ガールズちゃんねる

派手色やミニスカでは「世間体」が悪い?妻のファッションについて僕に文句を言われても…

130コメント2022/07/05(火) 14:59

  • 1. 匿名 2022/07/03(日) 10:40:15 

    派手色やミニスカでは「世間体」が悪い?妻のファッションについて僕に文句を言われても… [人間関係] All About
    派手色やミニスカでは「世間体」が悪い?妻のファッションについて僕に文句を言われても… [人間関係] All Aboutallabout.co.jp

    派手な服やミニスカが好きだとか、40代のグレイヘアだとかに、「女だから」「親だから」とか「40歳なんだから」という人がいる。ステレオタイプにのっとった「余計なお世話」である。


    「東京近郊の新興住宅地に住んでいます。ご近所さんも高齢の方はあまりいない感じ。なのになんだかうるさいんですよね。先日、帰宅途中に近所に住む女性に呼び止められて、『お宅の奥さん、いつも華やかねえ』と言われて。どういう意味かわからないから、『はあ』なんて言っていたら、『あんな格好で出歩いて大丈夫? お子さんに影響はない?』と。うちは僕も妻もデザイン関係。それでも僕は会社員ですから、Tシャツにジーンズくらいの“普通の”格好はしていますが、妻はフリーだし、性格上も自由を愛する人なので、常に好きなファッションをしているんです」

    タダシさんから見れば、別に他者からとやかく言われるようなファッションではないという。肌を露出するわけでもないしダメージファッションとも違う。ただ、色合いが派手だったり、幾何学模様が激しかったりすることはあるそう。

    「でも細身でベリーショートのヘアスタイルを貫く妻には似合っていると僕は思っています。それをそんなふうに言われるなんて心外だった。思わず、『妻のファッションが、何かご迷惑をおかけしましたか?』と言ったら、『ああ、ダンナさんもそういう人なのね』と行っちゃった。そういう人というのがどういう人なのかわからないけど(笑)、何かしらのイメージがあるんでしょうね」

    帰宅して妻に話したら爆笑していたという。その後、こういう夫婦のもとで育つ子どもはろくでもない子だと思われるんだろうねと妻は真顔で言った。周りの偏見に子どもを歪められないよう気をつけていこうと夫婦は話したという。

    好きなファッションしたい!と思いますが、やっぱり周りの目も気になりますよね…

    +112

    -8

  • 2. 匿名 2022/07/03(日) 10:41:18 

    うるせえババア!

    +304

    -9

  • 3. 匿名 2022/07/03(日) 10:41:34 

    デザイン関係とかの情報はいらないよ

    +6

    -64

  • 4. 匿名 2022/07/03(日) 10:41:40 

    逆に私は黒、紺しか着ないから派手な色の服を着ろと言われるよ
    人混みで見つけやすいようにって事らしい笑

    +100

    -3

  • 5. 匿名 2022/07/03(日) 10:41:52 

    ああ、ダンナさんもそういう人なのね
    ↑こういう自分が常識だと思い込んでる人うざすぎ
    どうせこの後性悪オバ仲間と悪口大会するんだろうな

    +322

    -2

  • 6. 匿名 2022/07/03(日) 10:42:01 

    コロナ禍でも道端でそこまで親しくない近所の人に話しかけるとかあるんだね

    +36

    -1

  • 7. 匿名 2022/07/03(日) 10:42:11 

    タダシ、妻にも言わず自分の中で収めとけばもっとかっこいいゾ

    +18

    -37

  • 8. 匿名 2022/07/03(日) 10:42:19 

    ガルちゃんのファッショントピも矛盾するよね
    好きな格好すれば良い!っていう意見とその年で○○は痛いっていう意見とか

    +132

    -1

  • 9. 匿名 2022/07/03(日) 10:42:31 

    そのオバサン、近所で煙たがられてると思う。

    +78

    -1

  • 10. 匿名 2022/07/03(日) 10:42:34 

    東京近郊でも言われるのか。田舎だと良く聞くけど

    +54

    -3

  • 11. 匿名 2022/07/03(日) 10:42:45 

    余計なお世話

    +28

    -0

  • 12. 匿名 2022/07/03(日) 10:42:51 

    いちいちそんな事言う人が近くにいるのが恐怖。
    めんどくさー。

    +46

    -0

  • 13. 匿名 2022/07/03(日) 10:43:07 

    こんなめんどくさいこと言ってくるおばさんいるの?

    +50

    -0

  • 14. 匿名 2022/07/03(日) 10:43:23 

    好きな物を好きなように着て何が悪いの?

    +18

    -0

  • 15. 匿名 2022/07/03(日) 10:43:24 

    その他の面で非常識なことをしてないなら堂々としてればいい

    +24

    -0

  • 16. 匿名 2022/07/03(日) 10:43:29 

    >>2
    不覚にも吹き出しちゃった😂

    +30

    -2

  • 17. 匿名 2022/07/03(日) 10:43:30 

    >>13
    今いない

    +10

    -1

  • 18. 匿名 2022/07/03(日) 10:44:17 

    >>5
    変わってる人の旦那さん(奥さん)ってやっぱり変わってるのね~
    とか言ってそう

    +86

    -0

  • 19. 匿名 2022/07/03(日) 10:44:27 

    >>8
    ファッショントピにいる層と
    あゆとか平子梨沙とか益若つばさとかのトピでババアのくせにこんな服やメイクして〜って書いてる層が
    一緒じゃないんだと思う

    +68

    -0

  • 20. 匿名 2022/07/03(日) 10:44:34 

    ガルでも若い子の露出見苦しい、体を冷やすだけなのに頭悪いの?性犯罪に遭っても文句言えないとか言ってる嫌なおばさん多いよね
    自分達が若い頃にはもっとすごい露出ギャルファッション流行ってたのに
    まあ流行りに乗れなかった陰キャがずっとグチグチ言ってるだけでしょうけど

    +68

    -3

  • 21. 匿名 2022/07/03(日) 10:45:09 

    その女性がピンポイントで変な人なだけだは?変な人はどこにでもいるよね。

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2022/07/03(日) 10:45:15 

    >>8
    人によって言うこと変えてそう
    気に食わない人が着てたらなんでも気に食わないんだと思う

    +34

    -0

  • 23. 匿名 2022/07/03(日) 10:45:18 

    >>13
    多分陰でコソコソ言ってると思うよ。

    +31

    -2

  • 24. 匿名 2022/07/03(日) 10:46:06 

    でも実際見た目で判断される事は多いよね

    +8

    -4

  • 25. 匿名 2022/07/03(日) 10:46:08 

    ご近所が頭おかしいってだけの記事ね

    +20

    -0

  • 26. 匿名 2022/07/03(日) 10:46:23 

    >『お宅の奥さん、いつも華やかねえ』

    近所の女性、京都出身と推察致します

    +44

    -2

  • 27. 匿名 2022/07/03(日) 10:47:23 

    >>7

    気にしないら嫁だから話したんだと思うけど

    +21

    -3

  • 28. 匿名 2022/07/03(日) 10:48:03 

    ゴミ出しの時に派手な恐竜のTシャツに黄色のハーフズボンみたいなのにクソダサ靴下の私なんてこのおばさんに見つかったら大変なことになりそう

    +37

    -1

  • 29. 匿名 2022/07/03(日) 10:48:07 

    >>10
    青山だっけ?ドンキが街に合わないとか何とか言ってたの。それを思い出したわ。

    +17

    -0

  • 30. 匿名 2022/07/03(日) 10:48:24 

    >>13
    それがいるんだよ、ママ友とか若い人でもいるよ
    とはいえ相手も大人だから子供みたいな露骨な悪口じゃないよ
    「あの人ちょっとアレだよね」「良い人なんだけどねぇ、ちょっとクセ強いよね」「そうそう良い人なんだけどねぇ〜」みたいな

    +34

    -0

  • 31. 匿名 2022/07/03(日) 10:48:25 

    自分一人なら外野に何言われようがいくらでも好きな服装するけど、子供や旦那に目立ってるから控えてほしいと言われたなら考えるかな。
    とやかく言う外野に合わせたくはないけど、自分のしていることで自分以外が悩んでるならそれは駄目だなと思う

    +7

    -6

  • 32. 匿名 2022/07/03(日) 10:49:09 

    >>5
    ガルちゃんやってそう

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2022/07/03(日) 10:50:12 


    派手色やミニスカでは「世間体」が悪い?妻のファッションについて僕に文句を言われても…

    +1

    -11

  • 34. 匿名 2022/07/03(日) 10:50:42 

    >>26
    そんな言い方したらそりゃ、はぁ。って返されるよね!
    面倒くさいわ〜

    +23

    -0

  • 35. 匿名 2022/07/03(日) 10:51:39 

    >>1
    私も似たような環境の所に住んでるけど、近所からそう言われてるのかな
    露出はしてないけど、派手な色や大きな柄の服も良く着てるし
    単純にそう言う色が好きで、パーソナルカラー的にもそう言う色の方がしっくり来るから着てるだけなんだけどね
    まあなんか言われてたとしてもやめる気はないけど

    +22

    -0

  • 36. 匿名 2022/07/03(日) 10:51:49 

    >>29
    確か児童養護施設への反対運動も起こってたよね。説明会で、教育にお金掛ける人が多い街なのに、そういう子がいると両方に悪影響とか言ってる馬鹿母の映像見た。

    +29

    -1

  • 37. 匿名 2022/07/03(日) 10:53:43 

    >>2
    「あら、やっぱり〜」
    ババア大喜び

    +21

    -0

  • 38. 匿名 2022/07/03(日) 10:54:08 

    >>19
    その3人非表示にしてるw

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2022/07/03(日) 10:54:10 

    >>5
    派手な人(このおばさんにはイコール下品と写ってる)がいると新興住宅地全体がそう言う人が住んでる所だと思われて、レベルが下がる!って思ってるんじゃない?

    +19

    -0

  • 40. 匿名 2022/07/03(日) 10:54:33 

    >>1
    どのみち相手は頭のおかしいおばさんなんだから「妻のファッションが、何かご迷惑をおかけしましたか?」なんてまともに返すこともないのに…とは思う。
    スルースキルがないと、今の世の中もらい事故になる。

    +10

    -9

  • 41. 匿名 2022/07/03(日) 10:55:04 

    >>13
    わたし陰でも面と向かってでも言われてた側
    最初はめちゃくちゃ病んだけど、今はもう挨拶もしないぐらい関わり持たないようにした

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2022/07/03(日) 10:55:19 

    >>1
    Twitter アピールする女性
    もう何でもあり!
    派手色やミニスカでは「世間体」が悪い?妻のファッションについて僕に文句を言われても…

    +4

    -16

  • 43. 匿名 2022/07/03(日) 10:55:21 

    >>37
    やっぱりろくでなしだとキャッキャするババアが目に浮かぶw

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2022/07/03(日) 10:55:23 

    好きな服着させて

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2022/07/03(日) 10:55:51 

    >>7
    『お宅の奥さんいつも華やかねえ、あんな格好で出歩いて大丈夫? お子さんに影響はない?ああ、ダンナさんもそういう人なのね』

    こんな要注意人物はさすがに報告してほしいわ。
    子供に何されるか分からん。

    +48

    -0

  • 46. 匿名 2022/07/03(日) 10:56:23 

    妻のファッションが、何かご迷惑をおかけしましたか?

    ほんとこれ。

    +22

    -1

  • 47. 匿名 2022/07/03(日) 10:56:38 

    >>39
    風紀委員か笑

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2022/07/03(日) 10:58:15 

    >>2
    勢いがすごいw

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2022/07/03(日) 10:58:32 

    好きな服着て何が悪いんだろ
    自分が着れないから羨ましいとか?

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2022/07/03(日) 10:59:36 

    >>1
    ガルちゃんで、好きな格好したいって言ったら。
    自分勝手だ、周りの迷惑も考えろって返ってきたことあるよ。

    他人の格好で迷惑かけられた経験が無いんだが…意味がわからない…

    +25

    -0

  • 51. 匿名 2022/07/03(日) 11:01:46 

    >>2
    そんなBBA近所からも鼻つまみものさ!

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2022/07/03(日) 11:02:16 

    >>13
    いるみたいだよ
    ど田舎だけど、おばさんと呼ばれる年齢じゃなくてもいるみたい
    旦那が何度か、奥さん何されてるの?お子さんは?って聞かれたらしい

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2022/07/03(日) 11:03:08 

    >>20
    露出に関しては、咎める人を100%否定できない。自分さえ良ければいいって考えが見える。白人の外国人観光客が短パンノースリーブで公共の場所でうろうろしてるのも失礼だと思う。痴漢は服装関係無いけど。

    +1

    -18

  • 54. 匿名 2022/07/03(日) 11:03:43 

    >>5
    ずっと中学生女子メンタルで生きてる人っているよね
    たまに遭遇してびっくりする

    +46

    -0

  • 55. 匿名 2022/07/03(日) 11:04:49 

    >>1
    夜行観覧車みたいな世界やな
    そんなクソババァのところで育った子どもどうなったのやら

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2022/07/03(日) 11:04:56 

    >>26
    『そうなんですよ〜!自慢の妻です!!』って満面の笑みで返答してほしかった

    +27

    -0

  • 57. 匿名 2022/07/03(日) 11:04:59 

    そんなオバさんには
    奥様も明るい色の方が似合いますよ
    とか言ったら本気にしそうww

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2022/07/03(日) 11:05:08 

    >>29
    ドンキが街に合わないのは本当だと思うけどw

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2022/07/03(日) 11:05:09 

    近所の人がうるさいみたいになってるけど
    読む限りひとりのおばさんに言われただけなのに
    子供が...とかなんとか記事になるように話を大きくしただけな気がする。
    そんな人どこでも1人はいるよ。

    +6

    -2

  • 60. 匿名 2022/07/03(日) 11:05:50 

    >>53
    短パンノースリーブのどこが失礼なの?

    +16

    -1

  • 61. 匿名 2022/07/03(日) 11:06:57 

    >>8
    言ってる人たちが二極化してるよね。
    自分は常識的でみっともない格好はしませんていう70、80くらいおばあさんみたいな意見持ってる人たちと自分は自分、人は人って他人の事にはとやかく言わない人たちと。
    前者は姑感、妬み満載感を感じるわ。

    +21

    -0

  • 62. 匿名 2022/07/03(日) 11:07:06 

    >>57
    デザイナー系の仕事についてる人に言われたら、ちょっとその気になっちゃう笑

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2022/07/03(日) 11:07:14 

    >>57
    これが正解の対応なのかもしれない。妻も自分も悪い印象持たれない。パッとこんな返事ができる人になりたい。

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2022/07/03(日) 11:07:14 

    >>1
    子供の幼稚園の登園時 車からミニスカートで降りて来たシンママのパンツが見えた時は、反射的に「こういう環境で育つ子供は」的な発想が浮かびました
    数ヶ月でいなくなったのでその後談は知らないですけど

    +5

    -11

  • 65. 匿名 2022/07/03(日) 11:08:41 

    >>53
    犯罪レベルでなければいいのでは
    公共の場で短パンノースリが失礼って、じゃあ公道ランニングしてる人皆失礼な人たちって考えてるの?公共の電波に写ってる競泳選手も?レスリング選手も?

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2022/07/03(日) 11:09:07 

    >>10
    五反田住みだけどドンキが似合ってるよ…。

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2022/07/03(日) 11:09:49 

    >>63
    しかも女性本人ではなく
    若い男性に言われたら尚更素直にコロッと考え変えそう

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2022/07/03(日) 11:10:14 

    >>8
    好きな格好を~という時はその人の感覚を信じてる時かどうでも良いとき
    基本的にはそれやるとたいていイタイ人になると思ってる

    +1

    -11

  • 69. 匿名 2022/07/03(日) 11:11:32 

    ただ実際そういう人の子って、やっぱり親に似て我が強かったりする
    子どもの躾で証明するしかない

    +2

    -11

  • 70. 匿名 2022/07/03(日) 11:11:39 

    >>8
    昨日の女性のツーブロックトピもそうじゃん
    他人の行動によって自分にとっての「正しさ」を崩されるのが我慢ならないんだろうね
    ファッションとか髪型とか趣味なんて本人の裁量で済ませられるのに
    自分が損したり不利益被る訳でもない他人の領域に干渉し過ぎだよね

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2022/07/03(日) 11:11:46 

    私はオバサンの年齢に近いと思うんだけど、仕事柄派手な髪型や服装ができなくて渋々無難な格好をしてる
    本音は突き抜けたファッションや髪型やメイクをしてみたい
    なので派手な人を見るととても羨ましい

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2022/07/03(日) 11:12:03 

    >>20
    だぼだぼが流行ってたときは若いときからだぼだぼさせてーっていうね笑

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2022/07/03(日) 11:13:08 

    >>68
    イタイ人になったら誰かに迷惑かかるの?

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2022/07/03(日) 11:14:18 

    >>42
    すごいなw加工じゃないならすごい!
    怖いもの見たさみたいな気持ちでマジマジみるよ。

    +22

    -0

  • 75. 匿名 2022/07/03(日) 11:15:35 

    >>42
    顔も手も細いから足は老廃物が溜まってるんじゃないかな。

    +2

    -2

  • 76. 匿名 2022/07/03(日) 11:17:31 

    >>42
    派手とかミニスカとか以前の問題じゃないですか、それ

    +26

    -0

  • 77. 匿名 2022/07/03(日) 11:19:52 

    >>74
    この人形に近い人!?w
    派手色やミニスカでは「世間体」が悪い?妻のファッションについて僕に文句を言われても…

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/07/03(日) 11:20:01 

    >>42
    さすがにこれは止めない旦那もおかしいってなる案件

    +28

    -2

  • 79. 匿名 2022/07/03(日) 11:23:20 

    海外って色んな人種いるから服装だっていっぱいいるよ
    民族衣装の人だっているし
    おばあちゃんでも派手でスキニーやらぴっちりむっちり履いてる人もいる
    自由だよ
    こんなこと言うのって日本として情け無い
    軍隊じゃあるまいに
    自由に生きればいいのに

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2022/07/03(日) 11:24:21 

    >>8
    私は好きにすればいいと思ってる
    痛いなんて言ったことないわ

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2022/07/03(日) 11:27:11 

    >>36
    選民意識高そうだよね

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2022/07/03(日) 11:27:41 

    ブルベ冬の私はモノトーンベースにゼブラ柄や派手色服に派手色小物が好きで愛用しているから田舎町で浮いてる。その辺じゃ買えない品しか装着してないから当たり前。さらにティファニーのシルバーコレクションを復活させてじゃらじゃら着けてるから、ますます柄が悪く見えてるかもwでも好きな格好しまーす☆子供いない時点で浮いてるから、さらに服装で浮いても納得しかされないでしょうし、それでいい。

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2022/07/03(日) 11:27:57 

    >>73
    それトピのエピソードまんまのセリフだねー

    +1

    -2

  • 84. 匿名 2022/07/03(日) 11:28:10 

    >>10
    田舎にもよる
    うちは他人の服装のことをあれこれ言うのは、戦後入植してきた人達だ
    古い家は他人の家庭内のことを公に口出ししないのが暗黙の了解事項
    藪蛇だから

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2022/07/03(日) 11:29:35 

    赤いネイルしてるだけで近所で噂された事あるよ私w
    派手よねーとか
    夜の仕事してるんじゃない?とか
    終いには「鬼」「赤鬼」「爪が赤くて鬼みたいね」
    って噂されてたらしいww
    うっせえよ田舎もんのババアが!!視野せめーんだよ年寄りは。って思ってた

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2022/07/03(日) 11:31:36 

    裏でコソコソ言うならまだしも家族に面と向かって言ってくる人って本当に存在するのか。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2022/07/03(日) 11:32:24 

    >>83
    え、だから何が言いたいの?

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2022/07/03(日) 11:33:25 

    >>1
    この指摘してきた人が特別ちょっとアレなんじゃない?
    普通言わないよね?
    まあまあ田舎だってこんな事言う人いないし

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2022/07/03(日) 11:35:12 

    >>2
    すきw

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2022/07/03(日) 11:37:23 

    >>59
    向こうが子供を出してきたからちょっと考えちゃうんじゃない?子供の事が大事だからこそ自分の行動が影響あったら良くないなって誰しも思ったりするし気にしないくらい自信持って生きてるわけじゃないのでは。面倒な人がいたら人質取られてるてような感覚。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2022/07/03(日) 11:38:03 

    >>1
    そのうるさい女ブ○そう、男性の奥さんが細身体型で色んなファションが似合うからただの僻みじゃないの?デザイン関係の仕事についても、自分には無い才能とかがあってどうにか悪者にしたいんだろな

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2022/07/03(日) 11:38:35 

    >>42
    パンツは見えてなかったけど、こんな感じでトップスブラ部分しか隠れてなくてシースルーのママさんいました。厚底で子供は小学校高学年と赤ちゃん。

    ケーキ屋さんにいたけど、店員さんの視線も釘付けでした。

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2022/07/03(日) 11:39:35 

    >>53
    外に出るのにもドレスコードがいるの?笑
    そんな街中高級レストランじゃないんだから

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2022/07/03(日) 11:40:05 

    >>1

    東京近郊でもそうなんだ。。。

    田舎の私にはごく普通の出来事だけど、都会でもそうだと知ってビックリした。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2022/07/03(日) 11:40:39 

    >>88
    嫁本人じゃなく旦那に言うあたりもキモい
    ただ性格悪い婆さんなだけだよね

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2022/07/03(日) 11:41:10 

    都内、新興住宅地、高齢者がいない。
    それでこんなこと言う?
    これからも長いことお付き合いをしていくご近所さんに?

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2022/07/03(日) 11:42:21 

    >>72
    それね。とにかく若い子にケチをつけたいだけ

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2022/07/03(日) 11:49:38 

    >>5
    ここにもいるじゃん。自分の世界だけが絶対の「お里が知れる」おばちゃん。

    +14

    -2

  • 99. 匿名 2022/07/03(日) 11:51:33 

    >>8
    矛盾というか、はっきり別れてるだけだろう。いつも同じ人が全てのトピを見てはいないはず。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2022/07/03(日) 11:55:46 

    海外っておばあちゃんとか凄く太ってる人でも太ももが出るショーパンとかタンクトップ着てて羨ましい
    某日本の洋裁本では同じワンピースを若いモデルとおばあちゃんが並んで着てる写真が載ってて、Amazonのレビューにそこもいいねって感じのこと書いてあった

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2022/07/03(日) 11:57:50 

    小さな子どもと一緒の時には、子どもが急に走り出した時にサッと動けるような格好ではいてほしい

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2022/07/03(日) 11:59:10 

    >>36
    そういう選民意識の高い人たちが多く住んでいるところに児童養護施設建てるのは確かに子供にとってよくはなさそうだね

    +7

    -2

  • 103. 匿名 2022/07/03(日) 12:05:24 

    >>8
    基本、他人がどんなオモロい格好しようと関係ないのだが
    たまに見るからに暑苦しいとか
    不潔感あふれるのとか
    何も言わないけど、引くことがある
    Appleストアの短パンおじさんなんとかならんものか

    +2

    -4

  • 104. 匿名 2022/07/03(日) 12:15:12 

    クリエイティブな仕事してるんで生活も好きなこと追求して勉強してるんですよ
    日々1秒1秒がデザインなんですとか適当にかましておけばいい

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2022/07/03(日) 12:25:24 

    >>64
    子どもは反面教師になるよ。きっと。
    それよりあなたが見たくもないものが見えてしまって軽くショック受けたと思う。本当に同性でもブラヒモ程度ならいいけど、パンツはキツイよね😭

    +4

    -2

  • 106. 匿名 2022/07/03(日) 12:37:48 

    でも細身でベリーショートのヘアスタイルを貫く妻には

    ここは誰も聞いてなくね?ww

    +0

    -3

  • 107. 匿名 2022/07/03(日) 12:42:18 

    >>13
    ここにたくさんいるだろwww

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2022/07/03(日) 12:48:58 

    >>3
    嫉妬ですかw

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2022/07/03(日) 12:57:14 

    >>4
    それだけ聞くとえらい勝手に思えるわw

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2022/07/03(日) 13:03:42 

    >>2
    瞬発力よwwww

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2022/07/03(日) 13:05:33 

    >>3
    なんで?
    わかりやすかったよ。

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2022/07/03(日) 13:31:14 

    >>42
    畳で靴が嫌だけど、スカートから見えてるのもどうかしてる

    +7

    -2

  • 113. 匿名 2022/07/03(日) 13:41:21 

    >>22
    結局これだよね

    THE感情論!
    (嫉妬心も折り混ざってるタイプ)

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2022/07/03(日) 13:57:21 

    会うたんびに褒めてくれる近所のおばさんも裏があるのかなー?

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2022/07/03(日) 14:19:36 

    >>22
    長澤まさみや冨永愛がミニスカでもかっこいいで終わるしね…

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2022/07/03(日) 14:26:40 

    >>1
    主に日本だけだと思うよ
    ◯◯歳が着る服じゃないとか、派手とかに敏感なのは。
    放っておけよと思う

    職場の人から、もうこういう服着れないなと思ったとかって言ってる方がいたけど、近所ならともかく周りの人が年齢知るわけでもないのに好きに着れば良いのにとは思いました
    東南アジア系の外国の方も働いてる職場でしたが、海外の方にとっては、やはりピンときてないようでした

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2022/07/03(日) 15:26:24 

    えー、、東京でいまだにそんな事言う人いるんだ∑(°口°๑)そこにまずビックリ。
    北関東の私が住んでる地域すら今どき私がゴスロリ着てようと話しかけられないのにww
    あと基本的に派手なファッション来てる人は周りの目気にしない人が多いと思うな〜。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2022/07/03(日) 15:34:56 

    >>5
    悪口大会ならガルなんて正常運行でやってるわけだからガル民も性悪おば仲間にノミネートしてるわけなんだけどね笑
    お互い悪口いいあってるんだから平和だと思うよ。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2022/07/03(日) 15:36:33 

    >>106
    あんまりおしゃれには思えないのは確かだよね。めんどくさい人そうな感じ。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2022/07/03(日) 17:12:31 

    >>29
    原宿寄りならドンキ似合うけど、
    青山のハイブランドショップやカフェの中に24時間営業激安ってどデカい看板ドンキは浮きそう。
    あれば来る人はいっぱいいそう。


    +1

    -0

  • 121. 匿名 2022/07/03(日) 17:48:53 

    >>68
    べつにイタイ人でもいいんじゃない??なんでファッションでイタイ人がダメなの??
    私的にファッションでイタイ人より陰口とか言う人の方がいくら普通の服(たとえばユニクロ)着てても嫌な人って思うよ

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2022/07/03(日) 18:15:34 

    >>4
    派手は派手でも人混みで見つけられるレベルの派手って蛍光カラーとかになりそう笑
    柄物とかみんな着てるし

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2022/07/03(日) 18:18:16 

    >>117
    昔の方がロリータ沢山いたから、今の方がゴスロリ着てたら目立つかも
    別に着てても変に思わないけど

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2022/07/03(日) 18:43:56 

    ネタでしょ。こんなこと言ってくる人いるとは思えない。もしいたとしたらふつうに「おたくのこと嫌いだよ」ってメッセージなんだと思う。普通は裏であそこの奥さんいつもあんなかっこうでって笑ってるだけだと思うんだな。まあ誰が何着てようが私はどうでもいいけど。服の話じゃなくて暗澹血が嫌いって宣言なんだと思う。

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2022/07/03(日) 20:43:31 

    >>103
    上半身裸で道歩いてるおっさんとかね

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2022/07/04(月) 06:03:10 

    このおばさんがフェミ思考なんでしょ
    自分のみすぼらしさが際立つから難癖つけて辞めさせたいんだよ

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2022/07/04(月) 09:44:34 

    >>20
    陰キャの一人ですが、人のファッションには興味ないです。派手な人みても派手だなーすごいなー位しか思いません。
    やめさせようと行動にまで出るのは、逆に華やかに装いたい願望を持ちながら、回りにいわれたり目を気にした隠れ陽キャの方なんじゃないですかね。

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2022/07/04(月) 12:53:19 

    TAEKOさん降臨
    派手色やミニスカでは「世間体」が悪い?妻のファッションについて僕に文句を言われても…

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2022/07/05(火) 00:03:11 

    >>1
    そもそもこのおばさんは実在する人なのだろうか…

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2022/07/05(火) 14:59:23 

    >>129
    うん。なんか今の時代信じられない(笑)めっちゃくちゃド田舎(イオンもないような)ならわかるけど東京でそれは信じられないw

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。