ガールズちゃんねる

5万円以下のジュエリーを語ろう!【PART 6】

200コメント2022/07/30(土) 19:09

  • 1. 匿名 2022/07/01(金) 22:32:21 

    前トピから数カ月ですが、ボーナス時期なので申請してみました。
    個人的には、過去トピで話題になっていたeteのリングが欲しいです。
    皆さんの欲しいジュエリー、購入したジュエリーも教えてください!

    +82

    -1

  • 2. 匿名 2022/07/01(金) 22:34:36 

    SWAROVSKIが大好き

    +61

    -20

  • 3. 匿名 2022/07/01(金) 22:35:24 

    スタージュエリー
    エテ
    もうちょい頑張って、アガットが好きです!
    夏生まれなので夏のボーナスのときだけ買ってます!

    +112

    -4

  • 4. 匿名 2022/07/01(金) 22:35:33 

    5万以下…
    高校生でもなけりゃ着けないほうがマシじゃない?

    +15

    -222

  • 5. 匿名 2022/07/01(金) 22:35:55 

    AHKAH

    +32

    -10

  • 6. 匿名 2022/07/01(金) 22:36:10 

    1万円のネックレスって高級?安物?
    私からしたら高級品なんだけど…

    +152

    -25

  • 7. 匿名 2022/07/01(金) 22:36:22 

    4℃でホワイトゴールドのリング買ったよ
    三万くらいだった
    5万円以下のジュエリーを語ろう!【PART 6】

    +175

    -9

  • 8. 匿名 2022/07/01(金) 22:36:57 

    5万円以下のジュエリーを語ろう!【PART 6】

    +110

    -5

  • 9. 匿名 2022/07/01(金) 22:37:20 

    >>4
    こういう価値観のおばさんにはなりたくないな

    +241

    -8

  • 10. 匿名 2022/07/01(金) 22:37:21 

    >>6
    貴金属は青天井の世界だから正直安い。でも自分が気に入っていればいいと思う。

    +150

    -3

  • 11. 匿名 2022/07/01(金) 22:37:32 

    スワロフスキー可愛いです!
    最近これ買って気に入ってます!
    5万円以下のジュエリーを語ろう!【PART 6】

    +168

    -4

  • 12. 匿名 2022/07/01(金) 22:38:27 

    5万円以下のジュエリーを語ろう!【PART 6】

    +32

    -9

  • 13. 匿名 2022/07/01(金) 22:38:41 

    >>2
    スワロはジュエリーじゃなくてアクセサリーじゃないかな。
    可愛くて大好きだけど🥰

    +118

    -11

  • 14. 匿名 2022/07/01(金) 22:39:04 

    >>6
    金額より素材
    K10やK18は高級と思う

    一万のシルバーとかは勿体ないなって思う
    それなら、スリコとかでお遊びので良いかな~

    まあ人それぞれだ!

    +119

    -16

  • 15. 匿名 2022/07/01(金) 22:39:20 

    >>4
    私もその感覚内心あったけど、ヴォーグのエディターでもスワロとかオーダーリングで3万とかつけてるんだよね。
    そういう人はもちろんハイジュエリーも併用してるだろうけど、結局センスの問題なんだなと思う。

    +100

    -2

  • 16. 匿名 2022/07/01(金) 22:40:05 

    eteの太いリング試着してみたら思ったより似合わなくて細い方にしてしまった
    5万円以下のジュエリーを語ろう!【PART 6】

    +83

    -0

  • 17. 匿名 2022/07/01(金) 22:40:13 

                
    5万円以下のジュエリーを語ろう!【PART 6】

    +12

    -3

  • 18. 匿名 2022/07/01(金) 22:40:51 

    これ、どうでしょう?
    5万円以下のジュエリーを語ろう!【PART 6】

    +71

    -20

  • 19. 匿名 2022/07/01(金) 22:40:53 

    >>6
    安物

    +26

    -10

  • 20. 匿名 2022/07/01(金) 22:41:35 

    つい先日ミキモトのイヤーカフを買いました。
    イヤーカフ PE-1774S ジュエリー|MIKIMOTO
    イヤーカフ PE-1774S ジュエリー|MIKIMOTOwww.mikimoto.com

    ピアスホールがない方にもおすすめのイヤーカフ。お持ちのピアスやイアリングとの重ねづけで、さらに華やかな印象に。

    +82

    -0

  • 21. 匿名 2022/07/01(金) 22:43:23 

    >>13
    そうなんですが、金価格もここまで高騰しているのに5万円でジュエリーって買えるのでしょうか?

    +71

    -0

  • 22. 匿名 2022/07/01(金) 22:43:57 

    第二関節辺りに付けるリングってどうなの?

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2022/07/01(金) 22:44:27 

    >>18
    夏っぽくて素敵だけど気づいたら引っ掛けて石無くなってそう

    +11

    -3

  • 24. 匿名 2022/07/01(金) 22:44:56 

    ティファニー、オールドティファニーなんだかんだ可愛いし手出しやすい価格

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2022/07/01(金) 22:46:52 

    >>13
    素材の違いや正しい定義をご存知だからそう言ってるんだろうなと察するけど、この価格帯でジュエリーとアクセサリーの違いを明確にすみわけて話してくれって言われたらトピ伸びないと思う。

    +85

    -5

  • 26. 匿名 2022/07/01(金) 22:47:53 

    >>4
    身につけたものが高く見えるか安く見られるかはその人の気品も多少影響される

    +71

    -1

  • 27. 匿名 2022/07/01(金) 22:48:24 

    >>7
    デザインは画像のものですか?
    私はそのピンクゴールド持ってます。
    華奢だけど品があって綺麗ですよね。

    +10

    -2

  • 28. 匿名 2022/07/01(金) 22:48:45 

    >>4
    高校生で5万のものつけてる子のほうが珍しいじゃん

    +106

    -1

  • 29. 匿名 2022/07/01(金) 22:48:46 

    >>1
    ビズーのワンマイルジュエリーを購入しました!
    2万円程度かな?
    5万円以下のジュエリーを語ろう!【PART 6】

    +111

    -17

  • 30. 匿名 2022/07/01(金) 22:49:03 

    これ可愛い
    5万円以下のジュエリーを語ろう!【PART 6】

    +162

    -3

  • 31. 匿名 2022/07/01(金) 22:49:54 

    >>21
    10Kなら買える

    +16

    -1

  • 32. 匿名 2022/07/01(金) 22:50:34 

    >>13
    スワロって土台はメッキ?

    +17

    -0

  • 33. 匿名 2022/07/01(金) 22:51:20 

    >>27
    石が光ってゴージャスに見えるけど、でもリング自体が細いから控えめで華奢でバランスよくて気に入ってます☺️

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2022/07/01(金) 22:52:46 

    >>25
    でもそれだったらハイブランドのコスチュームジュエリーもOKになるからどうなんだろ、、

    +6

    -9

  • 35. 匿名 2022/07/01(金) 22:53:45 

    ルイビトンの五万ぐらいの指輪とかすぐメッキ剥がれますか?可愛いし買おうか迷い中

    +6

    -6

  • 36. 匿名 2022/07/01(金) 22:54:33 

    >>33
    そうですよね。
    ちょっとしたお出掛けにはちょうどいい。
    ホワイトゴールドだと金色がもっと綺麗なのかな。

    +4

    -2

  • 37. 匿名 2022/07/01(金) 22:55:12 

    >>35
    あれは金持ちがお遊びで付けるもんだと思ってる。
    すぐダメになっても仕方ないみたいな

    +43

    -0

  • 38. 匿名 2022/07/01(金) 22:55:42 

    ツツミがセールやってるよ〜!

    +43

    -0

  • 39. 匿名 2022/07/01(金) 22:55:51 

    >>1
    ボーナスでジュエリー…セレブだな

    +18

    -1

  • 40. 匿名 2022/07/01(金) 22:56:17 

    >>34
    え、価格の範囲内なら別に良くない?トピ主さんNGって注釈入れてないよね

    +27

    -2

  • 41. 匿名 2022/07/01(金) 22:56:39 

    >>36
    横だけどホワイトゴールドは
    プラチナに近いかな?

    +9

    -2

  • 42. 匿名 2022/07/01(金) 22:56:50 

    >>39
    5万以下だから手が出やすいよ。ジュエリートピ見てるとすんごく安く思えちゃうからヤバい

    +67

    -0

  • 43. 匿名 2022/07/01(金) 22:57:14 

    >>22
    ブルゾンちえみを思い出すわ

    +0

    -2

  • 44. 匿名 2022/07/01(金) 22:57:29 

    >>21
    シルバーならそこまで高くないのではないかと思います。
    金も若い方の好きな華奢なチェーンならそこまで高くないですし、石もピンキリですから。

    名の知れたブランドにこだわらなければ、
    かえるかと思います。

    +21

    -1

  • 45. 匿名 2022/07/01(金) 22:58:04 

    >>41
    教えてくれてありがとう!

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2022/07/01(金) 22:58:18 

    今5万だとK10しか買えない?
    10年前はドメブラでネックレスもリングもK18があったのに

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2022/07/01(金) 22:59:43 

    >>35
    お手入れの仕方がよくわからないから上手い人はもっと長持ちするのかもしれないけど、手入れを何もせずにつけてなら大体3年ぐらいで黒ずみが進んで使わなくなる感じだったよ。

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2022/07/01(金) 23:00:07 

    >>4
    思っててもそれは言っちゃだめよ

    +7

    -30

  • 49. 匿名 2022/07/01(金) 23:00:12 

    >>46
    華奢なものならいけるかも。後はピアスとか

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2022/07/01(金) 23:00:19 

    >>36
    ホワイトゴールドはシルバーとプラチナの間くらいな感じですよ。シルバーと違って変色しないし、プラチナより断然お安いので敢えてホワイトゴールドを選んでいます☺️

    +5

    -16

  • 51. 匿名 2022/07/01(金) 23:00:36 

    >>18
    腕に合うかどうか試着いるよ
    私めちゃくちゃ手首が細いらしいんだけど こういうバングル買ったら カンカンってあちこち当たる。

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2022/07/01(金) 23:03:19 

    >>29
    指が長くて羨ましい

    +38

    -0

  • 53. 匿名 2022/07/01(金) 23:04:13 

    ヴァンドーム青山

    +64

    -7

  • 54. 匿名 2022/07/01(金) 23:05:51 

    プラチナの細い指輪ほしいな。
    ちっこいダイアつけたの。

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2022/07/01(金) 23:09:35 

    >>20
    イヤーカフ落としやすいから気を付けてね!!!

    +24

    -6

  • 56. 匿名 2022/07/01(金) 23:09:50 

    つい先日、ネットで5万位のハーフエタニティリング買った
    ずっと欲しかったけどあまり高いのは決めかねてしまって買えずにいたから、お手頃にネットでパパっと買おうと思い立ってw
    キラキラ可愛くて気分上がる!!

    +48

    -1

  • 57. 匿名 2022/07/01(金) 23:10:15 

    >>4
    あなたはこのトピにくる必要なくない?

    +62

    -2

  • 58. 匿名 2022/07/01(金) 23:10:53 

    >>4
    こういう人って洋服とか食べ物とかも全部とても高級なものしか買わないのかな??

    +48

    -1

  • 59. 匿名 2022/07/01(金) 23:14:55 

    ティファニーの大きなスマイルTみたいな雰囲気であと10センチ位長いのさがしてる。

    あっても大きさ的に5万じゃおさまらなそうかな。
    似てるのでオススメあったら聞きたい。

    +5

    -4

  • 60. 匿名 2022/07/01(金) 23:22:19 

    レイジースーザンってどうなんですか?

    +4

    -2

  • 61. 匿名 2022/07/01(金) 23:27:56 

    >>52
    ありがとうございます😊
    私は右手は利き手なので左手より少し大きくて、薬指の骨が生まれつき少し曲がっていて変な形です💦
    真上からではなく、手の甲や手首らへんから爪を奥に写すつもりで写真を撮ると、指が長く見えるのでオススメです笑

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2022/07/01(金) 23:28:58 

    >>7
    ネットには4℃をダサいと馬鹿にする人もいるけれど
    実際は手頃でシンプルな使いやすいデザインのものも豊富ですよね

    +132

    -1

  • 63. 匿名 2022/07/01(金) 23:32:15 

    >>11
    いいなーと思って調べたらセールで少し安くなってる!
    他のも可愛くて悩みます…

    +24

    -0

  • 64. 匿名 2022/07/01(金) 23:32:58 

    >>4
    わたし友達に言われたよ。「10万以下だとジュエリーってかアクセサリーだよね!」って。

    +9

    -14

  • 65. 匿名 2022/07/01(金) 23:35:24 

    >>64
    値段でしか判断つかないんだ

    +54

    -0

  • 66. 匿名 2022/07/01(金) 23:38:34 

    >>13
    SWAROVSKIジュエリーていうからいいんじゃない?

    +16

    -2

  • 67. 匿名 2022/07/01(金) 23:40:21 

    >>21
    18Kの売ってるけどね

    +23

    -0

  • 68. 匿名 2022/07/01(金) 23:42:17 

    >>66
    そんなふうに明記するお店あるんですね😅
    コスチュームジュエリーを略してるんでしょうか…

    +2

    -30

  • 69. 匿名 2022/07/01(金) 23:43:34 

    >>64
    その友達に
    ジュエリーの定義は素材だから価格は関係ないって言い返してやったらいいですよ。

    +66

    -0

  • 70. 匿名 2022/07/01(金) 23:43:38 

    メデルジュエリー大好きです

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2022/07/01(金) 23:47:07 

    >>65
    まあその子は高給取りだから余裕があるんだと思うけど。わたしは気に入ったものを自分が購入できる金額内で選んでるからマウント取られがち。そんなわたしは7万円のピアス買うのに3ヶ月かかったよ!

    +29

    -1

  • 72. 匿名 2022/07/01(金) 23:47:55 

    >>4
    指が若くてきれいなら、五万のリングも結構キレイに見えるよ
    値段は年齢に応じるんじゃないかしら?

    +26

    -0

  • 73. 匿名 2022/07/01(金) 23:48:06 

    >>68
    この人さっきからいちいちうるさいね

    +49

    -3

  • 74. 匿名 2022/07/01(金) 23:49:53 

    >>7
    ホワイトゴールドは変色しない?

    +1

    -10

  • 75. 匿名 2022/07/01(金) 23:53:15 

    >>62
    4℃、スタージュエリー、ヴァンドーム青山を小馬鹿にする人たちいるよね。。

    +91

    -0

  • 76. 匿名 2022/07/01(金) 23:53:35 

    >>68
    金持ちはいちいちそんな定義にうるさくない

    +24

    -1

  • 77. 匿名 2022/07/01(金) 23:57:32 

    >>71
    今は20万出してもアクセサリーと言っていいレベルの商品が売ってある時代なのに。商売人がそ知らぬふりして金儲けに走ってるからその子は簡単に騙されるだろうな

    +15

    -1

  • 78. 匿名 2022/07/02(土) 00:00:02 

    スワロフスキーのこのリング欲しいと思っています(^^)輝きは違うかもしれないけどメトロリングに少し似てる。
    5万円以下のジュエリーを語ろう!【PART 6】

    +22

    -3

  • 79. 匿名 2022/07/02(土) 00:04:52 

    サファイアのついたものが欲しいなーと思ってたところ
    華奢な感じでオススメのがあれば知りたい

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2022/07/02(土) 00:05:34 

    >>78
    個人的にはジュエリーとは言えない気がする。気持的に、ただのガラスに数万円も出せないわ

    +8

    -25

  • 81. 匿名 2022/07/02(土) 00:06:09 

    >>30
    かわいい!
    どこのブランドですか?

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2022/07/02(土) 00:07:05 

    >>79
    デルミリオーレってカピルのお店サファイアとかタンザナイトとか綺麗なもの多いよ。
    今はオンラインストアだけかな。

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2022/07/02(土) 00:08:32 

    >>72
    手のシワやシミのケアしてるのは大事かもね。
    関節とかシワが多いとどうしても大ぶりなデザインで誤魔化したくなってくるから。

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2022/07/02(土) 00:10:31 

    >>4
    高校生のほうが金持ちだよ
    バイト代まるごと自分のために使えるし
    衣食住は親が出してくれて、出さなくていいんだもん

    +50

    -0

  • 85. 匿名 2022/07/02(土) 00:12:14 

    >>81
    ここのブランドです
    お求めやすい価格だけどとてもかわいいですよね
    自分もまだ購入した事ないですが気になってます
    NOIR DE POUPEE (ノワール ド プーペ) Official Website
    NOIR DE POUPEE (ノワール ド プーペ) Official Websitepoupee-shop.jp

    アクセサリーブランド「NOIR DE POUPEE(ノワール ド プーペ)」 アクセサリーブランドNOIR DE POUPEEの公式webサイト。天然石を使ったものからコスチュームジュエリーまで幅広い展開のアクセサリー。リング、ネックレス、ピアス等の紹介、店舗情報など紹介しております。

    +13

    -2

  • 86. 匿名 2022/07/02(土) 00:14:23 

    ジュエリートピ見てると5万円って激安だけど田舎だからか何十万もするようなブランドジュエリーつけている人見たことないし、好きなテイストがシンプルなコンサバ系の服にさりげなくキラッと光るジュエリーっていうのもあって5万円以下でも満足できるジュエリー、全然あると思ってます。
    例えばこれはオレフィーチェのスタッズピアスですが、厚みがあるから安っぽくは見えず、光の具合で地金がキラッとして結構存在感があります。
    現在の価格は3万円代ですがその価格でk18の輝きが何年も楽しめることを思うとやっぱりジュエリーって良いな💕と思います。
    5万円以下のジュエリーを語ろう!【PART 6】

    +71

    -1

  • 87. 匿名 2022/07/02(土) 00:17:38 

    >>3
    今年買うものはもう決まってますか?
    もし良かったら教えて欲しいです!

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2022/07/02(土) 00:32:46 

    >>6
    中途半端な値段で勿体ないと思う
    1万円なら18金とかプラチナではないよね?
    そしたら安い雑貨みたいなのでいいし、18金だったら値段高くても長く使える

    +26

    -1

  • 89. 匿名 2022/07/02(土) 00:34:54 

    100均でおもちゃの結婚指輪買って5年目です

    +0

    -8

  • 90. 匿名 2022/07/02(土) 00:38:59 

    長らく入荷未定になっていたネックレス
    購入可能になって嬉しかったけど、値上がりしてる…
    前は4万円代だったのに、5万円超えちゃってる
    地味にショック

    +32

    -1

  • 91. 匿名 2022/07/02(土) 00:48:33 

    どんどん値上げするだろうから、早く買った方がいいかと焦る。

    +27

    -0

  • 92. 匿名 2022/07/02(土) 01:01:03 

    御徒町、いつもセールしてる。穴場。

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2022/07/02(土) 01:03:24 

    >>1
    その金額ではジュエリーとは言いません。

    +0

    -24

  • 94. 匿名 2022/07/02(土) 01:09:25 

    >>74
    今のところ変色してないですよ

    +7

    -1

  • 95. 匿名 2022/07/02(土) 01:24:58 

    >>92
    行ってみたいんだけど、田舎から行くから緊張しそう…おすすめのお店とかありますか?

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2022/07/02(土) 01:57:59 

    御徒町系ならブライダルもやってるビジュピコは日常使いのジュエリーも売ってるよ

    サイトもありますが、実店舗は全国各地にあるみたいですね
    ブライダル向けだと思って日常使いの気楽なジュエリーが置いてあることに気が付かない人が多いんじゃないかな?


    https://bijoupiko.com/jewelry-watch/jewelry/?tax_query[]=price_range_jewelry,p-0-100000

    +16

    -0

  • 97. 匿名 2022/07/02(土) 02:23:40 

    >>94
    ロジウムメッキがはがれてもメンテナンスで元に戻るよ

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2022/07/02(土) 02:58:46 

    >>21
    GSTV💎
    純金や純プラチナチェーンやペンダントトップで5万円ぐらいの出てるわよ

    +20

    -0

  • 99. 匿名 2022/07/02(土) 05:01:56 

    季節柄、華やかなブレスレットが欲しい。
    気に入っていたスワロフスキーのブレスレット、石が取れてしまった(T_T)

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2022/07/02(土) 07:14:34 

    >>75
    >>62
    それなりに高いのにね。中途半端だから馬鹿にされるんだろうね。
    逆にその辺の雑貨屋で買った2000〜3000円のリングなどは馬鹿にされない不思議wみんな僻みなんだろうね

    +16

    -5

  • 101. 匿名 2022/07/02(土) 07:42:07 

    >>92
    プチプラ批判ではなく、いつもセールってことはその値段が正規価格ってことだよ。

    +25

    -0

  • 102. 匿名 2022/07/02(土) 08:00:12 

    >>87
    まだ悩んでます〜
    これはK10で38000円

    あと、K14のターコイズのやつもいいなーって。


    でも、初めて買うならもっと合わせやすいのが良いかもです
    5万円以下のジュエリーを語ろう!【PART 6】

    +49

    -0

  • 103. 匿名 2022/07/02(土) 08:01:10 

    >>62
    働いてた
    質が良いよ。綺麗だよ。
    人間関係もよかった。

    +44

    -0

  • 104. 匿名 2022/07/02(土) 08:08:56 

    >>85
    ありがとうございます! 華奢で他の商品もかわいい~😊

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2022/07/02(土) 08:38:33 

    >>28
    横だけど、そうでもないと思う。高校生の頃スィートアルハンブラ流行ってた。

    +0

    -28

  • 106. 匿名 2022/07/02(土) 08:44:59 

    >>40
    そもそもそれらはジュエリーの定義から外れる。
    ちょっと好きならアクセサリーとジュエリーが別物なのは当たり前の感覚だから書くまでもなかったんじゃないかな。

    +4

    -15

  • 107. 匿名 2022/07/02(土) 08:45:30 

    値上がり値上がりで買う気がかなり失せる、、、、、、、ごめん

    +24

    -0

  • 108. 匿名 2022/07/02(土) 08:46:39 

    ここ数年ですごく値上がりしたね
    ジュエリー見に行きたいけど近くにないんだよね〜

    +17

    -0

  • 109. 匿名 2022/07/02(土) 08:50:52 

    >>100
    中途半端なのになんで僻まれるのか…文脈の意味がちょっと…

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2022/07/02(土) 08:54:59 

    >>86
    分かる。残念ながら田舎はハイブランド持っていてつける場所はなくはないけど日常使いにはならない。嫌味にうつったりもする。

    5万位のものでも全然ちゃんとしてみえる。
    周りも同じなのかそんな感じなんだろうね。それもいい方で、洋服屋さんの雑貨みたいなのつけてたりハンドメイドアクセサリーもいるとおもう。

    私も数ヶ月前までそんなチープ寄りだったけど5万弱までのを買ってたら、やっぱり全く違うんだなってわかり始めた。耳につけたイヤリングの存在感はチープなものと全く違う。それが分かってから楽しいなとわかり始めた

    +44

    -1

  • 111. 匿名 2022/07/02(土) 08:56:30 

    >>86
    私も田舎住みで、ジュエリーどころかアクセも付けない、すっぴんの母が多い。

    服装も適当。

    参観日でも綺麗めな服装してる人少ない。
    高校までは全て公立が当たり前みたいな土地柄です。

    5万までのジュエリーがちょうどいいかもしれない。
    アルハンブラ付けてる人見た事ない。

    その代わり家と車にお金かけてる感じです。
    住む場所によってお金をかける所が違うのかもしれない。

    +77

    -3

  • 112. 匿名 2022/07/02(土) 08:56:39 

    >>100
    不思議でもなんでもない。
    スタージュエリーとかを馬鹿にしてるのは、ハリーやヴァンクリ買ってる層だと思うよ。
    そこの人たちは2000円の雑貨は視界にすら入ってないから話題にも出てこないというだけの話だと思う。
    スタージュエリーファンでも2000円の雑貨はつけませんって人いるだろうし好みの差。

    +32

    -0

  • 113. 匿名 2022/07/02(土) 08:57:42 

    >>107
    失せるっていうか買えないだけでは?
    これから先も上がり続けるんだから買える人は少しでも得なうちにさっさと買ってる。

    +5

    -11

  • 114. 匿名 2022/07/02(土) 09:02:40 

    >>106
    あんたみたいなのこのトピではウザイって言われてるから空気読みなよ。
    着物警察みたいで求められてない空間でいらない知識ばっかり振りかざしてめんどくさい。本家のジュエリートピで好きなだけ語っておいで。

    +16

    -15

  • 115. 匿名 2022/07/02(土) 09:08:01 

    さっき、ジュエリートピにも載せたのですが、金額が3万ちょいだったのでここにも載せてみます。金額が金額なのでアームや造りはそれなりですが、ダイヤはキラキラです。普段使いします❗
    5万円以下のジュエリーを語ろう!【PART 6】

    +104

    -2

  • 116. 匿名 2022/07/02(土) 09:20:26 

    >>62
    私も大好きだから、常に男のプレゼントがどうとかで馬鹿にする時に4℃出す風潮が本当に嫌いです
    嫌すぎてクリスマスとかの期間Twitter見なくなったくらい笑

    +57

    -1

  • 117. 匿名 2022/07/02(土) 09:30:14 

    >>109
    中途半端に高いから、それすら買えない層には僻まれるよ。

    貧乏はハイブランド買う人を僻んだりしない。

    +0

    -8

  • 118. 匿名 2022/07/02(土) 09:32:06 

    >>114
    言葉が下品ですね
    警察云々関係ない。そもそもアクセサリートピなら来なかった。トピ主さんが話題にあげたやつはちゃんとジュエリーだし。貴金属を5万以内でってとこが盛り上がりポイントじゃない?

    +15

    -10

  • 119. 匿名 2022/07/02(土) 09:40:44 

    >>80
    YOUは何しにここへ?

    +7

    -6

  • 120. 匿名 2022/07/02(土) 09:43:02 

    >>75
    そこのジュエリー、全部好き。
    デザインが繊細でかわいいし、値段もほどほどで、普段使いにちょうどいい。
    「男に高いジュエリーも貢いでもらえないの!?」って変に気張った変な人に目をつけられて貶められて、名誉棄損レベルだと思う。

    +46

    -2

  • 121. 匿名 2022/07/02(土) 09:49:22 

    >>118
    あなたが勝手に盛り上がってコレは違うアレは違うって頼まれてもない審査してるだけで、他の過去コメントみたら嫌がられてるのわかるよ。

    +4

    -15

  • 122. 匿名 2022/07/02(土) 09:50:50 

    >>121
    はやくジュエリーの話してください

    +3

    -9

  • 123. 匿名 2022/07/02(土) 09:58:17 

    >>122
    もうしてるから。お目付役がへばりついていちいち素材審査してるのと会話しづらいから出て行ってくれたらもっと話しやすいんですけど。気使ってもらっていいですか?

    +5

    -16

  • 124. 匿名 2022/07/02(土) 10:16:38 

    >>121
    すいません、ヨコですがジュエリーの定義をなくすと最悪百均のアクセでも可ってことになりませんか、、、?
    このトピは前から5万以下で貴金属、ストーン付きなどを楽しめるってトピなのでやはりジュエリーの定義はちゃんとしてほしいなと思います💦

    +51

    -4

  • 125. 匿名 2022/07/02(土) 10:19:04 

    >>105
    あなたのまわりはそうかもだけど、一般には身に着けないでしょ

    +10

    -3

  • 126. 匿名 2022/07/02(土) 10:27:35 

    左のような感じで付けたくて、細いチェーン買いました!右は私物です。全て5万円以下、というかリング以外1万円代です。
    パールピアスにチェーンネックレス合わせてみたらカジュアルなTシャツも良い感じになったのでこの夏沢山使いたいと思います。
    5万円以下のジュエリーを語ろう!【PART 6】

    +69

    -2

  • 127. 匿名 2022/07/02(土) 10:33:46 

    >>85
    華奢なリングが好きで、ここのを何本か持ってます!
    安くてかわいいですよね☺️
    色石も種類がたくさんで、見てるだけで楽しいですよ〜

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2022/07/02(土) 10:52:37 

    >>123
    お目付け役じゃなく多分あなたのせいで盛り上がらない

    +7

    -4

  • 129. 匿名 2022/07/02(土) 11:09:11 

    >>128
    横だけど昨日の今日でまだいたんか。笑。

    +0

    -7

  • 130. 匿名 2022/07/02(土) 11:13:44 

    >>129
    参加は朝からだよ

    +1

    -4

  • 131. 匿名 2022/07/02(土) 11:14:04 

    >>106
    5万円以上の本物のジュエリー買えるといいね

    +3

    -17

  • 132. 匿名 2022/07/02(土) 11:28:44 

    >>131
    スレチだからあれだけど、手持ちはハイブランド中心です。
    むしろ5万以下は10代以降ほぼ買ってないからよいものあるのかなと参考にしたくてきたのに…ですよ

    +1

    -23

  • 133. 匿名 2022/07/02(土) 11:49:53 

    >>8
    なにこれ可愛い!
    浴衣に合いそう

    +31

    -1

  • 134. 匿名 2022/07/02(土) 12:04:33 

    >>92
    お店が多すぎて、どれに入ったらいいか分からない😅
    あと、場所柄、業者向けの卸なのかな?と思ってしまって敷居が高い。
    オススメありますか?

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2022/07/02(土) 12:24:23 

    >>96
    まさに私だw
    表参道店の前をよく通っててプライダル向けと思ってたよ。
    御徒町のジュエリー店のほうに行ってみる!
    ありがとう!

    +6

    -2

  • 136. 匿名 2022/07/02(土) 12:45:24 

    ブランイリスどうですか?気になってます

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2022/07/02(土) 13:39:14 

    >>135
    まあ自分も実店舗行ったことがなくてサイトしか見てないけどね。ダイヤだけでなくあこやパールのピアスなどもデザイン良いのが多くて素敵なのが多かったり。

    定番の一粒ダイヤのペンダントが18KやPt使って0.5ctで58,300円込だったり。
    ブライダルも扱う専門店ですし、ダイヤも値段の割に良いのではないかと思います。日常的に心置きなく使える物になっているのではないかと



    +10

    -1

  • 138. 匿名 2022/07/02(土) 14:04:53 

    >>102
    可愛い!デザイン素敵ですね。
    深い緑は意外とどんな服装にも合いますよね。
    グリーントルマリンってところもロマンティックですね。

    +13

    -1

  • 139. 匿名 2022/07/02(土) 14:11:43 

    >>29
    トルマリン大好きです。
    ピンクお似合いですね。
    他の指輪との重ね付けも可愛い。

    +5

    -1

  • 140. 匿名 2022/07/02(土) 14:30:30 

    >>115
    綺麗です〜!どこのものですか?

    +7

    -1

  • 141. 匿名 2022/07/02(土) 14:34:21 

    >>83
    安いの付けてるのは若い人に多いのは経済力から統計上とかなんとなくわかるけど、アクセサリー好きな場合は若い時から頑張ってる
    若いから安物つけてるとか言われたくないかな

    安いもの買ってる人がみんなセンスいいわけではなくてそういう人はごく一部
    憧れるエディターさんとか限られた場合なので、できるだけしっかり考えてしっかり買うのが良いと思う
    安物買うのがセンス良くて品があって素晴らしいって極端すぎる
    全否定はしないけど大抵は残念な感じ

    +1

    -18

  • 142. 匿名 2022/07/02(土) 15:00:01 

    >>141
    高いの着けてもいてもセンスないし品はないし残念な人もめっさ多いからな
    値段は関係ないってのだけは同意

    +20

    -1

  • 143. 匿名 2022/07/02(土) 15:01:28 

    >>6
    金、プラチナで1万円だと切れそうなくらい細いチェーンで安物。
    メッキで1万円だとまぁまぁ良い物。

    +3

    -9

  • 144. 匿名 2022/07/02(土) 15:07:31 

    >>140
    楽天のbe○ryさんです。初めてのお店でしたが、レビューが良かったので思いきって購入しました。当たりでした💡
    ただ、今、購入履歴からお店のページに行ったら、全く同じ商品が30,580円→38,500円に値上がりしていました💦6月に買ったばかりなのですが、円安などの影響かなぁ。

    +14

    -2

  • 145. 匿名 2022/07/02(土) 16:14:20 

    >>4
    細いのを重ね付けしたりするのも可愛いと思うけれどな。
    指の感じとか付け方など色々な形で楽しめるものだと思うよ。

    +11

    -1

  • 146. 匿名 2022/07/02(土) 16:21:15 

    >>84

    確かにそうかも!
    高校の時バイト代湯水のように使いまくってた。
    それなのに余りまくってた。

    それがいまやセール品狙いよ。

    +8

    -1

  • 147. 匿名 2022/07/02(土) 16:27:30 

    >>71
    よこ
    私も同じく同価格くらいのネックレスを買うのに半年かかった。
    しかも悩みすぎて半年間寝不足になったよw
    ハイブラ買う人が聞いたら笑っちゃうかな。
    でも悩み抜いて買ったものだからすごく愛着湧くし、いつもお守りみたいに大切に着けてる。
    安くても自分が気に入ったものなら良いよね!

    +35

    -2

  • 148. 匿名 2022/07/02(土) 16:30:13 

    この前これを買いました。メザンジュby銀座リムさんで、定価だと54800円ですがココは結構頻繁に10%オフクーポン出るので、ギリギリ5万円以内で買えました。
    小さいですが側面の地金もペラペラじゃないしプリンセスカットのダイヤは繊細な輝きです。
    5万円以下のジュエリーを語ろう!【PART 6】

    +51

    -3

  • 149. 匿名 2022/07/02(土) 16:44:05 

    オレフィーチェのビジューネックレス復活したけど値上がりが半端なくて躊躇してます。
    お持ちの方いらっしゃいますか?参考までに付け心地や着用頻度など教えていただきたいです。

    ミニは店舗で試し付けしてみましたが、思ったより小さかったので購入しませんでした。

    +15

    -2

  • 150. 匿名 2022/07/02(土) 17:15:03 

    >>144
    ありがとうございます!
    ハイブランドのみならずどこも値上げラッシュで
    辛いですね〜 欲しいものはあるけどお金がついていきません

    +10

    -1

  • 151. 匿名 2022/07/02(土) 17:36:32 

    >>148
    ありそうでない大人っぽいデザイン!
    珍しい小さなプリンセスカットのダイヤに華奢ながらも厚みがあって、ずっ使えそうだし買いですね!

    有名ブランドでもプリンセスカットは案外使わないですからね
    (ラウンドの方が量産に向いてるから)

    +22

    -2

  • 152. 匿名 2022/07/02(土) 19:01:22 

    4万円でこれ買ったよーメレダイヤがキラキラして可愛いです。
    5万円以下のジュエリーを語ろう!【PART 6】

    +56

    -0

  • 153. 匿名 2022/07/02(土) 19:23:41 

    >>55
    >>20 です。
    ご忠告ありがとうございます!
    私も最初不安だったのですが、イヤーカフは公式の着用画像のように軟骨をすっぽりはめるとしっかり止まって大丈夫でした。個人差あると思いますが…。
    万が一落としたらショックなので気を付けますね!

    +7

    -1

  • 154. 匿名 2022/07/02(土) 20:02:13 

    >>139
    ありがとうございます!
    私もピンクが好きなので、ジェルネイルもピンクにして指輪と揃えています^ ^
    人差し指と小指の指輪は出雲旅行の時に買った現地のお土産物です^ ^
    「グルグル」という工房の指輪でサイズが豊富でした💍

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2022/07/02(土) 20:17:10 

    ボーナス出てないけど、新しい仕事頑張ってる自分にご褒美で、eteのオパールのブレスレット購入しました✨
    本当はネックレスが良かったんだけど、ネックレスって自分じゃ見る事出来ないよな…と思い、ブレスレットに😊仕事中さりげなくキラキラして可愛いです!
    5万円以下のジュエリーを語ろう!【PART 6】

    +44

    -2

  • 156. 匿名 2022/07/02(土) 20:57:10 

    ジュエリー総合見てたら、値上げの煽りもあり自分が安月給なのを忘れて危うくハイブランドのブレスレットをポチりそうになった。
    5-6万で買えるのをゆっくり探すとしよう。

    +67

    -1

  • 157. 匿名 2022/07/02(土) 21:56:42 

    >>152
    おそろいー!

    +8

    -1

  • 158. 匿名 2022/07/02(土) 21:58:56 

    >>152
    かわいいですね!どちらで購入されたものですか?

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2022/07/02(土) 22:24:50 

    >>46
    ドメスティックブランドの略だとわかったけど
    意味がわからなくて…教えてもらえますか?

    +0

    -4

  • 160. 匿名 2022/07/02(土) 22:29:58 

    >>86
    そういえばオレフィーチェってブランドあったなぁと思い出すことができたよーありがとう〜
    買いたくなってしまいました

    +11

    -0

  • 161. 匿名 2022/07/02(土) 22:32:37 

    >>157
    お揃い嬉しいです!可愛いですよね!

    >>158
    sowiのスターダストシリーズです。ガルちゃんのジュエリートピで見かけて真似しました笑

    +8

    -1

  • 162. 匿名 2022/07/02(土) 22:41:42 

    >>161
    157ですが、私も全く一緒の経緯です☺️
    かわいいですよね〜
    5万円以下のジュエリーを語ろう!【PART 6】

    +55

    -2

  • 163. 匿名 2022/07/02(土) 22:49:51 

    >>85

    初めて知った!全部かわいい〜

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2022/07/02(土) 23:34:21 

    >>162
    経緯までお揃いで嬉しいです笑
    他にもガルちゃん見て買った方いそうですよねー☺️

    +11

    -0

  • 165. 匿名 2022/07/03(日) 00:44:14 

    >>86
    私もこれ持ってます〜!
    ネックレスも揃えて持ってます。私の場合ハイブラでピアスとネックレス揃えるとトゥーマッチに見えるんですが、こちらは揃えてもそんな感じにならず普段使いにとても気に入ってます!

    +8

    -1

  • 166. 匿名 2022/07/03(日) 02:29:52 

    >>86
    逆に私の友人は皆んな自分で稼ぎまくりで、ランチで集まると皆んな嫌味なくさらっとヴァンクリ、しかもギラギラダイヤ付きってかんじ。バッグは当然エルメス。
    そんな中私が変に対抗しても悪あがきなので、このトピにあがるような手頃でかわいいジュエリーを探して購入したいなぁ〜。このピアスもすごいすてき!

    +39

    -1

  • 167. 匿名 2022/07/03(日) 08:48:23 

    シルバーで貴金属の定義はクリアしてると思うので載せます!ロングネックレスをつけたくて、チェーンを買って今まではティファニーのとあるチャームをつけていたのですが、重くて首が痛くなるので手放しました。

    大事なのは重量だな〜と(そしてお財布に優しい)思い、ミンネでこちらのペンダントトップを見つけて購入しました!9500円くらいだったかな。
    パールが12.5ミリあり、存在感ばっちりでロングネックレスに合うので気に入ってます(^o^)
    ハンドメイドサイトの掘り出し物を見つけるのも楽しいですよね!
    5万円以下のジュエリーを語ろう!【PART 6】

    +27

    -2

  • 168. 匿名 2022/07/03(日) 09:38:03 

    >>126
    パールのピアス、照り照りで凄く綺麗!どこのものですか??

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2022/07/03(日) 09:41:30 

    ピアスは本当に良く失くすのでなるべくお安く探してる。がるちゃんでcaratさんを知ったのでコンビカラーの買ってみる予定。
    あと上の方でツツミのセール教えてくれた人ありがとう!

    +8

    -3

  • 170. 匿名 2022/07/03(日) 09:53:52 

    caratのピアスの付け心地と合わせやすさがお気に入りで毎日使ってる〜

    +10

    -0

  • 171. 匿名 2022/07/03(日) 14:55:58 

    ツツミがるちゃんで人気だけど、買った人がすぐ壊れた&アフターケアの対応が悪かったって言ってた。
    この間セール中に店舗行ってみたんだけど目当ての物は品切れだし店員さんもやる気ない感じで残念だったから別のお店で買いました

    +9

    -7

  • 172. 匿名 2022/07/03(日) 15:03:54 

    >>85
    私も初めて知りました!かわいいしお手頃〜!ありがとうございます。

    +4

    -2

  • 173. 匿名 2022/07/03(日) 15:50:10 

    >>168
    ありがとうございます!
    楽天chouchouさんの、花珠落ち8.5mm〜9mmです。
    照りも良く、存在感があるのでお気に入りです!

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2022/07/03(日) 17:54:40 

    >>171
    私は対応良かったですよ。オンラインで購入したネックレスが切れてしまったから有料だろうと思って店舗に修理で持ち込んだら、一年間は無料だし、有料でロウ付もできますと提案ありました。
    店舗によって店員さんの対応の良し悪しはツツミに限らずどこでもありますしね。

    +21

    -2

  • 175. 匿名 2022/07/03(日) 18:59:07 

    >>173
    返信ありがとうございます。私も同じところのネックレス持っています!安いのにパール綺麗ですよね。ピアスも欲しくなりました~!

    +5

    -2

  • 176. 匿名 2022/07/03(日) 21:05:42 

    >>112
    他人の持ち物を馬鹿にする人ってスタージュエリー買ってようがハリー買ってようが無粋だと思うわ

    +36

    -2

  • 177. 匿名 2022/07/03(日) 22:57:47 

    >>42
    あのトピの人たちすごいですよね。
    5万円の安物って言ってて引いた。

    +39

    -6

  • 178. 匿名 2022/07/03(日) 23:04:24 

    >>56
    私もお手軽なハーフエタニティほしいと思ってました。
    参考までに、どちらのリングを購入されましたか?

    +7

    -1

  • 179. 匿名 2022/07/04(月) 14:40:23 

    >>20
    これ素敵ですよね!
    私も気になってます。

    どちらの耳にもつけられますか?
    両耳どちらもつけられるとうれしいのですが……。

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2022/07/04(月) 22:14:53 

    >>169
    私もピアスよくなくす方だったんだけどキャッチをクリスメラに変えてから
    1度も落としてないよ。
    お高めのピアスも安心して着けれるようになった。
    クリスメラ以外にも落ちにくいキャッチってあるみたいだから失くしやすいなら
    キャッチを落ちにくいのに変えるのもいいかも。

    +10

    -1

  • 181. 匿名 2022/07/05(火) 11:27:03 

    >>179
    左右どちらにもつけられます。
    イヤーカフとしてはパールが大粒で単体でもポイントになると感じます。
    あとは憧れのミキモトのパールをつけているというちょっとした満足感があります笑

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2022/07/05(火) 14:36:22 

    ピアスは落としやすいし数も集めたいから五万円以下で充分かなって思ってます。

    +8

    -2

  • 183. 匿名 2022/07/05(火) 23:18:46 

    >>126
    可愛い!
    私も細くて長めの10k以上(金属アレルギーなので)のネックレス探してるけど、全然見つけられない(>_<)
    どこの物か教えて貰えますか?

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2022/07/06(水) 18:05:27 

    >>183
    ありがとうございます!
    楽天caratさんで購入しました

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2022/07/06(水) 19:54:13 

    >>184
    早速見てみます!
    ありがとう!

    +2

    -1

  • 186. 匿名 2022/07/06(水) 20:48:36 

    >>185
    caratさんのは50cmなので着画よりももう少し短めかもです。
    もう少し長めが良ければ楽天のdevasさんも良いと思います!

    +5

    -1

  • 187. 匿名 2022/07/06(水) 23:50:58 

    夏にぴったりなキラッキラの水晶!クロチェで買いました。ポイントカードが貯まってて3万円で購入〜!
    k10で華奢な作りですが石が大きくて存在感あります。
    5万円以下のジュエリーを語ろう!【PART 6】

    +59

    -2

  • 188. 匿名 2022/07/07(木) 21:00:04 

    >>187

    きれい!透明なゼリーみたい!
    サイトさっそく見にいっちゃった。
    このトピすごく参考になるなー

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2022/07/07(木) 21:15:22 

    極細エタニティですごく迷っています。
    みなさんだったらどちらにしますか?

    ダイヤモンドがきれいと言われているフラッグス(もし買うとしたら1番細いものをプラチナに変更予定)、
    お得感のあるアム。1.5ミリ幅ならこれで充分なのかな、とも思ったり。




    +7

    -2

  • 190. 匿名 2022/07/07(木) 21:48:56 

    >>189
    極細ならそんなに変わらない気がするから、おやすいほうでいいのでは?

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2022/07/07(木) 22:36:22 

    アムおすすめですよー
    すごくキラキラで可愛い

    +7

    -1

  • 192. 匿名 2022/07/07(木) 23:07:22 

    >>188
    ありがとうございます!!
    ここの指輪がずっとほしくて…合うサイズの物が店頭に並んでいたので思い切って購入しました。
    インターネットで買えたらいいのに。と思いつつ一期一会の石との出会いもまた良きです。

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2022/07/07(木) 23:13:40 

    このネックレスをネットで3万ちょっとで見つけて購入しようか迷ってます。
    一目惚れなので飽きずに使えるかな..
    5万円以下のジュエリーを語ろう!【PART 6】

    +32

    -2

  • 194. 匿名 2022/07/08(金) 06:52:12 

    >>189
    フラッグスの1.8mm幅のリングとアムのイヤカフ持っていますがキラキラ度は明らかにフラッグスの方が上ですよ。
    個人的にはフラッグスはギラッギラでアムはチラチラくらいに感じます。
    アムも口コミ良いしココでもキラキラだったという意見多いので当たりが悪かったのかもしれませんが…。

    +4

    -1

  • 195. 匿名 2022/07/08(金) 18:07:53 

    >>148
    値段より高そうに見えるね

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2022/07/09(土) 14:51:37 

    ツツミ結構好き!
    結構掘り出し物がある印象。
    よくセールもやってるし。
    でも何故か私が買うタイミング(欲しいと思うタイミング)とセール期間が一致しなくて定価で買う事が多い…

    +14

    -2

  • 197. 匿名 2022/07/10(日) 16:06:42 

    >>187
    クロチェいいですよね
    欲しいリングがあってクロチェのインスタしょっちゅう見てます

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2022/07/21(木) 11:58:08 

    5万円は少しオーバーしてしまいますが、eteのこのリングが可愛くて実物観にいこうかなと思ってます
    コニャッククォーツって初めて聞いたのですが色石なのかな?eteで買ったことないのでワクワク
    5万円以下のジュエリーを語ろう!【PART 6】

    +10

    -0

  • 199. 匿名 2022/07/30(土) 15:02:56 

    甲府商工会とかが立ち上げたシンプリッチってどうですか?
    明日まで20%オフだし買うか悩んでます

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2022/07/30(土) 19:09:33 

    ツツミでピアス2点で20%offやってたので、フープピアスとオニキスのピアス購入しました!
    フラッと立ち寄ったんだけど、お得に買えて良かった〜

    担当してくださった店員さんも親切で嬉しかった😊

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード