ガールズちゃんねる

「質悪い子増やすな」 立花孝志NHK党党首【22参院選】

1705コメント2022/07/31(日) 23:25

  • 1001. 匿名 2022/07/04(月) 03:48:42 

    お言葉を返すようですが、質の悪い教育を受けたせいで、モラルもへったくれもない税金をむさぼり尽くす政治家が大量発生したことに関してはスルーなんですかね?

    +8

    -10

  • 1002. 匿名 2022/07/04(月) 03:48:55 

    ガーシー当選してほしい
    NHK党無くさないために

    +14

    -23

  • 1003. 匿名 2022/07/04(月) 03:50:30 

    >>991
    若者の間ではごぼうの党も話題になってるよ。
    今のままだと何も変わらないし若者が選挙に興味もってくれたらいいね。

    +1

    -1

  • 1004. 匿名 2022/07/04(月) 03:55:07 

    この人のこと、最初はバカみたい
    と思ってたけど、政見放送での
    主張聞いてたら、
    こういう発信する人がいても
    いいのかもと思った。
    NHKの闇を深く知ってるんだろうし。
    コロワク推進してばかりのニュースに
    辟易してたところだから。
    よく考えたら、なんで受信料なんか
    払わなきゃいけないんだ?

    +36

    -9

  • 1005. 匿名 2022/07/04(月) 03:55:31 

    立花さん、面白い。

    +18

    -6

  • 1006. 匿名 2022/07/04(月) 03:56:51 

    >>1004
    払わなくていいよ。
    NHK党のコールセンターに相談すればいい。

    +12

    -1

  • 1007. 匿名 2022/07/04(月) 03:59:07 

    NHK党の政見放送面白かった

    +12

    -5

  • 1008. 匿名 2022/07/04(月) 04:04:23 

    >>1
    税金払う国民は優生思想www

    +4

    -0

  • 1009. 匿名 2022/07/04(月) 04:06:58 

    >>561
    無理だとわかったら、不払いの人を増やしてNHKを弱体化させる作戦に力入れてるんじゃない?
    コールセンターあるし。

    +9

    -0

  • 1010. 匿名 2022/07/04(月) 04:08:37 

    >>1002
    税金使われんの絶対嫌なんで消滅してほしいです

    +11

    -3

  • 1011. 匿名 2022/07/04(月) 04:24:24 

    >>967
    自民党さ、いつまで税金をばら撒くつもり?ウクライナ支援やら外国人留学生&生活保護受給者とか日本人を苦しめるばかりじゃないの。今回は相当腹立ってるわよ

    +31

    -0

  • 1012. 匿名 2022/07/04(月) 04:26:26 

    将来、しっかり働いて納税してくれたり、生保予備軍にならない子供を増やすには、親世代に補助金ばら撒くより所得税の税額控除した方がいいと思う。さらには額じゃなくて率にしたら高所得者ほど子供を作るメリットが出てくるので、いいと思うんだけど。

    +8

    -0

  • 1013. 匿名 2022/07/04(月) 04:27:20 

    >>981
    nhkをぶっ壊せ!って現実的だから陰謀論の人達とは別な気がする

    +6

    -2

  • 1014. 匿名 2022/07/04(月) 04:29:23 

    >>703
    進次郎を絶賛していた人達が去ったなら、残ってる人はマトモじゃないの?w

    +2

    -1

  • 1015. 匿名 2022/07/04(月) 04:38:36 

    >>469
    調べたら大学進学率約55%だった。地方だったらもっと下がりそう

    +8

    -0

  • 1016. 匿名 2022/07/04(月) 04:51:43 

    >>1015
    地方の関西の方が大学進学率が高い
    トップは京都

    +2

    -0

  • 1017. 匿名 2022/07/04(月) 05:02:51 

    >>400
    福祉や教育にも限界はあるよ。
    遺伝子には逆らえない。

    +22

    -1

  • 1018. 匿名 2022/07/04(月) 05:17:01 

    DQN一族が虫みたいに増えても何の意味もないしな…

    +12

    -0

  • 1019. 匿名 2022/07/04(月) 05:23:24 

    >>814
    横だけど最低賃金でフルタイム真面目に働いて
    それでも生活できなくて
    ダブルワーク、トリプルワークして
    でもって次世代の労働力生み育ててくれて
    60歳くらいでぽっくり逝ってくれるのが理想なんじゃねー。
    上級国民からしたら。

    +3

    -0

  • 1020. 匿名 2022/07/04(月) 05:31:19 

    >>965
    それはれいわでしょ
    貧乏に支持されてる

    +4

    -0

  • 1021. 匿名 2022/07/04(月) 05:36:47 

    >>4
    これだよね、、子供欲しくない発達だったらどうするの?ただお金使うだけーわーみたいなの多すぎる。

    +4

    -0

  • 1022. 匿名 2022/07/04(月) 05:37:48 

    そりゃ皆いい環境で育てたいよ、そう思うからこそ“うちは○人までだな”ってなったり“うちは子供はやめておこう”ってなるわけじゃん
    皆が理性的になったのと石橋叩いて渡る国民性で少子化が進んでるんでしょ、そこにここまで過激な選民思想が入ったらますます子供増えなくなるわ

    +6

    -3

  • 1023. 匿名 2022/07/04(月) 05:39:54 

    >>14
    ここに来てる人って、楽天のM社長が戦争中のウクライナ人のきれいな女の人呼んでパーティして、なぐさめてやってんねん的なこと言って、そのパーティの中に岸田総理の右腕の人いて色々、だいぶヤバい国際問題になりつつあるって知ってる人何人くらいいるん?
    国民が知るべき事実を、テレビだけじゃなく新聞も週刊誌も消されてしまうとんでもない事教えてくれたの、立花さんやガーシーさんが始まりの、次々にめくられてるんやで!ちょっとめくられてる言いたかった。

    +55

    -5

  • 1024. 匿名 2022/07/04(月) 05:40:17 

    立花さん自身は子供たちが反面教師で薬剤師とかしてませんでした?ニートはいない。

    +3

    -0

  • 1025. 匿名 2022/07/04(月) 05:44:27 

    >>1
    京アニの犯人とか家庭環境酷かったみたいだし、こういうのを質が悪いと言うのだと思う

    +6

    -0

  • 1026. 匿名 2022/07/04(月) 05:50:44 

    >>1
    質の良い子は質の良い社会からだと思います

    +6

    -0

  • 1027. 匿名 2022/07/04(月) 05:52:01 

    >>1020
    今まで日本共産党がそういう支持層になってたのをれいわが奪ってるのかな
    まあれいわが強いのは大阪だけども

    +0

    -0

  • 1028. 匿名 2022/07/04(月) 05:57:03 

    >>1027
    大阪は維新のイメージだけどなぁ

    +6

    -0

  • 1029. 匿名 2022/07/04(月) 05:57:12 

    >>1023
    そりゃ、男の人は前線で戦ってるから呼べないだろうよ
    会社の社長や政治家候補があなたが思うような迂闊なことするわけ無いじゃない、リスクが大き過ぎる

    +1

    -11

  • 1030. 匿名 2022/07/04(月) 05:59:35 

    >>880
    工場のFA化は進んでいますが、現場は要なのでしばらくは人と機械の両方で回していくことになると思われます。

    +1

    -0

  • 1031. 匿名 2022/07/04(月) 06:06:08 

    >>1023
    立花さんやガーシーを英雄視するのはやめなよ
    あの人たち自身が前科者や他人を陥れてお金を集めるビジネスの人たちじゃん

    +26

    -10

  • 1032. 匿名 2022/07/04(月) 06:07:09 

    >>50
    自分の趣味嗜好に合わない奴のことやろ
    発想がオタクと一緒

    +0

    -1

  • 1033. 匿名 2022/07/04(月) 06:09:17 

    >>1029
    いやいや、やってるから大問題になって楽天の株価も下がってるんでしょうよ。M社長が自らパーティして何が悪いの発言しちゃってるから

    +10

    -1

  • 1034. 匿名 2022/07/04(月) 06:10:23 

    優れた人間が踏み台にする為の一般市民は必要なのに馬鹿だよね
    私はそんな可哀想な思いさせたくないから絶対に産まないけど、、

    +0

    -0

  • 1035. 匿名 2022/07/04(月) 06:16:15 

    >>1031
    ハイハイ、れいわさんか参政党さんね

    +3

    -6

  • 1036. 匿名 2022/07/04(月) 06:18:52 

    言ってることは間違いないんだけど、言い方は間違ったと思う。
    ちゃんと社会に適応し、勤労・納税する大人にならないと意味ないってのは正論。

    +6

    -0

  • 1037. 匿名 2022/07/04(月) 06:20:39 

    >>43
    働いてる人なら誰も文句言わないと思う、問題は働きもしない人。

    +6

    -0

  • 1038. 匿名 2022/07/04(月) 06:21:59 

    >>178
    遺伝子とかそんなん考えて生活してる人は稀やろ

    +12

    -7

  • 1039. 匿名 2022/07/04(月) 06:22:28 

    >>309
    どうしてそう思われるのですか?

    +0

    -0

  • 1040. 匿名 2022/07/04(月) 06:23:34 

    >>204
    そういうズレた捉え方する奴が一番のガンやねん

    +1

    -0

  • 1041. 匿名 2022/07/04(月) 06:24:29 

    >>185
    他力本願なのが典型的な女らしくて情けない

    +2

    -0

  • 1042. 匿名 2022/07/04(月) 06:25:30 

    >>1033
    ごめん、パーティの問題ってなにか箇条書きで教えてくれない?理解したいから

    +0

    -1

  • 1043. 匿名 2022/07/04(月) 06:30:19 

    >>1035
    んなわけない
    れいわだいっきらい
    参政権はまだ警戒してる、調べてる
    私はまともなこと言ってるとか公約がまともとかでは判断しない
    口ではなんとでも言えるから今までやったことで判断する
    ガーシーや立花はろくなことやってない筆頭
    著名人はそれを指摘するとウザ絡みされるのわかってるから腫れ物扱い
    信者は目を覚ませよ
    ろくなもんじゃない

    +7

    -0

  • 1044. 匿名 2022/07/04(月) 06:30:55 

    >>42
    自治体の広報誌で特別支援を増やすってあった
    子育て支援は悪くない政令指定都市だけど、該当する児童はどんどん増えているという事らしい
    子ども自体は減っているのに

    +7

    -0

  • 1045. 匿名 2022/07/04(月) 06:33:50 

    >>1042
    箇条書きはめんどくさいのでYouTubeでどうぞ

    【楽●三木谷社長】演説速報!政治家ともズブズブ!岸田首相も!ガーシーch【東谷義和】切り抜き - YouTube
    【楽●三木谷社長】演説速報!政治家ともズブズブ!岸田首相も!ガーシーch【東谷義和】切り抜き - YouTubeyoutu.be

    【楽●三木谷社長】演説速報!政治家ともズブズブ!岸田首相も!東谷義和です誰も知らない芸能人との27年間の真実の情報を全てさらけ出しますはっきり言って芸能界がひっくり返ります#ガーシーchまとめ#ガーシーch#東谷義和#ガーシー#暴露#ガーシーに1票 #ガーシーに...

    +2

    -3

  • 1046. 匿名 2022/07/04(月) 06:38:27 

    >>1042
    ウクライナ人女性達 未成年も含み泥酔させて乱痴気パーティー問題を起こした
    ガーシさんが国際人道支援団体に告発するらしいですね。

    +4

    -3

  • 1047. 匿名 2022/07/04(月) 06:40:40 

    >>1043
    参政権

    +0

    -1

  • 1048. 匿名 2022/07/04(月) 06:40:53 

    >>2
    タイトルだけ読んだ時は「あー選挙に出る人を増やせば良いだけじゃなくて、厳選しろって言ってるのね」と、勝手に解釈してた。

    本文読んだら、ヤバかった。

    +8

    -0

  • 1049. 匿名 2022/07/04(月) 06:46:11 

    >>1
    離婚しといて言えるセリフかよ
    娘さん薬剤師とかだったけど娘さん育てたの元奥さんでは??
    まるで自分が質のいい子を育てたみたいなこと言っててアホかと

    国の子供全体を案ずるというなら、20歳も年下の女性に手を出す前に若い男と結婚して健康的な子供産むのをすすめろよ

    +6

    -0

  • 1050. 匿名 2022/07/04(月) 06:47:09 

    >>1045>>1046
    この動画鵜呑みにするのはちょっとなー
    脚色されてない?炎上商法で自分のチャンネル盛り上げる為にガーシーフィルターかけてない?
    するの?自分の進退や会社を背負ってる人がくだらない「乱痴気」パーティを?
    ゴシップに踊らされてない?

    +6

    -3

  • 1051. 匿名 2022/07/04(月) 06:48:05 

    >>1022
    みんな賢く育つなら
    介護とか保育とか看護師とか現場仕事の人いなくなるもんね。
    賢い人が他人の世話なんてしないわ

    +2

    -13

  • 1052. 匿名 2022/07/04(月) 06:57:18 

    >>851
    ちょっと納得した。増えるより良いか.....

    +7

    -0

  • 1053. 匿名 2022/07/04(月) 06:58:30 

    >>24
    不思議でもなんでもない
    同じ穴の狢

    +1

    -1

  • 1054. 匿名 2022/07/04(月) 07:00:22 

    >>1051
    あなたの定義する賢いってずる賢いってこと?

    +1

    -2

  • 1055. 匿名 2022/07/04(月) 07:00:46 

    >>1017
    一理ある。適性に沿った遺伝子通りの仕事に就いてる人には勝てないのも事実。
    1をみて1すら悟れない人がいれば100以上悟れる人もいて、こんな現実に出くわしてしまうと否定できない。

    +16

    -0

  • 1056. 匿名 2022/07/04(月) 07:01:23 

    >>1054
    小難しい仕事につく能力を持ってる人ってことかな。
    頭脳があるのに最低賃金で現場仕事なんてしない

    +3

    -0

  • 1057. 匿名 2022/07/04(月) 07:01:46 

    >>907
    立花さんよると、NHKはネット徴収で採算が取れると踏んだらスクランブルやるって言ってた
    今のままじゃまだ利益の担保が出来てないからスクランブルやらないんだってw
    NHKって本当ふざけてるよね

    +6

    -0

  • 1058. 匿名 2022/07/04(月) 07:03:08 

    金余らせて愛人やら援交やら不正やら私欲ばかりの政治家のおっさんが言っても説得力ないわー
    子供の質とか女の質問う前にまず自分の質を省みてから言ってくれ

    +12

    -0

  • 1059. 匿名 2022/07/04(月) 07:04:33 

    >>1004
    慣習って怖いよね
    NHKに限らずだけど、解約のハードルが高いとそのままにしてしまう人が結構いるんだって

    +5

    -0

  • 1060. 匿名 2022/07/04(月) 07:08:25 

    >>1017
    優秀な遺伝子の人に沢山子供を産んでもらうために福祉をどうにかするって事でしょ

    +12

    -1

  • 1061. 匿名 2022/07/04(月) 07:14:52 

    >>1060
    あなたのコメント凄くわかりやすくて読みやすい。1017ですが、こんな感じだから私は文筆業に向いていないのです。
    文字読みながら記憶するのが苦手なので書くのも然り。遺伝子から来る適性ってありますよね。

    +1

    -1

  • 1062. 匿名 2022/07/04(月) 07:16:20 

    >>1050
    ガーシーが、
    あるM社長がウクライナの…パーティ
    と、イニシャルを伏せ動画配信
     (日本にはZOZOの前澤社長だって色々いらっしゃるのに)
    ↑を見た、慌てた三木谷社長が、ハイハイパーティしましたよ!それがどこが悪いねん!ハイエナか?とブチ切れた。(自ら爆弾に飛び込んでしまった)

    ニコニコ動画選挙前9党プレゼンの時の立花党首の解説で、
    三木谷社長がお金を使って、ガーシーに口止めしようとした。しかしそのお金はガーシーはもらってなかったし、そんな話は知らなかった。←たぶん三木谷社長のまわりの三木谷社長を裏切ってお金を懐に入れた。

    その流れで、三木谷社長がガーシーにハイエナか!とTwitterでブチ切れた。

    ガーシー、何がハイエナやねん!ってなって色々わちゃわちゃなってる1週間

    +8

    -0

  • 1063. 匿名 2022/07/04(月) 07:20:29 

    >>36


    憲法9条があるから平和
    話し合いで平和
    という共産党さんの嘘に騙されないで
    というところで委員長の顔がアップ
    面白かった~~
    NHK受信料をちゃんと払っている私には
    ここまで楽しむ権利がある!

    +5

    -0

  • 1064. 匿名 2022/07/04(月) 07:24:19 

    >>1
    おっしゃる通りだと思う。

    +0

    -1

  • 1065. 匿名 2022/07/04(月) 07:28:12 

    >>264
    ただのネット右翼の略のネトウヨは許せないのにチョン、チンパンジーという明らかに侮蔑語を並べることに矛盾を感じないの?

    +5

    -8

  • 1066. 匿名 2022/07/04(月) 07:30:50 

    >>44
    金持ちの子がいじめっ子とかよくあるんだけど
    育ちの悪いヤンキーみたいな子ばかり悪く言われてるけど、普通の子からするとどっちも害でしかないんだが

    +28

    -2

  • 1067. 匿名 2022/07/04(月) 07:31:18 

    NHK党って名前、どちらかと言うとNHKが後押ししてる党みたい。紛らわしい。

    +2

    -0

  • 1068. 匿名 2022/07/04(月) 07:32:49 

    ホント、頭の良い人、より優れた人たちの遺伝子をもっと多く残していけたら良いのにと思う。

    +7

    -1

  • 1069. 匿名 2022/07/04(月) 07:33:41 

    とりあえず子供産んでる人しか発言したらダメだわな

    +1

    -1

  • 1070. 匿名 2022/07/04(月) 07:33:54 

    >>1001
    自分たちみたいな男だけが子供を残すべきとか思ってそうだもんね
    ヤバすぎ日本終わるわ

    +3

    -1

  • 1071. 匿名 2022/07/04(月) 07:36:51 

    >>1067

    上手なネーミングだと思う

    +0

    -0

  • 1072. 匿名 2022/07/04(月) 07:38:09 

    >>1062
    ガーシーと立花かぁ…胡散臭いのの2大巨頭じゃん…

    ぶっちゃけコロナ禍で頻度は下がっただろうけど、政治家が他国の賓客とパーティしたり、社長が取引相手とパーティしたりは仕事上必須のことだから、パーティを開催することに悪感情は無いのよね
    ただ今回は相手が政治的後ろ盾の無いウクライナ人だったからゴシップとしてうってつけだったんだろうな
    三木谷社長も脊髄反射しないで冷静に対処すればよかっただろうに

    +8

    -0

  • 1073. 匿名 2022/07/04(月) 07:39:08 

    >>1001

    この人単にきちんと税金納める成人になる子供を増やそうって言っているだけじゃないの
    しっかりと教育していこうって言っている
    堕胎強制断種決行とかは当たり前だけど主張してないよ

    教育が大切ってことじゃない

    +6

    -0

  • 1074. 匿名 2022/07/04(月) 07:42:08 

    >>1068

    遺伝子だけじゃなくてその後の教育も大事だから
    多分私の遺伝子もそこまですばらしいものじゃないだろうけど
    両親学校がしっかり養育教育してくれて今はそれなりに社会的にはちょっとだけ
    貢献している(納税者)し

    +0

    -0

  • 1075. 匿名 2022/07/04(月) 07:44:44 

    事件起こす典型的なDQ N家庭は子どもが3人以上いる事多いよね
    親自身も子どもが欲しい訳じゃないのに流れで増殖させちゃうようなのは本当に勘弁
    自分がそういう家庭育ちだったから特にそう思う
    誰からも望まれてない上に生まれながらに低スペック遺伝子持ちの極悪環境とかこの世がもう地獄なんだよ
    私40代だけど6人きょうだいの半分はもうこの世にいません

    +4

    -0

  • 1076. 匿名 2022/07/04(月) 07:48:43 

    >>1067
    わざとだよ?

    +0

    -0

  • 1077. 匿名 2022/07/04(月) 07:54:35 

    >>280
    これ大賛成
    貧富の差は関係なく、子供の成績順で好きな進路選択できる方がいい気さえする。
    その進路にかかるお金を補助すればいい。

    あとは女性が必ず復帰できる環境とその保証。これ絶対。
    私は産後降格させられたから、身にしみてわかる。
    産んでからも働きたい人が地獄の苦しみを味わってきたから、そしてそれを見てきたからこそ後進の方々が躊躇するんだよ。なぜわからないのだろうか。

    +14

    -0

  • 1078. 匿名 2022/07/04(月) 07:56:07 

    炎上商法しか能がない。一時的に注目を集めるけど、強い信念がないから続かない。自民党にたてつく層はみんなおかしい奴だと思わせるためにやってるんじゃないかとすら思う。

    +1

    -1

  • 1079. 匿名 2022/07/04(月) 07:58:49 

    >>993
    みたいな考えで負の連鎖を断ち切ろうとする人と、なにも考えず親と同じ道を歩んだり更に下に落ちる人の割合気になるな

    +9

    -0

  • 1080. 匿名 2022/07/04(月) 07:59:16 

    >>515
    私もそう思っていたのですが
    立花さんの話を聴くと、TV局、政治家、経済界
    全部つながって、老人が支配してる実態がわかりますよ。
    ガーシーが国会議員になったら、
    ミッキーマウスと、政府のつながりとか、その他
    もっと出てくるのかも。
    結構期待してる。

    +10

    -6

  • 1081. 匿名 2022/07/04(月) 07:59:17 

    >>817
    低所得の奴らがいるから高所得者がいられるってそりゃ高所得者はそうあるべく努力してるからね
    何の努力もしない奴らが低所得なのは当たり前
    頭が足りなければ使われる側になるしかない
    本当勉強も努力も社会情勢を知る事もしない、選挙にもいかない奴らが生活が厳しい厳しいってバカ丸出しだわ

    +3

    -1

  • 1082. 匿名 2022/07/04(月) 08:02:59 

    遺伝子とか優生ってより
    道路族の親に育てられた我が物顔で周りに迷惑をかけることが子育てだと勘違いするような親子のことを言ってるんじゃないの?
    他人の家の前で騒いでるくせに頭ひとつ下げない宗教の親とか大っ嫌いなんだよな
    しかも騒いでる自分たちを被害者にして悪口言いふらす悪質さ

    +3

    -0

  • 1083. 匿名 2022/07/04(月) 08:06:13 

    >>119
    古き良き日本はなくなって久しいと思ってる。
    アラフォーだけど、私が子供の頃はまだ良かったなって思ってる。近所のおばさんたちが声かけてくれたし、母が具合悪くて父が仕事休めないときなんかは、手伝いに来てくれるような関係性があった。
    今はそんなこと頼める人いないし、そもそも他人を信用できない、つまらない時代になったなと実感してる。

    +9

    -1

  • 1084. 匿名 2022/07/04(月) 08:07:51 

    >>1
    この人ネットサーフィン得意だから数うちゃ当たるって感じで色々発言してるよね。この人の親にならなくてよかったって感じ。元パチプロって質いい??

    +2

    -0

  • 1085. 匿名 2022/07/04(月) 08:11:21 

    >>332
    基本、現場は使い捨て。AIロボットへの代替えや技能実習生へのシフトでコストダウン優先。ホワイトカラー(古い)は少数精鋭。経理や総務的な仕事やルート的な営業職は外注化が進み、単純な事務職や営業職は不要になる。

    +3

    -0

  • 1086. 匿名 2022/07/04(月) 08:13:55 

    >>3
    私も思いました笑
    こんな発言するのは質の悪い人だよね。障害がある子供もいるんだし差別するのはありえないわ

    +7

    -0

  • 1087. 匿名 2022/07/04(月) 08:14:32 

    >>1060
    それなら理解できる。
    今は非課税世帯など低収入世帯や高齢者には手厚いけど、納税者に直接還元されることは少ないよね。それに累進課税に、年少扶養控除の廃止、児童手当の所得制限などで高所得者層の負担は増すばかりで、教育費などを考えて産み控える(一人っ子)家庭も増えてくると思うし、お金を稼ぐ能力の高い人達の遺伝子がどんどん淘汰されていってしまうよ。

    +10

    -0

  • 1088. 匿名 2022/07/04(月) 08:18:41 

    >>367
    体験者としてとてもわかる。若い時はまだいいけど、歳を取ったら体力のない女性なんてできる仕事ではないよ。

    +4

    -0

  • 1089. 匿名 2022/07/04(月) 08:19:02 

    >>1077
    ガルちゃんだと、なぜか
    「成績がいいのにビンボーたから
    進学できない子」がいることになってるけど、
    (自分が貧乏だったから?成績いいはともかく)
    今の時代って、成績いい子ってだいたい家
    金持ちだよね。
    なんなら運動部で、ほかに特技もあって。
    全員そうだ!とは言わないけど
    概ねそういう傾向だと思うねぇ。

    +16

    -0

  • 1090. 匿名 2022/07/04(月) 08:19:31  ID:ryAUqMyVTX 

    >>845
    やっぱりそう言う実験ってやってるんだ
    正しくオキシトシンは母性の元なんだなぁ
    他者と自己と同一化させて見るから比護出来るんだよね
    それが行きすぎるとそのまま飲み込もうとし、それが叶わないなら徹底的に排除する
    神話や物語でこう言うエピソードいっぱいあるもの、納得だわ

    +4

    -0

  • 1091. 匿名 2022/07/04(月) 08:20:19 

    質がいいからまともな子が育つとは限らない。
    茨城一家殺傷の犯人は裕福な家庭で弁護士4人ついてた。
    学生時代に通り魔やって再犯。

    +1

    -0

  • 1092. 匿名 2022/07/04(月) 08:21:49 

    質の悪い大人もどうにかして

    +1

    -0

  • 1093. 匿名 2022/07/04(月) 08:22:06 

    >>11
    旦那が高所得なら税金もたくさん払っているしいいんじゃないのー。私は今は兼業だけど、専業主婦の方が質の良い子育てはできていたよ。ご飯も品数多めに作れていたし子供の宿題とか丁寧に見れていたけど、今は仕事の日はおかずそんなに作れないし、宿題も低学年の子供が学童でやったのを少し見るくらい。上の子は任せてる。
    私の周りの専業主婦は元助産師や歯科衛生士だったりバリバリ働いていた人も多いよ。旦那も高収入だから働かず子供に習い事をたくさんさせてる。

    +43

    -3

  • 1094. 匿名 2022/07/04(月) 08:22:17 

    そうならないように子育てしてる親も多いと思うけど、まれに子どもが勉強したくても機会を奪う親もいるよね。

    +0

    -0

  • 1095. 匿名 2022/07/04(月) 08:22:19 

    >>1081
    低所得のやつは、高収入の人たちは
    ズルい!とか、ズルしている、楽をしている
    と思ってるからねぇ

    +4

    -1

  • 1096. 匿名 2022/07/04(月) 08:22:59 

    >>664
    ナマポもサラブレッドと駄馬があるんだ。
    血統書付き‼︎ すげーなぁ

    +0

    -0

  • 1097. 匿名 2022/07/04(月) 08:28:50 

    お前がな

    +0

    -0

  • 1098. 匿名 2022/07/04(月) 08:29:02 

    >>1051
    あなたみたいな思考をもってしまうことこそ。。。

    +1

    -0

  • 1099. 匿名 2022/07/04(月) 08:29:12 

    >>1068
    でも優れた遺伝子の女性が沢山子供生んだら、その女性は子育てに人生を費やすことになっちゃうしなあ

    +0

    -0

  • 1100. 匿名 2022/07/04(月) 08:30:24 

    まぁ社会に害を与えるレベルの遺伝子はいらんよね

    +0

    -0

  • 1101. 匿名 2022/07/04(月) 08:30:31 

    >>332
    こういう人ってどうしていつも出来の良い高卒と出来の悪い大卒を比較するんだろ?同じ質で比較すれば、大卒の方がもっと稼ぐのは明白なのに。

    もしかして大卒(院卒)理系に企業がいくら出してるか知らない?大卒院卒で専門知識使える人材に1500出す大手珍しくないんだよ。高卒には無理だよね。

    そう言った、会社内でしっかりとつけられた待遇の区別を知らないから、高卒でもその辺の大卒より稼げるよと単純に喜んでいられるんだよね。知らないってことは幸せだね。

    +25

    -4

  • 1102. 匿名 2022/07/04(月) 08:33:38 

    >>156
    ゴキブリ並みの繁殖能力だよね。

    +24

    -3

  • 1103. 匿名 2022/07/04(月) 08:34:57 

    立花もガーシーって、事の発端は日本をなんとかしたい、じゃなくて私怨じゃんね
    古今東西、私怨で政治家になった人って、恐ろしいことしかしないよ
    youtube界隈でワイワイやってる分にはまだ良いけれど、行政にかかわらせちゃ絶対ダメだよ

    +11

    -6

  • 1104. 匿名 2022/07/04(月) 08:35:13 

    議員になって小金持ち始めたら、自分達の支持者層がどんな層だったかうっかり忘れてしまってたんだろね。支持者層のコンプレックス刺激しまくって大丈夫か?と思ったけど身から出た錆でしょ、どうなろうと知ったことか笑
    支持者たちも気づいてなければおめでたい。聴いてなかったふりするなら健気ね

    +0

    -2

  • 1105. 匿名 2022/07/04(月) 08:36:28 

    ホリエモンと立花さんの対談動画は一回見ることをおすすめする
    立花さんが何がしたいか、何をしてきたかがまとまってると思う
    動画を見て改めてNHK党に投票するもんかってなってもいいし
    NHKから連なる戦後の日本の芸能、スポーツ、政治の癒着、闇の話の一端が聞けて面白いよ

    +11

    -3

  • 1106. 匿名 2022/07/04(月) 08:37:16 

    >>367
    今の時代、重いもの運ぶって少なくない?
    大手会社の工場ってロボットや機械がある程度やってくれるよ。

    +4

    -3

  • 1107. 匿名 2022/07/04(月) 08:41:23 

    >>926
    これって同じ会社じゃなく業種で考えてるってこと?
    (大手のブルーカラーと他社のホワイトカラー)それならブラックだってあるし、当たり前にあり得ると思うけど同じ会社の中でそれはないと思う

    +4

    -0

  • 1108. 匿名 2022/07/04(月) 08:41:47 

    >>1101
    出来の良い大卒は、ただの大卒と出来の良い高卒に比べたら給与も生涯年収もいいよ。
    けどさ、そこに行ける人ばかりではないでしょう。
    それにそんなのばっかりだったら、日本の経済ストップするよ。

    +15

    -1

  • 1109. 匿名 2022/07/04(月) 08:42:36 

    >>279
    鳶が底辺と言われるのには普段の素行が問題なんだよ。全てを威嚇や力で解決しようとするから一般人が迷惑する。

    +5

    -3

  • 1110. 匿名 2022/07/04(月) 08:43:47 

    私も質の悪い人は、妬みがちで苦手。

    +5

    -0

  • 1111. 匿名 2022/07/04(月) 08:47:11 

    質が悪かろうが納税してくれるなら良いんじゃ無い?って感じだけど。
    50年後の日本とか想像したら怖いよ。中国人ロシア人ワラワラかもよ。

    +3

    -2

  • 1112. 匿名 2022/07/04(月) 08:47:40 

    >>1101
    学歴ってそういうことじゃないのにね
    物理的にもその他の面でも一生その工場で働けるんならいいけど、そうじゃなくなったときに大卒ってだけで食い扶持が繋ぎやすい。
    川崎重工の工場でしたって言ってもそれが他社で有利になるか、それと同じくらいの職に就けるかは別だし。
    仕事ができるできないはその後についてくるものだと思う

    +8

    -1

  • 1113. 匿名 2022/07/04(月) 08:48:08 

    >>1077
    今の時代、成績いい子はお金がある子だから、お金がある子ばかり優遇されると思う。

    先に学校の授業をもっと丁寧にして、誰もが学校での授業だけで成績がよく出来るシステムを
    作らないと、小学生の頃から塾に行くような子とは落差が出ると思うよ。

    うちの地域は収入格差がそれほどない地域だったけど、勉強できる子は
    親が日本の平均収入以上ある家だったよ。

    +5

    -2

  • 1114. 匿名 2022/07/04(月) 08:50:03 

    海外だったらおもいきり非難されてるよねこんな発言したら。日本人やさし〜

    +3

    -4

  • 1115. 匿名 2022/07/04(月) 08:50:22 

    >>1101
    1500万出すのって今最も足りない高度A I人材とかだよね。もちろん難関大院卒者が多数派かもしれないけど、即戦力ともなれば、逆に学歴や枠に拘っている暇ないほど、実力主義なのでは。理系メーカーは、中途採用枠もどんどん広げているよね。

    +2

    -1

  • 1116. 匿名 2022/07/04(月) 08:51:03 

    >>1109
    そんな人ばかりじゃないよ。実家に来てくれた大工さんや、マンションの修繕に来た職人さんとか寡黙だけど
    いい人多かったよ。
    慶應で金持ちでも性犯罪する人もいるんだし、職業で人を差別するのは良くない。

    +9

    -0

  • 1117. 匿名 2022/07/04(月) 08:51:55 

    >>332
    労働基準法に守られて、休日も残業もいい感じで家庭と仕事の両立もバッチリよ
    家が欲しければちゃんとしたローンも組めるしね。

    +1

    -0

  • 1118. 匿名 2022/07/04(月) 08:51:56 

    >>926
    ブルーカラーは危険な業務があるから多くの人が避けるんだよ。給料が高かったりするのは危険手当ても入ってない?
    まぁホワイトカラーでびっくりする様な怪我する人もいるけど…ボールペンで指を突き刺したり……小学生でも低学年しかしないぞ

    +1

    -2

  • 1119. 匿名 2022/07/04(月) 08:55:19 

    >>1077
    子持ち兼業だけど、女性が復帰できるというよりしばらく復帰しなくても何とかなる世の中になればいいと思う
    実際に子供がいる女性ばっかりじゃ成り立たない職業もたくさんあるよ。
    ヤクルトみたいに子持ちママ応援みたいな企業で突発で休んでも問題ないシステムにしてるところなら働きやすいけど、美容院予約してて「美容師の子供が熱出したんでキャンセル」って実際困るし連続してあったら行かなくなっちゃうでしょ

    +6

    -1

  • 1120. 匿名 2022/07/04(月) 08:55:20 

    質ってなんや

    年収100以下でも住民税払わされるんやぞ

    +5

    -1

  • 1121. 匿名 2022/07/04(月) 08:55:24 

    >>44
    児童手当の所得制限無くして欲しい。

    父親が高所得(実際1000万で都内で子育ては大変だけど)で母親が専業の子育ては最高の環境なのに、手当てが無い高校無償化の対象外って国の自爆プレーかよ、と思う。

    この層が児童手当満額支給や無償化の対象になればもう一人産んでみよう、と思う人が増えると思うのに。

    +35

    -4

  • 1122. 匿名 2022/07/04(月) 08:55:54 

    >>1120
    払わされるっていうか税金払うのは当たり前なんだよ

    +2

    -1

  • 1123. 匿名 2022/07/04(月) 08:55:58 

    >>1056
    現場仕事も色々だからね
    夫の会社は理系で旧帝大院卒当たり前だけど、職種によっては必ず現場行かされるし
    職人も腕いい人にはいい仕事難しい仕事がたくさん来るからすごく稼ぐよ

    +1

    -1

  • 1124. 匿名 2022/07/04(月) 08:57:05 

    >>1
    いや、お前が言うか!
    どんだけ自分の事棚上げしてるの?
    言ってる内容は一理あると思うけど、こんな奴に言わせてはいけない。
    この人は質の悪い子どもが大きくなった典型でしょう。

    +2

    -2

  • 1125. 匿名 2022/07/04(月) 08:58:43 

    >>19
    暗殺されっぞ

    +0

    -0

  • 1126. 匿名 2022/07/04(月) 08:58:52 

    >>1080
    ミッキーと官房副長官?の話は気になるね 
    楽天イーグルスファンとしては、采配の話はちょっと盛ってるような感じはしたけど、ミッキーのワンマンさを感じるところはあるにはあるかな

    +5

    -0

  • 1127. 匿名 2022/07/04(月) 08:59:30 

    >>1116
    結局自分も名指しで大学出して差別してるの草

    +3

    -1

  • 1128. 匿名 2022/07/04(月) 09:00:33 

    >>1080
    老人が支配してるとかガーシーに聞かなくても十分わかってるんだが!

    +2

    -0

  • 1129. 匿名 2022/07/04(月) 09:01:08 

    >>412
    私高卒だから大声で言えないんだけど、大卒で鬱になって非正規になってる人を知ってる。それなら無理に大学行かなくても正社員でいいかなって思ってるよ。得るものも多いんだろうけど4年間掛けて…と思ってしまう

    +6

    -3

  • 1130. 匿名 2022/07/04(月) 09:02:14 

    >>4
    立花がアホ側のガル民と同レベルで笑った
    国に一番必要なのはモブだよ
    政治家のくせにそんなことも分かんないのな

    +7

    -2

  • 1131. 匿名 2022/07/04(月) 09:04:04 

    >>17
    ブルーとかホワイトとかなんかイヤだね。。

    +20

    -0

  • 1132. 匿名 2022/07/04(月) 09:04:20 

    >>1075
    多産DVとか結構あるよね
    昔住んでいた国、低容量ピルが薬局で普通に買えたのに

    +4

    -0

  • 1133. 匿名 2022/07/04(月) 09:05:00 

    子供が優秀かどうかなんて関係ないよ
    とにかく子供の数増やさなきゃ移民入れるしかなくて乗っ取られるよ
    立花さんに少子化への危機感がないのはわかった

    +0

    -3

  • 1134. 匿名 2022/07/04(月) 09:05:52 

    >>1105
    見たよ。
    1枚目の投票用紙には、人柄で選んだ人で決まり。
    2枚目の投票用紙は悩み中。
    自民の比例名簿見たら、当選させたくない人が当落線上ってことで、
    私の一票でその人が議員になってしまうかもしれないと思って
    自民党は断念。NHK党に入れようかと今のところは思ってる

    +3

    -1

  • 1135. 匿名 2022/07/04(月) 09:05:58 

    >>1123
    でも頭のいい人はずっと現場にいたりしないじゃん?

    +3

    -0

  • 1136. 匿名 2022/07/04(月) 09:06:43 

    この人、ガルちゃん見てたのかな。
    まんまガルちゃんを代弁してるけど、ガルちゃん民に叩かれてる。
    ガルちゃん民は、本音と建前で生きてる民だからね。

    +4

    -1

  • 1137. 匿名 2022/07/04(月) 09:07:29 

    マッチングしたら維新だったから、維新かな。
    自民は絶対入れない。

    +3

    -0

  • 1138. 匿名 2022/07/04(月) 09:08:51 

    新中韓じゃなくて、五類希望、外国人が土地買うのを阻止したいんだけど、それだと維新になる?
    もう、よく分からなくなってる。。

    +4

    -0

  • 1139. 匿名 2022/07/04(月) 09:08:53 

    確かにね
    ここでも言われてるヤンキー子沢山とか、あと出稼ぎ外国人
    日本人と結婚して、子供ポコポコ産んでるんだよね
    決して生活が豊かではないのに
    その子供達が、日本の為になる人に成長するかは疑問
    日本の恩恵は受けてるけど、還元してくれる存在ではないのかなって

    +7

    -0

  • 1140. 匿名 2022/07/04(月) 09:09:29 

    >>1129
    鬱になるのは大卒だけなのかよ!

    +4

    -0

  • 1141. 匿名 2022/07/04(月) 09:11:17 

    >>981
    元々多い印象
    信憑性が疑わしい情報を鵜呑みにしてたり、コロナが流行ってからは「コロナはただの風邪」といいノーマスクで、コロナ流行は作り上げられたもので存在自体なかったとか言ってる人達もいたし
    そういえば次亜塩素酸ナトリウムを飲むとコロナに効くとかいう動画を公開していた人もいたな
    今は三浦春馬陰謀説を信じてる人がガーシ支持してN党に入れてるけど、ガーシーが配信内で「自分は在日」と明かしたことで三浦春馬陰謀陰謀論者達がちょっと分断してた

    +4

    -0

  • 1142. 匿名 2022/07/04(月) 09:11:47 

    >>1139
    ほんとそれ。
    母国に帰ってほしい。

    +1

    -0

  • 1143. 匿名 2022/07/04(月) 09:11:53 

    世界に比べたら物価高騰もそんなに著しくないし、自民党が言ってる外交でより良い日本が大事なのは目に見えてるから。貿易は生活の為にも大事だし、未来の事も考えた上で、やるべきだと思う。だけど、円安をちゃんと止められるのか気になる。だから、初めての選挙は参政党にしようかな??

    +1

    -0

  • 1144. 匿名 2022/07/04(月) 09:15:48 

    >>1138
    維新は、地方自治の独立を目指して憲法改正とか言っちゃってるし、
    橋下徹が沖縄独立だから、違うんじゃないかな。
    高市さんが、憲法改正しなくてもいいような外国人土地売買の法律を検討したけど、
    やっぱ憲法改正しないと無理みたいなこと言ってたような。

    +1

    -0

  • 1145. 匿名 2022/07/04(月) 09:18:43 

    >>1135
    うちの旦那はずっと現場詰めよw
    海外メインのプロジェクト管理側だけど本社にいる期間は建設前くらい
    ボロいプレハブオフィスで他企業と切った張ったの交渉や調整をしながら現場を見回って、進捗を目で確認して指示出したり危険箇所をチェックしたり、作業員がどうしたら少しでも快適に働けるか考えたり片付け手伝ってる
    現場知らないと出来ない

    他業種の人からインテリドカタと言われるらしい

    +2

    -0

  • 1146. 匿名 2022/07/04(月) 09:19:28 

    >>33
    あなた政治家になって欲しい

    +6

    -3

  • 1147. 匿名 2022/07/04(月) 09:20:41 

    >>1145
    いやごめん
    作業員のためにチェックする側の人間ではなく
    その作業員の方のことを現場と言ってるんよ。
    あなたの旦那さんが実際に現場で家を建てる力仕事してるわけではなく、あなたはあくまでもその工事がうまくいくようにまとめてる側じゃん?

    +3

    -0

  • 1148. 匿名 2022/07/04(月) 09:21:20 

    >>1101
    事実ではあるけど、出来の悪い院卒でも出来の良い高卒・大卒よりお給料もらって昇進も早くなることはみんなモヤモヤしてる。院卒がほとんどの割合を占める年功序列学歴主義の古い体制の会社です🙄知識の量は違うかもしれないけど仕事の要領の良し悪しは院卒だからといって関係なさそう。成果報酬になったらどうなるんだろうと思う。

    +0

    -1

  • 1149. 匿名 2022/07/04(月) 09:22:05 

    >>6
    一度も支持したことなんてない…目が怖いよ、バキバキだし。
    渋谷に出かけた時、NHK前で騒いでる人たちも怖かった。絶対関わり合いになりたくないタイプのヤバい人ばっかり。

    +6

    -0

  • 1150. 匿名 2022/07/04(月) 09:22:12 

    NHK党の候補者の政見放送を見ていると、すごく不思議な人たちばかりで、何を見せられているんだろ?っていう毎度思ってしまう
    ある人は親子ショット連発のの家族のアルバムみたいなのだったり、離婚して妻の元に行った娘の手紙出してきたり…
    言ってることも何がなにやら
    皆さんの地域の候補者はどんな感じなんだろう?

    +3

    -0

  • 1151. 匿名 2022/07/04(月) 09:22:53 

    >>1065
    横、ネットなんて変な人しかいないよ。現実でちゃんと話してくれる人がちゃんと語ってくれる。ネットの意見とは反対とは言わなくても自分の目で確かめるのが大事なんだよね。何事も

    +1

    -2

  • 1152. 匿名 2022/07/04(月) 09:23:09 

    >>8
    家の中って分からない。

    いくら外面良くても子供には気分次第で蹴る叩く母親もいる。。。

    気が狂ったように。。。

    だから子供は家に帰りたくない。となる。

    他人に話ても優しそうなお母さんじゃん。

    そう言って終わり。

    だから、誰でも子供を産めたら駄目なんだ。

    シングルマザー貧乏がイライラさせ子供にきつくあたる。

    +19

    -0

  • 1153. 匿名 2022/07/04(月) 09:23:49 

    >>436
    個人的には当選して欲しくないと思っている。

    示談になったとはいえ、詐欺をする様な人
    更には捕まらない為に国外にいて、まともな政治活動出来ると思えない
    そんな人が税金で議員をやられても。

    だけど、青汁王子とかお互いの売名の為に選挙演説を利用してて、Twitterに投票用紙みると、若者支持を得て、N党の他のおじさん、おばさん立候補者よりよっぽど票を持ってる気がする

    +8

    -0

  • 1154. 匿名 2022/07/04(月) 09:24:49 

    >>1136
    ママ友なんかにはとても言えないようなことを語るのがガルちゃんだからね。
    心では同意!て思っても外面的には「えー、信じられな~い」てリアクション。

    ここでワチャワチャ言っててもそれを誰かが声高々にいえば非難する。とりあえず常識人と思われたいから。

    +2

    -1

  • 1155. 匿名 2022/07/04(月) 09:25:26 

    こども手当や小児医療費、高校無償化の話なら所得の質の悪い人への優遇だよね

    在日◎◎人や同和、外国人留学生への特権も質の悪い(日本のために生きてない人)への優遇だと思う

    +6

    -2

  • 1156. 匿名 2022/07/04(月) 09:25:50 

    >>233
    あなた読解力皆無だねw
    それに、そんなコメント見たこと無い、あなた妄想も激しそう

    +7

    -0

  • 1157. 匿名 2022/07/04(月) 09:26:02 

    >>106
    貧乏人ほど子沢山だしね

    +19

    -0

  • 1158. 匿名 2022/07/04(月) 09:27:49 

    >>1111
    質の良さは大事だよ。一人のズルや悪がどれだけ自衛コストや従業員の手間暇を奪っていることか。

    +11

    -0

  • 1159. 匿名 2022/07/04(月) 09:28:07 

    >>1121
    ほんとに。生活保護で何人も生む方が正解の世の中になってるよね。たくさん納税する人はお金がないからとこどもを躊躇せざるを得ないっておかしな話だよ。

    +27

    -1

  • 1160. 匿名 2022/07/04(月) 09:31:30 

    >>1147
    よこ
    その通りだと思う。私の会社でも実際に手動かして作業するのは協力会社ばっかり。だから彼らの給料とかは知らないけど、それを指揮する方(現場監督、現場責任者)は高級取り。

    +3

    -0

  • 1161. 匿名 2022/07/04(月) 09:31:42 

    >>1110
    質の良い悪いって上流だとか下流だと関係なくいるよね
    というか自分達を上流だといってはばからない人達の言動みてるとこれのどこが質が良いのか?と思うことは沢山あるよね
    品性悪い金持ち沢山いる
    底辺だとか勝ち組、負け組ってことばでカテゴライズするのも品が悪い

    +7

    -0

  • 1162. 匿名 2022/07/04(月) 09:32:06 

    >>332
    これ自動車工場がある地域に住んでるからわかるんだけど、たしかにFラン大学に行くくらいなら高卒で稼げる工場に行った方がいいのはわかるんだけどさ。
    地方ならその考えの人は多いんだけど、ある程度教育費をかけられる親はFランなんて視野に入れてないし、自分の子供が工場勤務なんてそもそもの選択肢がないんだよ。これは職業のイメージなんかもある。

    +8

    -0

  • 1163. 匿名 2022/07/04(月) 09:32:08 

    ネトウヨって一応日本が好きなんだよね?
    そしたらたくさん働いて沢山税金納めたり、将来を担う子供を沢山産んでたりすんの?
    ネット掲示板で情報の精査もせず都合のいいことだけ信じて、裏打ちされたエビデンスもない陰謀論を展開してないよね?
    それをやったら韓国人と同じだけど自覚ある?
    ミイラ取りがミイラになってどうすんの?

    +1

    -1

  • 1164. 匿名 2022/07/04(月) 09:32:32 

    NHKに納税せんやん

    +1

    -0

  • 1165. 匿名 2022/07/04(月) 09:32:33 

    それを言っても許される空気が時代にある、不穏な空気の時代ってことなんだろうね。
    歴史的にこんな人は何回も出てきて、トップに立ってはそのせいで国が何度も下手したら他国を跨いでしっちゃかめっちゃかになってきた。
    思っていようが言ってはいけない、極端に走ってはいけない、実現させてはいけないことはあるよ。

    +3

    -2

  • 1166. 匿名 2022/07/04(月) 09:33:48 

    >>332
    お金の面だけで考えたらそういうこともあるかもしれないけど、単純に大学生活の4年間ってめちゃくちゃ楽しいよ
    そこでできた友達は一生物だし、かけがえのない思い出になってる
    だから子供にも大学生活は送らせてあげたいな
    もし無駄だったとしても、20前後なんでまだまだ子供だし子供らしく生活してほしい

    +8

    -1

  • 1167. 匿名 2022/07/04(月) 09:34:03 

    >>1060
    優秀な人ほど、将来考えすぎて産み控えたりしてるのはあるね。高収入だとやっぱり仕事の拘束時間も長かったりするし。DQNは何も考えずにボコボコ産んで、野性的に育ててる。差が激しい。

    +16

    -0

  • 1168. 匿名 2022/07/04(月) 09:34:30 

    >>1150
    無理して候補者立ててきたなって感じだよ。
    最初から当選する気もなさそうで、2回目3回目で当選できるように頑張るねって感じかな??

    +1

    -0

  • 1169. 匿名 2022/07/04(月) 09:37:10 

    >>1154
    一般的には政治と宗教の話はしちゃダメって言われてるしね
    リアルではしない話だし、リアルでは当たり障りのないことや興味ありませんって顔しているのが一番

    +3

    -0

  • 1170. 匿名 2022/07/04(月) 09:37:34 

    >>62
    ほんとこれだよね
    企業側が「大卒」ってだけで採用することをやめない限り、親も子供に「大卒」を与えるために金を払うよね
    アホらしい話だわ。金払って大卒買ったところで中身空っぽな人間じゃ意味がない

    +15

    -0

  • 1171. 匿名 2022/07/04(月) 09:37:56 

    NHKに受信料をおさめることには反対の人多いと思う(見る人が払えば良いし、NHKの給料高すぎ)から、ほぼ有り得ないけどNHK党が勝ってそれを実現させたら一気に人気がでそう。それが実現できたら党名変更するんかなぁ〜

    +2

    -0

  • 1172. 匿名 2022/07/04(月) 09:38:43 

    「質」の悪いって表現が物みたいに人間を評価しててすごく嫌だわ。

    +2

    -2

  • 1173. 匿名 2022/07/04(月) 09:39:00 

    >>1122
    UZA

    +0

    -1

  • 1174. 匿名 2022/07/04(月) 09:39:05 

    でもFラン卒ばかり増やしても国が傾くのも事実

    親になるのを資格制にして大学の一般教養以上のみ子供を産めるようにしたらいいと思う
    ネグレクトや暴力的な虐待、負の再生産などなど悪質な事案は減ると思う
    とにかくバカでも誰でもヤれば親になっちゃうことを規制するべき

    +2

    -0

  • 1175. 匿名 2022/07/04(月) 09:40:19 

    >>1147
    ヨコだけど、ここで言うホワイトカラーて都内の空調が効いたおしゃれなオフィスでコーヒー飲みながら働いているイメージじゃない?

    >>1145さんと多分ウチも似たような仕事してるけど、プレハブの中で指示してるだけじゃなくて明るい時間は自分も藪の中に入って現場指示したり湿地帯に入ってヒルひ噛まれまくったり常に作業着&ヘルメットと安全靴か長靴が標準装備よ。
    暗くなって現場の人が帰ったらプレハブで予算管理安全管理、図面作成とか事務的仕事(ここで言うホワイトカラー的仕事?)する感じで。

    暗くなる午後6時までは現場仕事みたいなものだと思う。

    +3

    -0

  • 1176. 匿名 2022/07/04(月) 09:40:34 

    >>1122
    消費税当たり前に払ってます

    +0

    -0

  • 1177. 匿名 2022/07/04(月) 09:41:06 

    >>1168
    なんかそうとも思えないんだけどね
    選挙公報見てみても、謎にしか感じられなかった
    他のところの人たちとは異質な感じがして…
    公約もそれってあなただけの要望ですよね?って感じ…
    たまたまうちの県の人だけ?

    +2

    -0

  • 1178. 匿名 2022/07/04(月) 09:41:24 

    >>1093
    専業主婦でも独身の頃、ちゃんと仕事していた人なら良いよね。厚生年金とかも加入していたでしょうし。働いた事も無い世間知らずの専業さんはちょっとね・・・

    +18

    -0

  • 1179. 匿名 2022/07/04(月) 09:42:16 

    >>1121
    この層の人がもう一人産むか、となれば国にとってかなりいい影響が出るよね。逆に、今の政府は、d qnを増やしてこの層を潰したいのかとさえ思う。

    +13

    -2

  • 1180. 匿名 2022/07/04(月) 09:43:42 

    >>1170
    まぁ大学もビジネスだからね〜
    国が面倒見られる範囲はせいぜい国公立大だよね。偏差値低くても国公立卒ならそれなりに優秀とされることあるし、こればかりは企業の大卒採用よりも親の考え方次第な気がする。

    +0

    -0

  • 1181. 匿名 2022/07/04(月) 09:45:27 

    >>1120
    私はきちんと躾をされた常識やモラルがあり良心がある子かなって思った

    いじめをして同級生を追い込んだり授業中に立ち歩き授業崩壊させたり道路族になり近隣に迷惑かけたりしない、最低限のモラルはある子

    良い会社や公務員でも悪事を働く人多いでしょ
    学歴じゃなく大人になりどの仕事に就いても親元から離れて住んでも悪事を働かないこと
    警察官なのに殺人事件起こしたり、有名人気企業でもパワハラしたり裏金作ったりしない人

    +4

    -0

  • 1182. 匿名 2022/07/04(月) 09:46:00 

    >>2
    スカッとしたー!ありがとう!

    +8

    -1

  • 1183. 匿名 2022/07/04(月) 09:47:13 

    質なんて誰が決めるの?
    この層は質が悪いで投票すんの?
    男性目線でおばさんは性的に質が悪いし、高学歴の人からしたら低学歴、生産性悪い人は資本主義社会で使えない、、、
    全員がなにかにひっかかって大粛清になるだけじゃない?
    わたし、いやだなあ、、、、。

    +4

    -4

  • 1184. 匿名 2022/07/04(月) 09:47:34 

    いじめを文集に書いた息子が学校に受けた仕打ち
    いじめを文集に書いた息子が学校に受けた仕打ちgirlschannel.net

    いじめを文集に書いた息子が学校に受けた仕打ち小学6年生のときに、修学旅行の際の出来事を息子が文集に書きました。読んだ保護者数名から「これはいじめでは?」という問い合わせが学校にあったのです。文集は回収され、担任教師は「事実じゃないから、書き直せ」と...


    児童を1年半にわたり個別指導 いじめ受けた側を
    児童を1年半にわたり個別指導 いじめ受けた側を"別室"授業に 「不適切」と市長 大阪市立小学校girlschannel.net

    児童を1年半にわたり個別指導 いじめ受けた側を"別室"授業に 「不適切」と市長 大阪市立小学校 児童に対して小学2年のときから同級生によるいじめがあり、学校は特別支援学級に入ることを保護者に提案していました。 児童に知的な障害はなく、保護...


    「理由は先生によるいじめです」不登校の児童が、卒業アルバムから“抹消”されていた
    「理由は先生によるいじめです」不登校の児童が、卒業アルバムから“抹消”されていたgirlschannel.net

    「理由は先生によるいじめです」不登校の児童が、卒業アルバムから“抹消”されていた アルバムに名前を掲載しなかったばかりではない。学校側は、「Aさんが不登校になった理由を説明する」と言っていたが、いまだ実現していない。そのためもあり、Aさんは卒業文集の...

    +0

    -0

  • 1185. 匿名 2022/07/04(月) 09:49:35 

    >>1144
    ご丁寧にありがとうございます。

    +1

    -0

  • 1186. 匿名 2022/07/04(月) 09:49:41 

    >>1141
    次亜塩素酸ナトリウムって漂白剤だっけ?飲むとコロナに効くってN国の人が配信して、信じたN国の人が飲んで病院送りになった騒動ねw
    飲んだN国の人は「すきっ腹に飲んだのが悪かった」とか言い出すし、配信したほうは「あの情報は誤りで、薄めないと~」とか言ってるし
    傍から見たらコントだったw

    党首の立花、コロナは風邪って熱が出ててもマスクしないで演説してたのに、コロナ感染だとわかったら入院してたよねw

    +1

    -0

  • 1187. 匿名 2022/07/04(月) 09:50:01 

    >>1
    少子化ってむやみに子ども増やしても
    仕方無いからね。
    立花孝志さんと全く同意見

    +9

    -2

  • 1188. 匿名 2022/07/04(月) 09:51:34 

    政治は宗教じみてホント気持ち悪い。日本も世界も宗教と政治団体は一蓮托生。無宗教だと共産党系だし。
    この選挙政治システム自体詰んでる。一般国民は全員不幸になるだけ。
    結局優生学も国に逆らわない優秀なbot奴隷を生産する為でしょ。

    +4

    -0

  • 1189. 匿名 2022/07/04(月) 09:52:07 

    >>1138
    参政党は?

    +2

    -2

  • 1190. 匿名 2022/07/04(月) 09:52:16 

    >>1152
    質の悪い人間排除するなら、そういう一見いい人だけど有害な人間もちゃんと排除してくれないと困るのよね。

    +3

    -0

  • 1191. 匿名 2022/07/04(月) 09:53:38 

    >>106
    この層がたくさんいないと(低賃金で肉体労働する層)国が成り立たないことを政治家は知っているはずだから、この党首の言ってることは結構的外れかも。

    +5

    -0

  • 1192. 匿名 2022/07/04(月) 09:54:05 

    >>1121
    うちには子供がいないけど、私も所得制限無しに賛成。
    生活環境が良い子供が多く産まれる方が良いもんね。

    +18

    -2

  • 1193. 匿名 2022/07/04(月) 09:55:45 

    >>1179
    結論から言うと、そうだと思う…
    底辺層になるほど数が多い必要があるのでは

    +10

    -0

  • 1194. 匿名 2022/07/04(月) 09:56:38 

    貧乏子沢山も見かけないよ

    +2

    -0

  • 1195. 匿名 2022/07/04(月) 09:58:02 

    >>66
    ガーシーに入れよかな。

    +5

    -7

  • 1196. 匿名 2022/07/04(月) 09:58:31 

    >>4
    自分は言うのに他人が言うと批判する!不思議!

    +2

    -0

  • 1197. 匿名 2022/07/04(月) 10:02:46 

    >>324
    このコメント見て思い出したのだけれど九州に約7割が中国人の高校があるよね。それって必要なのかな...。留学生との交流とかの目的で受け入れてるみたいだけど、それって観光の中でもできるんじゃ()

    +4

    -1

  • 1198. 匿名 2022/07/04(月) 10:02:58 

    言葉選びは間違えたかもしれないけど言いたいことはわかる。
    優秀な家系ってあるし。
    あと、発達障害の子への支援とか(適材適所で納税者になれる)、家庭環境悪い子は寮では無いけどご飯食べられて勉強出来て進学できる環境どうにか、ならないかなと思う。

    +2

    -0

  • 1199. 匿名 2022/07/04(月) 10:03:30 

    >>972
    高校時代、そういうひとたちにいじめられてて、⚪️⚪️(私ね)は人に迷惑かけてるーって言われたからあなたもあなたの兄さんもかけてるけど、自覚ないの?って聞いたら、俺たちは迷惑かけてないって言い切ってた。

    +17

    -0

  • 1200. 匿名 2022/07/04(月) 10:04:41 

    >>941
    昔、某大手メーカーに勤めていたけど、高卒の人が上司だったりしたよ。
    それも工場ライン上がりの人だった。
    勿論、人事経理とか設計とかじゃなくて、品質管理関係だったけど
    大卒も高卒も一緒だったよ。
    私の父親も一流メーカーだったけど、やっぱり高卒の人でも上に行けたよ。
    メーカーってそんな所多いかも?
    今から20年ほど前のことだから、今は知らないけどね。

    +4

    -1

  • 1201. 匿名 2022/07/04(月) 10:06:39 

    >>1179
    優秀な人は多すぎたら、体力仕事してくれる人減るよ。

    +7

    -5

  • 1202. 匿名 2022/07/04(月) 10:07:25 

    >>941
    そもそも、一昔前前は高卒の方が多数派で、大手の採用枠が沢山あったんだから、全然有り得ない話ではないよ。団塊の世代なんて、金の卵で中卒も多かったほどだし…

    +5

    -0

  • 1203. 匿名 2022/07/04(月) 10:08:25 

    >>1181
    ここの人はそう思ってないよ。

    +0

    -2

  • 1204. 匿名 2022/07/04(月) 10:08:26 

    >>372
    先天性障害があります。すみません。

    低給ながらも税金は納めております。

    +10

    -1

  • 1205. 匿名 2022/07/04(月) 10:09:29 

    >>1177
    二人立候補してるけど、二人とも普通っぽい。政治家らしくもないけど。
    突拍子もないことは言ってない・・と思う

    +0

    -0

  • 1206. 匿名 2022/07/04(月) 10:11:45 

    こんなに極端な考えではないけど、高所得者の児童手当カットはありえないと思ってる

    +17

    -1

  • 1207. 匿名 2022/07/04(月) 10:12:50 

    >>941
    私的には高卒の子で、一流会社に入れる子は大卒より優秀な子だよ。
    それだけ狭き門なんだよね。
    特にバブルの頃なんて、仕事できない馬鹿な大卒ばかりだったよ。
    今の子はわからないけどね。

    +4

    -1

  • 1208. 匿名 2022/07/04(月) 10:13:15 

    >>1189
    女系天皇容認ってのがやだな

    +2

    -2

  • 1209. 匿名 2022/07/04(月) 10:14:03 

    >>1206
    子供がいれば全員に同じように欲しいよね。
    うちは微妙な差で貰えなかったから、貰える人羨ましかった。

    +7

    -1

  • 1210. 匿名 2022/07/04(月) 10:15:14 

    >>1
    移民受け入れのことだけどまったく同じこと思う

    +3

    -2

  • 1211. 匿名 2022/07/04(月) 10:16:44 

    望まない妊娠から産まれた子供を減らそうという趣旨の発言ならば理解できる

    +3

    -0

  • 1212. 匿名 2022/07/04(月) 10:20:23 

    >>1186
    コロナも終盤だから、データが出揃ったところでわかる真実もあると思うけど、
    今になって、スウェーデン方式が良かったんじゃないかのデーターが出たね。
    今はまだまだ警戒強いし警戒させたい専門家もいるだろうけど、
    結局、完全に終わったところで風邪って結論になるのかも。

    +0

    -0

  • 1213. 匿名 2022/07/04(月) 10:21:00 

    案の定優性思想であふれたトピになってて最悪

    +4

    -1

  • 1214. 匿名 2022/07/04(月) 10:21:29 

    たまになかなか良い事を言ったりするし戸惑う。憲法9条について。
    でもその後は『ぶっ壊す』だからズコーってなる。

    +5

    -0

  • 1215. 匿名 2022/07/04(月) 10:22:22 

    >>256
    淘汰は自然現象で優性思想は予めコントロールって感じ?

    +2

    -0

  • 1216. 匿名 2022/07/04(月) 10:23:51 

    >>1
    全くその通り。質の悪い子どもを増やしては駄目だ。威力業務妨害とかするからな。
    N国・立花党首を威力業務妨害容疑などで書類送検 警視庁 - YouTube
    N国・立花党首を威力業務妨害容疑などで書類送検 警視庁 - YouTubewww.youtube.com

    NHKの受信契約に関する個人情報を不正取得し、インターネット上に流出させるとNHK側を脅したとして、警視庁は7日、「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首(52)を威力業務妨害と不正競争防止法違反の容疑で書類送検した。【動画は3月14日の家宅捜索、撮影・最上和...

    +7

    -0

  • 1217. 匿名 2022/07/04(月) 10:24:50 

    >>1148
    転職できないの?今はもうシステムからデバイスまでありとあらゆるエンジニア取り合いしてるよ。これからは更に争奪戦が激しくなる模様。
    向き不向きはありますが、もはや学歴関係ないよ。能力無駄使いになっててもったいないよ。

    +3

    -0

  • 1218. 匿名 2022/07/04(月) 10:25:51 

    >>1206
    むしろ逆やってほしい。
    高所得者ほど子供産んでもらうための優遇をしてあげてほしい。
    フランスも、それやって子ども増えた

    +9

    -2

  • 1219. 匿名 2022/07/04(月) 10:27:18 

    >>1214
    NHKをぶっ壊すのは正しいと思う

    +10

    -0

  • 1220. 匿名 2022/07/04(月) 10:27:56 

    >>1208
    女系天皇が、嫌な理由は?

    +2

    -0

  • 1221. 匿名 2022/07/04(月) 10:29:12 

    >>1213
    貧乏人は子供産むな!金持ちが子供産めるようにもっと優遇しろ!ってやればやるほど少子化進むのが現実なのにね
    そもそも金持ちの人数が少ないからそりゃそうなる

    +4

    -1

  • 1222. 匿名 2022/07/04(月) 10:30:09 

    >>1197

    政治に何かすることを期待するより、政治に余計なことをさせない方が大事だと思う。
    つまり、この場合、中国人支援に不満を抱く日本人を懐柔するように、日本人支援をしようとするより、
    中国人支援を打ち切ることが、政治の為すべきこと。

    +5

    -0

  • 1223. 匿名 2022/07/04(月) 10:31:09 

    >>1194
    私も実際にはTVの子沢山番組でしか見たことがない。公営住宅に住んでいる人達も多くて2人だな。1人を大事大事に育てている人もいるし。知っている子沢山(4人以上)は普通の公務員や裕福家庭ばかりだよ。

    +0

    -0

  • 1224. 匿名 2022/07/04(月) 10:31:43 

    >>1015
    ただでさえ都会に比べて低賃金なのに
    大学なんて下宿必須になってくるから
    余計いないよね

    +1

    -0

  • 1225. 匿名 2022/07/04(月) 10:31:53 

    >>1220
    女系天皇に変な男がついたらいやだから。

    +2

    -0

  • 1226. 匿名 2022/07/04(月) 10:33:27 

    >>1221
    貧乏人=質が悪い、という決めつけがね・・・
    生きていく気力すら削がれる

    +3

    -0

  • 1227. 匿名 2022/07/04(月) 10:36:27 

    参政党の松田学さんの話はわかりやすく面白い。
    政権取って日本を変えてほしいな

    参政党 大坂夏の陣 岸田VS松田 大勝利! - YouTube
    参政党 大坂夏の陣 岸田VS松田 大勝利! - YouTubeyoutu.be

    拡散希望!切り抜きOK!日本人は全員 知るべきです。党員登録先 参政党ホームページhttps://www.sanseito.jp/引用元政経ゆっくりチャンネル 参政党 https://www.youtube.com/channel/UCN8P...より詳しく歴史や世界を知りたい方は・・ChGrandStrateg...">

    +1

    -2

  • 1228. 匿名 2022/07/04(月) 10:37:07 

    >>1200
    多分それ昔だからだよ。時代が良かったんだと思う。
    私も数年前にそういう場所に勤めていたけど
    やっぱり大卒とそうでないのとぱっきり分かれてたよ。

    +3

    -1

  • 1229. 匿名 2022/07/04(月) 10:38:21 

    >>1194
    近所にいる。
    シングルマザーで祖母とシングルマザーがスナックみたいなのを営業して養っている。
    一番上が中学生くらいで、家の仕事手伝ったりしてるのが外からもわかる。
    町内会のどぶさらいにも中学生の子が出てきてる。
    悪い印象はない。
    無事に高校時代を過ごして、まっとうな大人になりますようにと思ってる。

    +2

    -0

  • 1230. 匿名 2022/07/04(月) 10:38:36 

    >>372
    むしろ先天性の障がいをも治せるような優秀な人材をどんどん育成していくべきという話なんじゃないのかな

    +5

    -0

  • 1231. 匿名 2022/07/04(月) 10:38:44 

    >>1
    >将来納税してくれる優秀な子どもをたくさん増やしていくことが国力の低下を防ぐ

    って金が欲しいだけじゃん。金が欲しいなら金が欲しいから金をくれって素直に言いなよ、遠回しに納税とか国力とか言っちゃってあさましい。

    +2

    -2

  • 1232. 匿名 2022/07/04(月) 10:41:30 

    立花さんは自分は質のいい人間だと思っているということだよね?ある意味そこまで自分に自信を持てるって強いな。

    +2

    -1

  • 1233. 匿名 2022/07/04(月) 10:43:01 

    >>1213
    一人一人を大切に教育して育てていきましょうね。落ちこぼれは出さないように。
    くらいの意味だと思った。

    +1

    -0

  • 1234. 匿名 2022/07/04(月) 10:44:22 

    貧乏子沢山で生活保護祭りじゃ困る

    +4

    -0

  • 1235. 匿名 2022/07/04(月) 10:49:27 

    優生は復活して欲しい。

    +2

    -3

  • 1236. 匿名 2022/07/04(月) 10:50:18 

    >>1
    言い方は悪いかもしれないけど実際言えること。
    教育は基本。世界から見れば小さな国の敗戦した日本が先進国まで浮上し世界を相手に渡り歩けた事を考えれば自ずと分かること。武士道精神から平等に教育が必要だと賢く生きる力を教えてくれた過去の教育学びが有ればこそ。

    +3

    -0

  • 1237. 匿名 2022/07/04(月) 10:53:13 

    >>1065
    ネトウヨと言われたから言い返したじゃないの?
    そんな言葉を遣わなければ言われなかったと思う。

    +8

    -0

  • 1238. 匿名 2022/07/04(月) 10:53:27 

    >>1093
    共働きでがんばってる人には悪いけど
    自分が学童で毎日ほんとうに寂しくて、ちゃんとした大人になれなかった。
    特に思春期には、注意して見てあげてほしいなあ。

    それこそご飯も、レトルトが中心。
    勉強も見てもらったことなかった。
    もちろん両親を憎めない、でも寂しかった思いが強すぎる。

    +10

    -1

  • 1239. 匿名 2022/07/04(月) 10:53:47 

    >>1233
    元の発言者はそういう意図っぽいけど、タイトルしか読まないようなガル民がいつものような優生思想コメント多数書いててプラスも多い

    +4

    -0

  • 1240. 匿名 2022/07/04(月) 10:58:57 

    >>236
    ブルーカラーバカにしてる人達って、逆にコンプレックスあるから叩いてるような気がして仕方ない
    人を見下すのはコンプレックスの裏返し

    +16

    -1

  • 1241. 匿名 2022/07/04(月) 10:59:18 

    >>32

    だから質のいい子は幼稚園若しくは小学校から私立に入れるんでしょ。
    そういう子の親御さんは「友達選びなさい」「いい子と付き合いなさい」言ってます。

    +3

    -4

  • 1242. 匿名 2022/07/04(月) 11:01:00 

    犯罪犯さず自分で働いて食べていけていたら良いじゃん
    「優秀」でなければいけないなんて事はないよ

    +4

    -0

  • 1243. 匿名 2022/07/04(月) 11:01:02 

    家族が官僚だけど
    若い社員が英語が全然できなかったり、常識が全く無かったり、すぐパワハラと騒いだり…すごい大変らしい
    学力低下日本やばいみたい

    +3

    -0

  • 1244. 匿名 2022/07/04(月) 11:01:53 

    >>1201
    力仕事する人増やしたいなら高卒でもokってしないと増えないよ

    +1

    -0

  • 1245. 匿名 2022/07/04(月) 11:02:08 

    >>1208

    男性だから天皇は間違ってます。
    天皇は素質があってこそ天皇です。
    上皇を見たら分かるでしょ。平成の時代は失われた時代でした。

    +2

    -0

  • 1246. 匿名 2022/07/04(月) 11:02:46 

    >>1243
    官僚は今超絶不人気だからねえ
    特に不人気官庁で男の子を獲ろうとなるとそのレベルがかなり混じってくるよね

    +3

    -0

  • 1247. 匿名 2022/07/04(月) 11:02:52 

    >>1242
    うん
    実際そうなのに、なんか、納税額が多い人こそ正義、って感じでなんだかな…
    そりゃ納税額が多い人はすごいと思うけどさ
    優秀にこだわりすぎで生きづらい

    +3

    -0

  • 1248. 匿名 2022/07/04(月) 11:03:28 

    >>11
    「働いても専業でもどっちでもいいよ」と言われる人だから、レベル高い人も多そう。
    そこそこ稼ぐ夫と結婚出来たから専業出来てるわけだし。

    +12

    -1

  • 1249. 匿名 2022/07/04(月) 11:03:50 

    >>1208
    なるほど。
    それ以外はいいって事ですよね。

    +1

    -0

  • 1250. 匿名 2022/07/04(月) 11:04:07 

    >>1234
    めちゃくちゃレアケース

    +0

    -0

  • 1251. 匿名 2022/07/04(月) 11:04:44 

    >>1162
    職業のイメージが悪いっていうより過去にリストラが大量にあって路頭に迷ってるのを見てるからだと思うよ
    ホワイトカラーの方がまだ再就職しやすい時代があって、それに取り憑かれてる感じもする

    +2

    -0

  • 1252. 匿名 2022/07/04(月) 11:04:56 

    >>567
    週2は休みほしいよね。疲れ取れなそう。

    +4

    -0

  • 1253. 匿名 2022/07/04(月) 11:05:12 

    先に民があって、次に民の代表として政治家がいるのに、なんか勘違いしてない?

    +1

    -0

  • 1254. 匿名 2022/07/04(月) 11:06:38 

    >>1234
    一番怖いのは生活保護の甘い汁を吸うコツを掴んで
    生まれた子ども全員が代々生活保護になってしまうこと
    他トピで子なしだと怪我など一時的でも生活保護受けられないと嘆いている方いました

    +19

    -1

  • 1255. 匿名 2022/07/04(月) 11:06:44 

    >>1170
    企業も高卒の数が少ないから大卒にってことにしているだけで、仕事の内容はかつて高卒の人が普通にしてきたことしかさせていないし、単に初任給が高くなってしまうだけだけら、ブラックなところだと入社後の給料の上がり方が緩やかすぎたりぜんぜん上がらなかったりするみたい
    みんな初任給では比べるけどねそういう落とし穴がある

    +3

    -0

  • 1256. 匿名 2022/07/04(月) 11:10:16 

    >>1140
    大卒だけじゃないけど高学歴の人は鬱になりやすいよ
    東大へ進学してる子が多い高校に姪っ子が通ってるんだけど、卒業生は鬱病患者だらけなんだって
    賢い人の方が問題に直面すると難しく考えすぎるのかもしれないね

    +12

    -2

  • 1257. 匿名 2022/07/04(月) 11:11:27 

    >>1
    これ批判されがちだけど
    ほんと貧乏な人が自己満で子供沢山産んで
    結局の負の連鎖で生活保護とか貰う納税しない人が増えても
    全く意味ないよね
    ガルで少子化の為に産めって言う人沢山いるけど
    それならマジで意味ないと思う

    +15

    -2

  • 1258. 匿名 2022/07/04(月) 11:11:43 

    >>1235
    人権侵害が、あっても良いのですか?

    +0

    -0

  • 1259. 匿名 2022/07/04(月) 11:11:49 

    >>1140
    そうじゃ無いけど会社からは大卒なんだから知ってて当たり前の態度を取られてるよ。
    高卒なら「まぁしゃあないかー」だけど…
    4年間何をしてたんだ‼︎の叱責も飛んでるよ

    +3

    -0

  • 1260. 匿名 2022/07/04(月) 11:12:18 

    分かりました
    自重します

    +0

    -0

  • 1261. 匿名 2022/07/04(月) 11:13:05 

    この人、NHKに勤めてて不正経理で懲戒解雇になった人だって

    +2

    -2

  • 1262. 匿名 2022/07/04(月) 11:13:25 

    >>1129
    女子総合職のうつ病罹患率は多分相当高い
    体感で申し訳ないけど多分30%超えてると思う

    +5

    -0

  • 1263. 匿名 2022/07/04(月) 11:13:33 

    >>1243
    官僚がそれって、日本終わってるよ。

    +2

    -0

  • 1264. 匿名 2022/07/04(月) 11:15:12 

    >>1170
    中途なら高卒は取らないかもしれないけど、新入社員なら高卒今も取ってるみたいだよ。

    +2

    -0

  • 1265. 匿名 2022/07/04(月) 11:15:41 

    >>1234
    それ目当て多そう
    入信したらさらに悪知恵教えてもらえるんじゃないの

    +0

    -0

  • 1266. 匿名 2022/07/04(月) 11:16:29 

    >>1257
    少子化対策で生活保護を増やしてどうするんだ。
    納税者はそのままで生活保護を受ける人間が増えたら納税者の負担が増すだけ!
    少子化対策するなら生活保護をしてる人間は子供を産むなになってくる

    +4

    -0

  • 1267. 匿名 2022/07/04(月) 11:16:41 

    >>1261
    どんな不正したの?

    +0

    -0

  • 1268. 匿名 2022/07/04(月) 11:16:45 

    >>1237
    ネトウヨは自称から始まってネトウヨが自分自身で呼称してたのに

    +1

    -4

  • 1269. 匿名 2022/07/04(月) 11:17:08 

    というか貧乏人は結婚できないし子供も持てない
    子だくさんは金持ち
    そういう時代になってる

    +1

    -0

  • 1270. 匿名 2022/07/04(月) 11:17:58 

    納税云々より、エグい虐めで質の良い子の未来を潰す虐めっ子達イコール質が悪い子供では。

    奴らと奴らを育てる親達をどうにかしないと。

    +8

    -1

  • 1271. 匿名 2022/07/04(月) 11:18:18 

    >>119
    昔の日本は子ども天国女は地獄って揶揄されてたんだよ?

    +4

    -0

  • 1272. 匿名 2022/07/04(月) 11:18:29 

    親の質が悪くなってるからしょうがない

    +5

    -0

  • 1273. 匿名 2022/07/04(月) 11:19:56 

    >>119
    東京一極化が諸悪の根源でしょ
    あんな狭いところに詰め込まれてたらそりゃ子供うぜえってなるよ

    +7

    -0

  • 1274. 匿名 2022/07/04(月) 11:19:56 

    NHKってぶっちゃけ払いたくなきゃ払わなくてもどうにでもなるから、たとえ嫌いでも人生注ぎ込んで真剣になるほど反NHK活動しようとは普通おもわんじゃん

    こんな下劣な品性のやつを国会に送るのは本当に日本の恥、税金の無駄オブ無駄なんだけど
    こいつら持ち上げてるやつは本当に何がしたいの?

    +1

    -2

  • 1275. 匿名 2022/07/04(月) 11:20:27 

    質の悪い子供が質の悪い大人になって、親になる
    それは何となく分かる

    確かにそういう負の連鎖をどこかで止めなくちゃいけないよね

    この人ひちゃかちゃなだけど
    私はそんなに嫌いじゃない

    +3

    -1

  • 1276. 匿名 2022/07/04(月) 11:21:40 

    >>438
    奇声ってなに?小さな子なら仕方ないよ

    +6

    -21

  • 1277. 匿名 2022/07/04(月) 11:22:17 

    >>1214
    前にNHKは社員雇用に在日枠があるってガルで見たけど本当なの?
    もし本当なら腹が立つ
    日本人への裏切りじゃん

    +6

    -2

  • 1278. 匿名 2022/07/04(月) 11:25:19 

    >>1276
    また話をすり替えるね

    横だけどそんな意味じゃないことも分からないの?

    赤ちゃんや乳児があー!って大声だして怒る人なんていないでしょ
    走り回れる大きさの子供にマナーを守らせない教えない親のことを言ってるコメントだって理解できないの?
    モンペはすっこんでろ!ばか!

    +16

    -3

  • 1279. 匿名 2022/07/04(月) 11:25:55 

    >>131
    「納税する子」ってはっきり言ってるじゃん。
    論点ずらしやめな。
    子ども生んだだけなのに「国母」とか言ってるアホはガル民にもいるんだから、そういうのにはいい薬でしょ。ニートやナマポみたいな産廃物増やされても困るだけ。

    +9

    -2

  • 1280. 匿名 2022/07/04(月) 11:29:00 

    結局植松は間違ってないってことになる
    怖い国

    +2

    -4

  • 1281. 匿名 2022/07/04(月) 11:30:02 

    >>583
    気持ち悪いからやめて

    +8

    -0

  • 1282. 匿名 2022/07/04(月) 11:30:56 

    >>1247
    ものすごく色々な人がいてそれで成り立つのが社会だと思う
    みんな同じ人間だしみんな同等だよ

    犯罪者以外はね

    +2

    -0

  • 1283. 匿名 2022/07/04(月) 11:32:06 

    >>8
    夜9時すぎてるのに。
    飲食店に行ったら、小さな子を連れた親がたくさんいて、ちょっとびっくりする。
    昔はこんなだったっけ?
    何か違った気がする。

    +8

    -4

  • 1284. 匿名 2022/07/04(月) 11:32:28 

    >>1106
    体力のせいにしてブルーカラーを否定したいだけだから、わかってあげて!

    +1

    -0

  • 1285. 匿名 2022/07/04(月) 11:32:37 

    >>77
    怖いもの見たさでしょ

    +1

    -0

  • 1286. 匿名 2022/07/04(月) 11:35:09 

    >>1206
    うちは全く高収入ではないけどこれは本当に不公平だと思う!

    +3

    -1

  • 1287. 匿名 2022/07/04(月) 11:35:39 

    >>530
    アメリカだったかな?
    大学は入り易いけれど卒業しにくいってヤツ!
    偏差値を学年ごとに上げれば良くない?
    そして卒業できないからバイトのまま、正社員で就職できない。中途で高卒採るなら新卒。
    22にもなった高卒より18の高卒採るでしょ?
    学校に退学率を提出させて一定以上なら交付金の減額。更には倒産の可能を示唆する

    +0

    -1

  • 1288. 匿名 2022/07/04(月) 11:36:52 

    >>1131
    作業着の色とワイシャツの色だよ

    +2

    -0

  • 1289. 匿名 2022/07/04(月) 11:37:04 

    >>78
    めちゃしてるよ。
    他の政党の様に寄付は募らず、NHKの契約や集金人に困った人の為に24時間繋がるコールセンター設置してるし、裁判にまでなった人には裁判費用全額負担してあげてるし。
    全て政党交付金から。
    他の党みたいに私利私欲に使わずに国民の為に使ってる。
    日本人の為になる事やってるから、アタオカの様にしか報道されない。
    ここからガーシー立候補してるけど、楽○社長や官房副長官のウクライナモデルとの怪しいパーティ等も暴露してるよ。
    政治やマスゴミの闇をどんどん暴いて欲しい。

    +14

    -2

  • 1290. 匿名 2022/07/04(月) 11:37:40 

    >>66
    わざわざこれみよがしにやって、カルトみたいだわ。普通にドン引き。

    +4

    -0

  • 1291. 匿名 2022/07/04(月) 11:38:36 

    >>1277
    外国人が局に何人いるか国会で質問されたのに社長が解答拒否してたよね。
    明らかに日本人の為の局ではない。

    +5

    -0

  • 1292. 匿名 2022/07/04(月) 11:38:41 

    >>1288
    追加自己レス
    ブルーカラー、ホワイトカラーの「カラー」は「色(color)」ではなくて「襟(collar)」のこと

    +5

    -0

  • 1293. 匿名 2022/07/04(月) 11:39:51 

    >>1201
    優秀な人の中で更にヒエラルキーが出来る

    +1

    -0

  • 1294. 匿名 2022/07/04(月) 11:40:00 

    >>1287
    偏差値が何なのか理解してなさそう

    +2

    -0

  • 1295. 匿名 2022/07/04(月) 11:40:14 

    >>32
    Eテレ見せるなとか?

    +2

    -0

  • 1296. 匿名 2022/07/04(月) 11:40:56 

    >>1283
    昔は店がこんなになかったからね
    でも昔の方が割合的にはかなり多いんだよ
    教育が行き届いていなかったし子供の前でタバコスパスパ体罰当たり前だったから。

    +7

    -0

  • 1297. 匿名 2022/07/04(月) 11:41:37 

    >>367
    60過ぎてもやって人居るけど

    +4

    -0

  • 1298. 匿名 2022/07/04(月) 11:42:38 

    >>221
    あー、高市早苗、盛大な嘘ついてたね。
    消費税は社会保障費にしか使われていません‼️だと。
    だったら特別会計にしてから言えって。
    (一般財源に混ぜて)消費税の使途が確認しようがないのわかっててドヤ顔でああいうこと言うんだよね。
    元々,消費税導入のきっかけは『直間比率の是正』(法人税・所得税を下げ、その分を消費税から取る)だったことは知ってるだろうに、しゃあしゃあと嘘つくんだなと思ったよ。

    +4

    -0

  • 1299. 匿名 2022/07/04(月) 11:42:47 

    >>1289
    党の裁判費用肩代わりは利益供与の疑いがあるよ。

    +4

    -1

  • 1300. 匿名 2022/07/04(月) 11:43:04 

    この人色んなところに出馬しては当選しても辞退?してるよね?何がしたいのか。。
    高卒で一千万以上もらえてた時代。
    高卒でその年収もらえるなら子供持てる人沢山いるだろうな。

    +1

    -0

  • 1301. 匿名 2022/07/04(月) 11:43:34 

    >>1
    でもお前とこの党員質の悪い馬鹿ばっかじゃん

    +2

    -0

  • 1302. 匿名 2022/07/04(月) 11:45:44 

    >>942
    やってる方居ますよ
    建設現場を覗いてみると中高年の方が居るし

    +5

    -1

  • 1303. 匿名 2022/07/04(月) 11:45:55 

    >>379
    子供産んでから言ってね

    +10

    -3

  • 1304. 匿名 2022/07/04(月) 11:47:37 

    >>2
    ねw
    そんな自虐的にならなくてもいいのに

    +6

    -0

  • 1305. 匿名 2022/07/04(月) 11:48:10 

    >>1296
    へぇ。
    夜9時とか家から出るような時間じゃないと小さな子供の頃は当たり前に思ってたけど。
    (ちな、田舎育ちとかではない。都会っ子)
    小さな子を連れて夜外食とかしてる育ちの家庭も昔からあったんだろうかね。

    +1

    -3

  • 1306. 匿名 2022/07/04(月) 11:49:49 

    >>1251
    これからはホワイトカラーも危ないよ
    昔から比べてごらんよ。
    算盤→電卓→パソコン
    手書き→ワープロ→パソコン
    銀行も窓口→ATM→スマホ
    出張なら飛行機の手配や宿の手配→スマホ
    給与でも昔手渡し→振り込み
    ホワイトカラーは安泰という時期は過ぎた

    +6

    -1

  • 1307. 匿名 2022/07/04(月) 11:51:31 

    >>44
    お金だけの問題では無いよ。自分の遺伝子を引き継いだら可哀想と思うなら産まないで欲しい

    +4

    -2

  • 1308. 匿名 2022/07/04(月) 11:53:16 

    さっき、あの人の選挙カーみたけど、レゲエの音楽ガンガン流れてて近所迷惑だったよ…今どき、滅多にみないけどヤンキー車の音楽かと思ったよ

    +3

    -0

  • 1309. 匿名 2022/07/04(月) 11:54:57 

    生活保護なんて少数派なんだから仕方ないじゃん

    +2

    -4

  • 1310. 匿名 2022/07/04(月) 11:56:25 

    >>332
    無駄とかコスパという観点からのみモノを見るのなら分からないけど。
    やはり我が子には志望した大学でキャンパスライフを経験して欲しいけどな。
    例えその時は無駄なモラトリアムに思えても、経験は無駄にはならない。
    高卒で早く働きたいという人はもちろんそうすればよいと思し、立派な事だと思ってるけど。

    +7

    -0

  • 1311. 匿名 2022/07/04(月) 11:57:20 

    言いたいことはわかるよ。
    でもテレビで言うと批判されるよね。
    親が貧乏、ネグレクト、子供もグレて社会に迷惑な存在になる。
    行政のに力でそういうことを防げる場合もあるんだよね。

    +2

    -1

  • 1312. 匿名 2022/07/04(月) 11:58:30 

    >>1270
    確かにね
    成績良くて優しい子がいじめっ子のあたおかによって潰されるケースあるよ

    +3

    -1

  • 1313. 匿名 2022/07/04(月) 11:58:58 

    >>1296
    更に夜遅くやってる店がなかった。
    盆正月は店も休んでたしね。
    コンビニが出来たくらいからじゃないの夜遅くまで出歩く人が増えたのって?
    正月3が日は百貨店も休みじゃ無かった?
    ウチは「夜出歩くのは不良です」と言われて育ったからなぁ
    又、夜勤舎も増えたんでしょ

    +6

    -0

  • 1314. 匿名 2022/07/04(月) 12:00:19 

    >>62
    大学を規制緩和・自由化して商売に変えたのは安倍政権では?

    +4

    -2

  • 1315. 匿名 2022/07/04(月) 12:00:59 

    >>1305
    昔っていつの事を言っているのかわからないけど、今の親世代が子供の頃の30年前はここまで夜やっているファミレスなどはなかったのよ
    それに今の親は〜って言うけど、昔は子供の人権なんてなくて親の所有物。虐待死をこんなにいちいちニュースにもしていなかった。右向け右精神で個性なんて認められていないから子供への抑えつけも酷かったよ。
    子供だけで遊ばせたり1人で歩かせる事も当たり前
    夜女の子が一人で帰ってくる光景も当たり前でしたよ

    田舎だろうが都会だろうが、子供や女性の立場は今よりもはるかに低かったの
    「今」と「昔」を比べるなら今の親の方がまともって事。

    +7

    -1

  • 1316. 匿名 2022/07/04(月) 12:03:34 

    >>1311
    言いたいことはわかるけどガル民みたいな1を全部読まない人には通じない

    +0

    -0

  • 1317. 匿名 2022/07/04(月) 12:06:39 

    >>744
    経営者はそういう人間を奴隷の様に扱うんだよ
    表立っては言わないけど…まぁブラック‼︎だ事

    +3

    -1

  • 1318. 匿名 2022/07/04(月) 12:08:04 

    >>367
    歳とったらどんな仕事でも支障出るよ

    +6

    -0

  • 1319. 匿名 2022/07/04(月) 12:12:36 

    >>190
    障害児を産む可能性は誰にでもあるからねぇ

    +9

    -0

  • 1320. 匿名 2022/07/04(月) 12:14:54 

    この人が出てくると笑ってしまう

    +3

    -1

  • 1321. 匿名 2022/07/04(月) 12:16:38 

    職業に貴賎なし

    +2

    -0

  • 1322. 匿名 2022/07/04(月) 12:17:06 

    >>1
    中共の暴露はもう終わり?

    NHK党・立花孝志が党首討論でまたも爆弾発言「中国人が10億円で議席買収」 中国共産党員の「山本太郎」が動揺し、1議席3億円で買収されていることをバラす  |  RAPT理論+α
    NHK党・立花孝志が党首討論でまたも爆弾発言「中国人が10億円で議席買収」 中国共産党員の「山本太郎」が動揺し、1議席3億円で買収されていることをバラす | RAPT理論+αrapt-plusalpha.com

    18日に行われた、ニコニコ主催のネット党首討論で、NHK党の「立花孝志」がまたも爆弾発言をし、注目を浴びています。 ○NHK党の立花孝志、テレ朝「報道ステーション」に生出演し、番組側から事前に発言内容を制限されたことを暴露 立花孝志は討論の終盤で、参院選に臨...

    +4

    -0

  • 1323. 匿名 2022/07/04(月) 12:19:20 

    先にはよぶっ壊せよー先に!

    +3

    -0

  • 1324. 匿名 2022/07/04(月) 12:20:12 

    >>1267
    裏金の経理担当者
    裏金の帳簿を一手に引き受けたって自分で言ってたよ

    +2

    -0

  • 1325. 匿名 2022/07/04(月) 12:20:31 

    >>178
    でも金持ちハイスペでも障害児はあるからね

    +13

    -1

  • 1326. 匿名 2022/07/04(月) 12:24:32 

    子供の貧困とか教育受けられないとかっていう意味での質なら
    そいう事態はなくしたほうがいいし
    でも裕福で良い大学のボンボンがレイプ事件犯したりしてるから
    そっち方面の質も何とかしてほしいわ

    +4

    -0

  • 1327. 匿名 2022/07/04(月) 12:24:57 

    >>1031
    こういう愚かな人が多いよね
    「何をやるか」ではなく「誰がやるか」でしか物事を図れない

    +3

    -0

  • 1328. 匿名 2022/07/04(月) 12:25:39 

    >>663
    安い外人労働者がやっちゃうからいつまでも価値が上がらないのもあるよね

    +3

    -0

  • 1329. 匿名 2022/07/04(月) 12:26:16 

    質が悪い=水商売とか無職とか半グレ等の事だと思ったわ
    すぐ犯罪や虐待するじゃんあの人ら

    +5

    -2

  • 1330. 匿名 2022/07/04(月) 12:26:59 

    この人みんなが言い難い内容ズバッと言っちゃうから嫌いではないw
    この意見もそうだし9条に関することも的を得てる

    +4

    -1

  • 1331. 匿名 2022/07/04(月) 12:27:25 

    >>1
    ヒトだって所詮猿、動物だからね
    より優秀な遺伝子を持つ個体を望む思考を捨てる事はできないよね
    それが国家の運営に関わってくるならなおさら
    遺伝子によって頭脳、身体能力、性格や犯罪傾向が決まってくるのがデータとしてあるんだから、科学的な事実として受け入れるべきだと思う

    +2

    -1

  • 1332. 匿名 2022/07/04(月) 12:28:26 

    >>1326
    ガル民も高所得=優秀=質が良いという認識だから、そっちの質にはだんまりだよね
    いつも低所得や貧乏人叩きしてるイメージ

    +5

    -0

  • 1333. 匿名 2022/07/04(月) 12:28:47 

    >>1178
    そういう人はわかるよね

    まず言葉使いが壊滅的…

    +7

    -0

  • 1334. 匿名 2022/07/04(月) 12:29:05 

    ぶっちゃけ自分が良くない性質で生まれてきたから人生苦しくすぎる。本人たちのためにも悪い子は産むべきではないよ。

    +1

    -0

  • 1335. 匿名 2022/07/04(月) 12:29:07 

    >>1331
    誰も優秀な遺伝子の話なんかしてないよ

    +1

    -0

  • 1336. 匿名 2022/07/04(月) 12:30:55 

    ガル民は立花さんをなんとなくのイメージだけで毛嫌いしてるから本文なんて読んでないだろうし動画も見てないだろうけど
    立花さんは優生思想を語ったりしてないから

    優生思想って言うのは例えば「障がい者は殺処分しろ、強制避妊手術を施せ」と言う物
    立花さんが語ってるのは
    障がいを持った方も含めて「質の良いこども」を育てるためには貧困を解決しなきゃいけないと言う話

    例え障がいを持って産まれても、親に経済的余裕と教養があるのとないのではその子供が国にとって良い存在になるかどうか変わってゆくと言う話をしてる

    変な印象操作は選挙妨害になるかもよ?

    +5

    -0

  • 1337. 匿名 2022/07/04(月) 12:32:02 

    たまにはまともなこと言うね。

    +0

    -0

  • 1338. 匿名 2022/07/04(月) 12:32:15 

    >>1336
    つまり貧乏人は子供産むなってことにならない?それも優生思想では?

    +0

    -6

  • 1339. 匿名 2022/07/04(月) 12:33:05 

    >>1338
    だから動画見てから言って?
    どうせ暇なんでしょ?

    +4

    -0

  • 1340. 匿名 2022/07/04(月) 12:33:14 

    アドルフ立花w
    カルト政党が本性現してきたな

    +2

    -1

  • 1341. 匿名 2022/07/04(月) 12:35:45 

    >>1335

    実験してんじゃないの?
    近日中に自分の発言が批判者にいかに都合よく切り取られて
    責められる材料になるかという過程をyoutubeにまとめるんと思うな

    +0

    -0

  • 1342. 匿名 2022/07/04(月) 12:35:45 

    >>1338
    貧困層をえんじょしろってことじゃない?

    +1

    -0

  • 1343. 匿名 2022/07/04(月) 12:36:10 

    親は覚悟できても障がい者本人は覚悟していないって言葉思いだしたわ。人権の名をもとに特に武器もないのに人生というハードモードな戦いを強制される。

    +1

    -0

  • 1344. 匿名 2022/07/04(月) 12:36:18 

    >>48
    遺伝子から傾向は読めるから
    リスクの排除は可能かもしれないね。
    或いは、長所を伸ばしたり、
    付与できるかもしれない。
    やっていいかは別として、
    100年後は当たり前のようにしてるかも、

    +1

    -0

  • 1345. 匿名 2022/07/04(月) 12:36:23 

    >>1342

    私はそう解釈したけど
    つまり子供に金を回そうって発想でしょ

    +1

    -0

  • 1346. 匿名 2022/07/04(月) 12:37:33 

    子育ての所得制限にガースカ煩い、貧乏は子供作るな我々金持ちが多子育てて優秀な人材を世に送るのが正しいってガル民めっちゃ多い割に所得制限なくすって言ってる国民民主は全然選挙で人気ないんだよねえ

    +2

    -0

  • 1347. 匿名 2022/07/04(月) 12:38:07 

    >>1326
    旭川いじめ凍死事件の加害者もボンボン?

    +0

    -0

  • 1348. 匿名 2022/07/04(月) 12:38:13 

    >>1339

    そんな言い方をしたらダメ!
    質の悪い支援者工作員と思われちゃう
    丁寧に自制して義両親に接すかのように慇懃無礼に
    書かないと

    +0

    -2

  • 1349. 匿名 2022/07/04(月) 12:39:01 

    やっぱり国を動かす人が言っちゃいけない言葉だよ。納税しなきゃ質の低い人間とか障害者とかを全否定してる。こういう人を上に立たせてはいけない。

    +4

    -0

  • 1350. 匿名 2022/07/04(月) 12:40:19 

    >>1339
    だって、”例え障がいを持って産まれても、親に経済的余裕と教養があるのとないのではその子供が国にとって良い存在になるかどうか変わってゆくと言う話をしてる”
    と書いてあるじゃない
    動画見てないけど、じゃあ経済的余裕がないとだめなの?って思っただけ

    +1

    -1

  • 1351. 匿名 2022/07/04(月) 12:40:50 

    >>1338

    そのようなことは言っていないから大丈夫です(何がだ!?)

    +0

    -0

  • 1352. 匿名 2022/07/04(月) 12:42:23 

    支持者層のコンプレックスを自ら刺激しなくてもとは思うわ

    +3

    -0

  • 1353. 匿名 2022/07/04(月) 12:43:07 

    こういうこと言う人って
    こういう人が言ってるのか

    +0

    -3

  • 1354. 匿名 2022/07/04(月) 12:43:12 

    >>1350
    そうならないように教育や児童福祉に大胆に予算を割こうと言う話をしてる
    国民一人ひとりに対して誰々は何をするなとは言ってないよ?
    見もせずに勝手に被害妄想するのはやめようね?
    あなたが貧乏なのはかわいそうだけどさ

    +3

    -0

  • 1355. 匿名 2022/07/04(月) 12:43:45 

    >>762
    子ども産んだ人って、子なしに残酷なことを
    平気で言うし、するよね。
    子どもの写真付き年賀状だって、いろいろ
    理由つけてるけど、要するに処刑でしょ?

    産まなかったのか
    産めなかったのか自供させようとするし。

    それで扱い変えるし。
    そんな母親が育てた子なんて、優良納税者にも
    なれない、国家のお荷物でしょw

    +1

    -15

  • 1356. 匿名 2022/07/04(月) 12:44:33 

    >>3
    政見放送でガーシーがセフレセフレと連呼していた。そんなのを放送する時点で御里が知れる。苦笑

    +12

    -1

  • 1357. 匿名 2022/07/04(月) 12:45:20 

    >>1349

    納税しない人は質が低い・・・・・か
    日本国民の3大義務を果たしていない人ということだよね
    いろいろ事情がそれぞれにあるだろうけど健常なのに納税しない人をどう思っています?


    それからさりげなく障害者をセットにしているけど
    あなたがそう思っているだけじゃないの

    +3

    -3

  • 1358. 匿名 2022/07/04(月) 12:45:20 

    >>1303
    生産性ない子でもいいの?
    ヒキニートとかバイトテロ野郎とかw

    +3

    -3

  • 1359. 匿名 2022/07/04(月) 12:45:49 

    >>1358

    そうならないように子育てしようってことじゃないかなぁ

    +3

    -3

  • 1360. 匿名 2022/07/04(月) 12:46:42 

    >>2
    立花さん、自己紹介してくれたんだね

    +5

    -1

  • 1361. 匿名 2022/07/04(月) 12:46:48 

    >>1322
    この動画ぜんぜん出回らないんだね
    みんな検索してみた方がいいよ
    暴露話自体もすごいけど 、立花さんの話を黙って聞いている他の党首の顔よw
    皆さん、そんな顔したら立花さんの話が真実だと物語ってるようにしか見えないyo

    +4

    -0

  • 1362. 匿名 2022/07/04(月) 12:47:02 

    >>1355

    あなたの知り合いにおかしい人が紛れているだけで
    世の大半の人はそのような気持ちであなたに接してはいませんよ

    +4

    -1

  • 1363. 匿名 2022/07/04(月) 12:47:33 

    >>1354
    それならそういう見出しにすべきだね
    こんな見出しじゃガル民の思うつぼの優生思想になるじゃん

    +1

    -1

  • 1364. 匿名 2022/07/04(月) 12:49:10 

    >>1357
    その事情があったり、障害があったりして税金を納めれない人に配慮した言葉を選べないような基本的なことができない人は国政に出るべきじゃないよ。

    +6

    -0

  • 1365. 匿名 2022/07/04(月) 12:50:11 

    もう21世紀後半を生きる世代になるんだから、優秀でないと生き抜けないよ。

    +2

    -2

  • 1366. 匿名 2022/07/04(月) 12:51:12 

    ナチスやん
    こんな奴ら絶対国政に送り込んではいけない!
    ファシズムは民主主義の敵!

    +5

    -3

  • 1367. 匿名 2022/07/04(月) 12:51:37 

    単純に真っ当に子供を産み育てたい親が安心して産んで育てる制度を充実させます、でいいのに余計なことを言うから。今真っ当な親までもが世帯収入低かったり未来を悲観して産むのをセーブしてるから問題なわけで。
    質のいい子、悪い子って言葉は子供達を大切に思う人からしたら腹立つ言葉だよ。子供は何の罪もなく生まれてくるんだからさ。言いたい事も現実問題もわかるけど、酷い言葉を投げかけるならば投げかける先も間違ってるでしょって思う。

    +4

    -0

  • 1368. 匿名 2022/07/04(月) 12:52:25 

    >>1327
    そうは言っても案外難しいのよね
    私はみずぽや辻元が言ってると反射的に受け付けない気持ちになるものw
    自分でも合理的じゃないわぁと思う

    +0

    -0

  • 1369. 匿名 2022/07/04(月) 12:54:01 

    >>1329
    水商売や無職が、犯罪するとは限りませんよ

    +2

    -2

  • 1370. 匿名 2022/07/04(月) 12:54:15 

    >>1166
    私も同じ考え。
    なんだかんだ大学の四年間が人生で1番レベルで楽しかった。
    塾や親から解放されて、自分で選んだサークル入った。

    +2

    -1

  • 1371. 匿名 2022/07/04(月) 12:54:45 

    >>601
    そもそもリストラ少ないし
    駅で無料で配られる求人誌に羅列されてるのがブルーカラー
    ホワイトはエージェントに登録してスカウト待ちが基本

    +2

    -3

  • 1372. 匿名 2022/07/04(月) 12:55:05 

    >>1355
    横。
    子供付きの年賀状って親戚用に作成してるだけじゃね?子供いない人用と親戚用に年賀状わざわざ二パターン作成してる人の方が精神的にこえーわ。子供付き写真年賀状に文句いって被害者モードの人もこえーわ。

    +6

    -0

  • 1373. 匿名 2022/07/04(月) 12:55:44 

    >>1365
    29才発達障害で生活保護受給してる男性は、どう思いますか?

    +0

    -1

  • 1374. 匿名 2022/07/04(月) 12:56:22 

    >>1246
    一応人気の官庁なんだけども、仕事の返信がスタンプでgoodみたいなポーズのやつとか来て、もう怒る気も失せる、って。嘘でしょ?って思わず返したけど
    今の若い官僚、もうそうなり始めてるみたいだよ
    どうなることやら

    +2

    -0

  • 1375. 匿名 2022/07/04(月) 12:58:28 

    この人たちってNHKの名前出すことでNHKに飯食わしてもらってる人らでしょ?そして税金で飯食わしてもらってる人らでしょ?何勘違いしてんだろうと思うよ。

    +4

    -1

  • 1376. 匿名 2022/07/04(月) 12:59:01 

    >>1254
    もうすでに遠い知り合いでいるよ、代々ナマポ
    なんで生きてるのかもわからない
    ひたすら新作ゲームして肥えてる
    働けないは甘えだろ?とつい嫌ってしまう私

    +8

    -1

  • 1377. 匿名 2022/07/04(月) 12:59:20 

    >>1373
    掲示板で暴れるのやめろと思います

    +1

    -0

  • 1378. 匿名 2022/07/04(月) 13:01:28 

    >>1278
    クレーマーですね

    +2

    -7

  • 1379. 匿名 2022/07/04(月) 13:02:15 

    >>1167
    二極化してますよね。
    都内の端っこに住んでますが、近所には代々医者家系の一人っ子もいれば都営住宅の野生児もいて、カオスw

    +7

    -0

  • 1380. 匿名 2022/07/04(月) 13:03:05 

    >>6
    ネトウヨは日本人のが成り済ましだよね
    がるちゃんでも支持するふりして異常な書き込みをしてイメージ操作しているのでは?
    ネトウヨとは日本と日本人を貶めるためにそういう自演工作をする。
    共産党推進の左翼サイトでネガキャン記事を上げて在日用語のネトウヨを使ってイメージを下げる工作をするということは、実はまともな政党だったりするんだろうか。
    がるちゃん&マスコミがN党叩きを始めたら、そうなのかも知れない。 
    >>569の言うのが本当なら、愛国を騙った売国政党なのか。
    でもそれを言うなら、ほぼすべての党が売国&反日だよね。
    がるちゃんが必死に推す共産党は絶対ないにしても、投票すべき政党が皆無なのが怖いところ。


    +1

    -1

  • 1381. 匿名 2022/07/04(月) 13:05:45 

    >>1262
    みんなバリキャリ✨とか言うけど実際大変すぎて電通の方みたいになってアラサーでやむなく辞める人が大半じゃない?大学出て某大手食品会社と建設会社で営業してたママ友いるけど、めちゃくちゃしっかりしてる。。

    +4

    -0

  • 1382. 匿名 2022/07/04(月) 13:06:20 

    >>1373
    5chにでも行け、と思います

    +0

    -0

  • 1383. 匿名 2022/07/04(月) 13:07:18 

    >>1109
    私は学生バイトも含めてずっと接客業だけど、お客さんは現場系の人の方が優しい人の率高いと思う
    経験則だけで申し訳無いけど

    +5

    -0

  • 1384. 匿名 2022/07/04(月) 13:11:38 

    立花出るとこっちがハラハラするからやめてほしい😫

    立花党や山本太郎党ってお金どこから出てるんだろう…不思議なんだけど

    +3

    -0

  • 1385. 匿名 2022/07/04(月) 13:12:43 

    >>1374
    30年近く前だけど、世間にパソコンやメールが行き渡り始めてさ。某企業の人の名前入りで芸能有名人の住所一覧とか回って来たり、メールのマナー自体なくて、色々とカオスだったからまだマシかも…

    +0

    -0

  • 1386. 匿名 2022/07/04(月) 13:14:34 

    >>110
    結局それなんだよね
    れいわも国債言ってたわ
    それって昔からの自民と同じ

    議員の定年とか経費削減とか掲げてくれる人いないのかね

    +1

    -0

  • 1387. 匿名 2022/07/04(月) 13:15:41 

    >>1355
    子供を産んで未来の納税者育てているのに、社会のお荷物とは??

    +3

    -0

  • 1388. 匿名 2022/07/04(月) 13:17:59 

    >>1355
    そう書いても来るってことは恐らく普段は優しいんだね。私は結婚も出産も遅くてしまいには年賀状来なくなってたようなwやばい人扱いされてたんだろう。
    でも独身時代は本当興味なくて、あらー汚い部屋w〇〇課長に激似wくらいに思って一年したら捨ててたような。

    +0

    -0

  • 1389. 匿名 2022/07/04(月) 13:20:00 

    このコメントと同じくらいやばいコメント自民党の大臣も言ってるけどなぁ

    男のサインがないから堕胎できず赤ちゃんを死亡させてしまったお母さんのことを、
    人生人それぞれって言った大臣いたのに

    +3

    -0

  • 1390. 匿名 2022/07/04(月) 13:20:32 

    こんな人が公共の電波使って(しかも敵wのNHK)参議院選挙の政権放送してんだもんなー。その上、党の候補者は全く紹介せず、ガーシーとかいきなり出て来て言いたいこと言うとか、何も知らんお年寄りとかぽかーんだろうなぁ。
    ※たまたま見た茨城県選挙区の放送でのことでした。

    まともなことたまに言っても言葉遣いとか、奇をてらった演出してたら聞いてくれなくなる。勿体ない。

    +2

    -1

  • 1391. 匿名 2022/07/04(月) 13:20:42 

    >>666
    結局、頭の良さ遺伝だね。
    無償で大学行くならFランは除外して欲しいと思っているから、医学部に行くなら無償でいいと思う。

    +5

    -0

  • 1392. 匿名 2022/07/04(月) 13:20:44 

    税金支払いロボット達がお上の生活を潤すので
    質の悪い、稼げないロボットは必要ない

    +1

    -1

  • 1393. 匿名 2022/07/04(月) 13:21:45 

    >>332
    それはわかるよ
    コスパだけで考えたらね
    子供がそれでいいというならいいけど
    本人が大学行きたいというのを優先したいです親なので

    +0

    -0

  • 1394. 匿名 2022/07/04(月) 13:23:12 

    >>1243
    ブラックな環境をどうにかしないと優秀な人が集まらいよね。
    安月給で長時間労働で国民からも政治家から文句ばかり言われるって、引く手数多の優秀な学生が働きたいとも思うか?
    国家公務員は貰いすぎとか的外れな批判はやめた方がいいわ。全然貰ってないから。

    +4

    -0

  • 1395. 匿名 2022/07/04(月) 13:23:44 

    >>3
    この手の発言する人たちって、自分は質の良い方だって思ってるんだろうね。言ってることは間違っていないってもっともらしく言ってるヤフコメ民も。あなたは質の悪い方ですよって言われてはじめて、差別するなって激怒するのかな

    +5

    -0

  • 1396. 匿名 2022/07/04(月) 13:24:10 

    >>1392
    お上とは?

    +0

    -0

  • 1397. 匿名 2022/07/04(月) 13:26:14 

    親戚に障がい者の人がいるんですけど障がい者は生きたらだめということなんですか?😢

    +2

    -3

  • 1398. 匿名 2022/07/04(月) 13:27:27 

    >>1396
    「質悪い子増やすな」 立花孝志NHK党党首【22参院選】

    +0

    -0

  • 1399. 匿名 2022/07/04(月) 13:27:56 

    >>2
    凄く納得した!
    この短い一言でスッキリした!ありがとう!

    +10

    -1

  • 1400. 匿名 2022/07/04(月) 13:29:57 

    >>1397
    こどもを産んだら虐待とかしないで
    きちんと育ててほしいという意味だと思った
    言葉足らずだとは思った

    +1

    -0

  • 1401. 匿名 2022/07/04(月) 13:30:14 

    >>17
    今までならブルーカラーで働いてたであろう人達が無理して大した事ない大学出てオフィスワークしてるからブルーカラーのなり手がいなくなってるよね

    Fラン大学への助成金も無駄でしか無いからFラン大を一掃して職人を育成する職業訓練校建てた方が社会のためだわ。

    +30

    -1

  • 1402. 匿名 2022/07/04(月) 13:30:30 

    >>583
    社会で普通に働けないやつばっかじゃん

    +8

    -1

  • 1403. 匿名 2022/07/04(月) 13:31:23 

    >>1376
    発達障害や知的障害、精神障害者も居るようです。
    専業主婦で障害年金受給してる人も、ガルちゃんに居ましたよ

    +2

    -0

  • 1404. 匿名 2022/07/04(月) 13:31:35 

    >>1193
    つまり奴隷を増やしたいってことなんだね。

    +1

    -0

  • 1405. 匿名 2022/07/04(月) 13:33:45 

    >>1400
    都合のいい解釈ですね

    +1

    -1

  • 1406. 匿名 2022/07/04(月) 13:33:58 

    >>1325
    障がいのある子供は施設や家でおとなしくしてる。問題なのは行動力のあるバカ。

    +11

    -2

  • 1407. 匿名 2022/07/04(月) 13:34:29 

    人口の2人に1人が50代だから若者ってだけで価値がある

    +3

    -0

  • 1408. 匿名 2022/07/04(月) 13:35:12 

    >>1403
    一日中ガルちゃんして荒らしてる奴も手帳持ってるみたいだよ。

    +5

    -1

  • 1409. 匿名 2022/07/04(月) 13:41:06 

    >>1401
    だし、地頭が良いのに親が世間知らずだったりしてコネクションを作ってくれなかったり、本人がおとなしかったりすると、そんなこ子がブルーカラーに落ち、ホワイトカラーは塾漬けで良い大学に入って、仕事は無能なのに縁故入社で辞めさせられない、みたいな構造になってるよ。そんなのは汚いことして人の足を引っ張るから、老害化しやすい。

    +7

    -0

  • 1410. 匿名 2022/07/04(月) 13:41:47 

    >>352
    短期間なら仕方ないけど、長期間生活保護の家の子どもは施設で育ったほうがいいと思う。
    長期間生活保護でいるなんて、それだけで毒親。

    +11

    -1

  • 1411. 匿名 2022/07/04(月) 13:41:54 

    自己紹介かな?
    しかし、NHK党って変なの多いよね。
    歌い出した黒川だっけ?といい
    今朝NHKの政見放送見てたらなんじゃこりゃな候補者だったわ。
    ちなみに愛知県。

    +4

    -0

  • 1412. 匿名 2022/07/04(月) 13:43:43 

    >>26
    働かなくても暮らせる親の背中を見て育つもんね
    お子さん引きこもりになってたよ

    +7

    -1

  • 1413. 匿名 2022/07/04(月) 13:45:05 

    この動画を見てこの人に感じる違和感の正体かわかった気がする。
    Twitterで見つけた動画で、日本人は目の前にある大変な有事や問題よりも芸能人の下ネタが好き。そうゆう馬鹿を利用して操るのが賢い人。頭のいい人間達で馬鹿を操って誘導するのが犬や猫のような馬鹿にとっても最終的に幸せに繋がる、って話をどストレートにこのままの酷過ぎる言葉を使って話しているよ。

    https://twitter.com/highballdog/status/1543416523171082241?s=21&t=bqx_8oNKhUhnrGdrtD0S5g

    確かに賢い指揮官は愚民をもうまく誘導して導いていく節はあるのかもしれないし、日本人が平和ボケ過ぎてヤバイってのは同意だけど、それをこれだけ包み隠さずに話してしまう感覚を持っているこの人はやっぱり危険な思想の人だよ。

    +2

    -0

  • 1414. 匿名 2022/07/04(月) 13:46:11 

    これに反対してる人も結局は親ガチャ期待してるでしょ?
    もっと美人に生まれたかった、親が金持ちだと良かった、あの子よりうちの子の方が優秀みたいな感じで
    人間誰しも根っこの部分に選民思想みたいなものを持ってる

    +4

    -0

  • 1415. 匿名 2022/07/04(月) 13:50:29 

    >>1011
    数日前、立花党首は生活保護費
    月25万円案を動画で
    提案してましたが、

    良い案ですね

    +3

    -2

  • 1416. 匿名 2022/07/04(月) 13:52:53 

    >>1278
    言い方はキツいけど、貴方は間違った事言ってない!

    +9

    -2

  • 1417. 匿名 2022/07/04(月) 13:54:57 

    >>1276
    小さい子供が悪いんじゃない。それを子供だから仕方ない、注意しない、野放しにしてる親が100%悪いんだよー?わかるー?

    +8

    -3

  • 1418. 匿名 2022/07/04(月) 13:55:03 

    正しすぎる

    でも質の悪い人間ほど子供産んでる現実
    悲しいけどもう終わりは始まってる。
    かなり前から

    +8

    -3

  • 1419. 匿名 2022/07/04(月) 13:56:51 

    >>1401
    女性高齢者の労働者を大量供給してるからオフィスワーク志望者が増えるんだよね
    ブルーカラーの仕事は体力筋力ないと難しい

    +0

    -0

  • 1420. 匿名 2022/07/04(月) 13:58:55 

    >>1011
    2021.10.18
    『立花党首が自民に〝閣外協力〟の仰天提案 困惑の岸田首相「考えてみることはあり得る」』

    日和見なかよし主義党首

    +2

    -0

  • 1421. 匿名 2022/07/04(月) 14:02:02 

    私の周りは低所得者ばかりが子沢山だよ。
    ぶっちゃけ貧困は貧困を生むんだよなぁ。

    +6

    -1

  • 1422. 匿名 2022/07/04(月) 14:03:23 

    >>1
    皮肉というか、優生思想で一番最初に淘汰されそうなのが立花党首とその取り巻きねw
    納税どころか借金抱え込んでるし。公金で禄を食む。

    優生思想を正当化するガルもN党支持なら矛盾してるよ。

    +2

    -1

  • 1423. 匿名 2022/07/04(月) 14:05:06 

    >>17
    ブルーカラー労働者って給料いいの多いから納税してるよね、ブルーカラー労働者のこと言ってるんじゃなくて、子供部屋おじさんおばさんのことかなと思った

    +4

    -0

  • 1424. 匿名 2022/07/04(月) 14:06:36 

    >>1121
    いやその層は無償化にしようが産まないと思うよ
    今ですら自分たちが少しでも損してるのが気に入らないから、全員無償化したところでよその一人っ子家庭の方がいい暮らしできると思うと絶対産まないと思う

    年収多くなくても子供2人3人いる家庭はそういう自分たちの欲が少ないからこそ産んでるんだよね
    金持ちで専業だろうと多子にならないのはそういう理由が大きいよ

    +8

    -5

  • 1425. 匿名 2022/07/04(月) 14:06:57 

    >>1376
    種類にもよるけど、新作のゲームできる環境ってそれなりのネット接続環境、端末、能力がないと出来ないよ。ネトゲだよね?ゲーム機一つでも性能高いのよね。PCもスペックの想像つくよ。

    +1

    -0

  • 1426. 匿名 2022/07/04(月) 14:10:53 

    >>151
    うん、初当選の時の表に投票したよ!
    でもNHKぶっ倒してくれなかった笑

    +3

    -0

  • 1427. 匿名 2022/07/04(月) 14:11:06 

    >>1149
    敵対してたヒカルとかも、今陣営に入ってるらしいね
    もうYoutubeの中だけに居てくれ、頼むから

    +4

    -0

  • 1428. 匿名 2022/07/04(月) 14:12:18 

    だったら
    早く所得制限撤廃してほしい。

    +4

    -1

  • 1429. 匿名 2022/07/04(月) 14:12:24 

    >>1424
    まさにそれ
    今までうまく言葉にできなかったことを言葉にしてくれてありがとう

    +7

    -3

  • 1430. 匿名 2022/07/04(月) 14:12:50 

    >>1254
    生活保護なのに子供は塾や習い事やiPhone持って、子供はそんな環境から抜け出そうなんて思わないよなと思った

    +0

    -0

  • 1431. 匿名 2022/07/04(月) 14:13:41 

    >>1027
    大阪は維新1強だよ
    この前の選挙では他を全部駆逐する勢いで自民も殲滅される勢いだったけど、どこかられいわ強いって出てきた?
    違う県と間違えてない?

    +2

    -0

  • 1432. 匿名 2022/07/04(月) 14:13:42 

    >>713
    何の学者かも分かってない馬鹿

    +2

    -0

  • 1433. 匿名 2022/07/04(月) 14:14:33 

    >>20
    て批判してんじゃん
    自称まともさんw

    +2

    -0

  • 1434. 匿名 2022/07/04(月) 14:15:00 

    >>3 まあこういう発言するようなやつが出てくる時点でもうね。質の悪い奴がプライド保つために質の悪い奴を下卑する世界。悲しいね。

    +5

    -0

  • 1435. 匿名 2022/07/04(月) 14:15:10 

    >>1397
    そんなわけないでしょ。障がい者で納税してる人がたくさんいるの知らないの?
    障がいの分だけ収入額によって控除されるだけだよ。全控除外で手帳もってるだけの障がい者もいるよー。

    +5

    -0

  • 1436. 匿名 2022/07/04(月) 14:15:25 

    >>1023
    22.6.19
    『あのエイベックスの松浦さんに立花孝志が褒められています!
    嬉しすぎます(^○^) 』

    マックス松浦のトーク動画に
    名前があがり無邪気に
    喜びツイートしちゃった
    立花党首(54歳)
    権力者LOVE

    +2

    -1

  • 1437. 匿名 2022/07/04(月) 14:16:11 

    >>1276
    子育ては躾をちゃんとしないとだめだよ。
    頑張って

    +5

    -1

  • 1438. 匿名 2022/07/04(月) 14:16:46 

    まんまガルちゃん民の感性じゃん

    +3

    -0

  • 1439. 匿名 2022/07/04(月) 14:17:41 

    質の悪い議員増えすぎ、増やすな

    +3

    -0

  • 1440. 匿名 2022/07/04(月) 14:18:11 

    確かにある意味言えてるよ
    親がまともに子育てしてない人達目立つ

    +4

    -0

  • 1441. 匿名 2022/07/04(月) 14:21:41 

    >>1440
    いるね

    +3

    -0

  • 1442. 匿名 2022/07/04(月) 14:24:08 

    >>1254
    身内が医療関係者だけど
    いつも湿布限度枚数まで要求するし
    大した病気でもないのに薬をやたらくれくれ言うし
    大した怪我でもないのに救急外来には来るし
    ナマポって元気なのに病院にきてなんなん?って
    いつも言ってるわw

    +10

    -2

  • 1443. 匿名 2022/07/04(月) 14:25:41 

    >>1002
    ガーシーはいつになったら日本に来るの?
    日本に来ないまま当選できるの?

    +3

    -0

  • 1444. 匿名 2022/07/04(月) 14:25:59 

    こういう優生思想からナチスドイツの悲劇が始まったわけだが

    +7

    -0

  • 1445. 匿名 2022/07/04(月) 14:30:04 

    >>1430
    気持ちはわかる。そのiPhoneで数年後にラインで予約取ってe-Taxするかちゃんと勤めて天引きで税金払うかしろって話だよね。

    +0

    -0

  • 1446. 匿名 2022/07/04(月) 14:30:07 

    >>1075
    あなたは仕事してるの?
    生活保護受けてるんじゃないなら、ちゃんと世の中に貢献してるよ。

    +2

    -1

  • 1447. 匿名 2022/07/04(月) 14:30:26 

    >>1428
    すぐ上にも書いてる人いるけど、所得制限撤廃しても産まないでしょ
    ひとりにつぎ込む金額が増えるだけ

    +3

    -2

  • 1448. 匿名 2022/07/04(月) 14:32:25 

    >>1440
    この人は親の子育ての話なんかしてないけど

    +3

    -0

  • 1449. 匿名 2022/07/04(月) 14:34:06 

    >>1443
    かりに当選しても9割帰国しないそうです、当然選挙期間中も帰国無し

    +1

    -0

  • 1450. 匿名 2022/07/04(月) 14:36:05 

    まぁ一理あるなと思ったけど制度を変えるのは難しいよ
    変えようとすれば既得権を主張してきて大荒れになる

    +1

    -0

  • 1451. 匿名 2022/07/04(月) 14:36:31 

    身長170無い男には人権無いと言ってる人とたいして変わらない

    +3

    -11

  • 1452. 匿名 2022/07/04(月) 14:37:20 

    >>156
    生物としては正解なんだろうなあ

    +8

    -0

  • 1453. 匿名 2022/07/04(月) 14:37:23 

    >>1449
    当選しても日本には戻らずかー
    給料泥棒?やっぱ当選させちゃダメだな

    +2

    -2

  • 1454. 匿名 2022/07/04(月) 14:38:09 

    さすがというか言いにくいことはっきり言うね
    そういうところは評価する

    +6

    -0

  • 1455. 匿名 2022/07/04(月) 14:38:16 

    >>1449
    帰国出来ないでしょ
    日本に降り立った瞬間きっと拉致られる

    +2

    -0

  • 1456. 匿名 2022/07/04(月) 14:40:37 

    >>1442
    医療関係は不満たまるよね
    むしろ湿布を貼る側だもの
    腰をやられてコルセットやブロック注射して働いてる人が多い

    +3

    -0

  • 1457. 匿名 2022/07/04(月) 14:40:45 

    >>220
    これからの日本はそんな職業なくなると思うよ

    +4

    -3

  • 1458. 匿名 2022/07/04(月) 14:40:48 

    >>1451
    身長は質とはまた違うから
    質って人間性のことでしょ?モラルとか賢さとか努力するかしないかとか
    それが備わってない人のことを言ってるんだと思う

    +10

    -1

  • 1459. 匿名 2022/07/04(月) 14:43:01 

    >>1457
    なくなるとしても
    そう思ってる親が殆どでしょう。
    「なくなるから〜うちの子はぜひ土木作業員に!
    」なんて親いないと思うよ。
    絶対いないとは言わないけど。

    +4

    -4

  • 1460. 匿名 2022/07/04(月) 14:43:20 

    質の悪い子どもやら
    底辺職業ランキングやら
    Fラン大学まとめやら
    このところ人間をランク付けして底辺だと見下す記事をよく目にする

    +6

    -2

  • 1461. 匿名 2022/07/04(月) 14:43:39 

    >>1417
    親が悪いんですよ、わかってることですが?
    だから、他人が危ないとか公共でのマナー教えるんですよ。

    +3

    -2

  • 1462. 匿名 2022/07/04(月) 14:44:06 

    立花さんガル男?笑

    +6

    -1

  • 1463. 匿名 2022/07/04(月) 14:44:56 

    種が悪いのに質のいい子に育つわけないでショッ!

    +3

    -1

  • 1464. 匿名 2022/07/04(月) 14:45:53 

    >>1453
    とんでも質問に期待する。岩盤の既得権益をこじあける鉄砲玉になってもらう。
    テレビのせいでワイドショー政治やるのがお得なのおかしい。
    菅みたいにガツガツ仕事する人が支持率下げて倒閣受けて、
    岸田みたいな何もやらないのが支持率上げて長期政権になるの
    おかしい。ワイドショー政治を終わらすための質問してほしい。

    +1

    -2

  • 1465. 匿名 2022/07/04(月) 14:46:46 

    >>1458
    質って、モラル、賢さ、本当の思いやりとかそういうのだよね
    学校のいじめで被害者生徒も亡くなっている分で、どうみても犯罪なのになぁなぁになったり、教師もいじめの側に加担や擁護してたりしたのをきくと、質の悪い子を増やすな、そういう土壌を作るなっていうの大事とは思う

    +5

    -1

  • 1466. 匿名 2022/07/04(月) 14:47:23 

    >>1116
    ちゃんと働いてる人が子育てするのはいいと思う。
    問題は働きもしないナマポが、普通以上の待遇で子育て出来る環境にあること。
    だからナマポは連鎖する。

    +5

    -1

  • 1467. 匿名 2022/07/04(月) 14:48:00 

    >>938
    そこまでの大人数じゃないですが。
    色んな親がいますね。
    え、その状態でまた産むの?と思ったり。異父兄弟などが多い子を見ると、大変だなと思う。今まで一番すごかったのは1年で3回名字が変わった子。
    家庭環境が複雑な家は、やっぱり親がヤバい。とんでもないクレームつけてきたりビックリ発言したり。開いた口が塞がらない..って事もしばしば。
    子どももグレーというか、難しい状況だったり。負の連鎖だと思う。

    +9

    -0

  • 1468. 匿名 2022/07/04(月) 14:48:13 

    >>1458
    教師の援助交際やら不倫やら盗撮やら体罰の記事をよく目にするけど
    モラルや賢さってなんだろう
    あの人ら世間的には一番そういう資質があると思われているのに質の悪い子だったね

    +1

    -0

  • 1469. 匿名 2022/07/04(月) 14:48:46 

    >>601
    ホワイトカラーって格差が凄い。
    上はヘッドハンティングで上場企業の経営者。
    下はリストラされて再就職先の年収は、以前の半分以下。
    大半は下。

    +6

    -0

  • 1470. 匿名 2022/07/04(月) 14:49:21 

    >>1256
    ウチの地元のTOPの進学校も、メンタルやられちゃう子が多いらしい
    高校時代に発症しちゃうと、家と病院の行ったり来たりを何十年もしなきゃいけなくなるから大変だなって思う

    +5

    -0

  • 1471. 匿名 2022/07/04(月) 14:49:37 

    >>1095
    ほんとこれ
    楽して儲けてるやつなんか居ないっつーの

    +5

    -0

  • 1472. 匿名 2022/07/04(月) 14:50:25 

    >>1442
    その薬は転売目的だよ。闇ルートも確立されてるし。
    ジャーナリストとかがそこに切り込んで失敗。半殺しにあったりするって。

    +3

    -0

  • 1473. 匿名 2022/07/04(月) 14:50:46 

    事実では。
    障害のあるなしはもう仕方ない。誰も選べないから。

    でも健常に生まれた子なのに変な育て方をして心と体を壊してしまうのはもったいないと思うけどな。
    その子の人生としても辛いし、社会の損失にもなる。

    +3

    -1

  • 1474. 匿名 2022/07/04(月) 14:51:37 

    >>1456
    自分に貼る為に欲しがってるんじゃないと思うよ
    転売、、、、、、

    +1

    -0

  • 1475. 匿名 2022/07/04(月) 14:52:45 

    >>1460
    上に立ってる自覚があると、下を踏みつけたくなるんでしょう。支持者たち、踏みつけられ案件

    +4

    -0

  • 1476. 匿名 2022/07/04(月) 14:52:55 

    >>1466
    質の悪い人=狡い人でその自覚も無い人って置き換えたら、そういうのは減らして欲しい
    低所得ナマポの他に、高所得では利権者も絡んできて既存の政治家なんかも減りそうだけど

    +0

    -1

  • 1477. 匿名 2022/07/04(月) 14:53:28 

    >>1473
    障害のあるなしは選べないけど
    変な育て方をする親や環境も選べないと思う

    +2

    -0

  • 1478. 匿名 2022/07/04(月) 14:54:29 

    >>19
    やめて
    日本に住んでる人にして

    +5

    -0

  • 1479. 匿名 2022/07/04(月) 14:54:49 

    コネ入社も質悪いよね

    +3

    -1

  • 1480. 匿名 2022/07/04(月) 14:55:06 

    >>1349
    >>1357
    >>1364
    障がいがあっても納税させられますよ。収入額の大きさと障がいの度合いに応じて控除があるだけです。全控除外の場合は障がい関係なく納税させられます。

    +1

    -0

  • 1481. 匿名 2022/07/04(月) 14:55:22 

    >>220
    ちょっとお勉強させたぐらいでマコ様のみたいになれるとでも思ってるの?愚かな親子は?

    +3

    -0

  • 1482. 匿名 2022/07/04(月) 14:55:33 

    >>1401
    でもそれもおかしいよね
    だって、底辺職業のトピでは、
    底辺じゃない!むしろ超重要だ!誇らしい!
    神だ!ぐらい持ち上げてたわけだよね。
    なのに、なんでそれにならずに
    (むしろ避けるように)大学進学するんだろう
    ねぇ。そんなにすごい仕事なら
    みんななりたがるもんなんじゃないの?
    応募者殺到〜みたいな。
    親も勧めたりするだろうし。
    それがなぜか大学進学率が上がってる謎。

    +6

    -0

  • 1483. 匿名 2022/07/04(月) 14:57:09 

    >>1455
    「3億の賞金で俺の命が」って
    言ってた割にドバイの街を
    ゆったりお散歩生配信
    「ドバイでガシ散歩」とか
    してますが、ドバイおじさんは
    命狙われてる「設定」忘れないで
    貧乏バイト生活頑張ってほしいです、
    バイト生活では借りるの無理そうな
    豪華マンション(猫二匹付き)
    住んでるけど。

    +3

    -0

  • 1484. 匿名 2022/07/04(月) 14:58:17 

    >>1483
    ユーチューブで儲かってるよね

    +2

    -0

  • 1485. 匿名 2022/07/04(月) 14:58:21 

    >>1474
    真っ先に思った、、、コメして良いか迷った、、、
    法律で締め付けキツくなると、巻き添えくらって本当に必要な場合でも処方してもらえなくなる

    +1

    -0

  • 1486. 匿名 2022/07/04(月) 14:58:35 

    >>1471
    愚民の愚かな願いをまとめあげて公約として叫んで目立ったのち議員になる

    +1

    -0

  • 1487. 匿名 2022/07/04(月) 14:59:32 

    >>1479
    有名大学出て英語はできるけど仕事できない人多い
    チーフがいなくなってシステム止まったりして委託になってビックリした
    有名大学出が何人もいるのに

    +1

    -1

  • 1488. 匿名 2022/07/04(月) 15:01:55 

    子供作るなってことか

    +1

    -0

  • 1489. 匿名 2022/07/04(月) 15:01:59 

    >>1471
    岸田さんの増税(金融資産税)で、個人投資家って楽して儲けているって思われてたみたいたけど、ぜんぶ自己責任でリスクもとってやってるのにと思った事ある
    簡単に増税と言うけど、高所得の人がかなりリスクをとって稼いでいる、楽して儲けている人なんかいないと思うよ
    地道に稼いできた中~高所得の人も、知識や技術で努力してきていると思うし

    +2

    -0

  • 1490. 匿名 2022/07/04(月) 15:02:03 

    >>535
    高卒って工場勤務ばかりじゃないよ。
    院卒でも、大卒でも仕事できなきゃ指示する側にはいけないの。
    むしろ、学歴ある人のほうがプライド高くて堪えられないんじゃない?

    +2

    -1

  • 1491. 匿名 2022/07/04(月) 15:02:25 

    >>1256
    昔から賢い人の方が鬱になりやすいよ
    賢くない人は作家とかもよく自殺してる
    逆に賢くない人は何も考えないからね
    悩みもないしあってもすぐ忘れるし他人の迷惑とか考えずに身勝手に好きなように生きてる

    +3

    -0

  • 1492. 匿名 2022/07/04(月) 15:02:43 

    私、政党マッチングアプリで、NHKが1番だったんだけど。
    誰に入れたら良いのか…

    +1

    -0

  • 1493. 匿名 2022/07/04(月) 15:04:21 

    >>1491だけどミス
    賢くない人は作家とかもよく自殺してる
    → 作家とかもよく自殺してる
    です

    +2

    -0

  • 1494. 匿名 2022/07/04(月) 15:04:27 

    >>1484
    月何千万も動画で稼いでるのに
    当選したら党から金もらって
    借金返すって言ってますね、
    ガーシー
    選挙ビジネスって
    すてきですね

    +3

    -0

  • 1495. 匿名 2022/07/04(月) 15:04:35 

    >>1491
    分かる気がする
    賢い人は、物事の先の先まで考えている感じ
    頭が過労状態になりそうとは思う

    +2

    -0

  • 1496. 匿名 2022/07/04(月) 15:05:05 

    >>1492
    NHKが政党作ったのかと思ったw
    紛らわしいw

    +2

    -0

  • 1497. 匿名 2022/07/04(月) 15:05:41 

    >>1050
    ウクライナ語で書いてあって、日本語に翻訳したのがこれ。ウクライナの人が拡散希望しています。
    「質悪い子増やすな」 立花孝志NHK党党首【22参院選】

    +3

    -3

  • 1498. 匿名 2022/07/04(月) 15:06:00 

    まずは質の悪い大人をどうにかしろ

    +2

    -0

  • 1499. 匿名 2022/07/04(月) 15:07:33 

    ゆたぼんとゆたぼんの親にその言葉言ってくれよー!!

    +1

    -1

  • 1500. 匿名 2022/07/04(月) 15:09:54 

    >>1
    質悪い子とは、具体的にどの様な子なのでしょう?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。