-
1. 匿名 2022/07/03(日) 12:57:29
+6
-47
-
2. 匿名 2022/07/03(日) 12:58:04
そごうにいそごう!+30
-5
-
3. 匿名 2022/07/03(日) 12:58:07
どうなるんや…+98
-0
-
4. 匿名 2022/07/03(日) 12:58:17
あら大変+24
-0
-
5. 匿名 2022/07/03(日) 12:58:22
まーた外資に吸われるのか+150
-0
-
6. 匿名 2022/07/03(日) 12:58:53
ハゲタカと違うの?+31
-0
-
7. 匿名 2022/07/03(日) 12:58:56
四季があるから問題ないよ+2
-2
-
8. 匿名 2022/07/03(日) 13:00:15
百貨店事業、どうなるんだろうね…+112
-0
-
9. 匿名 2022/07/03(日) 13:00:16
日本企業本当にヤバいな…
まあ買い手がいる分まだ価値があると楽観的に考えていいものか
しかしソフバン傘下ってのが引っかかるわ+176
-1
-
10. 匿名 2022/07/03(日) 13:00:34
西武デパート懐かしや~+16
-0
-
11. 匿名 2022/07/03(日) 13:01:00
>>1
西武もハゲタカさんの餌食か、哀しいねぇ。。。。+82
-0
-
12. 匿名 2022/07/03(日) 13:01:36
あー最悪!!!
+28
-0
-
13. 匿名 2022/07/03(日) 13:02:08
大型商業施設ってもう発展しようがない商売な気がする
モールかデパートか…
これ以上便利にしようがないし+52
-1
-
14. 匿名 2022/07/03(日) 13:02:08
外資が買ったとしても
今の日本で儲かるのかね+28
-0
-
15. 匿名 2022/07/03(日) 13:02:09
よりによってソフトバンク系かよ…
さよなら西武+112
-1
-
16. 匿名 2022/07/03(日) 13:03:20
eデパート結構使ってるよ
店舗は長らく行ってない+12
-0
-
17. 匿名 2022/07/03(日) 13:03:47
球団は?あれは変わらないの?+6
-0
-
18. 匿名 2022/07/03(日) 13:05:00
西武ソフトバンクライオンズ+7
-10
-
19. 匿名 2022/07/03(日) 13:05:55
韓国朝鮮はついに日本のデパートも手に入れたわけだな+41
-5
-
20. 匿名 2022/07/03(日) 13:06:19
>>1
福岡西武ソフトライオンズホークス爆誕や!
+8
-3
-
21. 匿名 2022/07/03(日) 13:07:08
セブンさん、ヨーカドーは手放さないでよねえ😭😭+88
-0
-
22. 匿名 2022/07/03(日) 13:07:30
栄枯盛衰ですね
あれだけの栄華を誇っていたのに+44
-0
-
23. 匿名 2022/07/03(日) 13:08:00
ふしぎなふしぎな池袋~+4
-0
-
24. 匿名 2022/07/03(日) 13:09:04
西武とSOGOよ、元日くらい休もうや…+55
-0
-
25. 匿名 2022/07/03(日) 13:09:53
>>9
ファンドだからそこからまたどこかに売られるよ
不動産デベロッパーかもしれないし中華系企業かもしれない
超円安だし超お買い得物件なんだろうね+72
-0
-
26. 匿名 2022/07/03(日) 13:09:56
ソフトバンク西武グリフォンズ+0
-1
-
27. 匿名 2022/07/03(日) 13:10:52
これがコロナの狙いの一つだよね。+36
-1
-
28. 匿名 2022/07/03(日) 13:11:28
>>15
買ってくれるところがあるだけでもありがたいよ+0
-14
-
29. 匿名 2022/07/03(日) 13:12:27
>>11
そもそも西武の前身のコクドがクソ企業
堤康次郎のクズっぷりは有名+26
-2
-
30. 匿名 2022/07/03(日) 13:15:05
>>28
そうは思えない+12
-0
-
31. 匿名 2022/07/03(日) 13:16:45
>>20
カオス+4
-0
-
32. 匿名 2022/07/03(日) 13:18:25
>>29
コクド式という経営方法がありましてねぇ…
ある意味日本で先進的だったな~Amazonも同じようなものだもの+9
-0
-
33. 匿名 2022/07/03(日) 13:20:20
ソフバンかぁ…
西武好きだったのに
さよなら、西武+32
-1
-
34. 匿名 2022/07/03(日) 13:24:40
>>17
球団は電鉄。
西武は電鉄の旧コクド系と百貨店の旧セゾン系がある。
+17
-0
-
35. 匿名 2022/07/03(日) 13:27:16
セゾンカードってどうなるんだろ?
個人情報も一緒に売られるの?+18
-0
-
36. 匿名 2022/07/03(日) 13:28:42
>>9
ファンドは、売買するだけだから、より価格の高い売却先が見つかればそれでいい。
売却先が中国だろうがどこだろうが関係ない。
+10
-2
-
37. 匿名 2022/07/03(日) 13:29:23
>>19
ソフバン傘下ということはそうなるね+26
-1
-
38. 匿名 2022/07/03(日) 13:30:00
>>36
韓国朝鮮でしょ
損さんのルーツ+30
-0
-
39. 匿名 2022/07/03(日) 13:42:29
そごうに就職した後輩今どうなっとるんやろ+5
-0
-
40. 匿名 2022/07/03(日) 13:42:35
そごうのデパ地下によくあるスーパーは、イオンが入ったり、トップバリュの飲料や食材を置くようになるのかな。
ロッテ系列のバスキンロビンやコージーコーナー、GODIVA、Mary'sチョコレートも入ってきて場所を広げそうだね。
イオンやロッテも半島系だから。+21
-0
-
41. 匿名 2022/07/03(日) 13:42:40
クラブオン+7
-0
-
42. 匿名 2022/07/03(日) 13:43:25
うち、そごう、西武グルーブの中の警備だから、どうなってしまうのか.........。+8
-0
-
43. 匿名 2022/07/03(日) 13:50:28
>>1
"米投資ファンド"だけで
詳細は一切知らないけどお察しだわ+1
-0
-
44. 匿名 2022/07/03(日) 13:51:05
そごうなくなるん?😢+4
-0
-
45. 匿名 2022/07/03(日) 13:53:12
>>38
孫さんのバックって中国だって聞いたことある
ゲイドコってところ+4
-3
-
46. 匿名 2022/07/03(日) 13:56:19
>>38
損さんで草
+6
-0
-
47. 匿名 2022/07/03(日) 14:01:08
>>45
本人は最初、台湾系の貴族の末裔だって言ってたらしいよ。
でも実はそうじゃなくて北の将軍さまのいる国がルーツだってバレたって聞いた。+28
-2
-
48. 匿名 2022/07/03(日) 14:03:35
>>45
これだ+16
-2
-
49. 匿名 2022/07/03(日) 14:04:22
柏のそごうはずっと廃墟?+4
-0
-
50. 匿名 2022/07/03(日) 14:09:25
1時間だけでも駐車場タダにすれば違ったろうに+1
-0
-
51. 匿名 2022/07/03(日) 14:11:55
優勝セールはライオンズ、ホークスどっちでやるの?+4
-2
-
52. 匿名 2022/07/03(日) 14:21:29
円安進んでるから今海外から見たらバーゲン会場みたいなもんだろうな。+5
-0
-
53. 匿名 2022/07/03(日) 14:29:06
え!高槻の西武は?阪急なったんやっけ?+3
-0
-
54. 匿名 2022/07/03(日) 14:30:35
フォートレス・インベストメント・グループって
ウィークリーマンションやリーガロイヤルホテルとか
日本の不動産めちゃめちゃ買い占めてるよね
横浜・池袋・渋谷と立地がいいから
百貨店は閉めて土地が切り売りされて終了だろうね
個人情報抜かれる前にクラブ・オンカード解約しなくちゃ+14
-0
-
55. 匿名 2022/07/03(日) 14:36:49
セゾンカード解約した方がが良い?+11
-0
-
56. 匿名 2022/07/03(日) 14:36:52
>>24
従業員疲れ切ってる
特に食品は大晦日から早出して設営
特別手当もない+10
-0
-
57. 匿名 2022/07/03(日) 14:42:44
>>54
損ハゲギさんの逆襲だね
子供の頃、九州でいじめられて、日本を超恨んでるっていってたし+2
-0
-
58. 匿名 2022/07/03(日) 14:44:28
>>46
2ちゃんで損性戯さんと呼ばれてたよ+4
-0
-
59. 匿名 2022/07/03(日) 14:48:31
>>38
損の親父が密航者なんだよね。
戦後、闇市で財を成した。
+11
-0
-
60. 匿名 2022/07/03(日) 15:15:33
あーあ…もうどうしようもないね
せめて日本企業なら良いのだけど、それももう難しいんだろうな+7
-0
-
61. 匿名 2022/07/03(日) 15:32:19
>>60
最初からハゲか他の米ファンドか
シンガポールファンドかの3択しなくて
「外資なんかに一等地を買わせない。ウチが買おう」という
日本の企業(日本人)がいない、というのがそもそも問題だよ
百貨店はどこも立地の良い、いわゆる一等地にあることが多いから
これ以上外資に買われないといいなぁ…+5
-0
-
62. 匿名 2022/07/03(日) 15:33:11
>>53
阪急になったよ+1
-0
-
63. 匿名 2022/07/03(日) 15:38:58
>>19
ハゲタカとは外観もホークスも含めて3重の意味があるの?+1
-0
-
64. 匿名 2022/07/03(日) 15:48:13
>>61
個人的にはこういう時こそ税金投入しても良いんじゃないかと思ってるんだけどね…
ろくでもないことに使うくらいならさ…+7
-0
-
65. 匿名 2022/07/03(日) 15:53:59
そごう西武潰れるってことではない?
ここの百貨店商品券大量に眠ってるんだけど購入先が潰れると商品券も使えなくなるらしいからちょっと不安で+0
-0
-
66. 匿名 2022/07/03(日) 15:55:10
>>35
セゾンカードもなるね
もしかしてポイントなど良くなるかもだし
+1
-2
-
67. 匿名 2022/07/03(日) 16:05:56
>>29
義明が継ぐときに百貨店は要らないって清二になげたんじゃなかった?+0
-0
-
68. 匿名 2022/07/03(日) 16:12:10
>>18
いっそ西鉄に+0
-0
-
69. 匿名 2022/07/03(日) 16:18:31
>>8
横浜そごうなど抜群に好立地な店舗は
いかようにも商売できるから
ほしい会社はあるだろうって聞いた。
+4
-0
-
70. 匿名 2022/07/03(日) 16:44:08
派遣で何日間かそごう横浜、大宮、千葉に入店したことがありました。
特にそごう大宮、千葉の社員さん皆さん優しい方ばかりなのでとても心配です。+2
-0
-
71. 匿名 2022/07/03(日) 16:50:26
ソフトバンクホークスが優勝したら西武でソフトバンクホークスの曲が流れるかもしれないの?+1
-0
-
72. 匿名 2022/07/03(日) 17:06:38
>>20
長い!、福西ライオンホークスで!!
合併したらまた新球団作らないとね。+0
-1
-
73. 匿名 2022/07/03(日) 17:12:37
>>71
それはイヤー!
西武はしげるの
「ウォーウォーウォー、ラーーイオ~ンズ」でなきゃ!+3
-1
-
74. 匿名 2022/07/03(日) 18:24:55
三菱だかが買うような話もあったけどナシになったのね…+1
-0
-
75. 匿名 2022/07/03(日) 18:35:35
>>57
それは本人談?+0
-0
-
76. 匿名 2022/07/03(日) 19:55:27
>>59
犬や猫を取っ捕まえて、ドラム缶で生きたまま煮込むようなエリアで育ったんだって+6
-0
-
77. 匿名 2022/07/03(日) 19:56:13
>>75
そうだよ、昔のインタビュー雑誌か何かで読んだ+1
-0
-
78. 匿名 2022/07/03(日) 20:03:18
>>65
早く使ってね+2
-0
-
79. 匿名 2022/07/03(日) 20:05:02
>>74
そのまま百貨店事業を続けるメリットはないから売買目的以外で買う企業はないよ+0
-0
-
80. 匿名 2022/07/04(月) 01:02:28
>>75
いじめられたからアメリカの大学に行って、絶対に日本と日本人に復讐してやると決心したんだそうな+1
-0
-
81. 匿名 2022/07/04(月) 06:30:37
>>71
所沢に昔ダイエーあったんだけど、西武が優勝したらダイエーでしげる流れてたよ
+0
-0
-
82. 匿名 2022/07/04(月) 12:16:15
>>71
広島にパルコ出来た時西武が優勝して大音量でシゲル流してたら脅迫や恫喝の電話凄かったよ!シゲルは止めたけど優勝セールしてたよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
セブン&アイ・ホールディングスが進めている傘下のそごう・西武の売却先として、米投資ファンドのフォートレス・インベストメント・グループが優先交渉権を得たことがわかった。最終合意に向けて、売却額や雇用面などの詳細を詰める。