-
1. 匿名 2022/07/01(金) 08:38:43
小川アナは「アナウンサーカレンダーというのがありまして」と自ら切り出した。「大体、30歳前後までのアナウンサーなんですよ、登場するのが」とまるで“年齢制限”があったかのように説明。「若さだったり見た目というのが大きな価値基準であるかのような印象というのを感じるんですよね」と胸のモヤモヤを語った。
+72
-25
-
2. 匿名 2022/07/01(金) 08:39:18
わかりきっていたことでは…+126
-39
-
3. 匿名 2022/07/01(金) 08:39:30
あーはいはい+20
-17
-
4. 匿名 2022/07/01(金) 08:39:49
だって毎日オバサン見たくないもの+25
-60
-
5. 匿名 2022/07/01(金) 08:40:12
顔に似合わず、気が強いんだろうな
じゃないとやってられないのかな+11
-43
-
6. 匿名 2022/07/01(金) 08:40:34
アナウンサーて原稿読んで伝える仕事だよな+162
-2
-
7. 匿名 2022/07/01(金) 08:40:37
そういう若さ見た目を最大限に活かして来た人に文句言われても…+282
-29
-
8. 匿名 2022/07/01(金) 08:40:41
でも自分、ブスやったらアナ目指してないでしょ?+134
-5
-
9. 匿名 2022/07/01(金) 08:40:56
でも実際に女性アナウンサーって容姿で採用されてると思うのは私だけですか?
ものすごい太った人とかでも声が素晴らしく綺麗な人いると思うけどそういう女性アナウンサーお見かけしたことがない+238
-2
-
10. 匿名 2022/07/01(金) 08:41:39
海外では消防士カレンダーってあるよね+22
-0
-
11. 匿名 2022/07/01(金) 08:41:45
>>1
自分が何でアナウンサ採用試験に勝ち残れたのか考えればわかると思うけど。しらじらしい+146
-11
-
12. 匿名 2022/07/01(金) 08:42:00
写真の首シワが気になります。+2
-10
-
13. 匿名 2022/07/01(金) 08:42:46
>>7
若さを売りにしたことがあった人が言っても説得力に欠けるね
自分に無くなった時に言い出したら若手を遮っているように思える
昔からずっと主張しているのかな?+136
-12
-
14. 匿名 2022/07/01(金) 08:43:24
実力ある人は30過ぎてもアナウンサーやってるよね。人数は減るけど次の世代を入れなきゃならないんだからそれは仕方ないと思うし。
+54
-0
-
15. 匿名 2022/07/01(金) 08:43:39
うるせえなあ
だったら人前に出るなよ
一般社会人ならアピールされんよ+33
-9
-
16. 匿名 2022/07/01(金) 08:43:52
女子アナ採用時に求められてるのが若さと見た目なのは本人もご存知なのでは?+101
-3
-
17. 匿名 2022/07/01(金) 08:44:07
>>9
これからは多様性の時代だから増えてくるかな?LGBTQアナウンサーとか+8
-3
-
18. 匿名 2022/07/01(金) 08:44:14
>>4
昔NHKで気象予報士カレンダーを出していて、男性予報士も載っていたらしいんだけど、気がついたら女性だけになっていたらしい。
やっぱりそういうことはなんだろうね。+29
-0
-
19. 匿名 2022/07/01(金) 08:44:45
>>4
私も50代のおばさんだけど、やっぱり朝は、若い子をみて迎えたい。昼も若い声と肌をみたい。夜はべつにおばさんでも爺さんでも良いけど+8
-22
-
20. 匿名 2022/07/01(金) 08:45:05
アナウンサーを目指して入社するも原稿読みが下手ってどういう事?+9
-0
-
21. 匿名 2022/07/01(金) 08:45:12
これ見てた。ルッキズムがーってやつ。上から目線でテレビで日本社会のルッキズムとか論じてて凄い不快だった。そもそも論でアナウンサーの採用に容姿考慮してないと思ってんのかね?一般社会では美容販売員でも客室乗務員でも容姿あんま関係なくなってきてるのに、ルッキズムの中心地であるマスコミが言うとお前が言うなとしか思えないね。
+95
-2
-
22. 匿名 2022/07/01(金) 08:45:21
そりゃそうでしょ。
あなたも他より見た目が良いから選ばれたんだよ。
同じくらいの実力を持った者が集まればより容姿が良い方を選ぶもの。
容姿で人生を他所よりも好転させた人間が、容姿を必要とする物事にケチつけちゃいけないよ。
+41
-2
-
23. 匿名 2022/07/01(金) 08:45:29
>>9
男性はハゲでも白髪でもいいけど、女性は許されなさそう+54
-0
-
24. 匿名 2022/07/01(金) 08:45:44
そのアナウンサーカレンダーは女性アナだけ?
男性アナも載せていいよね。+5
-0
-
25. 匿名 2022/07/01(金) 08:45:49
アナウンサーをどれほどのもんだと思ってるのか?
美貌と若さが重要、そんなもんだと皆思ってるよ。
+18
-3
-
26. 匿名 2022/07/01(金) 08:46:06
女子アナウンサーって、経費抑えられるアイドルだなぁ笑
テレビでもアイドル気取りだし+24
-2
-
27. 匿名 2022/07/01(金) 08:46:24
美人にしか分からない悩みってかw+9
-0
-
28. 匿名 2022/07/01(金) 08:47:47
この人言うほど美人?
+13
-4
-
29. 匿名 2022/07/01(金) 08:47:55
>>1
青学のテニサー入って女子アナになってアイドルと付き合って実業家と結婚
見た目を最大に武器に生きてきてその旨味が無くなってからこんな事言い出しても誰も共感してくれなさそう+105
-2
-
30. 匿名 2022/07/01(金) 08:48:03
>>7
本当それ。+32
-7
-
31. 匿名 2022/07/01(金) 08:48:37
>>19
ローカル話でごめんだけど。
北海道で放送の「イチモニ」の気象予報士の清水さんっていうおじさんは、とても優しくて穏やかな人柄で声も良くてユーモアもあってとても大好きだし、人気。若ければ良いってものでもないような。わたしは、清水さんの隣でコメントしている若いタレントの女の子よりも、清水さん目当てで見ている笑。+19
-1
-
32. 匿名 2022/07/01(金) 08:49:31
アナウンサー試験ってカメラ映りのテストまでされて採用されるのになーにがルッキズムだよ+40
-1
-
33. 匿名 2022/07/01(金) 08:50:29
美人は美人で、実力で選ばれてたとしても見た目で選ばれたんだって思われて大変だね。
この方がどうかは知らないけど。+22
-2
-
34. 匿名 2022/07/01(金) 08:52:05
TBSの女子アナって病気になる人多いから、肩肘張らず適当でいいのでは?+0
-0
-
35. 匿名 2022/07/01(金) 08:52:52
>>29
でもブ○がいったら妬みで終わらせられるよね
造形は綺麗だけど、おしゃれに無頓着タイプが言うしかないんだろうか+3
-2
-
36. 匿名 2022/07/01(金) 08:53:11
>>1
ルッキズムの恩恵をフルに利用してる経歴なのに自覚ないのかな?勉強は出来るバカって感じだね+20
-5
-
37. 匿名 2022/07/01(金) 08:53:45
若い頃に言えばいいけど+8
-1
-
38. 匿名 2022/07/01(金) 08:54:28
「美人女子アナ」30年前からあった気がする。いまさらだと思うけど、いまだから言ってるのかしら。+7
-0
-
39. 匿名 2022/07/01(金) 08:54:33
>>29
実業家と結婚
そのあとちょっとアレレじゃなかった?笑+23
-0
-
40. 匿名 2022/07/01(金) 08:55:13
>>23
えぇ…ハゲの人いる?某受信料とる放送局の報道番組で明らかにヅラっぽい男性アナ見たことあるから頭ツルツルはダメなんだと思ってた+4
-0
-
41. 匿名 2022/07/01(金) 08:56:42
>>9
容姿がキレイじゃないと視聴率とれないから
某掲示板見たら分かるけどアナウンサーにも熱狂的ヲタがつくので+8
-1
-
42. 匿名 2022/07/01(金) 08:57:15
>>1
悔しい…ですよね…?+6
-2
-
43. 匿名 2022/07/01(金) 08:57:44
毎年新人入ってくるのにアナウンサーカレンダーなんてうわついた企画いつまでも出たいのかね?
普通若手に譲るだろ+20
-0
-
44. 匿名 2022/07/01(金) 09:00:16
>>23
でも薄毛の人って弄られて気の毒だと思う。
どうしようもないのに。+6
-1
-
45. 匿名 2022/07/01(金) 09:02:24
>>39
中身を見ずに権威に靡くからこうなったんだと思う
幼稚舎出身のアイドルといい開成から理3の実業家といい反体制気取ってる割には肩書きに弱いよね+43
-4
-
46. 匿名 2022/07/01(金) 09:06:50
そもそも、アナウンサーは美人じゃないとなれないんだから、そもそもルッキズムが基準の世界なのにな。と思いながら聞いてた。
カレンダーも仕方ないじゃん。
だってそれもそもそも目で楽しむもので、しかも有料のものでしょ。そりゃ若い人選ぶでしょ。
カメラのアングルは見ててキモいなと思う時はあるけど。
ルッキズムルッキズムおっしゃいますけど、ルックスが良い方の人たちはそれを上から、自分には関係ないからバンバン口にできるんでしょうけど、悪い方の私からすると、今に始まったことではないし、産まれた時からこの顔でやっきてるわけで、声高らかに隣で「見た目で人を見るな!選ぶな!」って言われてもね、なんか惨めだよ。こっち側の気持ちを考えて欲しいけどね。+14
-1
-
47. 匿名 2022/07/01(金) 09:12:08
この人がどうかは分からないけどアナウンサーに限らず、実力を正当に評価してもらいたいのに評価する側や雇用側が見た目を判断材料に加えてくる事に抵抗ある人はいそうだね+7
-0
-
48. 匿名 2022/07/01(金) 09:13:19
この人の局はよく分からないけど、フジと日テレは女子アナ(この言い方も好きじゃない…)のタレント化が酷いよね
容姿端麗の人を選ぶのはまあ分かるにしても、ファッションコーデ対決させてみたりダンスさせてみたり…ギャラかけずに尺埋められる利点もあるんだろうけど、ちゃんと原稿読みとか番組進行の練習とか資料読み込む時間に当ててあげればいいのにって思う+22
-0
-
49. 匿名 2022/07/01(金) 09:13:25
>>9今更…+2
-0
-
50. 匿名 2022/07/01(金) 09:16:03
>>9
声がいい人は声優なった方がいいんじゃない?
最近は声優も顔重視されてきてるけど+4
-0
-
51. 匿名 2022/07/01(金) 09:16:26
>>36
勉強できないよ
青学高校時代に父に憧れて医学部の外部受験やろうと塾に通い始めたけど数学が壊滅的にできなくて諦めた典型的な私大文系出身
同じ内部上がりでもミタパンは表彰されるほど成績優秀+23
-0
-
52. 匿名 2022/07/01(金) 09:17:58
>>26
元々それが目的でしょ?タレント雇うとギャラ発生する。だから。自社のアナウンサーをタレント化させる。+2
-0
-
53. 匿名 2022/07/01(金) 09:18:09
元首相をものすごい眼つきで睨み付ける女子アナ+17
-2
-
54. 匿名 2022/07/01(金) 09:20:31
でもこの人は青学のトップ成績で入社して報道志した才女なはず。政権批判でアベマに左遷されても地上波に返り咲いて凄いよ。そこらのアイドルアナウンサーとは違う。
+1
-11
-
55. 匿名 2022/07/01(金) 09:20:42
>>7
ミスコン出たりしてたのにねw
+38
-3
-
56. 匿名 2022/07/01(金) 09:22:32
>>54
医学部受験挫折組ですが?
どこが才女?
数学できないのに+12
-1
-
57. 匿名 2022/07/01(金) 09:23:28
>>45
まぁ、派手に失敗したみたいだから許してあげて、、、+2
-6
-
58. 匿名 2022/07/01(金) 09:25:14
>>39
白ビキニに持ってかれたね+14
-1
-
59. 匿名 2022/07/01(金) 09:26:31
>>53
そういう気の強い性格が幸せな結婚生活に災いを...+14
-1
-
60. 匿名 2022/07/01(金) 09:27:04
>>58
その後白ビキニとどうなったんだろう+9
-0
-
61. 匿名 2022/07/01(金) 09:27:33
>>48
キー局は入社しても新人はすることなくてずっと原稿読みの練習してるらしいよ
27時間テレビの提供読み間違えずに読めるかな?って企画意味わからんといつも思うわ+8
-0
-
62. 匿名 2022/07/01(金) 09:28:55
桜井から田吾作へ
+1
-1
-
63. 匿名 2022/07/01(金) 09:31:37
容姿って最大の武器だと思うよ
この人みたいに世間一般に綺麗とされる人は知らず知らず得をしてきたはず
苦労したことない綺麗な人だからこそこんなこと言える+17
-0
-
64. 匿名 2022/07/01(金) 09:34:13
>>51
詳しいんだね+8
-0
-
65. 匿名 2022/07/01(金) 09:40:22
>>1
この画像顔の右半分と左半分となんか違って見える+6
-0
-
66. 匿名 2022/07/01(金) 09:40:23
>>9
選ぶのがおっさんだからなんだろうよ+7
-0
-
67. 匿名 2022/07/01(金) 09:45:55
おばさんアナウンサーのカレンダーとか欲しい人少ないから赤字になるでしょ。
そういうのも考えてる?
赤字分+希望利益をおばさんが製作者側に払ってくれるなら作ってもいいんじゃないかな。+6
-0
-
68. 匿名 2022/07/01(金) 09:49:47
>>9
ローカル局なら女性のぽっちゃりさんとか男性の老け顔とかいらっしゃるけどね。ま、ものすごく太ってる人は見たことないな+15
-0
-
69. 匿名 2022/07/01(金) 09:51:11
>>7
ほんとそれ。この人顔だけだと思う
多くの人が思ってるのに自己評価高すぎや+32
-1
-
70. 匿名 2022/07/01(金) 09:51:53
>>51
親戚が同級生
親戚は外部受験で医学部に進学し医師になった
小川も医学部を目指していたとテレビで言っていたような気がする+9
-0
-
71. 匿名 2022/07/01(金) 09:51:54
>>21
まじでそれなです。言いたいこと全部言ってくれた👏🏻+10
-0
-
72. 匿名 2022/07/01(金) 09:53:37
>>9
しかもその容姿っておっさんウケのみよな
バラエティとか情報番組で結構な女子アナがおっさんに媚び媚びで仕事してて胸くそ悪い。容姿使っておっさんに媚びないアナをもっと見たい+15
-0
-
73. 匿名 2022/07/01(金) 09:54:22
アナウンサー試験って何枚も全身写真添付しないといけないし、一番良い写りの証明写真貼るのに何言ってるんだろう
顔とコネ、最低限の学歴が必要なんだよ+16
-0
-
74. 匿名 2022/07/01(金) 09:55:53
>>13
この人はこういう権利主張だけ立派だね
お世話になった局を逃げるように辞めて裏番組でアンカーやってることは絶対忘れない。人としていろいろおかしい+23
-1
-
75. 匿名 2022/07/01(金) 09:56:04
>>58
しかも若い子じゃなくて自分と同い年の子だったから余計に腹立っただろうねw+6
-0
-
76. 匿名 2022/07/01(金) 09:56:26
ルッキズムがなかったらあなたは今その言葉を発信する立場にいない+8
-0
-
77. 匿名 2022/07/01(金) 09:57:34
>>45
あれでいろいろバレたと思う
ペラペラだから女性ウケが最悪なのにわかってなさそう+16
-1
-
78. 匿名 2022/07/01(金) 09:58:13
今転勤で地方に住んでるけど、ローカルTVだけどキー局アナウンサーよりめちゃくちゃ可愛い。絶対顔で選んでるよw
+1
-0
-
79. 匿名 2022/07/01(金) 09:59:35
>>9
ものすごく太った人がアナウンサーとして採用される訳ないよ
一般企業の営業すら落とされるんじゃないかな?+6
-0
-
80. 匿名 2022/07/01(金) 09:59:52
>>63
気が強そう&揉めたらややこしそうであまり男が寄ってくるタイプじゃないよね
勝手な予想ですが+7
-1
-
81. 匿名 2022/07/01(金) 10:00:01
>>51
よこ
妬みじゃなく何故か知性感じないなぁってずっと思ってた。なるほどね+10
-0
-
82. 匿名 2022/07/01(金) 10:02:04
>>65
脳の左右バランスが悪い人に多いらしい
抑圧されてる人や言動不一致な人に見られる+3
-0
-
83. 匿名 2022/07/01(金) 10:03:04
>>1
妊娠中にゴリゴリの浮気されてかわいそうと同情してたけど、今はそうでもない🙂
ナチュラルなウザさがある。+6
-1
-
84. 匿名 2022/07/01(金) 10:04:58
>>82
そうなんですね+1
-0
-
85. 匿名 2022/07/01(金) 10:04:58
この世代の方が言うならともかく…この人の場合、ある程度解って挑んだはずでは?民放キー局の女子アナなんて根本的にチヤホヤされたい人達の集まりでしょ。![小川彩佳アナ「アナウンサーカレンダー」に疑問「足元から」のカメラにも苦言]()
+17
-0
-
86. 匿名 2022/07/01(金) 10:05:04
>>9
ぽっちゃりとかじゃなくて、ものすごい太った人は一般企業でも落とされるでしょ。あとアナウンサーって別に美人ばかりではないけど結局人気アナは美人や可愛い人。で、局側も人気アナをバンバン使うからね。+8
-0
-
87. 匿名 2022/07/01(金) 10:05:32
青山愛のおかげで失敗したね待ってたら今頃櫻井翔さんと幸せになれたのに、ミス慶応の同級生と復縁のきっかけ作ったの小川彩佳さんですよ今元カレの活動しているから後悔してるんだよね、東京に居てたらポスターやCMや看板あるからね病んでるんだよ太田光のバカと一緒に居たら頭おかしくなるよ
+2
-3
-
88. 匿名 2022/07/01(金) 10:06:41
アナウンサーっていう職業に限って言えば書類選考や最終段階で容姿選別されてると思うで+3
-0
-
89. 匿名 2022/07/01(金) 10:08:40
青学の附属でもトップ級は外部受験して国立大や医学部、慶應に進学している![小川彩佳アナ「アナウンサーカレンダー」に疑問「足元から」のカメラにも苦言]()
+1
-1
-
90. 匿名 2022/07/01(金) 10:10:04
>>1
アナウンサーカレンダーって若い新人アナウンサーを推すためのものじゃないの?
ベテランになったら実力で勝負するものでしょ?
アイドルなんかでも若い新人グループしか出さない+7
-0
-
91. 匿名 2022/07/01(金) 10:28:10
内容には賛同するけど
小川彩佳さんは意識高い系の言葉は言うけど実践が伴わない人というか
若さ美貌で評価されジャニーズと付き合ったりの話題性で評価された
って人だったと思う
その後そうやって築いたモテ資本を上手に使えず現在がイマイチだから
こういうこと言ってるってないかな?
若い頃散々おいしい思いをして
年老いてそれをもう味わえないとわかると有害なものとして語る
エロス資本の二毛作よね+18
-0
-
92. 匿名 2022/07/01(金) 10:35:23
では辞めれば良かったじゃん
宇垣や久慈は理由はどうあれ
人気絶頂であろう時期に辞めてるぞ+5
-0
-
93. 匿名 2022/07/01(金) 10:40:12
この発言、女子アナをアイドル扱いよくないとか本当に思ってるのではなく
現在海外の意識高い系の人たちではルッキズム批判がイケてる仕草なのよ
本人自身は美人でそれで評価されてきた人間が
外見で評価される社会を批判することで
内面の評価を得るためにやってるのよ
小川彩佳が周りのことを思って行動することなんて
あるはずないでしょ
+12
-1
-
94. 匿名 2022/07/01(金) 10:50:56
>>6
その考え古いよw
アップデートしよ+2
-2
-
95. 匿名 2022/07/01(金) 11:33:56
これって、アナウンサーが見た目や年齢で評価されている面がある事に対する批判なんじゃないかな。
見た目、年齢もあるかもしれないけど、あくまでアナウンサーなんだから、アナウンサーの仕事として評価してほしいでしょ。
アナウンサーの仕事にプライド持ってやってるのが伝わるコメントだけどなぁ。+2
-7
-
96. 匿名 2022/07/01(金) 11:37:19
bs1見てると海外だと年齢層高い女性のキャスターかアナウンサーいるけど、日本はいないよね
いつも若い女性とオッサンばっかり+5
-0
-
97. 匿名 2022/07/01(金) 11:39:17
この人がマスコミの経営者や採用責任者だったら、果たして中年の平凡な女性を採用したかな???
自分がカレンダーを売る側だったら、中年の女性のカレンダーを作って売ったかな???+1
-1
-
98. 匿名 2022/07/01(金) 11:52:55
>>9
おかだまの鈴木唯さんが留学で一時太ってたらしい
フジ以外は書類落ちだったって
でもフジは通ったのすごいw
一番容姿に厳しそうなのに+2
-0
-
99. 匿名 2022/07/01(金) 11:56:08
>>96
前は夕方に安藤さんとか出てたけど、今はみんな若い人だね
行っててアラフォーかつ若く見える人ばかり
中年以降は5分ニュースとか深夜早朝とかニッチな枠ばっか
結婚出産で家庭に収まってる人もいるだろうけど、他部署に飛ばされたりされてるみたいだよね
男性はいつまでも良い枠で使ってもらえたり、むしろいい番組任せてもらえるのに+0
-0
-
100. 匿名 2022/07/01(金) 11:59:19
>>2
それが嫌だったって話でしょ。
当時言えなかったことを言ってるだけでは?
アイドルでもなくただの会社員なのに気持ち悪かったんじゃない?+5
-13
-
101. 匿名 2022/07/01(金) 12:29:39
>>100
アナウンサーだからね
本当に普通のOLと同じわけないじゃん+10
-1
-
102. 匿名 2022/07/01(金) 12:37:25
>>6
戦前かよ+3
-0
-
103. 匿名 2022/07/01(金) 12:38:10
>>11
彼女の場合家柄もあると思う+2
-0
-
104. 匿名 2022/07/01(金) 12:41:45
>>103
家柄?
慶応医学部の医者の娘以外に何かあるの?+5
-0
-
105. 匿名 2022/07/01(金) 12:50:14
>>6
本当にそれだけの仕事なら音声合成ソフトで充分だと思う。+2
-0
-
106. 匿名 2022/07/01(金) 12:53:54
>>53
安倍ちゃんなら睨みつけられても当然![小川彩佳アナ「アナウンサーカレンダー」に疑問「足元から」のカメラにも苦言]()
+4
-2
-
107. 匿名 2022/07/01(金) 13:01:02
>>103
父親は地方出身の慶應医学部卒の医師ってだけで家柄は東京のエリート階級では下の方だよ
+6
-0
-
108. 匿名 2022/07/01(金) 13:42:40
>>7
報ステでミニスカパンチラしてたよね、、、、+8
-0
-
109. 匿名 2022/07/01(金) 13:46:30
>>53
北朝鮮がミサイル打ち込んだ時トンチンカンなコメントして安倍総理に論破されてたよねwww
あれ本当にひいたわ+4
-0
-
110. 匿名 2022/07/01(金) 14:09:16
>>4
そんなのいったらネットもテレビもクセ強そうなじじいやおっさん見たくないわ、、、+2
-0
-
111. 匿名 2022/07/01(金) 14:10:22
>>53
いまだにネトウヨかーい+0
-0
-
112. 匿名 2022/07/01(金) 14:53:23
>>9
声が素晴らしい人
高橋真麻かな?
太ってはないけど顔が…
そして英樹の娘だから受かったのか、声が良くて受かったのかわからない
+0
-0
-
113. 匿名 2022/07/01(金) 14:55:14
>>11
あの対談
最後の一瞬だけ見たけど、綺麗事だらけで糞つまらなかった
ブスのみの対談にしないと意味ない
美人側はさんざん得してるんだから、何も文句言うな糞が+10
-0
-
114. 匿名 2022/07/01(金) 16:40:28
>>53
>>59
ガルで見た、あのメンチ切り画像マジで怖かったわ…!!((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
元ダンも最初は「才色兼備そのものだ!」と思って、この人と結婚したんだろうけど蓋を開けてみれば…
この人との結婚生活は仕事から帰ってきてもホッとせず、気が休まらなかったんだろうな…安易に想像つくわ。帰宅しても戦闘モードで居続けるって無駄に精神消費するし
だから安達祐実似の不倫相手に走ったんだもんね、無理もない自業自得なのは分かる
実家も医者で太いし自分も経済力あるから、その気の強さなら結婚は不向きでバリキャリの方が向いてるわ!+5
-0
-
115. 匿名 2022/07/01(金) 17:18:03
>>1
そんなん言うならアナウンサーなんて1番にAIに変わってほしい仕事だよ。+6
-0
-
116. 匿名 2022/07/01(金) 17:19:07
この人真面目そうな見た目だけどガツガツしてたよね。
仕事終わって合コン直行したり櫻井と付き合ったり。+5
-0
-
117. 匿名 2022/07/01(金) 18:22:51
>>7
まぁそれはわかるんだけれど、見た目がよろしくない人が言ったら「ブスの僻みw」とか「やっぱりフェミはブスw」て言う人がいるから誰が言っても難しいと思うよ+4
-1
-
118. 匿名 2022/07/01(金) 20:59:58
見た目も才能なんだから素直に認めりゃいいだけ
見た目がダメなら整形するかそれ以外の才能伸ばせばいいだけでしょ
+0
-0
-
119. 匿名 2022/07/01(金) 22:03:08
>>100
おいおい、ただの会社員になる!って思ってアナウンサー志望する人いなくない?ほぼタレント気取りじゃん。
この人、テレ朝のニュース出てた時はこんな曲者になるとは思わなかったわ。+10
-0
-
120. 匿名 2022/07/01(金) 23:14:08
入社してしばらくはアイドルみたいな売り方する。
清楚系の衣装着て。
キー局のアナはほとんどスタイリストついてるから確信犯。
それができなくなる年齢になると淘汰が始まる。
その頃に退社する人も多い。
今さら何を言ってるの?
それが出来ないアナは寧ろ需要がないんだよ。
+2
-0
-
121. 匿名 2022/07/01(金) 23:20:41
>>9
NHKは本当に地味なアナウンサー多いよ。地元採用の契約アナは多分顔でとってるけど、正職員のアナウンサーは顔立ち以前にメイクとか服装とか、役所の人みたいな感じの人たちわりといる。+3
-0
-
122. 匿名 2022/07/01(金) 23:22:53
>>116
結婚相手もあんな大金持ちだったしね。医師ならまだわかるが、医師免許ウリにして、なんかよくわからん別の商売してる人。+3
-0
-
123. 匿名 2022/07/01(金) 23:23:09
>>121
おそらく容姿よりもNHKに合う人が最重要だと思う。民放とは違う。+0
-0
-
124. 匿名 2022/07/01(金) 23:30:49
これ昨日見たけど、小川さんともう一人元アイドルの人は綺麗で、あとの二人はちょっと・・・な女性二人で、ルッキズムがどうこう言うんだけど
もうちょっと一般的な容姿の人に語ってほしかったなと思った
両極端やねん+1
-0
-
125. 匿名 2022/07/02(土) 00:00:16
>>69
そんなに見た目、強いかな
親の経歴かと思った+1
-1
-
126. 匿名 2022/07/02(土) 00:02:16
>>121
今休んでる和久田真由子さんは綺麗だし、頭いいし、仕事もできる カッコいい+1
-0
-
127. 匿名 2022/07/02(土) 00:04:00
>>21
だいたいこの番組が不快+2
-0
-
128. 匿名 2022/07/02(土) 06:15:23
>>14
実力がなくても局の人と結婚したら忖度で残れるはず・・・+0
-0
-
129. 匿名 2022/07/04(月) 08:50:16
ラスボス小川アナ現る! ~報ステ3姉妹のド深夜トーク~ - YouTubeyoutu.be☆テレビ朝日アナウンサーカレンダー2016発売中☆カレンダーの中身を動画でちょい見せ!ようこそ深夜のアナウンス部へ。オンエアを終えた後の、小川彩佳アナウンサー、青山愛アナウンサー、林美沙希アナウンサーの"報道ステーション3姉妹"…その素顔...
+1
-1
-
130. 匿名 2022/07/04(月) 15:13:21
>>89
私、慶應だけど、青学の下からの子何人かいたよ+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する




見た目で価値判断を下す「ルッキズム」についてのトーク。テレビに登場する男性、女性の比率が10代、20代では女性の方が高く、30代以降は男性が高くなっているという調査が示された。