-
1. 匿名 2022/07/03(日) 20:11:17
扇風機をつけたまま寝るべきではない理由として、肌や鼻腔を乾燥させてしまうことが挙げられる。鼻腔が乾燥しすぎると、体が過剰な粘液を分泌して、鼻が詰まったような感じになる。
また直接風を当てたまま寝てしまうと、目が覚めたときに筋肉が固まっていたり痛くなっていたり、筋肉がけいれんしてしまうこともあると専門家は説明する。
「これは、顔や首の近くに置いて寝ている人に特によく見られます。朝、首が凝って目が覚めるという人は、常に風に当たっていることが原因かもしれません」と専門家。+46
-90
-
2. 匿名 2022/07/03(日) 20:11:52
なるなる!
朝起きた時喉カラッカラだし
でもつけてないと暑くて眠れない+718
-3
-
3. 匿名 2022/07/03(日) 20:11:59
首振りでもダメなのか?+508
-2
-
4. 匿名 2022/07/03(日) 20:12:13
一体どうしろと+419
-5
-
5. 匿名 2022/07/03(日) 20:12:16
私下半身にしか当ててないけどだめなのかなぁ?
冷房もつけてない。
全然暑くないんだが+251
-21
-
6. 匿名 2022/07/03(日) 20:12:20
どげんせえちゅーねん…+210
-1
-
7. 匿名 2022/07/03(日) 20:12:36
寝付くまでの1時間くらいのタイマーでかける+56
-5
-
8. 匿名 2022/07/03(日) 20:12:38
子供の頃から、扇風機かけたまま寝たらダメと言われてた+425
-8
-
9. 匿名 2022/07/03(日) 20:12:39
暑いからつけっぱなしじゃないとアカン+268
-1
-
10. 匿名 2022/07/03(日) 20:12:39
乾燥するのはクーラーも一緒じゃん
+380
-6
-
11. 匿名 2022/07/03(日) 20:12:48
タイマーかけてるけど、それもダメ?+9
-0
-
12. 匿名 2022/07/03(日) 20:13:01
扇風機つけないと暑くて寝れないんです
+373
-0
-
13. 匿名 2022/07/03(日) 20:13:09
そうは言っても扇風機ないと暑くて寝られないよ
超微風にして当たってるわ+270
-1
-
14. 匿名 2022/07/03(日) 20:13:30
風が直接あたらなければいいのかな+24
-6
-
15. 匿名 2022/07/03(日) 20:13:46
私は首振りで足元から派だよ。頭にあてると翌朝頭痛は確かにある。+130
-5
-
16. 匿名 2022/07/03(日) 20:14:07
知ってるんだけどついついつけっぱなしで寝ちゃう…
タイマーかけても止まると寝苦しくて起きてつけちゃう+188
-1
-
17. 匿名 2022/07/03(日) 20:14:20
タイマー付ければいいよね+6
-3
-
18. 匿名 2022/07/03(日) 20:14:22
首振りにして寝てるけど、今のとこ問題ない+78
-0
-
19. 匿名 2022/07/03(日) 20:14:22
扇風機止めたらたら暑くてねむれないもん
クーラーないんだもん(道民)+199
-3
-
20. 匿名 2022/07/03(日) 20:14:27
つけっぱなしで寝るけど顔には当ててない
エアコンつけっぱなしだと冷えすぎるけど、扇風機もつけないんじゃ暑くて寝られない+46
-1
-
21. 匿名 2022/07/03(日) 20:14:34
呼吸困難になって死ぬんだよね+6
-21
-
22. 匿名 2022/07/03(日) 20:14:36
筋肉がこわばって身体傷めるからムリ+2
-1
-
23. 匿名 2022/07/03(日) 20:14:42
あれは駄目これ目駄目…
近年の日本社会は一体どうなっているんだ?!
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル+210
-14
-
24. 匿名 2022/07/03(日) 20:15:00
エアコンつけっぱの方が体調悪くなる!+92
-11
-
25. 匿名 2022/07/03(日) 20:15:00
扇風機つけっぱなしで寝ると死ぬって
迷信??+50
-1
-
26. 匿名 2022/07/03(日) 20:15:53
うちのお婆ちゃん、扇風機つけたまま寝ててそのまま亡くなったよ。+1
-20
-
27. 匿名 2022/07/03(日) 20:16:24
扇風機の風は直接当たるのではなく壁に向けて柔らかくしてって聞いたよ。+80
-2
-
28. 匿名 2022/07/03(日) 20:16:46
足元にあてたり、壁に向けて風を跳ね返したりするのがいいみたいだね+10
-1
-
29. 匿名 2022/07/03(日) 20:16:52
でも、寝室にクーラーないから、窓開けて扇風機付けてないと寝れない。+92
-1
-
30. 匿名 2022/07/03(日) 20:17:19
人による、としか言い様がない話ですね。
自分は扇風機つけっぱで寝たって何ともないよ、そんなヤワじゃないですよ😁+30
-2
-
31. 匿名 2022/07/03(日) 20:17:21
全体的に当てるようにすると扇風機でも頭が痛くなるから足もとに当てるようにする。
+1
-1
-
32. 匿名 2022/07/03(日) 20:17:32
40年ほど夏は毎晩扇風機回しっぱなしで寝てます
不調を感じたことは1度もありません+97
-1
-
33. 匿名 2022/07/03(日) 20:17:57
直撃しないクーラーの方が心地よい+9
-2
-
34. 匿名 2022/07/03(日) 20:18:01
扇風機あれば楽+0
-0
-
35. 匿名 2022/07/03(日) 20:18:02
>>1
>鼻腔が乾燥しすぎると、体が過剰な粘液を分泌して、
>鼻が詰まったような感じになる。
毎晩、眠る前に
鼻腔にワセリン塗る習慣があるので、わたしは大丈夫です。+19
-1
-
36. 匿名 2022/07/03(日) 20:18:22
リンク先消えてるけど+7
-2
-
37. 匿名 2022/07/03(日) 20:18:30
首振りで向こう向いた瞬間暑いと感じる+61
-0
-
38. 匿名 2022/07/03(日) 20:18:33
いつもつけっぱだわ+15
-0
-
39. 匿名 2022/07/03(日) 20:18:40
>>5
私も!
基本暑がりなんだけど足元から爆風で風浴びてたら室温32度でも暑さを感じない、29度だと寒さを感じるくらい
汗かきだから気加熱が大きいのかな+65
-3
-
40. 匿名 2022/07/03(日) 20:18:49
今朝方、気づいたら6歳が肌着一枚になってて、扇風機ずっと微風で首振りの中で寝てた。それで今朝から鼻詰まり。これは寝冷えなんでしょうか。。風邪なのかな。
タイマーかけてるから、娘が暑くてつけたんだろうけども、起きられなくてごめんて感じ。+3
-6
-
41. 匿名 2022/07/03(日) 20:18:55
>>8
直接風を当て続けると、意外と冷え過ぎて痙攣するみたいなこと聞いた。+80
-1
-
42. 匿名 2022/07/03(日) 20:19:07
むしろ健康のために、エアコンじゃなくて扇風機壁打ちだと思ってたわ。+5
-0
-
43. 匿名 2022/07/03(日) 20:19:14
エアコンもダメ扇風機もダメじゃーどうすれば?
+15
-2
-
44. 匿名 2022/07/03(日) 20:19:43
扇風機あてっぱなしで寝ると死ぬよ!と親から言われて育ったけど、同じ人いる…?
なんか、体の水分が蒸発してカラカラになる的な話だった。+67
-1
-
45. 匿名 2022/07/03(日) 20:19:48
エアコンも扇風機もつけっぱなしで寝るなとか…どうしろと…?+4
-0
-
46. 匿名 2022/07/03(日) 20:19:59
クーラーもダメ扇風機もダメ
どうしろと?
+5
-1
-
47. 匿名 2022/07/03(日) 20:20:54
最悪死んじゃう場合もあるって聞いた+10
-1
-
48. 匿名 2022/07/03(日) 20:21:00
綿棒で鼻の穴の中にワセリン塗ると乾燥防げるよ。
花粉症の時もやってるけど楽になる。
乾燥すると痛くなるからやってみて欲しい。+23
-1
-
49. 匿名 2022/07/03(日) 20:21:25
治安的に窓開けるの怖いけどエアコンつけっぱはもったいないから、扇風機+アイスノンで寝てる
この記事って外国の人が言ってる事記事にしたんでしょ?
日本では無理があるからか、記事削除されてるね+28
-0
-
50. 匿名 2022/07/03(日) 20:21:35
首は固定しつつ上向きにして、壁にあたった風が自分にくる角度にしてる。+5
-0
-
51. 匿名 2022/07/03(日) 20:22:02
>>1
アレ駄目
コレ駄目
そんなんばっかり
節電しろっつーから苦肉の策で扇風機とアイスノン、て家もあるだろうに
どうしろって?
だったら格安価格で潤う扇風機発売しろよ。
できんだろそのくらい。令和だよ?+18
-3
-
52. 匿名 2022/07/03(日) 20:22:11
>>8
死ぬからダメって父によく言われた。+180
-0
-
53. 匿名 2022/07/03(日) 20:22:20
そのせいか!朝起きたら鼻水出まくるの。
けど、それ以外は気にならないし止めなくて良いかな。それにしても、毎日暑いですね。+1
-0
-
54. 匿名 2022/07/03(日) 20:22:55
怖いよね+1
-0
-
55. 匿名 2022/07/03(日) 20:23:01
現代の寝た切り患者の生命維持装置を外す外さない問題みたいで見てて居た堪れない+1
-1
-
56. 匿名 2022/07/03(日) 20:23:19
>>8
それが直接の原因かわからないけど、扇風機かけっぱなしで寝て亡くなった人もいる+35
-8
-
57. 匿名 2022/07/03(日) 20:24:13
>>5
>>39
私も暑がりの汗っかき
いつも枕元に扇風機置いて上半身に風当たるようにしてるんだけど下半身に当てると本当に涼しいの?
試してみようかなぁ+20
-0
-
58. 匿名 2022/07/03(日) 20:24:21
扇風機を入れっぱなしで寝るとお腹を壊すと親に言われてからはあまり使いたくないと思ってしまう+0
-0
-
59. 匿名 2022/07/03(日) 20:24:28
首振りでもだめなの?
クーラーだと寝てる間に弱くしても寒いんだが…
かといって止めると暑くなって起きちゃうし…+7
-0
-
60. 匿名 2022/07/03(日) 20:24:31
お風呂の後に扇風機にあたると救急車を呼ぶことになるって、どこかの銭湯の入口に紙が貼ってあった。気持ちいいけどね。+3
-0
-
61. 匿名 2022/07/03(日) 20:24:47
>>1
壁に向けて扇風機かけると直接風が当たらないけど、微風がまわって体温奪わず涼しくなるって前に何かで観たよ
ホコリは舞うだろうけど、何したって舞うよね+9
-0
-
62. 匿名 2022/07/03(日) 20:24:52
>>56
私は夏になると扇風機かけっぱなしで
寝るけど一度も死んだことないわ+43
-6
-
63. 匿名 2022/07/03(日) 20:26:13
何のために首振り機能が付いてんだよ+1
-0
-
64. 匿名 2022/07/03(日) 20:26:16
小学生の頃、教頭先生が扇風機つけっぱなしで寝てしまってその風がずっと首に直撃してて、朝奥さんが起こしに行ったらもう冷たくなって亡くなったという事があった。そういう事が起こることを知ってたから首振りもなしで直撃で寝るのは絶対しない。+18
-2
-
65. 匿名 2022/07/03(日) 20:26:42
冷房が正義。+0
-0
-
66. 匿名 2022/07/03(日) 20:26:43
たしかに直に当たりすぎてると起きた時すごくだるい+4
-0
-
67. 匿名 2022/07/03(日) 20:26:49
>>8
それも今ほど暑くない時代の話だよね。
首振りくらいならしてもいいと思う+48
-0
-
68. 匿名 2022/07/03(日) 20:27:45
足元(足の裏)から風当てて寝てたら涼しくてよく寝れたよ!+0
-0
-
69. 匿名 2022/07/03(日) 20:28:27
母親の友人、クーラーと扇風機つけたままお酒飲んだ後に寝ちゃって、そのまま低体温症で亡くなってるよ。20歳で。
扇風機を強にして体に風が直接当たるようにしてたらしい。
+12
-1
-
70. 匿名 2022/07/03(日) 20:28:43
>>52
親に顔がパンパンになるからやめろって言われた
+5
-1
-
71. 匿名 2022/07/03(日) 20:28:51
>>57
私は頭とか顔に当たると喉が乾燥して苦しかったりする。
下半身だけでも涼しいですよ!
個人差ありそうだけど+25
-0
-
72. 匿名 2022/07/03(日) 20:29:26
>>25
学生の頃、扇風機を近距離で自分に向けて首止めながら寝ちゃって起きたらかなり体温が上がってて動悸と頭痛であっコレ危ないやつだ…ってなったことあります+6
-0
-
73. 匿名 2022/07/03(日) 20:29:30
>>1
扇風機を
タイマーもかけず、固定で使うと
心臓麻痺で○ぬって言うのは
事実なの?都市伝説なの?
+2
-0
-
74. 匿名 2022/07/03(日) 20:29:39
顔には当てないから大丈夫
+0
-0
-
75. 匿名 2022/07/03(日) 20:30:03
>>1
どうすれば良いの?!
昔なら窓を開けて窓際に扇風機を置いて涼めていたけど、今は窓を開けとくと危ないからできないから直接あてないと暑くて眠れない
クーラーを朝までつけとく勇気はない
+7
-0
-
76. 匿名 2022/07/03(日) 20:30:04
首振りで風がなるべく直接当たらないようにしても朝起きると顔がむくんで目が開かない。だからリビングの冷気を隣の寝室に循環させるために回して寝る前は切ってるよ。+0
-0
-
77. 匿名 2022/07/03(日) 20:30:09
>>19
同じく(道民)
+21
-2
-
78. 匿名 2022/07/03(日) 20:30:11
>>21
子供の頃よく行ってた駄菓子屋のお爺さんが、寝るとき顔面に扇風機当てながら寝てたら呼吸困難で亡くなったというのを聞いて信じられなかった。
そんなことあるんだね。
子供ながらに驚いたからよく覚えてる。+6
-0
-
79. 匿名 2022/07/03(日) 20:30:38
>>58
どんなに暑くてもお腹にはタオルケットかける+8
-0
-
80. 匿名 2022/07/03(日) 20:31:07
>>77
ね〜+6
-1
-
81. 匿名 2022/07/03(日) 20:31:07
弱にして体には直接当たらないようにしてる。
上に向けてエアコンの風が適度に行き渡るぐらい。+3
-0
-
82. 匿名 2022/07/03(日) 20:31:37
>>1
どんな条件下だとまずいのかな?と思って元記事見ようと思ったら削除されてた…。
私はベッドから1メートルくらい話して弱風の首振りで寝てる。+2
-0
-
83. 匿名 2022/07/03(日) 20:32:07
>>62
もし一度死んだらあの世からガルちゃんで報告してね!+22
-2
-
84. 匿名 2022/07/03(日) 20:32:09
>>1
ヤフーの記事消えてるね。元記事はこれかな扇風機をつけっぱなしで寝ないで! その理由とは?www.womenshealthmag.com暑い日が続くと、夜は寝苦しさを感じる。そうなるとどうしても冷たい空気を求めて、扇風機を使いたくなる。でも、一部の人にとってはこれが新たな問題を引き起こす可能性があるのだとか。今回はイギリス版ウィメンズヘルスより、扇風機をつけっぱなしで寝ないでほし...
+1
-0
-
85. 匿名 2022/07/03(日) 20:32:46
>>57
前は置き型の扇風機を足元に置いててそれでも涼しかったけど、掃除の邪魔になり壁掛け扇風機にした。
位置的に下半身重点に当たる感じで設置したけど、涼しくていい感じだよ。
さすがに最近の猛暑日は扇風機だけでは無理だけど、今日みたいに涼しい日ならいい感じに寝られる。
朝方寒いくらいの時もある。+10
-0
-
86. 匿名 2022/07/03(日) 20:33:41
>>75
エアコンタイマーにして、止まって暑くなったらまたタイマー1時間にして寝るを繰り返す+0
-0
-
87. 匿名 2022/07/03(日) 20:34:26
>>73
新聞に載ってたから本当だよ
風呂上がりに扇風機に当たったまま寝た男性が心臓麻痺で亡くなった+9
-0
-
88. 匿名 2022/07/03(日) 20:35:02
>>62
私もだよ。
お腹~足あたりに至近距離で当ててるけど暑くて暑くて仕方ない。
血行良すぎて真冬でも足がカッカするから私は大丈夫だろうな。+8
-3
-
89. 匿名 2022/07/03(日) 20:35:11
頭側から微風を首振りで当てて寝てるんだけど昨日夜中、ものすごい寒気に襲われて布団3枚かけても鳥肌が止まらず2時間震えてた。
今日は足元からにしてみる!+2
-0
-
90. 匿名 2022/07/03(日) 20:35:15
>>14
壁に向けてる。循環するからいいかなと思ってる+8
-0
-
91. 匿名 2022/07/03(日) 20:35:24
首振り、上向き、部屋中の壁に当てる感じにしてる+3
-0
-
92. 匿名 2022/07/03(日) 20:36:51
扇風機つけっぱなしで寝ると必ず変な夢を見るから、絶対に消してから寝てる。+1
-0
-
93. 匿名 2022/07/03(日) 20:37:01
自分は起きてる時でも扇風機の風をずっと浴びてると身体がこわばってダルくなってくるから、寝てる時にやったらヤバいなと思う+4
-0
-
94. 匿名 2022/07/03(日) 20:37:28
確かに。頭の方から扇風機かけてるけれど、鼻詰まって夜中に起きて寝れなくなることある、そして首も冷やしてる。
でも寝れないからそうするし、一時的に鼻が詰まってもどうにか寝れてる+1
-1
-
95. 匿名 2022/07/03(日) 20:38:40
>>10
クーラーの方が体に悪そうに感じる
朝起きた時ダルいし喉痛い+58
-3
-
96. 匿名 2022/07/03(日) 20:38:50
昔、扇風機かけたまま寝ると死ぬって教わった
あながち間違いじゃなかったのね+6
-0
-
97. 匿名 2022/07/03(日) 20:39:14
扇風機をかけたままで死亡事故もあるよ。医者も注意呼びかける「扇風機あたり続けると死ぬ」: J-CAST テレビウォッチwww.j-cast.com猛暑×節電で扇風機が品切れの人気だが、扇風機には思わぬ危険がある――と番組。使い方によってはクーラーより危険で、寝ながら扇風機の強い風にあたり続けると、死を招く可能性すらあるそうだ。体温低下で心筋梗塞や脳梗塞扇風機で死ぬ、凍死するといった話は、「都市...
+6
-0
-
98. 匿名 2022/07/03(日) 20:39:15
扇風機つけて調子悪くなる人は、体から何センチくらいの距離でつけてるのかな?+0
-0
-
99. 匿名 2022/07/03(日) 20:39:26
暑くて寝られなくて寝不足になる方が体に良くないんじゃね?+1
-0
-
100. 匿名 2022/07/03(日) 20:39:28
>>1
扇風機の風は壁に当てると良いと言うよね+0
-0
-
101. 匿名 2022/07/03(日) 20:39:28
ここで扇風機かけっぱで寝たら亡くなったって方、何年前の話なのかな?
昔は今ほど暑くなかった
今は寝てる時も暑さ対策しないと熱中症で命落とす時代+9
-1
-
102. 匿名 2022/07/03(日) 20:40:43
>>56
心臓にずっと当ててると冷えすぎて亡くなることがあるみたいだね+8
-1
-
103. 匿名 2022/07/03(日) 20:40:59
>>86
それはそれで睡眠の質的にどうなの+2
-0
-
104. 匿名 2022/07/03(日) 20:41:01
>>86
睡眠不足になる、悪い睡眠のとり方ですよね+2
-0
-
105. 匿名 2022/07/03(日) 20:41:02
エアコンつけると何か朝起きた時だるいんだけど、扇風機もだめかー+0
-0
-
106. 匿名 2022/07/03(日) 20:41:03
でも顔に当てないと涼しくないよね。起きた時だるいけど。+2
-0
-
107. 匿名 2022/07/03(日) 20:42:59
>>52
私は母に言われてビビって扇風機当たらないようにしてた。
いま調べたらアレって嘘らしく怒りが湧いてきた😡+6
-20
-
108. 匿名 2022/07/03(日) 20:44:08
>>103
そうすると丁度朝5時に起きられるのよ!!
最初のタイマーは22℃で3時間、9時半には寝るから夜中一回起きて1時間タイマー+0
-1
-
109. 匿名 2022/07/03(日) 20:44:49
>>5
私も下半身扇風機で、お腹は薄い布団かけて寝てます。よく寝れます。+67
-2
-
110. 匿名 2022/07/03(日) 20:45:13
エアコン冷えすぎるから扇風機にしてるけど、鼻水が止まらない。+0
-0
-
111. 匿名 2022/07/03(日) 20:45:13
去年、扇風機を壁にあてて、間接的に空気浴びる感じでいつも寝てたんだけど
夏なのに咳が止まらなくて病院行ったら気管支炎になってた。
今年は微風で寝ることにした。+2
-0
-
112. 匿名 2022/07/03(日) 20:45:58
節電と言いながら、扇風機で寝ることが出来ないなら夜もエアコンつけるしかない。+4
-0
-
113. 匿名 2022/07/03(日) 20:46:05
でも扇風機つけっぱの弊害より熱中症の弊害の方が命に関わらない?よくないことは知っておいて、でももうそれでもつける選択をせざるを得ない暑さなのよ…+3
-0
-
114. 匿名 2022/07/03(日) 20:46:37
リンク先消えちゃったね+4
-0
-
115. 匿名 2022/07/03(日) 20:46:44
首振り「強」にしてパン1で寝てる
夜中寒くて目覚めるけどタオルケット掛けて寝ると快適
でも朝体がだるいなーとかはないんだよな
+3
-3
-
116. 匿名 2022/07/03(日) 20:46:47
扇風機を直接あてて寝てると心筋梗塞だか何かで亡くなるとかも昔聞いたな+7
-0
-
117. 匿名 2022/07/03(日) 20:47:11
毎年、夏になると扇風機強風で顔に当てて寝てるけど体調悪くなったことはないよ
朝起きた時喉の渇きを感じて水を飲むけど+2
-0
-
118. 匿名 2022/07/03(日) 20:47:59
>>21
低体温症じゃないかな+1
-1
-
119. 匿名 2022/07/03(日) 20:48:08
いつも扇風機を少し離れたところに置いて、身体全体に超微風が当たる感じで寝てるけど、それくらいなら大丈夫だよね?+3
-0
-
120. 匿名 2022/07/03(日) 20:48:54
そういえば足首、筋肉痛みたいな
痛みある時が!+0
-0
-
121. 匿名 2022/07/03(日) 20:49:50
ブランケット症候群で夏でもお気に入りの毛布が無いと寝れないから扇風機無いと暑くて死ぬ。+1
-0
-
122. 匿名 2022/07/03(日) 20:49:54
>>4>>6
ロシア行け
あそこシベリア移住大募集しとるぞ+0
-20
-
123. 匿名 2022/07/03(日) 20:50:03
>>17
今の扇風機は消タイマーと入タイマーが両方ついてるから結構便利+2
-0
-
124. 匿名 2022/07/03(日) 20:50:28
相棒で心臓弱い人だったか風呂上がりお酒飲んで扇風機当てて殺人…ってあったよね。奥山佳恵の宝塚みたいな回。+4
-0
-
125. 匿名 2022/07/03(日) 20:50:31
>>25
その話聞いたことある
熱中症だったのか、他の病気を発症したのかは分からないけど、翌朝起きて来なかったから見に行ったら亡くなってたって
子供の時に聞いた話だから、扇風機を一晩中当ててたら亡くなるの!?ってビックリした+7
-0
-
126. 匿名 2022/07/03(日) 20:51:34
>>1
ベル麻痺とかあったね。冷たい風に長時間当たってしまった事で顔面麻痺が引き起こされる。+1
-1
-
127. 匿名 2022/07/03(日) 20:52:40
風を壁に当てるといいって聞いてからそうしてる。
風の跳ね返りで部屋を涼める、みたいな。
+2
-0
-
128. 匿名 2022/07/03(日) 20:53:43
首振り、リズム送風でつけっぱなしで寝てる。
起きてる時はリズムだと物足りないけど、寝る時はこっちの方が体に優しい気がして。+3
-0
-
129. 匿名 2022/07/03(日) 20:53:56
最悪死ぬんじゃなかったっけ?+0
-0
-
130. 匿名 2022/07/03(日) 20:58:23
>>14
私も風が当たらないように置いてますよ
それに空気清浄機のタンクには毎日お水を入れてます+0
-0
-
131. 匿名 2022/07/03(日) 20:59:07
昔から親に扇風機つけたまま寝ると死ぬよ!って脅されてたな
あながち間違ってないんだね+3
-0
-
132. 匿名 2022/07/03(日) 21:01:10
無理、扇風機つけてないと暑い。+0
-0
-
133. 匿名 2022/07/03(日) 21:01:35
>>107
いや本当に死ぬよ
一箇所に当て続けて汗かいて体が冷えたところにエアコンで低温の冷風当て続けると死につながるからあながち間違いじゃない+31
-0
-
134. 匿名 2022/07/03(日) 21:02:43
>>25
叔父がそれで亡くなった
解剖の結果、低体温症でした+37
-0
-
135. 匿名 2022/07/03(日) 21:02:58
>>3
私は首振りじゃなくてリズムにしてる+25
-2
-
136. 匿名 2022/07/03(日) 21:04:31
>>29
うちもリビングと寝室がスライド式の扉で繋がるタイプの部屋でクーラーなし。一応全開にしてリビングのクーラーつけてはいるけど寝室側はほぼ涼しくならないから扇風機とダブル使いです!
感想や筋肉の痛み・電気代の心配以前に暑さで〇んでしまう…笑+2
-0
-
137. 匿名 2022/07/03(日) 21:05:30
>>125
微風または弱風で身体から離して首降りなら大丈夫よ。身体にほのかに風がくるぐらいが一番いいみたい。+0
-0
-
138. 匿名 2022/07/03(日) 21:05:34
>>4
エアコンをつけて寝よう
+10
-6
-
139. 匿名 2022/07/03(日) 21:06:56
>>25
今日、扇風機の風を脚に当てたまま寝てしまって起きたら脚が広範囲に凍ってた・・
皮膚呼吸も出来ないと危ないっていうよね+17
-1
-
140. 匿名 2022/07/03(日) 21:08:11
>>27
うち、繊維壁だから……+0
-0
-
141. 匿名 2022/07/03(日) 21:08:25
エアコンの最弱が起きた時も快適
夏の睡眠中は湿度が抑えられた方が呼吸も苦しくなくて楽に寝られる+2
-0
-
142. 匿名 2022/07/03(日) 21:11:09
>>5
私も暑がりで足元のみ風あててたけど結局
いびきかくから喉やられる+8
-0
-
143. 匿名 2022/07/03(日) 21:14:05
顔になんか当てるわけない
乾燥して困るなんか言われんでも知ってる+0
-0
-
144. 匿名 2022/07/03(日) 21:14:23
>>52
言われたww
子供心に本当に信じてたよ。なんだったんだろ、多分電気代をケチってたんだろう+12
-6
-
145. 匿名 2022/07/03(日) 21:15:55
>>4
タイマー。+8
-0
-
146. 匿名 2022/07/03(日) 21:18:04
体に直接風があたらないように上向きにして微風で首振りにして寝ています。+1
-0
-
147. 匿名 2022/07/03(日) 21:23:37
ググッたら+3
-0
-
148. 匿名 2022/07/03(日) 21:26:04
>>10
すごく、乾燥して喉からから。+5
-0
-
149. 匿名 2022/07/03(日) 21:29:09
>>62
www
ミートゥだよ。
わたしは病でうっかり死にかけたことはあるが、エアコンを買った
ことは一度もない。
天井が高くて軒が長くて土瓦葺きの純木造古家には、扇風機を
愛していれば、エアコンなしでよいのだ。
一応つけてある専用コンセントは、ずっと遊んでいる。
これがいつまで続くかは、不明だが。
関東のド田舎より+3
-3
-
150. 匿名 2022/07/03(日) 21:30:41
>>47
乾燥して脱水症状になってしまったり、最悪の場合、体温低下で心筋梗塞や脳梗塞になる可能性もあるようです。
なので、直接体にあてずに、上向きにして回すといいと聞いたことがあります。
みなさんも冷えすぎないように気をつけてくださいね!+5
-0
-
151. 匿名 2022/07/03(日) 21:33:06
顔面に全開で当ててるけど特に問題ない+2
-0
-
152. 匿名 2022/07/03(日) 21:33:36
>>5
冷房つけなくても大丈夫なんですか💦( ⊙⊙)!!+17
-1
-
153. 匿名 2022/07/03(日) 21:35:50
>>4
壁に当てて
柔らかくなった風を浴びて寝るのがいいって
+22
-0
-
154. 匿名 2022/07/03(日) 21:36:20
膝下だけ弱で当てさせて+0
-0
-
155. 匿名 2022/07/03(日) 21:39:09
>>3
直接かけるんじゃなくて風は壁に向けて部屋の空気を回すくらいが丁度いいらしい。暑いけどね。+87
-1
-
156. 匿名 2022/07/03(日) 21:39:15
自分から結構離れた所に置いて、下半身にそよそよと風が当たるようにして朝までつけてる+1
-0
-
157. 匿名 2022/07/03(日) 21:40:03
>>52
エアコンの風と扇風機の風に当たりながら寝て亡くなった人がいる。+45
-0
-
158. 匿名 2022/07/03(日) 21:41:16
>>52
赤ちゃんに扇風機当てっぱなしダメって言うよね+18
-0
-
159. 匿名 2022/07/03(日) 21:41:42
死ぬって聞いたことあったけど、ここ数日ガンガン当てて寝てるけど死んでない(-_-;)
付けないと寝られないし・・・+0
-0
-
160. 匿名 2022/07/03(日) 21:42:10
>>1
分かってるけど寝ます
暑いもん+1
-0
-
161. 匿名 2022/07/03(日) 21:42:17
>>23
海外の記事。。+1
-0
-
162. 匿名 2022/07/03(日) 21:47:57
扇風機の風が顔に当たるとすぐ鼻炎になります(>_<)
なので、足元しか当てません。
冷房と扇風機を使ってます。
仕事がクソ暑いのでせめて寝る時くらいは快適になりたい笑+1
-0
-
163. 匿名 2022/07/03(日) 21:51:14 ID:2IL4eGgqR8
>>19
同じく道民〜逆に熱中症になる!
つい昨日まで22℃だったのに今日いきなり30℃暑い!+16
-1
-
164. 匿名 2022/07/03(日) 21:53:00
>>19
暑いよね
アイスノン手放せないよ
家族分あるもんw+6
-1
-
165. 匿名 2022/07/03(日) 21:53:48
>>140
じゃあタンスでもドアに向けてもいいんだよ?体に直接当たらなければいいだけ。+2
-0
-
166. 匿名 2022/07/03(日) 21:53:57
>>1
イギリスの記事に言われても
お宅の国とは気候が違いますし……と、しか言えない+1
-2
-
167. 匿名 2022/07/03(日) 21:55:29
>>107
「寝る時ずっと」だと死ぬって言われたんじゃないの?それなのに日常も怖くて使えてなかったのかな?
私は普通にお母さんに「日中や寝付く時だけ使うのは大丈夫なの?」って確認したよ+5
-0
-
168. 匿名 2022/07/03(日) 22:02:28
首ふってガンガン当ててる
今まで何ともないけど、危険なのかな+0
-0
-
169. 匿名 2022/07/03(日) 22:04:17
>>1
扇風機かけないと
吐く二酸化炭素に反応して
蚊に刺されやすくなるんだけど。+0
-0
-
170. 匿名 2022/07/03(日) 22:09:49
>>10
湿度高いからクーラーつけてても60パー以上ない?
全然カラッとしないや+3
-0
-
171. 匿名 2022/07/03(日) 22:17:43
子供の頃に扇風機の風をずっと固定で浴びると心臓止まるっておばあちゃんに言われたの。
それからもう20年近く経ってるんだけど、いまだに心配になる。だから扇風機を付ける時怖くて首ふりにして必ずタイマー入れる。+1
-0
-
172. 匿名 2022/07/03(日) 22:25:09
タイマー切れたら暑くて目が覚めん???+2
-0
-
173. 匿名 2022/07/03(日) 22:27:37
>迷信じゃないよ。
扇風機の風で常に体の熱が奪われ続けるから、低体温症になり最悪死ぬよ。+3
-1
-
174. 匿名 2022/07/03(日) 22:28:09
>>44
50歳ですが、子供の頃、扇風機を付けっぱなし
にして寝ると、死ぬよって親から言われました。
今でも信じていて、付けっぱなしで寝ることが出来ません。( ̄▽ ̄;)+10
-0
-
175. 匿名 2022/07/03(日) 22:29:54
昨日扇風機のタイマーかけるの忘れたまま寝ちゃって明け方起きた時に足がつった…冷えすぎたのかな?+1
-1
-
176. 匿名 2022/07/03(日) 22:31:07
>>5
私も何の気なしに足元から扇風機かけて寝たらクーラー消しても暑くない事、1週間程前に発見した!
逆に寒くなるくらい。この猛暑でも。
もちろん、夜寝る時だけに限るで昼間はクーラーいるけどね。+20
-0
-
177. 匿名 2022/07/03(日) 22:38:14
>>62
そりゃそうだろ
一度死んでて、ここに書き込んでたら怖い😂+4
-0
-
178. 匿名 2022/07/03(日) 22:55:40
顔にずっと扇風機当ててると死ぬんじゃなかった?+0
-0
-
179. 匿名 2022/07/03(日) 23:13:04
>>25
1回首振りなしで当ててたら
腕しびれてきて冷たくなり血流がとまりそうになった。さすってなんとか温めたら一気に流れたけど。+6
-0
-
180. 匿名 2022/07/03(日) 23:13:09
>>135
古い扇風機だから、リズムにしたらモーター音が気になって眠れない。
静かになった〰と思ったらブーンって回り出したって。+11
-1
-
181. 匿名 2022/07/03(日) 23:23:32
それでも私はつけて寝る+2
-0
-
182. 匿名 2022/07/03(日) 23:23:39
顔に扇風機かけて寝るって気になってできないんだけど
熱くても超そよかぜくらい離してまわしてるかな
なんか顔に風当たるの気になってしまう+1
-0
-
183. 匿名 2022/07/03(日) 23:25:29
後ろ側も意外と涼しいことに気がついたから、洗濯物に風当てて乾かしながら寝てた。
壁に当たって返ってきてたのか。+0
-0
-
184. 匿名 2022/07/03(日) 23:46:25
付けっぱで直に当ててるけどそんな症状なった事すらないよ、暑いのに扇風機我慢する方が体に悪くない?🤔+1
-0
-
185. 匿名 2022/07/03(日) 23:57:24
気化熱の放射の仕組みが分かれば
当て続けて寝るなんて怖くて出来ないけどなあ。
エアコンで身体を冷やす仕組みとは違うんだよ。
何事も適切な使い方。+0
-0
-
186. 匿名 2022/07/04(月) 00:06:10
>>144
ほんとに低体温症になって最悪死ぬことあるみたいだよ。ほんとに色々悪条件が重なった場合だろうけど。
多分電気代をケチってたに笑った(笑)
+10
-0
-
187. 匿名 2022/07/04(月) 00:14:15
>>36
消えてるね。何でだろう?+0
-0
-
188. 匿名 2022/07/04(月) 00:28:45
>>5
年をとると気温の変化に鈍感になるらしいよ。+11
-2
-
189. 匿名 2022/07/04(月) 00:33:49
>>152
大丈夫だから生きてガルちゃんやってる。+9
-3
-
190. 匿名 2022/07/04(月) 00:36:40
まじか。低体温症で死ぬのか。怖い。恐ろしい。
でもエアコン掃除を保留し続けている私には出来ない。暑くて死ぬ。サーキュレーターガンガン体に当て続けている今でも汗が止まらないのに。低体温症で死ぬ前に熱中症で死ぬ。でもエアコン掃除死ぬほどめんどい。精神的にも肉体的にも死ぬ猛暑+0
-0
-
191. 匿名 2022/07/04(月) 00:53:00
ノースリーブに短パンで扇風機付けたまま寝て死にかけた事ある
夜中に寒くなって布団被っても震えが止まらず、毛布も引っ張り出して被ったけどそれでも寒くて寒くて震えが止まらなかった
これもう死ぬなと思いながら記憶をなくして朝になると無事生きてたので良かったけど
+0
-0
-
192. 匿名 2022/07/04(月) 02:37:16
扇風機、体のやや上に向かってかけてるよ。
直接体に当たらなくても風の通り道の周りにある空気が巻き込まれて微風が起こる。一晩中かけてても気にならない。+0
-0
-
193. 匿名 2022/07/04(月) 02:38:47
>>95
空気清浄機、新品のクーラー、毎日徹底して綺麗な部屋、新築のマンションでさえ寝起きは乾燥するし頭痛いし喉痛いしぼーっとするし体だるくてびっくりした。
今までは古いアパートだから仕方ないと思ってたけど関係ないみたいね+1
-0
-
194. 匿名 2022/07/04(月) 03:16:38
頭から足まで首振りで風当てて20年寝てるけど別に何ともなってません
難産になると脅されたけど安産でしたし。
+0
-1
-
195. 匿名 2022/07/04(月) 03:20:08
>>86
つけたり消したりの方が、電気代が高くなるんじゃなかった?確か。電源をつけて、部屋を冷やす時に一番電気を使うんじゃなかったかな+1
-0
-
196. 匿名 2022/07/04(月) 04:01:18
タイマー2時間で設定して、足元に当てるようにしてます。+0
-0
-
197. 匿名 2022/07/04(月) 05:23:48
扇風機も付けっぱなしダメで、冷房も付けっぱなしはダメ
じゃあ暑いのを我慢して寝ろと?+0
-0
-
198. 匿名 2022/07/04(月) 07:44:51
>>190
身体に扇風機を『直に』当てなきゃ良いんだよ。+1
-0
-
199. 匿名 2022/07/04(月) 07:47:24
>>52
扇風機にずっと当たっているゴリラの体がバラバラになってる映像をポンキッキーかな?テレビで観て扇風機怖かった子供時代。
付けっぱなしは本当に良くないみたいね。+1
-0
-
200. 匿名 2022/07/04(月) 08:12:55
>>139
人間は皮膚呼吸できませんが…なに言ってんの+1
-1
-
201. 匿名 2022/07/04(月) 08:19:56
>>1
それは、近くに置きすぎの場合じゃないの?
寝る時首振り状態で、離れたところで弱でつけっぱなしだけど
首が凝った感じは無いけどな
あれもこれもダメとか…日本の夏なめてんじゃねーぞ
+2
-0
-
202. 匿名 2022/07/04(月) 08:21:07
そうなんだ初めて知った。+1
-0
-
203. 匿名 2022/07/04(月) 08:22:12
毎朝筋肉痛なのも扇風機の可能性あるのか+0
-0
-
204. 匿名 2022/07/04(月) 09:05:54
>>5
足の裏暑いと寝れないよね+8
-0
-
205. 匿名 2022/07/04(月) 09:08:46
>>5
自分も足先の方からだから、喉なんかには影響ないな+1
-0
-
206. 匿名 2022/07/04(月) 09:10:01
>>19
寝室が30℃から下がらないから、ゆうべは居間でエアコンつけて寝たわ
北海道もエアコンないと死人が出ると思う
賃貸はつけられないとこも多いけど+8
-1
-
207. 匿名 2022/07/04(月) 10:09:07
足の裏は気づかなかった+0
-0
-
208. 匿名 2022/07/04(月) 10:09:58
クーラー病ってマジできついよ+0
-0
-
209. 匿名 2022/07/04(月) 10:15:15
低体温症で死ぬの?
こわすぎなんだけど+0
-0
-
210. 匿名 2022/07/04(月) 11:06:45
>>19
本当にね~!真夏日なんて賃貸でエアコンないから死なないために必死だよ。夜でも生死にかかわるような気密っぷりだからはやめに電気消して、レースのカーテンすら閉めたくないほど。
本当に扇風機ないと無理+3
-1
-
211. 匿名 2022/07/04(月) 11:36:30
>>158
新生児くらいだと風圧で呼吸出来ないとかもあるらしいよ+2
-0
-
212. 匿名 2022/07/04(月) 12:17:42
>>152
今のところ私は就寝時は冷房つけてませんよ。
お昼はつけてます!+1
-1
-
213. 匿名 2022/07/04(月) 14:06:44
>>52
言われた‼️ でも反抗して一回やってみたけど生きてたよ。+3
-0
-
214. 匿名 2022/07/04(月) 14:42:39
私暑がりだけど冷え性だから足元じゃなくて顔の方に扇風機当てたいんだよねー
もちろん首振りにしてるしちょっと離れた場所に置いてる
下半身だけタオルケットでこれが一番快適+2
-0
-
215. 匿名 2022/07/04(月) 15:18:21
>>176
今晩ちょっと試してみます!+0
-0
-
216. 匿名 2022/07/05(火) 08:59:21
>>214
同じ。普段から顔から汗が吹き出すほど暑くても足はひえひえ。
顔に風が当たると快適。+0
-0
-
217. 匿名 2022/07/06(水) 12:50:00
>>25
迷信じゃないよ
新聞に載ったのを見た(テレビで検証してた)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
5460コメント2022/08/09(火) 03:39
菊の花だけで2千万円!安倍元首相の国葬に消える血税約37億円
-
4550コメント2022/08/09(火) 03:14
【実況・応援】第104回全国高校野球選手権大会 3日目
-
2398コメント2022/08/09(火) 03:39
過大評価されていると思うもの Part3
-
2103コメント2022/08/09(火) 03:38
朝ドラ【ちむどんどん】第18週「しあわせのアンダンスー」
-
2018コメント2022/08/09(火) 03:38
【芸能人】実際会ったらどんな方でしたか?
-
1846コメント2022/08/09(火) 03:38
才賀紀左衛門 子育てへの思い吐露「子育てって大変やし会いたい時だけ会うとかじゃないのでなめんなって」
-
1304コメント2022/08/09(火) 03:38
小島瑠璃子、来年から中国の大学に留学へ「28歳、一度ゼロからチャレンジ」
-
1280コメント2022/08/09(火) 03:31
【実況・感想】魔法のリノベ #04
-
1007コメント2022/08/09(火) 03:38
男受けの一番は顔?体型?性格?
-
814コメント2022/08/09(火) 03:37
厚労省 小児コロナワクチン「努力義務」に…接種を後押ししたい考え
新着トピック
-
2398コメント2022/08/09(火) 03:39
過大評価されていると思うもの Part3
-
22812コメント2022/08/09(火) 03:39
【週末】金曜だよ!女子会するよ【雑談】part6
-
1366コメント2022/08/09(火) 03:39
【8月】コスメ総合
-
398コメント2022/08/09(火) 03:39
児童手当、10月から高収入世帯は全額カットで不満の声続々「たくさん税金払ってるのに!」
-
467コメント2022/08/09(火) 03:39
忘れられない元カレのキモい発言
-
5460コメント2022/08/09(火) 03:39
菊の花だけで2千万円!安倍元首相の国葬に消える血税約37億円
-
140コメント2022/08/09(火) 03:39
危機管理能力の無い旦那さんをお持ちの方🙋♀
-
263コメント2022/08/09(火) 03:39
味の素を使ってみたい!
-
659コメント2022/08/09(火) 03:38
自治体の女性職員を撮影、SNS投稿する「セクハラ&カスハラ」も 「納税者だから」の歪んだ意識
-
192コメント2022/08/09(火) 03:38
仲里依紗 複数タトゥーの腕・背中公開 LA暮らしを満喫で「本来の自分の姿を取り戻した」
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
睡眠の専門家「The Sleep Advisor」によると、扇風機は空気を循環させ、部屋を涼しくし空気を新鮮に保ってくれる。その一方で、花粉やホコリを循環させてしまう可能性もあるそう。そのため、アレルギーやぜんそく、花粉症などに悩んでいるのならあまりおすすめはできない。