-
2001. 匿名 2022/07/04(月) 08:11:09
美人で売れ残る私なさけな+5
-6
-
2002. 匿名 2022/07/04(月) 08:11:35
>>1977
目の前の人を逃がしたら後がないからってガツガツしてる女子が人生設計しっかりしてるってのは、ちょっと違う気がする。その人がもし美人やイケメンに生まれていたら、まったく別の考えや人生だって可能性も高いし。+4
-2
-
2003. 匿名 2022/07/04(月) 08:12:43
同性も異性もあんまし関係ないんだよね
人付き合いの基本ができてない人が人生ボッチになると
コミュ障っていうけど、根本には人付き合いのルールがわかんないんだと思う+12
-0
-
2004. 匿名 2022/07/04(月) 08:13:28
>>1
結婚して離婚も多いよ+1
-2
-
2005. 匿名 2022/07/04(月) 08:13:52
>>1
若い頃に少し男寄ってきてたのを私は可愛かったって思い込んでる女多いよね。
若さ補正でしかないから若さなくなったらブスでしかないのに。
可愛いならめちゃくちゃ口説かれてるでしょうよ。
既婚でも可愛かったら口説かれてるんだよ?
出会いがない、口説かれないの時点でブスだよ。+8
-3
-
2006. 匿名 2022/07/04(月) 08:14:21
いい大人が結婚もせずに毎日毎日フラフラと笑
+3
-3
-
2007. 匿名 2022/07/04(月) 08:14:45
人付き合いの基本ってギブ&テイクだよ
テイクばっかり求めるタイプはダメ
ギブするタイプがモテる(けど疲れる)
ギブ&テイクの関係がうまい人が人づきあいに優れてる
無償の愛を求める人がいるんだよね
そりゃ無理だ+5
-2
-
2008. 匿名 2022/07/04(月) 08:15:10
>>2004
再婚も多いよ。+0
-0
-
2009. 匿名 2022/07/04(月) 08:15:17
顔より人間、性格ーというか中身なんだと最後は。
でも初めは見た目で、興味持つからあれだけど。
でも中身が、というか行動や言動で、あー嫌だなーって幻滅したり、最終的にこの人では無いな、って男側も女側もどこかで思って縁なく終わる。。
なんの話だ、、、
怠惰な女、人間は、もうまずその時点でアウト。笑
ていうかみんな嫌よね、男女問わず実際正直当たり前に。だから無くなるだよ途中で。離脱されてく、もうされてる、はず+7
-0
-
2010. 匿名 2022/07/04(月) 08:15:37
>>1957
だとしても独身なら自分がキツくなるだけだけど、子持ちは子供の将来のお金がキツくなるのは親の責任果たせてないからね。+1
-0
-
2011. 匿名 2022/07/04(月) 08:15:50
>>1282
オズワルド伊藤(伊藤沙莉の兄)が言ってたね。+4
-0
-
2012. 匿名 2022/07/04(月) 08:16:19
>>1946
顔がいい人はワガママは多くても意地悪は少ない+4
-3
-
2013. 匿名 2022/07/04(月) 08:16:38
>>1949
お金に対する価値観は変わるかも。
余裕あったらお洋服買ってたのが子供の教育資金になるとか。
興味がなくなった訳ではないけど、優先順位が変わったというか。
よっぽどのお金持ちでない限りは。
+3
-0
-
2014. 匿名 2022/07/04(月) 08:17:11
>>1948
子育が嫌いな子持ちが一番墓場と思うけど。
死ぬこともできない+0
-0
-
2015. 匿名 2022/07/04(月) 08:17:20
売れ残るタイプの王道である奥手タイプと、性格破綻のタイプは、
また対処法が異なるけど、
少なくとも普通にしとけば結婚できないことはない+3
-0
-
2016. 匿名 2022/07/04(月) 08:17:38
>>2
この人は目も離れてるし鼻も横に広いし口もでかいし
顔の造作云々で言えば正統派美人ではないけど
でも独特の雰囲気があってチャーミングな人。
如何にもモデルって感じでカッコいい。
+7
-3
-
2017. 匿名 2022/07/04(月) 08:18:03
>>2008
日本の結婚の1/4だか1/3は再婚だよ。
男も女も結婚異性に好かれる層ってのは同じ男と女+2
-1
-
2018. 匿名 2022/07/04(月) 08:18:26
>>1
芸能人には結婚してない人もいるじゃん
顔は一般人より綺麗なのに+1
-1
-
2019. 匿名 2022/07/04(月) 08:18:33
>>1
こういう発言をする人がいるから独身が生きづらい+4
-1
-
2020. 匿名 2022/07/04(月) 08:18:39
美人な方だけど結婚しようってなったら冷めるのか結婚しない人がいる。子どもできたのに結婚せず別れて妊娠含め全て元に戻したし不思議。+0
-4
-
2021. 匿名 2022/07/04(月) 08:18:45
小松菜ちゃんって、菅田君ではなく、始まりは小松菜ちゃんが好きで、その感じ出してて、
やっぱ男からって人にもよるけど、本人の仕事的にも、なんらか前から友達だったり、仲良かったり接点無いと、女の子側が好意無いと行きにくいから、それを見せて来た、見せてくれた、小松菜ちゃんに、俺のこと好きかも、、?ってなって、自分の性格上、あんまり女の子には素直に行ったり甘えたりはできなさそうなダースー(?)は、これは、、、!!って思って、自分と相性良いかも、みたいな感じで付き合う流れからの結婚、なのかなって完全に勝手な憶測を持っていました、が。(?)+1
-6
-
2022. 匿名 2022/07/04(月) 08:19:08
男も同じだが、性格が悪いと人が離れていく
で、最後は孤独になる+6
-0
-
2023. 匿名 2022/07/04(月) 08:19:36
>>19
完璧な人はいないとは思うけどその欠点すら可愛い人や上手く立ち回れる人はいると思う。
悩みもコンプレックスもうまく隠してきちんとしてる人+18
-0
-
2024. 匿名 2022/07/04(月) 08:19:36
>>25
社宅の人がそうだった
妊娠中までは優しくて世話好きな人だったのに生まれた後はすごいキツくなり表情も別人のようだった。
専業だけど旦那さんはすごく協力的で実家のお母さんもよく来てたから何があったんだろうと思ってしまった。+3
-3
-
2025. 匿名 2022/07/04(月) 08:19:38
>>1946
性格が悪いとこないとは言わないが
他人への攻撃性は皆無なので他人から性格悪いと言われるようなことはない。+4
-0
-
2026. 匿名 2022/07/04(月) 08:20:20
小松菜さんの場合は、ハイスペが来るとかなんだよりも、自分が超絶ハイスペだから。笑
ってそもそも思ってた思うし、
思ってそうだし、まず、そう。ハイスペだから(素材が)、ハイスペ界に身を投じることとなり、その世界に縁があり、かつ、ハイスペ(見た目素材)というのか、な、男と結婚した、みたいに見える+2
-3
-
2027. 匿名 2022/07/04(月) 08:20:33
>>2024
それはただの産後だよ。
メスの本能です。+8
-0
-
2028. 匿名 2022/07/04(月) 08:20:55
>>1
顔も性格も良くなくても、縁があれば結婚できるよ
逆に美人で性格も良いのに独身の女性もけっこういる
それは彼女たちに縁がないから+1
-2
-
2029. 匿名 2022/07/04(月) 08:21:07
でも、菅田将暉と役者とかタレント俳優としての魅力はなんとなくわかるけど、思うけど、
結婚ーーーーとなると、皆さん、正直ーーーあんまりしたくなくないですか???笑+1
-0
-
2030. 匿名 2022/07/04(月) 08:21:22
>>1511
外見のことを言わない。
びっくりしたことを思わず口に出してしまいがちになるけど、ぐっと我慢する。
(細っ!とか華奢だね〜とか、脚長い!とかも)
たとえ褒め言葉のつもりでも。+6
-0
-
2031. 匿名 2022/07/04(月) 08:22:05
独身だと難あり、みたいになるの本当嫌だ。
関係ねーだろ🖕😩って思う。そして実際そんなの関係無い中身と+3
-2
-
2032. 匿名 2022/07/04(月) 08:22:15
>>933
子熊のいる母熊の気持ちがすごくわかったよ+12
-1
-
2033. 匿名 2022/07/04(月) 08:22:30
自分で縁を切るようなタイプもいるんだよね
バシバシと
そういう人って結局人生転落していくことが多い
ご縁って言われるのはそういうこと
自分からは切らないほうがいいよ
長い人生考えたら+2
-6
-
2034. 匿名 2022/07/04(月) 08:22:48
美人で性格いいのに結婚できない人なんていないよ。
それは性格がおかしいんだよ。
神経質とか潔癖とか一緒にいても笑顔も少なくて面白く無いとかメンヘラ気質とか重いとか
世話焼きすぎのお母さん体質とか
男にとって性格良くないんだよ。
女へは性格いい八方美人=男に好かれるのと違う。+10
-0
-
2035. 匿名 2022/07/04(月) 08:22:50
>>1
いずれは結婚するって感じかな
早いと言ったら当てはまらないよ
それは確実笑+1
-0
-
2036. 匿名 2022/07/04(月) 08:23:24
>>2018
まぁそういう芸能人って事実婚みたいな相手はいるからなぁ。
あえて結婚を選んてないかんじ+1
-0
-
2037. 匿名 2022/07/04(月) 08:23:34
>>1923
趣味ではない事実+2
-1
-
2038. 匿名 2022/07/04(月) 08:24:01
>>1225
ほんと?すごい粘着してるね+14
-1
-
2039. 匿名 2022/07/04(月) 08:24:15
御本人の心地良さ、何が幸せかなんて分からないし人それぞれ過ぎるので、そして好きな人と一緒になると、嬉しいかもだが、でも結婚ってそんな幸せな良いものなのかな??? と思うから、結婚を、
出来る、っていう人、文化、なんか嫌ですよねー、、、、+0
-0
-
2040. 匿名 2022/07/04(月) 08:24:19
>>546
傘さしてる人?
だったら「プッ笑」とはならない+0
-0
-
2041. 匿名 2022/07/04(月) 08:24:44
>>1917
ブではなくても控えめすぎて、男慣れできず話せない人いるよね
+0
-0
-
2042. 匿名 2022/07/04(月) 08:25:00
>>1919
婚活で18歳がいいは本音だろうねどの男も
妥協して23歳のババアでいいや、爺さんならアラフォーの売れない女で我慢するか+2
-4
-
2043. 匿名 2022/07/04(月) 08:25:07
基本的には同性の友達の多さも、既婚率には比例してると思う
人付き合いのうまいタイプだよ
逆に年賀状も来ないような(出さない)タイプは未婚率が高い+0
-1
-
2044. 匿名 2022/07/04(月) 08:25:24
>>1863
むしろたくさん語られすぎてて見るのも飽きたわ(笑)+1
-0
-
2045. 匿名 2022/07/04(月) 08:25:40
>>1913
もともとそういう要素がある人だったんだろうね+2
-0
-
2046. 匿名 2022/07/04(月) 08:25:54
>>2042
それは勘違い×ネットのモテない抉られた男だけだよ。
普通の男は10代なんて一番避けてるから。+5
-1
-
2047. 匿名 2022/07/04(月) 08:26:13
結婚できる、とかいうけど、そこに違う人間がいつも居て、自由はより無くなるし、顔が好き、とか、金、とか、頼れたり寂しくなかったり良いこともあるとは思うが、窮屈で疲れたり人に合わせたりしないとだから、良いことばかりじゃなさそう(トピズレ
人に合わせられない私は、そう思う、、、できるんかな、って、、いや、するんだよ、、、マイペース直すのだ+0
-0
-
2048. 匿名 2022/07/04(月) 08:26:23
>>1954
でも大半が結婚してるよ?+2
-0
-
2049. 匿名 2022/07/04(月) 08:26:42
>>1541
そうなん!+0
-0
-
2050. 匿名 2022/07/04(月) 08:26:56
>>2029
相手がアレなんて…って失礼なことをいうよりも、ぴったりの人と出会えて愛されて結婚できることは素直にすごいな素晴らしいなって思う。+1
-0
-
2051. 匿名 2022/07/04(月) 08:27:35
>>2012
横
元芸能関係の仕事してたけど、どうかな。
人による。ブスだから多いとか美人だから多いとは思わない。+2
-1
-
2052. 匿名 2022/07/04(月) 08:27:39
>>1919
変な人がいる+5
-1
-
2053. 匿名 2022/07/04(月) 08:27:40
>>2001
自己評価が高くて実際は美人でないか、本当に美人だとすると顔で補えないぐらいの性格ブスだね。+6
-2
-
2054. 匿名 2022/07/04(月) 08:27:48
>>2034
内面が悪い既婚者なんて山ほどいるのに結婚できないって、やっぱり顔なんだろうなと思う。でなければ、見た目に騙されて結婚したがる男はいるはずだし。最初は内面地雷女も本性隠して付き合うから。+3
-0
-
2055. 匿名 2022/07/04(月) 08:27:55
>>2046
売れない女に同情する余地があるのが男+0
-0
-
2056. 匿名 2022/07/04(月) 08:27:57
笑う門には福来る
こういうのは正解
女は愛嬌も間違ってはいない
人生失敗するのは、たえず怒ってるようなタイプ+8
-0
-
2057. 匿名 2022/07/04(月) 08:28:02
>>2042
私は周りにハイスペ多かったんだけど
21歳の時とか年齢若すぎてむしろちょっと嫌がられたよ。
もっと上だと思って口説いてきてたらしくて。
結婚相手探してる男性って、若過ぎる女嫌がるよ。
親にも親族にも紹介できないんだろね、世間体が一番の人達だから。+5
-4
-
2058. 匿名 2022/07/04(月) 08:28:36
>>1919
またまた荒れそうなコメを・・・
でなくてもアラサー以上が多くいそうなこのトピで+1
-2
-
2059. 匿名 2022/07/04(月) 08:28:53
>>1
私の周りだけの話だけど、ちょっとの事で不登校になった子は未婚かすぐに離婚して親に援助してもらってる。
+3
-0
-
2060. 匿名 2022/07/04(月) 08:29:06
>>2033
正確に言うと切ってないよ。切ってる風。
というか、目の見えるとこにいるのがつらすぎたから、そうじゃなかったら、なんかよくわからんことしなかったり紆余曲折(というほどのはなんもないが)無かったり、人が常にいて(結局、居なかったけどなんもゆーて。自分しか。当時こそ)頭ぐちゃぐちゃなってなかったらそのまんまだった。あと結婚したい!!のまんまだったら、
とか言って、ほざいて、そちらみたく気にかけてくれたり、近くに感じる人らがいるからそんなことほざけてるのですが。+0
-1
-
2061. 匿名 2022/07/04(月) 08:29:06
>>1170
まあ分からなくもない。可愛いだけの人より、居心地良かったり包容力ある人と連れ添いたいよね。+6
-1
-
2062. 匿名 2022/07/04(月) 08:29:08
>>60
だいたいは当てはまってたけど職場で美人で性格悪い人に出会ってこういう人もいるんだなと思った+4
-0
-
2063. 匿名 2022/07/04(月) 08:29:19
>>2051
美人で意地悪なのは頭が悪い人+1
-4
-
2064. 匿名 2022/07/04(月) 08:29:37
>>2042
結婚相手と遊び相手は違うよ。
結婚相手は、大学出て、仕事も普通にできる女性が求められるよ。
+2
-0
-
2065. 匿名 2022/07/04(月) 08:29:50
見た目だけでは結婚は続かないよ。出来ても、続かない。
男女ともに。
早く結婚できるかどうかではなくて、心と体の平穏をお互いに守ってくれる人を見つけられるかが大切。+3
-0
-
2066. 匿名 2022/07/04(月) 08:30:14
>>2043
女性に嫌われるタイプの女性って美人率高くて既婚率も高い気がするけど?その代わり、内面地雷の人も割といるけど。+0
-0
-
2067. 匿名 2022/07/04(月) 08:30:45
結婚なんて良いものかね???
悪い面を見た、というか自分には、しない方が心地よいなって判断した人はしてない、そうじゃなければする、だけのことですもんね。
独身の人やしてない皆さん、子持ちの方もこそが、まさしくそうした、のであり。
+0
-0
-
2068. 匿名 2022/07/04(月) 08:30:46
>>713
他に選択肢がなかったんだろうな、と思う+5
-0
-
2069. 匿名 2022/07/04(月) 08:31:03
>>2059
仕事辞めるとか、学校行かなくなるとか、すぐに離婚するとか、
そういうのって全部相関性あるんだよね
だから、就職するときも、そういう空白があるタイプは採用されずらい
まあ、一言でいえばストレス耐性かな+2
-0
-
2070. 匿名 2022/07/04(月) 08:31:24
>>1864
結婚を考える程の親しい関係で損得勘定ありきな人は稀でしょうし私も知らない。「人付き合い」とあったので人付き合いに対しての回答です。利用出来るかどうか、付き合うことで他人に自慢できるかどうかで露骨に値踏みしてる人はいる。
+0
-0
-
2071. 匿名 2022/07/04(月) 08:31:26
>>2065
男を不安にする、しかしない女は論外。(俺のこと
後から必ずつけ回ってくるその+0
-0
-
2072. 匿名 2022/07/04(月) 08:31:59
>>2051
そりゃ人によるのは当然よ。
その人による割合の多さの話でしょ。
芸能関係だと美人の中ではブスとか出てくるから、今までの生活とは違うと思う+1
-1
-
2073. 匿名 2022/07/04(月) 08:32:08
>>73
そういう人は職場で面倒臭い人って言われてるよ。
ひたすら趣味の話してくる。
この間話を一生懸命聞いてあげたら趣味のワインをプレゼントされた。+2
-2
-
2074. 匿名 2022/07/04(月) 08:32:17
>>4
そりゃ、モテるもの。+0
-1
-
2075. 匿名 2022/07/04(月) 08:32:31
>>2066
女性に嫌われるタイプの女性って
結局妬まれやすい女性ってことじゃないの?+3
-0
-
2076. 匿名 2022/07/04(月) 08:33:36
性格がよくて美人は絶対結婚できるし美人じゃなくてもある程度の容姿で性格や内面がしっかりしていたら結婚できる。結婚したくないって人は別で。そうじゃない人はどこかしらやばいところがあるんだよ。男性でも言えるけど。+0
-0
-
2077. 匿名 2022/07/04(月) 08:33:44
>>2
とても魅力的だと思う。
それに、もし実際見たら絶対綺麗で可愛いと思います+35
-8
-
2078. 匿名 2022/07/04(月) 08:33:47
きっかけは容姿が9割(人は見た目が9割)
継続は知力・体力・精神力の総合評価
美人やイケメンはチャンスは多いけど、それに胡坐をかいてると人生転落する+0
-0
-
2079. 匿名 2022/07/04(月) 08:33:58
>>2034
妹は一般的には可愛い子でスタイルも細身でいいけど
正直身内から見ても性格がやばいと思う。
性格が悪いのではなくて
メンヘラ、ヒステリー、自己中、拘りが強い、わがままみたいな悪さなんだけど
ちょっとでも彼氏が女とLINEとかしてたら泣き叫んで発狂するし
若い時からそうだった。
職場の既婚が奥さんいるのにどーたらこーたら
男ってみんなこーなの?って姉の私に泣いて電話かけてきたりしてたよ。
男を心から信用できない子だから
そりゃ本来は誠実な男性すらも逃げるし
誠実な男性すらも重すぎて他行くよねってところ。+3
-0
-
2080. 匿名 2022/07/04(月) 08:34:27
>>2042
18歳じゃ大学も出てないじゃん
学生結婚でもするつもりなの?+1
-0
-
2081. 匿名 2022/07/04(月) 08:34:47
>>2031
独身だと難ありだよ。
少なくとも私の周りの独身はどの人も、なぜ、結婚できないのか、分かるよ。+1
-2
-
2082. 匿名 2022/07/04(月) 08:35:02
>>933
うり坊連れてるイノシシとか子象つれてるゾウとかが荒ぶってる映像みたけどめちゃめちゃ怖かった
しかしその傍らにいるうり坊や子ゾウがめちゃめちゃ可愛かったw+6
-0
-
2083. 匿名 2022/07/04(月) 08:35:06
>>2042
若さは強みだね、水商売だと18歳の子が売れると23歳でも売れなくなるよ+1
-0
-
2084. 匿名 2022/07/04(月) 08:35:18
>>1307
そもそも性格の良い悪いの基準が微妙なんだよね。
自分の思い通りにならない、都合よく行かない人を悪いと思う人もいる。
相性もある。
容姿が良い人は基本、許して貰える範囲が広いからなぁ。
+5
-0
-
2085. 匿名 2022/07/04(月) 08:35:26
>>2075
そう、美人の。だからこそ、既婚者である確率は高いって意味+0
-0
-
2086. 匿名 2022/07/04(月) 08:35:46
>>1760
横だけど、こんなこと言う方が意地悪じゃないの?
通りすがりの感想です。+9
-5
-
2087. 匿名 2022/07/04(月) 08:36:20
>>483
そうなんだよね
性格も良いし、顔も悪くないけど奥手の大学の時の友人(男)に初めて彼女ができたんだけど、写真見たらみんなが口を揃えてなぜこの子?と言うくらいのブス。
お前って良いやつだなとまで言われてた
きっと性格が良いんだろうねって話してたんだけど、付き合って一年も経たないうちに彼女が出会い系アプリをやってることが判明。
「倦怠期でつまんないから誰かいない?」的なことを書いてたらしい
初めての彼氏ができたことで変な自信がつき、自分はモテると勘違いした典型的パターンだと思う
結局その男の友人は就職した後、すぐにかわいい彼女と出会ってあっという間に結婚したよ笑笑+7
-1
-
2088. 匿名 2022/07/04(月) 08:36:22
>>1939
嫌われるのは確かだよ
迷惑だからね
+0
-1
-
2089. 匿名 2022/07/04(月) 08:36:35
>>2084
容姿でチヤホヤしてくれるのは若いうちだけだよ
男だって同じでしょ
だから、美人・イケメンほど、人生後半は悲惨になってることも多い
努力しないからね+0
-0
-
2090. 匿名 2022/07/04(月) 08:37:01
>>2073
良かったじゃん。あっ、でも貴方がワイン嫌いなら有難迷惑か・・・+0
-0
-
2091. 匿名 2022/07/04(月) 08:37:39
>>1
顔性格イマイチでも結婚してる人は多い
要領の良し悪しのほうが影響大きいと思う
自分の立ち位置を理解した上で
恋愛でも結婚でもうまく立ち回れるかどうかが大きいのでは
男性も同じなんだろうけど男性のいい人はもれなく結婚している、気がする+3
-0
-
2092. 匿名 2022/07/04(月) 08:38:01
>>2018
顔も性格も、やぞ。+0
-0
-
2093. 匿名 2022/07/04(月) 08:38:17
>>2063
ブスの意地悪も頭悪いと思うけど+2
-0
-
2094. 匿名 2022/07/04(月) 08:38:29
>>73
そんな良い独身がゴロゴロいる会社なんて見たことないけど、もしそれが実在するならその会社の過去の働かせ方に問題があって皆婚期を逃したのでは?+6
-1
-
2095. 匿名 2022/07/04(月) 08:38:31
>>2033
そうかなぁ?
悪縁や腐れ縁はバシバシ切るべきかと+3
-0
-
2096. 匿名 2022/07/04(月) 08:38:58
ニートや未婚が増えてるのって、
ストレス耐性ない若者が増えてることと無関係じゃないと思うんだよね
少なくともお金がないよりは、未婚化・少子化の原因としては適切だと思うわ+2
-0
-
2097. 匿名 2022/07/04(月) 08:39:01
>>2088
そんなのは独身女でも一緒でしょ。
仕事の愚痴だって友達の愚痴だって
子持ちへ対しての愚痴だって聞いてる方はいやだけとあなた達既婚のおばさんがどうたら〜って悪口や文句ばっかりじゃん。
性格悪いのが残ってるって当たってるよ。+2
-0
-
2098. 匿名 2022/07/04(月) 08:39:10
>>2086
そう思わないとやってけないんでしょう。+1
-1
-
2099. 匿名 2022/07/04(月) 08:39:48
>>2042
それは大学費用を負担してあげるつもりで結婚するってことかね?+0
-0
-
2100. 匿名 2022/07/04(月) 08:39:58
>>726
くっそ最悪だね
首謀者がハブられたらいいのにね+4
-0
-
2101. 匿名 2022/07/04(月) 08:40:02
>>1888
分かる気がする。子供の前で女を出したくないんだよね〜。あとは自分にお金かけるより子供にお金かけたい+29
-3
-
2102. 匿名 2022/07/04(月) 08:40:08
もて星だけどさっぱり縁がないわ+3
-3
-
2103. 匿名 2022/07/04(月) 08:40:52
>>2095
自分が都合が悪くなったら切るタイプは、
自分が困ってる時も助けてくれる人がいなくなる+4
-2
-
2104. 匿名 2022/07/04(月) 08:41:15
>>1954
文句ばっかの人は嫌だけど
愚痴なら私は気にならない+2
-0
-
2105. 匿名 2022/07/04(月) 08:41:15
>>2083
水商売と結婚は全くの別物でしょ+4
-0
-
2106. 匿名 2022/07/04(月) 08:41:15
>>2056
男にも同じことが言えると思ってる
気難しい男性や怒りっぽい性格キツい男性と好き好んで付き合う女性はいない。+6
-0
-
2107. 匿名 2022/07/04(月) 08:41:38
>>820
子供部屋暮らしはなぁ…+7
-0
-
2108. 匿名 2022/07/04(月) 08:41:45
>>483
本当にこれ
知ってる人で不倫してる人みんなブス。
ブスなんだけど、ゴツい系の致命的なブスではなく
おかめ納豆系のどうにか化粧で誤魔化せるレベルのブスだわ。
>おブスは、自分の夫に満足していない&不倫の誘惑を「モテた」と勘違いして、その気になってしまってる
本当にこれなのよね。
本来は結婚できただけで上出来レベルなのに勘違いして、
人妻だから後腐れないと思って格上男に言い寄られてるのを
「結婚してるのに言い寄ってくるなんてアタシに魅力があるからだわ!」と盛大な勘違い。
こういうブスの旦那って大抵気が弱そうで稼ぎも悪いから、
仮に嫁の浮気に気づいても離婚とか言えなそう。+15
-6
-
2109. 匿名 2022/07/04(月) 08:41:48
>>1437
女は少ないよ。ガルちゃんでは大卒は今時普通とか当たり前とか言うけど、その大卒より全然少ない。+2
-1
-
2110. 匿名 2022/07/04(月) 08:42:06
+0
-0
-
2111. 匿名 2022/07/04(月) 08:42:07
>>2103
普通に助けられてるけど?
周りには常に感謝してる+0
-0
-
2112. 匿名 2022/07/04(月) 08:42:30
>>981
できてなくても発言しやすい時代になってるからね+0
-0
-
2113. 匿名 2022/07/04(月) 08:42:34
>>2091
でも男が結婚してるからといってまともなわけでもなく
既婚隠したり、妻とうまくいってないとか言って
独身と不倫しようとするクズも多い+0
-1
-
2114. 匿名 2022/07/04(月) 08:42:43
>>2093
せめて性格だけでも良くしていこう!って努力できない時点で、お察しの頭だよね。男女問わず+5
-0
-
2115. 匿名 2022/07/04(月) 08:42:44
>>2101
それはあるね。
買い物行ってるのに自分の物買わないで子供の物ばっか買っちゃう。
家は夫が見兼ねて私のを夫が買ってくれる(高い化粧品やいいバッグだの)からまだ
マシな家庭かもだけど
自分で買い物すると自分のどーでもよくて全部子供になってしまう(笑)+20
-5
-
2116. 匿名 2022/07/04(月) 08:43:35
>>2063
美人に嫉妬w+0
-0
-
2117. 匿名 2022/07/04(月) 08:44:09
>>2057 横
21歳は若すぎではないですよ。
大学卒業まで待ってもらって結婚すればいいだけの話ですから。+2
-2
-
2118. 匿名 2022/07/04(月) 08:44:13
>>2108
穴モテで、やれれば誰でもいいって思ってる男性陣の気持ちを見抜けずにモテてるって勘違いとか痛すぎるよね。+8
-1
-
2119. 匿名 2022/07/04(月) 08:44:37
>>84
結局は性格のいい悪いと結婚は関係ないのかもね。
性格いい方が選ばれやすいのはあるかもしれないけどそれも本人次第で結婚したくない人もいるわけで。
性格悪い奴も割れ鍋に綴蓋的な感じで同じ様な旦那と結婚してる夫婦もたくさんいる。+7
-1
-
2120. 匿名 2022/07/04(月) 08:44:53
>>1948
高齢独身で、独身で生きてきたことを後悔してない人はひとりもいないと思う。
でも高齢になって慌てて婚活しても、もう無駄。
若い異性には相手されないし、自分も変わる気がないし、若い世代を呪いながら孤独に苦しむ。+5
-5
-
2121. 匿名 2022/07/04(月) 08:45:00
>>1
そういう考えを表明する人と友達になりたくないのは事実
既婚
+0
-0
-
2122. 匿名 2022/07/04(月) 08:45:12
>>2054
顔で結婚されたいなら、相手にとって飛び抜けて美人なくらい他を圧倒してないと無理だよ。
中の上程度じゃ探せば見つかるから所詮使い捨てだよ。+1
-0
-
2123. 匿名 2022/07/04(月) 08:45:30
>>996
それなすぎ。男に幻滅する。+1
-0
-
2124. 匿名 2022/07/04(月) 08:45:36
>>1343
やめてあげて!!ww+6
-0
-
2125. 匿名 2022/07/04(月) 08:45:38
>>2060
ていうか、
結婚しか興味なかったんですよね。本心では。おそらく。
まぁ好きな人といたい、いたかったんですが。
でもそれが良くない、ダメだ、って周りの女の子は思ってて。当時は私は多分思えていなかった。
むしろ自分のことみんな、男女共なんだけど、気に掛けられてたり否定されてることに、⤵️とか、なんなんだろほかっておいてよ、、って。
でも、途中で、確かにそうだなおかしいわ、って思ったり、自分も嫌だなって思って、真逆になった。
でもそしたら男側には悪いし、そしたらそしたで言う人もいる。男側に悪いのはそうなんだけど、
前は違う面で怒ってたのに、なんだかなー、ってまたずっと悲しいのですが悲しかった。
でも今はそれももうなんでも良くて、というか流石に周りも結婚しない方が、男性側を蔑ろにしてる風の方が良くない(それは前からだけど他人の見解としても)となって来たので大多数が。だから、はい。?笑 前よりは心地悪くないですが、???+0
-3
-
2126. 匿名 2022/07/04(月) 08:45:42
あすかキララとか藤森のモトカノとかお天気おねいさんの藤なんとかって人かわいいのに独身+0
-0
-
2127. 匿名 2022/07/04(月) 08:46:04
warota+0
-0
-
2128. 匿名 2022/07/04(月) 08:46:32
>>705
見た目は変わっても中身は良くありたいね。
老けても可愛いおばさんでいたい。
虐めたり虐められたりなんてしょうもない。
+2
-0
-
2129. 匿名 2022/07/04(月) 08:47:04
深田恭子や綾瀬はるかは結婚してるの?+2
-0
-
2130. 匿名 2022/07/04(月) 08:47:15
>>1774
子どもが産まれるとそういうホルモンが流れるときいたことがある。子どもと自分しか見えなくなる。そして図々しいおばさんになっていく。+6
-0
-
2131. 匿名 2022/07/04(月) 08:47:31
>>4
だよね。
虐待する親とか、バンバン子供生んで、何回も結婚離婚繰り返して、ロクでもない親たくさんいる。
性格良いわけない。+1
-0
-
2132. 匿名 2022/07/04(月) 08:47:40
>>2117
うんだから待たなきゃならないじゃん。
自分も学生ならいいけど
「結婚相手を探してる年齢の男性」にとってはただの時間ロスなのよ。
ハイスペ男子はそーいうのこすく計算するよ。+4
-2
-
2133. 匿名 2022/07/04(月) 08:47:47
>>2129
女優は中身が男なんだよ。+3
-0
-
2134. 匿名 2022/07/04(月) 08:48:16
>>2126
結婚願望がないだけじゃないの?+3
-0
-
2135. 匿名 2022/07/04(月) 08:48:28
普通にまじめに仕事して生きてる人が結婚早くしてるねなんの躊躇なく
私仕事と遊びたいが前にですぎて一人暮らしも早いし転々としてるは...結婚考えた事もなかったw+2
-0
-
2136. 匿名 2022/07/04(月) 08:48:41
>>2129
ふたりとも、性格良さそうだよね。
見た目も綺麗だし。+2
-2
-
2137. 匿名 2022/07/04(月) 08:49:07
>>2108
わかる!w 「若い頃はちっちゃくて丸顔でかわいいと言われただろうな」というタイプのブスほど、穴モテで不倫して 自 慢 するから笑う。
自慢したくてたまらないの。それとなく会話に匂わせてきて臭い臭いw+7
-0
-
2138. 匿名 2022/07/04(月) 08:49:22
男性って、ほんとうは良い子でも無愛想で無口みたいな人の良さはわからないので、違うと思ってる+3
-0
-
2139. 匿名 2022/07/04(月) 08:49:32
>>1
顔も正確もいい友人結婚してない。おかげで安心できるけれども。+2
-1
-
2140. 匿名 2022/07/04(月) 08:50:03
>>2042
婚活しようって年なのに
18歳が本気でいいと思ってる男は18歳どころか全女性に嫌われる
キモイもん
男性が22歳くらいまでならなるほど、って思うけど
まさか30過ぎの男の妄想じゃないよね?
つりは5chでやりなさいね+0
-0
-
2141. 匿名 2022/07/04(月) 08:50:07
>>820
まぁメンタル弱めで仕事続かない時点で、結婚しても結婚生活続かないしね。子育てなんて続けられない!て思っても辞めれないんだから独身貫いたほうが社会のため+4
-0
-
2142. 匿名 2022/07/04(月) 08:51:22
ヒス、自己愛、極端に性格が悪いみたいな難がある人ほど、大人しいとか穏やかなタイプの相手と結婚してる
でも結局別れてるから、結婚生活を続ける為には最低限の人間性は必要だと思う
結婚するだけなら、できるんだろうけど+1
-2
-
2143. 匿名 2022/07/04(月) 08:52:55
>>2117
頭がいい男性ってのは頭いいんだよ。
3年待って、その子が社会人なって、仕事しはじめてを待っても
その子が結婚してくれる保障なんて0なんだよね。
結婚相手探してるのに5年とか待って結婚してくれなかったら男側の年齢上がっちゃうだけでしょ。
低学歴のアホなおっさんは40超えても若い子!とか言ってるけど
頭のいい男性ってのは
子供産む年齢、子供の数、財産、将来設計まで全部計算してるよ。+6
-1
-
2144. 匿名 2022/07/04(月) 08:53:03
>>2139
稀に持って生まれた不運だけで結婚逃してる人もいる+2
-0
-
2145. 匿名 2022/07/04(月) 08:53:38
>>2138
無口な時点でちょっと困るしなぁ+1
-0
-
2146. 匿名 2022/07/04(月) 08:53:43
>>2132
1年くらい結婚準備しながら充分待てるでしょう。+2
-1
-
2147. 匿名 2022/07/04(月) 08:53:53
>>189
若い子が好きな男も、もっと若い子ができたらすぐに浮気にはしる。10歳上と結婚した経験者です。+7
-0
-
2148. 匿名 2022/07/04(月) 08:54:23
>>2
以前の私なら、マイナス押してたかも。
でも、映画「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」を観たら、めちゃくちゃ可愛いって思うようになったわ。
+6
-4
-
2149. 匿名 2022/07/04(月) 08:55:22
顔も性格も良い女性 の例。
NHKの林田アナ。
湘南白百合 → 東京芸術大学 とういうお嬢様であり才女。
さすがのがるちゃん民も、異論はあるまいて・・・。+4
-3
-
2150. 匿名 2022/07/04(月) 08:55:31
怖ww
意味不明だけど、まあとにかく、数年前は結婚願望めっちゃ強くて、なんならそれしかなくて、それ見抜かれてて、それじゃダメだ、って反感食らってたってわけね。で、何にも頭で考えて無い人間、かなり人間的にはアホだったし、その当時だったらむしろ、じっとしてんのも無理だし、だったけど、なんなら途中挟んだら笑 、なんでもいちいち考える人になってしまって、なんかごちゃごちゃになってた。
まあ自分の意思だけど男ー!とかこそ。
好きで。つーかプライド。? つーか謎の大後悔、嫌すぎるもはや、ダイエットとかオシャレとか女の子ぽくとか勉強とか仕事とかに向けてとか以外なのとに興味関心力注いでたのも。好きな人いたことも。そこ意識のなんかとか。女の子ぽくなってたのとか、、と、アホな鬼畜ななんか、なってたら、もう、、、ハイ、、、笑笑 でも結果、女の子、人、と、前より仲良くなれたし、好感度上がったらしい(まじで!数年前の昔より高いって言われた!なんも話してなかった頃とかよりも、は、)から、良いこと沢山だったんすが+0
-0
-
2151. 匿名 2022/07/04(月) 08:55:52
>>9
というかブスとか美人関係なく35過ぎたら結婚してる人がほとんど。パートの30〜40代のおばあちゃんほとんどぶちゃいくだけどみんな既婚。別に結婚がいいとか悪いとかは価値観があるから別として
+17
-1
-
2152. 匿名 2022/07/04(月) 08:56:18
>>2143
大学卒業後結婚→専業主婦
ではなく、働かせるのですか!+1
-0
-
2153. 匿名 2022/07/04(月) 08:57:33
>>938
単に結婚願望無いだけかと
そのスペックで願望あるなら確実に結婚できるやろうし+11
-0
-
2154. 匿名 2022/07/04(月) 08:57:54
>>2149
良くないて。まずNHK入る時点で。性格悪いわ
胡散臭いなんか。(?) 笑 NHKは胡散臭ないけど、そして彼女も生粋の、真っ当に育ってきて、見た目から何から過程から、良い人そうではあるが、
なんの面白みもないし、一周回ってその自己肯定感の強そうなとこ、(偏見)、うん、きな臭い!!!!!!(??) 自分でも言ってて意味わかんないけど!!!笑 なんも面白くはないけどそれはわかってるけど!!!+1
-5
-
2155. 匿名 2022/07/04(月) 08:58:04
>>28
私の友人で顔も可愛いしスタイルもいいし性格も穏やかで優しい良い子だけど、男運に恵まれていないのか未婚のまま。
仕事もバリバリやってるわけではないけど実家が金持ちだからお金には困ってなさそう。
結婚に慎重になりすぎて婚期逃したのかなという印象。だから顔とか性格とかはあんまり関係ないよね+15
-7
-
2156. 匿名 2022/07/04(月) 08:58:05
>>2143
要するに自分さえ良ければそれでいいってことですね+0
-0
-
2157. 匿名 2022/07/04(月) 08:58:39
顔はともかく性格は
というのは今は女も働いてるから
+1
-0
-
2158. 匿名 2022/07/04(月) 08:58:40
>>2155
そういう人は稀なだけで
実際は関係ある場合が多いと思う+8
-2
-
2159. 匿名 2022/07/04(月) 08:58:42
強かだったり要領がいい人の方が結婚してるイメージ。美人で優しくても、要領わるかったり、アホだったりすると長いこと不倫相手として独身だったりする。+2
-4
-
2160. 匿名 2022/07/04(月) 08:59:05
>>2146
知らないけど私の周りのハイスペはそうだったし
彼の友達とかもそーいう価値観だったよ。
実際ハイスペで自分30代なのに20代前半の学生とつきかあってたり結婚してる人って稀じゃない?
若い子と遊びたいなら別に遊ぶ人らが多い、遊びは遊び、若いなら遊んでるってのはあるかもしれないけど
探してるのは「妻」だしね。
ただの若い体なんて簡単に手に入りあそんでこれてる人らってのもあると思うよ。
別にそれを第一の価値としてないよ。
後一番は親も親だし親族も親族なんだよ。
紹介できないし反対されるんでしょう。
+3
-5
-
2161. 匿名 2022/07/04(月) 08:59:13
>>938
私の職場にもそういう人いたけど、実は未亡人だったよ+1
-0
-
2162. 匿名 2022/07/04(月) 08:59:19
人間は苦労の数だけ良い人間である、になる、と思っている。から、ストレート真っ直ぐ守られ女など、なんの面白みもなく、つまり性格も悪い。(?)、、いや、性格はわからん。でも好かん。?
つまり、俺が性格悪い。そういうこと。?+0
-1
-
2163. 匿名 2022/07/04(月) 08:59:21
>>139
いくらなんでも褒めすぎだよ。読んでて、こちらが恥ずかしくなるんですけど。あなた🥬の御親族なの?+9
-1
-
2164. 匿名 2022/07/04(月) 08:59:47
>>546
え、そこそこ綺麗そうなんだが笑+7
-0
-
2165. 匿名 2022/07/04(月) 09:00:23
>>1273
意地悪くなるというか、私の場合は冷酷になったとは思う。
上辺の友達とは疎遠に。会うメリットが分からなくなったから。
ママ友も子供の繋がりがなくなればサヨナラ。
昔は、面倒な人から連絡来て返信に悩んでたりしたけど、今なら着信拒否やスルーで終わり。
子供以外のことで余計なストレス溜めたくないし、お金を使いたくもない。
優先順位が全て子供になっただけ。+13
-2
-
2166. 匿名 2022/07/04(月) 09:00:53
>>2149
わからない
何故唐突に某局の某国顔のアナ?
本人?+2
-2
-
2167. 匿名 2022/07/04(月) 09:01:09
>>2118
>>2137
そうそう。
痛いなって思うけどそういう人に限って聞く耳持たずだしね。
けど結局その人が痛い目見るだけだからいいやw+7
-0
-
2168. 匿名 2022/07/04(月) 09:01:46
>>2156
そーだろね。
ハイスペの時点で向こうに選ぶ権利が基本はあるんでしょうね。
でもじゃぁ低学歴なら大事にしてくれるのかってと
22歳以上はババァ!とか猿みたいな価値観しかないからもっと嫌でしょう+2
-0
-
2169. 匿名 2022/07/04(月) 09:01:49
>>495
強かだから、旦那を上手く操縦しながら子供育て上げるのよ。ある意味離婚されたりしない世渡り上手。理性や意思が強い。
私は違いますけどね。+4
-0
-
2170. 匿名 2022/07/04(月) 09:02:01
>>26
でもその理論だと「既婚者は大半が顔も性格も良い女性、性格の悪いブスもまあ居なくもない」みたいな感じじゃん
現実には既婚者でも未婚でもその比率はそこまで変わらないと思う
既婚でも未婚でも、性格の良い美人のが少ないし、性格の悪いブスのが圧倒的に多い+2
-5
-
2171. 匿名 2022/07/04(月) 09:02:16
>>2152
賢い男は男女平等なんだから女も働くのが当然と思ってるよ
専業主婦でもいいって言ってんのはマジでモテないか何も考えてない馬鹿だけ+1
-7
-
2172. 匿名 2022/07/04(月) 09:02:25
>>9
当然と思わない人はトピタイを性格のいい若いイケメンに入れ替えたらしっくりくるんじゃないかな。そんなん周りの人がほっとかないよね。当然婚活市場にでてくるひまもなく売れていく。+4
-0
-
2173. 匿名 2022/07/04(月) 09:03:07
なにがよくて結婚しようとおもうのかわからない+0
-0
-
2174. 匿名 2022/07/04(月) 09:03:46
>>1273
動物も子供産まれると気が立つからホルモン的なものでしょ+4
-0
-
2175. 匿名 2022/07/04(月) 09:03:48
>>1
独身の人、何人かいますよ!結婚興味ないそうでみんなマンション購入済み。
仕事でむちゃくちゃ稼いでる、友達がすごく多い、趣味がある、っていうのが共通してる。+3
-0
-
2176. 匿名 2022/07/04(月) 09:03:53
>>2138
目の前で掃除する人のよさはわかるけど、見えないところでちゃんとやってる人のよさはわからない的なあれよね+2
-0
-
2177. 匿名 2022/07/04(月) 09:04:01
>>2060
あのまんまなんもせんと、よくわからんことはしないで、かつ、思考も変な方に行かないで、
というかちゃんと頑張って、そんで、結婚したい!安心したい!1人辛い辛い!だったから、まじで、15年とかまさに、って言ってもそれは理解もされてないし心地も良くなくて孤独、(理解は今から思うとされてはいたが、)だし、疲れるというか頼れない、というのか。まあつまり彼氏が欲しかった。なんでも言えて楽な人。そしてかつ好きな。
で、そのまんまの感覚で行ってたら、おそらくその2年後とかには結婚なるものをしてて、だったんだけど
なんか真逆行った。笑 〜終+0
-0
-
2178. 匿名 2022/07/04(月) 09:04:16
>>4
運良くまだそんなイヤな人に会ったことない
中身がどうであれ表に出さない人がほとんどだしね+0
-0
-
2179. 匿名 2022/07/04(月) 09:04:57
いや…グループで一番美人で家庭的な子が結局独身。
女子高育ちで女友達が多くて、
女友達と遊ぶ方が楽しかったことと
美人すぎて、痴漢対処法みごとだったわ
いい寄られ過ぎてに逃げることが身についてたし
派手な外見と裏腹にマジメな地味な子なのに
チャラ男ばかりだもの。+2
-2
-
2180. 匿名 2022/07/04(月) 09:04:59
黒柳徹子は美人で性格もいいと思うけど未婚だよ+3
-3
-
2181. 匿名 2022/07/04(月) 09:05:29
>>1902
さらにさらに横の横。
わかる、私の周りの独身女性もみんな面食いのよう。
男に対して潔癖すぎるというか、人間味とかは余計なもので、完璧を求めている人が多い印象。
35過ぎた人に「私は福山雅治レベルじゃないと結婚できない、無理だわー」って大真面目な顔で言われた時は無言で腰抜かしたわ。+5
-1
-
2182. 匿名 2022/07/04(月) 09:06:30
>>2
横だけど、この画像は日本人モデルで初めてパリコレに出演した1950年代に大人気だった(らしい)松田和子さんに似てる。鼻が特に似てる。和子さんは、美人モデルというよりファニーフェイスの個性派で、小松菜ちゃんと研ナオコさんを足して2で割ったような感じ。+1
-0
-
2183. 匿名 2022/07/04(月) 09:06:34
>>2178
日本は基本的に不規則発言しない国民性だから、ワーワー言うほどの馬鹿じゃないとばれないよね+0
-0
-
2184. 匿名 2022/07/04(月) 09:06:49
>>938
うん、私も美人で性格も良くて穏やかな43歳独身を知っているよ。
今も若い頃もモテモテだったけど、もう結婚する気ないと思うなー+0
-3
-
2185. 匿名 2022/07/04(月) 09:07:14
>>2160
私の知るハイスペック男性は20代で結婚していますね。
妻は年下の若い女性です。
女性の若さを気にするほど焦ることなく、皆さん普通に結婚していますよ。+1
-1
-
2186. 匿名 2022/07/04(月) 09:07:35
>>224
研ナオコに似てる+1
-0
-
2187. 匿名 2022/07/04(月) 09:07:46
>>2182
横だけど中村晃子にも似てない?+1
-0
-
2188. 匿名 2022/07/04(月) 09:07:49
>>1064
横だけどこれに沢山マイナス付いてる意味が分からない…人の顔面を勝手に評価するなって意味?+2
-0
-
2189. 匿名 2022/07/04(月) 09:08:02
>>645
とある男性からさげすんだような目付きで、
「あなたは学生時代に付き合ってた人と即結婚したタイプ?」
って言われた事ある。
一方、美人には、
「あなたは周りの男性がほっとかないよね。職場恋愛?モテモテだったでしょ?」
ってデレデレだった。+6
-0
-
2190. 匿名 2022/07/04(月) 09:08:10
>>8
8さん周りではそういう人が多いからそう思うのかもしれないけど、少なくとも私の周りでは悪い方がって事はないよ。
結局は自分の周りの人って引き寄せの法則が働きがちだから、8さんが何かしら変わっていけば周囲の人も8さんが性格が良いと感じる人が増えていくんじゃないかな。+3
-0
-
2191. 匿名 2022/07/04(月) 09:08:14
全然性格悪いやつで既婚者いるいる!!
男性によく思うけど、なんでこんな奴が結婚できるんだろ?ってやついっぱいいるもん。
性格も悪けれりゃ、仕事もできないっていうさ。+1
-0
-
2192. 匿名 2022/07/04(月) 09:08:39
>>2152
さぁ。それは人によるんじゃない?
私のハイスペ元彼の話だけなら
働きたいなら働いてもいいけどパートにしてねと言われたよ。
家と子供の事を基本はやってほしいんだろね。+0
-0
-
2193. 匿名 2022/07/04(月) 09:09:00
>>2171
ごめんなさい..
とてもそうは思えないです。+3
-0
-
2194. 匿名 2022/07/04(月) 09:09:33
>>623
なんかノリが詩的で素敵だ+2
-0
-
2195. 匿名 2022/07/04(月) 09:10:05
>>2186
研ナオコ若い頃美人じゃない?+2
-0
-
2196. 匿名 2022/07/04(月) 09:10:12
>>2185
それならただの同世代じゃないの?
21歳の若い子!とか年齢の話になってないと思うけど。
ハイスペ男性は基本的にあまり早く結婚しないよ。
院卒だの、卒業自体が普通より遅いからね。+2
-1
-
2197. 匿名 2022/07/04(月) 09:10:23
>>255
確かに都会的な顔だと思うわ。逆に田舎臭いと言うか野暮ったい顔の女優もいるからね。誰とは言わないけれど。+7
-3
-
2198. 匿名 2022/07/04(月) 09:11:17
>>2171
いや、あの、関係ないとは思いますがー。
それでも良いよ、って言うて貰えるなら、そして私もがこそ!周りの目や心の声、親御さんの声、(今更だな私なんぞw)気にならないなら、結婚して、後
、専業主婦が良いです希望です。
ていうか、マジでどこでも働けねー!って思ってた。で、あんなボケボケだったけど、の割には、社会?とか、お金とか先のことは、めっちゃいつも不安だったから、働くことに。怖くて。自信なくて。だから不安で、不安すぎて、とにかく誰か誰でも良いから結婚して貰いたい、というか売春。笑 というほどの身体も顔もないがなかったが、そんな身売りのような、つもりで、違う就活?みたいな感じで、男性に、行ってて、はたから見てもそうだし、実際もそう。いやはたから見たらナルシみたく見えててそれが嫌だった、反感買ってたのかなと思うが。そんで、でもその頃を後悔し、みたいな流れ、、笑笑+0
-0
-
2199. 匿名 2022/07/04(月) 09:11:27
>>2149
顔と性格がいい
じゃなくて
学歴と家柄と就職先がいい
ってだけでわ??+0
-0
-
2200. 匿名 2022/07/04(月) 09:11:33
>>495
単細胞なのに結婚できて更に子供まで産んでもらえたんだから、単細胞としてはかなりラッキーな人生じゃん+2
-0
-
2201. 匿名 2022/07/04(月) 09:12:11
>>2192
いつ妊娠してもいいように、専業主婦が多いですけれどね。
私の周りは、ですけれど。+3
-1
-
2202. 匿名 2022/07/04(月) 09:12:20
>>1285
海外では、オードリーヘップバーンやキャメロン・ディアスがファニーフェイス枠だっていうしね。
単に美人のなかでも個性があるってだけの話だと思われる+4
-0
-
2203. 匿名 2022/07/04(月) 09:12:26
>>2180
変わってるか変わってないかでいえば…
結婚や育児は現実と向き合わなければならないって思うわ。独身はなんというかファンタジー感ある。自由で自分一人だけだから考え方も。スピにハマる人もいるし。+3
-0
-
2204. 匿名 2022/07/04(月) 09:12:41
>>2
まだ素人の高校生の時に撮られた写真とか綺麗だったよ
ガル民ってフツメンかイケメンかの判断トピでも人の顔やたら厳しい人多い
だから結婚できないんだよと思う+11
-3
-
2205. 匿名 2022/07/04(月) 09:12:42
>>28
女性目線でみた性格がよくて顔もいいと男性目線からみたそれとは違う気がする。+11
-2
-
2206. 匿名 2022/07/04(月) 09:12:47
>>2180
本人が望むかどうかもあるからさ+2
-0
-
2207. 匿名 2022/07/04(月) 09:12:55
>>2201
うんだから人によると思うよ。
働きたいならパートにしての時点で専業希望だろしね。+1
-0
-
2208. 匿名 2022/07/04(月) 09:12:56
>>1232
口紅の赤が濃すぎる💄+0
-7
-
2209. 匿名 2022/07/04(月) 09:14:05
>>2
スタイルは良いけど、顔は苦手。
美人を、スタイル込みで言うなら菜々緒の方が断然上だな。+9
-5
-
2210. 匿名 2022/07/04(月) 09:14:06
>>2189
えークソみたいな男じゃん
恥ずかしくないのかな
+6
-0
-
2211. 匿名 2022/07/04(月) 09:14:29
>>1
40歳以上なら年代的に
結婚はするものだと思ってる人多数
+3
-2
-
2212. 匿名 2022/07/04(月) 09:14:33
>>2196
男性は20代半ば~後半なので、同世代ではないです。+1
-0
-
2213. 匿名 2022/07/04(月) 09:15:13
顔も性格もいい人は結婚してる率は高いが、だからと言ってトピ主みたいな結婚してない人をこの人は〇〇だから結婚できてないとかいちいち偏見は持たない。出会いなんて確率なんだしそういう異性と出会わなかっただけとしか思わん。+4
-0
-
2214. 匿名 2022/07/04(月) 09:15:18
>>1 40歳以上となると顔や性格が悪くても既婚率は高いはず。20代に絞ると、計画性がありちゃっかりしてる人は結婚しています。顔性格関係なく、自分のレベルを把握しどの辺りで手を打つべきかが分かるので。
性格の良さは魅力の一つですが、性格が良いイコール魅力的、という訳ではないとつくづく思います。+2
-2
-
2215. 匿名 2022/07/04(月) 09:15:24
>>2184
(いまモテモテってあんまり言わないから気をつけて🤫)+0
-1
-
2216. 匿名 2022/07/04(月) 09:15:48
>>2205
横だけど、似た価値観の人が集まるからね
+0
-0
-
2217. 匿名 2022/07/04(月) 09:16:03
>>17
こういうの見ると残念に思います。
私は内向的(本になってる、生きるエネルギーを人や刺激を遮断して1人で過ごすことで蓄えるという意味での内向的です。外向的は人と過ごしたり出かけたり刺激を得て生きるエネルギーを充電する。口数多い少ないや愛想のいい悪いは関係ない。)なので、家では1人静かに誰にも会わず話さず過ごしたいです。
元々内向的に加え、育った家庭が暴言暴力の虐待家庭だったため、プライバシーゼロ、毎日がものすごい嵐で、怒りや憎しみで訳が分からなくなって相手を殺して自分も死んで人生を終わらせてしまいたいとか、たぶん普通に過ごしてたら大抵の人が一生味合わないでいい、頭がおかしくなりそうな激しい感情を毎日のように抑えつける半生だったので、人と過ごすことで起きる心理的葛藤はどんな小さなものでも避けたいと思ってしまいます。
仕事には恵まれ、研究職で、他人との距離感を上手に取って下さる穏やかな方が多いため続けられています。
両親は、お互い罵り合ったり手を上げあったり、長女の私に酔っ払って罵詈雑言を数時間浴びせ続けたり殴り飛ばしたり、家という閉塞的な場所に一緒にいるのが苦しいだけの家族だったのに、1人はさみしい人達で1人では過ごせず、夫婦は大切とか家族は大切と言いながら、傷つけ合いながらも今も一緒にいます。
人は本当にしたいことはなんだかんだしている生き物なので、結婚してない人は自分が意識しているしていないに関わらず、本音のところでは結婚したくないのではないかと思っています。+2
-6
-
2218. 匿名 2022/07/04(月) 09:16:03
顔が良い人は結婚してるかもしれないが、性格が良い人は結婚してない。+0
-0
-
2219. 匿名 2022/07/04(月) 09:16:23
>>2192
ハイスペの元カレの話で草+0
-0
-
2220. 匿名 2022/07/04(月) 09:16:34
>>1979
なんかやっぱり噛み合わないなって思っちゃったり、付き合っている相手が結婚に向かない人だったりすると、結婚しないってことになるんだろうと思う+2
-0
-
2221. 匿名 2022/07/04(月) 09:16:35
>>1
職場にいる主婦は年齢関係なく朝から悪口言って気に入らない人を集団でイジメてるようなのばかりだよ
ターゲット決めて団結して追いやってる
そんなのが性格良くて顔も良い訳ないじゃん
元々歪んでんだから+9
-0
-
2222. 匿名 2022/07/04(月) 09:16:47
>>2215
横
別に死語使ったら駄目なことはないと思う。
何事も流行りや若いことが正義ではない+2
-0
-
2223. 匿名 2022/07/04(月) 09:17:27
>>2218
なにそれw+0
-0
-
2224. 匿名 2022/07/04(月) 09:17:47
>>2200
遺伝子残せてるもんね+1
-1
-
2225. 匿名 2022/07/04(月) 09:17:52
>>1273
元々子ども好きで子どもの方から寄ってくるタイプだったけど、自分に子どもができてからも同じように他の子にもニコニコしてたら、公園で放置親に子ども任されてたり、他人の子がずっと私に引っ付いて話しかけてきて自分の子をなかなかちゃんと見ていられなくてすごくヤキモキ。当たり前のように我が家のおもちゃを使っていて、自分のおもちゃなのに子どもに順番待ちさせなきゃだったり、、
そういうのが積み重なって、他の子が私の気をひこうとしても気づかないふりをしたりするようになった。
あとは例えば他人の自転車が倒れていたとしても、小さい子どもの手を離してまで直してあげたらとか、そういうのもしなくなった。直している間に持ち主が帰ってきて私や息子が倒したと思われたら嫌だなとか思うようにもなって。
自分の良いところがなくなっていくようですごく嫌でもある。+25
-0
-
2226. 匿名 2022/07/04(月) 09:18:37
>>2224
うん。奥さんに感謝したほうがいいわ+1
-1
-
2227. 匿名 2022/07/04(月) 09:19:27
>>524
事務所との契約とかあったりするんでない?+1
-0
-
2228. 匿名 2022/07/04(月) 09:20:00
>>2221
男は見えるところしか見てないんだよ
目の前で調子いいこと言ってくれればそれでいいの+1
-1
-
2229. 匿名 2022/07/04(月) 09:20:43
顔も性格も良い人なんて見たことないw
義母も義姉も義妹も従兄弟もみんなまあまあ綺麗で性格きつい。怖すぎるよね(;ω;)
私はなんも出来ませーん(^ν^)て顔している。怖いからw+0
-2
-
2230. 匿名 2022/07/04(月) 09:21:10
>>2201
あ、あとちなみにね。
私の場合は親族がアウト過ぎて結婚破棄したんだけど
「働きたいなら働くのは自由だけどパートにしてね」って台詞を後から考えたら
働いたとしても
働く選択をしたのは妻の勝手なんだから
育児家事を必要以上に夫に求めてくるな。って言い訳が成り立つんだよね。
やっぱり頭がいい男ってあちこちに計算入ってるんだろと思うよ。
まぁ仕事彼は真剣にやってて忙しいから家の事できるのかってとできないからね、仕方ないけど。
なんでもぽけ〜と発言してないよね。
+2
-0
-
2231. 匿名 2022/07/04(月) 09:21:21
>>2198
希望というか、本当なら本心なら、働くの希望なのですがずっと。でも、その能力が無いのと、怖いので、なら、もう、他に無いので、やむを得ず、専業主婦、みたいな感覚で。こちらの場合のは。
だから今もこれ、で、、、。笑 (気まずい
でも、専業主婦って今のこれとかえらい違いで、やることたくさんだし、まして子供もいたら、もちろん常に自分以外に目をかけてないと気にかけてないとお世話をするわけで、家事も旦那さんのことも。なので、仕事、もしくは以上なのですが。大変なのは。でもお仕事は赤の他人と関わるし、違う責任伴うし、同情とか、優しさとか、無い、多分。だから、まだ、好きで居てくれる人で、少しの甘えというかマイペースさが許されるかもしれない場所は、
結婚相手の、妻、主婦、なのかなって。私の場合ね。みんなきっちりもっと世話も焼いてなんならさらにやってると思うが主婦。なんの話ですが、、、+0
-2
-
2232. 匿名 2022/07/04(月) 09:21:29
>>2221
でも独身も同じようなもんだから主婦に限った話ではない+1
-3
-
2233. 匿名 2022/07/04(月) 09:22:02
>>2229
それその一族に難があるだけw+0
-0
-
2234. 匿名 2022/07/04(月) 09:22:46
>>2195
フランスのシャンソン歌手みたいだわ
はかなげで可愛い
なんでああなった+1
-0
-
2235. 匿名 2022/07/04(月) 09:23:21
美人でもキツかったら離婚してる人多いよね+3
-1
-
2236. 匿名 2022/07/04(月) 09:23:37
>>1919
ディカプリオくらい稼いでるなら納得+2
-0
-
2237. 匿名 2022/07/04(月) 09:23:52
若い頃から超絶モテて、男きらしたことない子がいるよ(今40代)
でも見る目がなくて変な男とばかり付き合ってるから、結婚までいかない(別れてもすぐ次の男が立候補する)
友人の中で唯一の独身+1
-0
-
2238. 匿名 2022/07/04(月) 09:24:08
でも実際、めっちゃはらいためて、膣痛めて、子供産むのこそ大変だしハイパー。そんで子育てが一番この世で難しいし大変なんだよ怖くて。仕事よりもね。おそらく。やってみないとわからない。
やらなくてもわかる。こえーのは。というか、
難しい。大変。だって違う人間ですからね。笑
まるでそちら、と私のことみたいだがw
だから、仕事のが、方がまだマシ、楽、人の世話は向いてないし不安だわ、って人は結婚もしないし、したとしても生涯子供は持たないのかもしれないけど+0
-0
-
2239. 匿名 2022/07/04(月) 09:24:23
>>2108
自分にはもっといい男がいるはず!なんだろうな
不倫する男ってお金はそこそこあるし大体面白がてらチヤホヤするから旦那よりはよさそう、何だったら再婚もありかな〜って本人は思ってるんだよね+3
-0
-
2240. 匿名 2022/07/04(月) 09:24:34
>>2236
女性から文句言われてないから問題ないんでしょうね+0
-0
-
2241. 匿名 2022/07/04(月) 09:24:48
周りで結婚してない人って理想が高いから無駄に男と付き合わないだけが多くない?
ブスで性格悪くても性にだらしない女はなんだかんだで結婚してるよ
下半身が緩いほど男女関係は有利だと思う+2
-1
-
2242. 匿名 2022/07/04(月) 09:24:58
性格良いの定義によるかもね
なんて偏見トピ!と思ったけど
顔良くて柔和な雰囲気の方は
確かに未婚の方知らないかも、、、
カッコ良い系の方ならちらほら居る
個人的には性格良いに入る人たちだけど+0
-0
-
2243. 匿名 2022/07/04(月) 09:24:59
若い人だと美人でも結婚しない人は増えると思う。40代以上は時代背景もあり難ありな人が多いかな。+1
-0
-
2244. 匿名 2022/07/04(月) 09:25:20
>>2228
顔も性格も良いってかいてあんじゃん
性格悪くても顔不細工でも結婚してるよー+4
-0
-
2245. 匿名 2022/07/04(月) 09:25:39
>>2205
同性には優しくて面倒見よくて仕事も出来て頼れる美人の先輩いて私も憧れてたけど、彼氏に対してはめっちゃ重い女になってしまうって本人が言ってた。+4
-0
-
2246. 匿名 2022/07/04(月) 09:25:54
>>769
このブスの浮かれ具合、めっちゃ分かる!
大病院の看護師だったんだけど、スタッフが多いから医者は看護師の名前を覚えてなくて「看護師さん」呼びが当たり前。
ある日ブスの先輩が「○◯先生に名前で呼ばれたんだけど〜wなんで私の名前知ってんのwww」とか騒いでたわ。(それが若めの先生だったから余計に舞い上がららせてた)
美人の看護師は当たり前に名前覚えられてて話しかけられたりアプローチしょっちゅうなのに。+13
-0
-
2247. 匿名 2022/07/04(月) 09:26:07
>>483
不倫してる男の妻もまたまたブスなんだよね
ブスでも平気な男なんだろうなって感じはする+5
-0
-
2248. 匿名 2022/07/04(月) 09:26:08
>>2241
理想が高いんじゃなくて
自分の価値と理想が釣り合ってないだけ。
自分は下の中なのに彼氏には中の中を求めてたり+0
-0
-
2249. 匿名 2022/07/04(月) 09:26:22
>>90
意味しかないw
顔も性格も良い女性が全員結婚してる説なのでw
読解能力皆無+1
-6
-
2250. 匿名 2022/07/04(月) 09:26:29
>>2241
結婚詐欺のブスも下半身ユルユルだよね+2
-0
-
2251. 匿名 2022/07/04(月) 09:26:31
>>2248
そういうのを理想が高いっていうんだよ+9
-0
-
2252. 匿名 2022/07/04(月) 09:26:44
>>2232
いやいや圧倒的に主婦多い
お局って例外はあれど勤続年数多いババアだもん+7
-1
-
2253. 匿名 2022/07/04(月) 09:26:47
>>2214
男性にとってはちょい性格悪いくらいがうけるのかなと思ってる。なんでもいうこと聞いてくれる優しくて包容力のある女性よりワガママいう手がかかって自分じゃなきゃって人の方がもててる気がする。+3
-3
-
2254. 匿名 2022/07/04(月) 09:27:05
性格悪いの意味もよく分からない
理想を追い求める人が独身で売れ残るのでは?
人間も社会もそんなきれいなもんじゃないよ+4
-1
-
2255. 匿名 2022/07/04(月) 09:27:09
私の周りで美人でも独身の人は、付き合うとメンヘラ化する人が多い。でも、彼氏限定だから周りの人は気付かない。+3
-3
-
2256. 匿名 2022/07/04(月) 09:27:11
結婚と子育てが大変、何よりも、ってことは女の人はわかってる。働いてる人もこそが。わかってない人もいるかもしれないけど。男性もわかってる。はず。子なしの主婦はそんなでもないかもだけど、子育ては子育てというか人間新たに持つのは本当にそれ以降が大変。なんの話だこれは、
でもだから結婚に慎重になってたり、それ以外でも結婚って別の人と一緒になる、一緒にいるわけだから嫌だわって人はしないよね。まあそれで経済力あれば良いけど、芸能人みたく、とかバリバリ働いてる人、だと、なんか、納得行く?けど。けど経済的個人に無い人もしない。人それぞれですね。長いな。なんかイラつくな。黙ろう。?+0
-2
-
2257. 匿名 2022/07/04(月) 09:27:17
>>56
選り好みしないって言うと誰でもよかったのかってなっちゃう。高望みしすぎないとか、出会いをすぐシャットアウトしないとかはあるけど。+0
-0
-
2258. 匿名 2022/07/04(月) 09:27:22
そりゃ、してますよ。早めにね。+0
-0
-
2259. 匿名 2022/07/04(月) 09:27:24
>>2252
お局って世間的に独身のイメージ強くない?
実際はどうかは別として。+4
-4
-
2260. 匿名 2022/07/04(月) 09:27:27
>>2
こまつなな好きじゃないんだよねー+10
-7
-
2261. 匿名 2022/07/04(月) 09:27:33
板尾創路
ビールぐびっぐびっぐびっ、
ターン!
そらっそやろ+0
-0
-
2262. 匿名 2022/07/04(月) 09:27:42
ドブスで性格も悪いと
Aセクとかいって自分を守り出す+1
-0
-
2263. 匿名 2022/07/04(月) 09:28:02
>>2
個人的にはめちゃくちゃ魅力的な人だと思うけど
なんだか菅田くんにはちょっと勿体なかったような気も… でもこの手の感じが魅力的に見えるようになったのは歳をとってからな気がする。
少し昔は典型的な美人とかかわいい人を推してた+1
-9
-
2264. 匿名 2022/07/04(月) 09:28:12
>>727 それに最初から子供に興味がなくて結婚はゆっくりで良いって思ってる人もいるだろうしね+3
-0
-
2265. 匿名 2022/07/04(月) 09:28:17
男嫌いな美人な友達は結婚しないって言ってる39歳だけど
異性が嫌な人はいると思うよ?
異性が苦手=性格が悪いではないと思うから+9
-2
-
2266. 匿名 2022/07/04(月) 09:28:33
顔も性格もいい人が結婚しているのは納得だけどさ、ブスでめっちゃ性格悪い姉が割とイケメンで職場でも人気のある優しい義兄と結婚したのが納得いかない
「他にいくらでもいい人選べたでしょうよ」といつも思う
しかも姉は不倫からの義兄への乗り換えだから気に入らない+1
-2
-
2267. 匿名 2022/07/04(月) 09:28:38
>>2251
かわいそうやん。笑+0
-1
-
2268. 匿名 2022/07/04(月) 09:28:52
>>2210
あからさまな容姿差別されたのがそれが生まれて初めてでビックリしたよ笑
ちなみにその男性は、女性からものすごく嫌われてる。+7
-0
-
2269. 匿名 2022/07/04(月) 09:28:57
>>28
綺麗で優しい人は男性不信で警戒心強い人も多い。+9
-1
-
2270. 匿名 2022/07/04(月) 09:29:30
>>884
嫌われてるんでしょ
あなたにとって何も悪いことしてないだけで、他者にとっては何かしら嫌なこと、悪いことしてるのよ。+1
-7
-
2271. 匿名 2022/07/04(月) 09:29:31
>>2117
横だけど若すぎると思うw
もちろん性的な意味で21は人気だけど、結婚相手に21選ぶ人は稀だと思うわ
数年待つことを加味しても、その年齢選ぶ男性は若さ重視の人かな
男性が結婚しても、いくつになっても若い女性を好き好き言ってるタイプ+4
-0
-
2272. 匿名 2022/07/04(月) 09:29:50
>>1
人からどう思われるかなんてどうでもいいよ。
自分が結婚したくないならどうどうと独身でいたらいいです。
結婚してても顔も性格も悪い人いくらでもいるから、なんとも言えないよ。+2
-0
-
2273. 匿名 2022/07/04(月) 09:30:03
>>2254
結婚したくない=性格悪いなのかな?
性格悪い既婚者大勢いるけど関係なくない?
夫婦揃ってあたおかとか結構いるから+4
-1
-
2274. 匿名 2022/07/04(月) 09:30:10
>>2253
前者は結婚向き
後者は愛人向きという見方もある+0
-0
-
2275. 匿名 2022/07/04(月) 09:30:20
金持ちは、あえて美人を選ばない人もけっこういるよ。金使いまくったり浮気しそうだったり、ブサイクな自分をバカにしないような女の人がいい、とか+0
-3
-
2276. 匿名 2022/07/04(月) 09:30:26
性格の良い(ちょいヤンキーよりの?)めちゃくちゃ美人は学生の頃にヤンキー男の子に目をつけられて20歳くらいで結婚してる(おそらくデキ婚大多数と思われる)+2
-0
-
2277. 匿名 2022/07/04(月) 09:30:42
>>7
実物見たら気持ち悪いほど細そう
芸能人ってぽっちゃりイメージあっても普通に細いよね+7
-0
-
2278. 匿名 2022/07/04(月) 09:30:48
>>119
ウケる
できることならぜひ隣に並んでみて欲しい
+9
-1
-
2279. 匿名 2022/07/04(月) 09:30:49
>>1919
男もそうだよね。+1
-0
-
2280. 匿名 2022/07/04(月) 09:30:58
蝶よ花よで育てるのもねぇ
現実には虐待まがいみたいな育てられ方してた女のほうが結婚できるし、社会にも順応してる+2
-0
-
2281. 匿名 2022/07/04(月) 09:31:12
>>198
BVLGARIも病気に見えるなら選ばないんじゃない?+1
-0
-
2282. 匿名 2022/07/04(月) 09:31:12
ちょっと男に好かれるレベルの容姿だと
男を顎で使ったり金貢がせたり地元に取り巻きというかの男友達が何人もいたりして
性格腐ってるからな まあ年取ると全てを失くすけども笑+1
-2
-
2283. 匿名 2022/07/04(月) 09:31:18
>>2221
きっと余裕がなくてはけ口さがしてそこで発散してるんじゃない?金銭や時間に余裕があって自分の人生に満足してる人はしないよね、きっと。
一時期高級住宅街といわれるところで専業主婦してた時あるけどみんな穏やかでびっくりした。+3
-0
-
2284. 匿名 2022/07/04(月) 09:31:41
>>2266
たまにイケメンなのにB専っているよ。
友達の弟めちゃくちゃジャニ顔なのにブサばっかりと付き合うって友達言ってる+1
-0
-
2285. 匿名 2022/07/04(月) 09:32:07
>>1
お住まいの地域にもよるのでは+0
-0
-
2286. 匿名 2022/07/04(月) 09:32:12
>>2259
全然主婦+3
-0
-
2287. 匿名 2022/07/04(月) 09:32:22
田舎はそうでもないかな?
結婚する人そのものの数が多いからみんな見た目は普通だよ。目をみはる美人のほうが少ないと思う。参観日とかに来てるお母さんたち普通でしょ?
性格は?だいたい皆普通に良いんじゃないかな?+0
-0
-
2288. 匿名 2022/07/04(月) 09:32:23
男に養われて当然って図太い性格程結婚出来てる気はする+4
-4
-
2289. 匿名 2022/07/04(月) 09:32:27
>>2273
じゃああんたのいう性格良いはなんなのさ
民度高いぐらいと同じ意味で使ってない?+0
-3
-
2290. 匿名 2022/07/04(月) 09:32:59
>>1649
太ってようが痩せてようが人様の体型否定なんてしちゃダメだよね
どっちもだめ+1
-0
-
2291. 匿名 2022/07/04(月) 09:33:21
>>2149
いや、きな臭いて。
というか、NHKの、アナウンサー枠で入る人って、他のアナウンサーもだけど、志ざし高い?人もいるとは思うが、でも、ゆうてみんな華やかな世界のイメージに、な仕事に憧れて、テレビ局というものに憧れて、でも芸能人になるのはなんか嫌、とかいう性格の悪さと、自分のこと大好き!!!が相まって、かつ、プライドの高さと、高学歴で自分の出生や自分自身にとても自信があり誇りがある方、が、入られる場所の極み、だと思うので、
性格は良くないと思いマーーーーーーーース!(?)+1
-0
-
2292. 匿名 2022/07/04(月) 09:33:38
>>2286
話逸れるけどそもそもお局ってなりたくてなってる人って少なそうだよね
教えるとか長く在職するってそれはそれで大変だと思う+1
-1
-
2293. 匿名 2022/07/04(月) 09:33:58
>>2259
新人や美人をいじめまくるお局は既婚だったわ。
世の中の不思議さ。+7
-1
-
2294. 匿名 2022/07/04(月) 09:34:11
ソレーナミレーナ+1
-0
-
2295. 匿名 2022/07/04(月) 09:34:40
>>1
そう思われると感じているのは自分に思い当たる節があるからではないでしょうか+0
-0
-
2296. 匿名 2022/07/04(月) 09:34:59
>>2288
あ、私だ。26歳で結婚したよ。+3
-2
-
2297. 匿名 2022/07/04(月) 09:35:14
美人で性格良くて独身だったら好きな人と結婚しなかったんだと思うだけ
周りの独身美女はほぼバツが付いてるから今だけ独身で再婚するんだろうと思ってる+5
-1
-
2298. 匿名 2022/07/04(月) 09:35:27
>>2289
どういう事?
結婚したくないと思うのが性格悪いって事にしたいの??
結婚してても会社で嫌がらせしてたり、マウント取りまくってる人沢山見てきたけど
逆に2289の性格良い悪いって基準なんなの?+2
-1
-
2299. 匿名 2022/07/04(月) 09:35:28
>>2239
だろうね。
なんかそういう子って雰囲気とかは女らしかったりするから、女の中では「かわいい〜」って言われたり、喪男の中ではオタサーの姫になれるから余計に勘違いが加速するのよね…
学生時代に人気者だったサッカー部のモテモテイケメンとか、野球部の人気者ポジとは付き合えなかっただろうにね+5
-0
-
2300. 匿名 2022/07/04(月) 09:35:32
イジメが悪いっていうのもちょっと違うと思う
愛の鞭ととらえるか、イジメられたととらえるかは本人の捉え方の問題
全部いじめられたみたいにイジケルタイプはそりゃ結婚できないだろうなと+2
-2
-
2301. 匿名 2022/07/04(月) 09:35:41
私のセクシャリティはAセクなんです
(ヤリモクにすら相手にされないレベルのドブス そして処女 キメー笑)+0
-0
-
2302. 匿名 2022/07/04(月) 09:36:29
>>2293
私も会社でお局だった人中学生の子供いる人だったよ
性格めちゃくちゃ悪かった+4
-0
-
2303. 匿名 2022/07/04(月) 09:36:56
>>2300
変な人だね+3
-0
-
2304. 匿名 2022/07/04(月) 09:37:06
>>2269
小さい頃からストーカーや盗撮、変質者とか嫌な思いしてる人も多いよね。
社会でるとおっさんのセクハラ、キャリア積むと嫌がらせ。+7
-1
-
2305. 匿名 2022/07/04(月) 09:37:09
>>2301
Aセクって何+0
-2
-
2306. 匿名 2022/07/04(月) 09:37:11
>>2274
確かに年齢重ねると愛人要員にされるからこういう人こそ早くいい男つかまえて結婚するべきだよね!+1
-0
-
2307. 匿名 2022/07/04(月) 09:37:18
>>1111
若い頃はまあ綺麗だったんだろうけど、性格がキツくて人に意地悪して嫌みばっかり言ってるような般若みたいな顔のおばさんいる。
年取ると顔にますます出て来る。
若い時も性格悪くて表情に出て険があったけど、固定されるっていうか若さ補正なくなるから人間性が隠しきれなくなるんだろうね。
負のオーラが凄いし。+5
-2
-
2308. 匿名 2022/07/04(月) 09:38:18
>>2253 特に若いとね。ある程度年齢を重ねて痛い思いをした人なんかは癒しを求めるのかもしれないけど。それか何でも自分の好きな様に進めたい人とか。+2
-0
-
2309. 匿名 2022/07/04(月) 09:38:33
>>2298
嫌がらせやマウントを取るのが性格悪いっていうのはあなたの感想よね
人間ってそういうもんよ
自分からすれば、自分は完璧とか思って、人様をバカにしてる人ほど性格悪いと思うけど
+0
-2
-
2310. 匿名 2022/07/04(月) 09:38:34
>>2282
一回もしてないぞ。やめてくれマジで、
なんなら真逆だぞ。デートの時も、向こう嫌がってたけど、(好感度でとかではなく)割り勘以外は嫌だしありえないからお金払ってたぞ半分。
ていうかそこではレジでは、ご飯とか無理な時分かるの、向こうが払って、かっこつくし、そんで後から渡してた。入場券とかはもちろんその場でそれぞれで、だけど。
かつ、一番違うとこ。
まじで死んだと、つーかそもそもそんなの居ないと人間が。思って欲しくて、で、何年も、なんならその時も、なのに真逆で出てきたが、本心の本心では消えてたいとこばっか出てきてたが、、、、で、死亡〜 だったのでなので。死んでると思って欲しい近しいとこほどさらに。なんかこれもこれでムカつく?かもだが。気にかけてやってんのに、!!ってそれぞ。
ていうかさんで学生の頃からなんなら、その頃こそ!
いやありがたいし嬉しいし、だったけどだけど、幸せだと、でも、窮屈というのか前が前だし嫌な部分の方がやはり数段多いというのか消えてたいというのか消えてるというのか、で。+0
-3
-
2311. 匿名 2022/07/04(月) 09:39:05
>>2259
私は美人だったであろう独身のイメージ。自分がちやほやされないのが許せないタイプの人。家庭が上手くいっていない主婦もこうなるのかもね。+2
-2
-
2312. 匿名 2022/07/04(月) 09:39:30
男女同じ同じって時代で
皆んな忘れてるか伝わってないかだと思うんだけど
男から見て魅力のある女と
女から見て魅力のある女は違うから
他人から見て理解できない魅力でくっつくことはある
この論議は他人に優劣をつけたい人が盛り上がってるんだよね+3
-0
-
2313. 匿名 2022/07/04(月) 09:40:21
性格は悪いとまではいかないけど、したたかな位じゃないと結婚してもうまくいかないよー+1
-4
-
2314. 匿名 2022/07/04(月) 09:40:22
>>2311
私が新人の時いじめられたのも前者だった。+5
-2
-
2315. 匿名 2022/07/04(月) 09:40:30
>>2288
はい、女性は男性に養われるものだと思っています。
結婚早めでした。+4
-1
-
2316. 匿名 2022/07/04(月) 09:40:33
>>2011
伊藤は若松高校偏差値45くらい
桐谷美玲は千葉東偏差値65くらい
+4
-0
-
2317. 匿名 2022/07/04(月) 09:40:38
性格が良いんじゃなくて、弱いだけでしょ、っていう人が多い
生命力がたくましいほうが男も女もモテる+1
-3
-
2318. 匿名 2022/07/04(月) 09:40:39
>>1225
この小松菜奈アンチの人、
他トピでも同じコメ見かけたけど。
こういう事だったのねー。
ブロック機能すご。
+12
-1
-
2319. 匿名 2022/07/04(月) 09:40:47
>>2234
ずっとブスでいじられてたけど、今もスッピンですらきれいよ。整ってる。肌もきれいだし。
+0
-0
-
2320. 匿名 2022/07/04(月) 09:41:39
>>546
首が長い
芸能人は。+0
-0
-
2321. 匿名 2022/07/04(月) 09:41:50
>>2149
ぱっと見の印象が良い。清楚、清潔感、黒髪、真面目そう、人受けが良さそう。ってだけの話。
性格が良いかはわからん。大体そんな人ほど性格は悪いもので、、、、+0
-2
-
2322. 匿名 2022/07/04(月) 09:42:00
>>1
独身は選ぶものであって結果としてそうなるものではないのですけれど+1
-1
-
2323. 匿名 2022/07/04(月) 09:42:18
>>2235
キツいかは人によるけど
離婚はしやすいかもね。
でも再婚しちゃう。+4
-0
-
2324. 匿名 2022/07/04(月) 09:42:25
>>1
顔が極端に悪くなく
性格が極端に悪くなく
容量が良いか、己を知ってる人
が、結婚してる+0
-0
-
2325. 匿名 2022/07/04(月) 09:43:01
>>2289
横だけど、性格悪いねw+1
-0
-
2326. 匿名 2022/07/04(月) 09:43:21
>>2317
若い頃は人生謳歌してたくましい性格だったけど年々心配症が悪化していってる37歳。若い頃は自分でもモテたと思うけど今はきっとモテないだろうな。早めに結婚しておいてよかった。+0
-0
-
2327. 匿名 2022/07/04(月) 09:43:31
>>27
うん、それが正解だね。全てが揃ってるからわざわざ結婚する意味もないしずっと
一人の男性の元にいる必要がない。+1
-4
-
2328. 匿名 2022/07/04(月) 09:43:32
>>17
>>2217
2217、マイナスついてるけど、結婚1つ取っても人にはそれぞれ理由があるものだよね。
私には、高校時代からの長い付き合いになる独身のとても大切な親友がいます。
私の子ども達もとても懐いていて、大人しいけど心優しい女性です。
一人一人が与えられた環境の中で自分と同じように一生懸命生きている人間だということを忘れ、結婚しているというだけで全ての独身女性を見下して、自分が思う都合のいい事実(←ここだと独身女性は自分を棚に上げて減点主義で結婚できない)に当てはまらないものは認めない、そういう人間でありたくないと思う。
前々から思ってたけど、独身女性を叩く既婚女性って、既婚女性の中では美しさや夫や収入や学歴やいろいろな部分で劣っていて、結婚したかしないかということ以外に他人に優越出来るところがないのでしょうか。。+2
-5
-
2329. 匿名 2022/07/04(月) 09:43:51
当たり前
ただ男に見境ない人は失敗してる+0
-0
-
2330. 匿名 2022/07/04(月) 09:44:15
>>1016
そこまで言っていないと思いますよ。 弄れすぎです。+3
-0
-
2331. 匿名 2022/07/04(月) 09:44:18
>>2235
そのキツさを出さずに結婚すると離婚するよね。結婚前に猫被ってるというか。+3
-0
-
2332. 匿名 2022/07/04(月) 09:44:22
>>25
ごめんなさいね、この世で最も大切で手のかかる存在が出来るとなりふり構ってられなくなるの。お行儀よくて親の思い通りに育って金銭的にも余裕あるならまた違ってくるんだろうけど、我が家は普通の家だし、旦那は頼りにならないから必死で余裕ない。でも不幸ではないよ、子供が可愛すぎて。まぁ、子育て中の母熊🐻だと思ってください。+3
-6
-
2333. 匿名 2022/07/04(月) 09:45:14
>>2288
そんなの考えた事なかったよ。
ただ付き合ってたり彼氏とただ適齢期で結婚した。
30半ばだけどスマホとか出てきたの20歳超えてからだったし
出てからも暫くガラケーだったし
ガルなんてなかったから
専業兼業、年収なんてのすら考えてなかった。
でも勝手に高収入と結婚してて専業だった。
専業主婦が不景気の今時だと
例えなりたくてもなれないような存在って事もガルではじめて知った話。+1
-0
-
2334. 匿名 2022/07/04(月) 09:45:23
決してブスではないけど
特別ひかれる要素はなくて
地味な感じの30代後半女性って苦しんでる婚カツ繰り返してそうだよな
20代なら結婚できただろうにっての多い+2
-0
-
2335. 匿名 2022/07/04(月) 09:45:37
私の周りの優しくてすごく性格がいい子の旦那はだいたい亭主関白系。+0
-0
-
2336. 匿名 2022/07/04(月) 09:46:14
>>1
顔も性格も悪くて結婚出来ないって思われてもよくない?自分で顔も性格も悪いって言ってんじゃん。+0
-0
-
2337. 匿名 2022/07/04(月) 09:46:33
>>2
写真とか禁止にしたほうがいいわ
ほんと迷惑だわ+2
-3
-
2338. 匿名 2022/07/04(月) 09:47:38
>>2333
ちなみに、結婚して暫くたつまで夫の年収知らなかった。+1
-0
-
2339. 匿名 2022/07/04(月) 09:47:48
でも30代後半以降だとブスじゃないくらいの特徴のないおんなってひかれないんだよな
目の前にいても
せいどれいなら遊びでいいかもと思うくらい
まあアラフォー以降だと美人でもセフレ扱いだからねー+1
-3
-
2340. 匿名 2022/07/04(月) 09:47:57
ある程度自己主張したほうが男にはモテるよ
ぜんぶ、男が決めて、みたいなタイプは若い時ならともかく、年取ったら悲惨なことになる
いわゆる察してちゃんね
そういうのを性格悪いと思ってるならそりゃ独身でしょうと+0
-1
-
2341. 匿名 2022/07/04(月) 09:48:56
>>2311
若い時は雰囲気と若さで誤魔化してたイメージある。+5
-0
-
2342. 匿名 2022/07/04(月) 09:49:10
>>1
私いとこ計5人(母の妹家庭に2人、兄家庭に3人)いて、
皆それぞれにヤンチャな子だったり大人しかったり芸術肌だったり色々な性格してるけど、
結婚してる子もしてない子もいるよ。
いとこのうちヤンチャな3人は20代で結婚してる。(うち1人は離婚して再婚もした)
私を一番可愛がってくれたり、私の母に対しても幼い頃から「おばちゃん荷物重くない?待つよ?」なんて優しかった子は、独身。
だけどヤンチャな3人の子達も、幼いいとこの面倒見たり私のことも可愛がってくれたし、
皆それぞれに良さがあって良い子たち。
なので性格の良し悪しと結婚ってあまり関係ないと思う。
ただ、行動的な子たちの方が早くに結婚してるなとは思う。
+2
-0
-
2343. 匿名 2022/07/04(月) 09:49:43
しょうもない話題でしか話が膨らまないサイトだな+1
-0
-
2344. 匿名 2022/07/04(月) 09:49:58
全部自分でやるようなタイプのほうが結婚できてるんだよ
デートのプランとか結婚式の準備とか、全部女主導で+0
-2
-
2345. 匿名 2022/07/04(月) 09:50:36
>>11
30過ぎまで独身だった、仕事は出来ないけど難しい資格いっぱい持ってて好きな事は器用にこなすタイプの美人いたけど
思い立って婚活したら半年も経たないうちに良い人に惚れられて結婚してた
そして最初は共働き希望だった旦那さんも「君がそうしたいなら専業でいいよ」って言い始めたらしい
彼女見てると、本気出したら男はほっとかないだろうなと思う
何て言うか、モテとか全然意識しないで素でいる所が惹かれる+3
-0
-
2346. 匿名 2022/07/04(月) 09:50:45
>>1283
だからって相手に嫌な思いをさせて言い訳じゃないと思うんだけど。
子供を守るとか母親の本能とかって言葉使えば、何してもいいと思ってる人多いよ。+3
-0
-
2347. 匿名 2022/07/04(月) 09:51:16
>>8
性格が悪い美人って、変な男連れてる人多い気がするなぁー(見てくれだけで頭悪そうな男、もしくは両方悪い)
性格のいいブス?は、たまに優しそうなイケメン連れてるのを見るよ。(何でこんな人が?!みたいなやつ)
そりゃ性格のいい美人が最強だけど、やっぱ結婚するってなると、性格重視なんじゃないかなー?
あんま結婚できてない人のこと、理由を考えたことないなぁ。+1
-1
-
2348. 匿名 2022/07/04(月) 09:51:41
>>2288
それでいいんじゃない?養ってくれる男がいるんだから。
やっかみにしかきこえない+1
-0
-
2349. 匿名 2022/07/04(月) 09:52:15
私の周りは打算的な女性ほど結婚してるなぁ
ブスで全くモテない友達も社内の不細工不細工って言ってたモテないデブに狙いを定めて付き合って結婚に持ち込んでたよ
ハイスペだけどデブな友達もモテないけどハイスペと結婚したいからモテないハイスペデブな男紹介してもらってハイスペデブ同士で結婚したし
結婚って受け身じゃできないもんある程度策士な面がないとね
美人は性格関係ないね望めばできるし理想高いならできないし
+4
-5
-
2350. 匿名 2022/07/04(月) 09:52:31
>>2053
横だけど、性格悪くて怖。+2
-0
-
2351. 匿名 2022/07/04(月) 09:52:35
結局
ルックスと若さ
そして問題が起きない程度の性格
これが全て
問題が起きるレベルの性格だと若くても美人でも本命にはなれないかと+7
-0
-
2352. 匿名 2022/07/04(月) 09:53:41
>>2338
結構11年目、今も知らない私が通りますよ。+1
-0
-
2353. 匿名 2022/07/04(月) 09:53:41
美人の子って、早く結婚して離婚してもまた38歳位でそこそこいい人に見初められてみんな結婚していってる。4人いたけど、みんな再婚したよ。
独身の友達は、結局独身で。
やっぱり、顔や華やかさって大事なんだなと思う。
男の人からしたらバツイチじゃない方が絶対いいのに美人の子はそのバツイチすらもプラス要素に変換しちゃって。
なんなら、子持ちバツイチの友人すらも美人ゆえ再婚とかしちゃって、40過ぎてるのに選ばれるってなんなのよ!!って思っちゃう。+16
-0
-
2354. 匿名 2022/07/04(月) 09:53:49
>>1
美人だが→病気になり無職→出会いもなく、社会的な地位もないから見合いも躊躇で→独身
美人だが→父親が高圧的なモラハラで→結婚願望持てない
こういう人も多いですよ+3
-5
-
2355. 匿名 2022/07/04(月) 09:53:58
>>1128
あざとい位がちょうどいいんだよ、理系男子の妻は。夫婦ともコミュ力低くて周り見えてないと、大変よ。+1
-0
-
2356. 匿名 2022/07/04(月) 09:54:19
>>60
序列の優位性で余裕が出るだけ。+1
-0
-
2357. 匿名 2022/07/04(月) 09:54:19
美人(イケメン)で感じが良い人だなって思って手見たら大体指輪してるね
結婚する人減ってるといっても既婚7割だしね+6
-0
-
2358. 匿名 2022/07/04(月) 09:55:02
>>2108
私、可愛くなくて不倫してる子も、美人で不倫してる子も知ってるからそうとは限らないと思う
男が本気になってトラブルになったり不倫相手と再婚してることもあるし+3
-2
-
2359. 匿名 2022/07/04(月) 09:55:26
若い時にモテる男ではなく歳取ってからモテる男を選べる目が結婚には必要だと思う。+3
-0
-
2360. 匿名 2022/07/04(月) 09:55:27
『この人なんで結婚しなかったんだろ?』
と思わせたら勝ち
結婚出来ないだろうな
モテないんだろうな
と思わせてしまったら負け+6
-0
-
2361. 匿名 2022/07/04(月) 09:55:54
私は既婚だけど
美人だと思うし今も言われるし、周りより美人だと思うってる。
太ってもないしスタイルも維持、シミやシワも無し。
美容院も月1だし、メイクは洋服も年齢に合わせて流行は追っているし芋くさくもないし。
でもそれでも若い頃の自分よりモテるなんて思い上がってないよ。
周りよりは少しモテるだけのレベルって自覚があるし
そもそも若い美人にかなうわけがない。
でも独身の人って年齢上がってるのに
女は年齢じゃない!
独身でも綺麗な人はいる!って言うよね。
それは周りよりは少し綺麗なだけで
20代の時の自分や20代の美人にかなうわけがないって自覚しないとダメだと思う。
20代の独身美人がいる以上、あたらに毎年社会に出てくる以上
若くない美人独身なんぞ男性にとっては割とどうでもいい存在と思う。+16
-2
-
2362. 匿名 2022/07/04(月) 09:55:59
>>1476
えっ?私全然気付かなかったよ。そう思うと自己肯定感強いのかな?
今ならわかるよ。40近くなってようやく気付いたよ。すっごい普通って。+2
-0
-
2363. 匿名 2022/07/04(月) 09:56:47
>>2535
選ばれるというか、女側も選んでその男に近づいてる。し、出てる。好きだと。あと、来てください、と。その場にいたり。
だからあなたもそういう出会いの場にいたら、
そしてその気を出すか出さないか、体型見た目作りしてるか、なだけだと思うので、それをしたらみんなそうですわ。
でもそれが幸せなのかな?男と一緒にいて?おっさんと?て話だから、彼女らはそれが良いのかもだけど、、、、ってそんなのみんなわかってるわ!+0
-0
-
2364. 匿名 2022/07/04(月) 09:56:48
>>139
小松菜奈さんの美しさを語る時に、他の女性をこき下ろすのなんなの?
他人のこと貶した上で褒められたって嬉しくないでしょ+12
-1
-
2365. 匿名 2022/07/04(月) 09:56:55
>>17
全くその通り!
中身が伴っていないのに、「自分はもっと高く売れる」と思い込んでいる。
その自信は一体どこから?って 周囲の人は感じてるけど
それを進言する人もおらず。(キレちらかされるのが目に見えているから)
ますます客観性から遠ざかる。+11
-0
-
2366. 匿名 2022/07/04(月) 09:58:35
>>7
骨盤が狭すぎて自然分娩ではなくて帝王切開だった可能性は高そうだけど、それにしても子供さんを出産された事には驚きました。失礼ながら女子マラソン選手に有りがちな無月経だと思っていたので。美玲ちゃんごめんなさい🙇♀️🙏+5
-3
-
2367. 匿名 2022/07/04(月) 09:58:38
>>2137
卓球の福原さんのことですね。+2
-0
-
2368. 匿名 2022/07/04(月) 09:58:47
職場にいた既婚者美人が転職した後、うちの社員と再婚したことを聞いた
不倫から始まってたらしい
男性の方はその美人との結婚が初婚
顔が良ければ不倫するような女でも(相手が自分だとしても)結婚しちゃうんだって思った
しかもその男性はついに一緒になれたってすごく嬉しそうだし+0
-0
-
2369. 匿名 2022/07/04(月) 09:58:50
>>2160
自分も大学生の時に冷やかしで行った婚活パーティーではさっぱりだった。
同じ年の男の子1人と連絡先交換した位。
26、7歳の時に行った婚活パーティーでは年下から一回り上からと大モテだったよ。
何が違うんだろう。男性もこちらの真剣度を見てるのかな。+3
-0
-
2370. 匿名 2022/07/04(月) 09:59:03
>>2004
職場の40代の先輩が数年前に同窓会に行ったら、元同級生ほとんどバツイチだったらしい。
東京じゃないけど地方都市。+1
-0
-
2371. 匿名 2022/07/04(月) 09:59:50
周りで一定のレベルの人は結婚してる
外見というより性格的に明るい人は結婚してる
特に気の強い人は大体パートナーがお金持ちで旦那の方が尻にしかれてる
自己肯定感の低いタイプは見た目可愛いのになぜかダメンズばかりと付き合って未婚+3
-0
-
2372. 匿名 2022/07/04(月) 10:00:02
>>1
でも外見も内面も美しくても結婚してない人もいるし、ブスで性格悪くても結婚してる人周りに沢山いるけどなー。+1
-3
-
2373. 匿名 2022/07/04(月) 10:00:43
>>2060
これ本当はすごく嫌でしたのですがこう言うの。
さしたらまさにそうなったらしくてあーあーなら自分の意のままにすればよかったよ、と辛いのですが
ほんとは本音だと、
消えてる、消えてる風、って言いたかったしまさにそれ、なんだけど、でもそれ使うとムカつくかな怒るかな?って。人が人は。そしてそちらさんは切ってる、って必ず言うしそう出すし、そうだろうしはたからしても。だからその言葉使ったけど。
本来ならこちらは、消えてる風、って言おうとしてましたのと言いたかったです、乗っかりましたが+0
-0
-
2374. 匿名 2022/07/04(月) 10:00:46
>>4
ママ友の話?ママ友はムラ社会だからね。女の嫌なとこが出やすい+1
-0
-
2375. 匿名 2022/07/04(月) 10:00:51
>>65
これこれ
女の人の場合は本気で結婚したいと思ったらできる
顔も性格も一切関係ない+6
-0
-
2376. 匿名 2022/07/04(月) 10:01:01
>>1
自分の周りの40歳以上独身女性を思い浮かべたらむしろ逆で美形で性格良い人しかいなかった
でも共通するのはみんな仕事ができて独立心が強そうなところ+1
-4
-
2377. 匿名 2022/07/04(月) 10:01:08
>>1995
どっかで、自称ミドサーハイスペ独身女が「独身子ナシと既婚子持ちの見た目に差が出るのはなんでだろ?独身の私と子持ちの友達、私の方が10歳は若く見える」って投稿して総ツッコミ食らってたの思い出したw+4
-2
-
2378. 匿名 2022/07/04(月) 10:01:29
>>2372
そういう話は>>1さんしてなくない?
結婚にはこの条件が必要、ではなくて、こういう条件の人はだいたい結婚してますよね?(そうじゃない人もいるけど)って言ってない?+5
-0
-
2379. 匿名 2022/07/04(月) 10:01:41
>>2369
これ不思議だった。モテそうな男性ほど同じくらいの年代を選んでた。
婚活トピ見てて、若いから絶対モテる〜って思ってたのに。
40代の変なおじさんからはモテたけど全然嬉しくなかった。+3
-0
-
2380. 匿名 2022/07/04(月) 10:01:53
>>268
美玲ちゃんは私みたいに高校生の頃の思春期激太りの黒歴史も無いんだもね。羨ましい。私も小学校高学年の最もイケていたほっそり少女体型の頃に戻りたいわ!+1
-0
-
2381. 匿名 2022/07/04(月) 10:01:58
>>1 >>28
40代だからとか30代だからじゃなく、氷河期かどうかで大分変わりませんか?
その年代男女共に正社員になれなかった人が多いんだから結婚率すら低いのは当たり前では?
婚活すれば良かったのに〜とか言う人もいるけど、出会い系でなく普通の人達が、真面目に婚活出来るようなライトめなシステムが確立されたのも最近だし氷河期世代は間に合わない。+2
-3
-
2382. 匿名 2022/07/04(月) 10:01:58
>>31
私の知り合いの性悪ママさんは、旦那さんと一緒だと超ぶりっ子で違う人みたいになってるよ。+3
-0
-
2383. 匿名 2022/07/04(月) 10:02:00
顔さえ良ければ性格悪くても女は結婚出来る
けど、
顔も性格も良い女性って、
結婚してても雑に扱われてそう
+0
-2
-
2384. 匿名 2022/07/04(月) 10:02:47
>>1777
余裕ないんだよね。+4
-0
-
2385. 匿名 2022/07/04(月) 10:03:14
>>2372
結婚願望があるかないかもあるしね。義務でもないし。+1
-0
-
2386. 匿名 2022/07/04(月) 10:03:25
>>2379
要するにまともなんだろうね+2
-0
-
2387. 匿名 2022/07/04(月) 10:03:32
若い頃に可愛いってチヤホヤされて4人にプロポーズされた人だけど
結婚して、そして離婚したよ。
でも再婚してくれって言う男性が数名いて
再婚した。
年上がってもモテる人はモテるし男性も寄ってくるから(普通以上のが)
独身なのに寄ってこないってよほどあれなのか
もしくは本人の性格が悪いというか変なんだと思う。
メンヘラとかさ。
+4
-0
-
2388. 匿名 2022/07/04(月) 10:03:58
>>48
学校や会社でもそうじゃない?
目立って可愛い・スタイル良いで注目浴びたりモテる子って世の中の1割か2割じゃん。
そういう子が結婚してるし、そうじゃない人も結婚してるし。
社会の構図と主婦の割合も変わりない気がする。+8
-0
-
2389. 匿名 2022/07/04(月) 10:04:24
>>1282
近くの高校にすっげー可愛い子いるらしいから見に行こうぜ!ってなるの楽しそうで羨ましいw+15
-0
-
2390. 匿名 2022/07/04(月) 10:04:26
>>2353
見た目ももちろんプラスではあるだろうけど
アラフォーでも再婚できるのは
結婚して一緒に暮らしてた経験上
男性との接し方、好かれ方
気分良くさせる方法
ちょっとした好かれる甘え方など
自然と身についてるのもあるかと+9
-0
-
2391. 匿名 2022/07/04(月) 10:04:29
>>1
その通りだと思う!
性格悪いというか、
こだわりが強い人、ロマンチストな人
とかは
独身なのかな。
ジムに通ってて
夜のコースにいるアラフォー、アラフィフの女性
11人と親しくなったけど、
そのうち9人が独身。
みんな普通の容姿だけど、親しくなるにつれて
何かにこだわりの強い人が多いなと思った。
+0
-0
-
2392. 匿名 2022/07/04(月) 10:04:43
知人はアラフィフだけど女優さんみたいな美人。
まだ30代にも見えるし、社会人になった息子さんと歩いていて姉弟にしかみえないくらい。 なんならマスク生活だから恋人にも見える。
そんな彼女が離婚したんだけど、それを知った人たちから速攻でアプローチされてる。
彼らはまだ30代半ばなんだけど、前から本気で結婚したいくらい好きだったんだって。
40過ぎて女性が結婚できる確率は5%とか聞いたことあるけど、綺麗で性格もよくて聡明な彼女はその5%なんだなと思った。+2
-1
-
2393. 匿名 2022/07/04(月) 10:05:23
性格悪いすぎんだろ。笑
でも出てくると本当だからだろ〜w?とかなるのかな。
まず売れる、とかもないのに。前からこそ。1人もイケメンと付き合ったことなかったよ。なんで?て言われるとこばかりで。でも中身で、良い人そうだなし、嬉しいな、て思うとすぐやってくような、だからちょろいて言われてた言われてるが、(ガチ
そんで、だから需要あると、すぐにホイホイ、というほどではないが売る?んでよすね。売ってた、売ろうとしてた、時期もあった。けどやはりその最中に後悔というか遊びなのでやはりこちらがぞ、なぜならもう10以上も前から結婚するのこの人!って決めてるからね思ってるから心ではどこかで。
ならなんだよてめー🖕て話で男からしたら。
そんで、それらも、あーおかしいわ、おかしかったわ、ってなって、でもそこも、おかしくね?性格当時悪かったことね高校、て、無しにしたわけだが微妙に、完全にはできてないしてなかったが、みたいな、(???+0
-0
-
2394. 匿名 2022/07/04(月) 10:05:23
結婚したいのにできてない独身が一番悲惨だなぁ。
ストレスやばそう。+1
-0
-
2395. 匿名 2022/07/04(月) 10:05:41
>>2
いや、地味にこの人美しいでしょ。1番左 性格は意外と天然で周りの女子からは反感買うらしい。まぁ、妬み?+15
-6
-
2396. 匿名 2022/07/04(月) 10:05:42
>>1342
性格が良い人なら、旦那の気持ちを思いやり傷つけないでしょう。
繊細で流されやすいのなら、誰が迫ってきても流されて受け入れてしまう。でも嫌な人なら不倫断り相手を選んでるんだよね?
どちらかといえば性格が良い方だ、くらいの性格の良さ。+0
-1
-
2397. 匿名 2022/07/04(月) 10:05:54
バツイチや子持ちってどう考えても男性からしたらマイナス要素なのに、それでも再婚する人とかいるんだもんね
自分は初婚なら一回もしたことない人から優先的に選べばいいのにさ+0
-0
-
2398. 匿名 2022/07/04(月) 10:05:55
>>141
そういう人は美意識にも欠けてるから相手にも許容範囲が広いんだろうね。良くも悪くも。顔面レベルが下の上くらいが経験人数が多いのと同じ理由かもしれない+2
-1
-
2399. 匿名 2022/07/04(月) 10:06:20
>>2393
文字化けしてますよ。+0
-0
-
2400. 匿名 2022/07/04(月) 10:06:28
これ言ったら身も蓋もないけど女というだけで余程すごい顔面でない限りは20代前半のうちにプロポーズはされるはず
高望みなのか仕事のタイミングなのか結婚が嫌いなのかわからないけど様々な理由でそれを断るとその後で婚活しても難易度上がると思います
性格悪くても見た目が平凡でも若い時はそれがいいという男性は沢山いるよ+3
-0
-
2401. 匿名 2022/07/04(月) 10:06:48
>>2390
私もバツイチで40代で再婚したけど、外見は少しも良くないんだけど、経験から男性が心地よくなる行動が取れるのであっという間に再婚できた。
+5
-1
-
2402. 匿名 2022/07/04(月) 10:06:48
+0
-3
-
2403. 匿名 2022/07/04(月) 10:07:04
>>27
有能かつ美形の女性とよく会う仕事だけど、両方揃ってたら結婚してることが多い
既婚または一度は結婚していたりすると心配ないけど、未婚のままで歳をとっている人には少し注意してる
一度も結婚できていない人はやはりどこかに難があるもので・・・歳と共にプライドだけは高くなっていくから厄介なことが多いの+7
-1
-
2404. 匿名 2022/07/04(月) 10:07:25
>>2373
あの、消えてるんで、好きで。だから、ていうかそもそもまず、居ないそんな人、みたいなスタンス、でいてほしいというかじゃないと死ぬ、そうじゃなくても死んでる、けど、ってうざいかもだけど実際がそうなんでー。なんか訳あり?、とかのとこじゃなくても他でも、って腹立つかもだが。っていうかそういうとなんかされる?かもですが、、、+1
-0
-
2405. 匿名 2022/07/04(月) 10:07:35
>>2353
女性から見た男性のバツイチって8割くらい警戒すべき相手だけど
(DVやアルコールギャンブル依存症、浮気性等)
男から見た女性のバツイチって8割くらいが特に警戒すべき相手じゃないからね。+8
-4
-
2406. 匿名 2022/07/04(月) 10:08:05
>>2400
over25 がる民「…」+0
-0
-
2407. 匿名 2022/07/04(月) 10:08:28
>>2402
どちらも性格は穏やかそうには見えない夫婦。
いや、のんちゃんは穏やか?か。?
話し方ほわーんとしてる、だった、だけか?+0
-0
-
2408. 匿名 2022/07/04(月) 10:08:38
>>1694
それを認めたくない人もガルには沢山いそうだな・・・+2
-0
-
2409. 匿名 2022/07/04(月) 10:08:41
>>2379
ネットなんかで、女は若ければ若いほどいいって言ってるのは
要するにそういうモテそうにない変なおじさんばっかってことなんだろうね+3
-0
-
2410. 匿名 2022/07/04(月) 10:08:42
>>2379
まともな男性は同年代を選ぶよ。+0
-0
-
2411. 匿名 2022/07/04(月) 10:08:48
>>1
結婚だけならどんな人でもしてるけど
職場にいる綺麗で仕事頑張ってて社会人として感じの良い方たちはみんな結婚してるから
美人で性格良ければ大体結婚してるってのはそうだと思う+3
-1
-
2412. 匿名 2022/07/04(月) 10:09:04
>>11
同じく
既婚者≠爽やかイケメンだけど
結婚願望あるイケメン好青年=既婚者だよね
放っておくはずがない。
+18
-0
-
2413. 匿名 2022/07/04(月) 10:09:53
渡部といて穏やかになれー、、たんだなあこの頃ののんちゃんは。 でもゆうて、この頃売れてたから金かなあ〜、年上だし頼れたのかな〜美味しい店連れて行ってもらえて、たのかなー。それ以外良さがわかんなくて、、、、口うるさいイメージだしタレントとしてだと。でものんちゃんには口うるさくなさそうだけど全く。前から+1
-0
-
2414. 匿名 2022/07/04(月) 10:10:44
>>1693
小松菜奈を美貌と認めたくない人ってだいたいクソダサいセンスの持ち主w+6
-3
-
2415. 匿名 2022/07/04(月) 10:10:45
男も女も同レベルとしか付き合わないし結婚しないと思う
見た目性格経済力頭の良さ経験値コミュ力家庭環境とかの総合点って意味ね
美人で性格良いなんて、釣り合う人が少なくない?+0
-0
-
2416. 匿名 2022/07/04(月) 10:11:26
ガル民さんは、こそが、敢えてしてないだけじゃないですか。というか、結婚してない人の大半は、ゆうても敢えて、選んでしてない、の人だから、それが良くてしてないわけなので、、、、。
皆さん敢えてそれを選択しなかった、だけ、の人たち+0
-2
-
2417. 匿名 2022/07/04(月) 10:12:02
独りで生きるってもう野生動物と一緒やん。+3
-0
-
2418. 匿名 2022/07/04(月) 10:12:08
結婚て誰でもしようと思えばできると思うのだが、、、、、特に女、、、、+3
-1
-
2419. 匿名 2022/07/04(月) 10:12:35
>>2401
コツが確実にあるよねw
それを知ってるか知らないか
知っててもやるかやらないか(やりたくないか)
でかなりモテに影響するのは確か
私も全然美人ではないけど
日和見的に男が気持ち良くなる言動ばかりして
告白されること多数+4
-1
-
2420. 匿名 2022/07/04(月) 10:12:50
>>1
本気で結婚したければ、理想とプライドを捨てて、条件もなくせば、よっぽどの理由がない限り、結婚はできる。
あなたが結婚したいのにできていないのだとしたら、理想とプライドを捨てればいいし、あなたが結婚に興味ないなら、周りは関係ない。外野は好きなこと言うけれど、責任はとらない。あなたはあなたの人生を好きなように生きればいいのよ。他人の言うかもしれないことを想像して気にするなんて馬鹿げてるよ。
幸せそうに見えても幸せとは限らない、その人のことはその人にしかわからない。幸せそうな人がある日突然、子供を捨てて家を出たりする。
自分の不幸を周りに言いふらして、ストレス発散する人もいれば、自分の不幸ネタは絶対に話さないで死守する人もいる。ほんと他人の心なんてわからない。本人だってわかっていないこともあるくらいだし。+0
-2
-
2421. 匿名 2022/07/04(月) 10:13:50
反出生主義者なんて異性に相手されずに歪みまくった結果だからね
ちなみに出生主義者なんてイデオロギーは存在しない+2
-0
-
2422. 匿名 2022/07/04(月) 10:13:55
>>12
周り見てると、男の方が適齢期で狩られる確率めちゃくちゃ高いと思う。
綺麗な若い女性って世の中に沢山いるし美に磨きかけられる現代では綺麗や美人が横並びになってるからね。
男で清潔感あってそこそこ収入あって適齢期の人って割合多くはないから、結婚願望ある女子から狙われるよ。+9
-0
-
2423. 匿名 2022/07/04(月) 10:14:00
>>1
可愛い(けどめちゃくちゃ可愛いわけではない)し男ウケに特化してる友人は、確かに男女共に優しいし明るいし感じがいいから性格良いって言われてるけど、仲良い私たちの前ではバレなきゃ浮気してもしてないのと同じとか言ってるよ
性格が良いって言われてる人でも、こんな風に性格悪かったりするから、性格の良し悪しなんて誰にも証明できないよ+4
-0
-
2424. 匿名 2022/07/04(月) 10:14:19
35超えても何人か独身で残ってたんだけれど
いわゆる一軍と呼ばれるような見た目も良い
40前でちゃんとハイスペと結婚してさすがだなぁと思った
40超えて残ってる子は性格が悪いってか陰険な所を沢山見てるからやっぱりねぇ‥って印象
+2
-2
-
2425. 匿名 2022/07/04(月) 10:14:30
性格難あり、とか、よく喋る人、慌てん坊、
うるさい人、めっちゃ寂しがりや、世話好きという名の自己中というか、己が満足だからやってる、みたいな、ちょっと迷惑な感じの人の方が結婚してる。ことも多いかも。人間的には良い人だと思うし性格も良い?と思うけどそういう人の方が。
クールな1人好き、あれこれ思考してばかりの人とかよりも。なんもしてないけどな俺は笑+2
-0
-
2426. 匿名 2022/07/04(月) 10:14:37
>>28
女から見たら顔も性格も良い友人でも、対恋愛や結婚面においては、男性から見て何か重大な欠陥が有るのだろうか?が、女性目線からでは全く分からない子が居る。
勿論単に縁がない、釣り合いの取れる男性が居ない、本人が口では結婚したいと言いつつ本音ではそう思っていないなど、色んなパターンが有りそうだけど。+8
-0
-
2427. 匿名 2022/07/04(月) 10:14:39
>>1
最近でもなお女の8割以上が鬼婚なんだから顔も性格も関係なく鬼女が多いのは当然+3
-0
-
2428. 匿名 2022/07/04(月) 10:14:53
>>15
こんな意地悪で子育てしてんの??
って人だらけだった子供会。+3
-1
-
2429. 匿名 2022/07/04(月) 10:15:09
結婚なんて考えてたらできねー。しかもネガティヴに考えてたら誰でも嫌になって終わる。勿体ねーそんなの。なんも考えてねーで走れ!!!(?)+0
-0
-
2430. 匿名 2022/07/04(月) 10:15:10
>>2412
男女逆で考えれば簡単に正解がわかるのに
何故か自分が当事者に属してると
いろんな理屈や理由こじつけちゃうのあるある+8
-0
-
2431. 匿名 2022/07/04(月) 10:15:28
>>2030
たしかに。こっちが誉め言葉だと思ってても、本人にとってはわからないよね。
でも自分は褒められると嬉しいから、つい言いそうになるよ。
友達に顔小さい〜羨ましい〜って言ったら嫌な顔された事あるわ…言われ過ぎてて嫌なんだって。+2
-0
-
2432. 匿名 2022/07/04(月) 10:15:56
>>2397
その逆も多いからね。
ずっと独身で、女よりつかない男性よりも
バツイチ男性のが何度も再婚しちゃう現実がある。
しかも相手は初婚女性多数+0
-0
-
2433. 匿名 2022/07/04(月) 10:16:29
>>26
4が言いたいことは
だから大丈夫。安心しなって言う意味だと思うよ。
+1
-0
-
2434. 匿名 2022/07/04(月) 10:16:49
明るい性格なら大抵結婚してると書いた後で思い出したけど結婚前から鬱病でクセのある子もそういえば結婚してた
目立つ美人ではなくごくごく普通だが太ってはいない
そう考えると最終的には病気だろうと性格暗かろうと「縁」があるかないかというだけにも思える
+2
-0
-
2435. 匿名 2022/07/04(月) 10:17:41
人口の絶対数が、男>女なんだから、
女は選ばなければ絶対に結婚できる
ただ、結婚はつり合いが取れてないとできない+0
-0
-
2436. 匿名 2022/07/04(月) 10:17:45
>>2413
この頃共演してた、EXILE系事務所の、あのマッチョ爽やか色白イケメンくん!!(単に私のタイプなだけかも) と、ドラマのように一緒になって欲しかった、、、、(T ^ T)+1
-0
-
2437. 匿名 2022/07/04(月) 10:17:54
>>1
当たり前すぎたこと言ってなんだこりゃ
顔も性格も良い女性でしなかった人は
・そもそも「結婚」自体に興味がない
・毒親、病気等なんらかのマイナス要素がある
とかじゃない?それ以外はみんな求婚されるでしょ+1
-0
-
2438. 匿名 2022/07/04(月) 10:18:26
私の友達は顔もスタイルも性格も良くて仕事も管理書で稼いでるけど独身だよー
今は年下の彼と同棲している。友達曰く入籍するメリットが
無いんだって。+0
-1
-
2439. 匿名 2022/07/04(月) 10:18:52
私の知人で性格捻くれてる人が結婚したけど、その後離婚して実家暮らし。
今バツ2で子供1人いるんだけど妹さんに小馬鹿にされるから実家の居心地が悪いって嘆いてたよ。
最近まで一緒に遊ぶ仲だったけどその子は我が強い部分があって、良くも悪くも自分の感情に素直な人。
相手の立場になって考える事が苦手で、でも一緒にいる時は楽しかったからあんまり気にしなかった。
電話してた時にどうしても言い方がスルーできない事があって伝えたけど、それが許されなかったみたい。
まだ話が途中なのにプツンと電話切られちゃった。
メールでのやりとりになって一方的に意見を言われて最終的には、人に言う前に世間一般常識お勉強したらどう!?って。
こりゃ仲直りできたとしても私が疲れるだけだなと思って縁切ったよ。
性格破綻してる人って日常生活が上手くいってなかったり、持って生まれた気質もあると思う。
心が平穏ならまず諍いには繋がらないから。
こんな人が結婚できる、あんな人が結婚できないじゃなくて、人と人との縁をどれだけ大事にできるかじゃないかとこの件で学んだよ。
それだけは彼女に感謝しています。
長文失礼しました。+2
-0
-
2440. 匿名 2022/07/04(月) 10:19:03
>>2108
ゴツい系の致命的なブスとか言うのはどうかと思うけど、不倫してる既婚者が勘違い系なのはわかるわ
若い時に年上の旦那と結婚したパターンとか、美容や服にお金かけてるから美人と勘違いしてるパターンはよく見かける
そういう人ほど単なる知り合いの私にまで不倫してる話してくるんだけど、爪が甘すぎてびっくりするよ
悪い事してる自覚がないのか自慢したい気持ちが勝ってるんだか知らんけど、誰かが旦那にチクったらおしまいなのにね+7
-0
-
2441. 匿名 2022/07/04(月) 10:19:20
>>2438
年下好きだからだろね。+0
-0
-
2442. 匿名 2022/07/04(月) 10:19:31
佐々木希ちゃんは生涯引く手数多なのだから、早まって欲しくなかったな、、、、
もっと独身でいて、イケメンとくっついて欲しかった。同じくらいか少し若い、、、、。いくらでもいくでも若い男ともこそ結婚できそうなのに、、、、、、。+0
-0
-
2443. 匿名 2022/07/04(月) 10:21:06
>>2432
男も女も既婚→バツイチの方が
異性の上手いあしらい方を知ってるからね
スマートなんだよ
独身が長い人は本当に異性との付き合い方を知らない
女は高齢で初心でも可愛いで済むけど
男で高齢でデートも未経験では好かれるはずない+1
-0
-
2444. 匿名 2022/07/04(月) 10:21:23
>>2442
めっちゃ美人なんだしもっと遊んで欲しかったってこと????
それはどこかであんたが遊びたい願望、安定を嫌う変人、遊び人だからでは???
いや、単に、もっとイケメンな子とというか、恋愛模様を見たかったというか、恋愛!!て感じの人とくっついて欲しかったという、、、+0
-0
-
2445. 匿名 2022/07/04(月) 10:22:01
>>2442
芸能界では対して引く手数多じゃないんじゃない?
なんか一般女性にはファン多いけど
男のファンってあんまり聞かない気がする。+0
-0
-
2446. 匿名 2022/07/04(月) 10:22:17
逆に男女ほぼ同数で、結婚に関しては同じレベルでしか結びつかないのに、
女のほうが有利とか思ってる人は認知が歪んでる+1
-0
-
2447. 匿名 2022/07/04(月) 10:22:29
>>2369
自分が20代後半のハイスペ男性ならこの時代に大学生から婚活してて年上の自分に近付いてくる女と結婚するなんて、周りからわかりやすく金目当ての女に引っかかったアホだと思われそうで嫌だわ。+3
-1
-
2448. 匿名 2022/07/04(月) 10:22:38
>>2387
私も若い頃ちやほらされて複数人プロポーズされたけど今はモテる自信ないなぁ。まぁ、夫と仲良くて離婚する気はないけど、離婚したら再婚できる自信はない。+0
-0
-
2449. 匿名 2022/07/04(月) 10:22:39
>>2426
重大な欠陥あっても結婚してる女はいるから関係ないよ。
私が知ってる独身は実家が居心地良すぎるから結婚しないとかはありそう。
私は実家が酷かったから早く家を出たかったので結婚したもの。
だけど失敗してバツイチになって、再婚しました。
2回目の結婚でうまくいきました。
+0
-1
-
2450. 匿名 2022/07/04(月) 10:22:48
職場の先輩でバリキャリ目指してて
趣味もめっちゃある貴族みたいな人で結婚してない人はいたけど
性格がきつくて結婚出来ない人もいたな…
とにかく性格きつくてこの人は一緒に暮らすの無理って感じだった+0
-0
-
2451. 匿名 2022/07/04(月) 10:23:01
>>1328
21年の厚生労働省調べによると東京の平均初婚年齢は女性29・7だよ。
+0
-1
-
2452. 匿名 2022/07/04(月) 10:24:09
>>2397
子持ちの方が自分に集中してこないから楽ってテレビでやってたのをみたことある。+3
-0
-
2453. 匿名 2022/07/04(月) 10:24:23
>>2442
癖のある男って変に押し強いのがいるから、押しに負けちゃったかなぁと思った。+2
-0
-
2454. 匿名 2022/07/04(月) 10:24:56
今日、満を辞して、ある方のライブ(生誕祭)に、いこうと、してたんですけど、ていうか行かないといけない、空気感。でもそこもこそがクールとか言われてるし、出されてるし、うーん、、だったけど楽しい感じの方でがんばられてて面白いし良い子なので、辞めることにしました。(ここで言うな。そして本気で行こうとしてなかったやろ言うて👈?)
そんなことしてる場合じゃねー。マウントとかじゃないよ、多分そんであなたすぐ分かりそうな調べたらちょいと、まじ満を辞して、Wさんも来るんです
とか言って逃げ、言い訳、ですかね、、、?+0
-2
-
2455. 匿名 2022/07/04(月) 10:25:06
>>2451
やっぱり30前なのか
まあ結婚しちゃう人ってやっぱり20代で早めの人が断然多いから
東京みたいな女性も稼げる場所でも20代が結婚多いんだろなあ+4
-0
-
2456. 匿名 2022/07/04(月) 10:25:10
ただ、結婚で苦労する場合も多いわけで、
結婚すればいいってもんじゃないわな
賢い人ほど未婚が多くなるのもそれは仕方ないでしょう+1
-5
-
2457. 匿名 2022/07/04(月) 10:25:43
>>2453
なるほど、、、そうかもですね、、、(?)
なんかでもウザイかなこちらがこう言うと+0
-0
-
2458. 匿名 2022/07/04(月) 10:26:00
性格悪くはないけどひねくれたり卑屈な人って感じ+4
-0
-
2459. 匿名 2022/07/04(月) 10:26:12
結婚できなかった男は親介護で詰むよねw+0
-1
-
2460. 匿名 2022/07/04(月) 10:26:45
賢い人は絶対にコブ付きとは結婚せんよw+3
-3
-
2461. 匿名 2022/07/04(月) 10:27:54
>>7
私なんか典型的な骨格ナチュラルで膝や関節は大きいし骨も太いのに、これがまあ見かけ倒しで骨の中身はヘチマのタワシみたいにスカスカの重度の骨粗鬆症で外科に通院しています。美玲ちゃんみたいな見るからに骨が細くて華奢な女性が案外骨密度120%とか頑丈だったりするのかな。だとしたら羨ましいわ。+3
-0
-
2462. 匿名 2022/07/04(月) 10:28:11
>>2453
こちらなんか言うてましたが、佐々木ののんちゃんは、それでそれが良かったし、当時の安心で、幸せだったんですかね、、紆余曲折経てのんちゃん的にも。当時は。
当時は若いのには行きたくもなかったと思うし、
でもちょうどまさに!もう決まってた!みたいな時にもし彼が出てきたのなら、、、あーあ😢と何故か悲しいというかなんか、もうちょい前に出会ってたらー!!!とか思ってたのでした+0
-1
-
2463. 匿名 2022/07/04(月) 10:28:11
>>2455
東京出身だけど最後に身内以外で結婚式出たの31歳。現在38歳です。コロナで式あげない人もいるからかもしれないけどそれくらいにはほぼ結婚してる。+3
-1
-
2464. 匿名 2022/07/04(月) 10:28:25
知り合いで婚活何年も頑張ってたのに結局40歳過ぎても結婚できなかった人いるけど会っても付き合っても最終的には相手の悪いところばっかり必ず言ってた。同性の友達、職場の人の事も少し気に入らない事があれば結局最後は悪口ばっかり。そりゃ無理だわと思いながらも自分も何らかしら言われてそうで距離置いた。+7
-0
-
2465. 匿名 2022/07/04(月) 10:29:06
デイジーラック🌼大好きでしたあ〜😆🤞(?)+0
-0
-
2466. 匿名 2022/07/04(月) 10:29:31
性格もいい、顔もいいのに彼氏もいないなんてざらにいるよ。
+1
-3
-
2467. 匿名 2022/07/04(月) 10:29:53
>>1699
アラフォーの引きこもりが2割もいると思ってるの?
アラフォーの2割だと300万人だよ
全人口のニート引きこもり数より多いんだけど+1
-1
-
2468. 匿名 2022/07/04(月) 10:30:29
>>2155
お金の心配ないなら無理に結婚しなくてもいいのでは。+0
-1
-
2469. 匿名 2022/07/04(月) 10:30:38
>>2451
平均の話はしてないよ、中央値の話をしてるよ+2
-0
-
2470. 匿名 2022/07/04(月) 10:31:29
私の友達で1人だけ結婚してない子がいるんだけど、顔よし性格良し育ちよし高学歴で、本当に欠点が見当たらないんだよね。女の子らしくて仕事も一生懸命で本当に良い子なんだけど。
今33歳で、結婚相談所に入会したと言っていたよ。
そういえばジャニーズが好きな子だったから、面食いで理想が高いのが原因かもなぁ…+0
-0
-
2471. 匿名 2022/07/04(月) 10:31:47
会社勤めしてるような人だと既婚が普通はそりゃそうだよ
ニートに限らず、フリーランスとか自営に未婚っておおいわけだし+1
-0
-
2472. 匿名 2022/07/04(月) 10:31:53
>>1187
都内でも女性は30前半までに6割既婚になるよ。
48代で結婚妊娠なんて稀ですよ。
でも都会だから稀でも人数自体が多いからいっぱいいるような錯覚を本人達が起こしてるだけだと思う。
他の大多数は違うよ、30前後で結婚してるよ。+6
-0
-
2473. 匿名 2022/07/04(月) 10:32:23
>>2454
いや、本気で行こうとしてて、過去チケ買っても辞めて2回、行こうとしてなかったんだけどどこか本気では、でも、行こうと、思ってたんだけど、
やっぱ、そうだよな、、って我に帰ったというか(別に変なアレではないのだがそもそも。スタバのカード500のある?1000しかないかな、買って渡そかな、とかで、金ないけど笑 なぜスタバというかスタバ好きだからその子が) でも、うん、遊びみたーなもんだなと思いずっと逡巡でどこもかしこも思いつつも、辞めつつも、いや怠惰、けどやはり、辞めとこ、、、(??)
+0
-2
-
2474. 匿名 2022/07/04(月) 10:32:44
>>1701
アラフォーの無職は2%だよ
>>2109
女も2割くらいだよ
適当に想像で語らず自分で調べたら?+1
-0
-
2475. 匿名 2022/07/04(月) 10:33:03
>>2472
独身者も一緒だよね。
人数的には多く感じるから=いっぱいいるって錯覚起こしてるけど
割合でいったら35、40超えてきた独身なんて少数派だよ。+8
-2
-
2476. 匿名 2022/07/04(月) 10:33:11
>>2451
平均が29なら中央値は27~8くらいだろうね+6
-0
-
2477. 匿名 2022/07/04(月) 10:33:31
>>1444
仕事選びがそうだからね
そういう俳優は他にもいるよ+0
-0
-
2478. 匿名 2022/07/04(月) 10:34:32
>>189
佐々木希の旦那とか+5
-2
-
2479. 匿名 2022/07/04(月) 10:34:36
>>2476
中央値でも平均でも対して変わらんよ。
20後半〜30前半で結婚する人が大多数なんでしょ。+2
-2
-
2480. 匿名 2022/07/04(月) 10:34:38
98%が働いてると思ってんだろうかw
+0
-0
-
2481. 匿名 2022/07/04(月) 10:35:10
>>2463
東京だけどわかる。
デキ婚以外は28〜30歳でガッと結婚したわ。
結婚したい人は30歳までにするのは昔と変わらないけど、現代はそもそも結婚したい人が減ったってことなのかなぁと思う。+4
-0
-
2482. 匿名 2022/07/04(月) 10:35:48
>>2470
面食いの子が33で結婚相談所入ったら会いたい容姿や条件の人とは中々会えないし厳しいだろうね。
面食いと言うかイケメン好きで歴代彼氏も結婚した人も全員イケメンって友人いるから、高望みなだけだと思う。
自分が可愛かったり美人ならただのイケメンと付き合うのは出会いの数さえ増やせば簡単だから+3
-0
-
2483. 匿名 2022/07/04(月) 10:35:56
容姿、性格が良い人はだいたい彼氏か旦那いるし彼氏いない期間も少ない気がする。本人に恋愛する気がなかったり引きこもりとかじゃなければだけど。
+6
-0
-
2484. 匿名 2022/07/04(月) 10:36:10
ネットの常識、世間の非常識なんて20年前から同じだよ+2
-0
-
2485. 匿名 2022/07/04(月) 10:37:05
〇〇ならとか
私の周りではー
の話は知らないけど
統計では婚姻率過去最低で
未婚率は上がってるね
若いと得と言われてるけど
20代は特に未婚率高い
+0
-0
-
2486. 匿名 2022/07/04(月) 10:37:37
>>1211
男性から女性に性転換した人で歳をとってきたら女は体力も仕事もないから男に戻りたいって語ってたよ。
若い時は共働きでもいいと思っても更年期になるとフルでバリバリってやっぱりしんどいし。
ゆるくパートのがいいってなったり。
それが出来るのは結婚して夫がいるからこそだろうし…。
だから女は結婚して食い扶持を確保したいのかもね。+0
-0
-
2487. 匿名 2022/07/04(月) 10:38:04
>>2481
単に昔より結婚するのが遅くなっただけだと思うよ。
だって20代で結婚するのを前提にして
30代の独身が増えたからと「独身が増えた」って言い方をするんだもの。
30前後で1回目のドッと結婚が起きて
その後40前半頃までに残り結婚してくよね。+2
-0
-
2488. 匿名 2022/07/04(月) 10:38:17
そりゃそうだろうけど
他人と生活するのがストレスになるタイプは美人で性格よくても結婚してないなあ
本人も結婚したいと言う気持ちがあって結婚に向いてればそうでしょうね、って感じ+4
-0
-
2489. 匿名 2022/07/04(月) 10:38:26
>>19
でも顔が良い人って顔のせいで嫌な思いしてたりして他人に優しい人多い感じする。
+5
-0
-
2490. 匿名 2022/07/04(月) 10:38:30
>>1691
美形たと卑屈にはなってないけど、我儘て気の強い人も多いよね
美人は性格も良いと言うのは幻想だと思う
性格いい人もいれば、悪い人もいる
+3
-3
-
2491. 匿名 2022/07/04(月) 10:38:49
>>2059
田舎の実家近所の同級生、中学から不登校だったけど早婚した。でもすぐに離婚。
実家で両親の援助で悠々自適に暮らして、その子の両親は元夫は最低最悪な奴で娘が可哀想だった!と近所に言いまわっていた。、
でもね、旦那さん離婚後自殺してるのよ。
同級生にも原因あると思う。
+0
-0
-
2492. 匿名 2022/07/04(月) 10:39:02
>>709
そうそう!
性格悪い人は
早めに返品されるよね
それか買い手がつかないか+2
-0
-
2493. 匿名 2022/07/04(月) 10:39:10
>>2403
確かに。
容姿が良くて性格に難なく、仕事出来る人はほぼ既婚。
未婚の年のいってる人は、何か地雷もちなので親しくするのは気をつけた方がいい。+3
-0
-
2494. 匿名 2022/07/04(月) 10:39:15
>>2473
あ、その人のチケは買ったことないです、
W(グループ名)さん、のです。一回は。
そんで、iさんと。ハイ。の計2回。まあ両方行ってないないんだけどもが。
ていうか行けない。やはりなんなら旅費が、旅費のが高いのと、あと、行くんだ、と、身内ならびに知られたくないなと保身のためなのかわからんが、で+0
-1
-
2495. 匿名 2022/07/04(月) 10:39:29
>>445
自分が残ってるから残り物は性格いい、ってことにしたいんじゃない?+5
-0
-
2496. 匿名 2022/07/04(月) 10:39:51
性格いいっていうのは主観もあるから。私は自分のこと美人とも性格いいとも思ってないけど結婚してる。+0
-0
-
2497. 匿名 2022/07/04(月) 10:40:26
>>2461
おいくつですか?
ガルちゃんやってて若い!!+1
-0
-
2498. 匿名 2022/07/04(月) 10:40:48
>>2031
いー年して独身の女性って周り見てても家が結構太い
ひとりっ子とか残してくれる系とか
金銭的な余裕あるから本人が焦ってない人多い+1
-1
-
2499. 匿名 2022/07/04(月) 10:40:59
独身・離婚歴ある人間が癖が多いなんていうのは、
みんな知ってる常識かと思ってたよ
学歴や職歴でもある程度わかるけど、結婚歴も十分にその人の人格を示してるよ+1
-0
-
2500. 匿名 2022/07/04(月) 10:41:06
>>2490
わがままで気が強い=性格が悪い
じゃないからじゃない?
なんで性格の良さのモデルがそもそも
大人しくて弱々しくてわがままで無い事なの?
そっちの性格は鬱陶しい、めんどくさい、他力本願の方にも転がる性格だよね。+3
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する