-
1. 匿名 2022/07/01(金) 11:14:48
今日は1日なので釜揚げうどん半額の日ですね!
ピークの時間を避けて2時頃に遅めのお昼ごはんとして釜揚げうどんを食べに行こうと思います!
丸亀製麺好きな人いますか?好きなうどんや、今まで発売された期間限定メニューの思い出について語りたいです!+39
-4
-
2. 匿名 2022/07/01(金) 11:15:10
かしわてん❗️+50
-2
-
3. 匿名 2022/07/01(金) 11:15:49
TOKIOは美味しかった+31
-4
-
4. 匿名 2022/07/01(金) 11:15:58
ナガノさんが食べてた青唐辛子のが気になる!
辛いの大好き!+24
-2
-
5. 匿名 2022/07/01(金) 11:16:05
すき焼き風のうどんとたらこクリーンうどんは美味しい+9
-3
-
6. 匿名 2022/07/01(金) 11:16:09
鴨ネギうどん やらないかな?+15
-2
-
7. 匿名 2022/07/01(金) 11:16:14
シンプルにぶっかけうどんが好き+48
-3
-
8. 匿名 2022/07/01(金) 11:16:14
冷たいぶっかけの並ください❗️+56
-2
-
9. 匿名 2022/07/01(金) 11:16:22
香川に丸亀製麺本当に無かった+9
-3
-
10. 匿名 2022/07/01(金) 11:16:40
シンプルに釜揚げが好き!
いつも並に天ぷら2つくらい食べるけど
みんなこれで足りる‥‥?
全然足りないんだ、私+32
-4
-
11. 匿名 2022/07/01(金) 11:17:14
釜揚げのつゆの汁気無くなるくらい天かす入れる+14
-4
-
12. 匿名 2022/07/01(金) 11:17:17
野菜かきあげカロリー爆弾だけど美味しくて食べちゃう+26
-5
-
13. 匿名 2022/07/01(金) 11:17:25
青唐辛子のうどんが好き。めっちゃ辛いんだけど、その辛さが欲しくて+24
-1
-
14. 匿名 2022/07/01(金) 11:17:40
かき揚げ食べたくなる+12
-1
-
15. 匿名 2022/07/01(金) 11:17:41
天ぷらよくばって結局高くなる+67
-0
-
16. 匿名 2022/07/01(金) 11:17:56
丸亀だいすきなんだけど、サラダとか置いたらもっといいなと思う
あと、カップのプリンとかでもいいからデザート系
どうしても炭水化物+炭水化物になってしまうから
そんなん気にするなら行くな!って話なんだけどさw+9
-30
-
17. 匿名 2022/07/01(金) 11:18:16
>>10
ぶっかけ冷+天ぷら2種+親子丼並にしてます…+12
-8
-
18. 匿名 2022/07/01(金) 11:18:52
これ期間限定じゃなくて年中あって欲しい+73
-4
-
19. 匿名 2022/07/01(金) 11:18:55
丸亀は美味しいのはもちろん座敷があって子連れでも利用しやすいからたまに行ってる!
しかも、「チーパス」見せると並盛りの値段で大盛りにしてもらえるんだよね~
(チーパスは千葉の子育て世代が貰えるカード)+11
-6
-
20. 匿名 2022/07/01(金) 11:19:01
食べたいけどいつも並んでるから揚げ物とかゆっくり選べなそうで結局行けない+18
-2
-
21. 匿名 2022/07/01(金) 11:19:07
麺職人のいる店舗行ってみ!ふふっ+9
-0
-
22. 匿名 2022/07/01(金) 11:19:08
とにかく坦々うどんが大好きすぎてリピ何度もした!+27
-0
-
23. 匿名 2022/07/01(金) 11:19:09
嫌い
はなまるうどんの方が好き+3
-32
-
24. 匿名 2022/07/01(金) 11:19:15
不買中です+3
-23
-
25. 匿名 2022/07/01(金) 11:19:20
明太釜玉とかしわ天
もう今すぐたべたいw+26
-1
-
26. 匿名 2022/07/01(金) 11:19:59
好きです❗
お行儀が悪いかもしれませんが、カレーうどんの残りのお汁に、ご飯を入れてカレーリゾットにして食べるのが好きなんです。
あと、店舗によってなんですが、しょうがやねぎを入れて、スープとしてかけつゆを使うのも好きです。+18
-3
-
27. 匿名 2022/07/01(金) 11:20:30
トマたまカレーうどん美味しかったー。
またやって欲しい。+44
-0
-
28. 匿名 2022/07/01(金) 11:20:49
いつも釜揚げ頼むんだけど、並と大ってどのくらい違うんだろう?
並だと秒でなくなっちゃうのよ+8
-3
-
29. 匿名 2022/07/01(金) 11:21:36
夏はうどんばかり食べたくなる。+16
-0
-
30. 匿名 2022/07/01(金) 11:22:11
>>10かき揚げだと一人で食べるの大変だから二人で一つにしてるけど、他の天ぷらなら3つくらい食べれる。
+7
-1
-
31. 匿名 2022/07/01(金) 11:23:59
うどん弁当温かいの持ち帰りにしたら伸びてて食感が残念だったけど、冷やしなら美味しいかな?+8
-0
-
32. 匿名 2022/07/01(金) 11:24:54
>>24
どうして?+5
-0
-
33. 匿名 2022/07/01(金) 11:24:57
貧乏人御用達のお店かな?
私はいつも赤坂のうどん屋さんに通ってるからね+2
-24
-
34. 匿名 2022/07/01(金) 11:25:50
明太釜玉が大好きです。卵は絶対生卵!
半分くらい食べたところでおだし足して食べるのが好き。卵でだしがまろやかなスープみたいになってめちゃくちゃおいしい。+18
-0
-
35. 匿名 2022/07/01(金) 11:26:05
CM見るたびに行きたくなる!+7
-0
-
36. 匿名 2022/07/01(金) 11:26:35
140円のご飯だけ注文して、
無料の天かすとネギをどっさり乗せて、
天丼用のタレをかけて、
天かす丼にして食べるのが大好き+4
-23
-
37. 匿名 2022/07/01(金) 11:27:07
>>22
坦々うどん美味しいよね!ひとくちごはんつくのがうれしい!+8
-0
-
38. 匿名 2022/07/01(金) 11:28:54
>>33
赤坂のはなまるうどん?+21
-0
-
39. 匿名 2022/07/01(金) 11:30:28
かけ温並かぶっかけ冷並、腹具合により期間限定の天ぷらやかき揚げ
あとは釜玉やとろ玉などのシンプルなレギュラーメニューが好きです+2
-0
-
40. 匿名 2022/07/01(金) 11:30:30
春だけの細タケノコ天ぷら美味しい!+7
-0
-
41. 匿名 2022/07/01(金) 11:30:53
>>1
野菜かきあげがほんとうにおいしい!それだけのためにいきたい!!近くにないのが悔しい+5
-0
-
42. 匿名 2022/07/01(金) 11:32:14
>>1
行ったことないです。行くべき?どうやって注文すればいいの?
+4
-2
-
43. 匿名 2022/07/01(金) 11:32:43
冷やしとろたまに半熟卵はマスト+4
-1
-
44. 匿名 2022/07/01(金) 11:39:25
まるかめだと思ってたらまるがめなんだね+4
-0
-
45. 匿名 2022/07/01(金) 11:39:50
丸亀の親子丼がめちゃくちゃうまい…+8
-1
-
46. 匿名 2022/07/01(金) 11:41:00
>>18
タルソ好きにはたまらないやつ!w
でもタルソは別皿でってお願いしたのにぶっかけやがる店員ちゃんと話聞いてくれ+5
-4
-
47. 匿名 2022/07/01(金) 11:41:27
釜揚げうどん一択!+5
-0
-
48. 匿名 2022/07/01(金) 11:41:49
>>45
分かる…時間かかるけど美味しいよね+7
-0
-
49. 匿名 2022/07/01(金) 11:42:36
>>42
並びながらお盆をとる。
注文を聞かれるから言うだけ。
天ぷらやおいなりさんとか食べたいものがあったら長方形の皿に入れる。
うどんを受け取る。
会計をする。
コロナ禍になってから注文時にネギや天かすをつけるか聞かれるところとどどんと置いてあるところがあるから欲しいなら取る。
要らないなら取らなくていい。+11
-0
-
50. 匿名 2022/07/01(金) 11:44:46
>>44
海外だとマルカメだよ。
ローマ字表記でmarugameって書いてもgameをゲームと間違えられるかららしい+3
-1
-
51. 匿名 2022/07/01(金) 11:47:14
職場の近くに丸亀製麺がある
前に食べに行ったら他部署だけど顔見知りの人とバッタリあって「えっ!一人で食べに来たの?それはそれはお気の毒さまだね〜」って言われてから遠方の丸亀に行ってる…+10
-2
-
52. 匿名 2022/07/01(金) 11:47:18
>>27
いいなー!また今度、と思ってるうちに終わっちゃった。
次こそは絶対食べたい。+9
-0
-
53. 匿名 2022/07/01(金) 11:47:27
丸亀製麺に行くとなぜか悲しい気分になる+5
-9
-
54. 匿名 2022/07/01(金) 11:47:42
鬼おろし唐揚ぶっかけ とかいうやつ柚子が効いてて凄い美味しかった。+24
-2
-
55. 匿名 2022/07/01(金) 11:49:54
11時開店に合わせて釜揚げうどん並を食ってきたよ
美味しかった
野菜天がサックサクでうまかった
めちゃくちゃ混んでた+7
-3
-
56. 匿名 2022/07/01(金) 11:50:07
おらぬ‼️+1
-4
-
57. 匿名 2022/07/01(金) 11:50:33
と、言いつつ、父親、株券
持ってるよ😃😄+0
-0
-
58. 匿名 2022/07/01(金) 11:52:17
>>36
間違えてプラスにしてしまった
そんな人見たことないわ+11
-0
-
59. 匿名 2022/07/01(金) 11:53:16
>>51
うどんすら誰かとつるまないと食べられない人のほうが気の毒でしょ+26
-0
-
60. 匿名 2022/07/01(金) 11:54:02
釜玉とゲソ天ぷら必ず頼みます+4
-0
-
61. 匿名 2022/07/01(金) 11:54:02
>>16
だし巻き卵とか置いてほしい♫+6
-2
-
62. 匿名 2022/07/01(金) 11:55:13
天ぷらも美味しいよね。
でも近くにお店がなくてなかなか行けない。+1
-0
-
63. 匿名 2022/07/01(金) 11:55:21
>>36
うどんも頼まないの?+2
-0
-
64. 匿名 2022/07/01(金) 11:57:32
>>51
気の毒も何もうどんとか麺類って人と行くより1人で行ってサラサラっと食べたい。+27
-0
-
65. 匿名 2022/07/01(金) 11:59:13
>>36
金がない時のライフハックみたいな感じでよく紹介されてるよね
店も別に気にしてないようで+11
-2
-
66. 匿名 2022/07/01(金) 12:00:45
>>49
どうもありがとう!機会があったら是非行ってみます!
+0
-0
-
67. 匿名 2022/07/01(金) 12:03:05
>>36普通に天ぷら頼んで天丼にしたい時もあるけど、うどん頼まなきゃ悪い気がして止めちゃう。
+7
-0
-
68. 匿名 2022/07/01(金) 12:07:00
昨日行ったばかりなのにこのトピ見て行きたくなった。
店員さんに明太釜玉の女って思われそうだわ...+8
-0
-
69. 匿名 2022/07/01(金) 12:07:44
今やってる鬼おろし微妙じゃない?
茄子は味が濃いし出汁もなんか微妙だった…
唐揚げは美味しかった
やっぱトマ玉が最強だったなぁ+7
-1
-
70. 匿名 2022/07/01(金) 12:09:03
>>9
まだかろうじて一店舗ありますよ。だけど香川県ならあちこちにコスパのいいうどん屋なんていくらでもあるから丸亀製麺まで行って食べる事はないかも。でもCMやナガノさんのtweet見てたら美味しそうだなと思う。これは去年の+11
-0
-
71. 匿名 2022/07/01(金) 12:09:32
>>67
うどん食べたくて丸亀行くのでご飯もの頼む頭にならないのよね。+8
-0
-
72. 匿名 2022/07/01(金) 12:10:31
>>64
うどん屋とかラーメン屋とか回転率が命の店は1人でサッと行く方がお店的にも有り難いと思う+12
-0
-
73. 匿名 2022/07/01(金) 12:12:27
うどんと揚げ物、相性いいよね。
かしわ天最高。
天丼で食べてみたい。+3
-0
-
74. 匿名 2022/07/01(金) 12:13:06
はなまるの方が麺は好き
出しやトッピングは丸亀製麺+1
-3
-
75. 匿名 2022/07/01(金) 12:15:11
学生の頃フードコートにある丸亀製麺でバイトしてました!忙しすぎて大変でしたが、まかないが楽しみにでした♪+7
-0
-
76. 匿名 2022/07/01(金) 12:17:07
>>7
肉うどんのぶっかけ好きです!
ぶっかけとかけうどんの違いはなんですか?+4
-1
-
77. 匿名 2022/07/01(金) 12:17:30
明太しらすおろしぶっかけが私にはいまひとつだった。明太子とおろしの組み合わせが私としては微妙で。
やっぱり明太なら釜玉だなー!+6
-0
-
78. 匿名 2022/07/01(金) 12:25:17
あさりうどんの時期だけ食べに行く+5
-0
-
79. 匿名 2022/07/01(金) 12:25:44
卵の天ぷらって何でなくなっちゃったの?+2
-0
-
80. 匿名 2022/07/01(金) 12:27:37
>>58
丸亀製麺の社長公認でおすすめの食べ方なんだよこれ+0
-1
-
81. 匿名 2022/07/01(金) 12:31:16
かけつゆにかしわ天浸して食べるのが好き過ぎてかけ+かしわ天以外の選択肢はない
まいたけ天があればなお良し+5
-0
-
82. 匿名 2022/07/01(金) 12:35:33
>>33
良いなぁと素直に思う+1
-1
-
83. 匿名 2022/07/01(金) 12:37:43
>>76
検索してきたら、汁の違いみたいだよ+2
-0
-
84. 匿名 2022/07/01(金) 12:39:05
>>10
釜揚げ大とカキアゲが定番です。+3
-0
-
85. 匿名 2022/07/01(金) 12:40:36
今年の鬼おろし肉ぶっかけ微妙でした。
去年の方が美味しかったです。
肉が作りたてのなのであったかくて、うどんは冷たいので生ぬるくなってしまって残念。
去年は全て冷えてて暑い日に最高でした。+3
-0
-
86. 匿名 2022/07/01(金) 12:46:22
店によってうどんの味というかこしや茹で加減が全然違うよね
会社近くの店はこしがあってつるつる熱々(または冷え冷え)天ぷらのあげ具合も上手くて凄くおいしいのに
フードコートで食べたとき全然おいしくなかった
うどんもぬるくて歯応えも悪く天ぷらもいまひとつ+5
-0
-
87. 匿名 2022/07/01(金) 12:46:57
一昨日豚肉の鬼おろしぶっかけ食べた!ナスの天ぷらも美味しかったなー
今度は休みの日に青唐辛子ぶっかけ食べたい!+5
-0
-
88. 匿名 2022/07/01(金) 12:54:41
>>16
サラダはともかく
デザート食べてゆっくりする店ではないと思う
さっさと食べてもう1か所他の店行くべき+18
-0
-
89. 匿名 2022/07/01(金) 12:57:53
>>58
横だけど私すき家で白飯だけ注文して紅生姜めっちゃ乗せて食べてるおじいさん見た事あるよ
流石に2度見しちゃったw+3
-0
-
90. 匿名 2022/07/01(金) 13:08:05
公式を見たけれどいまいち注文の仕方が分からず。まだ行っていない。+1
-0
-
91. 匿名 2022/07/01(金) 13:11:34
なんでTOKIOのCM終わっちゃたんだろう
親しみやすくてよかったのに
上戸彩は絶対チェーン店のうどんなんて食べなさそうなのにw+13
-0
-
92. 匿名 2022/07/01(金) 13:23:12
>>32
小麦粉と醤油がね、、、+0
-4
-
93. 匿名 2022/07/01(金) 13:28:06
冬にやるタル鶏天大好き。あれ病みつきになる。カロリーと胃もたれ凄いけど…。+1
-3
-
94. 匿名 2022/07/01(金) 13:28:34
青唐辛子のやつは一昨年に食べて感動してから毎シーズン5回は食べてる!+8
-0
-
95. 匿名 2022/07/01(金) 14:00:01
お弁当になってるのテイクアウトしてみたいけどしたことある方いますか?+3
-0
-
96. 匿名 2022/07/01(金) 14:00:54
ここの揚げ物食べたらお腹壊すの分かってるのに
かしわ天食べちゃう+0
-0
-
97. 匿名 2022/07/01(金) 14:01:10
去年食べた梅おろしすごく美味しくて何度も食べた!今年も食べられるかな?早く食べたくてたまらんのだけど。+1
-0
-
98. 匿名 2022/07/01(金) 14:38:09
>>90
行ったことある人と一緒に行くか
1人で行くなら
最初にうどんの種類を注文する場所があるから
そこで店員さんに「初めてなんですけど」
って言ったら教えてくれるんじゃないかな?+3
-0
-
99. 匿名 2022/07/01(金) 14:58:27
>>49
なんかツンデレっぽいけど根が優しそうな人(笑)+5
-0
-
100. 匿名 2022/07/01(金) 15:08:32
>>98
そうね。初めてだと言ってみるよ。ありがとう♪+5
-0
-
101. 匿名 2022/07/01(金) 15:55:06
いつも頼むのは、釜揚げの並かぶっかけのコロの並かな!それにイカ天ふたつ!
少し前に昼時は混むからと昼前に行ってそんなに並んでなくてラッキーと思ってたら、前に並んでた女性がうどん弁当20個くらい頼んだの。
レジに居た店員さんが厨房に「舞茸まだ揚がってないですよね……お弁当の…舞茸20です!いけますか?」って言った瞬間厨房内は軽いパニックになってて、それでも笑顔で接客してて大変そうだった(゜д゜)+4
-0
-
102. 匿名 2022/07/01(金) 16:31:23
釜揚げとうどん弁当とかき揚げしか頼んだことないけど、どれも美味しくハズレがなさそう
+1
-0
-
103. 匿名 2022/07/01(金) 17:03:15
丸亀製麺、離島にも出店してほしい+2
-0
-
104. 匿名 2022/07/01(金) 19:27:16
>>1
昔好きだったけど、ここ最近何回か食べたらブヨブヨだった…
もしかして店舗によって違う?
昔はすごくコシがあった気がするんだけどな+1
-1
-
105. 匿名 2022/07/01(金) 20:32:49
>>95
さっき初テイクアウトしました、私の行った店舗はテイクアウト専用カウンターがあるのでそこであじ天うどん弁当を頼みました
美味しかった+2
-0
-
106. 匿名 2022/07/01(金) 20:38:31
持ち帰りはなんか美味しく感じない
+1
-0
-
107. 匿名 2022/07/01(金) 20:55:10
青唐辛子おろしぶっかけ大と天ぷら3つ食べてきた。
美味しかった。激辛と書いてはあったけど、思ったより辛くてびっくり。+7
-0
-
108. 匿名 2022/07/02(土) 04:25:58
>>18
これはまじで美味い!
丸亀でいちばん好き!+0
-0
-
109. 匿名 2022/07/02(土) 04:27:00
丸亀製麺大好きです!
安いのに麺にこしがあって本当に美味しい!
期間限定メニュー出るごとに行っちゃう!
もちろん昨日も釜揚げ半額day行きました!+2
-0
-
110. 匿名 2022/07/02(土) 08:03:15
大好き!初めて食べた時、うどんてこんなに美味しいのかと感動した
最近、鬼おろし鶏から食べて美味しかった
近くの店舗ではなぜかおにぎりの販売が無くなったのが悲しかった+1
-0
-
111. 匿名 2022/07/02(土) 11:56:59
>>107
食べたくなってきたー🤤+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する