-
1. 匿名 2015/07/02(木) 13:31:50
団塊の世代へ向けて、言いたい事はありますか?実際には言えないと思うので、ここで伝えましょう。
では私から。
人の話を聞け!急に怒鳴るな、ビックリするわ!!+482
-9
-
2. 匿名 2015/07/02(木) 13:32:33
自己中+516
-6
-
3. 匿名 2015/07/02(木) 13:33:03
日本を今まで支えて頂き、ありがとうございます。
+38
-127
-
4. 匿名 2015/07/02(木) 13:33:10
この世代、クレーマー多すぎ!!+622
-5
-
5. 匿名 2015/07/02(木) 13:33:31
老いては子に従え+470
-7
-
6. 匿名 2015/07/02(木) 13:33:32
年齢がいくほど頑固になるのは分かりますが、娘が病院行ってって言ってるんだから行こうよ!!+316
-3
-
7. 匿名 2015/07/02(木) 13:33:51
出典:www.us-lighthouse.com
+4
-35
-
8. 匿名 2015/07/02(木) 13:33:57
『だんかい』だぞ❗『だんこん』ではないぞ❕+25
-64
-
9. 匿名 2015/07/02(木) 13:34:06
自分の親の世代だから、文句は言えないよ。
戦後の日本を元気にしてくれてありがとう。+35
-115
-
10. 匿名 2015/07/02(木) 13:34:16
健康でいてボランティア活動でもして下さい
ピンピンコロリでお願いします。
私も年取るとそうありたい。若い人に迷惑だけはかけないで。+368
-9
-
11. 匿名 2015/07/02(木) 13:34:28
団塊世代の年金を支えるのはかなりの不安があります、、、+398
-6
-
12. 匿名 2015/07/02(木) 13:34:35
別に言うことはない
早く三途の川渡れ+337
-34
-
13. 匿名 2015/07/02(木) 13:34:37
自慢話聞きたくない。黙ってて。+310
-1
-
14. 匿名 2015/07/02(木) 13:34:40
やたらと若い世代にからみたがる+277
-1
-
15. 匿名 2015/07/02(木) 13:34:44
杉爺だけは好き+2
-20
-
16. 匿名 2015/07/02(木) 13:34:48
本当になんで団塊の世代ってクレーマー多いの?
訳のわからない事喚き散らして行くのは高確率で団塊の世代なんだけど+478
-2
-
17. 匿名 2015/07/02(木) 13:35:09
団塊は人間のクズ+256
-30
-
18. 匿名 2015/07/02(木) 13:35:13
ゆとりだから~ゆとりなのに~ゆとりのわりに~って口癖うざい!!
残念だけど、私ギリギリゆとりじゃないし(笑)
ゆとり世代だって頑張ってる人いるよ!?
あなたこそ団塊だから頭カチカチなんじゃないの?+244
-8
-
19. 匿名 2015/07/02(木) 13:35:16
「最近の若者は〜〜」っていうのやめていただけませんか?+215
-7
-
20. 匿名 2015/07/02(木) 13:35:28
年金貰えて良いですね+398
-6
-
21. 匿名 2015/07/02(木) 13:35:43
自分勝手、非常識、今の事何にもわかってない、今はそれじゃ通用しませんってのが多い+281
-2
-
22. 匿名 2015/07/02(木) 13:35:46
数年前まで日本を支えてくださってくれてありがとうございます
経済が発展したのもあなた方の頑張りのおかげです
でももう若者に任せてください
時代は変わりました+397
-20
-
23. 匿名 2015/07/02(木) 13:36:38
団塊がくたばればどれだけ社会保障にも余裕が出ることやら+307
-16
-
24. 匿名 2015/07/02(木) 13:37:07
ゆとり世代より団塊世代の方がかなりマシだけどね。+15
-91
-
25. 匿名 2015/07/02(木) 13:37:47
日本の未来のため、これから大人になる子どもたちにしんどい思いさせないようにさっさと死んでください。特に生殖能力無くなった男、生きてても意味ないから。不愉快な言動で若い人たちを困らせるならいないほうがマシ。
+204
-24
-
26. 匿名 2015/07/02(木) 13:37:48
5分前に、団塊世代のおじさんがいきなりキレて電話してきた私にはタイムリーなトピ。
まず説明書読め。
それでも理解できないなら電話してください。
自分が使い方わからなかっただけなのに「壊れてる」とか言いがかりもいいところ。
本当にこの世代のクレーマー多いです。
+322
-3
-
27. 匿名 2015/07/02(木) 13:37:53
外で直ぐ切れて怒鳴るのは止めたほうが良いと思う
大体街で怒鳴って店員やら駅員怒鳴ってるのはこの世代
「面倒なクレームを持ち込むのは団塊世代」の記事に納得・共感の声多数girlschannel.net「面倒なクレームを持ち込むのは団塊世代」の記事に納得・共感の声多数 記事によると、リックテレコムの調査「コールセンター白書2014」では、企業に電話で問い合わせをする人の35.8%は60代以上で、他の世代を抑え、ダントツ1位になったという。さらに、同記事で...
+288
-1
-
28. 匿名 2015/07/02(木) 13:38:16
昔はこうだったとか化石じゃないんだから柔軟に対応してよと思う
+187
-4
-
29. 匿名 2015/07/02(木) 13:38:26
団塊世代よりも
ゆとり世代が上司になる
今の10代~20代前半の若者の方がこれから苦労しそう・・・+12
-56
-
30. 匿名 2015/07/02(木) 13:38:27
初心に戻ってもう少しだけでも
丁寧に生きて下さい、よく面倒くさいのかしんどいのかすぐそこ信号なのに、ヨボヨボ道路横ぎってしかもユックリと。
危ないですよ。+129
-2
-
31. 匿名 2015/07/02(木) 13:39:09
22
あいつら美味しいとこ取りして食いつぶしただけ+189
-2
-
32. 匿名 2015/07/02(木) 13:39:11
なんで自分が一番偉いって思っている?
なんで自分のルールを押しつける?
なんで話を聞かず勝手な解釈して人を見下す?
+253
-0
-
33. 匿名 2015/07/02(木) 13:39:44
これ+207
-1
-
34. 匿名 2015/07/02(木) 13:39:54
左翼思想が染みつきすぎて、今の国際情勢についての認識がゼロだったりする。
で、指摘すると10時間くらい論争したがるでしょ。
論争じゃないな、押しつけだな、
お互いの言い分を認め合うなんてこと、死ぬまでできないんだろうな。+193
-5
-
35. 匿名 2015/07/02(木) 13:40:05
なんか・・・怖〜〜っヽ(;*Д*)ノ
私も中年の域にさしかかったので
(・・、)+20
-23
-
36. 匿名 2015/07/02(木) 13:40:19
自己主張が強い
+158
-1
-
37. 匿名 2015/07/02(木) 13:40:24
自分の子供達を結婚させて
ジュニアの未婚者多すぎ
20年したら、そっちが問題になってくるよ
+120
-4
-
38. 匿名 2015/07/02(木) 13:40:38
夫に尽くし完璧に家事をこなし立派な子育て
素晴らしいと思いますが押し付けるのやめてください
そのストレスをぶつけるのもやめてくたさい+158
-4
-
39. 匿名 2015/07/02(木) 13:41:43
60〜70代特に最悪です
戦争にも行ってないしそれなりに贅沢してきてバカでかい声で自分の意見を押し通してきた世代。この世代がいなくなったら結構生きやすくなる。まあバブル世代も頭大丈夫?って人多いけどね+324
-7
-
40. 匿名 2015/07/02(木) 13:42:02
一番美味しい思いをした世代ですね。
どうぞ死ぬときはコロッと死んでくださいね。
+180
-4
-
41. 匿名 2015/07/02(木) 13:42:25
団塊の世代というよりも、人柄によると思う。
病院で、おしゃべりに来る年寄りとか、どうかと思う。話にくる元気があるなら、具合の悪い人を優先して欲しい。+189
-1
-
42. 匿名 2015/07/02(木) 13:43:43
街中で店員相手に怒鳴ってるの
この世代のおやじばかり。
世の中の為にならん。
早く、はやくあの川をわたりやがれ!+160
-0
-
43. 匿名 2015/07/02(木) 13:43:59
学生運動……(笑)
良い意味でも悪い意味でも熱血だよねこの世代は。+124
-5
-
44. 匿名 2015/07/02(木) 13:44:28
若い世代に好かれたいなら、
口を出さずに金を出せ。
これにつきます。+161
-2
-
45. 匿名 2015/07/02(木) 13:44:36
いきなりだと唐突なので団塊の人に段階を踏んでお伝えしたいと思います
+8
-19
-
46. 匿名 2015/07/02(木) 13:44:40
博物館や美術館でのマナーが悪過ぎます
並んでいるのに押しのけたり横入りしないでください
作品の前で立ち止まって世間話するの邪魔です
人に顔を近づけてきて鑑賞されると吐きそうです
大きな声で間違ったウンチク垂れ流すの恥ずかしいです+141
-0
-
47. 匿名 2015/07/02(木) 13:44:51
ゆとり世代の文句言うけど、ゆとり教育をしたのお前らだろ?+194
-6
-
48. 匿名 2015/07/02(木) 13:45:02
渋滞の高速道路で、路肩走ってるのはだいたい団塊。
人数が多かったからか、我先にガツガツな人の割合が他世代にい比べて多い。+123
-0
-
49. 匿名 2015/07/02(木) 13:45:23
自分の言うことは絶対正しい&通ると思わないで。
ワンマンうざいわ。+166
-0
-
50. 匿名 2015/07/02(木) 13:45:37
窓際で寝てるだけなのに、私より給料もらってることが謎だよ。。
無能なのに、辞めてくれない。
それで鬱とか税金むしりとってさ、困るよ。+109
-1
-
51. 匿名 2015/07/02(木) 13:45:43
今日駅のホームでたまたま何気なく周りを見渡したんです
老人ばっかり、若者少ない
この国終わったって思いました+96
-2
-
52. 匿名 2015/07/02(木) 13:46:44
一概に言えないですけど、公共でのマナーがダメな人が多いように思います。
・電車内でマナーモードにせず平気で電話に出る
・大声で話す
・傘の持ち方危ない
・何かあると不機嫌具合をすぐ表に出す
・店員にすぐいちゃもんつける+140
-2
-
53. 匿名 2015/07/02(木) 13:46:49
カネ持ってんだからせいぜい消費して経済活性化させてください。
つまり、人のためにカネ使え!+97
-2
-
54. 匿名 2015/07/02(木) 13:47:02
あんたらの年金、払うの嫌だよ。+124
-2
-
55. 匿名 2015/07/02(木) 13:47:09
戦争体験なし、就職・給与面でも一番おいしい思いをしている、そして何より数が抜きんでて多い。
この世代が要介護になる10~20年後は大変だわ。未来を担う世代の為にも、ピンピンコロリでお願いします。+145
-1
-
56. 匿名 2015/07/02(木) 13:47:20
コメ見てビックリ(´°д°`)
私の親の世代です
コロッと死んで欲しいとか・・・
言い過ぎでしょ!!+15
-72
-
57. 匿名 2015/07/02(木) 13:47:41
偉そうに出しゃばる事をやめ、次世代の人達、子供達に優しくして下さい。
過去の栄光をだらだら自慢気に話しても、所詮過去です。やめて下さい。
老害に成り下がらないようにして下さい。
+114
-1
-
58. 匿名 2015/07/02(木) 13:47:42
百歩譲って、団塊もゆとりも悪いとこあるとしてもそのゆとり世代を作ったのは団塊世代だからね。
私ら団塊世代の人達作ってないから。
+119
-2
-
59. 匿名 2015/07/02(木) 13:48:38
「最近の若いもんは気力が足りない」とか偉そうに言うな。
その台詞そっくりそのまま返すわ!+68
-2
-
60. 匿名 2015/07/02(木) 13:48:49
子供はたくさん産まないとって考え押し付けんな。バカなの?+79
-4
-
61. 匿名 2015/07/02(木) 13:49:08
スーパーで嫁にキレてる馬鹿じゃないの
家でやりなよ
+97
-4
-
62. 匿名 2015/07/02(木) 13:49:18
いつまでも会社で偉そうにしてるな!
平社員として再雇用で雇ってもらってる立場なのに何を勘違いしてるのか+70
-1
-
63. 匿名 2015/07/02(木) 13:49:19
団塊世代って若い頃もガツガツ&マナー悪かったんかな。
戦争体験者の親が子供には不憫な思いしてほしくなくて、甘やかしたとか?
+103
-1
-
64. 匿名 2015/07/02(木) 13:49:25
とにかく電車でデカイ着信音出して
電話しちゃうのってこの世代でしょ!!+91
-1
-
65. 匿名 2015/07/02(木) 13:49:53
年功序列で威張っている人ばかり
いいよねー仕事出来なくてもリストラなんて縁がなかったでしょうし
そのくせ今の時代についてこれていない
時代錯誤のような事ばかり言う
まずは人の話聞こうよ!
+94
-0
-
66. 匿名 2015/07/02(木) 13:49:59
あー、早く絶滅してくれないかなー+80
-4
-
67. 匿名 2015/07/02(木) 13:50:18
56
本当に言い過ぎですよね。
ピンピンコロリとか、人の命を何だと思ってるの?
+14
-60
-
68. 匿名 2015/07/02(木) 13:52:13
団塊世代を生んだのも時の政府だよ。
「産めや増やせや政策」で。昭和22年~昭和24年+52
-2
-
69. 匿名 2015/07/02(木) 13:52:15
はやく三途の川へレッツゴー‼︎+53
-10
-
70. 匿名 2015/07/02(木) 13:52:51
自分の価値観が世間の常識みたいに言うのはやめて
+80
-2
-
71. 匿名 2015/07/02(木) 13:53:04
58
え?団塊世代の子供って、ゆとり世代よりかなり上じゃない?
子供産んだ年齢にもよるけど、ちょっとズレてる
団塊世代は嫌いだけどね+51
-4
-
72. 匿名 2015/07/02(木) 13:53:27
69
お前がレッツゴー!!+10
-28
-
73. 匿名 2015/07/02(木) 13:54:07
団塊世代の子供がバブル世代あたりなんじゃない?40代くらい?+16
-11
-
74. 匿名 2015/07/02(木) 13:54:38
71
ゆとり世代の親世代がバブル世代です。+86
-4
-
75. 匿名 2015/07/02(木) 13:55:28
なんとかなる。気合いで乗りきれって
そんなリスキーな生き方できねぇ
+17
-2
-
76. 匿名 2015/07/02(木) 13:55:36
静かな電車内でいきなりのデカイ着信音。
躊躇いもなく出て「今電車の中なんだよー」と声を小さくもせず話し始める。
切るのかと思いきやずっとデカイ声で終点近くまで喋っていた70出前くらいのオヤジ。
うるさいわ、車内ならマナーモードにしろよ。+75
-2
-
77. 匿名 2015/07/02(木) 13:56:06
ゆとり教育しようと決めたのは頭の悪い団塊世代の政治家でしょ⁈
自業自得だよ
+36
-3
-
78. 匿名 2015/07/02(木) 13:56:55
団塊というか年寄特有の「叩けば強くなる」みたいな精神論大っ嫌い+116
-3
-
79. 匿名 2015/07/02(木) 13:57:31
74
そういう事ね!ok
団塊の孫にあたるわけだ+9
-3
-
80. 匿名 2015/07/02(木) 13:59:48
軽装で登山すんな
山をなめんな
年考えろ+78
-1
-
81. 匿名 2015/07/02(木) 14:00:23
68さん
違う違う世の中って大きな戦争の後ってそう言うもんなんだよ
例えば日本政府関係ないアメリカでもあの時代ベビーブームで
日本の団塊みたいにベビーブーマー世代なんて言われてて
当然日本の学生運動みたいにヒッピー運動してたりする
因みにこれがアメリカの出生率で赤いところがアメリカの団塊+18
-3
-
82. 匿名 2015/07/02(木) 14:00:44
ゆとり世代の親世代は、
バブルもいるだろうけど、新人類といわれた「しらけ世代」が中心だと思う。+28
-4
-
83. 匿名 2015/07/02(木) 14:00:54
ゆとりゆとりって言うけどさ、バブル世代に育てられたら大体あんな風になっちゃうんじゃないかな?笑
+28
-5
-
84. 匿名 2015/07/02(木) 14:01:35
この間、コンビニのバイトの女の子を怒鳴り散らしてたのも団塊の世代のオヤジだったな
女の子涙目で可哀想だった+110
-1
-
85. 匿名 2015/07/02(木) 14:02:34
導火線が短く、怒り始めたら自分の中で怒りが増してくるのか赤い顔して一人でヒートアップ。あれ何なのかなー?+68
-0
-
86. 匿名 2015/07/02(木) 14:03:09
ジジイ!歩きタバコとポイ捨てやめろ!
+76
-0
-
87. 匿名 2015/07/02(木) 14:03:33
バブルは、ゆとりの親よりもう少し下じゃないかな。
+19
-4
-
88. 匿名 2015/07/02(木) 14:04:36
暇な時間に道徳を勉強してきてください
土日は家に居てください
平日のランチは12時を避けてください
歩きタバコはやめてください
道にタンを吐かないでください
外で食事してる時にはゲップを我慢してください
+86
-1
-
89. 匿名 2015/07/02(木) 14:05:52
あらゆる面でマナー悪過ぎ。地元のスーパー、団塊の世代だらけなんだけど、買い物いく度にイライラする。若者のほうがよっぽどちゃんとしてる。+110
-0
-
90. 匿名 2015/07/02(木) 14:05:58
71
そういうのも作った、て事です。子供の子供なんだから、
だからわざわざ生んだではなく
作った、と言ったんです。+15
-1
-
91. 匿名 2015/07/02(木) 14:07:42
何かと偉そー。高度成長でホイホイ仕事があってエスカレートで出世。実力で出世したよーな顔するな!公共の場でもお偉いさん気取りするなよ!もう、あんたの時代はとっくに終わってるんだよ!+81
-0
-
92. 匿名 2015/07/02(木) 14:08:22
団塊を叩き、バブルを叩き、ゆとりを叩き、
みなさん、いったいどの世代ならいいの?+14
-27
-
93. 匿名 2015/07/02(木) 14:09:34
プールで鼻かんだ後に水中で手と顔をゆすがないでください
どうかお願いします+30
-0
-
94. 匿名 2015/07/02(木) 14:09:37
団塊ジュニアはバブル世代の後の世代で、大学受験が史上最高の厳しさだったのに、大学卒業後はバブルがはじけて、バブルの恩恵を一切受けていない最も損をした世代+90
-5
-
95. 匿名 2015/07/02(木) 14:10:32
俺の若い頃はななんちゃらかんちゃらとバブルの時代を語り、今の若い奴はなってないなんて言うけど、そんな羽振りの良い時代こっちは知らないから。
知ってんのは就職難や貰えない年金だっつの。+74
-0
-
96. 匿名 2015/07/02(木) 14:10:35
団塊なんて今で言う
セクハラ、パワハラを当たり前のように
してきた世代です。
それを何とも思わないでしてたんです。
マナーうんぬんではないのです。+121
-0
-
97. 匿名 2015/07/02(木) 14:12:06
高度成長期と一緒に成長した団塊の世代は、大学時代は闘争時代で勉強なんて何もせず、会社に入ってからも経済成長に乗っかって派閥争いにばかり専心、バブル時代も不動産が高騰しすぎて若者は新居も買えなかったのに団塊は値上がりした中古自宅を売り、勤続年数を武器に住宅ローン組んで一番いい思いをした。
もらえるもの得するものは全てもらって、年に何回も旅行に出かけるような生活して、医療費だってたいしてかからなくても、それでも不満を言う世代。自分たちの不幸はすべて国のせいだと言う世代。似非左翼思想が基本の世代。
ゆとり世代を作ったのもこいつら。団塊の下は受験戦争世代で、受験戦争世代は「行き過ぎはよくないが勉強に集中する時期は必要だ」と反対してたのに団塊が押し通した。結局のところ若者を自分たちに都合がいいように馬鹿で従順にしたかっただけ。
戦中戦後の今の80前後以上の人は自分たちの経験から「若い人に負債を残すような真似をしてはいけない」というけど、団塊は自分たちのことばっかり。はやくいなくなってくれないかなと本当に思う。+99
-2
-
98. 匿名 2015/07/02(木) 14:15:44
昭和20年代に生まれた人って
戦争もしてないし、若い時は高度成長期だし、中年の時はバブルだし、年金はちゃんともらえるし、
本当に良い時に生まれたね〜
でも、心が成長してない奴多過ぎ。
さっさと旅立って下さい。+113
-4
-
100. 匿名 2015/07/02(木) 14:16:51
新幹線の焼身自殺男も団塊。
年金くれない国が悪いって、世間に大迷惑かけて自分はさっさとあの世行き。+103
-1
-
101. 匿名 2015/07/02(木) 14:17:11
ピンピンコロリをひどいと言う人
年寄りはみなさんそんな最後を望んでますよ、
私も最後はダラダラ苦しまずピンピンコロリで行きたいものです。+111
-3
-
102. 匿名 2015/07/02(木) 14:18:18
基本女を見下してる+119
-0
-
103. 匿名 2015/07/02(木) 14:21:35
団塊叩きの後はバブル叩きなんだね
言われなくてもピンコロしたいけど+6
-16
-
104. 匿名 2015/07/02(木) 14:24:23
私が「4歳頃にゴジラ的なのが来たらどうしようって思ってた」と言ったら「今時の子は現実とテレビの世界が一緒だからw」と。
お前の時代はテレビでアニメもやってねーだろ。+45
-1
-
105. 匿名 2015/07/02(木) 14:24:34
数が多すぎて細やかな教育を受けて来なかったんだなぁ~って思う。
奥ゆかしい=負け
だと考えてるような女性も多いし…
残念な世代!
+81
-2
-
106. 匿名 2015/07/02(木) 14:29:09
謙虚になってほしい
電車でよくみかけるけど 妊婦さんよりも自分達優先とか、絶対間違ってるー!+75
-2
-
107. 匿名 2015/07/02(木) 14:29:46
観光にきている中国人を見ると団塊世代の姑を思い出す。+84
-2
-
108. 匿名 2015/07/02(木) 14:30:28
あ、でももちろんネットの普及に貢献した第1世代でもあるから、尊敬もしてます+2
-15
-
109. 匿名 2015/07/02(木) 14:36:32
夫婦喧嘩で言葉に詰まると口癖のように「誰のおかげで今まで生活できてきたと思ってんだ!」と母に言い放つうちの父。
私が「またそれかよ、他に言うことないのかよ」と言うと逆ギレし「お前は黙ってろ!」と怒る。
他人の嫌がる事しか言わないので、最近は母ともども最低限の関わりしか持たないようにしてる。
なんで自分が不利になると逆ギレして喚き散らすのかね?瞬間湯沸し器病?+105
-0
-
110. 匿名 2015/07/02(木) 14:48:39
私が接する団塊の世代は、総じて横柄な人が多い。
会社を定年退職しても管理職気分が抜けていないのか、
物言いがいちいち指図がましい。
私はお前の部下でも何でもねーよ!
+98
-0
-
111. 匿名 2015/07/02(木) 14:48:56
子供を連れてて理不尽に嫌な顔されたり、チッと舌打ちされたり、嫌な事言われたりしたことあるけど、全て団塊の世代のジジイ!
奥さん任せで子育てしてこなかったんだろうね!
本当に老害。+89
-0
-
112. 匿名 2015/07/02(木) 14:52:15
時代が変わったことをいつまでも認められない頭でっかちな世代
子供じゃないんだから自分の思い通りにならないからって周りに当たり散らすのやめましょう+60
-0
-
113. 匿名 2015/07/02(木) 14:52:26
敗戦による戦後教育の産物です
はやく私たち若い世代で戦後レジームからの脱却を!!+36
-4
-
114. 匿名 2015/07/02(木) 14:55:53
年を取っても 無知は無知
年を取って利口になったと勘違いしてる人多すぎます+57
-0
-
115. 匿名 2015/07/02(木) 14:57:29
お金持ってるんだから経済回してよ!
+71
-1
-
116. 匿名 2015/07/02(木) 14:57:41
ゆとり時代を作ったのはお前たちだ+35
-0
-
117. 匿名 2015/07/02(木) 14:59:46
田舎の年寄りの農協・ゆうちょ崇拝めんどい+50
-2
-
118. 匿名 2015/07/02(木) 15:00:42
気が短くて頭の悪い人ばかりだから
上司としては全く使えなかった
給料泥棒もいいとこ+66
-0
-
119. 匿名 2015/07/02(木) 15:02:33
団塊の世代に生まれたかった。
戦争経験ないし就職もちょろいし、年金も貰えてイージーモード。
ゆとりの自分は将来も見えないんだよ!+92
-0
-
120. 匿名 2015/07/02(木) 15:02:38
電車やエレベーターは降りる人が先だよ!
順番抜かしもやめようね!
子供じゃないんだからさ、マナーくらいは守ろうよ。
なんでも損得で考えちゃダメだよー。+84
-0
-
121. 匿名 2015/07/02(木) 15:03:32
男尊女卑も大概にしろ
女から生まれて女に育てられたくせに
女バカにしすぎ!
家事なんて一個もできないくせに偉そうな口きくな老害+110
-0
-
122. 匿名 2015/07/02(木) 15:03:40
39
なんか憎たらしい+1
-2
-
123. 匿名 2015/07/02(木) 15:07:23
歩きタバコやめてくれ
店の前は喫煙スペースじゃない
タバコ吸わなきゃ死ぬんですか?
マナー守れないなら家から出るな+40
-0
-
124. 匿名 2015/07/02(木) 15:07:58
横並び大好き世代=人と同じでないと安心できない世代
だからって、自分たちより若い世代と張り合おうとするな!
若い世代は、相手をするだけ時間と労力を浪費させられてるんだから
+38
-0
-
125. 匿名 2015/07/02(木) 15:12:18
スマホも弄れない。機械全くダメな人多すぎ。
テレビは観れるけど、録画の仕方すら覚えられない頭の悪い人達だと思う。
+53
-7
-
126. 匿名 2015/07/02(木) 15:14:50
学生運動とか馬鹿みたい。今より大学生はエリートだったんだろうけど、学生ふぜいが国を変えられるわけねーだろ。+37
-6
-
127. 匿名 2015/07/02(木) 15:14:52
自分アラフォーだけどゆとり世代より、団塊の世代の方が本当に質が悪い。
ゆとりを非常識扱いするけど非常識なのはあんた達だよ。 ゆとりの非常識さなんて団塊の世代の非常識さに比べたら可愛いもんだよ。
自分はゆとり世代の方を支持するよ。
+89
-2
-
128. 匿名 2015/07/02(木) 15:20:34
力で押さえつけることしか知らない
お前ら原始人かっ。理性はないんかい+38
-1
-
129. 匿名 2015/07/02(木) 15:25:48
年金が月12万で少ないとか言って自殺する人。
私らなんか貰えすらしないのに毎月給料から引かれとんじゃい!!!!
そもそも現役の時に貯金してなかったのが悪いんだろ!!!+119
-2
-
130. 匿名 2015/07/02(木) 15:28:11
子どもをすぐに妊娠して元気な子を産むのが当然と思うのやめておくれ
ほんっと苦痛
+57
-1
-
131. 匿名 2015/07/02(木) 15:29:35
戦後の右肩上がり、現役時代は黄金時代でしたね。
不公平だよ、何もかも。+49
-1
-
132. 匿名 2015/07/02(木) 15:38:15
108
ネット普及に貢献した第一世代は今の50代の人たちだよ。
最古参の古川享が60歳になったくらい。+11
-1
-
133. 匿名 2015/07/02(木) 15:38:44
年金で十分暮らせる世代だから
貯めこまず日本にたくさんお金を落としてください
あと公共の場で大声で話したり輪になったりしないでください+64
-1
-
134. 匿名 2015/07/02(木) 15:50:28
無駄に長生きしないでほしい
生きるなら遠慮して細々とね
近所の団塊、圧力半端ないww
我慢も苦労もしてないし、年金沢山だし、悠々自適で一番長生きしそうwww+54
-1
-
135. 匿名 2015/07/02(木) 15:57:31
うまく逃げ切った世代だね。
パワハラ上司が多かったな。
でもすごく優しい人もいた。
+47
-2
-
136. 匿名 2015/07/02(木) 15:59:09
バブルで一番いい思いをしたのは団塊。
会社の経費使いたい放題で、会社の金で高級クラブ・高級料亭・海外視察・ゴルフ接待・行き帰りはハイヤー。
バブル世代はさも自分たちが一番いい思いをしたかのように自慢するけど、団塊が自分たちが使いまくってるので若手にも少しおすそ分けしてただけ。特に採用がらみは経費を青天井で使えた。
そんなだったから団塊の世代である都知事の舛添も、海外視察にセキュリティのためと言ってとんでもない高級ホテルに泊まり豪遊する。この世代は理由さえつけば経費や税金を湯水のごとく使っていいと勘違いしている。発想が下品すぎるわ。+77
-3
-
137. 匿名 2015/07/02(木) 16:05:35
アラフォーです。
高校受験を控えた頃に「アンタはベビーブーム世代なのよ!!人口が多いんだから!!」って怒られました。
これって私が悪いんですか?+26
-1
-
138. 匿名 2015/07/02(木) 16:19:24
今の若い世代は、昔みたいに良い給料もらってないんだから、自分の面倒は自分でみるくらいの決意を持って欲しい。
お金あるなら、そういう施設に入る準備してて…面倒は家族でみるものみたいに言うけど、そんなお金も時間の余裕も、今の世代にはないよ!
あんたら、子供の老後はどうなってもいいのか?+56
-1
-
139. 匿名 2015/07/02(木) 16:29:33
ある程度の歳になったら運転免許証返すシステムにして欲しい・・運転危なすぎますよ。
この世代はプライド高いから自分はまだ大丈夫!とか思ってんだろうけど。
自分は大丈夫とか正しいとか思い込み率高過ぎ、オレオレ詐欺とかいい例だよ。+75
-1
-
141. 匿名 2015/07/02(木) 16:39:12
老人専門病院を作って65歳以上の人はそっちにしか行けないようにして欲しい。
病院行っても慢性病のジジババが山のよう。しかも先生との話が長い。
保険も沢山払ってる人たちが仕事の合間に行っても何時間もかかるなんて間違ってると思うわ。+87
-1
-
142. 匿名 2015/07/02(木) 16:46:53
自分が悪くても謝らない!!
3歳の孫でも、悪いことしたらちゃんと謝る事出来るよ
じいちゃん!!+56
-1
-
143. 匿名 2015/07/02(木) 16:47:42
また老人叩きか
老人には親切にしてもらうことおおいから
今の老人は叩かないし席譲るけど
ここにいるおばさんには冷たくしますね
20年後若者から今以上に嫌われてると思うよあなたたち
+5
-29
-
144. 匿名 2015/07/02(木) 16:47:55
痴漢のニュースを見て「あんがい女も喜んでるもんなのに」と言った団塊を見たときには吐き気がした+82
-2
-
145. 匿名 2015/07/02(木) 16:52:15
あなた達の時代と今の時代
一緒にしないで下さい(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
あなたの言ってる事が正しいと思い過ぎ。
今では何でもネットで調べれる時代なんです(*^^*)
子育て自論押し付けないで。+30
-2
-
146. 匿名 2015/07/02(木) 16:54:06
スーパーで、通路が混んでたから
娘と立ってたら(端に寄ることも出来ず)
目の前に居たじいさんが、早くどけ!って怒鳴りだした…
腹立ったから、混んでるだろ!って言っちゃったけど…
言葉悪い、周り見えない自己中じいさん多すぎ。+52
-1
-
147. 匿名 2015/07/02(木) 17:06:16
すごい嫌われよう。笑
ほんと世界はおまえら中心に回ってるんじゃないんだよ。
何様だよ。+62
-1
-
148. 匿名 2015/07/02(木) 17:08:40
団塊+左翼=基地外+41
-4
-
149. 匿名 2015/07/02(木) 17:14:34
東ソーの南陽事業所(山口県周南市)が2011年11月に爆発火災事故を起こしたのは、
原因は、団塊世代から ゆとり世代に技術の継承・意志疎通が なかったかららしい()
キーワードは、団塊世代vsゆとり世代
特に合わないらしい+17
-0
-
150. 匿名 2015/07/02(木) 17:16:35
アラフィフババアはバブルババアと言われ怒り、
ゆとりは何でもゆとりとまとまるなと怒り、
誰だって自分たちが叩かれるのは我慢ならないくせに。
団塊というだけでよくそこまで叩けるね。+9
-14
-
151. 匿名 2015/07/02(木) 17:21:02
病院でもらった薬、あまったからってばらまかない
私たちの健康保険料も入っていますので!+23
-0
-
152. 匿名 2015/07/02(木) 17:23:07
例えば70歳以上とか、自動車運転免許の再試験を受ける仕組みに出来ないものか。これからアクセルとブレーキ間違えたって事故、ますますふえるよ。恐ろしくてかなわん。+55
-1
-
153. 匿名 2015/07/02(木) 17:24:54
日本の政治家は、団塊世代という大票田に対し、媚びた政治をしてきた。
多くの団塊の学生が、革命運動の熱病に犯され、危機を覚えた政治家は、発展の先取りと称し、所得者倍増計画、日本列島改造論と、過度の公共投資による好景気で、団塊世代の目を革命から反らせようとした。
その借金のツケが借金1000兆円です。
今の左翼傾向があるTBSやテレ朝やNHKの報道のトップは、団塊世代が多い模様+26
-2
-
154. 匿名 2015/07/02(木) 17:26:22
「女は結婚して子供を産んで一人前だな」と30歳未婚の私に言うクソオヤジ。
とにかく「女のクセに」が口癖。
オマエをこの世に産んだのも母という女なんだがね。+65
-2
-
155. 匿名 2015/07/02(木) 17:28:35
時代錯誤も甚だしい哀れな人種、それが団塊世代。+50
-2
-
156. 匿名 2015/07/02(木) 17:30:20
この世代のジジババ、謙虚や奥ゆかしさの意味知らないんだろうね。+38
-1
-
157. 匿名 2015/07/02(木) 17:31:04
確かにクレーマー多い。
私、電車のなかで携帯触ってたら団塊の世代くらいのオジサンに「迷惑だ」って怒鳴られたことある。通話してた訳でもなく、音鳴らしてた訳でもないのに。謝ってすぐ携帯しまったけど、その直後そのオジサンの携帯の着信が鳴り響いて、何食わぬ顔で通話してて。「あなたも迷惑なんですけど!」って言い返したら、「君は何様だ!何歳だ!?」って意味不明なこと怒鳴られて。ちょっと言い合いになったのだけど、そのオジサン次の駅で降りて、その出て行き様に「まぁ君は若いんだからこれからせいぜい頑張りなさいよ」って何故か勝ち誇ったかのように言われたよ…今思い出しても腹立つ。+77
-2
-
158. 匿名 2015/07/02(木) 17:34:21
個人的に戦後の日本を立て直したのは現在の80代以上だと思ってる。
団塊はそれに乗っかっただけ。+104
-0
-
159. 匿名 2015/07/02(木) 18:00:10
戦争の貴重な話を聞けるわけでなし
周囲を傷つけたり悪事を働いてきた人達は
そろそろあの世へ行こう~。+35
-0
-
160. 匿名 2015/07/02(木) 18:06:47
ゆとりよりバブルより団塊の世代が1番タチ悪い。不快な思いをさせられるのは、ほぼ団塊。+71
-1
-
161. 匿名 2015/07/02(木) 18:10:51
団塊の世代が蓄えている貯蓄で、団塊の世代全体の年金を賄ってください。
+64
-2
-
162. 匿名 2015/07/02(木) 18:13:07
人の話をよく聞いてください。
ちゃんと聞けば理解できるような内容なのに理解せずにブチ切れるのは迷惑です。
早く死ねとまでは言いませんがせめて老人らしく大人しくしてください。+51
-1
-
163. 匿名 2015/07/02(木) 18:15:23
この世代の人は、人数だけは多いけど何を貢献してきたの?
戦後復興を傍観しバブルで豪遊し今では不平不満ばかり。+50
-2
-
164. 匿名 2015/07/02(木) 18:19:44
運転が自己中
特にレクサス系のセダンに乗ってる60代、大きい車は死角も広いんだから周り見て!!
高い車だから相手がよけるだろーって、歩行者もいるから!
+54
-1
-
165. 匿名 2015/07/02(木) 18:22:29
一番甘い密吸った世代ですねとしか…+44
-2
-
166. 匿名 2015/07/02(木) 18:24:20
健康とか気にしないで結構ですのでさっさと○んでくださいね♪+37
-2
-
167. 匿名 2015/07/02(木) 18:31:13
若い女の子に騙されやすい世代でもあると思う。笑+18
-1
-
168. 匿名 2015/07/02(木) 18:50:19
最近すごく思います。
年寄りの方がおかしい人多いです。
凝り固まった考え方で頑固。
長く生きてるからか、無茶苦茶しても人に迷惑かけても怖くないぞ!みたいな堂々とした態度。
若い人のほうがよっぽど常識ありますよ。
もちろん一部ですが。。+49
-1
-
169. 匿名 2015/07/02(木) 18:52:08
学徒出陣したり戦中戦後の何もない時代に育って学校にも行けず馬車馬のように働いて日本経済を支えた80歳以上の人には安心できる老後を送ってほしい。
でも団塊は他の世代のぶんまで美味しい蜜を吸って迷惑かけて文句ばかりなんだから少しは自分たちも苦しい思いをするべきだと思う。
定年後に田舎に帰った団塊ジジイが一票の格差で「俺の一票はおまえらの何票分もある、若い奴らの希望なんて通さねえよ、バーカ」と自慢されたときは無性に腹が立った!+68
-2
-
170. 匿名 2015/07/02(木) 18:55:08
運転荒すぎ!何故そのタイミングで無理やり割り込んでくるの?そして勢いよく入ってきた割にその後ノロイ!!大体がその世代だわ+22
-2
-
171. 匿名 2015/07/02(木) 18:59:18
私も団塊の世代で意見に賛成できない文化人(?)はいます。
例えば、コラムニストの中野翠さんとか、コラムを一時期読んでたけど、
「なんという無責任な人だろう!」
などと思い、
「団塊の世代から、年金制度を変えるべき。世間への貢献度を見て、貢献している人だけ支給すべきだ」
と思ったことあります(人数多いから)。
でも、人によるんじゃないですか?
中野翠さんは、
「団塊の世代はちゃっかりした世代」
と言ってましたけどね。+23
-1
-
172. 匿名 2015/07/02(木) 19:13:49
団塊の世代の全員というわけではないです。
映画監督の井筒和幸さんは、「ノルウェイの森」が映画化された時、
「学生運動もしなかった村上春樹が!」
みたいなことをコラムで言ってました。
それはちょっと・・・と思う。
学生運動をどう思っているかによりますねえ…。
私は大学時代は「祭りのあと」というやつでした。
学生運動については、「ノルウェイの森」の緑、「ゴーマニズム宣言・だつ+10
-2
-
173. 匿名 2015/07/02(木) 19:19:02
172の続き。
私は学生運動については「ノルウェイの森」の緑と、「ゴーマニズム宣言・脱正義論」に全面的に賛成です。
当時の時代を知りませんが、学生に何ができるというの? と思う。+16
-4
-
174. 匿名 2015/07/02(木) 19:28:26
団塊の世代は、青春時代が学園紛争まっただなか。
裕福な青年たちは、大学にいき、われわれはぁ~に始まって故に何々であ~る!!と革命家気取りでした。
地道に中学高校でて、必死に働いてる青年もいましたよ。そして、現在の姿は?癖強いよねえ~。+31
-2
-
175. 愛 2015/07/02(木) 19:48:38
お前等が老人狩りに逢ってもぜってぇ助けねぇかんな!+31
-5
-
176. 匿名 2015/07/02(木) 19:51:42
団塊世代には優しくしたくありません。
それだけ迷惑することが多いのです。
+41
-2
-
177. 匿名 2015/07/02(木) 20:07:20
接客業やってますが団塊世代ジジイもババアも最悪。軽蔑されてんだよ!おまえらは!
50以上は最悪だわ。
若い子たちが礼儀正しいわ!
迷惑なんで早く死んでね〜+43
-3
-
178. 匿名 2015/07/02(木) 20:09:54
何でもかんでも年のせいにするな。
頭悪いだけじゃねえか。
自己中。家からでるんじゃねえよ!+20
-3
-
179. 匿名 2015/07/02(木) 20:17:38
団塊オヤジ→「戦後の日本を造ったのは俺たちだ!(ドヤァ)」
若い世代→「ハイハイそーですかーすごいですねー(棒読み)」+41
-1
-
180. 匿名 2015/07/02(木) 20:19:23
この年齢の人、クレーマーばかり。自分の間違えを認めようとせず怒鳴るジジイ。
お前らは、私達が一生懸命働いた年金で贅沢しているくせに。
大人しく、あの世に行ってください。+46
-1
-
181. 匿名 2015/07/02(木) 20:19:34
若い世代になんも恩恵与えてないくせに、自己主張だけは他世代より何倍も強い。+34
-1
-
182. 匿名 2015/07/02(木) 20:27:08
簡単にいえば、自分たちでは自覚がないだろうけど、日本をダメにした世代。
今の日本のダメな部分はほとんどこの世代が常識化させた。
あいつらのせいで日本は日本でなくなった。アメリカであり、中国だ。
はやく死んでほしい。邪魔でしかない。
簡単な例。鳩山、管、池上彰、鳥越 ほら、ロクなのいないでしょ。+52
-4
-
183. 匿名 2015/07/02(木) 20:28:13
強気ですね…
もう少し、可愛くした方がいいよ。+5
-2
-
184. 匿名 2015/07/02(木) 20:28:16
59. 匿名 2015/07/02(木) 13:48:38 [通報]
「最近の若いもんは気力が足りない」とか偉そうに言うな。
その台詞そっくりそのまま返すわ!
ほんとこれ。
「近頃のジジババは謙虚さってもんを知らないな」ってね。+40
-1
-
185. 匿名 2015/07/02(木) 20:31:16
いまだに性欲旺盛なんですね。
「合コンってしたことないから友達紹介して」って言われた時は鳥肌が立ちました。
身の程を知れ!+34
-1
-
186. 匿名 2015/07/02(木) 20:31:59
沖縄県でデモ参加者は団塊の世代が日本中から集結したプロ市民。学生運動の夢よもう一度みたいな平和ボケのエセ左翼。
そろそろまとめて○んで下さい‼︎+34
-5
-
187. 匿名 2015/07/02(木) 20:32:19
あまり、医療が発達しないほうがいいね。+44
-3
-
188. 匿名 2015/07/02(木) 20:33:41
団塊の歪んだ社会に抗議したい熱意が明後日方向に飛ぶと…まあいつもたいてい明後日方向に向いているんですが、そうするとこないだみたいに新幹線で焼身自殺して罪もない人を巻き込むような行動にでるわけです。
基本馬鹿なんですよ、団塊は。自己評価ばかりが高くて、みんなが自分と同じように考えてると妄信してて、強く出れば道理も引っ込むと思ってる。非常に迷惑な生き物なんです。+36
-1
-
189. 匿名 2015/07/02(木) 20:33:43
左がかっている自分たちが、洗脳されているとは夢にも思ってないから哀れ。
邪魔やから長生きしないでほしい。+27
-2
-
190. 匿名 2015/07/02(木) 20:34:26
団塊世代は中国人みたい。
大人数だとそういう風になっちゃうんだろうか。
マイルールが人ルールだと思ってるところもちょっと勘弁です。あーお盆帰りたくないな、団塊がいる旦那実家…+48
-2
-
191. 匿名 2015/07/02(木) 20:35:37
団塊世代のうちの叔父。
祖父母が甘やかして育てたらしく、小さい頃からわがままだったとか。
おもちゃをねだって断られると買ってくれるまで地べたにひっくり返り泣き叫ぶ→祖父母が根負けして買う→味しめてまたやる→ループ
育て方もあるだろうけど、年寄りになってもやっぱり横柄な性格の叔父だし、これは団塊嫌われても仕方ないと思う。
クレーマー率も高いしね。+41
-1
-
192. 匿名 2015/07/02(木) 20:36:43
団塊の世代 ほぼイコール 左翼の世代+30
-3
-
193. 匿名 2015/07/02(木) 20:36:52
日本人で最初に親の面倒を放棄した世代。
古き良き日本を滅ぼした世代。
自分のことしか考えられないバカ者ども。+47
-2
-
194. 匿名 2015/07/02(木) 20:40:03
団塊って親の面倒は見なかったくせに自分の面倒は見させようとするよね
お嫁さんが年取った義父義母の世話をするのは当たり前だろって、どの口が言うんだか+57
-2
-
195. 匿名 2015/07/02(木) 20:40:11
神社仏閣に背を向け、地方の農地に背をむけ、アメリカかぶれて、毛沢東にかぶれて、マルクスにかぶれて。
外人か?いや害人やな。
歴史に残ると思うよ。日本を滅ぼしたのはこの世代だって。+40
-3
-
196. 匿名 2015/07/02(木) 20:45:18
左翼ぶって流行りで学生運動してたくせに、いざ就職となるとそれまで目の敵にしてきた資本主義の大企業に就職。男尊女卑で家庭を顧みず熟年離婚迫られるクソ親父の世代。
そばに来るな。
息くさいんだよ〜!+30
-1
-
197. 匿名 2015/07/02(木) 20:45:33
確実にいえるのは、この世代が選挙に参加している間は日本は良くならない。
中国共産党と同じ考え方だからね。唯物論者でわがまま。
選挙権も定年あっていいんじゃないかな。
70以上には選挙権いらないでしょ。害でしかない。
わたしは年金生活に入ったら選挙に行かないって決めてる。
働いている人が報われる選挙であってほしい。+42
-1
-
198. 匿名 2015/07/02(木) 20:49:07
加藤茶が結婚したとき、「あの年齢でもあんな若い子嫁にできるなら俺もまんざらじゃないかな」と母と私の前で言った父。
いやいやそんな老物件すきなモノ好きいないから。
勘違いしないでいただきたい。
もし40以上離れた女連れて来たら張ったおすと言ってしまった。
横にいた母は何も言わず、氷のような冷たい視線を父に送っていたww。+41
-1
-
199. 匿名 2015/07/02(木) 20:54:20
日本のために死んでいった人たちを侮蔑し、名誉を奪い去った売国世代。
許せん。
あんたらのような腑抜けのために日本兵は死んでいったんじゃない。
日本人の誇りを捨てさり、金拝教徒となりだがったクサレども。
あの世で、先輩たちに謝れといいたい。+45
-2
-
200. 匿名 2015/07/02(木) 20:57:01
うちお寺だから実感してるんだけど、この世代が喪主になってから本当に供養しなくなった。
親に対する愛情とか尊敬を感じない。
その子ども世代の方がよっぽど手を合わせてくれます。
今の若い人の方がよっぽど素敵です。+32
-3
-
201. 匿名 2015/07/02(木) 20:58:44
怒鳴りだしたら手がつけられない、人の話を聞かない、平気でセクハラ。
ここで吐き出せてスッキリ。
トピ立てありがとう。+46
-1
-
202. 匿名 2015/07/02(木) 21:00:04
東京タワー作ったのも、新幹線開通したのも、高速道路作ったのも、
団塊よりも上の世代だからね。
団塊の世代って何を作ったの??+64
-1
-
203. 匿名 2015/07/02(木) 21:01:14
なんの苦労もしなかった就職、貰い得(逃げ)の年金。
もう死ぬほど良い思いしてきただろ。
リタイア渋ってないで、次の世代にバトン渡して下さい。
あんたらの世代がいつまでも立ちどまってるせいで若い人達がつかえてます。+61
-1
-
204. 匿名 2015/07/02(木) 21:04:21
老害+40
-2
-
205. 匿名 2015/07/02(木) 21:07:29
みんな性格悪つ+8
-20
-
206. 匿名 2015/07/02(木) 21:08:09
団塊の一つ前、戦争を生き抜いた世代は尊敬するが
上から下からうまい汁吸って生き延びてるお前らには全くしてない+66
-1
-
207. 匿名 2015/07/02(木) 21:16:48
39
うちの母は70代ですが戦時中に産まれ戦後の貧しい時代で苦労もしてますよ
もう少し言葉に気を付けて下さい
自分の親世代をいなくなれば…と言われてしまうのは悲しいです+9
-25
-
208. 匿名 2015/07/02(木) 21:26:24
親父バンドとかやってるけどイタい。
おしゃれしてるらしいけど加齢臭がたまらん…。+23
-5
-
209. 匿名 2015/07/02(木) 21:28:32
207
気持ちはわからなくもないですが、このトピの誰もあなたの母親のことなんて言ってませんしあなたの母親のことも知りません。誰もあなたの母親に興味はないでしょう。
自分の身内の世代を批判されたからと言って、あたかもあなたの母親という個人を非難しているように曲解して、世代を批判している人に私の母親はその世代なのだから言葉に気をつけろと言うのは甚だお門違いです。
+47
-6
-
210. 匿名 2015/07/02(木) 21:29:05
自分が一番正しいとおもってるモンスター。今時の若いモンは...なんて言うけど、1番タチ悪いのはジジイやババア共。+42
-3
-
211. 匿名 2015/07/02(木) 21:35:01
アラフォーだけど団塊の世代の人を見て、
「最近の若い者は」って言う人間にはなりたくないなって思いました。若い人だって苦労して生きてるんだし。+36
-1
-
212. 匿名 2015/07/02(木) 21:38:23
「死ね」とか言ってる人、怖いわっ+11
-11
-
213. 匿名 2015/07/02(木) 21:43:57
8894+3
-2
-
214. 匿名 2015/07/02(木) 21:44:32
私も団塊の世代に批判的でしたがちょっと言い過ぎじゃない?
もう年なんだから。
学生運動してたからキライって、全員が参加したわけではないと思いますが。
私の学生時代は、人は人、他人は他人という感じでしたが、「ノルウェイの森」などの団塊の世代のものを読むと、どうしようもない時代だったように思う。
だって、大学の先生が講義をしている時に、いきなり教室に入って来て、演説始めたらしいですよ?
先生にも止められなかったようです。
私の時も、全共闘世代ほどではないですが、学生運動の勧誘があったと聞きます(別の大学の人)。
皆さん、非難しておられるけど、あの時代で生まれて、大学へ行き、学生運動にのめり込まないという自信がありますか?
薬害エイズの時、小林よしのりさんは、その時の大学生と関わり、学生運動みたいなサヨクに引っ張られるのを心配して、「ゴーマニズム宣言・脱正義論」を描きました。
小林よしのりさんは、
「今どきの大学生がサヨク的な学生運動に取り込まれるわけがない」
と思ってたらしいのですが、違ったようですよ?
「学生はいつの時代も反体制」
みたいなことを書いてました。長文失礼。でも、よく読んで欲しいです。+6
-18
-
215. 匿名 2015/07/02(木) 21:45:51
団塊世代は他者と共存しようとする意思が全くないのが困ります。
もう少し、世間を見回して、自分と違う世代を受け入れる包容力を持ってほしいです。+33
-1
-
216. 匿名 2015/07/02(木) 22:10:26
もう退職したけど以前居た団塊世代の上司。
「君らの世代はこれから大変。可哀想」が口癖だった。
いや、大変にしたのお前の世代だから!
しかも知ってる団塊世代はことごとく左翼。
悪いけどはっきり言います。
この世代が居なくなったら日本は本当に良くなるよ!
+47
-1
-
217. 匿名 2015/07/02(木) 22:11:01
否定的な意見ばかりなので(同意できるけど)好意的なことも言うと、
定年退職したらさっさと隠居したもっと上の世代を支えて
自分達は定年迎えても働いて、いい大人の歳の子や
孫の面倒まで見ている人はご苦労様って思います+23
-2
-
218. 匿名 2015/07/02(木) 22:12:10
自然の流れに添った方が良い
薬は老害の寿命延ばす為に使用せず
次世代の病気で苦しむ方のみ使用して欲しい
後、保育所を増設!
このままだと
ヒステリーじーさんの為に
年金を使用すると
日本パンクする!+23
-3
-
219. 匿名 2015/07/02(木) 22:15:37
モノを捨てまでょう!
実家も義実家も物をため込みすぎ!+17
-0
-
220. 匿名 2015/07/02(木) 22:18:57
早く□ね、医療が発達して老人が増えても仕方ない・・・
私も全共闘世代に批判的で、勝谷誠彦さんも、
「団塊の世代が日本をダメにした」
と言います。
が、そういう言い方はやめたほうがいいと思う。+15
-4
-
221. 匿名 2015/07/02(木) 22:19:17
209
よく読めよ。207は個人を非難してるとは曲解してない。自分の親世代が悪く言われるのが悲しいと書いてある。
よって、209の2つ目の文こそ、丸々お門違い。
おまえは、性格悪い上に頭まで悪いからくすぶってるだけで、団塊世代関係ないからね?
+3
-20
-
222. 匿名 2015/07/02(木) 22:19:27
60代くらいの人って
年金減らされるとか
保険料が上がったとか文句言うけど
私達もっと貰えないの確実なの!
それだけ貰えたら有難いと思って!!+39
-1
-
223. 匿名 2015/07/02(木) 22:27:54
仕事の休憩中にお茶買いに行く小さなドラッグストアがあるんだけど、そこに決まっていつも店員にグチグチ文句たれてる70くらいのバアサンがいる。
レジに何人も並んで会計待ちしてるのに、そんなのお構いなしで薬の説明書の字が小さくて読めないだの文章の意味がわからないからアンタ(店員)が読んで説明してだの言いまくってる。
字が小さくて見えないなら老眼鏡買えよ、バアサンよ。
こっちはアンタみたく暇人じゃないんだわ。+24
-1
-
224. 匿名 2015/07/02(木) 22:34:03
221
何で喧嘩腰なの?
一旦落ち着け。+10
-3
-
225. 匿名 2015/07/02(木) 22:43:46
ウザすぎる「昔は俺たちは...今時の人は...」学生運動を美化して武勇伝みたいに語るけど
ヤンキーの不良自慢と一緒
ぶっちゃけ、ただのテロ行為、アホだと思ってる
+34
-1
-
226. 匿名 2015/07/02(木) 22:44:07
今回の新幹線放火おやじの思考が、団塊世代の象徴だと思う。すぐに切れて、後先考えない行動、常に自分優先で、エチケットだとか思いやりだとかが身についていない。人生詰んだのも自分は悪くない、社会や周りの人間が悪いのだと責任転嫁。
まるで、子供のような幼稚性。いわゆる毒親も多くて、団塊ジュニアは病んでる人が多いと思う。+44
-0
-
227. 匿名 2015/07/02(木) 22:48:21
団塊世代って、何歳からなの?
境界がわからない。
家の両親は66と64です。
+5
-2
-
228. 匿名 2015/07/02(木) 22:54:24
携帯ショップでタラタラ文句たれて店員に無理難題言ってるのって、大抵この世代のジジババだよね。+28
-1
-
229. 匿名 2015/07/02(木) 22:58:07
228
団塊世代って無知なくせに変に偉そうにしたがる人が多いからね。
携帯の使い方すらままならないのによく文句言えるなって不思議に思う(笑)+34
-2
-
230. 匿名 2015/07/02(木) 22:58:47
ウィキでは、第二次世界大戦直後の1947年(昭和22年)~1949年(昭和24年)に生まれた世代ってなってるよ。+16
-0
-
231. 匿名 2015/07/02(木) 23:02:00
団塊の世代の世代は・・・というより個人の性格だよね
+13
-5
-
232. 匿名 2015/07/02(木) 23:08:51
いやでも60〜70代って個人差あっても話が通じない人多い。老化現象?
+23
-1
-
233. 匿名 2015/07/02(木) 23:08:53
団塊世代っていうか60代は扱いづらい。
バスや電車で席を譲る時かなりの確率で「年寄り扱いするな!」って怒られる…
まぁ「そんなこと言わずに座ってくださいよ〜」とか言って無理矢理座らせたこともありますが(笑)
やっぱり60代は年寄りとして扱うのは失礼なのか??+16
-2
-
234. 匿名 2015/07/02(木) 23:14:12
自分たちも今、上の40代の方から
ゆとり世代だからぁー笑。
ってばかにされる。
同じだよ。
40 50代の人たちも年とれば、
バブル世代はね、、、
とか言われても仕方のないこと。。
文句いえない。
+13
-4
-
235. 匿名 2015/07/02(木) 23:20:19
男性も女性も謎に偉そうなので苦手です…。
妊娠中でエレベーターに乗っていたら、若いのに…と文句を言ってきたおばさんがいました。
自分の若い時は妊婦でもしゃきしゃき動いていたそうです。
自分が辛く扱われてきたのが、そんなに偉いことなんでしょうか?理解できませんでした。+27
-1
-
236. 匿名 2015/07/02(木) 23:25:42
1
「近代過渡期」と「近代成熟期」の社会構造や
価値観の違いぐらい、勉強しようね♪
金はあるかも知れないけど、「教養」ないことを
恥じようね。インテリを妬むの、やめなさい。+4
-7
-
237. 匿名 2015/07/02(木) 23:31:17
236
≫インテリを妬むの、やめなさい。
…と自称インテリが申しておりますww+6
-3
-
238. 匿名 2015/07/02(木) 23:33:52
221
男丸出しはいかがかと+6
-1
-
239. 匿名 2015/07/02(木) 23:35:18
がるちゃんってほんと性格悪い!
自分も歳とったら老害って言われるよ+10
-18
-
240. 匿名 2015/07/02(木) 23:35:33
時代は変わりました。
その事をしっかり理解して頂きたいです。
若い世代はもっと大変だと言うことも、理解しつつ団塊の世代でも出来ること、その世代だから出来る事を娘や孫世代の為にして下さい。
定年後雇用…年金…若い世代よりもある意味恵まれているのですから謙虚さを忘れないで下さい。
+24
-1
-
241. 匿名 2015/07/02(木) 23:45:39
人によりますね!
どの年代もそんなもんでしょ+10
-5
-
242. 匿名 2015/07/02(木) 23:46:07
239
老害って言われないように年取ったら大人しく生きていくつもりです。+11
-2
-
243. 匿名 2015/07/02(木) 23:59:39
よく似てる
ゆとり世代と
バブル世代+5
-10
-
244. 匿名 2015/07/03(金) 00:05:06
年齢がバブル世代にでも、大卒、高卒で違うし、浪人していた人や毒親育ちやひきこもりはバブルの恩恵を得られていない
+7
-1
-
245. 匿名 2015/07/03(金) 00:05:17
私が子育てしてた頃は…とよく言う義母。
私は「今」子育てしてるんです!価値観の違いは仕方ないけど、それを押し付けるのだけはやめて!
そこ以外はいい人なんだけどなぁ。+19
-1
-
246. 匿名 2015/07/03(金) 00:11:14
新人類、バブル世代、ゆとり世代は
団塊の世代ほど「~世代」の特徴に当てはまっている人は少ないと思う
+16
-0
-
247. 匿名 2015/07/03(金) 00:14:43
団塊世代も様々
良い人も悪い人もいる
225
実際には左翼的な人は少ないよ+3
-7
-
248. 匿名 2015/07/03(金) 00:32:32
皆が皆とは言わないけれど、下の世代の苦労を理解できない人が多すぎる。
そりゃあなた達の時代は高度経済成長期だから売り手市場でどんなに使えない頭ですら引く手数多、会社に入れば年功序列で給料ガンガン上がって、終身雇用もほぼ保証されているような社会。
でもこの社会は更に上の世代が作ったもの。
あなた達が作った今の時代は、若い人の給料はなかなか上がらず、結婚や子作りを躊躇するほどなのに、手元のお金すらも税金やらで搾り取る。更に中小企業はもちろん、大手ですら先行き不透明。
それを理解せず、自分達が良い思いをしたのは頑張ったから!今の若者は苦労してない、みたいな事を言う人が結構多い。+26
-2
-
249. 匿名 2015/07/03(金) 00:33:37
戦争経験してないクセに平和を語りたがり
戦争を実体験した自分の親たちを、罵り軽蔑して見下してる
日本を批判するのがインテリの証拠で「カッコいい」とされてきた
戦後に一番アメリカに憧れてかぶれた世代
何故か中国を必要以上に美化している
学生や若いインテリなんかの間にマルクスボーイ気取りの左翼が大流行
大学の金持ち坊ちゃん嬢ちゃんたちが革命ゴッコを繰り広げる
LOVE&PEACEと言って運動してれば平和になると思っていたが
それもベトナム戦争などの、当時の世界情勢から生まれたただの「世界のブーム」だった
本人たちは「自分たちは他の人間より考えてる人間なんだぞ」と
自分たちは正しいと思い込んで譲らないが
世界中ではそのようなムーブメントが起こって、それに乗っかってただけだった
ヒッピー文化も誕生し自由だの反体制だのを理由に、あらゆる規範からの開放を求め破壊行為を行い
反抗するのが「カッコいい」とされてた
シンナー、マリファナ、フーテン、ヒッピー、乱交何でもありで
のちに自由を謳歌した親から生まれた子供達は
「子供時代は親に振り回され、大人になったら社会に馴染めないで苦労をして迷惑だった」と語る人続出
古き良き伝統や文化や制度なんかの「良い部分」まで破壊して、今は孤独老人になってる
自分たちで革命運動で国を変えようと思っていが
行き過ぎて思想のためなら死ねるというような
今の過激派組織「イスラム国」の様なテロリストを生み出し
赤軍、よど号、ダッカ事件、あさま山荘などの事件を起こし、国民にドン引きされる
大学卒業したらあっさり就職のために短髪にする、ファッション学生運動家続出
ロケンロール、フォークソング大流行で
生き方がロック=反体制・反権力が「カッコいい」とされてきた+27
-1
-
250. 匿名 2015/07/03(金) 00:40:26
団塊の世代の影響ドップリ受けてる下の世代も居る
桑田佳祐とか
関口宏
沢田研二
団塊って感じ
+16
-2
-
251. 匿名 2015/07/03(金) 00:50:29
アラフィフぐらいからバブルの恩恵受けてると思う。私はアラフォーだけど、本当おこぼれ程度で、自販機のジュース100円の高校生の時は時給450円で、飲食店はどこも繁盛してて、散々コキ使われたし、第二次ベビーブームの時なので、替わりはいくらでもいるから、すぐ辞めてもらっていいよ的な、かなり扱い酷かったと、振り返ってみると思う。今は自販機で130?円でジュース買えるけど、最低賃金は750円ぐらいで羨ましい…+13
-2
-
252. 匿名 2015/07/03(金) 00:57:39
頑固で自己中のジジ、ババの信号無視、道路の無理な横断、迷惑!
+17
-1
-
253. 匿名 2015/07/03(金) 00:58:00
私も次はバブル世代と一括りにされて
◯ね!や三途の川へレッツゴー!と言われるのか…
高額納税者番付には載らないけど、そこまで言われるようなことしたかな
年金貰わず60才で逝けたらいい
微々たる年金だけど若い方に使ってもらいたいと思っている+10
-4
-
254. 匿名 2015/07/03(金) 01:17:11
ごめんなさい。
ほんと、邪魔。+33
-3
-
255. 匿名 2015/07/03(金) 01:17:58
私は、嫌がってるのにこの世代の人を押し付けてくる人の方がムカつく
あしらい上手いのは自覚してるけど、会話するだけなのに、それすらも出来ないの?
と思ってしまう+3
-3
-
256. 匿名 2015/07/03(金) 01:24:13
あんまり重くとらえずに〜
普段、言えない事を話せるトピだから
自由に言っていいじゃあない?+9
-3
-
257. 匿名 2015/07/03(金) 01:26:48
この世代の老人大っ嫌い!先日は老害にあい、老人の会社(定年退職してもパートで暇つぶしの為働いている)にメールではなく、老人に馴染み深いだろう、FAXで何枚も文字を拡大してクレーム送ってやった。
老害を与えるのなら家から出るな!!+22
-4
-
258. 匿名 2015/07/03(金) 01:32:38
あなたたちの世代(バブル)のせいで
しわ寄せに苦しんでるんだから
年金とかもらわないで
少ないとか文句言わないで+22
-3
-
259. 匿名 2015/07/03(金) 01:35:28
基本的には同意するフリをして要求一切のまない
相手の希望にはできる限りで応じる
出来ないことは出来ないと言う(嫌味言われるけど)
おだてて自分の目的に近づける
その人の希望と一致
ありがとー、また来るね
基本的には(また言っちゃった
自分に嘘さえつかなければ大丈夫
+1
-1
-
260. 匿名 2015/07/03(金) 01:49:10
年金が少ないだどーのこーの言ってるやつ多いが、
20代のうちらのがもらえないから!
+24
-3
-
261. 匿名 2015/07/03(金) 01:56:42
日本の団塊みたいな醜い年寄りは他の国にはいません。
労働規制や、環境問題。子育てやインフラ、そうした後世に影響をもろに与える事を真剣に考えもせずに、
反戦・反戦そればかり。情報はテレビからで、偉そうに刷り込まれたプロバガンダのみを垂れ流す。
お前等の精力維持だの、肌のハリだの、しょうもない老人向け健康食品にどれだけの希少な植物・動物が乱獲されているのか知ってるのだろうか?中国や東南アジアの密猟は、お前等のくそつまらない欲求のせいで起きているんだよ。
後世にツケのみを残し、海外にまで悪影響を与え続ける団塊だけに効くウイルスなんかがあったら、
ばらまいてもらいたいもんだ。目の前にいる若い女性はお前の慰み者じゃないんだよ。平気でセクハラをしてくる此の世代の醜さには本当に反吐がでる。+24
-2
-
262. 匿名 2015/07/03(金) 01:58:55
あのさ、バスとか電車とかのフリーパスやめて。
暇で遊びにいくリタイヤ団塊にはさ、時間限定でいいじゃん。
引退後にはじめた山登りだかなんだかしらないけど、ラッシュ時にどうどう乗り込んでくる
カスがさ、今から仕事に行く人たちのおもいっきり荷物になってるんだよね。邪魔。はやくしんでください。+33
-3
-
263. 匿名 2015/07/03(金) 02:03:56
慰安婦問題もなんであんなに信憑性を持ったかっていうと、
団塊世代の農協だの、土建屋だの、まあありとあらゆる職種のおっさんがさ、
観光だの、中国だの、東南アジアでの買春ツアーを実際やってたからなんだよね。慰安旅行としょうして。
こいつらのせいで、罪も無い先祖、それも戦争に行った先祖と、後世の子や孫が苦しんでる。
本当に、心の底から要らないなって思う。何の価値も見いだせない。+29
-1
-
264. 匿名 2015/07/03(金) 02:37:34
団塊の世代は、年寄じゃないよ。年寄は「大正世代」「昭和一桁世代」「焼け跡世代」でしょう。学生運動も団塊と焼け跡世代が混じっている。(「全共闘世代」とも言う)うちの両親は、「しらけ世代」だし団塊の世代と言ってもピンとこない。+4
-12
-
265. 匿名 2015/07/03(金) 04:06:01
本音を言います。
さっさと死んでください。
不愉快で視界に入れたくない人種達。
+22
-5
-
266. 匿名 2015/07/03(金) 04:21:49
年金もらって旅行三昧。楽しそうですね。
今まで頑張った来たんだ!当たり前だろう!…………
そうかもしれません。でもその旅行や外食などに使うお金を若者に譲ってくださいませんか?
私達は旅行など行かず朝から夜まで働いてもなを子を持つお金もなく、貴方と同じ歳まで頑張っても年金などありません。
あなた方は長生きしたいと思っているでしょうが、私達はお先も今も真っ暗で明日にでも死んでしまいたいくらいです。
明日もカラオケに行くのですね。長生きするにはストレスは良くないですからね。健康づくりに精がでますね。+25
-0
-
267. 匿名 2015/07/03(金) 04:31:12
年金もらい出したら延命治療費は全額実費にしたら?医師も薬で延命し過ぎ。年金もらい出したら血圧とか糖尿の薬なんて出すな。胃瘻なんてとんでもない。癌も脳外科も手術すんな。脳梗塞もほっとけ。
段階の世代じゃないけど、この前も80過ぎの爺さんがまだ死にたくないから手術してくださいって言っててビックリした。どんだけ若者の負担増やすんじゃ。+24
-1
-
268. 匿名 2015/07/03(金) 04:35:16
団塊世代、あんたたち社会のお荷物。頑張って交通おじさんとか社会貢献してみても、何の生産性もないただのゴミ。いや、金がかからないだけゴミの方がまだマシか。あんたらがいるせいで、多分近い将来日本崩壊。+16
-1
-
269. 匿名 2015/07/03(金) 05:04:51
すぐキレる…?認知症なんじゃないですか?+15
-1
-
270. 匿名 2015/07/03(金) 06:29:16
このトピの人達気持ち悪すぎる。
我儘だとか横暴だとかは世代特性として感じる人がいても仕方ないけど、自分が満足いく生活を送っていないのを他人のせいにしてる人達何なの((((;゚Д゚)))))))?
本物の屑、ド底辺。
年金なんかはお互いさまだよ。つーか、年金行方不明だした年金機構になら腹立つけど。+10
-16
-
271. 匿名 2015/07/03(金) 06:35:44
うちの伯父はまさに団塊真っ只中世代なのに、珍しく?生真面目で穏やかで思いやりがある。
正直親より尊敬している。
・・・だが、人格はいいが、子供の育て方間違った・・・
人生苦労した人だから、仕方ない事情があったんだけどね・・・+3
-2
-
272. 匿名 2015/07/03(金) 07:14:42
団塊の世代って
今とは受けてきた教育も違うし
人によるけど、
信じられないくらい非道徳な人がいたり
車の免許も今と違ってて
平気で 指定場所一時不停止 するし
理解に苦しむ。
その人の勝手かもしれないけど
他者を傷つけるのはやめて欲しい。+18
-0
-
273. 匿名 2015/07/03(金) 08:02:13
この世代が亡くなら無いから、新しい生命が誕生しない!もう。楽しい思いしたから良いでしょう?手術、薬も使わず、自然にそって死ぬのが一番!+13
-1
-
274. 匿名 2015/07/03(金) 08:39:51
図々しい行動が多すぎです。
飲食店のマナー、サービス強要、自分たちの世代の自画自賛(若い子は落とす)。
基本的に自分が良ければそれでいいというのはやめて。
あと、学生運動に参加した人の、俺の青春話は長くてつまらないので最悪です。心の中に秘めてください。負けたんですから。+16
-0
-
275. 匿名 2015/07/03(金) 08:45:38
人数がバカみたいに多いから、自己主張も激しいね。+18
-0
-
276. 匿名 2015/07/03(金) 08:45:48
団塊の世代の人は「自分さえよければいい」っていう考えを恥ずかしげもなく口に出来ますからね。
うちの親もまさに団塊世代で同じように言います。
人のことなんかかまうな。
自分の心配だけしろ。
自分さえよければそれでいい。
私は海外の友人も多く、社会貢献の意識も強い方々と触れてきました。
「自分さえよければいい」と考える人が多いと、経済が衰退するのも知っています。
団塊の世代は視野が狭く、本当に無知だと感じます。
無知であるなら、口は閉じていて頂きたいです。+18
-0
-
277. 匿名 2015/07/03(金) 09:04:32
1912~1926 大正世代
1926~1934 昭和一桁世代
1934~1940 焼け跡世代
1947~1949 団塊の世代
1950~1964 しらけ世代
1965~1971 バブル世代
1972~1974 団塊ジュニア世代
1875~1981 ポスト団塊世代
1982~1986 プレッシャー世代
1987~2004 ゆとり世代
2004~ 完脱ゆとり世代
+11
-4
-
278. 匿名 2015/07/03(金) 09:19:27
経済をまわしてくださいよ。ジジババが抱え込みすぎ。企業も働き盛りの20代後半くらいから給料手厚くすればいいのに。そしたら若者が嫁をもらい家をたてて車を買って子供にお金使うのに。+11
-1
-
279. 匿名 2015/07/03(金) 09:26:36
団塊世代Jrの受験戦争は凄かった。
国立・公立大学とかは、クラスの成績上位者でも予備校して1、2郎して入る人が ざらでした。
知り合いは、一郎して、某 馬鹿田大学を中退しましたが、今ではその母校も廃校に(涙)
団塊世代Jrは、団塊世代の毒親を持ち、同級生が多いので、1クラス生徒40人以上を教室に詰め込まれ ぞんざいに扱われ、そして受験戦争を経験した今の日本で一番損な世代!+13
-2
-
280. 匿名 2015/07/03(金) 09:31:40
あのさ母親面するのやめてくれない?
本物だけでいいんだよ+3
-3
-
281. 匿名 2015/07/03(金) 09:45:32
団塊世代は
火葬は鳥葬か土葬で
墓石は川原の石ころで
戒名なし
面倒くさいし、お金もったいない。+6
-1
-
282. 匿名 2015/07/03(金) 09:59:32
277
ポスト団塊ジュニア世代でした。すみませんん。+1
-0
-
283. 匿名 2015/07/03(金) 10:04:09
その年金を貧困の若者に譲ってさっさと三途の川を渡っていただきたい。ネチネチ文句ばっか垂れて、いつまでも過去の栄光にしがみついて、本当に老害でしかない。+13
-0
-
284. 匿名 2015/07/03(金) 10:05:38
なんであんなに嫌みばっかいうの?+12
-2
-
285. 匿名 2015/07/03(金) 10:12:17
職場でお客様にアンケートを書いてもらってるんですが、20代30代の方は『いつも親切で笑顔でありがとうございます!』とかなのに、60代以上は『若い人向けのものばかりだから年配向けも作れ!』とか年配大事にしろ的なのが多くてがっかりする。
在庫ないって言ってるのに『ないわけないだろ。』とかね…+14
-0
-
286. 匿名 2015/07/03(金) 10:26:10
277
私プレッシャー世代だ(笑)+7
-0
-
287. 匿名 2015/07/03(金) 11:10:52
自己中、自分勝手、自分さえよければそれで良いって考えやめて。+5
-0
-
288. 匿名 2015/07/03(金) 11:21:47
電車に乗り込む時に割込みしてくる、じいさんばあさん腹立つ。
+8
-0
-
289. 匿名 2015/07/03(金) 11:22:44
なんでこう、団塊のやつらは揃いも揃って性格ひん曲がってるんだろうか。とくに男。
亭主関白?ダサいから。今じゃDVだよ。+15
-1
-
290. 匿名 2015/07/03(金) 11:30:53
277
1960年生まれの上司が自分はバブル世代と言ってるのですが+0
-0
-
291. 匿名 2015/07/03(金) 11:56:48
277。
私プレッシャー世代だわ。
団塊のジジババに一言。
あんたらの時代はとっくに終わってるんです。
いつまでも現役と思い込まないで下さい。
こびりついた垢のようにしぶとく残らず、大人しく隠居して下さい。
そしてもっと道徳心と謙虚さを持ちやがれ!
と思う1983(昭和58)年生まれです。+13
-0
-
292. 匿名 2015/07/03(金) 12:06:08
この世代、今は年寄り扱いされるのを嫌がってるけどあと10年もすると「年寄りを大事にしろ!」「日本の為に働いてきた俺達をないがしろにするな!」と声高らかにわめき散らす可能性大。
戦後の日本を造ったって…。
いやいや戦後の日本を立て直したのは明治後半から大正、若くても昭和一桁の現在80代後半くらいからだよ。
あんたらそれに便乗しただけっしょ。+13
-0
-
293. 匿名 2015/07/03(金) 12:06:41
マジキチ
さっさとくたばれ日本のゴミ!!+11
-0
-
294. 匿名 2015/07/03(金) 12:12:11
生きてる間ずーっといい目にあってきたんだから死ぬときくらいは思う存分苦しめよ
のたうちまわってもがき死ねよ
ただし介抱はしない+11
-0
-
295. 匿名 2015/07/03(金) 12:16:08
発つ鳥あとを濁さず、って言葉が最も似合わない世代だよね。+13
-0
-
296. 匿名 2015/07/03(金) 12:26:31
それ、昔のやり方じゃなくて今はモラハラって言うんですよー+6
-0
-
297. 匿名 2015/07/03(金) 12:30:29
ガルちゃんって、結構年いったユーザーが多いから、
ちょうど両親は団塊の世代が多いと思うけど、
自分の両親の世代の人たちをここまで悪く言えるのか不思議。
団塊の世代を批判するってことは、両親を批判していることになるよ。
高度経済成長後期の日本を支えて、今の繁栄を気づいた人たちにそこまで何で言えるのか不思議。
年上を敬うという日本の風土は失われたかもね。+3
-7
-
298. 匿名 2015/07/03(金) 12:37:17
団塊世代は得してるなぁ~
と思ったけど、セクハラ・容姿採用・女は家庭に入る等の男尊女卑が当たり前のように横行していたことを考えると、ゆとり世代でよかったかも…と思う。
ゆとりゆとりと馬鹿にされたり、お金がなかったり大変だけどね
+8
-0
-
299. 匿名 2015/07/03(金) 12:39:57
何か聞く時は、年下の人でも丁寧な態度でね。
教えてもらったら、ちゃんとありがとうとお礼を言おうね。
…タメ口で、偉そうな態度で道など聞いてくるくせに、答えるとお礼も言わず去っていく奴らがこの世代に多いので。
若い人や子供の方が、よっぽどちゃんとしてる。+10
-1
-
300. 匿名 2015/07/03(金) 12:43:11
277
脱ゆとりは、さとり世代だね
+3
-0
-
301. 匿名 2015/07/03(金) 12:47:29
トピ主は世代間対立を煽りたいんですかね?
なら、その世代の傾向で語りますね
団塊は左翼色が強い
バブルは危機感がない
ゆとりは年上を敬う気持ちがない
+9
-7
-
302. 匿名 2015/07/03(金) 12:48:58
250さん
それ全部在日芸能人(笑)
団塊の世代は在日の影響をモロに受けてやったもの勝ちがしみついてるね。+3
-4
-
303. 匿名 2015/07/03(金) 12:49:09
言葉遣いが荒い人が多いなぁと感じる
私とあなた方は他人ですよ?
そんな言葉遣いの人に「最近の若い人は〜」云々、言われたくない!!+10
-3
-
304. 匿名 2015/07/03(金) 12:51:34
ゆとりが敬語を使えないの事実だからしゃーない(笑)
+3
-5
-
305. 匿名 2015/07/03(金) 12:55:54
どの世代にも長所と短所はあるよ
団塊世代の長所は仕事に対する勤勉さだね
ヒッピーみたいな人もいたけど
基本的には真面目な人が多い印象+7
-6
-
306. 匿名 2015/07/03(金) 13:00:02
結論
ゆとりよりはマシ
+6
-10
-
307. 匿名 2015/07/03(金) 13:10:10
この世代って団体行動すきだよねーで、陰湿なイジメも好き。会社のオバサンなんかみてると団体行動してて気持ち悪い。若い子のほうが一人で行動してるよね。+13
-3
-
308. 匿名 2015/07/03(金) 13:12:36
304
306
どんだけゆとりが嫌いなんだよw+5
-2
-
309. 匿名 2015/07/03(金) 13:15:18
お菓子を出したら
いらないわよ!
と大声で怒った(ように感じた)
くせに
子供以上にひとりで食べまくるの
やめてください。
義母です+9
-2
-
310. 匿名 2015/07/03(金) 13:25:06
わ.タイムリー!!
すみません毒吐きますm(__)m
昨日仕事で工場の社長だって言ってる60代の方に会ったんだけど、自分は社長で女より偉い!!って散々語ってて、次期社長には経営力も現場力も100%無ければ出来ない!!俺は最初から出来てた!!とぬかすから
話反らそうと青春時代の話を語らせたら、山下達郎の歌で『新しいものを創るのは古い人間じゃない、若者だ』 って感じの歌詞があるんだって、あれに感動した~とか言ってたけれど、自分が今、その【古いもの】になってる自覚は皆無だったw
社長になったの49だって言ってたけれど、ほぼ50で社長wしかも社長って言うより工場長w
おじいちゃん、もっと若くて視野の広い社長さん腐るほどいるんだよ~
人間として駄目すぎるだろw
頑張って生きてきたから威張りたい気持ちは解るけど、人望の無い社長wに尊敬出来ないし、敬意も記せないよw
早く隠居してあげてw従業員の為にw+6
-1
-
311. 匿名 2015/07/03(金) 13:26:10
301
>>ゆとりは年上を敬う気持ちがない
その年上がどうしようもない奴等ばかりだから敬いたいって気持ちになれないんだよ。+11
-2
-
312. 匿名 2015/07/03(金) 13:29:56
バブルのとき、団塊がやりたい放題してくれたおかげで、今そのしわ寄せがきて辛いです…
団塊は、老後も保障されていていいですね。+14
-1
-
313. 匿名 2015/07/03(金) 13:30:51
新幹線で自殺したおじさんも団塊だよね+14
-2
-
314. 匿名 2015/07/03(金) 13:32:02
311
そういう問題じゃない
他の世代の人達はそう思っていても
形式上は敬っていたんだよ
ゆとり世代には
本音と建前みたいな使い分けができないってこと
+3
-3
-
315. 匿名 2015/07/03(金) 13:35:04
313
団塊世代は60代後半だから
その上の世代だね
+4
-0
-
316. 匿名 2015/07/03(金) 13:37:40
314
あっそ。
+1
-1
-
317. 匿名 2015/07/03(金) 13:38:18
310
wをたくさん使うと読みにくいし馬鹿っぽく見えますね+2
-4
-
318. 匿名 2015/07/03(金) 13:38:50
現役時代は若い世代に散々ツケ押しつけて、定年後は年金でしわ寄せで苦しむ若い世代から金巻き上げて贅沢三昧。
しかも12万ぽっちじゃ足りないからもっとよこせってか。
もらえるだけ有難いと言う考えはないようですね。
こっちはもらえるかも分からないのに少ない給料からお前らの年金代を無理矢理ふんだくられてんだよ!
自己中、感謝知らず、横柄、過去の栄光にすがる、とにかく図々しい。
団塊のイメージってこんな感じ?+7
-1
-
319. 匿名 2015/07/03(金) 13:41:03
今の50代前半くらいのバブル世代が
一番得をしたと思うよ
就職活動で会社説明会に行くだけで
交通費として1万円もらえた時代
+6
-2
-
320. 匿名 2015/07/03(金) 13:42:01
318
71歳は残念ながら団塊世代ではない
+3
-1
-
321. 匿名 2015/07/03(金) 13:45:08
ゆとりよりさとりのほうが微妙な気がするけど
+4
-0
-
322. 匿名 2015/07/03(金) 13:48:50
団塊世代のクレームって本当に疲れる。
何度も何度も同じこと言わせないで。
自分が理解できないからってブチ切れないで。
「若い子には何話してもダメねぇ」
とか言われても困る。
その後アラサー先輩にバトンタッチ。
しかしクレームは続く。。
ちなみにクレーム内容↓
「(ポイントカードを片手に)このカードATMでお金引き出せないんだけど!どういうことなの?!」
それ、キャッシュカードちゃうよ…。+9
-0
-
323. 匿名 2015/07/03(金) 14:02:18
一方、ゆとりはTwitterにお馬鹿画像をうpして
店舗閉鎖へと追い込んでいるのであった…
+3
-2
-
324. 匿名 2015/07/03(金) 14:05:36
雨降る中、建物の出入り口ど真ん中に立ち止まりでかい声で携帯通話すんのやめろよばあさん。
邪魔なんだよ。
ただでさえ滑りやすくて足元危ないってのに。
邪魔だよもうとボソリ呟いたら聞こえたのか睨まれた。
つい10分ほど前の出来事です。+5
-0
-
325. 匿名 2015/07/03(金) 14:13:55
上にこの世代は言葉使いが悪いとか書いてあるけど
最近の女子中高生よりマシ
どんな教育うけてるんだろ?って子がいる
+1
-5
-
326. 匿名 2015/07/03(金) 14:21:25
323
325
ゆとり叩きはもういいって。
トピずれだし。
ゆとり叩きトピでも作れば?
+5
-0
-
327. 匿名 2015/07/03(金) 14:30:15
団塊へのトピなのに、話がゆとり叩きになってる。+7
-0
-
328. 匿名 2015/07/03(金) 14:35:59
71歳は団塊世代じゃないけど、横柄っぷりは近いものがあると思う。
うちの父昭和19年生まれの71歳だけど、偏屈で自己中だし気にくわない事があると外でも母を怒鳴り散らしてたし。
私も何度も他人の目の前で怒られたわ。+9
-0
-
329. 匿名 2015/07/03(金) 15:05:51
運転マナー悪いの多すぎ
免許返せ+8
-0
-
330. 匿名 2015/07/03(金) 18:07:50
バブル世代の金銭物品的な得なんて団塊と比べたら屁みたいなもんよ。マジで。
それにバブル世代は今からじゃ考えられないレベルのスパルタ受験戦争世代だから
子供の頃から勉強しなかったゆとりと違って3流大学でもそこそこ勉強が出来た。
ものすごく頑張ったぶん見返りもあった世代ってだけ。
ただそのせいで、時代が違うのに何でも頑張れば叶うと信じてるところは、かなりウザい。+7
-1
-
331. 匿名 2015/07/04(土) 11:32:16
昨日ちょうど団塊ババアにむかつくことされたので。
電車で席2人分の所、団塊ババアが3人座りやがって窮屈だった。
私の隣のババアがすいませんね~(^^)とか言っできたけど、なら一人立てよと
思ったので舌打ちして返した。
変わってないよね?こういう自分や自分の仲間さえ得できれば知らない人間のことは
どうでもいいとか思っている所。+4
-0
-
332. 匿名 2015/07/04(土) 23:05:16
受注コールセンターで働いてます。あー明日も仕事、明日も団塊人の理不尽なクレームを対応しなきゃならない。本当に多し、道で遭う団塊人が全てクレーマー見える。+4
-0
-
333. 匿名 2015/07/08(水) 20:46:11
34. 匿名 2015/07/02(木) 13:39:54 [通報]
左翼思想が染みつきすぎて、今の国際情勢についての認識がゼロだったりする。
で、指摘すると10時間くらい論争したがるでしょ。
論争じゃないな、押しつけだな、
21世紀になっても学生運動を引きずってる団塊は、世界情勢は昔と違う事を理解した方がいい
>ベトナム書記長、オバマ氏と会談 「敵から友人に」
ベトナム最高指導者のグエン・フー・チョン共産党書記長が7日、ホワイトハウスでオバマ米大統領と会談した。1975年のベトナム戦争終結後、書記長の訪米は初めて。中国の南シナ海進出も影響し、冷戦時代からの対立構造に変化が見え始めた。
オバマ氏は会談後、「今も政治の考え方や体制に大きな違いがあるが、互いの努力で建設的な関係を見いだせた」と会談の歴史的意義を強調した。チョン氏も「重要なことは、我々が敵から友、パートナーへと変わったことだ」と応じた。チョン氏はオバマ氏をベトナムへ招待、オバマ氏は前向きな姿勢を示し、関係強化をアピールした。
ベトナム書記長、オバマ氏と会談 「敵から友人に」:朝日新聞デジタルwww.asahi.comベトナム最高指導者のグエン・フー・チョン共産党書記長が7日、ホワイトハウスでオバマ米大統領と会談した。1975年のベトナム戦争終結後、書記長の訪米は初めて。中国の南シナ海進出も影響し、冷戦時代からの...
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する