(日) 22:22:38
>>1622
体型だけでもマラソン選手っぽいからアリかなw
マラソン選手並みに細くてそれなりに知名度ある人って限られそうだし+42
-4
-
1643. 匿名 2022/07/03(日) 22:22:58
>>1630
スポーツ選手だから豪華だと思う+3
-5
-
1644. 匿名 2022/07/03(日) 22:23:06
>>1616
今回の女の子が本物のスケボー選手だったから
次も本物のマラソン選手だと思ったわ+12
-7
-
1645. 匿名 2022/07/03(日) 22:23:49
>>960
分かる。表情に惹きつけられてしまうね。
+8
-0
-
1646. 匿名 2022/07/03(日) 22:23:52
>>1
一話より面白くなくなってた
ぶっちゃけ一話も微妙で二話から様子見って思ってたのに、つまらない+8
-10
-
1647. 匿名 2022/07/03(日) 22:23:53
>>1640
田中聖の弟+10
-2
-
1648. 匿名 2022/07/03(日) 22:23:56
>>1632
陥れたりはしないね
なぜなら仕事の性質上、アスリートを個々で担当していくので、仕事自体を全体で共有するわけでないので陥れることは難しい
ただ社員の皆さんは、全くアスリートに寄り添えないし、自分のペースで他人を動かせると思ってる傲慢さが見受けられる+3
-1
-
1649. 匿名 2022/07/03(日) 22:24:09
ゲストがスポーツ選手とスポーツ選手に見える俳優
新しいよね
あと落語家も+8
-2
-
1650. 匿名 2022/07/03(日) 22:24:36
イップスって有名な言葉?
一緒に見てた友達に初めて聞いた言葉って言ったら驚かれたんだけど。+5
-1
-
1651. 匿名 2022/07/03(日) 22:24:48
>>8
ここに写ってる俳優さんは皆プライベートヤバそうにみえてくるわ。
凄い集合写真だな+93
-9
-
1652. 匿名 2022/07/03(日) 22:25:04
>>1647
そうなんだ!?言われてみたら顔似てるような似てないような+3
-0
-
1653. 匿名 2022/07/03(日) 22:25:07
>>1609
兄弟でも親が同じってだけで性格などもろもろ全く似てないとこもいますから+60
-4
-
1654. 匿名 2022/07/03(日) 22:25:22
>>1532
取引先に高額な金品を渡すって、一般企業だとアウトだよね+10
-1
-
1655. 匿名 2022/07/03(日) 22:25:34
>>1563
真犯人フラグの役と似てる
+12
-0
-
1656. 匿名 2022/07/03(日) 22:25:55
>>1650
どうだろ、前作の朝ドラでも出てきてたなあ
ミュージシャンのイップス+3
-1
-
1657. 匿名 2022/07/03(日) 22:26:08
>>93
Magine(マージン)だって。ググったら出てたよ。+3
-0
-
1658. 匿名 2022/07/03(日) 22:26:12
>>1633
明治以降に国民に戸籍が付く様になる前は、山家(さんか)と言う平たく言えば山の遊牧民の様な民族が日本に存在してたも言われているよ。
それに今でこそ干拓や山の切り崩しで平坦な地域が増えたけど江戸時代やそれよりも前の時代は今よりも平坦な場所はかなり少ないからね。+3
-0
-
1659. 匿名 2022/07/03(日) 22:26:46
>>3
元々ヒューマン系のドラマが好みではないから、個人的には1話で脱落。
あくまで個人の好みだから、なんとも言えない。+15
-19
-
1660. 匿名 2022/07/03(日) 22:26:53
マジで綾野vsガーシーをドラマ化したほうが絶対面白いわ+14
-33
-
1661. 匿名 2022/07/03(日) 22:26:55
>>1601カウンセリングでルーティン決めたり病院も結構人によっては合う場合あるんだよね。お相撲さんでもいたような。
選手本人とよく話す主人公と対比として描かれたのがまっすーだったのかと思った。今後成長するといいね+6
-1
-
1662. 匿名 2022/07/03(日) 22:26:57
>>1609
すごいな
失礼すぎて引いたわ+94
-4
-
1663. 匿名 2022/07/03(日) 22:28:08
>>1652
似てないね、顔も体型も。+22
-2
-
1664. 匿名 2022/07/03(日) 22:28:23
>>1609
何の落ち度もない若い子に自分ではどうにもできないことでそんな事言うってかなり酷いと思うよ+93
-2
-
1665. 匿名 2022/07/03(日) 22:28:41
>>1650
私も知らなかったから、さっき検索したわ。+2
-0
-
1666. 匿名 2022/07/03(日) 22:28:41
>>1652
弟の方は顔は山P似だよ+4
-17
-
1667. 匿名 2022/07/03(日) 22:29:27
>>1563
コントが始まるが
芳根ちゃんの役もドラマも最高だったなあ+15
-2
-
1668. 匿名 2022/07/03(日) 22:30:07
>>10
ルーキーにもなってないし!+8
-1
-
1669. 匿名 2022/07/03(日) 22:30:19
>>1659
ヒューマン系でも、このドラマは何かが違うんだよな…なんだろ。+8
-4
-
1670. 匿名 2022/07/03(日) 22:30:23
>>1571
そう言えば箱根駅伝って平らで距離の長い2区はアフリカ留学生がよく走ってるけど、5区などの山のコースは走ってる所見た事ないね。+19
-0
-
1671. 匿名 2022/07/03(日) 22:31:06
>>1666
どこが?w+9
-3
-
1672. 匿名 2022/07/03(日) 22:31:13
潰れない店からの流れでテレビついてて、たまたま見たわ
ながら見にはちょうど良かった、わかり易くて
綾野剛って、クールな役でもやってる分には、顔立ちに難有りでもそれを活かしてそれなりに雰囲気で魅せられる人だと思ってたけどね…
この手の役柄、初めて見たけど、なかなかキツイな
そして、田中圭がやってる演技みたい、と思ったわ
+4
-18
-
1673. 匿名 2022/07/03(日) 22:31:18
>>1611
まじでそう思うわw
楽しめないなら見なきゃいいし、面白いって言ってる人にわざわざ返信コメントしてるの暇すぎ。
ただのかまってちゃんじゃんw+38
-6
-
1674. 匿名 2022/07/03(日) 22:32:41
>>1568
もめたりゴネたりする割に最後みんな物分かり良くあっさり決着つくしね
タワマンのママ友軍団が一番脅威に感じた+19
-0
-
1675. 匿名 2022/07/03(日) 22:32:48
>>1666
確かにそっくりだわ+0
-10
-
1676. 匿名 2022/07/03(日) 22:33:17
>>251
知名度が高い人だし、今の時代なんじゃない?インフルエンサーでもYouTuberでも稼げる人はやっぱり凄いよ。+8
-0
-
1677. 匿名 2022/07/03(日) 22:33:17
+3
-21
-
1678. 匿名 2022/07/03(日) 22:33:25
>>1571
そうなんだ。なんだか一つ賢くなった気がするわ。+3
-0
-
1679. 匿名 2022/07/03(日) 22:33:43
>>1627
せっかく綾野剛と榮倉奈々に似た子役さんなんだから、もっと仲良し家族でいいと思うなあ+9
-4
-
1680. 匿名 2022/07/03(日) 22:33:49
>>1658
まぁ今の東京23区の殆どは埋め立て地らしいからね。
皇居だって戦国時代の頃は海沿いに近かったと言うし。+3
-0
-
1681. 匿名 2022/07/03(日) 22:34:38
>>1599
主人公もあまり良いところ見つからないんだが…+5
-2
-
1682. 匿名 2022/07/03(日) 22:35:41
>>1551+6
-0
-
1683. 匿名 2022/07/03(日) 22:35:47
>>8
これ合成ですか?城田優の鼻が異常だし、他にもそんな人いる。+0
-27
-
1684. 匿名 2022/07/03(日) 22:36:09
ママ友にイライラして観るのやめた来週観ても意味わかりそうやし+9
-1
-
1685. 匿名 2022/07/03(日) 22:36:50
>>40
やさぐれたドラマになりそう+5
-0
-
1686. 匿名 2022/07/03(日) 22:36:59
もうさー、ガーシーのことで綾野の中傷したいなら初回トピ行ったら?ほんとはそれも嫌だけど、もうあそこ無法地帯になってるもん…
でもドラマは初回トピは賛否両論なのはまぁ仕方ないかなと思う、でも2話トピ以降は、脱落せず視聴続行を決めた好きな人だけでドラマの話したいよ+67
-6
-
1687. 匿名 2022/07/03(日) 22:37:20
>>1674
それ!最後の10分でみんな性格変わりすぎでは?+5
-0
-
1688. 匿名 2022/07/03(日) 22:37:27
これで性格悪いって、みんな基準が高いのね+1
-0
-
1689. 匿名 2022/07/03(日) 22:38:12
>>8
NHKの政見放送でも名前出されて放送されてるし、なんか気の毒だわ。清廉潔白な人間なんてほぼ居ないのに。+19
-14
-
1690. 匿名 2022/07/03(日) 22:38:18
土日は綾野剛が子供にサッカーを教えながら面倒を見て、榮倉奈々が結婚式の司会やイベントの司会すればいいと思う
+44
-0
-
1691. 匿名 2022/07/03(日) 22:38:27
>>251
元人気アナで知名度があるって設定だから、非現実的とも言えない
子供に作るお弁当インスタは需要があるし+25
-0
-
1692. 匿名 2022/07/03(日) 22:39:39
最終回で日本一の代理人なった新町が
パーフェクトヒューマン歌って終わって欲しい+0
-6
-
1693. 匿名 2022/07/03(日) 22:39:41
>>288
都内であの広さなら(正確にはわからんが)今なら1億超で売れるよね。ローン返して6000万くらいのとこに引っ越せばローン無くなるし手元に500万くらい残るだろうに。+7
-2
-
1694. 匿名 2022/07/03(日) 22:40:04
>>1618
たしか、前回、子ども達もいつか分かってくれるって言ってたような
悪いことしたわけじゃないのに、すごく違和感+12
-0
-
1695. 匿名 2022/07/03(日) 22:40:08
>>1691
美奈代もお弁当すごいで一目置かれるようになった気がする
それまでは姫系のインテリアの人ってイメージだった+6
-0
-
1696. 匿名 2022/07/03(日) 22:40:11
>>403
最終回には綾野剛の影響で全員いい人になるオチ+11
-0
-
1697. 匿名 2022/07/03(日) 22:40:22
>>1609
なんでそんなことが言えるの?
頑張ってるのに、失礼すぎる。+50
-3
-
1698. 匿名 2022/07/03(日) 22:41:18
このドラマ観ててら、子供にスポーツやらせたくなる(笑)+5
-1
-
1699. 匿名 2022/07/03(日) 22:41:34
綾野剛の娘役の妹の方の子、どこかで見た事あるけど何に出てたっけ?
すごく可愛い。+6
-0
-
1700. 匿名 2022/07/03(日) 22:41:57
>>1648
寄り添えると思う方が傲慢なのよ
あの冷酷そうな社長はそこがわかっている+4
-1
-
1701. 匿名 2022/07/03(日) 22:42:07
1話でサッカーボールを蹴ろうとしてスローインに変えるまでの
いろいろな感情が混ざったシーンがよかった
今のところ印象に残ったシーンはそこくらいかな
もうちょっと感動の波が欲しい+33
-3
-
1702. 匿名 2022/07/03(日) 22:42:20
塔子が亮太郎のことを理解して、でも契約もと考えて
共同契約を進めていくって展開がよかった
有能と足りないが同居してるようなキャラだかは
その足りない部分を亮太郎から勉強して埋めていくって展開かな+53
-2
-
1703. 匿名 2022/07/03(日) 22:43:12
サッカーだけかと思ってたら、毎回スポーツが変わるし、なかなか良い。+94
-7
-
1704. 匿名 2022/07/03(日) 22:43:31
>>1701
お父さんが娘の手を離すから寂しいって赤ちゃんからのスライドショー、ずるいけど泣かされた+58
-2
-
1705. 匿名 2022/07/03(日) 22:44:42
>>1669
反町が主役じゃないからよ
+5
-5
-
1706. 匿名 2022/07/03(日) 22:44:53
主題歌の裏声で跳ね上がるところ好き
キングヌーが裏声多用するのはいつものことだけど
今までの曲とはまた少し違った感じ+18
-5
-
1707. 匿名 2022/07/03(日) 22:44:55
>>1655
チャキチャキ系の役はあんまり似合わない気がする+8
-4
-
1708. 匿名 2022/07/03(日) 22:46:53
来世不動産みたいな話だった+4
-0
-
1709. 匿名 2022/07/03(日) 22:47:05
>>1650
野球選手の話でたまに出てくる+7
-1
-
1711. 匿名 2022/07/03(日) 22:47:33
>>1708
来世不動産じゃなくて正直不動産の間違いです+6
-0
-
1712. 匿名 2022/07/03(日) 22:47:44
>>1707
私もそう思ってる。ショートの髪型のせいか、なぜか倉科カナとかぶるんだよね
+24
-4
-
1713. 匿名 2022/07/03(日) 22:49:19
ツイッターでは塔子いい子って言われてたけど
ここじゃ真逆の反応なんだね
自分も新町の独断行動も怒らず、起点を利かせて場を乗り切ったのには好感を持った+33
-3
-
1714. 匿名 2022/07/03(日) 22:50:17
>>1706
まだリリースされてない?
探したけど無かった+0
-0
-
1715. 匿名 2022/07/03(日) 22:50:55
>>1455
まあ、引退したアスリートに取材したりもしたんだろうし
「家族という病」という本を書いた下重暁子さんは、エリート軍人だった父親が、敗戦後は地位を失って新しく始めた事業は上手く行かなくて・・・そういう父親を嫌いになってしまった、と言っていた
ヒーローだった父親がその辺の普通のくたびれたおじさんになるというのは、子供にとってものすごく辛いことかもしれない+12
-2
-
1716. 匿名 2022/07/03(日) 22:51:16
>>1632
マラソン選手にしては演技が上手だなって思ってたらジャニーズなのか。+30
-5
-
1717. 匿名 2022/07/03(日) 22:51:18
>>1609
こういうこと言う人の血統はさぞかしなんでしょうねw+27
-5
-
1718. 匿名 2022/07/03(日) 22:52:19
>>1669
新町以外が何故か難あり
家族まで
新町は結構性格良さそうなのに、サッカー関係者の誰も相手しないのは不思議だけどね
Jリーグチーム運営会社とかに就職決まりそうなのに何故か上手くいかない+7
-0
-
1719. 匿名 2022/07/03(日) 22:52:52
>>1603
結構別作品でも鬱陶しいイメージ・・・+8
-9
-
1720. 匿名 2022/07/03(日) 22:53:27
>>1682
スケボーの子のお父さん役の人かと思っちゃったw+5
-1
-
1721. 匿名 2022/07/03(日) 22:56:07
>>1535
お兄さんアレなのに大丈夫かいな+7
-22
-
1722. 匿名 2022/07/03(日) 22:57:45
>>61
どうせなら、もっと秘書っぽい美人にして欲しかった!+37
-7
-
1723. 匿名 2022/07/03(日) 22:59:15
>>1713
職場飲み会でまっすーの悪口言いまくったり、嫌な感じキャラなのが、うーん
ちょっとまだ良くわかんないキャラだ+2
-2
-
1724. 匿名 2022/07/03(日) 23:01:55
>>3
榮倉さん好きだから1話見たけど主人公のキャラが受け付けなくて10分持たず脱落した。+28
-8
-
1725. 匿名 2022/07/03(日) 23:02:21
>>10
と。ん。ち。ん。か。ん。
とんちんかん。+3
-0
-
1726. 匿名 2022/07/03(日) 23:02:27
>>1722
例えば誰よ?
ピッタリだと思うけど
塔子にしてもかほりにしても、この手の役がハマって
主演じゃなくても出てくれる女優ってそんなにいないよ+6
-10
-
1727. 匿名 2022/07/03(日) 23:03:17
>>1668
バイト?+0
-0
-
1728. 匿名 2022/07/03(日) 23:03:19
>>39
松嶋菜々子。+0
-1
-
1729. 匿名 2022/07/03(日) 23:04:00
>>1726
松嶋菜々子よ。+3
-3
-
1730. 匿名 2022/07/03(日) 23:05:02
>>1729
おばさんじゃん+13
-4
-
1731. 匿名 2022/07/03(日) 23:05:24
右京さんはいつ登場するの?
+2
-0
-
1732. 匿名 2022/07/03(日) 23:05:58
>>1723
あれは梅屋敷も性格相当だから対立するのはなんとなく理解できる+4
-0
-
1733. 匿名 2022/07/03(日) 23:06:10
MIU404のキャラで
空飛ぶ広報室をやってる感じ+16
-0
-
1734. 匿名 2022/07/03(日) 23:06:36
>>1729
ギャラが+12
-3
-
1735. 匿名 2022/07/03(日) 23:07:13
>>1713
一応、新町を庇おうとしたりするよね
性格や人当たりがいい新町には相応に返すし、自分に嫌味な態度を取る梅屋敷にも相応な態度で返す+12
-0
-
1736. 匿名 2022/07/03(日) 23:09:10
1話見逃してまだ見てなくても面白かったー!
芳根ちゃんの役がちょっとしんどかった😅
次回の田中樹、マラソン選手似合いすぎ👍🏻
+18
-13
-
1737. 匿名 2022/07/03(日) 23:10:11
塔子ちゃんはある意味等身大な役なんじゃない?
新宿の20代のキャリアOL見てたら大体あんな感じだと思うw
見た目が芳根ちゃんなのは滅多にいないだろうけど+16
-1
-
1738. 匿名 2022/07/03(日) 23:14:57
>>1706
最近の曲全部同じだよ
過去曲の劣化版コピー+5
-14
-
1739. 匿名 2022/07/03(日) 23:15:00
綾野剛の目が怖いの私だけ?
前からこんな感じだったけど、
何だかバキバキしてると言うか… 違和感+18
-3
-
1740. 匿名 2022/07/03(日) 23:15:14
塔子は何もかんも完璧だと成長を描けなくなってしまうから
今のうちに未熟さを強調して、新町とはまた別の成長を描きたいんだろうなって思ったよ+11
-0
-
1741. 匿名 2022/07/03(日) 23:15:51
>>1650
ちょこちょこ聞き覚えがある気はした。+1
-0
-
1742. 匿名 2022/07/03(日) 23:16:48
>>1650
プロ野球ではよく聞く
+4
-0
-
1743. 匿名 2022/07/03(日) 23:16:49
不倫泥沼ドラマなんかより
全然良い!
人情あって色んな立場の人達の
感情だったりがちゃんと
読み取れるし自分と違う人生でも
勉強になるドラマ+28
-6
-
1744. 匿名 2022/07/03(日) 23:18:17
>>25
それに演技棒だし。もっとも今の社長役よりは向いてるかもしれないけれど。ああいう役は演技力いるよね。+6
-11
-
1745. 匿名 2022/07/03(日) 23:18:40
>>861
仕事で元プロアスリートに会うことあるけど、意外とほとんどは新町タイプだったりする。すっごく謙虚。
いかにもなプライド高い(ちょい勘違いな)方には今のとこ一人しか会ったことない+10
-0
-
1746. 匿名 2022/07/03(日) 23:18:40
>>652
中東の大富豪って役ww
めっちゃ日本人じゃーーーん!!って突っ込んだ笑+6
-1
-
1747. 匿名 2022/07/03(日) 23:19:25
>>1739
違和感あるよね
恋ぷにの時も綾野剛の目が話題になってたよ+15
-0
-
1748. 匿名 2022/07/03(日) 23:20:21
>>1732
梅屋敷様ーってなんで高橋さんが持ち上げてるんだろ+0
-0
-
1749. 匿名 2022/07/03(日) 23:20:55
>>1736
予告見た
俳優が長距離ランナー体型になるの凄く大変そうなのに、違和感なく仕上げてる!
絞って鍛えた素晴らしいスタイルでビックリした+5
-9
-
1750. 匿名 2022/07/03(日) 23:21:20
>>1369
それはないんじゃないかな。現役だった時点でおよびがなかったのに、ブランクおいてから声をかけてくるチームがあるとは思えない。これからも俺はアスリートたちを支えていく!っていうようなラストじゃないかと予想。+5
-0
-
1751. 匿名 2022/07/03(日) 23:22:16
>>383
昔の寺泉憲さんと何となく被る+5
-2
-
1752. 匿名 2022/07/03(日) 23:22:28
録画見終わった。
すごく面白いとは思わないけど、脱落とか全然思わなくてまた見ようかな、別に見逃してもいいかなという感じ。
綾野剛はすごくいいと思うし他の出演者にも特に不満ないけど、まっすーのキャラはうざいかな。
でも今日の最後のゴルフ上でのワンコとのスリーショットが微笑ましかったからこれから印象変わりそう。
+19
-10
-
1753. 匿名 2022/07/03(日) 23:22:30
>>1616
田中樹は、ダウンタウンのオオカミ少年に、レギュラー出演してるから、ジャニーズの中でもかなり人気あるほうなんだと思うよー+24
-22
-
1754. 匿名 2022/07/03(日) 23:23:12
>>1750
娘のサッカーチームのコーチとかレベルの二足の草鞋ならありそう
サッカーボールを蹴らずに矢崎に投げたのなんだったの?ってなるし+4
-1
-
1755. 匿名 2022/07/03(日) 23:24:44
>>751
この左の人は男性?女性?
なんかすごくこっちまで顔がゆるむわ笑笑
いいショットだね!+22
-0
-
1756. 匿名 2022/07/03(日) 23:24:46
>>1723
塔子と梅屋敷は確かライバル設定だよ
この2人のズケズケ言う掛け合い面白いけどな
+16
-0
-
1757. 匿名 2022/07/03(日) 23:25:15
>>1754
スポーツマネジメントの楽しさがわかってきたっていってるから
最後には完全に未練捨ててマネジメント専念な気がするけどね+26
-0
-
1758. 匿名 2022/07/03(日) 23:26:04
綾野剛の顔が時々キム兄に見える+27
-1
-
1759. 匿名 2022/07/03(日) 23:26:18
40万の犬買って秒で解決ってのが蛇足だったかな、愛犬家じゃないが若干モヤついた+63
-0
-
1760. 匿名 2022/07/03(日) 23:26:22
>>1250
笑点の人らしい、風貌は山本に似てるけど+0
-0
-
1761. 匿名 2022/07/03(日) 23:26:31
>>1345
新しい子を迎えることによって強制的に悲しむ時間を減らす(お世話の忙しさで)は普通にあることだと思うけど、本人の意向聞かずに他人がプレゼントするもんではないわな+36
-0
-
1762. 匿名 2022/07/03(日) 23:26:36
田中樹くん演技けっこう上手いね!
再来週楽しみにしてます!+57
-9
-
1763. 匿名 2022/07/03(日) 23:27:11
>>1758
セカオザじゃなく?w斬新だな+5
-0
-
1764. 匿名 2022/07/03(日) 23:27:22
>>1545
私なら自分の子どもがあんなに父親のこと蔑ろにしたら流石にブチ切れるわ
あの母親は子どもの気持ち尊重してる風装ってるけどいろんなことを放置してるだけとしか思えん
おまけに次女の仕上げ磨きまで長女任せだし+33
-1
-
1765. 匿名 2022/07/03(日) 23:27:31
>>1753
横
出演してるから人気ってことは無いね
ジャニーズなら、このドラマみたいに事務所のネジ込みのほうが可能性は高いから+19
-15
-
1766. 匿名 2022/07/03(日) 23:28:57
>>1759
コメディ的に終わらせようとしたかったんだろうけどね
次回からは新町塔子のマネジメント一本にしてほしい
出番減るから他のキャストのファンには可哀想だけど
二本立ては時間が足りなくて無理があるってのが今回でわかった+12
-0
-
1767. 匿名 2022/07/03(日) 23:29:06
田中樹に綾野剛ってもうガラ悪すぎドラマやないかいw半グレやん+13
-30
-
1768. 匿名 2022/07/03(日) 23:29:18
+6
-22
-
1769. 匿名 2022/07/03(日) 23:29:22
>>1739
恋ぷにの時を思えば、気にならない。
私は目より、広がってしまった鼻に目がいってしまう。+23
-1
-
1770. 匿名 2022/07/03(日) 23:30:34
パパが年取ってJ3まで徐々に落ちてきてるわかってるはずだよね
プロの厳しさを子供ながら感じ取って育ってくるもんじゃないのかな
子どもって親に対しては敏感だもん+8
-0
-
1771. 匿名 2022/07/03(日) 23:31:46
頼むから綾野剛を今からでも降板させてほしい+6
-25
-
1772. 匿名 2022/07/03(日) 23:32:25
>>731
加齢による眼瞼下垂かな??+1
-4
-
1773. 匿名 2022/07/03(日) 23:32:39
>>1769
確かに鼻もね~…
法令線も深くなり…
40だし仕方ないんだろーけど+18
-3
-
1774. 匿名 2022/07/03(日) 23:33:05
まっすーの振り切った演技に共感持ててる+13
-5
-
1775. 匿名 2022/07/03(日) 23:33:53
>>1526
再来週は誰なんですか?+2
-1
-
1776. 匿名 2022/07/03(日) 23:33:54
>>1736
わかる!よしねちゃんの役しんどい!!(笑)
でも、前クールでやってた山田涼介くんとのドラマでも、最初わけわからん愛想ゼロの営業さんでしんど!!!っめ思ったけど、回が進むごとにめちゃめちゃかわいくなってた✨
今回は全然テイストの違う役柄だけど、少しずつ塔子のかわいいとこや弱いとこも見せつつ、魅力的なキャラを表現してくれると期待してる!+14
-1
-
1777. 匿名 2022/07/03(日) 23:33:57
綾野剛じゃなく伊藤英明さんで見たかったなー切実に、チンピラヤリチンの綾野剛じゃイメージ悪すぎて+8
-26
-
1778. 匿名 2022/07/03(日) 23:35:09
初回の矢崎ほどではなかったけど、
契約のとこからの畳み掛ける展開はさすが福田脚本の力を感じた+11
-1
-
1779. 匿名 2022/07/03(日) 23:35:33
>>1777
今の伊藤英明の老け方では見たくない+6
-4
-
1780. 匿名 2022/07/03(日) 23:35:41
>>1772
昔は一重瞼だったのに整形?+8
-0
-
1781. 匿名 2022/07/03(日) 23:36:39
芳根ちゃんが新町への理解と自己反省を
表情と言い方だけで演技してたシーンが良かった
会社の利益→アスリート目線→会社の利益と
坂道を歩く数十メートルの間に切り替える有能っぷりも見せた
この坂道のシーンでやっと芳根ちゃんのキャラが固まった感じ
ベタな話なのに大事なところは
いちいちセリフでなんでも感でも説明しないところがまたいいね+24
-3
-
1782. 匿名 2022/07/03(日) 23:36:45
>>1769
鼻がベターッと潰れてるよね+14
-0
-
1783. 匿名 2022/07/03(日) 23:37:12
>>383
声が残念なんだよなぁ+14
-1
-
1784. 匿名 2022/07/03(日) 23:37:12
(井之脇海+ノンスタ井上+浜野謙太)÷3= まっすー+2
-2
-
1785. 匿名 2022/07/03(日) 23:38:40
>>1526
なんかここ最近の日曜劇場レベル落ちたなぁと思う。+16
-9
-
1786. 匿名 2022/07/03(日) 23:38:53
田中樹くん、体の細さがマラソンランナー役にピッタリだと思うけど色白すぎて少し残念。
演技は初見だから来週楽しみ。+18
-3
-
1787. 匿名 2022/07/03(日) 23:39:27
アヤノゴーの顔に違和感あって離脱
記憶の顔と違ってて集中できない+12
-6
-
1788. 匿名 2022/07/03(日) 23:40:27
>>1739
目なのか顔が張ってる感じなのかわからないけど苦手になった+4
-0
-
1789. 匿名 2022/07/03(日) 23:40:37
>>1766
確かにスケボー一本の方が良かったよね
いきなり新しい犬で解決ってオチが…
イップスってもっと深掘り出来たし面白そうなテーマだったから勿体なかったな+28
-0
-
1790. 匿名 2022/07/03(日) 23:40:50
>>1785
ドラマ界が全体的に盛り下がってるから
日曜劇場も影響受けないわけないよね+11
-0
-
1791. 匿名 2022/07/03(日) 23:40:58
>>1700
反町社長はまだ人物像が掴めないけど、梅屋敷にしろ塔子にしろ、担当選手のスポーツの理解度が全く足りず“寄り添えると思っている傲慢さ”以前の問題があるよ
特に梅屋敷は、病気になったから契約解除とかあり得ない提案までしている+20
-0
-
1792. 匿名 2022/07/03(日) 23:41:02
>>1777
伊藤英明もしれっとガーシーに大爆弾投げられてたじゃん+13
-2
-
1793. 匿名 2022/07/03(日) 23:41:20
綾野剛のチーク濃いめ?頬の赤みが目立つ+5
-0
-
1794. 匿名 2022/07/03(日) 23:41:37
>>1758
他トピックでは
セカオザ、みやぞん、ザブングル加藤に似てると言われてた。
キム兄も似てるねw+12
-0
-
1795. 匿名 2022/07/03(日) 23:43:05
空飛ぶ広報室が大好きだったので、綾野剛さんの、空井くんな空気が嬉しいです!
まだまだサッカーふっきれてはいなさそうだけど、今後の展開が楽しみです!
反町さん、詐欺師鷺坂さんみたいに、素敵な上司であってほしかったなーー。今後に期待!!+38
-7
-
1796. 匿名 2022/07/03(日) 23:43:36
>>1604
普通に、自分で飼う+4
-0
-
1797. 匿名 2022/07/03(日) 23:44:43
>>1791
今回、実際に塔子がそこをわかってない発言をしたことで
この作品で社員たちの未熟な部分と成長をやるつもりなんだと理解した
それをじっくり1から100まで描いてくれるのはバディの塔子だけかもしれないけど
多分公式ページに書かれてるのは表向き見える所の話で
現実は登場人物それぞれに裏設定のある作品なんだと思う+5
-0
-
1798. 匿名 2022/07/03(日) 23:45:33
>>1618
母親妹もちょっとしか出てこないけど、なんだかね
子どもたちも母親も母親妹も引退することが犯罪かのような雰囲気だわ+1
-5
-
1799. 匿名 2022/07/03(日) 23:46:12
生田絵梨花ほんとちょい役だけど、、ポスターとか画像よりなんだか顔があれ?、、と思った。乃木坂の修正や加工に見慣れていたんだと思う。お芝居はこれからうまくなりそう。ファンの方すまない。芳根京子や妻役の、名前ど忘れした、女優はやはりビジュアルすごいと思う+16
-1
-
1800. 匿名 2022/07/03(日) 23:46:41
前回のあらすじ
マッチングアプリを宣伝する現役サッカー選手
今回のあらすじ
飼い犬の名前はメルモ+1
-1
-
1801. 匿名 2022/07/03(日) 23:46:47
>>1605
まっすー、いいキャラだと思うけどな。なんか憎めなくてかわいい。+49
-29
-
1802. 匿名 2022/07/03(日) 23:47:19
>>7
通報したらいいよ。
ブロックとか+13
-10
-
1803. 匿名 2022/07/03(日) 23:47:34
実際ビクトリー程度の知識や意識で上手くいくのかはわからないけど
この人の読み通りだと思うので、Twitterから引用
@
1話でアスリートにリスペクトをって理念を掲げて耳障りのいい言葉で新町を勧誘した社長だけど、
今のところアスリートも商品として扱う経営者面が強いし社員達も仕事として割り切ってる人が多いからこそ、
そこに投入された新町っていう小石がどういう風に波紋を広げていくのか楽しみ
@
アスリートにリスペクト全然ねえじゃん!!??って思ってたけどそこからの変化を楽しめってことだよね、ウンウン
あと2話の塔子ちゃんの「嘘じゃない!」のあの涙良かった。やっぱりあの理念と仕事としての成果との間で揺れるよね。社長の本心は全然読めねえ
+8
-8
-
1804. 匿名 2022/07/03(日) 23:47:42
>>1797
まあ成長物は悪くないけど、今までよく会社が潰れなかったよね+14
-0
-
1805. 匿名 2022/07/03(日) 23:47:43
>>1779
まあ綾野剛も老けてる+23
-3
-
1806. 匿名 2022/07/03(日) 23:47:50
>>1781
上手いなと思いました+10
-4
-
1807. 匿名 2022/07/03(日) 23:48:07
>>1768
役作り役作り
こうして主演ドラマ出られるってことはノーダメージでしょ+12
-19
-
1808. 匿名 2022/07/03(日) 23:48:35
>>584
まっすーがレジデントやってた頃に生まれたばっかりだよね+6
-1
-
1809. 匿名 2022/07/03(日) 23:49:16
>>1792
伊藤英明はそれ以前にやらかし写真あったからもう別に驚かない+30
-1
-
1810. 匿名 2022/07/03(日) 23:49:49
>>8
ガーシーの隣(健じゃない方)と綾野剛の両隣は誰?+15
-5
-
1811. 匿名 2022/07/03(日) 23:50:12
>>1804
意外とそれで上手く行っちゃうこともあるんじゃない?
なんだかんだで最低限の要領持ってたら回る時はうまく回るもんよ
それが回らなくなってきたのが今の塔子ちゃんだと見てる+5
-2
-
1812. 匿名 2022/07/03(日) 23:52:08
録画したの見たらサントリースポンサー降りてないじゃん。+30
-5
-
1813. 匿名 2022/07/03(日) 23:52:34
「ペットロスが分かんない梅ちゃんが可愛すぎる」とか増田貴久のファンが言ってたけど、なに言ってんだこいつってなった。このドラマの脚本自体も頭おかしいけど。+15
-12
-
1814. 匿名 2022/07/03(日) 23:52:42
次女役の子、有吉弘行に似てると思ってる。笑+63
-3
-
1815. 匿名 2022/07/03(日) 23:52:50
>>1811
それに呼応するように、次回はリスペクトが足りないのが原因で
塔子がアスリートの担当から外されるって話+7
-1
-
1816. 匿名 2022/07/03(日) 23:53:32
>>1813
Twitterで見た
この発言してる人もジャニヲタで草+2
-2
-
1817. 匿名 2022/07/03(日) 23:57:20
反町はあえて逆のことをあえて口に出すことで
気づかせるようなキャラ付けなのかな
極端に言うと女王の教室みたいな+6
-2
-
1818. 匿名 2022/07/03(日) 23:58:59
長女がサッカー引退を受け入れられないのが、かっこいいパパ、ではなくて本人サッカーやりたいっていうのは応援したくなるな。はじめの能天気なサッカー好きキャラから、マネジメントする上で必要な当事者に寄う夫を信じた妻が最後に報われるといいな。
社長、いづれ対立するキャラだね‥+14
-2
-
1819. 匿名 2022/07/04(月) 00:00:55
芳根ちゃんのまばたき芸2回が今日のポイント+2
-5
-
1820. 匿名 2022/07/04(月) 00:01:38
>>1777
伊藤英明はキノコの件があるしガーシーになんか暴露されたみたいだし、綾野剛よりイメージいいってほどでもないよ?容姿が好みって言うんなら分かるけど。それに年齢的にも無理がある。+12
-3
-
1821. 匿名 2022/07/04(月) 00:02:58
>>1820
やるなら社長クラスだよね+4
-1
-
1822. 匿名 2022/07/04(月) 00:05:20
>>1813
楽しんでるファンを貶す方がなんだ?!って思うけどな+16
-7
-
1823. 匿名 2022/07/04(月) 00:06:03
社長秘書の子は新町の味方みたいな感じなのか?+9
-1
-
1824. 匿名 2022/07/04(月) 00:09:50
社長が読めない
流星獲得のために、卒業高校に目をつけて新町を雇うという行動力があり、今は塔子の成長のために雇い続けてるところがあるけど、少なくとも職に困った元サッカー選手を救ってるんだよね
今後新町がメディアで話題になるとかいう展開があったりするのかな+16
-1
-
1825. 匿名 2022/07/04(月) 00:09:54
>>1759
もうちょっとゴルフ選手のために試行錯誤する描写欲しかったな。ペットロスの意味わかんないって言った後の犬プレゼントだし、梅屋敷は結局、心から選手に寄り添ってる訳じゃないんだろうなーって冷めた目で見てしまった。まっすー好きだからなんか残念。+57
-1
-
1826. 匿名 2022/07/04(月) 00:10:56
>>1811
梅屋敷にこそもっと試練を与えたい+21
-1
-
1827. 匿名 2022/07/04(月) 00:11:15
>>1823
初回の最後で味方になった感じに見えた+1
-1
-
1828. 匿名 2022/07/04(月) 00:11:50
>>1330
ゴルファーさんが自分の意思でまた犬を飼い始めるならいいと思う
でも仕事相手でしかないまっすーが買ってきて「はいこの犬プレゼント」
って渡されて飼い始めたらイップスが治って良かったね
なんて安易すぎるし生き物をなんだと思ってるんだろう
この脚本家気持ち悪い+67
-1
-
1829. 匿名 2022/07/04(月) 00:12:11
>>1605
ジャニーズなのにこういう役も引き受けるんだと好印象+20
-11
-
1830. 匿名 2022/07/04(月) 00:16:37
初回の商品価値、今回のネイマール、ペット
一部に過激派がいる所をよくやらかしてるな+4
-1
-
1831. 匿名 2022/07/04(月) 00:21:28
フィギュアスケーターとして小芝風花ちゃんに出てほしい。+5
-10
-
1832. 匿名 2022/07/04(月) 00:22:56
割とみんなシビアに見てるんだね
あくまでもフィクションだから私は楽しんで見てるよ+35
-4
-
1833. 匿名 2022/07/04(月) 00:23:17
>>1830
流石にネイマール知らないはヤバいって+7
-4
-
1834. 匿名 2022/07/04(月) 00:25:11
>>1828
イップスの話題だし、1話梅屋敷回があった方が良かったかもね+3
-2
-
1835. 匿名 2022/07/04(月) 00:30:21
>>1834
新町は塔子とバディだし、他のキャラの掘り下げ回とかやれるのかな+1
-2
-
1836. 匿名 2022/07/04(月) 00:33:42
>>1835
イップスはマネジメントにおいて重要だから、掘り下げていいんじゃないかなって思っただけなんだけど、中川大志もカツミさんも主役回あっても良さそうな俳優さんだからどうなんだろうね
今回のでバディを描きつつ、家庭も描きつつ、梅屋敷のイップスを描くのは難しいとは思った+4
-4
-
1837. 匿名 2022/07/04(月) 00:34:12
>>1828
うーん人に貰ったから飼うかもわからなくもないけど。自分で新しいの飼うと裏切りに感じるし
ただあの書き方はやや安易だね〜+12
-2
-
1838. 匿名 2022/07/04(月) 00:35:53
ビックマウスな役の田中樹楽しみだな〜うきわの田宮もよかったし今回も合ってそうだから期待+35
-8
-
1839. 匿名 2022/07/04(月) 00:38:07
>>1836
日曜劇場って昔から主役級を脇役で贅沢に使う枠だから
その辺の事情出演者はもう納得してるんじゃない?
色々描くのが無理ならHEROみたいに木村松とその他くらい思い切ってもいいと思う+1
-4
-
1840. 匿名 2022/07/04(月) 00:38:13
>>1835
無理そうだよ
話の主体が
ゲスト俳優やスポーツ選手
新町と塔子バディでマネジメント
家庭描写
他社員を掘り下げる時間ないよね
今回の梅屋敷が蛇足に終わったのも納得+7
-1
-
1841. 匿名 2022/07/04(月) 00:44:52
>>7
勝手にルール決めてて草 因みにガーシー信者ではないですけど+17
-18
-
1842. 匿名 2022/07/04(月) 00:47:21
>>179
アイドル卒業してから少しふっくらしたような気がする+0
-2
-
1843. 匿名 2022/07/04(月) 00:49:08
>>584
ひかりちゃん役は本物のスケーターで子役じゃないからね。
四十住選手のところで練習してて、9歳で同い年だから出演決まったって言ってたよ。+21
-2
-
1844. 匿名 2022/07/04(月) 00:51:28
>>22
1話の方が良かった+7
-2
-
1845. 匿名 2022/07/04(月) 00:56:29
>>1611
激しく同意します。
ドラマなんて嫌なら見なければいいだけなのに、
嫌だと思っても自分の中で留めておけばいいのに、
わざわざ書き込む人って、幸せじゃない人達なんだろうな。と思う。+17
-7
-
1846. 匿名 2022/07/04(月) 01:01:03
>>1812
先週のコア視聴率5.3%だもん
全番組トップ
こんな番組降りるわけない+17
-9
-
1847. 匿名 2022/07/04(月) 01:06:16
+4
-4
-
1848. 匿名 2022/07/04(月) 01:12:12
>>1801
演技がこのメンバーの中だと格段に酷く感じる
本来、千葉雄大置きたいとこなのかなと
+19
-9
-
1849. 匿名 2022/07/04(月) 01:13:31
俳優陣はそれなりに各々ベストを尽くしてるのに、演出が悪い
小渕優子の旦那しっかりしろ+1
-4
-
1850. 匿名 2022/07/04(月) 01:14:44
>>8
凄いろくでもないのの集まり
こういう奴新宿の飲み屋の前にゴロゴロいる
+11
-4
-
1851. 匿名 2022/07/04(月) 01:16:43
スケボーしてた子役?の子、棒読みだった。+12
-36
-
1852. 匿名 2022/07/04(月) 01:17:00
>>1795
既婚の空飛ぶバージョン感+9
-2
-
1853. 匿名 2022/07/04(月) 01:17:58
>>1851
今回はボーダーと役者の差し替えがなかったことを褒めるべき+97
-5
-
1854. 匿名 2022/07/04(月) 01:18:46
>>1848
綾野剛の演技も凄くわざとらしく見えるんだけど。
「いい人」を作りすぎてる演技。+101
-16
-
1855. 匿名 2022/07/04(月) 01:21:45
>>1812
スポンサーには正直に謝ったんじゃない?+11
-3
-
1856. 匿名 2022/07/04(月) 01:32:08
>>22
サッカー好きだから、すごい考えさせられるドラマだって思ったよ
Jリーガーや他のサッカー選手もこんな思いなんだって…+24
-13
-
1857. 匿名 2022/07/04(月) 01:34:47
塔子ちゃんは自分がアスリートへのリスペクトを持ってると思ってる
一方で、社長は塔子ちゃんにそこが足りてないことに気付いてる
無自覚にも新町に今回そこを突かれて
「あれ?私って本当にリスペクトを持ってるんだろうか」と思いながら葛藤する
予告を見てると、そのくだりが次回への伏線になっていた
果たしてこの問題は次回で解決するのか
一週空くのは長いな+31
-3
-
1858. 匿名 2022/07/04(月) 01:45:56
榮倉奈々が出てくると萎える
嫌いとかじゃないので悪しからず
中川大志の出番少なくないか…+51
-23
-
1859. 匿名 2022/07/04(月) 01:53:00
>>1858
家庭シーン入ると流れが悪くなるから自分ももにょる
やたら良妻強調してくるのもきつい
中川大志は大河の撮影落ち着くまでこんなじゃない?+32
-11
-
1860. 匿名 2022/07/04(月) 01:54:05
YouTuberのヒカルが、ガーシーの街頭演説に駆けつけて選挙カーに乗ってガーシーへ投票を呼びかけてたわ
街頭演説でずっと綾野剛の事とか芸能界の闇を暴くって話してた+8
-13
-
1861. 匿名 2022/07/04(月) 02:17:06
しっかし、めっちゃくちゃ難しいことをやろうとしてるドラマだな
+13
-4
-
1862. 匿名 2022/07/04(月) 02:42:07
ボーダーのお父さん役の人、おのののかの旦那に激似w+22
-2
-
1863. 匿名 2022/07/04(月) 03:10:51
>>1862
笑点出てる桂宮司さんだよ。雰囲気似ているかもね。+22
-0
-
1864. 匿名 2022/07/04(月) 03:16:51
>>1829
ジャニーズなのに、ってことはないよ
普通に憎まれ役も多い
風間俊介なんか、イジメの黒幕役をやってたし+37
-2
-
1865. 匿名 2022/07/04(月) 03:27:12
>>1759
スケートボードの子が素人だったら、演技の負担を考えて梅屋敷とゴルファーの話しを入れたのかな?って思ったけど。新しい犬を飼って解決はモヤるよね。そんな事でイップス治るの?
+36
-0
-
1866. 匿名 2022/07/04(月) 03:28:56
>>1860
ガーシーも勘違いしてるというかそれで陰謀論とか好きな信者惹きつけてるんだろうけどマジでそんな事どうでもいいわ
芸能界より一般人の生活に向き合ってくれよ+27
-8
-
1867. 匿名 2022/07/04(月) 04:12:40
>>1864
ラストフレンズの錦戸亮もDVして最後に自殺する役だったな。結構ハードな役。+26
-0
-
1868. 匿名 2022/07/04(月) 04:14:41
>>7
名前出しちゃってるじゃんw ネタなのか本気なのかわからない+3
-10
-
1869. 匿名 2022/07/04(月) 04:15:56
>>1851
子役ではなく本物だからね 分かってれば別に良い+65
-1
-
1870. 匿名 2022/07/04(月) 04:21:05
>>1568
オリンピアン出るし?+1
-0
-
1871. 匿名 2022/07/04(月) 04:26:41
>>1759
このくだりは燃えると思ったww
特にガルでは受け入れられない設定、、
完全に犬を物として見てるみたいで私も苦手な設定だったわ。+28
-0
-
1872. 匿名 2022/07/04(月) 04:28:32
>>1814
海老蔵の長女に似てると思った+7
-2
-
1873. 匿名 2022/07/04(月) 04:29:39
>>1854
分かる。声がうわずってる感じ+21
-1
-
1874. 匿名 2022/07/04(月) 04:53:33
>>1872
工藤静香と心美ちゃんの幼少期比較画像を思い出す
どっちにも似てる
+6
-1
-
1875. 匿名 2022/07/04(月) 04:56:25
>>1865
イップスではありませんでしたってオチかな+5
-0
-
1876. 匿名 2022/07/04(月) 05:17:58
1話もそうだったけど何となくストーリーや主人公のキャラが幼稚なんだよね。+7
-1
-
1877. 匿名 2022/07/04(月) 05:39:46
>>1646
1話のほうが面白かった+7
-1
-
1878. 匿名 2022/07/04(月) 05:50:22
>>1848
私は基本、棒ジャニがドラマ出てくるの嫌いだけど、まっすーと田中樹は見た目も演技も役に合ってていいと思った。+19
-15
-
1879. 匿名 2022/07/04(月) 06:13:15
>>32
勉強すればとれるはず。
やめてから取る人もいるし。
単なる選手辞めた人だとコーチには、
なれないシステム。+1
-1
-
1880. 匿名 2022/07/04(月) 06:15:12
>>1878
まっすー太くなってて普通のオジサンぽくなってて良かった。
+24
-2
-
1881. 匿名 2022/07/04(月) 06:20:45
>>7
あなたも名前だしてるじゃん…+4
-9
-
1882. 匿名 2022/07/04(月) 06:25:14
【防犯】【電磁波嫌がらせ犯罪について知っていますか】
特殊な電磁波を使い、ターゲットに照射し
いらいらさせたり頭痛などの【急な体調不良】や、注意力をなくさせ事故を起きやすくさせたり【音声送信】というターゲットにしか聞こえない会話を四六時中聞かせて不快にさせたりする嫌がらせ犯罪のことです。【サイバー拷問】ともいわれております。日本に被害者が二千人以上いると報告されています。
こうした指向性兵器は米軍により開発されており特許までとられていますが、社会的認知度が低いので犯人は【無法状態】で嫌がらせをやりたい放題なのが今の日本の現状です。
どうかこの電磁波を使った嫌がらせ犯罪を撲滅させるために【拡散協力】をお願いします。
こうした指向性スピーカーエネルギー兵器に詳しい人がいれば防御方法の開発協力をお願いします。
指向性エネルギー兵器の法規制を目指しましょう。
+0
-10
-
1883. 匿名 2022/07/04(月) 06:44:34
>>1512
TOKIOの山口メンバーが司会してた10代のNHK番組なんだっけ?
あれにも樹くん出てなかったかな?あの番組で初めて彼を見た気がする+2
-0
-
1884. 匿名 2022/07/04(月) 06:46:32
>>1854
綾野剛はアナーキーで裏世界の役の方が似合う気がする
演技や声や顔立ちも+16
-2
-
1885. 匿名 2022/07/04(月) 06:48:29
>>9
開示請求が相次いでトピごと削除されないことを願う
このワードいろんなトピでみる。
同じ人なのかな+6
-12
-
1886. 匿名 2022/07/04(月) 06:50:16
よしねちゃんかわええ+7
-2
-
1887. 匿名 2022/07/04(月) 06:57:22
>>1801
まっすーの役って普段の日曜劇場だと香川照之がやるようなちょい嫌味でコミカルな職場の先輩役だよね?
まっすーを持ってきた事で若干の可愛さが足されて
憎めない良い塩梅になってると思った
+31
-13
-
1888. 匿名 2022/07/04(月) 06:59:15
細かく見たら色々気になることはあるけど、
最近の日曜劇場の中では面白い方だと思う
結果的に尺不足になるなら家庭パートは減らしてほしいやっぱ多すぎ+6
-6
-
1889. 匿名 2022/07/04(月) 07:08:11
ジャニーズまじいらねー+6
-12
-
1890. 匿名 2022/07/04(月) 07:11:39
子供との話は気になるけど、榮倉奈々のママ話はいらない
榮倉と生田がこの作品の中で一番どうでもいい+46
-1
-
1891. 匿名 2022/07/04(月) 07:13:09
>>1124
ゴルフいらなかったね
欲出さずに1話1マネジメントでいい+7
-1
-
1892. 匿名 2022/07/04(月) 07:13:15
ジャニヲタじゃないから知らなかったけど
あの、犬をプレゼントしたアフォ男、ジャニなんだ
なんであんな下手くそブサイクがキャスティングされてるのかって、ジャニ枠ね、、、+3
-13
-
1893. 匿名 2022/07/04(月) 07:15:26
初回ゲストの横浜流星からの田中樹w
顔面偏差値落ちすぎだろw+17
-25
-
1894. 匿名 2022/07/04(月) 07:15:40
>>26
たしかに!
それなら自分でボール蹴ることもできる!+13
-0
-
1895. 匿名 2022/07/04(月) 07:15:56
>>1190
社長命令で社業もさせてるって設定
社長の考え次第ではあり得ない話ではないよ+3
-0
-
1896. 匿名 2022/07/04(月) 07:16:31
>>1883
出てた!Rの法則面白くて好きだったなー!ジェシーとかも出てたね!+10
-1
-
1897. 匿名 2022/07/04(月) 07:17:04
>>1893
流星最近劣化してない?
毛が濃いのもあっておっさんに見える+10
-13
-
1898. 匿名 2022/07/04(月) 07:18:34
>>1204
新町絡まない話なんだから最初からおまけでしょ+5
-1
-
1899. 匿名 2022/07/04(月) 07:25:41
>>1888
ただでさえ難しいジャンルなのに、欲張って色んなことをやらせようとしすぎで
福田靖じゃなかったら脚本もっとむちゃくちゃなってそう
主題のスケボーの話だけで見たら上手く起承転結できてるから尚更惜しく感じる
下手に準主役級を大量配置した分、何とか全員を使っていかないとって事情があるんだと思うけど+3
-0
-
1900. 匿名 2022/07/04(月) 07:29:15
>>26
あーそっちの方が面白かったかも!
家庭のシーンとサッカーのシーンといい感じで両立できるし
最後はチーム優勝でハッピーエンド的な脚本で+9
-6
-
1901. 匿名 2022/07/04(月) 07:30:11
>>1890
榮倉奈々はパートしたらいいのにと思ってしまい話が入ってこない+38
-1
-
1902. 匿名 2022/07/04(月) 07:30:56
>>1887
むしろ綾野剛じゃなくてまっすーが主演だったらもっと楽しく観れた+6
-57
-
1903. 匿名 2022/07/04(月) 07:35:56
>>1900
それなら見ないわ。
サッカーばっかりじゃなくて色んな競技のアスリートマネジメントのお仕事ドラマってところが面白そうで見てるから、これ以上家庭のシーンとサッカーばっかりになるなら即離脱。+49
-3
-
1904. 匿名 2022/07/04(月) 07:38:02
榮倉奈々が下手過ぎて気が散る。
早く榮倉のシーン終われ終われ思いながら見てる。+54
-43
-
1905. 匿名 2022/07/04(月) 07:38:27
まだ契約社員なのかな?年収280万は低すぎ。交渉難しいし、普通の社員以上に頑張っているからあげたらいいのに。+4
-0
-
1906. 匿名 2022/07/04(月) 07:39:28
>>1885
未成年淫行は
もし100歩譲って嘘だとしても
女の子が顔出しで語ったから
真実相当性にあたるので
名誉毀損や侮辱にはならないよ
+11
-13
-
1907. 匿名 2022/07/04(月) 07:40:28
遊んで帰ってきて少し疲れてても見てわかりやすくて日曜日にちょうどいいドラマだと思う
私には見やすいドラマです
+75
-6
-
1908. 匿名 2022/07/04(月) 07:42:02
めいさ顔も名前可愛い~+9
-0
-
1909. 匿名 2022/07/04(月) 07:42:43
>>1812
企業ぐるみで未成年飲酒淫行を
なかったことにしたいんだろうな
一部の権力者の犯罪は闇に葬られる
前例を作っていいの?
レイプなんかももみ消されたら
たまったもんじゃないね+17
-23
-
1910. 匿名 2022/07/04(月) 07:43:35
>>1888
同感+2
-0
-
1911. 匿名 2022/07/04(月) 07:46:26
>>1854
綾野剛はいつもそれだよね
現実問題といい人役のギャップも相まってちょっとびっくりする+18
-0
-
1912. 匿名 2022/07/04(月) 07:48:17
>>1866
一般市民にも密着してるよ
ガーシーが当選したら
ファンを騙して人気を得てきた得てるアーを注意して欲しい
疑似恋愛商法とかね(アイドルはそういう職業だから別ね)
自業自得じゃないんだよ、そういう戦略組むから
その点ではトライはアイドル売りやらないから一般市民とは関係ない+2
-9
-
1913. 匿名 2022/07/04(月) 07:49:04
>>1906
横。女の子は配信中に17歳だったかは忘れちゃったって本音を言ってたし、TBSだかが事実確認に来た時も逃げ回ったらしいよ
本当に事実なら事実確認が来た時にきちんと話せば良かっただけのこと
信憑性が低いと判断されたんでしょ
そもそも警察が動いてないってことはそういう事+25
-14
-
1914. 匿名 2022/07/04(月) 07:49:36
ドラマ関係ないけど綾野剛ってちょっと前まで真っ黒の服ばっかりきてたよね+4
-1
-
1915. 匿名 2022/07/04(月) 07:52:03
>>1906
赤信号みんなで渡れば…のつもりかも知れんけど、
開示請求されたくない他のガル民を巻き込むの止めて+6
-4
-
1916. 匿名 2022/07/04(月) 07:56:34
>>1913
そんなことは言ってないよ
7年前のことなのに
綾野剛が最近になって
お金を払うから18歳ってことしといてくれと
言ったんだよ
【神回】綾野剛がやらかした相手が登場。元NMB48の松岡知穂さんにやりたい放題していた過去。【ガーシーch 東谷義和】 - YouTubeyoutu.beご視聴いただきありがとうございます。チャンネル登録及び高評価よろしくお願いします!【ガーシーがやった詐欺事件の詳細】BTS詐欺の真相とはhttps://youtu.be/2GUmHCQXJKEBTS詐欺の被害者に全額返金できますhttps://youtu.be/EYlKaKh_4xo~~~~~~~~~~~~~~~..."&...
+15
-15
-
1917. 匿名 2022/07/04(月) 07:57:00
>>1913
警察が動かないのは時効だから+9
-5
-
1918. 匿名 2022/07/04(月) 07:57:25
>>1901
働いたら働いたでどうでもいい榮倉の話がまた増えそう+15
-1
-
1919. 匿名 2022/07/04(月) 08:02:29
>>1915
ちゃんと法律を知っていれば
例え開示請求されて裁判になっても
真実相当性で勝てるということがわかる
わからなかったら無知なだけで
もし裁判になったらスラップ訴訟で反訴もできるので
お金がもらえる可能性まである+5
-4
-
1920. 匿名 2022/07/04(月) 08:06:33
>>1916
横
それも本当かどうか分からない
証拠だと言ってるライン画像なんていくらでも作れるし
相手方と付き合わせれば一発でバレるよ
+10
-7
-
1921. 匿名 2022/07/04(月) 08:09:17
ドラマだけみていたら綾野剛いい俳優さんなのにね。この人が出ている作品だいたいいつも面白い。プライベートがあれだけ悪印象なのに…演技がうまいんだろうね。+20
-12
-
1922. 匿名 2022/07/04(月) 08:09:54
>>1920
本当かどうかわからないんだったら
裁判で照合していけばいい
綾野剛側がきちんと公の場に出て否定して
この子相手に裁判すればいいだけの話
+14
-3
-
1923. 匿名 2022/07/04(月) 08:15:50
>>1919
それが証言だと認められるかは別として、
「証言した(とされる)犯罪そのもの」に関しては、訴えられても真実相当性で戦える可能性は確かにあるけどね
そこから派生したそれ以外の部分の、憶測による誹謗中傷・名誉毀損は普通にマズイ
って事はガル民は知ってないとマズイと思う+8
-1
-
1924. 匿名 2022/07/04(月) 08:17:56
犬のくだりは「知り合いが飼えなくなってしまったので飼ってもらえませんか?→必要とされることでイップス克服」みたいな話ならまだ分かるんだけどな。金で解決した感がすごい。+26
-0
-
1925. 匿名 2022/07/04(月) 08:18:59
>>1924
ほら!新しい犬よ!で元気になるのがねぇ。
アンパンマンの新しい顔じゃないんだから。+24
-1
-
1926. 匿名 2022/07/04(月) 08:20:58
>>40
3名ほど知らない人がいる+3
-0
-
1927. 匿名 2022/07/04(月) 08:21:11
>>1923
その通り
逆に、女の子が話した内容から少しでも外れる内容は真実相当性にすら該当しないってこと
ガル民の場合はそこが問題でしょ+7
-1
-
1928. 匿名 2022/07/04(月) 08:22:38
お茶のシーンの榮倉奈々の唇がしわっしわで気になったんだけど、ティントだったらああなるの?
口紅だけ?+5
-0
-
1929. 匿名 2022/07/04(月) 08:25:28
>>2
オールドガーシー+11
-13
-
1930. 匿名 2022/07/04(月) 08:28:46
>>1923
だから私はその犯罪についての批判はしていいと言っているのよ
その他の誹謗中傷をしていいとは言っていないし
私もしていない+1
-0
-
1931. 匿名 2022/07/04(月) 08:35:20
>>1905
インセンティブ有ればいいのにね+2
-0
-
1932. 匿名 2022/07/04(月) 08:35:44
綾野剛なんか出すなよ!
日曜劇場は見損なったわ+13
-21
-
1933. 匿名 2022/07/04(月) 08:37:48
綾野剛は逃げてばかりいないで釈明会見開けよ+13
-15
-
1934. 匿名 2022/07/04(月) 08:39:00
クソつまらなかった。
テレビドラマはCMが長くてイライラするね+15
-16
-
1935. 匿名 2022/07/04(月) 08:42:56
なぜ綾野剛が守られるのが分かったよ
トライストーン、楽天、TBS、自民党、Twitter全て繋がってたんだね
ガーシーのTwitterは連結でバンされてしまったね+9
-20
-
1936. 匿名 2022/07/04(月) 08:44:50
>>1924
たぶん裏では尺の関係で描けなかった、猫屋敷が泣くほど色々な過程があったんでしょう
ほんと榮倉がぐだぐだ言ってた時間がもったいない+3
-5
-
1937. 匿名 2022/07/04(月) 08:45:50
>>1905
まだ2話じゃん
働き始めて1ヶ月も経ってないでしょ+1
-0
-
1938. 匿名 2022/07/04(月) 08:58:33
>>1864
しんじろうだっけ?
個人的にそういう役にジャニーズも多く配役されてる印象はないけどね。
数えるくらいにはある、くらいで。+0
-1
-
1939. 匿名 2022/07/04(月) 09:08:10
>>1864
実際まっすーもボイスでは組織の裏切り者→最終的に銃で射殺される役やってるしね
黒幕、悪役、憎まれ役やってるジャニーズは地味にいる+10
-0
-
1940. 匿名 2022/07/04(月) 09:15:46
面白かったですか?
初回から、なんか求めてるキャラと違っていまいちだったから2話目どうかな?と思って、、+0
-5
-
1941. 匿名 2022/07/04(月) 09:26:56
>>1909
ロッテは切られたし(当たり前)
サントリーは綾野剛契約してるのに、オールドルーキーでは綾野剛のCMを流さないのがせめてものサントリーの抵抗なんだと思う
主演が契約してるのに、そのCMを流さない自体おかしいからね+6
-14
-
1942. 匿名 2022/07/04(月) 09:32:20
>>1859
大河はもう出番終わってそうだけど。史実的に。
+0
-0
-
1943. 匿名 2022/07/04(月) 09:33:36
綾野剛批判はトピズレじゃないかなぁ
+20
-3
-
1944. 匿名 2022/07/04(月) 09:34:10
スポンサーに関してはこの枠って一年契約の固定だから、オールドルーキーだけ流さないってのは出来ないよ
綾野剛のCMを流さないっていうのがサントリーの意思+6
-0
-
1945. 匿名 2022/07/04(月) 09:44:26
反町が好きになれないわ
社員のこと見透かしたような物言いで見下してる+5
-2
-
1946. 匿名 2022/07/04(月) 09:47:29
なんか綾野剛に主演やらすにはもったいない良ドラマだったわ
芳根京子ちゃんもサバサバした今風のしっかりした女の子の役がすごくハマってるしほんと演技うまいわ
+16
-1
-
1947. 匿名 2022/07/04(月) 09:49:46
>>1922
その子週刊誌から逃げ回るくらいだから裁判出るのかな?
それに綾野剛がやったっていうなら証拠出すのはガーシー側でしょう。
言いがかりつけられた方が証拠出さないと有罪になるなんて法律的におかしい。
どんな人もちゃんとした証拠がない限り無罪扱いは当たり前。+11
-1
-
1948. 匿名 2022/07/04(月) 09:51:18
>>1935
信者はネットリテラシーがなさすぎる
裸さらしたらTwitterの規約違反になるのは当たり前。綾野剛のときに警告されて凍結したでしょ
またやったからだよ+11
-1
-
1949. 匿名 2022/07/04(月) 09:51:22
>>1568
10時またいだ方が視聴率取りやすいんだよね
来週休みなら次が気になるような内容にしなきゃいけないだろうに微妙だったわ+6
-0
-
1950. 匿名 2022/07/04(月) 09:51:31
>>75
岡崎さえちゃん華あるよね!+12
-9
-
1951. 匿名 2022/07/04(月) 09:52:20
榮倉奈々のママ友役の人たち、いかにもゲスい噂話や余計なお節介が好きそうな顔の女優さんたち選んでて、キャスティングした人センスいいなと思ったわ+63
-1
-
1952. 匿名 2022/07/04(月) 09:55:10
>>202
テセウスのときから何も変わってない
地味顔でセリフまわし下手で演技も下手
ハワイの映画ほど棒まではいかなくなったけど
相変わらず綺麗でもないし可愛いって感じの若さもない 演技に技術ってのがあるなら磨けばいいのにずっと下手なまま
この人は脚がめちゃくちゃ綺麗で首から下に価値があると思うんだけど何故女優なのか誰か教えて+40
-27
-
1953. 匿名 2022/07/04(月) 09:57:26
今回も楽しかった!王道ドラマだから安心してみられる。
新町いい人なだけでなく交渉術も持っていて良かった!+45
-8
-
1954. 匿名 2022/07/04(月) 09:59:23
>>1936
猫屋敷さんw+7
-0
-
1955. 匿名 2022/07/04(月) 09:59:44
こういう人の良さそうな役もできるんだね
コワモテ、ヤバ系専用俳優だと思ってたけど
+7
-2
-
1956. 匿名 2022/07/04(月) 10:00:58
>>242
首から下は美人だけどいつ見ても顔が洗練されてない上に演技も普通、だから一般人役しかできない女優+8
-14
-
1957. 匿名 2022/07/04(月) 10:04:45
少女のお父さんが泣いてるの見てもらい泣きした。子供ってあっという間に親離れしちゃうんだなって。本筋関係ないところですみません。+68
-1
-
1958. 匿名 2022/07/04(月) 10:08:33
手取り20万で私立にマンションローン、どうやって暮らしてるの?+28
-0
-
1959. 匿名 2022/07/04(月) 10:11:25
>>283
いつもずっと演技下手だよ
テセウスもこの人だけ下手だった
周りの俳優とセリフのテンポが違うから1人だけ何言ってんの?って感じで流れが止まったり早くなったりしてる
ハッキリ言って女優は全く向いてない
でも旦那は賀来賢人だからなんやかんやドラマは出てるね+21
-22
-
1960. 匿名 2022/07/04(月) 10:14:11
>>1955
私は鴻鳥先生が一番好きだよ!+19
-1
-
1961. 匿名 2022/07/04(月) 10:17:18
一週空くと視聴率下がるんだよ
去年の夏も今年の冬もオリンピックでそうだった+6
-0
-
1962. 匿名 2022/07/04(月) 10:18:01
>>202
私も思ってた!テセウスの時も旦那のこと、ちゃん付けじゃなかった?明るい前向きキャラだから一緒に見えるかも。+4
-0
-
1963. 匿名 2022/07/04(月) 10:20:59
>>1904
確かにあの役って榮倉奈々じゃなくてもいいよね。元人気女子アナ感もないし、スタイルを生かしてるわけでもないし、なにより下手だし。
夫に発破かけまくって自分はインスタで弁当公開とか事務所に所属とか生ぬるいことしかやらないのも謎。子供たちが父親無視してるのも、今だけだってって夫を慰めるんじゃなく、子供たちに注意しろって思ったし。+28
-10
-
1964. 匿名 2022/07/04(月) 10:21:21
>>1950
この子を批判できる奴はたいそう美人なんだろうな+3
-3
-
1965. 匿名 2022/07/04(月) 10:22:15
>>1961
でも世界陸上で注目されるかもだからね
プラマイゼロな気がする+3
-1
-
1966. 匿名 2022/07/04(月) 10:24:58
>>1960
私は空井さんが好き+7
-1
-
1967. 匿名 2022/07/04(月) 10:25:22
>>202
夫をコントロールしてるってところは似てるかも。
でも、テセウスほどギャーギャー喚かないからまだ良いわ。この人の喚き声は本当にひどい。+14
-2
-
1968. 匿名 2022/07/04(月) 10:26:27
反町隆史の秘書役の人とか、榮倉奈々の妹役の乃木坂の子とか、ストーリー的には居ても居なくてもいいような役なのにやたらアップでセリフもらって、スポンサーの愛人とか事務所間の大人の事情でゴリ押しされたのかなとか勘ぐっちゃうわ
マタさん一派が関係してるドラマだと水面下の繋がりが気になるわ
私もだいぶんガーシー脳になってるわね+22
-8
-
1969. 匿名 2022/07/04(月) 10:27:17
>>1963
背が高いし細身だから「元モデル」くらいが良かったかも。女子アナっていってもせいぜい地方局かな。+15
-0
-
1970. 匿名 2022/07/04(月) 10:27:29
>>1854
ほんと。なぜこの役に選ばれたんだろ。もっと爽やかでいい青年みたいな俳優たくさんいるだろうに。+9
-6
-
1971. 匿名 2022/07/04(月) 10:28:42
>>1941
?
サントリー昨日流れてたで?笑+14
-3
-
1972. 匿名 2022/07/04(月) 10:28:58
>>202
この人は女3人のドラマでネイルサロンやってたあのドラマのキャラが1番合ってた。+6
-1
-
1973. 匿名 2022/07/04(月) 10:35:27
>>1968
そういうのは色々あるだろうから知りようがないけど、日曜劇場って予算あるのか出演者が多い気がする
飲み屋とかオフィスとかのちょっとしたシーンで、他のドラマだと2、3人でセリフ割り振るところを4人も5人も出てくる+8
-0
-
1974. 匿名 2022/07/04(月) 10:37:40
>>1961
元から夏クールは視聴率取りにくいと言われてるしね。どう転ぶかなー。+5
-3
-
1975. 匿名 2022/07/04(月) 10:38:38
>>714
娘たちのパパに対する態度はちゃんと注意しないと、もっと酷くなるのにね。
学校で言われるんだろうけど、それに言い返せるくらい父親を尊敬してもらいたい。あんなに頑張ってるんだから。+13
-0
-
1976. 匿名 2022/07/04(月) 10:41:50
>>1722
新川優愛とか?高梨臨とか?田中道子とか?+7
-5
-
1977. 匿名 2022/07/04(月) 10:42:15
>>1974
半沢直樹は2回とも夏クールだよ+4
-2
-
1978. 匿名 2022/07/04(月) 10:43:57
榮倉奈々と生田絵梨花ってまったく姉妹に見えないね。+30
-0
-
1979. 匿名 2022/07/04(月) 10:48:46
よしねちゃんかわええ+7
-0
-
1980. 匿名 2022/07/04(月) 10:49:07
>>1225
メロディラインとかめっちゃぽいよね+0
-0
-
1981. 匿名 2022/07/04(月) 10:50:15
>>1955
MIU404見てないの?+7
-2
-
1982. 匿名 2022/07/04(月) 10:50:50
>>1977
面白い作品はそうだよね
オールドルーキーは好みがわかれそうだからさ
でも2話も視聴率キープしてるみたいだから勢いに乗れるといいね+6
-4
-
1983. 匿名 2022/07/04(月) 10:51:19
>>1968
岡崎さんは売れてるでしょ
ドクターホワイトやナイトドクターではもっと出番あって
むしろ今回は少ないくらい+21
-2
-
1984. 匿名 2022/07/04(月) 10:53:01
スケボーのひかりちゃんが一生懸命セリフ覚えたんだなって思うと、凄いなって思うよ。
あんなかっこいい滑りするのに、話すとほのぼのしてて可愛かった。スケボーする子って何故かおっとりした感じの子多い気がする。+68
-0
-
1985. 匿名 2022/07/04(月) 10:54:52
>>203
演技の仕方がちょっと似てる気がした+1
-2
-
1986. 匿名 2022/07/04(月) 10:56:51
>>1906
横。訴えられても裁判で真実相当性を主張できるのは、あくまで女の子が証言として話した犯罪に関する部分のみ
それも女の子の話が証言として認められれば、の話ですが
少なくとも女の子が配信で証言した部分から少しでも外れる内容は、真実相当性で裁判を戦える可能性すらない
+5
-1
-
1987. 匿名 2022/07/04(月) 11:02:22
>>1968
別にこのドラマやトライストーンじゃなくてもそんなの今まで山ほどあると思うよ。今よりも昔のほうがもっと露骨だった印象+6
-1
-
1988. 匿名 2022/07/04(月) 11:03:07
>>322
教場で初めてこの子知った
そこからちょこちょこ見るけど、スタイルはめちゃいいね!
匂わせしてたの?+0
-0
-
1989. 匿名 2022/07/04(月) 11:04:37
ところどころ雑だけど、最近の日曜劇場にしては観れるドラマだと思うけどなぁ+9
-9
-
1990. 匿名 2022/07/04(月) 11:05:33
>>322
あれ全部ヲタの憶測じゃん
可哀想+18
-0
-
1991. 匿名 2022/07/04(月) 11:06:20
>>1951
あの3人のママとも達、何気に演技うまかったですよね。顔の表情とかあんな感じの嫌味な人いる。+25
-0
-
1992. 匿名 2022/07/04(月) 11:11:24
>>1255
しかも、自分が選んだ犬じゃないし…+5
-0
-
1993. 匿名 2022/07/04(月) 11:16:52
>>1975
一緒に録画テレビを見ていたときから、手のひら返したみたいになった。学校で引退て話題になっても、お金に困ってるんじゃない?ていう話はしないよ。+0
-0
-
1994. 匿名 2022/07/04(月) 11:17:58
>>3
面白かったですよ
反町さんは相変わらずカッコいいし、綾野さんは、見ている内に憎めないキャラになってきて、最後には『この役、綾野剛に合ってる!』って思えてきました
内容も分かりやすいから、気軽に見ることが出来て、個人的には毎週楽しみに出来るドラマです+20
-11
-
1995. 匿名 2022/07/04(月) 11:19:31
>>1977
言い訳くらいさせてあげてよw+2
-2
-
1996. 匿名 2022/07/04(月) 11:25:14
>>1902
まっすーは綾野剛との共演よろこんでたから!+4
-0
-
1997. 匿名 2022/07/04(月) 11:37:08
>>1942
本人のラジオではまだ撮影中って言ってたよ!
そろそろクランクアップな気もするけど+0
-0
-
1998. 匿名 2022/07/04(月) 11:39:31
>>517
スポーツ番組での澤部に対しての発言?+1
-0
-
1999. 匿名 2022/07/04(月) 11:44:02
>>1951
服装、メイク、しゃべり方が何とも絶妙。
普通、ローンの話までしないよね。
+14
-0
-
2000. 匿名 2022/07/04(月) 11:47:22
>>1951
みんな上手いからますます榮倉奈々の演技だけ浮いてた+8
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する