-
1. 匿名 2022/07/01(金) 01:00:08
どっち派ですか?+100
-8
-
2. 匿名 2022/07/01(金) 01:01:29
今年はアリーが人気なイメージ+341
-20
-
3. 匿名 2022/07/01(金) 01:01:56
アリーの方が焼けないって見てアリー買った+278
-16
-
4. 匿名 2022/07/01(金) 01:02:17
去年アリーだったから今年はアネッサにした!
アネッサ→アリー→アネッサってきてる+204
-3
-
5. 匿名 2022/07/01(金) 01:03:16
去年のアネッサ残ってるなー!いつも使い切れない!+198
-9
-
6. 匿名 2022/07/01(金) 01:03:19
なんとなく今年はこのトピ画のアネッサにした。
ランニングするのに焼けないのがほしくて。+165
-7
-
7. 匿名 2022/07/01(金) 01:03:31
アリー使ってる
カラバリあるのも嬉しい+180
-7
-
8. 匿名 2022/07/01(金) 01:04:04
アリーのジェルが使いやすくて気に入ってる+245
-6
-
9. 匿名 2022/07/01(金) 01:05:04
アネッサです
これまでの使用感で信頼しているので、わざわざアリーに変えることもないかなと長年ずっとアネッサを使ってる+315
-11
-
10. 匿名 2022/07/01(金) 01:06:16
アリッサ一択+63
-36
-
11. 匿名 2022/07/01(金) 01:06:39
アネッサくさくない?+171
-20
-
12. 匿名 2022/07/01(金) 01:06:56
どっちも使ってるけど(ジェルタイプ)、アネッサの方が焼けない
+153
-18
-
13. 匿名 2022/07/01(金) 01:07:17
焼けるときは焼けるね
次世代の日焼け止め出ないのかなぁ+84
-3
-
14. 匿名 2022/07/01(金) 01:08:10
アリーのパープルの買いましたが乾燥肌には向いてないですね。
カバー力はあったけど粉吹きが酷かったです。
アネッサの新作きになる+104
-3
-
15. 匿名 2022/07/01(金) 01:08:17
皆様日焼け止めちゃんと塗ってて素敵
サボってしまう+179
-15
-
16. 匿名 2022/07/01(金) 01:08:17
アネッサ信者です+166
-10
-
17. 匿名 2022/07/01(金) 01:08:23
>>11
くさい。昔ながらの日焼け止めの匂い
改良しないのなぜだろう+169
-1
-
18. 匿名 2022/07/01(金) 01:10:02
>>5
量が少ないのかも!?+48
-2
-
19. 匿名 2022/07/01(金) 01:10:35
これ結構良い+169
-9
-
20. 匿名 2022/07/01(金) 01:10:48
アリー+39
-5
-
21. 匿名 2022/07/01(金) 01:11:25
>>10
合わせ技?+85
-4
-
22. 匿名 2022/07/01(金) 01:12:18
アネッサは頬に塗っても目に染みる。匂いも嫌い。
アリー一択!全然焼けません。+139
-27
-
23. 匿名 2022/07/01(金) 01:12:44
>>19
これ雑誌でみてから凄く気になってました。下地にもなるのかな?気になる+38
-3
-
24. 匿名 2022/07/01(金) 01:13:20
>>15
私も。毎年アネッサかアリーを買うんだけど付け忘れて、玄関に置いてある家族の日焼け止めスプレーで紛らわせてる。ただそれすらも忘れることが多々ある+54
-3
-
25. 匿名 2022/07/01(金) 01:14:13
アリー
アネッサも買ったけど顔には重すぎて耐えられなかった+79
-4
-
26. 匿名 2022/07/01(金) 01:14:23
アリー マイ ラブ+36
-8
-
27. 匿名 2022/07/01(金) 01:14:25
今年はアネッサのジェルにしてみた。+10
-4
-
28. 匿名 2022/07/01(金) 01:14:42
+114
-3
-
29. 匿名 2022/07/01(金) 01:16:25
>>23
下地として使えますよ!トーンアップもするし、肌質によって個人差はあるかもしれませんが、あまりきしまなくて良い感じでした!+50
-4
-
30. 匿名 2022/07/01(金) 01:18:10
>>11
おばさんの化粧品の匂いする+44
-3
-
31. 匿名 2022/07/01(金) 01:18:25
普段使いはジェルタイプで、アリーもアネッサも気分によってどっちも買ってるけど日焼けの違いはあまりわからない。どっちも多少焼ける。
アネッサの方がベタつく、アリーは伸びがいい。
海とか炎天下のときは金のアネッサが一番焼けなかったから毎年金のアネッサ。+142
-0
-
32. 匿名 2022/07/01(金) 01:18:33
今年はアネッサのジェル
もうすぐなくなるからまた買わなきゃ+8
-4
-
33. 匿名 2022/07/01(金) 01:18:54
アリーは焼けない+17
-13
-
34. 匿名 2022/07/01(金) 01:20:15
>>11
アネッサは匂いが気になるから使わなくなったけど、まだ変わってないんだね+68
-1
-
35. 匿名 2022/07/01(金) 01:20:38
去年アリーにしてみたけど、
今年は金のアネッサにまた戻ってきた。
長時間だとアネッサがやっぱ焼けない気がする。+147
-4
-
36. 匿名 2022/07/01(金) 01:23:56
>>29
あまりって事は、きしむかなーって感じも少しはありますかね?+7
-9
-
37. 匿名 2022/07/01(金) 01:24:16
>>10
え!アリーとアネッサを混ぜるなんて...
そんなのもアリッサ!+356
-10
-
38. 匿名 2022/07/01(金) 01:25:36
>>1
OLIVEdesOLIVE みたいなトピタイだねw+80
-6
-
39. 匿名 2022/07/01(金) 01:25:50
この2つで迷ってる
使ってる方どうですか?+73
-1
-
40. 匿名 2022/07/01(金) 01:28:47
>>1
アネッサは昔からこの「半分だけ覗いてる太陽」が怖い。
+141
-9
-
41. 匿名 2022/07/01(金) 01:29:27
>>36
他のミルク系に比べるときしまない方だと思いました。少なくとも私はきしみませんでした。すーっとのびる感じです!+16
-2
-
42. 匿名 2022/07/01(金) 01:31:43
トピチだけど皆日常生活で使ってるの?
私は普段はSAVON&CO.のポンプ式のSPF低いの使ってて…
海とかレジャーでアネッサ使ってたわ、+11
-14
-
43. 匿名 2022/07/01(金) 01:36:03
最後にハサミで切って中身を使いきるので、チューブタイプで切りやすいアリーをずっと使ってる
昔あったプルメリアのにおいのがなかなかよかった+71
-4
-
44. 匿名 2022/07/01(金) 01:38:40
去年アネッサ使ってたのですが、今年ケチって安いスプレータイプの買ったけどアネッサ買えばよかったな。。。+43
-2
-
45. 匿名 2022/07/01(金) 01:46:09
アネッサ!
アリーが1番焼けないとは聞くけど、個人的はそうでもないような、、、+83
-6
-
46. 匿名 2022/07/01(金) 01:53:56
もう15年くらいアリーかアネッサ使い続けてるけど、
私にとっては焼けないのはアネッサということが判明して、ここ数年はアネッサ一択だわ。+107
-4
-
47. 匿名 2022/07/01(金) 01:55:50
金のアネッサが本当に焼けなかったからもうずっとそれ。焼けないです!
アリーは私は炎天下で作業してたら焼けた。+100
-5
-
48. 匿名 2022/07/01(金) 02:01:37
アリーかな+12
-6
-
49. 匿名 2022/07/01(金) 02:03:15
少しでもあの日焼け止め特有のニオイがすると気持ち悪くてダメなんだけど、2社ともどうですか?
ニオイしないラインナップのあるかな?
効果が高い分あのニオイは仕方ないのかな…+9
-0
-
50. 匿名 2022/07/01(金) 02:06:10
アネッサ焼けないんだろうけど黒い服着た時首と腕塗ってたら真っ白になってそこから顔にしか使えない…アリーのジェルはそんなことなかったけどね+109
-1
-
51. 匿名 2022/07/01(金) 02:06:27
マーケティングぽいトピック過ぎるw+29
-5
-
52. 匿名 2022/07/01(金) 02:16:10
>>26
ソー スウィート+9
-0
-
53. 匿名 2022/07/01(金) 02:19:28
>>1
エビちゃんVS山田優!
んーーエビちゃん!!+12
-32
-
54. 匿名 2022/07/01(金) 02:22:00
皆さん、塗ったらその肌出してます?私怖くて、塗ってからUNIQLOのUVカットパーカー羽織っちゃう…+44
-2
-
55. 匿名 2022/07/01(金) 02:24:25
>>1
私は水沢の方よ
ガルヲ+3
-2
-
56. 匿名 2022/07/01(金) 02:27:55
きっかけは森星ちゃんが好きでアネッサを使ったら全然焼けなくて下地にもなるし、良かったからリピートしようかなと思う。
今年は小松菜奈ちゃんだけど…。+47
-1
-
57. 匿名 2022/07/01(金) 02:30:58
アリー。安いから。アネッサは割引クーポン対象外だし。+18
-0
-
58. 匿名 2022/07/01(金) 02:43:45
>>40
私はあの太陽のエキゾチックな雰囲気好きだけどねw+99
-3
-
59. 匿名 2022/07/01(金) 02:46:07
>>56
残念だったね
早くやめればいいね+7
-25
-
60. 匿名 2022/07/01(金) 02:48:25
>>11
何か、今年のはアリーも臭いのよ…外で働いてるからもう何本か使ったけど、みんな臭い。+92
-5
-
61. 匿名 2022/07/01(金) 02:49:38
>>17
よこ
日焼け止めの匂い好きだわー
マイナスだったらごめんなさい+26
-10
-
62. 匿名 2022/07/01(金) 02:54:28
アリー初心者です。
脂性肌なので1番ベタつかないのを教えて欲しいです。+8
-0
-
63. 匿名 2022/07/01(金) 02:55:16
アネッサしか使った事ないけどアリーの下地気になってる。これ使ってる人化粧ノリとかどうですか?+44
-6
-
64. 匿名 2022/07/01(金) 03:13:05
どっちも腕めっちゃ痒くなる+7
-0
-
65. 匿名 2022/07/01(金) 03:27:35
>>19
これのチューブ?クリームタイプも焼けなかった!
沖縄でアクティビティやったり炎天下に居たけど焼けなくて感動+44
-2
-
66. 匿名 2022/07/01(金) 03:29:58
>>37
友達になりたい笑+136
-5
-
67. 匿名 2022/07/01(金) 03:30:35
一昨日アリーのこれ買って化粧下地&首、腕につけてる。いい香りだしトーンアップするし気に入ってる。
ただ朝首に付けてっても汗すごいかくからデオドラントシートで軽く抑えるように拭いたりしてるんだけどそしたらまた塗り直さないといけないのかな?
ウォータープルーフだし擦れに強いってあるけどどうなんだろ+31
-2
-
68. 匿名 2022/07/01(金) 03:31:53
カネボウVS資生堂+18
-1
-
69. 匿名 2022/07/01(金) 03:41:19
>>39
アネッサデイプロテクトの方2本目突入したけど、焼けたくなくてしっかり塗ると結構白浮きするのと細かいラメが入ってるから手の甲に出してメイクした後手を洗っても手にラメが残ってて黒い服に着くことがある。+38
-1
-
70. 匿名 2022/07/01(金) 03:54:08
>>69
普通のアネッサそろそろ使い切るから次に買うか悩んでたけど
そんなにラメ付くのか
ラメ無し出して欲しい
アリー買ってみようかな+21
-0
-
71. 匿名 2022/07/01(金) 03:57:13
アネッサ使ってるけど黒い服だとふとついたら白くならない?アリーはどうですか??+27
-0
-
72. 匿名 2022/07/01(金) 04:25:31
この手の季節系マーケトピ見るとがるちゃんてめっちゃ儲かってんのかなと思う。工作員いくらでもするから雇ってほしい。+4
-16
-
73. 匿名 2022/07/01(金) 04:29:30
>>11
そしてクレンジングオイルでないとちゃんと落とせない。
+55
-3
-
74. 匿名 2022/07/01(金) 04:46:06
>>61
私も好きです。
夏とか海って感じする。
でも独特な匂いだから嫌な人もいますよね。+8
-2
-
75. 匿名 2022/07/01(金) 04:46:28
>>73
アネッサ、アリー
共にクレンジングを使わないと落とせないのかな❓
+40
-2
-
76. 匿名 2022/07/01(金) 04:52:58
アネッサです!
アリー使ったら
なんか痒かった。+7
-3
-
77. 匿名 2022/07/01(金) 04:55:23
>>28
ジェルだと落とす時、石鹸のみで落ちますか?+10
-0
-
78. 匿名 2022/07/01(金) 04:59:10
>>19
これ有害な太陽光を変えると言われているけど、美容光ってどういうことか聞いても調べてもイマイチピンと来ない。+79
-1
-
79. 匿名 2022/07/01(金) 05:01:37
昨年はこのポケモンアネッサを購入
また違うキャラで出してほしいな+97
-1
-
80. 匿名 2022/07/01(金) 05:10:29
どっちも違う
もっとおすすめあるよ+3
-5
-
81. 匿名 2022/07/01(金) 05:11:29
>>5
このあいだ、去年?の日焼け止めを塗って出掛けて大火傷した女性(海外)のトピがあった気がする。
日本では聞いた事ないけど、、気をつけてね!+16
-9
-
82. 匿名 2022/07/01(金) 05:11:55
服の首元とか真っ黄色になるよね+12
-1
-
83. 匿名 2022/07/01(金) 05:17:39
>>45
アネッサが一番焼けないって聞くけどな…+60
-8
-
84. 匿名 2022/07/01(金) 05:18:05
一昨年までは断然アリーだったけど、去年からはアネッサ!!一年中アネッサ+5
-2
-
85. 匿名 2022/07/01(金) 05:18:26
トピ外れだけどみんなは目の回りの日焼け止めってどうしてる?私まぶたとか目の下に日焼け止め塗ると目が痛くなって涙ボロボロ出てくる。紫外線吸収剤とかの影響だろうけど目周辺は紫外線吸収剤入ってないの使えばおさまりますか?それとも私だけ?+14
-0
-
86. 匿名 2022/07/01(金) 05:20:02
>>1
良いけど高いね。
+7
-4
-
87. 匿名 2022/07/01(金) 05:28:15
アネッサでもアリーでも塗り直しはいるよね?+19
-0
-
88. 匿名 2022/07/01(金) 05:33:03
>>36
横です。脂性肌ですが、きしむどころかこれつけた日クレンジング後のお肌が全くごわつかずツルンとしててめちゃくちゃ調子いいです。+15
-0
-
89. 匿名 2022/07/01(金) 05:36:23
アネッサ
ファンデもいいよー 楽。
+9
-1
-
90. 匿名 2022/07/01(金) 05:40:23
どっちも使ったことないけど、YouTubeの検証実験を何個か見て、焼けないのは若干アネッサの方が勝ってる印象だった+30
-4
-
91. 匿名 2022/07/01(金) 05:41:36
>>60
店頭に出てるテスター試して見たけどどっちも昔ながらの日焼け止めの匂いがしたのが意外で候補から外れた。
結局、安かったのと焼けないって評判だったアスリズムってヤツを買いました。こちらは日焼け止め臭ではなく化粧品!って感じの匂い+25
-0
-
92. 匿名 2022/07/01(金) 05:43:04
>>17
匂いはするけど、昔ながらのとは全然違くない?+29
-1
-
93. 匿名 2022/07/01(金) 05:44:00
>>58
私も好き〜
+14
-0
-
94. 匿名 2022/07/01(金) 05:50:04
>>79
ピカチュウを2本め使ってる
「ピカピカッ」とか言いながら塗ってる。
朝からご機嫌になれるから凄く好き。+77
-27
-
95. 匿名 2022/07/01(金) 05:54:38
>>1
金のアネッサ、中国人がよく買ってたなぁ。
爆買いしてた。
アネッサのが売れてますね。+20
-1
-
96. 匿名 2022/07/01(金) 05:58:13
断然アリー
肌なじみが良くてスーッとのびるから
ドラストでもアネッサよりアリーが売り切れてることが多い+27
-7
-
97. 匿名 2022/07/01(金) 06:00:57
>>1
どちらもお高いけど、パケの高級感?はアネッサな気がする…。+30
-3
-
98. 匿名 2022/07/01(金) 06:08:36
アリーを去年から使用してます。アネッサも気になりますね。+3
-1
-
99. 匿名 2022/07/01(金) 06:12:24
今アリー使ってるけど汗で落ちて、その汗がついたところが白くなっちゃって困ってる。
車のシートや家のソファが黒で、私が座ったところは白い汚れついて目立ってる。+7
-8
-
100. 匿名 2022/07/01(金) 06:18:43
>>1
アネッサ長年このトピ画タイプ使ってるのですが、目にしみる。片目だけいつも
みんなそんなことない?目のキワまで塗りすぎなのかな?+18
-0
-
101. 匿名 2022/07/01(金) 06:20:57
>>22
やっぱり目に染みるよね
私だけじゃなかったんだ良かった+57
-0
-
102. 匿名 2022/07/01(金) 06:21:48
>>86
うん、両方高くて買ったことないw+8
-4
-
103. 匿名 2022/07/01(金) 06:22:42
年中、顔はアリ―です。カラーチューニングUVの3色全部揃えて、肌の状態で変えてます。色のつかないものが良い日は、アリーでもアネッサでもない、その時々の新製品。
ボディも、毎年新製品を試しで買って使ってるうちに夏が終わります。
晴天の日はどんなダサくても長袖、帽子、日傘、巻き物、手袋と完全武装しているので、曇天の日に腕や手に塗るだけなのであまり減らず。
炎天下をウロウロするとか、(基本的に避けてるけど)高原に行くとか、そういう日はアネッサ。
+12
-0
-
104. 匿名 2022/07/01(金) 06:23:51
>>37
こんなので噴き出してしまうとは…+131
-1
-
105. 匿名 2022/07/01(金) 06:30:07
アリー評判良さげで気になってるんだけど香りはどうですか?
THE日焼け止めって香りが苦手なので、あまり強くなければ挑戦したい。+6
-1
-
106. 匿名 2022/07/01(金) 06:31:37
>>1
何この対決?!
美容系YouTuberかよ。+2
-12
-
107. 匿名 2022/07/01(金) 06:34:19
>>19
これ化粧崩れ全然しなくて、めちゃ気に入った!
乾燥肌だけどしっとり系使うとドロドロになっちゃうから、朝しっかり保湿してから使ってる+58
-1
-
108. 匿名 2022/07/01(金) 06:36:22
アネッサBBがすごくよかったのに廃盤になったのが残念。+12
-0
-
109. 匿名 2022/07/01(金) 06:39:08
アリーは肌荒れしてから使ってない。
アネッサは肌荒れしない!なのに焼けない。優秀。+4
-5
-
110. 匿名 2022/07/01(金) 06:44:32
なぜアネッサかアリーだけ?+2
-3
-
111. 匿名 2022/07/01(金) 06:45:35
>>3
洗脳されやすいね+8
-25
-
112. 匿名 2022/07/01(金) 06:46:48
>>7
何語なのそれ+3
-32
-
113. 匿名 2022/07/01(金) 06:50:04
アネッサ
無香料しか無理で、アリーは全部香りがついているから。
アネッサも香りつきがあるけど、無香料のが多いから目的別に選べる。+9
-1
-
114. 匿名 2022/07/01(金) 06:51:11
アネッサのパッケージがあんまり好きじゃなくて
毎年アリー。でもアネッサの方が
焼けないって言うよね。+26
-0
-
115. 匿名 2022/07/01(金) 06:52:55
>>2
どちらも使ってるけどアリーは水や擦れに弱い。外遊びには向かないと思う。焼けたくないならやっぱり真っ白カサカサになる水を弾く日焼け止めだと思う。+64
-4
-
116. 匿名 2022/07/01(金) 06:56:24
>>11
今年のはアリーも臭くて困ってる+26
-0
-
117. 匿名 2022/07/01(金) 06:56:30
SPFが低かったからアネッサにした+4
-0
-
118. 匿名 2022/07/01(金) 06:56:33
>>101
金属アレルギーの方がなるみたいですよ
+4
-6
-
119. 匿名 2022/07/01(金) 06:56:35
>>54
私は塗りたくないから着る、という感じです。長時間炎天下なら下にアネッサやアリーじゃなくサラサラタイプの日焼け止めを塗るかな。+33
-0
-
120. 匿名 2022/07/01(金) 06:57:14
>>85
化粧下地にSPF50がはいっているものを使っています。+13
-1
-
121. 匿名 2022/07/01(金) 06:58:15
>>117貼り忘れ+14
-1
-
122. 匿名 2022/07/01(金) 06:58:24
個人的にはアネッサの方が焼けてなかったのでアネッサ派です。+6
-1
-
123. 匿名 2022/07/01(金) 06:58:48
アネッサしか使わない!金は焼けない。+26
-0
-
124. 匿名 2022/07/01(金) 07:00:25
>>11
アネッサは去年香料が変わったみたいだけどそれでもくさい。気になりすぎて気持ち悪くなるから焼けないんだろうけど使えない。+21
-1
-
125. 匿名 2022/07/01(金) 07:02:12
>>85
私もトピズレだけど、私敏感肌で資生堂のドゥーエってラインの日焼け止め使ってるけど瞼の際まで伸ばしても平気だよー
+13
-0
-
126. 匿名 2022/07/01(金) 07:04:33
>>5
わかるー。
夏の最後に買い足すかんじ。+53
-0
-
127. 匿名 2022/07/01(金) 07:10:54
>>22
アリーも染みるよ。+37
-4
-
128. 匿名 2022/07/01(金) 07:12:08
>>119
わかる。
私もラッシュガード羽織って出ている所は塗る感じ。
本当は塗ってからが良いのだろうな。
昔はアネッサよりアリーの方がサラッとしていたけど今はどうなんだろう。+10
-0
-
129. 匿名 2022/07/01(金) 07:13:18
>>87
問題は顔だよね。
この日差しの強さだからお昼頃にはまた塗らないとやばいよなーと思って塗り直してみたけど、とにかくメイクがよれる。
メイク直しめんどすくさすぎる…
みんなどうしてるのか+12
-0
-
130. 匿名 2022/07/01(金) 07:15:35
>>5
夏が終わっても顔に塗ってれば秋か冬には終わるよ!+26
-0
-
131. 匿名 2022/07/01(金) 07:15:55
>>15
塗り忘れちゃったーで済む生活環境の方がうらやましいわ
日焼け止めに素敵も何も無いよ…+41
-1
-
132. 匿名 2022/07/01(金) 07:16:52
YouTubeの化粧品の成分調べてる人がアネッサが1番焼けないって検証してたからアネッサ派+5
-0
-
133. 匿名 2022/07/01(金) 07:19:11
>>42
私は普段はキュレル、真夏やレジャーではアリィー使ってるよ+6
-0
-
134. 匿名 2022/07/01(金) 07:21:14
君の胸で泣かない+10
-0
-
135. 匿名 2022/07/01(金) 07:21:20
>>118
銀歯にしてから金属アレルギーなって
多分時期的に染みるようになったと同じだから本当にそうかも!+16
-0
-
136. 匿名 2022/07/01(金) 07:24:46
アネッサもアリーも今は色んなタイプがあって一概には言えないような。
海、プール、屋外長時間の時は金のアネッサしか信用してない!ただし、目に染みるし臭いし、被膜感あるし、落とすの大変だから普段は使わない。+16
-0
-
137. 匿名 2022/07/01(金) 07:25:09
SPF50とPA++++のやつが最強なんだよね?
これが同じでも、そのなかで、焼ける焼けないが出てくるのはなんでなんだろう。
ちなみに私はアネッサは焼けてアリーは焼けなかった。+17
-1
-
138. 匿名 2022/07/01(金) 07:26:37
一昨年までアリーだったけど去年から痒みが出てきのでアネッサのパープル。
ジェルだしパープルが美肌補正してくれて楽しく使えてます。+5
-0
-
139. 匿名 2022/07/01(金) 07:28:44
>>60
わかる!!スヌーピーデザインのやつ買ったけど、今年のアリー匂う!!
塗った瞬間ホコリ?みたいな独特なにおいがするようになった+28
-1
-
140. 匿名 2022/07/01(金) 07:29:20
前にアネッサの敏感肌用を使ってたよ
良かったよー焼けなかったし
匂いがあったかどうかは忘れた💧+5
-1
-
141. 匿名 2022/07/01(金) 07:29:22
アネッサ金+5
-0
-
142. 匿名 2022/07/01(金) 07:30:09
アリーの方が先にジェルタイプ出してたから使ってだけど、アネッサにジェル出てからはアネッサ。+5
-0
-
143. 匿名 2022/07/01(金) 07:35:05
>>79
ピカチュウもってる!ロコンとか出してほしい(笑)+9
-1
-
144. 匿名 2022/07/01(金) 07:36:52
>>115
ジェルタイプの肌馴染みがいいのって
やはり効果薄いですかね?+22
-0
-
145. 匿名 2022/07/01(金) 07:37:40
今年初めてアネッサを使ったんだけど(顔に)、私はめちゃくちゃ肌荒れしてしまったので一旦使うのやめてる
アネッサで肌荒れすることありますか?
ちなみにドラッグストアとかどこでも売ってるような1000円以下の日焼け止めはどれも肌荒れした事ないです。+15
-0
-
146. 匿名 2022/07/01(金) 07:37:46
>>140
自己レス
でも、本当に敏感肌の人は合わないかも
ちょっと乾燥した気がする+4
-0
-
147. 匿名 2022/07/01(金) 07:39:08
>>17
昔ながらの日焼け止めの匂い
わかるわかる+21
-0
-
148. 匿名 2022/07/01(金) 07:39:30
つけ直しがなかなかできない時はアネッサ
汗にまみえる事態が予想される時もアネッサ
日常使いはアリー+8
-0
-
149. 匿名 2022/07/01(金) 07:41:16
>>37
アネー…
+23
-2
-
150. 匿名 2022/07/01(金) 07:41:35
アネッサにしてみたら焼けた!なのでアリーに戻した。みんなアネッサでも焼けないみたいね。人によるのかしら??+8
-0
-
151. 匿名 2022/07/01(金) 07:44:24
>>42
私も同じく。海に行ったり旅行とかそういう時はアネッサやアリー。
普段は他の人のコメで出ていたけれどドゥーエ。
SPF50+++だけどアネッサやアリーに比べたら使い心地が全然違うから実際のところの日焼け止めとしての効果はどうなんだろう...って感じ。+11
-1
-
152. 匿名 2022/07/01(金) 07:45:21
>>5
顔と体
特に体は1日何回も塗り直すと結構早くなくなっちゃう
足りなくて2週間おきに買うことになったりする
たっぷりつけないと効果薄いというし
昨年のが残ってるという方は塗る量が少ないのかな?
1日につけ直す回数が少ないのかな?
私はシミ取りレーザーしたから、用心して
たっぷり何回もつけ直しちゃうから余計すぐなくなる
アネッサ派です+38
-1
-
153. 匿名 2022/07/01(金) 07:45:50
>>1
アネッサ派でしたが、CLARINSの日焼け止め高いけど購入したら最高に良かったです!
ベタつかない、落としやすい、肌が呼吸している、塗り直ししやすい!
CLARINSオススメです!+20
-4
-
154. 匿名 2022/07/01(金) 07:46:22
>>22
私は日焼け止め全部目に染みる。我慢して使ってます。+42
-1
-
155. 匿名 2022/07/01(金) 07:48:25
>>125
横
調剤薬局で売ってるやつだね。アトピーもちだからちょっと気になってる。
わたしは今はdプログラムのアレルバリアエッセンスを下地に使ってます。
目にしみないし、汗かいてもヒリヒリしないから気に入ってる。+6
-0
-
156. 匿名 2022/07/01(金) 07:48:51
ずっと金のアネッサ一択。
海に行くときだけだけど。
なかなか落ちないしかなり肌に負担がかかりそうで日常使いは出来ない。
オマケについてくる小さいミニミニボトルを売って欲しいな。毎年使いきれなくて勿体ない。+13
-0
-
157. 匿名 2022/07/01(金) 07:51:21
アリー17-8年使い続けてる
顔にしか使わないからテクスチャーがよくて光沢感があるアリー一択
+16
-0
-
158. 匿名 2022/07/01(金) 07:51:27
昨日アネッサの日焼け止めスプレー買った
+3
-1
-
159. 匿名 2022/07/01(金) 07:52:39
毎年アリーです、絶対焼けません+8
-1
-
160. 匿名 2022/07/01(金) 07:52:41
>>129
あまりにもヨレた時は拭いた後そのままメイクできるクレンジングシートで拭いて、UVカットの下地から塗り直す。軽い直しでいけそうならUVカットパウダーで直してる。+5
-0
-
161. 匿名 2022/07/01(金) 07:53:02
>>6
熱中症に気を付けてね+22
-0
-
162. 匿名 2022/07/01(金) 07:54:13
私はアネッサ肌荒れするし目にしみる
+5
-0
-
163. 匿名 2022/07/01(金) 07:56:51
アラフォーだからか、この二つの日焼け止め効くと山田優対蛯原友里って感じがしちゃう。+17
-2
-
164. 匿名 2022/07/01(金) 07:56:55
アネッサをこれで塗ってます!
手に付かなくて快適です^ ^+29
-1
-
165. 匿名 2022/07/01(金) 07:57:03
>>89
わかります。ファンデもBBも何気に優秀。この季節ホント大活躍です。+5
-0
-
166. 匿名 2022/07/01(金) 07:58:01
下地がspf50+ でも日焼け止め塗ってますか?+1
-1
-
167. 匿名 2022/07/01(金) 07:58:02
>>163
年女の私、めちゃくちゃわかる。特にエビちゃん。BONNIE PINKのあの歌がセットで流れてくるw+38
-1
-
168. 匿名 2022/07/01(金) 07:58:56
>>155
アトピーならドゥーエのがコンセプトに合ってるかも。私は酒さになってしまって、基礎化粧品選ぶのに苦労しました😢
最近マスク部分はノーメイクなので仕事帰りにドラスト寄って店員さんに話して、その時サンプル無いって言われたからテスターを頬に塗ってその日お風呂入るまで肌に異常が出ないか実験してから買いました😂+4
-0
-
169. 匿名 2022/07/01(金) 08:00:22
>>166
重ねればかさねるほどヨレリスクが高くなる気がしていて、下地と日焼け止め兼ねてるもの使ってる。でも、色ムラ気になる場所とか部分的に下地とか塗る場合はあるよ。+10
-0
-
170. 匿名 2022/07/01(金) 08:01:01
>>54
私もUVカットパーカー派なんだけど、この間の日曜日にサファリパーク行ったら徒歩で回る所、暑すぎてとてもじゃないけどパーカー着てられなかった。
ノースリーブの肌との境目が日焼け止めの塗りがしっかり出来ていなくて、肩だけめっちゃ焼けてしまった。
毎年真夏でもパーカー着てるのに、今回だけは無理だった。
やっぱり急激に暑くなったときは身体が慣れていないからしんどいね。+26
-1
-
171. 匿名 2022/07/01(金) 08:01:03
アリーって今年普通のはないの?
全部肌色補正効果のあるような商品じゃない?+7
-0
-
172. 匿名 2022/07/01(金) 08:03:37
>>79
今年はマーベルだよね
女性でアメコミ好きな人も多いんだろうけどこのポケモンコラボと比べると惹かれない
いつものパケの真ん中にマーベルキャラを加えただけみたいなデザインだよね+52
-0
-
173. 匿名 2022/07/01(金) 08:04:20
子供が幼稚園の頃、アリーとアネッサのどっちもSPF50の一番高いものを片腕ずつ塗って夏を迎えてみたけど、2週間しただけではっきり差が出たよ!
アネッサの50が全く焼けなかった!
アリーは2週間の時点で焼けてたよ。+24
-4
-
174. 匿名 2022/07/01(金) 08:05:55
>>171
ジェルUV EXがラメとか特に入ってないタイプだと思う。そして、いつの間にか2層式がなくなってる…?+5
-0
-
175. 匿名 2022/07/01(金) 08:05:58
>>172
わかります。ポケモン興味なかったけど、去年は可愛いとは思いました^ ^マーベルは惹かれない。+23
-0
-
176. 匿名 2022/07/01(金) 08:06:27
>>36
よこ
これ潤いあるよ〜
乾燥肌だけど結構いい感じ+8
-0
-
177. 匿名 2022/07/01(金) 08:08:48
>>175
マーベル好きな自分も、日焼け止めがマーベルじゃなくてもいいなと思ったし、やるならもっとアメコミ調できてほしかったw+17
-0
-
178. 匿名 2022/07/01(金) 08:09:55
>>70
横
わたし毛穴が目立つ肌だからラメとかパールにはすごく敏感で絶対使わないんだけど、このアネッサデイセラム、ラメなんて感じないよ。
>>69さん「デイプロテクト」って書いてるし、もしかして違う商品??どうなんだろう+8
-0
-
179. 匿名 2022/07/01(金) 08:11:26
>>37
電車の中で笑っちゃったじゃないか笑+36
-1
-
180. 匿名 2022/07/01(金) 08:12:06
色んな日焼け止めを、背中に塗って検証してるので
アリーが1番焼けてなかったような…+9
-0
-
181. 匿名 2022/07/01(金) 08:18:02
日焼け止めって何時間くらい効果もつの?+4
-0
-
182. 匿名 2022/07/01(金) 08:18:04
>>11
しかもかなりぱさぱさしない?
塗った指の指紋に粉が入り込んでいつも不快な気持ちになる+22
-0
-
183. 匿名 2022/07/01(金) 08:20:40
アリーの方が安いからアリー買ってる
正しく使えば沖縄行っても全く焼けなかったよ+9
-1
-
184. 匿名 2022/07/01(金) 08:22:43
アリーのジェルが使いやすい!
マツキヨで売ってた柚子シトラスの香りが良かったんだけど今年は無いのかな~+8
-0
-
185. 匿名 2022/07/01(金) 08:23:23
アリー初めてテスター使ってみて塗り心地良くて即買いした!+8
-0
-
186. 匿名 2022/07/01(金) 08:27:51
>>100
私もしみます!
で、塗るの避けてたら目の下にシミができてる😭
今年はピンクのアネッサにしてみました
しみない気がする+6
-0
-
187. 匿名 2022/07/01(金) 08:28:08
>>22
10年以上前にアネッサ使って、涙がぼろぼろ止まらなくて困って使うのやめたけど、まだ目に痛いのか。+21
-2
-
188. 匿名 2022/07/01(金) 08:30:04
石鹸で落ちるタイプは手を洗うたびに落ちるイメージがあるので、焼けたくない日には以前からアリーを使用しています。お風呂では顔のクレンジングで落としています。+8
-0
-
189. 匿名 2022/07/01(金) 08:30:46
>>42
普段からALLIEにしてたんだけど、ちょっとベタつくので長い時間屋外にいるときメインにして、普段はスキンアクアの金のやつ使ってる。+7
-0
-
190. 匿名 2022/07/01(金) 08:31:36
>>188
私も安いクレンジング買ってきてクレンジングで落としてます。石鹸だとなんか残るんですよね…+6
-0
-
191. 匿名 2022/07/01(金) 08:32:29
>>171
ミルクUV EXってやつが普通のものになるのかな。
売り場見るとずらっとチューブ式しか目につかないけれど特に体はチューブ式じゃないのが好み。+6
-0
-
192. 匿名 2022/07/01(金) 08:33:39
白浮きとか使用感とか潤いとかどうでもいいからとにかく焼きたくない!!
て場合はどれがおすすめでしょうか??
私の場合は、足の甲に使おうと思ってます。+6
-1
-
193. 匿名 2022/07/01(金) 08:33:46
>>42
私も昔は海、プールとか長時間紫外線浴びる時だけなってたけど、でもそれだと毎回使い切れないから、もったいなくて普段使いしてる!+9
-0
-
194. 匿名 2022/07/01(金) 08:35:12
>>177
どうせなら張り切って欲しいよね。+10
-0
-
195. 匿名 2022/07/01(金) 08:35:38
どっちも自分的には高くてまだ手を出したことないから皆の意見を参考にさせてもらうね
ちなみにずっとビオレの安いジェル使ってる
引きこもる日でも毎日、腕と首元に使うからコスパいいのがいいなぁ、と思ったけど夏だけ変えようかなって
焼けてる気がするしホクロ増えた+6
-0
-
196. 匿名 2022/07/01(金) 08:40:09
コストコで安いときにアネッサ買ってる+5
-1
-
197. 匿名 2022/07/01(金) 08:44:22
>>137
そりゃ汗や服の擦れでとれてるからでしょ
それにSPF 50って表記は50以上って意味で、55でも60でも表記は同じSPF 50だよ+3
-2
-
198. 匿名 2022/07/01(金) 08:46:00
顔はアリー
体はアネッサ+5
-0
-
199. 匿名 2022/07/01(金) 08:48:15
>>22
わかる
アネッサずっと使ってるんだけど
目に沁みるこだけが難点だった
今年思いきってアリー買ったんだけど
塗り心地と使用感はアリーが良い!+28
-2
-
200. 匿名 2022/07/01(金) 08:49:30
ずっとアリー一択なんだけど
今年のやつ何か違うんだよね
匂い?かわかんないけど
何か違う…+13
-0
-
201. 匿名 2022/07/01(金) 08:53:03
>>115
ジェルよりも2層式の日焼け止めのほうが効果は高そうだけど、被膜感と数時間後に顔から漂う酸化した臭いが苦手+22
-0
-
202. 匿名 2022/07/01(金) 08:55:54
>>144
ジェルはやっぱりミルクタイプに比べると落ちやすいと思います。アネッサのジェルでさえ川に行ったときに私の腕からゆらゆらと油のようなものが浮いてきた。アネッサ金はワックスがけしたみたいに弾くよww普段使いならアネッサやアリーのジェルでいいと思う。もしくは安いメーカーの二槽式。+29
-0
-
203. 匿名 2022/07/01(金) 08:56:26
今年はアネッサ買ってみようと思って
金のミルクタイプの空箱をレジに持って行ったんだよね
そしたら店員さんが「こちらマーベルの方もありますがどちらになさいますか?」聞いてきた
いやマーベルはマーベルで別に空箱持っていくようになってるのに
やたらとマーベル買うように押し付けてくる笑
「私普通のやつ持ってきてるんですけど」って言ったら諦めてくれた
というどうでもいいことがありつつ
初のアネッサは今日使います!+7
-30
-
204. 匿名 2022/07/01(金) 08:56:46
>>16 なんだかんだ言って資生堂、信じてる。+18
-1
-
205. 匿名 2022/07/01(金) 08:57:22
>>7
私アプリコットの香りのやつ使ってるよ!+10
-0
-
206. 匿名 2022/07/01(金) 08:58:29
アネッサ派だけど汗っかきとしては目にしみるのが欠点
まぶただけスティックタイプを塗っている+2
-0
-
207. 匿名 2022/07/01(金) 08:58:43
これ使ってる方いますか?
気になってます+20
-0
-
208. 匿名 2022/07/01(金) 08:58:52
数年前で申し訳ないけど金のアネッサ沖縄やら石垣やら海三昧したとき焼けなかった。皮膜感あってきしむ感じもあるから(きしみは石鹸やクレンジングで洗えば落ちる)日常使いだと多少不快だけど、焼けそうな予定の時はアネッサおすすめします。
+11
-1
-
209. 匿名 2022/07/01(金) 08:59:58
>>40
冬でも
まみれさんの半顔見たら
アネッサの太陽の半顔思い出す
+41
-1
-
210. 匿名 2022/07/01(金) 09:02:11
アネッサ金ミルク愛用していましたが新発売のアネッサジェルで見事にかぶれました顔や首が真っ赤に。皮膚科で治療中です。+6
-1
-
211. 匿名 2022/07/01(金) 09:04:03
>>108
パクト型のbbが使い切りだったけど
今年はレフィルも販売してるみたい
マジョリカマジョルカのパクトにセットできそう
使ってみたいな+6
-0
-
212. 匿名 2022/07/01(金) 09:04:49
>>177 マーベルで日焼け止めなら なんでワンダーウーマンじゃないの!?と思ったわ
+9
-0
-
213. 匿名 2022/07/01(金) 09:05:02
両方好きで使ってます。
アネッサのが少し高いから、普段使いはアリィーかな。+1
-0
-
214. 匿名 2022/07/01(金) 09:08:18
こないだコスメユーチューバーが擬似皮膚?人工皮膚?に、日焼け止め塗ってUVライト当てて実験してたけど、信憑性ってどのくらいあるのか、どなたかわかりますか?教えて下さい。+0
-1
-
215. 匿名 2022/07/01(金) 09:10:42
>>3
そうなの?実感としてはアネッサのほうが焼けないけど、アリーのほうがつけやすい。
二つ買って使い分けてる。+70
-2
-
216. 匿名 2022/07/01(金) 09:13:42
>>184
柚子のやつ売ってましたよ〜。今使ってます。
私的には桜も好きだったので地元のドラストで売り切れていて悲しかった。+4
-0
-
217. 匿名 2022/07/01(金) 09:13:47
>>63
伸びも悪くないし色味もいいんだけど、私はすごくムラになる。規定量だと多すぎるのかと思ったけど、量を減らすと日焼け止めとしてどうなのか…。日焼け止めは買い直して、コントロールカラーとして使うつもり。+5
-0
-
218. 匿名 2022/07/01(金) 09:17:09
>>49
外仕事なのでずっと金のアネッサかアリーを使っていましたが、病気で嗅覚過敏になってしまったので私もにおいがダメになりました(泣)
なので今はニベアのウォータージェル50(無香料)を使っています。
においないです!
アネッサやアリーより日焼け止め効果はないかもしれませんが、塗りやすいので塗り直しがすごく楽です!何度も塗る方が日焼けしないと期待して使っています(^^)
+11
-0
-
219. 匿名 2022/07/01(金) 09:18:17
>>176
>>88
>>41
お返事ありがとうございます!
最近なかなかいい日焼け止めに出会えなかったので使用感教えて頂けて助かりました🙇♀️チョットキシむ感じも苦手だったので参考になります💦+9
-1
-
220. 匿名 2022/07/01(金) 09:18:20
アリー。塗り心地がアネッサより好き+8
-0
-
221. 匿名 2022/07/01(金) 09:20:29
二、ニベアはダメですか。アリーもアネッサも高くて戸惑ってしまう+1
-8
-
222. 匿名 2022/07/01(金) 09:23:38
>>203
押し付けに感じる人いるんだ。私は親切な店員だなって思ったけどなぁ。
普通ので良いですって言うだけでいいのにそんなカチンと来る?+37
-2
-
223. 匿名 2022/07/01(金) 09:26:39
>>118
良いこと聞いた!ありがとう。+3
-1
-
224. 匿名 2022/07/01(金) 09:29:50
>>200
リニューアルされたからかな?ビーチフレンドリー処方とか言って海に優しい感じになってる。多分ハワイとかでも使っていいやつ。+15
-0
-
225. 匿名 2022/07/01(金) 09:31:14
>>209
アネッサ塗らなかったからこんがり焼けちゃったのかな(笑)+27
-1
-
226. 匿名 2022/07/01(金) 09:33:21
>>221
リーズナブルなやつだと、すみしょうさんのユーチューブの実験で、スキンアクアの金が日焼け止め効果結構いい線いってた。馴染むまで少し時間かかるけど、それでもALLIEとかアネッサのジェルよりはベタつき少なめ。昨日薬局で700円だったよ。+8
-0
-
227. 匿名 2022/07/01(金) 09:35:09
>>108
これのことかい?!廃盤なの!?ショックすぎる…。買い足さなきゃ…+8
-0
-
228. 匿名 2022/07/01(金) 09:35:45
>>178
感じないのか〜
ネットで2通りの意見があって買うか悩んでるんだよね
パール感のあるものは何でも似合わなくて
そこそこ値段するし、パールだと服につくのが気になって体には使いにくいし+6
-0
-
229. 匿名 2022/07/01(金) 09:36:35
>>222
横です。私もちょっと不思議に思った。押し付けとかではなく、限定パケあると知らないのかなって親切心で伝えてくれてるかもしれないのにね。店員さん大変だ…+35
-1
-
230. 匿名 2022/07/01(金) 09:37:56
>>1
もう改良されてるんだろうけど昔アリー使っててガッサガサに乾燥したからアネッサ使ってる。アネッサで乾燥したことはない。+7
-0
-
231. 匿名 2022/07/01(金) 09:38:34
>>172
すぐ必要で買ったけどマーベルの万人受けしない。
なぜ会議であれが通ったんだろう?
あれなら通常盤の方がいいし、きっと売れ残ると思う。
+12
-0
-
232. 匿名 2022/07/01(金) 09:40:08
>>202
横だし責める意図はないけど、自然の水場に日焼け止め溶け出しちゃうの本当は良くないんだよね
川なんか私たちの水源だしね
でも日焼け止めしないと怖いし、難しいな+23
-1
-
233. 匿名 2022/07/01(金) 09:41:02
>>231
それよ、マーベル好きな層とアネッサ使う層ってどれ位被ってて需要あると思ったんだろうね(笑)最近は結構男性も使うのかしらね。+24
-0
-
234. 匿名 2022/07/01(金) 09:43:10
>>232
珊瑚礁への影響とかもあるし、禁止されてる成分があったりするよね。今年のALLIEはそこらへん配慮してるみたいなので買ってみた。環境面もアレだけど、やはり自分も焼けたくないから中々難しい問題よね…これ。+44
-0
-
235. 匿名 2022/07/01(金) 09:44:17
>>234
プールなんかも水が汚れちゃうから、うまく使い分けるといいね+16
-0
-
236. 匿名 2022/07/01(金) 09:45:07
>>229ね。限定パケあるならそっちにする人もいるだろうし、普通ので良いですと言えば良いだけなのにね+17
-0
-
237. 匿名 2022/07/01(金) 09:45:21
>>231
中学生の息子は食いついてたよ
男性にもアピールしてるのかな+7
-1
-
238. 匿名 2022/07/01(金) 09:47:29
>>237
おお、新規顧客獲得に成功してるね。+16
-0
-
239. 匿名 2022/07/01(金) 09:53:30
>>5
酸化するみたいだから、開封したやつはその年で使い切らないといけないそうですよ!+13
-0
-
240. 匿名 2022/07/01(金) 09:53:49
>>237
うちの夫もマーベル好きだけど日焼け止め塗らない(そして真っ赤になる)から勧めてみようかな。アイアンマン大好きなのよねぇ+9
-2
-
241. 匿名 2022/07/01(金) 09:54:57
ちなみにSPFは効果持続時間+11
-2
-
242. 匿名 2022/07/01(金) 09:55:42
>>229
>>236
やたらと押しが強かったので
ちょっとイラッとしたのは事実です
でも冷静に考えれば「そのくらいで」とも思います
もうちょっと心に余裕のある人になります!!+7
-17
-
243. 匿名 2022/07/01(金) 09:56:34
>>19
これ使用感はとてもいいんだけど、私は真っ赤にかぶれてしまったので敏感肌の人は注意です( ; ; )
高かったのでお肌に合う人が羨ましい+26
-2
-
244. 匿名 2022/07/01(金) 09:57:10
プラスマークが、肌を守る強さ。
あまり伸ばして使わずに、厚みを持って使う方が焼けない+14
-0
-
245. 匿名 2022/07/01(金) 09:57:55
アネッサのbb。
崩れなくて好きなんだけど、若干乾燥する。+4
-0
-
246. 匿名 2022/07/01(金) 09:58:03
>>63
最近買って使い始めました。
私には合って使いやすいです。
アラフォー乾燥肌なので保湿をきちんとしてから、
焼けたくないのでガッツリ塗ります。全顔だと白くなるから中心だけですが。ランコムのリキッドをかなり薄く伸ばしていますが相性も悪くなく崩れにくいです。
色的に合う人と合わない人がいるかも。
私のような色白/黄ぐすみブルベ肌の人にはピッタリだと思います。ちなみに他メーカーのパープルは合いませんでした。
+9
-1
-
247. 匿名 2022/07/01(金) 10:13:48
>>205
私は桜のやつ+4
-0
-
248. 匿名 2022/07/01(金) 10:18:58
保育士で毎日外遊びしてる母が焼けてないのでアネッサ派+10
-0
-
249. 匿名 2022/07/01(金) 10:21:54
>>15
素敵っていいたいだけやろ笑+9
-3
-
250. 匿名 2022/07/01(金) 10:27:37
アネッサの汗かくと結合が強くなるって技術を信用してる
たしかに時間経って汗と馴染むと、水かけてもツルンツルン弾くのよ
美容光に変える技術とか、研究にお金かけてるなーって思う+13
-0
-
251. 匿名 2022/07/01(金) 10:30:12
この前これ買ったけど匂いも気にならずいい感じ。ベランダが真南向いてるから洗濯物を干すときはこれを顔と首に塗って帽子被ってサングラスかけてUNIQLOのUVパーカー羽織ってる。今のところ焼けた感じはないかな。石鹸で落ちるって書いてあったけどあまり落ちてる感じがしなくてお風呂で体洗うときにフェイスラインだけささっと擦ってる。+8
-0
-
252. 匿名 2022/07/01(金) 10:31:25
写真貼りわすれた。+22
-0
-
253. 匿名 2022/07/01(金) 10:34:59
>>1
個人的にすごいタイムリーなトピありがとう!!
過去の日焼け止めトピ見まくって、次の日焼け止めどっちにするかすごい迷ってた。
ここの皆さんの意見参考にしたいです。+25
-0
-
254. 匿名 2022/07/01(金) 10:38:28
>>228
使ってるけど細かいラメ感?パール感?ある
これ塗った後、手を洗うようにしてる+5
-0
-
255. 匿名 2022/07/01(金) 10:42:36
>>228
資生堂の日焼け止めデイセラムはピンク系パール入ってるの多いよ
ピンクだから気づかない人いるかも
ハクのは入ってなかった+5
-0
-
256. 匿名 2022/07/01(金) 10:52:29
焼けないって言ってる人は、体ならパーカーとか一枚羽織って、顔の場合は帽子等被ってたりするのでしょうか?
アネッサ毎年プール、海で使用してますが私は焼けました、なのでアリーに変えました。個人的な感想ですが、アネッサは塗ると熱を吸収してる?すごい熱いんです。なんといえばいいかわかりませんが。+8
-0
-
257. 匿名 2022/07/01(金) 10:52:33
>>121 近所お出かけ用に買いましたが、塗ったあとなじみが悪くて、白いカス?みたいなやつがでてしまいました。
+10
-0
-
258. 匿名 2022/07/01(金) 10:58:25
>>3
水や汗にはミルクタイプがよいと聞いて
アリィーもアネッサもミルクタイプ使ってる
乾燥具合や焼けにくさは互角
違いは香りくらいだと思う+24
-2
-
259. 匿名 2022/07/01(金) 11:06:11
>>238
買ってやって毎日塗ってくれるなら買うけど、男の子はまだまだ塗る子少ないよね
女の子は結構塗っているみたいだけど+9
-1
-
260. 匿名 2022/07/01(金) 11:09:36
>>256
紫外線吸収剤が発熱するんだよね
まあキチンと仕事してるって証拠だけど
私も他ブランドの紫外線吸収剤入りは、ふんだんに使われた美容成分以上に紫外線吸収剤にやられる
撹乱剤ものを使うか、物理防御も併用しないと肌が荒れるよね+16
-0
-
261. 匿名 2022/07/01(金) 11:11:21
日焼け止め二種類買ってそれぞれ試した
+アームカバーにUVパーカー着て完璧😏と思ったら
厚塗りしてるんだけど
5分で日に当たる部分が赤くなる
これは日焼け止めが緩いのかな?
アネッサなら大丈夫ですかね?+3
-0
-
262. 匿名 2022/07/01(金) 11:15:18
>>52
それは エリー や+8
-1
-
263. 匿名 2022/07/01(金) 11:15:24
>>99
私は去年のジェルタイプのアリー首につけてたら汗で取れたみたいで息子の友達に「○○君ママ首に白いのついてるよ」って言われて恥ずかしかった+13
-0
-
264. 匿名 2022/07/01(金) 11:17:22
アリーは焼けたのでアネッサに戻しました。ジェルでも使い心地けっこう重いけどしょうがないのかなぁ。あと他の人も書いてるけど目に染みる+6
-0
-
265. 匿名 2022/07/01(金) 11:17:43
>>121
服について白くなる+5
-0
-
266. 匿名 2022/07/01(金) 11:19:07
普段アリィー使ってて、昨日アネッサ買ったから早速使ってみた。
アリィー
・においが独特。薬品臭い。苦手な人は苦手
・よく伸びる。塗った後は肌に密着してくれる
・アリィー塗ってたけど手の甲が少し焼けちゃった
・乾燥する。なかなか落ちない。
・紫外線吸収剤未使用
アネッサ
・アリィーよりは匂いマシ。
・伸びが悪い。塗った直後はベタベタしてるけど時間経過で馴染んでくる
・日に当たると少し暑い?
・せっけんで落ちるので楽。
アリィーの顔用は匂いがダメで乾燥するしで無理だった。+9
-0
-
267. 匿名 2022/07/01(金) 11:21:14
>>19
気になってます
毛穴落ちとか毛穴詰まり感はどうでしょう?
+7
-0
-
268. 匿名 2022/07/01(金) 11:24:58
>>263
汗でヨレちゃったら意味ないよね〜斑ら焼けしちゃう
使い心地と効果の両立が叶えばいいのにね+6
-0
-
269. 匿名 2022/07/01(金) 11:30:12
>>210ですが皮膚科の先生が「新発売とジェルは気を付けた方がいい」と言っていました。ジェルは一番刺激が強いとのことです。+8
-0
-
270. 匿名 2022/07/01(金) 11:32:35
>>60
アールグレーとかだったかな?
香りきつくて無理+1
-0
-
271. 匿名 2022/07/01(金) 11:37:20
>>210
ジェルって塗ってすぐ揮発させるから敏感肌にはきつそうなイメージ+8
-0
-
272. 匿名 2022/07/01(金) 11:38:24
>>270
ベルガモット系?
苦手だなあ+4
-0
-
273. 匿名 2022/07/01(金) 11:43:40
>>241
25で充分かも…
16時間持続って、本当かなあ?+10
-1
-
274. 匿名 2022/07/01(金) 11:46:02
>>273
こすれや汗、皮脂で流れたらダメだね
25くらいを塗り直しでよくないかね+8
-0
-
275. 匿名 2022/07/01(金) 11:53:39
以前はずっとアリーのジェルタイプ使ってて、一番焼けないっていうのも見たけど、そうかな?と疑問を感じピンクのアネッサ(乳液タイプ?)に変えた。
しかしクレンジング使っても落ちきれてない気がして、今年は金のアネッサのジェルタイプを買ってみた。
が、化粧下地としてイマイチ馴染まなかったので、ピンクのアネッサを買い直した。+4
-0
-
276. 匿名 2022/07/01(金) 11:59:22
>>168
教えてくれてありがとう!今のがなくなってきたら試してみます。酒さは大変ですね。お大事にしてくださいね。+3
-0
-
277. 匿名 2022/07/01(金) 12:10:47
>>261
自己レス
私が買った二種類は他社製品+0
-0
-
278. 匿名 2022/07/01(金) 12:19:00
>>121
spf50は肌に合わないからこれ使ってる。ポロポロするけど、紫外線散乱剤のはしょうがないみたい。他の低刺激よりは落ちにくくてよさそう。+7
-1
-
279. 匿名 2022/07/01(金) 12:22:34
アリーのジェル、アネッサ金のミルクタイプ、スキンアクアの金、アスリズムのミルク、を現在並行して使ってるけど
どれもパーフェクトはないね〜
アリーもアネッサもヘルメット被るとオデコは取れてしまう。
+6
-0
-
280. 匿名 2022/07/01(金) 12:22:50
>>77
TikTokの検証だとボディソープだと落ちてなかったよ。私は身体は気にしないからそのままだけど。+10
-0
-
281. 匿名 2022/07/01(金) 12:26:42
>>207
>>275です。今これ使ってます。
化粧下地としては良いと思う。と言っても私の場合、この上にパウダーはたくだけですが。
クレンジングで落ちにくい気がするので、これ用にクレンジングも買い直しました。
手で塗ると、手についた部分のも落ちにくいと思う。ハンドソープじゃ落ちきらない。
焼けてないかどうかはよくわからない。
+7
-0
-
282. 匿名 2022/07/01(金) 12:28:33
アネッサ使ってる人って大体芸能人気取りだよね
全然美人でもないのに+1
-22
-
283. 匿名 2022/07/01(金) 12:46:14
>>2
アリーのミルクタイプが無香料で好きで使ってたんだけど、今年リニューアルしてスーパーウォータープルーフからウォータープルーフに、スーパーフリクションプルーフからフリクションプルーフにランクが落ちたから買うの迷ってる。
環境に優しくなったんだろうけど、それで性能が落ちるのはちょっと、、
真夏の沖縄でも焼けなかったから気に入ってたのに。
ちなみにアネッサは荒れるし匂いがキツイから苦手です。+23
-1
-
284. 匿名 2022/07/01(金) 12:49:52
>>83
いろんな人の検証動画でアネッサが焼けない!ってなってることがほとんどない
基本アリーが強い+10
-9
-
285. 匿名 2022/07/01(金) 12:56:53
>>152
私もあり得ないくらい塗り直す派
夏の沖縄5泊6日でアリーのミルクタイプ3本使い切った。
全く焼けなかった。
顔も塗り直してたよ。+18
-6
-
286. 匿名 2022/07/01(金) 12:58:05
>>171
普通のあるよ
ジェルもミルクも+1
-0
-
287. 匿名 2022/07/01(金) 13:21:04
>>273
これ、この数値出すのに確かめちゃくちゃ塗らなきゃいけないのよ…。それこそまっ白になるくらい。だから正味ここまで持たないと思う。+8
-0
-
288. 匿名 2022/07/01(金) 13:22:51
>>282
あーたアネッサユーザーの容姿全部把握してんの?
すっごぉ〜い笑笑笑+2
-3
-
289. 匿名 2022/07/01(金) 13:27:12
>>282
日焼け止め1つでそんなに風に受け取るの?人生疲れない?+6
-1
-
290. 匿名 2022/07/01(金) 13:32:07
アネッサやアリーを使っている皆様は、普段からSPFの強いものを使っているということですか?それともSPFが弱くてもアネッサやアリーを使っているということですか?+0
-0
-
291. 匿名 2022/07/01(金) 13:32:17
>>282
こういうコメント書く人がどんな人生を送ってるのか気になる笑+12
-1
-
292. 匿名 2022/07/01(金) 13:33:47
どちらかならアネッサ。アリーは塗り心地が気持ち悪いし、とにかく落ちない。途中で捨ててしまった。+0
-0
-
293. 匿名 2022/07/01(金) 13:36:03
>>4
ほんで、使い心地と日焼け止め効果はどんな感じ?+7
-0
-
294. 匿名 2022/07/01(金) 13:37:02
今年のアリーのボディ用なんだけど、身体に化粧水などを塗った上から塗ると、乾燥後に消しカスみたいにボロボロ落ちる…。
長年愛用してたけど、今までこんなこと無かっただからビーチフレンドリー処方でこんなふうになってしまったのかと困惑中+6
-0
-
295. 匿名 2022/07/01(金) 13:42:48
>>290
軽い短時間の外出くらいなら、顔は昼用乳液のSPF35 PA++++と日傘です。長めに日に当たる場合、顔は同じラインの昼用乳液の50+のやつにして、身体をアリーのボディ用の50+にしています。
ちなみにブランドはエリクシールホワイト。+6
-0
-
296. 匿名 2022/07/01(金) 13:44:27
>>184
たまにマツキヨで去年の半額で売ってたりするよ!!+5
-0
-
297. 匿名 2022/07/01(金) 13:50:11
>>214
検証系はそれぞれ違いが出てるから、あんまり信用してないかな。ライトの当てる近さや時間によるよね。
参考にする程度で、私は使い心地の良さで決めてるなー。+3
-0
-
298. 匿名 2022/07/01(金) 13:53:25
>>239
それよく聞くよね
でも普通に日焼け止め効果あるから翌年も使っちゃう🤣
肌に悪いかもしれないけど荒れたりしないからさ…本当は良くないよね+9
-4
-
299. 匿名 2022/07/01(金) 13:55:06
いやー今年はアネッサもアリーも売れるだろうねぇ
ジリジリ痛い…長い夏が始まったぜ…+6
-0
-
300. 匿名 2022/07/01(金) 13:58:08
長年アリーのミルクタイプを使っていて、マジで焼けない運命の日焼け止めだったのに、リニューアルしてスーパーウォータープルーフじゃなくなって、既にもう焼けてます
アネッサはとにかく目に沁みるし、ジェルタイプは焼けるし…
もうどうしたらいいのやら
前のアリーに戻してほしい!
リニューアル後のアリーは焼けます+14
-0
-
301. 匿名 2022/07/01(金) 13:59:44
>>293
アリーはジェル?クリーム?
アネッサは液体のシャバシャバのしか使ったことないから使い心地わからん…ごめん
焼けにくさ…外出るとき長袖帽子首までのマスクだから焼けるわけがないのよ…+9
-2
-
302. 匿名 2022/07/01(金) 14:00:13
日焼け止め去年は、かなり売れ残ったみたい
私は2月末から使い出して、もう3本使い切った…
資生堂が好きだからアネッサも持ってるよ+8
-0
-
303. 匿名 2022/07/01(金) 14:11:15
>>103
巻き物?ってなんですか?+0
-0
-
304. 匿名 2022/07/01(金) 14:21:14
>>59
そんなことは思わないけどね+5
-0
-
305. 匿名 2022/07/01(金) 14:26:22
>>303
横
首に巻くスカーフとか+1
-1
-
306. 匿名 2022/07/01(金) 14:28:00
去年は近くのドラストはどこもALLIEもアネッサもジェルは同じ価格だったのに紙の袋になってからALLIEだけ値上がりしてた。
ずっとALLIE使ってたけど、リニューアル前に買いだめしたものが無くなったらアネッサにしようかな…と悩み中。でも新しいのサラサラ感アップしたらしいしやっぱり気になる…はあ。+7
-0
-
307. 匿名 2022/07/01(金) 14:32:50
>>304
わざわざ名前出さないと思うけど+0
-4
-
308. 匿名 2022/07/01(金) 14:53:53
>>226
スーパー親切!ありがとうございます。買いに行ってきます!+4
-0
-
309. 匿名 2022/07/01(金) 14:54:39
アリーは顔に使うとニキビができてしまうのでアネッサ愛用しています!!
毎日全身に使っているのですぐなくなる( ;∀;)+4
-1
-
310. 匿名 2022/07/01(金) 15:27:54
>>307
今は違う人だけどって言いたかっただけじゃない?+6
-0
-
311. 匿名 2022/07/01(金) 15:29:08
>>254
>>255
面倒がらずに実物テスターあるところに見に行ってみたよ
暗いところだと分かりにくいけど
太陽光の下で見ると結構パーリーパーリー
いつもアネッサだけど気分変えたくて
ちょっとアリィーに一度浮気してみることにした
+3
-2
-
312. 匿名 2022/07/01(金) 15:33:39
>>310
だからさ
変わって残念だったね
+0
-10
-
313. 匿名 2022/07/01(金) 15:46:51
カネボウの化粧品がいまいち信頼しきれない
顔とか塗るものは特に…
+5
-3
-
314. 匿名 2022/07/01(金) 16:06:02
>>246
多分同じような肌色です。
白くてブルベと診断されました。
ほぼ一年中この日焼け止め+パウダーのみ(今のところ)ですが夜まで崩れにくい気がします。
日焼け止め塗ったあとファンデーション等塗られてますか?
+1
-1
-
315. 匿名 2022/07/01(金) 16:13:46
アネッサ一択+6
-0
-
316. 匿名 2022/07/01(金) 16:31:50
このアネッサを子供に使ってる方いらっしゃいますか?
これを子供(1歳)に使ってるのですが、やはり子供には刺激が強いのかな?と気になり始め…
ベビーも使えるとの記載はありますが、実際に使ってる方はいらっしゃいますか?
ちなみに日差しが強いので普段のお散歩にも使ってしまってます。今年から使い始めたので効果はまだ分かりませんが…+6
-2
-
317. 匿名 2022/07/01(金) 16:32:36
紫外線吸収剤アレルギーで、どんなに敏感肌とか子ども用とか書いてても吸収剤入だと痒くてダメだったのに、ピンクのアネッサチャレンジしてみたら痒くも赤くもならなかった!
今年もう2本目。石鹸では落ちにくいからオイクレで顔と一緒に落としてる。+6
-0
-
318. 匿名 2022/07/01(金) 16:33:32
アネッサのファンデーションとアリィーのジェルの日焼け止め身体に使ってる+2
-0
-
319. 匿名 2022/07/01(金) 16:40:15
今年のアリ―が臭いと不評なら、
申し訳ないがちょっとほっとした。
ケチって去年のマツキヨ限定のを安く買ったけど
新しいの買えばよかったかなー?なんて後を引いていたから。
今年のアリーはビーチフレンド処方のせいなのか、
パワー不足みたいだし。+12
-0
-
320. 匿名 2022/07/01(金) 16:42:58
汗っかきの人は日焼け止めどうしてる?
汗ばむどころではないシャワーを浴びたのかというレベルなんだけど
2層式のミルクタイプは水には強いけど、被膜に覆われた毛穴から汗が水玉状に吹き出してつぶつぶミカンみたいになる
ジェルだとびしゃびしゃの汗で流れ落ちている気がする
今は見た目を取ってアネッサの金ジェル
あと紫外線吸収剤は熱を発するというけど、散乱剤使用でウォータープルーフのものがなかなかない
+10
-0
-
321. 匿名 2022/07/01(金) 16:59:43
>>127
あれ?私はアリーだと大丈夫なんだけど。+7
-0
-
322. 匿名 2022/07/01(金) 17:03:04
>>71
アリーも服につく。綿、ナイロン素材に筋状につくと洗濯してもなかなかとれないので、濃い色黒系は避けてるよ。アネも色うつりするね。+6
-1
-
323. 匿名 2022/07/01(金) 17:48:10
何度もハワイへ持って行ってアネッサとアリー両方試したけど、圧倒的に金のアネッサの勝ち。
ホントに焼けなかったからずーっとアネッサ一択です。+16
-0
-
324. 匿名 2022/07/01(金) 18:00:57
>>111
じゃあ何で判断するの?
YouTubeとかで比較検証して、よくアリーの方が焼けにくいって結果みるけど+2
-6
-
325. 匿名 2022/07/01(金) 18:26:10
>>260
くわしいですね 参考になります
防御力は、撹乱剤のものと吸収剤のものとでどちらが上とかあるんでしょうか?+2
-0
-
326. 匿名 2022/07/01(金) 18:30:54
>>285
顔はどうやって塗り直してる? メイクの上から?
私は、今はマスクしてるときはファンデ塗らないからそのまま塗ってるけど、
ファンデ塗ってるときはどうしたらいいのかわからないので塗り直してない+8
-0
-
327. 匿名 2022/07/01(金) 19:07:11
>>50
わかります!
私は夏は汗染みができない黒い服を着がちなのですが、アネッサのミルクを塗っていると本当に白くつきまくります💦
そして顔には目に染みるから使えない…
アリーは白くならないのですね!
情報ありがとうございます。+2
-5
-
328. 匿名 2022/07/01(金) 19:39:52
>>22
去年アリー買ったら日焼け止め独特の匂いキツくてアネッサにしたらマシになったんだけど、みんなと感覚が逆なのかな+4
-0
-
329. 匿名 2022/07/01(金) 19:52:43
>>63
白くなるし、私は崩れた。+3
-0
-
330. 匿名 2022/07/01(金) 19:57:49
アリーを使っています。
敏感肌用のオイルクレンジングでも落ちない気がしますが、皆さんは何を使ってますか?+2
-0
-
331. 匿名 2022/07/01(金) 19:58:22
>>30
わかります!日焼け止め特有の臭さを隠すためなんでしょうけど、あのおばさん臭い匂いの方が無理だった。+0
-0
-
332. 匿名 2022/07/01(金) 20:03:14
>>321
人によるっしょ!私もアリー平気齒+2
-1
-
333. 匿名 2022/07/01(金) 20:04:22
>>217 >>246 >>329
色んな意見ありがとうございます!+0
-0
-
334. 匿名 2022/07/01(金) 20:05:25
>>330
エストのクレンジングジェル(角栓ケア用)とかキュレルのクレンジングジェルで落ちました。シュウのアルティム∞は少し残る気がします(ダブル洗顔すれば平気)+1
-0
-
335. 匿名 2022/07/01(金) 20:05:49
>>266
アネッサも色々種類あるから細かく書かないと誤解生む+0
-0
-
336. 匿名 2022/07/01(金) 20:07:55
>>199
どのあたりまで塗ると染みるのでしょうか?瞼とかも塗らなければしみないでしょうか?+0
-0
-
337. 匿名 2022/07/01(金) 20:24:21
アネッサもアリーもミルクタイプ使ってみて、アリーは日焼けしシミも出来た、アネッサは薄っすら日に焼けたかな?位でした。
農家でハウス作業中に使用。+4
-0
-
338. 匿名 2022/07/01(金) 20:28:36
>>153
私も金のアネッサ派なんだけど、クラランスも気になる。
日焼け止めたくさん種類があるけれど、どの商品がおすすめですか?+1
-1
-
339. 匿名 2022/07/01(金) 20:31:06
>>22
沁みるよね…なのでアネッサもアリーも体用。
顔は化粧品メーカーの使ってる+4
-1
-
340. 匿名 2022/07/01(金) 20:35:53
やっすい300円台のクレンジングを体用に買ってる+4
-1
-
341. 匿名 2022/07/01(金) 20:35:56
海で焼けなかったのは、アネッサだなー。
それからずっとアネッサ一択。+6
-0
-
342. 匿名 2022/07/01(金) 20:59:59
>>316
SPF50は海とかレジャー用じゃないかなぁ
1歳で普段使いならママはぐはどう?
そして帽子とかで物理的に遮断とか
ママはぐは石鹸で落としやすい分、汗ですぐに無くなりそうだから顔だけアネッサはいいかも
なんとなく製薬会社だからいいかなと思って、親子共々ロート製薬の日焼け止めを使ってる
+3
-0
-
343. 匿名 2022/07/01(金) 21:20:25
>>19
私もアレルバリアエッセンスからこれに変えたがなかなか良い。これを塗った上からUVパウダーはたいてるよ+8
-0
-
344. 匿名 2022/07/01(金) 21:22:53
>>267
個人的な感想ですが、毛穴が詰まる感じはありませんでした!+1
-0
-
345. 匿名 2022/07/01(金) 21:27:39
>>325
私は撹乱剤を厚く塗るのが最強だと思ってます
真っ白になるから現実的でないけども+4
-0
-
346. 匿名 2022/07/01(金) 21:29:41
>>152
付け直すって言うのは、ファンデとかパウダーの上から??+3
-0
-
347. 匿名 2022/07/01(金) 21:44:35
>>326
海に入る時はマツエクはしてるんですが、その他の化粧はしてないです!
日焼け止めを重視してます。
軽くチーク乗せたりはする時もあります。
その時の塗り直しは洗顔不要のクレンジングシートとかで軽く撫でて拭き取った後に塗ります。
普段であれば日焼け止めスプレーと日焼け止めパウダーで塗り直してます。またずっと日傘を差してます(人ごみでは傘させないのでつばの広い帽子を被っています)
あとは基本明るい時間は外にでません!
日焼けが嫌で在宅ワークです!
正直これが1番です!+5
-0
-
348. 匿名 2022/07/01(金) 21:54:49
アリーで焼けたなって思うことなかった
アネッサも色々使ってみたけどなぜか肌が荒れるのでアリーで行くつもり
でも今年アリーが臭い!+3
-0
-
349. 匿名 2022/07/01(金) 22:01:59
歴代CMモデル女優
※アネッサは2005年から
アリィ
2005年 米倉涼子
2006年 山田優
2007年 浦浜アリサ
2008〜2010 加藤あい
2011〜2015 北川景子
2016〜2017 西内まりや
2018 菜々緒
2019 エレーナアン
2020 SUMIRE
2022 古川琴音
アネッサ
2005年〜2008年 蛯原友里
2009年 土屋アンナ
2010年〜2013年 蒼井優
2014年〜2015年 長谷川潤
2016年 真木よう子
2017年〜2020年 森星
2021年 池田エライザ、水川あさみ
2022年 小松菜奈+2
-0
-
350. 匿名 2022/07/01(金) 22:32:32
>>37
ゴー☆ジャスっぽい笑+1
-0
-
351. 匿名 2022/07/01(金) 22:37:55
>>297
ありがとうございます。使い心地確かに大切ですよね。
+2
-0
-
352. 匿名 2022/07/01(金) 22:58:16
皆さんが言ってる、金のアネッサってミルク?ジェル?+1
-0
-
353. 匿名 2022/07/01(金) 23:05:32
>>145
わたしもです!今年はじめてアネッサ評判良かったから買いました。ボディーだったのですが焼けたくなくてミルクとスプレー買いました。
でも、たった1日でとんでもなく荒れて痒みが止まらずしばらく赤みも止まりませんでした。
アリーの顔用も一緒に買いましたがそれは大丈夫でした。そして千円以下の野菜日焼け止めなどで荒れたことなく、こんなに明らかにかぶれたのはアネッサがはじめてです。
ちなみに肌白い方で焼けたらすぐ真っ赤になるタイプで、アネッサの何らかの成分が合わなかったんだなと思います。+11
-0
-
354. 匿名 2022/07/01(金) 23:08:30
アネッサ金のジェル
顔がテカテカになりますw+8
-0
-
355. 匿名 2022/07/01(金) 23:24:48
>>11
くさい!
アリーもくさい!
日焼け止め効果高いのはくさいのかなぁ…。+4
-0
-
356. 匿名 2022/07/01(金) 23:34:37
>>207
今年は金のアネッサからピンクのコレにしました。
肌のキシキシ感がこっちのほうがマシな気がする!
何度も塗り直してます。
めっちゃサラサラって訳でもないけど金のよりはまだサラッとしてるかな。+7
-0
-
357. 匿名 2022/07/01(金) 23:44:46
雑誌で1位だったのでアネッサのスプレーを買いました!+1
-3
-
358. 匿名 2022/07/02(土) 00:09:31
アネッサ持ってるけど長時間外出る時しか塗ってなくて
幼稚園なお迎えとか買い物行くだけとかの時は
安いビオレのやつ使ってるんだけど
少し出る時でも皆んなアネッサとかアリーのやつ
使ってるの?+2
-0
-
359. 匿名 2022/07/02(土) 00:12:48
色々使ってきたけど、シャカシャカ振るタイプのアネッサが自分は焼けないから毎年使ってる
アリーはうっすら赤く焼けるから使わなくなった
ジェルとかも焼けるから使わん+13
-1
-
360. 匿名 2022/07/02(土) 00:12:59
アネッサのミルクとジェルって
効果そんなに変わらないですかー?+4
-0
-
361. 匿名 2022/07/02(土) 00:16:56
>>96
よく売れる方を多く仕入れたり、物によって仕入れを少なくすることもあるから、あてにならなそう+7
-1
-
362. 匿名 2022/07/02(土) 00:17:28
>>7
色付きのなんで香り付けたんだろう
香りが無ければ買ったのに+2
-0
-
363. 匿名 2022/07/02(土) 00:22:05
>>39
アリー、使用感はいいけど匂いが臭いから無理でした+3
-0
-
364. 匿名 2022/07/02(土) 00:27:02
>>71
やっぱりつくんですね、ありがとうございます!+1
-0
-
365. 匿名 2022/07/02(土) 00:27:34
shabonの千葉さんがYouTubeで、UVライト使った日焼け止め検証してたよ!+5
-1
-
366. 匿名 2022/07/02(土) 00:31:39
>>19
これとアネッサのボディ用を両方買おうか迷ってます
ボディ用は乾燥しないですか?+4
-1
-
367. 匿名 2022/07/02(土) 00:40:37
>>79
ピカチュウとイーブイは容器裏の尻尾違いで♂バージョン♀バージョンあったんだよね+5
-0
-
368. 匿名 2022/07/02(土) 01:04:43
>>346
体はそのまま重ね塗りしちゃうけど
私は顔だけはメイク落としシートで落としてから日焼け止め塗り直しして
再びメイクし直します
真夏は汗でメイク崩れちゃってるから
ちょうどいいです+4
-0
-
369. 匿名 2022/07/02(土) 02:59:06
>>352
恐らくミルクの方だと思う+3
-0
-
370. 匿名 2022/07/02(土) 03:00:57
>>358
短時間ならSPF50はいらんよねPA+は多いに越したことないけど+5
-0
-
371. 匿名 2022/07/02(土) 03:08:48
>>346
私は時間があればコットンに乳液をダバダバつけて、肌の上でクルクルやってヨレたファンデを落として、日焼け止め→下地→ファンデ
時間のない時は皮脂やら汗をティッシュで押さえてから、ファンデを塗り直して、最後に日焼け止めを手のひらに広げて、顔を包み込むように日焼け止めを転写してる
ファンデがヨレないように擦らず、ペタペタと押しつけるように
眉毛やまつ毛に付くと厄介なので、細かい目の下などは指先でチョンチョン程度
安心できる量は塗れないけど、やらんよりはマシかなと+3
-5
-
372. 匿名 2022/07/02(土) 03:20:24
>>116
わかります〜発売した頃に「アリー買わなきゃ!」ってお店で試したら臭くて絶望しました…+0
-0
-
373. 匿名 2022/07/02(土) 04:43:33
>>258
横
アリーのミルクタイプって今も売ってますか?YouTubeで見て欲しくて探したんですが、廃盤になってるっぽいんですよね+0
-0
-
374. 匿名 2022/07/02(土) 05:11:53
アリーは何回挑戦しても肌が荒れる。。
なのでアネッサ!+3
-0
-
375. 匿名 2022/07/02(土) 08:06:42
>>26
懐かしい+0
-0
-
376. 匿名 2022/07/02(土) 08:17:12
>>330
ミノンのクリームクレンジング
FANCLのオイルクレンジング
だと落ちましたよ+3
-0
-
377. 匿名 2022/07/02(土) 08:19:52
>>373
公式HPや通販サイトには記載がありますが
店頭ではあまり見ないですよね
これもビーチフレンドリー処方になってました
+1
-0
-
378. 匿名 2022/07/02(土) 08:46:17
>>153
クラランスの日焼け止め、良かったら商品名を教えてもらえますか?+3
-0
-
379. 匿名 2022/07/02(土) 09:57:49
>>63
これのオレンジ買った。
これ塗って、上からエレガンスラプードルだけで炎天下出たらドロドロな上にムラになってそれから使ってない😂アリーの無色のジェルの方が良かった🥲+4
-0
-
380. 匿名 2022/07/02(土) 10:39:05
>>358
この時期は朝イチに50+塗ってるなあ+2
-0
-
381. 匿名 2022/07/02(土) 10:45:40
>>345
なるほど
撹乱剤を厚く塗ったら、ちょっと触っただけでよれたのがわかっちゃうし
最強でも、現実的でないとなると悩ましい+3
-0
-
382. 匿名 2022/07/02(土) 10:51:31
>>347
クレンジングシートで軽く撫でてから、っていうやり方、良さそう
ありがとう それでやってみる+2
-0
-
383. 匿名 2022/07/02(土) 11:03:33
>>381
逆にヨレやムラが分かった方が塗り直しにはいいんだけどね
見た目の綺麗さなら吸収剤を厚めに塗ってからメイク
屋外作業で見た目気にしないなら撹乱剤かな+0
-0
-
384. 匿名 2022/07/02(土) 11:31:10
>>344
ありがとうございます
買うことにしました!+1
-0
-
385. 匿名 2022/07/02(土) 13:36:32
>>50
本当そこが残念!!
手のひらについたやつで、黒いパンツの日は白く汚れる(泣)+3
-0
-
386. 匿名 2022/07/02(土) 15:00:35
>>42
私はすぐに真っ黒になるタイプだから、普段使いのSPFが低いやつだと焼けるからANESSA使ってるよ。+1
-0
-
387. 匿名 2022/07/02(土) 15:01:32
>>44
私もケチって安いやつ買ったら焼けたよ……+3
-0
-
388. 匿名 2022/07/02(土) 15:42:17
【大公開】最強ウォータープルーフ日焼け止めは◯◯だった! - YouTubeyoutu.be人気日焼け止め9つの耐水性を比較!汗水に強い日焼け止めを決定しました!<目次>0:00 スタート0:15 商品紹介1:31 実験方法2:21 実験4:11 結果8:13 浸水後TOP3 まとめ10:36 まとめ------■化粧品研究者が本気で作ったスキンケア「スプレーゼ」https://esouplesse.c.....
+1
-1
-
389. 匿名 2022/07/02(土) 16:45:03
>>332
齒
初めて見た字w+0
-0
-
390. 匿名 2022/07/02(土) 17:46:58
>>57
そうなんだよね〜
昨年、高いから悩んで安いやつ買ってみたけど、
やっぱりダメだ…となって、
今年はまたアネッサ買った。
ベタ付かなさが好きで、金のアネッサ+2
-0
-
391. 匿名 2022/07/02(土) 21:01:57
>>389
間違っちゃった(笑)歯の旧字かなと勝手に思ってる…w+3
-0
-
392. 匿名 2022/07/03(日) 17:46:45
>>197
それはSPF50+のことじゃない?+0
-1
-
393. 匿名 2022/07/03(日) 17:47:45
>>137
個々人の塗り方とか塗る量とか、日焼け止め自体がムラになりやすいかなりにくいかとかもあるんじゃない?+0
-0
-
394. 匿名 2022/07/03(日) 21:41:17
>>156
コンビニで小さいサイズ売ってるの見たよ+2
-0
-
395. 匿名 2022/07/19(火) 12:34:33
>>40
私はアネッサ太陽好きだな〜
パケ込みでアネッサ好きだから今年出た美白のチューブタイプ(中身が紫)買ったけど伸びが良くないからリピしないな+0
-0
-
396. 匿名 2022/07/28(木) 03:52:38
>>173
外出する時間って決まってましたか?
→毎日同じ時刻に、同じ目的地に向かってると、太陽が右腕・左腕、どちらかにより強く当たるので。
→焼けやすい腕ができる
どっちの腕も全く同じぐらい太陽当たってれば、アリーorアネッサだから!って理由になりますね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する