-
3501. 匿名 2022/07/16(土) 11:59:05
>>3490
多分本気で思ってるんじゃない
婚活パーティに参加してる人に同じようなことを言ってる人がいた
まあそもそも400万で結婚しようとする方に大きな問題があるのは確実だし仕方ないよ+3
-3
-
3502. 匿名 2022/07/16(土) 12:00:50
>>3475
多分発達障害とかの障害者の方だと思うよ+3
-0
-
3503. 匿名 2022/07/16(土) 12:04:23
>>3501
アプリトピでもそういうのよく聞くよね
女はアラフォー無職でもいいけどアラフォー男性は年収400万以上あるべきとかにイイネが凄い付いてた
アプリモテを勘違いしちゃうと将来こう病みますよという例+8
-0
-
3504. 匿名 2022/07/16(土) 12:13:31
IBJに加盟している相談所に登録しました。
IBJSアプリというアプリを利用するようなのですが、アプリの評価がすごく低いのが気になりました。
IBJで活動されている方はみなさんこのアプリを利用しているという認識でよいのでしょうか?
私が利用しようと思っていたIBJとは別のものなのかな、と不安になってしまいまして。
ご利用されている方がいらっしゃったら、返信いただけるとありがたいです。+1
-0
-
3505. 匿名 2022/07/16(土) 12:23:05
年収400万円の人と結婚するって結婚の意味がないじゃん
女性は奴隷では無い+1
-12
-
3506. 匿名 2022/07/16(土) 12:26:51
>>3505
これと同じになるけどいいの?
年収400万円以下の女性と結婚するって結婚の意味がないじゃん
男性は奴隷では無い+10
-1
-
3507. 匿名 2022/07/16(土) 12:29:36
>>3504
その手のアプリで評価が高い所なんてないのでは
pairsやゼクシィ縁結び辺りでも同じ+5
-0
-
3508. 匿名 2022/07/16(土) 12:30:24
>>3500
それはお互いそうなんじゃないの?
会ってどういう人か見極めない限り、結婚はしないでしょう。
あくまで出会いのツールとして使うのが正解。+3
-3
-
3509. 匿名 2022/07/16(土) 12:31:06
34さい。
年下7歳からさそわれました!
期待していいですか?+2
-4
-
3510. 匿名 2022/07/16(土) 12:31:15
自分は年収より貯蓄が気になる
浪費家とか金かかる趣味があると高年収でも意味ない+1
-1
-
3511. 匿名 2022/07/16(土) 12:34:56
30超えて、発達の未婚って救いようがないね。
アプリはそういう人らの集まり。+5
-1
-
3512. 匿名 2022/07/16(土) 12:36:02
>>3508
アプリトピ見てきなよ
必ず結婚すると必死になってるおばさんがほとんど+6
-1
-
3513. 匿名 2022/07/16(土) 12:37:32
>>3512
そう思う人と思わない人はいるって事だよ。
ガルちゃん信じないほうがいいよ?+2
-2
-
3514. 匿名 2022/07/16(土) 12:38:55
>>3503
バブル期世代多いからだと思うんだけど、若い世代は共働き必須だと思ってる+8
-0
-
3515. 匿名 2022/07/16(土) 12:40:30
>>3511
誰でも結婚できた昭和とは訳が違うからね+3
-0
-
3516. 匿名 2022/07/16(土) 12:41:21
一人ブロックするとめっちゃ消えるなこのトピ+6
-0
-
3517. 匿名 2022/07/16(土) 12:41:43
>>3512
32〜34くらいから、相談所じゃ希望条件の人と滅多にお見合い組めないからね。無料アプリなんて45とかでも登録できるし、勝手に男性登録者が自分の結婚相手だと妄想して、怒り狂ってここで発狂する。+9
-0
-
3518. 匿名 2022/07/16(土) 12:46:19
>>3514
今の20代で結婚して正社員辞める人ほぼ皆無だよね
妊娠したら辞める人もちらほら出てくるけど
+6
-0
-
3519. 匿名 2022/07/16(土) 12:47:39
女性より男性の方が年収が高いのはデータで明らかなんだから
自分より高い年収を求めるのは当たり前ですよ
データで考えれば女性は2倍~3倍を求めても良いのです+1
-15
-
3520. 匿名 2022/07/16(土) 12:49:08
アプリおばさん頑張ってるなあ+4
-0
-
3521. 匿名 2022/07/16(土) 12:51:31
>>3519
なんでそんなに貧乏なの?
おばさんさ、社会的価値あるの?+8
-0
-
3522. 匿名 2022/07/16(土) 12:52:42
アプリおばさんにレス付けると嬉ションするよ
+2
-0
-
3523. 匿名 2022/07/16(土) 12:52:43
>>3519
働けよばーさん
もうそういう時代じゃないんだよ+8
-1
-
3524. 匿名 2022/07/16(土) 12:58:00
>>3488
素朴な疑問なんだけど、あなたの年収はおいくらなの??
800万以上あるってこと?
+4
-0
-
3525. 匿名 2022/07/16(土) 12:59:10
アプリおばさんは一生アプリに無料ご奉仕で尽くせばよろし
+4
-0
-
3526. 匿名 2022/07/16(土) 13:26:25
男性の年収400万って女性の35歳みたいなもん?+1
-3
-
3527. 匿名 2022/07/16(土) 13:31:34
女性でいう45歳位+4
-2
-
3528. 匿名 2022/07/16(土) 13:31:39
アプリは難しいと思うよ
知り合いのアラサーイケメンがpairsで伊藤理々杏似の女子大生ヤリ捨ててた
アラサーイケメンは大阪転勤になった遠距離彼女持ち
乃木坂似でもアプリでは同レベルをなかなか本気にさせられないという+5
-0
-
3529. 匿名 2022/07/16(土) 13:32:44
>>3526
30代男性の年収中央値調べてみ+1
-0
-
3530. 匿名 2022/07/16(土) 13:34:49
結婚願望ある男性が減ったから仕方ない
病むくらいなら諦めも肝心+8
-0
-
3531. 匿名 2022/07/16(土) 13:42:48
年々恋愛感情というものがわからなくなってきて、ついにスキンシップすら嫌悪感を感じるようになってしまった……婚活諦めるしかないのかな。。+3
-0
-
3532. 匿名 2022/07/16(土) 13:49:08
中央値ガーって誤魔化し辞めませんか?+1
-5
-
3533. 匿名 2022/07/16(土) 13:56:45
3連休なのにパーティがない+0
-0
-
3534. 匿名 2022/07/16(土) 14:09:26
>>3532
30代高年収男性はみんな結婚してるという話?+1
-1
-
3535. 匿名 2022/07/16(土) 14:18:44
男性の年収も女性の年齢も中央値や最頻値を見ないとね。
収入は0じゃ生きていけないし、18歳以上という下限があるけど、上は天井知らずだからね。+6
-0
-
3536. 匿名 2022/07/16(土) 14:36:23
>>3521
いまの婚活市場は本当に非正規・貧乏に該当してると全然決まらないね。
28くらいで顔中の上くらいだから1~2ヶ月で親権交際進むのかなあと思っても非正規で200万円台とかだとかなり難航する。
高卒でも正規400万円台とかだと顔中の下30くらいでも意外とすんなり進むし、時代が変わったよね。
男性側も世帯収入で考えてるところがある。
フルタイム30歳400万円からもらってる人なら6時間の時短でも200万円台後半くらいはもらえるしね。
+5
-0
-
3537. 匿名 2022/07/16(土) 14:43:50
>>3518
うちの会社、普通にみんな産休育休から復帰してるよ。
会社側もワーママ前提として育ててるから、辞められても困るってさ。
だから出産以前の方が負担大きめで、出産以前で頑張った分を時短復帰、フルタイム復帰時に回収するような給与体系になってる。+6
-0
-
3538. 匿名 2022/07/16(土) 14:46:37
>>3506
全然同じじゃないんですけど
女性に出産育児に家事まで背負わせて、その上収入まで求めるとかどうかんがえても男の奴隷的存在でしかない
+1
-12
-
3539. 匿名 2022/07/16(土) 14:47:53
>>3489
ピリピリしすぎじゃない?w
20代半ばで相談所入会って決断力あると思うよ。
大半の高齢未婚は決断力が欠けてるからアラフォーまで売れ残っちゃうわけでさ。+7
-0
-
3540. 匿名 2022/07/16(土) 14:48:03
>>3536
なんでも値上がっていて先行き不安なこのご時世に、専業主婦やパートで乗っかられるより仕事をしっかりしている女性を希望する男性の気持ちもわかる
結婚して子供出来てからの産休育休手当も総額かなり大きくなるしね
年収600万円じゃ子供1人でもカツカツだけど、奥さんが正社員で400万円稼いできてくれれば世帯1000万円でちょっとは楽になる+5
-0
-
3541. 匿名 2022/07/16(土) 14:54:14
>>3538
じゃ、婚活やめれば?+12
-0
-
3542. 匿名 2022/07/16(土) 14:55:48
>>3492
いろんな人がいるからね。
ネット上は普段の自分の生活圏で接触するような人と同じだと思っていると危険だなと思う。
そういう意味では接客業とかの方が危機察知能力みたいなのが養われてるんだろうな。+1
-0
-
3543. 匿名 2022/07/16(土) 14:58:30
34さい。
年下7歳からさそわれました!
期待していいですか?
+0
-3
-
3544. 匿名 2022/07/16(土) 14:58:55
>>3494
気にしてもらえるレベルの婚活男性はどんどん成婚していっちゃうから、追ってる暇なんてない。
そういう男性と自分が対等であると考えているとメンタルやられるよ。+3
-0
-
3545. 匿名 2022/07/16(土) 15:10:25
結婚は正規が前提なんだから無職や非正規がいるデータなんて婚活じゃ役にたたないですよ+3
-0
-
3546. 匿名 2022/07/16(土) 15:11:54
>>3500
相談所ならほぼ同格でしか成立しないけど、マッチングアプリは男性の方がはるかに格上じゃないと成立しないからね。
38歳男性顔中の上175cmMARCH卒年収600万(IBJでもAランクに食い込みそうなレベル)とかでも
まともにマッチするのは36歳顔下の中非正規年収200万円みたいな女性(IBJなら余裕で最下層のFランク)になる。
そんな男性が出会い系アプリを婚活だと考えるわけない。+8
-0
-
3547. 匿名 2022/07/16(土) 15:16:10
>>3543
7歳児に手を出すのはいかなる理由があっても犯罪です。+4
-1
-
3548. 匿名 2022/07/16(土) 15:20:53
三連休の予定
1日目:婚活パーティー
2日目:前半仮交際の人とデート、後半婚活パーティー
3日目:お見合い
しんど+2
-0
-
3549. 匿名 2022/07/16(土) 15:22:27
>>3548
みんなそんな感じだと思うから、頑張ろうね!+0
-0
-
3550. 匿名 2022/07/16(土) 15:24:46
婚活って女性は地方の方が有利なの?
男性は地方が不利とはよく聞くけど+0
-0
-
3551. 匿名 2022/07/16(土) 15:26:45
>>3547
よく読んでね。
7歳年下です。+0
-4
-
3552. 匿名 2022/07/16(土) 15:27:00
>>3276
ほんとそれ。事実としてその内容の通り。
それなのに事実陳列罪や自尊心毀損罪かのように憤怒してくる。
そして確率の低い例をあげて、それがさも当然にあることのように詭弁する。
キツイこと言われたら嫌だもんね。精神を病むなら辞めて自分らしい生き方をしたらいい。
そんなんで成婚できても長く続かない。バランスがとれていないと不幸な人を増やすだけ。+5
-0
-
3553. 匿名 2022/07/16(土) 15:31:07
参加する婚活パーティはクズだらけ
35歳なんだけど42のジジイからアプローチかけられる
しかも年収400万で馬鹿にされてる気分だった
40代なら少なくても550万はないと男として見れない
なんか普通の婚活パーティだと何して生きてきたの?
って雑魚男が割合占めてるよね
+3
-19
-
3554. 匿名 2022/07/16(土) 15:36:14
>>3538
奴隷になるぐらいなら結婚しないほうがいいね!
解決!+10
-0
-
3555. 匿名 2022/07/16(土) 15:43:28
>>3553
42で年収400万いかないのに結婚したいって人間性疑う人だね
私も42の男じゃなく、7個年下で43の年収360万のおじさんと
婚活パーティであったことあるんだけど、普通に参加してるのに絶句した
思わず正社員とはいえその年で360万しか稼げないのに
結婚してどうするつもりですか?と聞いてしまったんだけど
貴方よりは年収上ですよ!wみたいな返しして来られてそれもビックリした
共働きはいいにしても40代で400万程度を稼げてないってのは
男として終わってるし、参加してくること自体が邪魔だし人の時間を奪ってるので
窃盗とか侮辱罪に当たると思うんだよね・・・+1
-15
-
3556. 匿名 2022/07/16(土) 15:45:06
>>3550
地方は可愛い子から順番に結婚してくから、婚活しても普通以上の20代女性がほとんど残ってない。
都内はそこそこ可愛くても20代で婚活してる子が沢山いるから、男性にとってはまだ入会する価値があるって事なんだと思う。
男性500万以上なら都会有利(田舎には可愛い20代が皆無だから)、女性20代の普通以上のルックスなら田舎有利(都内には20代婚活女性が溢れてるから)かな。+5
-0
-
3557. 匿名 2022/07/16(土) 15:51:30
>>3555
その男最悪だね+2
-7
-
3558. 匿名 2022/07/16(土) 16:06:41
今日は年収400万台でアラフォー超えた男性叩きなんだね
スレが荒れるからアラフォー以上の婚活とアラフォー叩きは別トピに移動してもらいたい+6
-0
-
3559. 匿名 2022/07/16(土) 16:09:53
>>3553
35ってほぼ産めないんだからそんなもんでは
上から目線できる歳ですか+11
-4
-
3560. 匿名 2022/07/16(土) 16:13:10
>>3548
1日目:日中お見合い:夕方から仮交際デートその1
2日目:日中お見合い:夕方から仮交際デートその2
3日目:日中お見合い:夕方から仮交際デートその3
こんな感じですわ。
仮交際はどの人もいつ切られても不思議じゃないけど、真剣交際の申し込みがあっても不思議じゃない状況。
+3
-1
-
3561. 匿名 2022/07/16(土) 16:49:31
>>3559
こいつ男だ!しかも負け犬40代年収400万以下のね+4
-9
-
3562. 匿名 2022/07/16(土) 16:52:06
>>3561
アラフォー未婚女性は負け犬じゃないの?
低レベルの争うは他のトピでやって+6
-1
-
3563. 匿名 2022/07/16(土) 16:54:01
最近のアラフォーは若いよ+0
-10
-
3564. 匿名 2022/07/16(土) 16:55:13
>>3563
残業何時間まで平気なの?+1
-0
-
3565. 匿名 2022/07/16(土) 16:58:52
>>3562
残念私自身はまだ20代ですからw
それにアラフォーだからとか価値観が古すぎる
それしか優位に立てないんだろうね情けない男+1
-8
-
3566. 匿名 2022/07/16(土) 17:05:41
>>3565
20代なのに、40代400万以下としかお見合いできないの?笑
どんだけデブでブスなの?
なんでいつも一人でそんなにムキになってるの?+9
-0
-
3567. 匿名 2022/07/16(土) 17:13:25
>>3566
はい?ちゃんと読みなよ
だから40にもなって年収400万もない仕事しかできないんだよ
負け犬くんw+0
-1
-
3568. 匿名 2022/07/16(土) 17:13:58
またアプリおばさんが20代を騙ってるw
おじさんがおばさんのフリしてガル民を弄ってる方がまだずっと救いがある。
おじさんのナリキリ自演だよね?
正直、こんなおばさんが実在するとしたら悲しすぎるよ。+11
-0
-
3569. 匿名 2022/07/16(土) 17:14:39
>>3567
いい加減、アラフォーの話とかやめない?
婚活に関係ないし、誰も興味ないから+13
-0
-
3570. 匿名 2022/07/16(土) 17:15:32
アプリおばさんっていつ頃からこのトピやガルちゃんに住み着いてるの?+0
-1
-
3571. 匿名 2022/07/16(土) 17:18:06
>>3569
そうだよね。
女性は20代が主役で30代前半は延長戦、男性も30代が主役で40代前半は延長戦みたいな感じだしね。
このズレがまた婚活女性を勘違いさせ、憤らせる原因なのかね?+9
-1
-
3572. 匿名 2022/07/16(土) 17:19:59
>>3569
3566がアラフォーってより女性を馬鹿にしてる発言をしてるのでは???
もしやちと頭の弱い人ですか+0
-7
-
3573. 匿名 2022/07/16(土) 17:25:16
>>3556
実は都内は地方都市と比較すると女性会員の年齢分布が1歳以上高めだから、意外と男性会員の成婚率自体は低く、中途退会率も高い。+2
-0
-
3574. 匿名 2022/07/16(土) 17:28:14
今年で28歳だけど、40歳の男性と本交際中。
お見合いから半年経つけど、まだプロポーズされてなくて不安だよ。
振られたら年齢的に立ち直れない。+4
-1
-
3575. 匿名 2022/07/16(土) 17:30:37
>>3573
でも、地方よりはルックスや職業はまともじゃない?女性の数が多いからさ。30までに彼氏いないと東京とはいえだいぶ厳しくはなるね。+1
-0
-
3576. 匿名 2022/07/16(土) 17:32:21
>>3553
ほな普通ではない婚活パーティーに行きなはれ笑+2
-0
-
3577. 匿名 2022/07/16(土) 17:33:36
>>3569
確かにアラフォーはもう婚活に関係ない笑
需要がまるで無い笑+12
-1
-
3578. 匿名 2022/07/16(土) 17:36:29
年々恋愛感情というものがわからなくなってきて、ついにスキンシップすら嫌悪感を感じるようになってしまった……婚活諦めるしかないのかな。。+1
-0
-
3579. 匿名 2022/07/16(土) 17:40:46
>>3574
年収は?そんなに高い人でないならば別の相手探した方がいいよ
まだ28ならギリギリだから+2
-5
-
3580. 匿名 2022/07/16(土) 17:44:29
>>3561
アラフォー女性の多くが年収300万円未満という現実+6
-0
-
3581. 匿名 2022/07/16(土) 17:54:38
>>3579
この歳になってまた他の人を好きになれる自信がないよ。年収はそんなに高くないけど人間性が好き。私が落ちた難関士業で開業してるから尊敬できるんだよ。+3
-0
-
3582. 匿名 2022/07/16(土) 17:56:43
>>3551
なんか嫉妬されてる!!+0
-0
-
3583. 匿名 2022/07/16(土) 18:03:03
アラフォーって37から43ぐらい?
37と43じゃ全然違うよね+2
-0
-
3584. 匿名 2022/07/16(土) 18:11:44
>>3583
一般的には
アラサー=25から34
アラフォー=35から44
「37と43じゃ全然違う!」と女性が叫んだところで結婚前の男性からすれば「どっちもノーサンキュー」で終わる。+13
-1
-
3585. 匿名 2022/07/16(土) 18:12:45
>>3581
相手男性をきちんと人間性で判断できたり、尊敬の気持ちを持てることは大事なことですよね
長い結婚生活も、心の根底に敬う気持ちを持ってると何かとうまくいく気がします
頑張ってくださいね!+4
-0
-
3586. 匿名 2022/07/16(土) 18:16:45
>>3581
まあ真剣交際はまだ道のりの全行程の3割くらいなのであまり入れ込んでしまうと大変だよ。
難関士業の男性を狙うとなるとほぼラストチャンスだろうけど、ダメもとでのんびり過ごした方がいいよ。+5
-0
-
3587. 匿名 2022/07/16(土) 18:38:34
>>3518
そりゃ、若い世代は共働きでもOK!ってなるだろうよ。私もそうだった。
体も元気だろうし、妊娠・出産も産休育休使えば全然大丈夫!って楽観的に思えると思う。
ただ、そういう人たちが40代50代になった時も同じ勢いでバリバリ働きたいかというと、厳しい……やっぱり専業がいい……と感じる人も出てくるのが普通なんじゃないかな。
+5
-4
-
3588. 匿名 2022/07/16(土) 19:00:59
>>3587
よこ
仕事内容や体調にもよるのでそういう人も出てくるかもしれないけど私の会社の話で言えば、育休〜小学校上がるまで時短その後フルタイムに復帰してる人がほとんどでそれが「普通」
中には辞める人もいるけど辞めない人の方が圧倒的に多い
テレワーク可のパン職なので給料は大したことないけどこれより楽な仕事はそうそうないもの+5
-0
-
3589. 匿名 2022/07/16(土) 19:23:17
>>3587
子供が私大とか行くなら働かざるを得なくない?それに家にいてもやる事ないでしょ?+4
-0
-
3590. 匿名 2022/07/16(土) 19:29:39
>>214
可能ならヘアメイクは女子アナが就活の時に指名するメイクさんにやってもらうと結果が変わると思う。写真はそれくらい大切です〜。
名前1部伏せるけど、私は植村⚫ケヒサさんにメイクしてもらってお見合い写真にしました。
当時、34歳だったけど入会バブル後もコンスタントに申し込み来ていたよ。コロナ落ち着いたからそろそろメイクレッスンを受けに行こうと思っているところです🫡(今37歳で成婚退会済です💮)+0
-0
-
3591. 匿名 2022/07/16(土) 19:36:16
>>3555
私も30前半の頃、年収が100万以上低く、年齢は一回り以上上のおじさんから結構申し込みありましたよ。「子供が小さいうちは専業主婦でもいいです。小学生にあがったら働いてもいいです。」って書いてあって、相談所の人も文章の添削くらいしてあげたらいいのにって思いました。低年収なのに上から目線すぎて、誰ともお見合い組めなさそうって思いました。+0
-3
-
3592. 匿名 2022/07/16(土) 20:01:57
>>3575
よこ
地方だと正社員にこだわる男性少ないよ
妊娠したら辞める雰囲気の会社多い
どうしても、誰かが穴うめしなきゃだから
地方は産休育休とりにくい
お見合いしてたけど
ほとんどの男性が子供できたら仕事やめて
小学生くらいになったらパートって考えの男性がほとんどでしたよ+2
-1
-
3593. 匿名 2022/07/16(土) 20:04:15
>>3533
BA5の感染力が強すぎてパーティスタッフがみんな陽性になってるんだと思う。+0
-0
-
3594. 匿名 2022/07/16(土) 20:16:11
>>3592
まあ地方はその代わりに同居か敷地内同居必須というケースが多いよね。
大半は夫の両親と同居になるけど、美人さんで条件が良かったりするとマスオさんもそれほど珍しくもない。+3
-0
-
3595. 匿名 2022/07/16(土) 20:22:20
>>3575
26くらいまでに彼氏を見つけられなかった人は、婚活行きかねえ。
で、婚活したからと言って多くは成婚せずに独身のままだから、大半はそのまま生涯独身が確定しちゃう。
アラサーは「どうすれば独身にならなくても済むか」という考え方を突き詰めていかないと、ボーッとしてるうちに30過ぎて詰むよね。+6
-1
-
3596. 匿名 2022/07/16(土) 20:29:13
>>3591
正直、相談所は男性はそこまでひどい人は珍しいけど、女性はそのレベルの人なんて珍しくも何ともない。
でもカウンセラーもそういう女性は匙投げちゃってるから放置なんだよね。+8
-1
-
3597. 匿名 2022/07/16(土) 20:44:16
>>3402
わかる。40代の未婚男性より、バツイチ男性の方が良いと思う。
なぜなら、
40代未婚男性のヤバイ問題がなく良い男性である確率<<<バツイチ男性の離婚事由が真に女性側にあって良い男性である確率
だと思うから。
正直、頭おかしい女性もいっぱい見てきたから、離婚の理由が男性によるものばっかりとは思えない。+5
-5
-
3598. 匿名 2022/07/16(土) 20:47:10
さっき初めて婚活参加してきた!
メモる時間がなくて、途中から訳分からなくなったけど、無事カップルになれたよーヽ(*^ω^*)ノ+8
-0
-
3599. 匿名 2022/07/16(土) 21:09:58
婚活って残酷だよね。
>>3598みたいに余計なことを考えない人にベテランがあっさり抜かされてしまうわけで、ベテランほど目的から遠ざかっていく不思議な戦場。
+11
-0
-
3600. 匿名 2022/07/16(土) 21:13:53
>>3597
>40代未婚男性のヤバイ問題がなく良い男性である確率<<<バツイチ男性の離婚事由が真に女性側にあって良い男性である確率
親世代なら未婚男性も少なかったからそうでもないんだろうけど、男性の3割が生涯独身のこの時代にさすがにこれは無いかな。
離婚って100:0は無いよ。
どちらにも原因はある。+4
-4
-
3601. 匿名 2022/07/16(土) 21:21:26
>>3600
35までに婚歴ない男、30までに婚歴ない女、バツありなんかよりよっぽど結婚に向かないよ+3
-7
-
3602. 匿名 2022/07/16(土) 21:22:51
>>3600
バツの原因はそりゃあるだろうけど、40で未婚の原因はなんだと思う?+3
-0
-
3603. 匿名 2022/07/16(土) 21:24:50
先週会った人からまた誘われたので明後日会います。
私はけっこういいなと思ってるけど、どうなるかなぁ+4
-0
-
3604. 匿名 2022/07/16(土) 21:25:49
>>3597
結婚制度は女性保護だけど、女性がワガママというか、甘やかされ過ぎて強くなり過ぎたから、結婚に向く女性はほとんどいなくなった。
そりゃ、離婚になるって。+7
-0
-
3605. 匿名 2022/07/16(土) 21:47:39
今どき30で結婚してない女とか普通だから+8
-6
-
3606. 匿名 2022/07/16(土) 21:49:00
>>3599
ベテラン(笑)は、自己評価高すぎて選り好みしすぎかと
トントンいく人は自分のレベルを理解してて、このあたりなら勝負できるっていうのがわかってる+4
-0
-
3607. 匿名 2022/07/16(土) 21:54:25
婚活パーティー、今日は良い感じの人がいたのですが、間違えてマッチング希望誰にも押さないで送信してしまった…
押してもカップリングにならなかったかもしれませんが、すごくショックです…
爪痕残そうと連絡先送りましたが来ることを祈ります!+8
-0
-
3608. 匿名 2022/07/16(土) 21:55:51
>>3560
デートは何されますか?
自分は明日スイーツ食べに行くぐらいです。
+2
-1
-
3609. 匿名 2022/07/16(土) 21:58:15
>>3605
30で結婚してる女の方が普通じゃない?
相手がいれば20代で結婚しない理由は普通はないだろうし。
30で結婚してない女は自己主張強いから、結婚に向かないと思う。+8
-8
-
3610. 匿名 2022/07/16(土) 22:07:02
医師や経営者などのハイスペって自分に自信があるからか、モラハラっぽい人多くないですか?
人の趣味や生活習慣に上から目線で難癖つけてきて、自分の価値観押しつけてくるから、初回のデートで無理かなってなってしまう
+1
-5
-
3611. 匿名 2022/07/16(土) 22:15:04
>>3610
同格じゃないと、価値観や生活感が合わないから結婚は難しいと思う。モラハラと感じる時点で相性最悪かと。
医師とかなら地位もお金もあるから、仮に離婚しても若い子に困らないし、次は同格と結婚すると思う。+4
-0
-
3612. 匿名 2022/07/16(土) 22:21:35
>>3594
私や友達は同居してないですね
私が住んでる地域も田舎ですが、
今の時代、同居や敷地内同居はかなりの田舎だと思う+0
-5
-
3613. 匿名 2022/07/16(土) 22:25:59
>>3612
そういう点からも、男が結婚する理由がなくなってきたんだよね。若い頃の勢いくらいしか。+6
-0
-
3614. 匿名 2022/07/16(土) 22:27:14
>>3479
仮交際で何回かデートしたらいつの間にかこの人を他の人に取られたくないって思うようになりました
私の場合は仮交際が3ヶ月あったので、
比較的時間があったのもあるかもしれません+2
-0
-
3615. 匿名 2022/07/16(土) 22:29:31
>>3509
期待しない方が良い+3
-0
-
3616. 匿名 2022/07/16(土) 22:32:57
>>3514
バブル期って51歳以上なのにまだ婚活してる人がいるんだね(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル+5
-0
-
3617. 匿名 2022/07/16(土) 22:36:14
>>3613
男性の年齢層にもよるかもしれませんね
今、40代前半くらいの方は将来、奥さんに介護してほしいんだろうなって感じの方が多い印象でしたね(あくまで個人的な感覚ですが)
それでも、同居だと結婚は嫌がられるので、同居希望しない方が多かったです
逆に今30後半、30半ばくらいの方はまだ比較的若いからか?介護がどうとか考えてないか
親世代が子供に世話になるのはさけたいと考えてる方がちらほらいるように思いました(たまたま私の周りだけかも)+0
-5
-
3618. 匿名 2022/07/16(土) 22:37:22
>>3538
20代女性ですら今そういう状況なのに婚活おばさんが何言ってるの?+6
-2
-
3619. 匿名 2022/07/16(土) 22:37:42
>>3616
この頃は結婚に向く女が多かったんだろうね。
魅力的な女なら男はほっとかないのと、女も家庭を守る強さがあるんだと思う。+4
-2
-
3620. 匿名 2022/07/16(土) 22:41:21
>>3551
よく読んでね。
7歳て自分で書いてるよ+2
-0
-
3621. 匿名 2022/07/16(土) 22:42:49
>>3543
☓年下7歳→○7歳年下+0
-0
-
3622. 匿名 2022/07/16(土) 22:44:08
>>3617
介護はお金払った方がずっと充実したサービスが受けられるから、その男性は他の事を求めてたかもしれないよ。一人だと寂しいから結婚して幸せの家庭を持ちたいとか。年齢はあまり関係ないかも。+1
-0
-
3623. 匿名 2022/07/16(土) 22:46:10
>>3616
ただ口出したい人でしょ。
最近の婚活アプリとパパ活サイトの違いもわからず、全部性的な出会い系だと思ってるみたいだし。+1
-4
-
3624. 匿名 2022/07/16(土) 22:49:11
>>3617
家で介護とかいつの時代の話?
私の実家は最寄りの駅まで車で30分かかるような辺境ど田舎だけど最後はホームか病院だよ+3
-0
-
3625. 匿名 2022/07/16(土) 22:55:48
>>3605
30で結婚してないのが普通と思ってる女性で、婚活で幸せな家庭を共に築いていきたいと考えてる人はどれくらいいるのだろうか。
大半が自分の事しか考えてなさそうで。+7
-1
-
3626. 匿名 2022/07/16(土) 22:56:12
>>3623
その2つ共に独身証明書すら出さない匿名アプリだよ?
+3
-0
-
3627. 匿名 2022/07/16(土) 22:57:16
>>3605
30歳だと半分は結婚してる
残りは負け組+9
-2
-
3628. 匿名 2022/07/16(土) 22:59:37
>>3605
結婚する気ないなら全然いいけど30歳で婚活市場に出ると売れ残りと言われる+5
-0
-
3629. 匿名 2022/07/16(土) 23:01:30
>>3617
あなた40代女性で専業主婦狙ってる無職アプリおばさんなんだろうけどもう結婚諦めた方がいいよ+7
-2
-
3630. 匿名 2022/07/16(土) 23:06:46
>>3607
その男性は誰ともカップルになってなかったの?+0
-0
-
3631. 匿名 2022/07/16(土) 23:09:14
>>3543
アプリの話?
よくいるヤリモクでしょそういう話飽きた+2
-0
-
3632. 匿名 2022/07/16(土) 23:12:12
>>3622
そうなんですよね
祖父母の介護みてましたが、利用できるものはしたほうがいいでと思います
ただ、祖父母の年齢のときにはネットスーパーやお弁当の宅配はなかったのか、そういったものを利用するのを嫌がってました
お見合いしていた頃、ちょうど親が介護していて大変そうだったので、先入観があったかもしれません+2
-0
-
3633. 匿名 2022/07/16(土) 23:14:40
>>3623
ブロックした人からしかコメントつかない🤗
コメントくれた人見れないやごめんね+2
-6
-
3634. 匿名 2022/07/16(土) 23:23:26
>>3624
私もそう思います!
今は同居しなくても大丈夫です
ただ、将来は親が心配なのでそのときはって方がいました
…+0
-0
-
3635. 匿名 2022/07/16(土) 23:25:01
>>3633
マイナスウケるww
ごめんねー😂+1
-2
-
3636. 匿名 2022/07/16(土) 23:25:21
>>3633
ええよ🤗
あ、私コメントしてなかったわ🤗+0
-0
-
3637. 匿名 2022/07/16(土) 23:26:00
>>3634
結婚は両家の問題だからね。相手の親を含めて考えるのが恋愛との違いだよ。+2
-0
-
3638. 匿名 2022/07/16(土) 23:26:08
>>3629
私は相談所で結婚しましたよ+1
-1
-
3639. 匿名 2022/07/16(土) 23:27:06
>>3638
アプリは相談所ではないんだよ🤗+1
-2
-
3640. 匿名 2022/07/16(土) 23:27:23
>>3635
3626〜2631まで連投してるのかな??
全部消えてるwwウケるww😂+2
-2
-
3641. 匿名 2022/07/16(土) 23:29:04
ここやアプリトピは数人しか書いてないからブロックしたら全く見れなくなるよ🤗+0
-0
-
3642. 匿名 2022/07/16(土) 23:32:25
>>3639
IBJです
こんなふうに書くと回し者みたいですが
私はアプリだと遊びや既婚を見抜く自信がなかったのと
当時31でややぽっちゃりかつブスなので
相談所で短期決戦で決めようって意気込んで頑張りました+5
-0
-
3643. 匿名 2022/07/16(土) 23:48:56
「いつから彼氏いないんですか?」こういう系の質問、なんか気持ち悪くて返信する気なくす+5
-3
-
3644. 匿名 2022/07/16(土) 23:50:45
好きな人を忘れるために婚活してる人いる?
職場で片思いしてたんだけど振られて、諦めるために婚活してる…辛い+0
-0
-
3645. 匿名 2022/07/16(土) 23:52:12
アラフォーshokoの婚活ブログ
この人もアプリやっててずっと婚活()してるけど間もなく消えそう
アプリにタダマン提供して終わる哀しき人生+0
-0
-
3646. 匿名 2022/07/16(土) 23:56:02
>>3504
IBJで活動してましたが、そのアプリを使ってましたよ
そのアプリは相談所に登録してる方しかログインして利用できなったと思います+0
-0
-
3647. 匿名 2022/07/17(日) 00:06:41
>>3574
そうやって同年代と交際して結婚するという暗黙のルールを破る人がいるから、みんなが迷惑するんだよ!
これがアラフォーアラフィフ未婚が同年代婚を声高に叫び、20代婚活女性の年の差婚を妨害する心理です。
ちなみに「みんな」=「私」ということですから。+3
-7
-
3648. 匿名 2022/07/17(日) 00:12:20
>>3645
むしろ成就するアプリやパーティーの婚活ブログって数百分の一件とかじゃない?
成婚してる人の多くは相談所系の婚活ブロガー。+2
-0
-
3649. 匿名 2022/07/17(日) 00:13:45
>>3644
そんなの好きな人さえ現れればすぐに忘れると思うけど、アラサーになるとその好きになれる人を見つけるのが大変だなと思う。+2
-0
-
3650. 匿名 2022/07/17(日) 00:30:06
>>3645
まあ、セックスできてるだけマシという見方もあるね笑+0
-0
-
3651. 匿名 2022/07/17(日) 00:31:00
>>3643
反対に、いつから彼女いないか聞いたことないの?
大半の男が聞いてくるかと+0
-0
-
3652. 匿名 2022/07/17(日) 00:31:30
>>3649
まあ、不倫になるよね+1
-1
-
3653. 匿名 2022/07/17(日) 00:32:23
>>3647
もう諦めなよ。+2
-0
-
3654. 匿名 2022/07/17(日) 00:36:18
>>3615
なんで?
街コンで出会ったよ+0
-3
-
3655. 匿名 2022/07/17(日) 00:57:16
>>3630
他の人とカップルになってました。+1
-0
-
3656. 匿名 2022/07/17(日) 00:58:10
>>3627
不思議なことに2000年の30歳女性も30歳時未婚は51%くらい、2020年の30歳時未婚は49%くらいでジワジワと下がってるけどあまり大きな変化はないんだよね。
やっぱり生涯未婚率に関係なく半分くらいの女性は29歳までに結婚しちゃうってことなんだろうな。
2000年の30歳時未婚の6割は50歳までに結婚できたけど、2020年の30歳時未婚が50歳までに結婚できるのは多分3割くらいになると思う。
生涯未婚率(50歳時未婚率)って最悪のシナリオを地でいってるから、おそらく2040年の生涯未婚率って女性は35%くらいになってるだろうからね。+9
-1
-
3657. 匿名 2022/07/17(日) 01:00:27
>>3612
だって、あなた独身じゃないw+1
-0
-
3658. 匿名 2022/07/17(日) 01:10:57
>>3605
女性(生涯未婚含む)の半分は20代で結婚してるよ。+7
-2
-
3659. 匿名 2022/07/17(日) 01:14:24
>>3610
ハイスペも同格の女性に対しては対等だよ。
そういった価値観の違いとか意識の違いって相対的なものだから、無理にそういう人と付き合う必要ないよ。
+7
-0
-
3660. 匿名 2022/07/17(日) 01:15:57
>>3612
日本海側は同居比率が高いという研究論文がある。+1
-2
-
3661. 匿名 2022/07/17(日) 01:20:12
>>3656
もう、30歳以上未婚と結婚する理由が男にはなくなりつつあるからね。2000〜2015年くらいまでなら、社会的に既婚が出世に影響したり、不妊治療をよく理解せずに結婚したりとか、まだ結婚できたけど。
よっぽど男性にメリットないと結婚なんてできないよ。自己主張強い女なんてまず無理。可愛げが残ってる20代前半までを大事にしないと。+17
-1
-
3662. 匿名 2022/07/17(日) 01:22:05
>>3660
特に雪国は村社会の文化が残ってると思う。自然の恐怖に家族で協力して生きてるから+0
-0
-
3663. 匿名 2022/07/17(日) 01:25:33
>>3632
そもそも同居の話だったのに、なぜいつの間にか介護の話に摩り替わってるんだろ?
介護と言っても在宅介護は晩年の90代の短い期間だけとかだから、介護の話が上がるのって60代になってからとかだと思う。
長期間寝たきりとかだとホームいきだしね。+1
-0
-
3664. 匿名 2022/07/17(日) 01:44:26
>>3618
そうした男女不平等の問題を解決する必要があるの
こんなんだから日本の女性は奴隷的だと世界から言われてるの
女性の人権をもっと正常なものにしないと+2
-13
-
3665. 匿名 2022/07/17(日) 01:47:19
>>3664
嫌なら未婚で良くない?
男性と同等の仕事して稼ぐ力あるんでしょ?+12
-0
-
3666. 匿名 2022/07/17(日) 01:48:36
>>3664
正常な女性の人権って具体的に何ですか?+5
-0
-
3667. 匿名 2022/07/17(日) 02:26:39
>>3664
アラフォー女性アラフィフ女性は世界に羽ばたくべき。
中国は慢性的な嫁不足だってよ。
ただ、産めない嫁はただの豚らしいけど。+8
-2
-
3668. 匿名 2022/07/17(日) 03:03:45
>>3651
直接会って、お互いの恋愛対象の話になったら流れで聞くこともあるのですが
まだ数回のメッセージのラリーの中でガツガツ聞かれると怖くて…。潔癖なのかもしれないです。+2
-4
-
3669. 匿名 2022/07/17(日) 03:24:26
>>3643
アプリでしょ
それヤリモクだから仕方ないよ+4
-0
-
3670. 匿名 2022/07/17(日) 03:27:50
>>3664
おばさんさ、働きたくない専業主婦になりたいってバレバレ+5
-0
-
3671. 匿名 2022/07/17(日) 03:33:19
>>3610
アプリだろうけど自称医師なんかに会ってるんだw+2
-1
-
3672. 匿名 2022/07/17(日) 03:39:25
アプリトピ、こんな書きこみに13もイイネ付いてて草
結婚したくて36にもなるのにまーだアプリやってるってどんだけ出会い系信者w
はい売れ残り決定
私もあと半月で誕生日~!36だよ 笑
でもまだ出会うことを諦めてない😊
30代なかばで結婚されたお姉さん方何人もいるので!頑張りましょ~
+3
-1
-
3673. 匿名 2022/07/17(日) 03:51:03
で、こうなる
愚痴ってごめんなさい。
本当に婚活疲れました。
年齢的なこともあり、焦りもあるけど、全然上手く行かない。
この連休も何も予定なくて、なんかしんどい。+4
-0
-
3674. 匿名 2022/07/17(日) 04:49:47
>>3663
私の祖父は70代前半から認知症の症状出始めたよ
認知症を見るテストも病院ではスラスラ答えられたりして(よくあることらしい)介護認定もなかなかおりなくて、いかんせん身体は元気だから私の母が50歳くらいから大変だったのを見てきた
婚活では介護・同居はまず絶対ない男性を選んだ+1
-0
-
3675. 匿名 2022/07/17(日) 07:22:58
>>3504
そのアプリで活動します。申し込み、申し受け、お見合い後の回答も。
時々バグって別の人の写真になってたりするから評価低いんだと思う。+1
-0
-
3676. 匿名 2022/07/17(日) 08:56:47
>>3519
男性より年収低いのは無能か給料水準の低い会社か業界にいるだけ。
大手企業とかに転職すれば良いだけの話。
無能には無理だけど。+5
-0
-
3677. 匿名 2022/07/17(日) 08:58:59
>>3469
170 cm 未満の男性への誹謗中傷ヤバかったわ。
底辺層を凝縮したようなトピだなと思った。+6
-0
-
3678. 匿名 2022/07/17(日) 09:03:21
>>3501
400万で問題あるってw
じゃあ婚活女に当てがう男性がいなくなって婚活が成立しなくなる。
婚活女のスペックなんて400万円の男未満なんだから感謝しないと。+3
-0
-
3679. 匿名 2022/07/17(日) 09:07:01
>>3441
だから婚活女は結婚できないんだろうね。
自分の低スペックを棚に上げて、男性にはあれこれ求めるんだから。+6
-1
-
3680. 匿名 2022/07/17(日) 09:10:54
>>3254
仕方ないよ。
男より女の方が告白されやすかったり、恋愛経験は積みやすいけど、その理由は身体だよ。
男は性欲があるから彼女欲しがるわけ。
性欲なくなったら、全く女に興味示さなくなるよ。+7
-0
-
3681. 匿名 2022/07/17(日) 09:21:10
>>3516
何番が消えてる?+0
-2
-
3682. 匿名 2022/07/17(日) 09:25:07
>>3677
高身長女性が自分より高い男性を求めるのはわかるんだけど、150cm台ぐらいの女性が180cm以上とかの高身長男性求めてるのが自分棚上げでびっくりする。+5
-2
-
3683. 匿名 2022/07/17(日) 09:34:00
>>3682
身長差があり過ぎても希望自体は良いと思うけど、低身長の男性を否定するのは違うって思った。
あのトピは希望じゃなくて存在価値を否定するトピだったよ。
162 cm とか医者か芸能人でもない限り売れ残りのデブオバサンくらいしか結婚できないよとか。+2
-0
-
3684. 匿名 2022/07/17(日) 10:12:57
婚活市場でイケメンってレアですか?
イケメンならば年収は400万円程度でも私はOKです+1
-3
-
3685. 匿名 2022/07/17(日) 10:18:29
仮交際中も積極的に多人数お見合い申し込みしてますか?
本交際行くと他の人とお見合いできないから、なんか申し込みを焦りたくなってみたけど、集中出来なかったりスケジュール的に破綻しかけるのかと心配になったり。
申し込みくらいでマッチングした訳でもないのにこんなこと悩むのも微妙だとは思いますが、、。+0
-0
-
3686. 匿名 2022/07/17(日) 10:21:55
>>3643
基本的にパーティーもアプリもヤリモクだからね。
本気で結婚を考えるような相手にはそういうことは聞かない。+3
-3
-
3687. 匿名 2022/07/17(日) 10:31:38
>>3684
イケメンは普段の生活で周りの女性が放っておかないから婚活市場にはまず出てこないよ
もし出てきたとしても多少年収低かろうが申込殺到+1
-0
-
3688. 匿名 2022/07/17(日) 10:38:28
>>3684
若いイケメンはほぼいないと思います。
アラフォー以上ならいるけど、低年収か性格イマイチな方が多い気が+3
-0
-
3689. 匿名 2022/07/17(日) 10:51:10
>>3682
まあ連休中のガルちゃんのその手のトピなんて、結婚が絶望的になったアラフォーアラフィフの高齢未婚だらけだろうから仕方ないと思う。
産めなきゃそのチビ男性にすら相手にされないからね。
ガル民の高齢未婚の割合は半端じゃない。
日本中の高齢未婚が集結してるんじゃないかと思えるレベル。+4
-2
-
3690. 匿名 2022/07/17(日) 10:57:07
>>3689
20代だけど低身長男性は嫌です。
年齢関係ないと思う。+2
-3
-
3691. 匿名 2022/07/17(日) 10:57:28
>>3683
何センチの男性を求めようと構わんけど、すべて自己責任。
自分が結婚出来ないのを「いい男がいない」って言ってるおばさん多過ぎ(笑)+5
-0
-
3692. 匿名 2022/07/17(日) 11:00:34
>>3684
いるよ。
ただ、相談所だとほんとうに同レベルの顔でしかくっつかないから、20代美人でないと仮交際を勝ち抜けないよ。+2
-0
-
3693. 匿名 2022/07/17(日) 11:01:50
>>3690
知るか
相手いないだろ+2
-1
-
3694. 匿名 2022/07/17(日) 11:05:20
>>3693
低身長ガル男発狂+1
-1
-
3695. 匿名 2022/07/17(日) 11:06:00
>>3694
いつまで繰り返すの?+1
-1
-
3696. 匿名 2022/07/17(日) 11:10:51
>>3693
もうこの言い方が男だよね+1
-3
-
3697. 匿名 2022/07/17(日) 11:17:21
>>3696
どんだけ男に飢えてるの?+3
-2
-
3698. 匿名 2022/07/17(日) 11:20:22
>>3697
どんだけ女にモテないの?+1
-4
-
3699. 匿名 2022/07/17(日) 11:22:18
>>3698
女って何歳までを言ってる?+0
-1
-
3700. 匿名 2022/07/17(日) 11:25:20
>>3699
年の話ばっかりだね。くだらない。
+2
-2
-
3701. 匿名 2022/07/17(日) 11:26:35
>>3700
婚活って女は年齢で決まるでしょ?
女医とかで年収1000万以上あるの?+5
-3
-
3702. 匿名 2022/07/17(日) 11:28:53
>>3701
てか男だってこと否定しないんだねー
人に聞く前にアンタのスペックは?+2
-4
-
3703. 匿名 2022/07/17(日) 11:33:21
>>3702
婚活トピで年齢の話がくだらないなら来なければ?婚活してないでしょ?+9
-2
-
3704. 匿名 2022/07/17(日) 11:42:26
せっかくの3連休なのに生理重なってしんどい
しかも今回に重め
仮交際デートも見合いもキャンセルして寝てたい+1
-1
-
3705. 匿名 2022/07/17(日) 11:49:50
>>3689
そう思ってた
ガル民、最近高齢未婚女性らしき人の書きこみ多いよね
+6
-1
-
3706. 匿名 2022/07/17(日) 11:52:35
>>3655
じゃダメじゃないですか
もしあなたのこと本命なら彼も無記名で提出していたと思う+0
-1
-
3707. 匿名 2022/07/17(日) 11:57:18
>>3684
そんなイケメンならアプリ無双だろうね+1
-0
-
3708. 匿名 2022/07/17(日) 12:11:28
>>3703
スペック言えないガル男。笑+2
-4
-
3709. 匿名 2022/07/17(日) 12:13:32
アプリで出会って何回か会ってる人、文章の書き方が句読点の代わりにコンマや半角スペースを使うのが気になってた。(「こんにちは.」「今日は 暑いね」みたいな感じ)
それとは別の理由でお別れを告げたら、ちゃんと句読点ついてるメッセージで返事きて、なぜ今までちゃんと使わなかったのか謎⋯。
細かいけど、そういう細かい所が気になる人は結構いると思う+2
-4
-
3710. 匿名 2022/07/17(日) 12:19:36
>>3700
婚活トピでそれをいっても仕方ないよ。+6
-2
-
3711. 匿名 2022/07/17(日) 12:33:01
まあ何度も何度も繰り返されてるけど、婚活は20代女性と相応しい年収や学歴を備えた男性のためのものであって、適齢期を見送ってしまった人たちは自分と釣り合う男性では納得できなかったから独身を続けているんだろうし、そういった女性にはマッチングアプリが向いていると思う。+8
-0
-
3712. 匿名 2022/07/17(日) 12:35:08
ガル男にスペック聞くとすぐ女性の年齢の話に持ってくのなんなんだろ。
+3
-5
-
3713. 匿名 2022/07/17(日) 12:35:20
>>3690
アプリおばさん、すぐに年齢詐称するよね。
ホントウケる(笑)+5
-2
-
3714. 匿名 2022/07/17(日) 12:40:04
アプリおばさんもデートしてきなよ(笑)
でもアラフィフ女性の手繋ぎデートってあまり見たくないかも(笑)
70過ぎのおばあちゃんとかだと手繋ぎデートも可愛いんだけど。+6
-2
-
3715. 匿名 2022/07/17(日) 12:48:19
>>3708
めんどくさいから、男がいっぱいいるとこ行って勝手にやってきな。あなたいつも一人で浮いてる+6
-2
-
3716. 匿名 2022/07/17(日) 12:48:39
>>3713
詐称してないよー。通報しておくね。+2
-7
-
3717. 匿名 2022/07/17(日) 13:03:27
コロナあたりから相談所ですら30代はもう遅いみたいな風潮が定着してて笑える
2010年代後半に焦らなくていいだの大人の女の魅力だの雑誌やマスコミの美辞麗句に踊らされて20代棒に振って行き遅れた未婚さんもある程度は居るのかな?+12
-3
-
3718. 匿名 2022/07/17(日) 13:48:14
>>3715
いやいや男に言われたくないし。本来いるべきじゃないところにいるあなたが浮いてるんだよ。
巣に戻れば?+2
-5
-
3719. 匿名 2022/07/17(日) 13:49:09
>>3455
それもうダメでしょ。終了待ったなし+0
-0
-
3720. 匿名 2022/07/17(日) 14:16:31
30歳ってもう野球でいえば7回とかだよ+5
-0
-
3721. 匿名 2022/07/17(日) 14:28:38
>>3647
27歳と付き合える40男が、40未婚おばさんの相手をすると思うの?せめて29〜30くらいまででは?+5
-0
-
3722. 匿名 2022/07/17(日) 14:32:21
>>3718
自分の書きこみのマイナス見たら?+4
-2
-
3723. 匿名 2022/07/17(日) 14:37:08
婚活は性格なんて分からないから
女性は年齢・容姿、男性は年収・容姿だよ
仕方ない+1
-0
-
3724. 匿名 2022/07/17(日) 14:39:06
>>3718
アプリ40代キチガイおばさんさ、ちょっと見返すだけでも全否定されてボコボコなんだから、いい加減に消えて。邪魔
>>3553
>>3555
>>3661
>>3563
>>3568
>>3584
>>3517
>>3519
>>3538+6
-2
-
3725. 匿名 2022/07/17(日) 14:45:28
>>3724
3661は違う人w
それにしてもこれだけマイナスでよく諦めないな+4
-1
-
3726. 匿名 2022/07/17(日) 14:48:38
>>3507 >>3646 >>3675
IBJで活動されている方は、このアプリを利用されているんですね。
今のところより不具合なく使えているので安心しています。
みなさん、ご返信ありがとうございましたm(_ _)m+1
-0
-
3727. 匿名 2022/07/17(日) 14:57:24
歳をとればとるほど、誰かと結婚する=生活をともにするのが難しくなる気がする。
惹かれるっていうもなくなってきたし、結婚にも興味がなくなってきてるし、性欲もなくなってきたし。
自分がいいと思って仮交際しても、相手の嫌な点もみえるから、関係を続けるか悩むし、、、
相談所もやめようか悩む。。。+7
-0
-
3728. 匿名 2022/07/17(日) 14:58:56
>>3690
まぁだから成婚率低いんだろうなとは思う。
低スペック同士が互いを敬遠してるから。+3
-0
-
3729. 匿名 2022/07/17(日) 14:59:40
>>3722
自分で端末何個も使ってプラスとかマイナス押してるんでしょ?
アプリトピでもあなた男認定されてるよん+2
-5
-
3730. 匿名 2022/07/17(日) 14:59:56
無理して結婚する必要ない
大して好きでもないのに無理して結婚して離婚しそうなブロガーもいるよ+2
-0
-
3731. 匿名 2022/07/17(日) 15:03:02
>>3580
これ社会問題だよね…非正規率も男と比べ物にならないし+8
-1
-
3732. 匿名 2022/07/17(日) 15:03:43
>>3729
あなた本当にヤバいよ
気に入らない書き込みは全て同じ男って…
病んでる+7
-2
-
3733. 匿名 2022/07/17(日) 15:09:51
>>3731
給料格差とか言うけど、女の方が給料安い派遣とかパートとかに就いてるだけなんだよね。
子供産まれたからパートにしたとかならわかるけど、最初からパートの人もいるし。
それで女は給料低いんだからとか言われても自業自得としか思わないし。+13
-2
-
3734. 匿名 2022/07/17(日) 15:11:03
>>3732
男なのに女性専用サイトに粘着してるあなたのほうがヤバいよ。
アプリトピ以外でも噂になってるよ。
自分の立場が悪くなると相手がおかいしいように持ってくやり方やめなよ。
+2
-8
-
3735. 匿名 2022/07/17(日) 15:12:31
>>3731
職業選択の自由じゃない?
社会問題はもっと他にあって、仕事できるのに報われない人とかでは?+3
-3
-
3736. 匿名 2022/07/17(日) 15:18:49
>>3731
しゅふJOBとかなら分かるけど、未婚で非正規ってどんな人なの?甘え過ぎじゃない?+4
-1
-
3737. 匿名 2022/07/17(日) 15:33:33
>>3736
卒業しても就職せずカフェでずっとゆるゆるバイト続けてた子がいたな
あくせく働くのが性に合わないということだった
スタイルいい超美人でおまけに髪質まで綺麗な子で、常連だった弁護士の客と結婚したよ+3
-4
-
3738. 匿名 2022/07/17(日) 15:35:14
>>3737
で、離婚して非正規で貧窮してるの?
社会問題じゃなくない?+0
-0
-
3739. 匿名 2022/07/17(日) 16:27:24
ここ久しぶりに来たけど最近こんな言い合いばかりなの?+2
-0
-
3740. 匿名 2022/07/17(日) 16:33:14
>>3737
それ20代の話だよね+5
-1
-
3741. 匿名 2022/07/17(日) 16:42:09
>>3717
カウンセラーさんが言ってたけど、10年前くらいはまだかろうじて女性市場だったから30代前半なら何とかなったらしいよ。+4
-0
-
3742. 匿名 2022/07/17(日) 16:44:38
独身で500万稼ぐ大変さは男女変わらないよ
ただ女の方が楽で低収入な学部、仕事に逃げるだけ
結婚をあてにして楽な方に逃げたならアラサーになる前に結婚しなきゃ+9
-1
-
3743. 匿名 2022/07/17(日) 16:48:40
>>3740
あっごめん
アラフォーの非正規の話だったんだ
うんその子は26の時に結婚して専業+3
-0
-
3744. 匿名 2022/07/17(日) 17:02:02
IBJじゃなくて、全国結婚相談所事業者連盟に加盟してる結婚相談所でも良いですか?
今日無料説明会に行ったら、会員数が多ければ良いものではないって言われましたが。
やっぱIBJのが会員数多いみたいですね。+0
-0
-
3745. 匿名 2022/07/17(日) 17:19:34
>>3744
TMSだと結局NNRの人も検索できるよ
複数団体に所属できる相談所もあるから探してみたらどうだろう+0
-0
-
3746. 匿名 2022/07/17(日) 17:39:12
女性は35歳から+0
-4
-
3747. 匿名 2022/07/17(日) 17:47:48
>>3720
9回とかだと思うよ+7
-1
-
3748. 匿名 2022/07/17(日) 17:48:26
>>3706
横だけど、男性ってお金かけて参加してるから、効率よく進めるためにカップリング希望は記入できるめいっぱい書く人が多いよ。
だから、第一希望が駄目でも第二や第三とカップリングしてる可能性もある。+0
-1
-
3749. 匿名 2022/07/17(日) 17:51:08
37歳独身です。
今月婚活パーティー初参戦がなんですが、デニムパンツで行ったらダメですか?
スカートやワンピースは持ってることは持ってますが、普段は着ません。2人でのデートの時はスカート履くつもりです。婚活パーティーでは普段の私の姿でいっかなって思ってるんですが、一応パーティーだし受付で何か言われますかね?+1
-5
-
3750. 匿名 2022/07/17(日) 17:53:50
>>3729
メンタルクリニックへ行ったほうがいいよ。
かなりヤバイと思う。
結婚ばかりが人生じゃないよ。+7
-2
-
3751. 匿名 2022/07/17(日) 18:18:18
>>3749
特には言われないけど、デニムで参加してる人は余り見たことないなぁ。
性格がわからない状態だから見た目勝負だし、男性はわかりやすく女性らしい人の方が好きだと思う。だからデニムで行くのはやめた方がいい。
よっぽどスタイルに自信あるなら、止めないけど。
ちなみに、二人でデートの時は慣れてきたらデニムでもいいと思うけどな。+8
-0
-
3752. 匿名 2022/07/17(日) 18:19:24
>>3682
大学時代くらいの恋愛市場女性絶対優位な時なら、デブスじゃない限りその希望も通りやすいからね。
女性のボーナスタイムが完全に終わる30代とかになるとそんなことも言えなくなるけど。+6
-0
-
3753. 匿名 2022/07/17(日) 18:20:20
>>3750
通報したから+2
-7
-
3754. 匿名 2022/07/17(日) 18:25:13
>>3732
>>3750
ほんとにヤバいと思うなら絡まなきゃいいんじゃない?なんで言い返してくるの?
男って絶対自分が言論で勝ちたがるもんね。
+2
-3
-
3755. 匿名 2022/07/17(日) 18:39:12
>>3751
ありがとうございます。
何度もすみません。ワンピースにスニーカーは、ラフ過ぎますか?+0
-0
-
3756. 匿名 2022/07/17(日) 18:39:33
知り合ってどのくらいで入籍目指したらいいかな?+0
-1
-
3757. 匿名 2022/07/17(日) 18:45:02
>>3753
アプリおばさんは重度だから通報して正解!+6
-1
-
3758. 匿名 2022/07/17(日) 18:48:41
非正規の男性も含んだデータって何の参考にもならないよね
結婚は一定レベルの人達がしてるんだから年収400万円は低くないってのはナンセンス
データばっかり信じてる女は幸せになれないよ+0
-5
-
3759. 匿名 2022/07/17(日) 18:51:30
>>3755
ラフすぎると思います+2
-1
-
3760. 匿名 2022/07/17(日) 18:51:46
>>3757
やたらアプリおばさん発言してる婚活おじさんを通報したんだよ。+2
-3
-
3761. 匿名 2022/07/17(日) 18:51:58
>>3758
女の幸せって何?
大好きな人と結婚して、子供に恵まれて、共に幸せな家庭をつくること?
それなら、男性400万でもいくらでもあるよ+3
-0
-
3762. 匿名 2022/07/17(日) 18:54:49
>>3760
アプリおばさん、まだいるのかな?
さすがにここですら女性支持者が誰もいないから、ホント悲惨な人だよね。たぶん、もう来ないと思う。+2
-1
-
3763. 匿名 2022/07/17(日) 19:06:19
>>3761
女性は奴隷になるリスクを抱えているって事を理解してください+0
-10
-
3764. 匿名 2022/07/17(日) 19:09:39
>>3755
3751です。
私はヒールは苦手だから、バレエシューズみたいな感じので行ってたけど、それでも余りそんな人は居なかった。
みんなヒールだったよ。
スニーカーは問題外だよ。+2
-0
-
3765. 匿名 2022/07/17(日) 19:12:42
>>3763
結婚ってそういう面もあるんじゃないの?
年収1000万とかの男性も子供2〜3人いると小遣い月3万とかで、土日は家族サービスなんてザラでしょ?
婚活トピで何言ってるの?
あなたは甘え過ぎ+4
-1
-
3766. 匿名 2022/07/17(日) 19:12:52
>>3763
能力低い女性はそうだろうね
そう言う人ほど残ってるしね+4
-1
-
3767. 匿名 2022/07/17(日) 19:13:59
>>3759
ありがとうございます!+0
-0
-
3768. 匿名 2022/07/17(日) 19:14:39
>>3764
パーティーの様子まで教えて下さりありがとうございます!+1
-0
-
3769. 匿名 2022/07/17(日) 19:53:34
>>3756
3月に出会って、7月にプロポーズ、10月結納、1月結婚。+2
-0
-
3770. 匿名 2022/07/17(日) 20:00:57
もうすぐ35歳になりますが、ついに結婚相談所に入会する決意をしました。
上手くいくのか不安です。
アプリや婚活パーティーで遊ばれたので、もう遊んでられる年齢ではないと思って。
+2
-1
-
3771. 匿名 2022/07/17(日) 20:04:32
>>3744
新規の男性会員が多くなければ始まらんしね。
オーネットがコンスタントにまともな新規男性を集められるのって女性の学歴証明と年収証明必須だからなんだと思う。+3
-0
-
3772. 匿名 2022/07/17(日) 20:07:34
来週の休日は、いつもと違う地域の婚活パーティーに行ってみる!
合う人がいると良いな。
皆さん、一緒に頑張りましょう!+6
-1
-
3773. 匿名 2022/07/17(日) 20:08:27
>>3736
相談員です。
非正規アラフォーは残念ながら、客観力もなく、自己中、わがままですね。
+5
-2
-
3774. 匿名 2022/07/17(日) 20:19:46
>>3755
スタイルが並以上で膝上とかじゃなければ、全然問題ないと思う。
背が低くてスタイルに自信がないなら素直にヒールかな。+0
-0
-
3775. 匿名 2022/07/17(日) 20:21:58
>>3756
相談所なら目標は9ヶ月くらいじゃないかな。
パーティーなら3年くらいに設定しておくといいような気がする。+1
-0
-
3776. 匿名 2022/07/17(日) 20:32:38
今日参加したパーティーで一人めっちゃ失礼な人がいた
自分と話す時に他の女性のプロフィールばかり見て、態度非常に悪かった
二度と会いたくない
マジむかつく+8
-1
-
3777. 匿名 2022/07/17(日) 20:47:51
>>3776
そういう人と会話するターンの時はどんなふうにするのが大人の振る舞いなんかな?黙っててたいわ。+2
-1
-
3778. 匿名 2022/07/17(日) 21:12:06
>>3776
うわーそんな人いるんだ…普通はナシでもその場だけは雰囲気きにするよね
そいつ絶対ろくなやつじゃないよ+2
-1
-
3779. 匿名 2022/07/17(日) 21:22:24
30代半ばです。
相談所で活動しているのですがなんか疲れ、気分転換くらいの軽い気持ちでブライダルネットも登録してみました。
そこでマッチングして一度会った方が、同い年、同業者、田舎で居住地が隣の市で車で15分という共通点が多く、今の所LINEも会話も噛み合いびっくりしてます。
このままうまく行ってほしい…反面、アプリでの出会いですし今の所の印象が良すぎて何かありそうで怖いです。
明日2回目でランチです。うまく行きますように…!!+10
-1
-
3780. 匿名 2022/07/17(日) 21:47:25
>>3777
自分、酒飲む女は無しだわーと急に言ってきました
それ以外黙って他の女性のプロフィールずっと見てました
次また会ってしまったたらもうこちらも黙って他の男性のプロフィールでも見ます+3
-0
-
3781. 匿名 2022/07/17(日) 21:49:32
パーティーとか時間のムダ+1
-4
-
3782. 匿名 2022/07/17(日) 21:52:04
>>3749
スカートのほうがぜったいいいですよ!
中身変わらないのに、スカートはいているだけで男性評価が結構上がりますし。
男性側だって皆がスーツ着てる中、デニムパンツで来ている人いたらかなり浮くと思います。貴女がやろうとしているのはそれと同じだと思いますよ。+3
-0
-
3783. 匿名 2022/07/17(日) 21:55:25
>>3780
やば、そんな男とくっつく女性がいてもそれはそれで可哀想+4
-0
-
3784. 匿名 2022/07/17(日) 21:56:08
>>3755
かかとは3cm以下の低めでもいいから、ヒールにしたほうがいいかも。
デート先が登山とか、結構長く歩き回るデートならスニーカーで大丈夫ですが。+1
-1
-
3785. 匿名 2022/07/17(日) 22:00:57
>>3780
ええ?!
失礼すぎて、もうその人のこと心配になるレベルやな+0
-0
-
3786. 匿名 2022/07/17(日) 22:02:24
>>3774
スタイル並で膝下ワンピースですが、不細工なので足元ヒールにしたいと思います!ありがとう。
超絶可愛かったらスニーカー行けそうだな〜+0
-0
-
3787. 匿名 2022/07/17(日) 22:02:44
>>3784
ありがとう!
そのようにします!+1
-0
-
3788. 匿名 2022/07/17(日) 22:03:57
>>3553
たとえ自分が年収550万以上稼いでいても、35歳なら42歳の400万からアプローチがあるのは普通ですよ。
顔が可愛いなら、+1からとか年近い人からもアプローチはありますが、それでも42歳からだって沢山くるはず。
+4
-0
-
3789. 匿名 2022/07/17(日) 22:29:40
>>3749
デニムのロンスカでいったけどなんにも言われないし普通にマッチングしましたよ!
Tシャツにスポサンで行ってもマッチングしたし、受付も大丈夫でした😂
他の女性陣はパンプスワンピースでちゃんとしてました…
白紙で出す事もあるし、キバッていくの馬鹿らしくて普段着カジュアルです+3
-0
-
3790. 匿名 2022/07/17(日) 22:32:25
2回目デートでスポーツ観戦(会場にいく)ってどう思いますか?初デートでその話で盛り上がったとかではないです。+1
-0
-
3791. 匿名 2022/07/17(日) 22:32:31
35歳っておばさんに片足つっこんでるよね+2
-4
-
3792. 匿名 2022/07/17(日) 22:32:56
>>3736
非正規でも普通に独り暮らし出来てるからなぁ…
どのへんが甘えてるって思うの?
+2
-5
-
3793. 匿名 2022/07/17(日) 22:42:33
>>3792
>>3731
非正規の未婚アラフォーアラフィフが社会問題とか言っちゃうところじゃない?
自分で選んでるんじゃん。20代何してたってなる。社会には相手にされないよ。+3
-1
-
3794. 匿名 2022/07/17(日) 22:48:00
>>3790
2回目で展開早いなーとは思いました。
2回目はご飯がいいよね。
初回の話題で盛り上がらなくても、少しでも話題に出たか、相手のプロフィールにスポーツ観戦好きって書いてあったら、興味あるかな?って気軽に誘ってくれてるだけかも。
意外に楽しいかもしれないし、嫌だったら3回目はお断りすれば良いと思う。何かイベントがあったほうが、会話弾みやすい人かもしれないしね。+1
-0
-
3795. 匿名 2022/07/17(日) 22:56:54
>>3793
社会に相手にされてなくても普通に一人で生きてるんだけど😅
+2
-0
-
3796. 匿名 2022/07/17(日) 22:58:12
>>3791
10代以上は皆ババアなんじゃないの?
ネットに住んでる気持ち悪い男からしたら+1
-2
-
3797. 匿名 2022/07/17(日) 22:58:26
>>3791
おばさんの定義によるけど、35は初子の適齢期はとっくに過ぎてるよね。身体面で。
アイドルやキャバクラ風俗で稼ぐのも難しいだろうから、性的魅力もだいぶ減損してる。
残業する体力も20代よりはかなり落ちてない?
国家資格とか今から勉強して取る意欲とかも落ちてるでしょ?
最新のアプリとかにもついていけなくない?
新しい仕事も20前半よりも覚えられないんじゃ?
相対的だけど、30くらいからおばさんになる人が多くて35は完全におばさんだと思う。+7
-4
-
3798. 匿名 2022/07/17(日) 22:58:50
>>3779
ブライダルネットは独身証明とか任意らしいね
出してれば信用できるかも?+1
-0
-
3799. 匿名 2022/07/17(日) 23:06:05
>>3795
今の自分が仮に45未婚の非正規や無職であったとしても、社会のせいにしたり、誰かに保護してもらって当たり前と思わないなら何も言われないでしょ?
元ネタは、社会問題とか言ってるから、社会の責任ではないって話。そんかん子供みたいな甘え以外にないでしょ?+3
-0
-
3800. 匿名 2022/07/17(日) 23:34:57
また同じ話のループですか😅+1
-0
-
3801. 匿名 2022/07/17(日) 23:44:30
>>3800
婚活は女性にとっては年齢8割、見た目+職業で1割、性格や思いやりで1割って事だろうけど。
いつまでもアラフォーアラフィフで非正規・無職、性格悪くて思いやりの欠けらのない変なおばさんが掻き乱す+5
-3
-
3802. 匿名 2022/07/17(日) 23:49:04
>>3763
奴隷なんて思っているようなら結婚自体向いてない。
結婚は人生の主役から脇役に回る儀式だよ。
いつまでも「自分自分」でいたい人はそのまま独身でいた方がいい。+6
-0
-
3803. 匿名 2022/07/17(日) 23:50:13
>>17
相談所でお見合いを申し込みしてギリギリで受けてくださる方が何人かいたのですが、
不成立になる日にちの前日だったので、もう無いものと思ってました。
相手にも都合があるし、ありがたいんですが、少しモチベーションが下がり気味です。
申し込み受けられるときって、期限ギリギリで返事しますか?
あんまり気にしないものなんでしょうか。+1
-1
-
3804. 匿名 2022/07/17(日) 23:57:17
IBJの女性の年収分布のデータ調べてるけど年収400万円以上が50%くらいいるけど、そもそもこの数値って年収公表済みのデータだけでほとんどの女性が非公開だから意味ない気がしてきた。そりゃ稼いでる女性ほど公開にするわな。+1
-0
-
3805. 匿名 2022/07/17(日) 23:58:50
>>3798
だね。>>3779さんも注意した方が良いと思う。いくらなんでも話が出来すぎでしょ。
ブライダルネットはIBJ傘下ってだけで、下手なマッチングアプリよりもお金がかからないからね。
基本的にブライダルネットはIBJメンバーズへの撒き餌だと思う。+1
-0
-
3806. 匿名 2022/07/18(月) 00:03:55
>>3781
まあ20代ならその通りだけど、30代なら状況に仕方ないところはある。
あと、地方のパーティーは婚活している異性がほとんどいないために恋人募集の比較的まともな人が余ってたりするけど、都市部のパーティーはヤリモクの無間地獄に陥りがち。+0
-0
-
3807. 匿名 2022/07/18(月) 00:08:19
>>3791
片足・・・?
とっくに両足つっこんでるよ。
30歳過ぎたらもう立派なおばさんとおじさんだよ。
+6
-1
-
3808. 匿名 2022/07/18(月) 00:15:37
>>3801
年齢8割というか、年齢は就活におけるESみたいなもんだよ。
ES落ちしてしまうような人は自己分析が甘い。
客観的になった方がいい。+5
-1
-
3809. 匿名 2022/07/18(月) 00:18:17
>>3803
成婚レベルの人は男女問わず予定が空かないからギリギリで返事なんてのはよくあるので気にしても仕方ない。
+2
-0
-
3810. 匿名 2022/07/18(月) 00:58:13
>>3791
片足どころか、もはや両足つっこんでオバサン歴5年じゃん+5
-1
-
3811. 匿名 2022/07/18(月) 01:01:17
>>3758
もちろんだよ
それ以下だもんね、実際は+3
-0
-
3812. 匿名 2022/07/18(月) 02:37:00
>>1550
別れました!!
彼はまだ遊びたいそうです。。+0
-0
-
3813. 匿名 2022/07/18(月) 05:00:45
アラフォーおじさんが荒らすから書き込み少ないね。
+0
-4
-
3814. 匿名 2022/07/18(月) 06:16:43
>>3748
それはどうだろう、男性にもよるんじゃないかな
知り合いの男性は気に入った女性としか面倒臭いから(奢らなきゃいけないし)デートしたくないと言ってた+1
-0
-
3815. 匿名 2022/07/18(月) 06:26:06
>>3812
本当に友達の紹介?+0
-0
-
3816. 匿名 2022/07/18(月) 06:42:38
>>3760
あなた嫌味言われてるのも分からないんだね+0
-2
-
3817. 匿名 2022/07/18(月) 06:44:51
>>3756
出会った場所にもよる+1
-0
-
3818. 匿名 2022/07/18(月) 06:59:22
>>3770
あなたがどのくらい妥協できるかにもよるから何とも言えないけど35歳は相談所でも正直もう遅い
だってお相手はアラフォー男性だよ?その歳の独身男性ってバツイチ子有りも多いし子供欲しいなら30歳選ぶし+3
-3
-
3819. 匿名 2022/07/18(月) 07:02:25
>>3776
確かに失礼だけどそれは暗黙の顔パス…+2
-1
-
3820. 匿名 2022/07/18(月) 07:48:11
相談所なら35はむしろボリュームゾーンでは?
成婚者の典型例でしょ+3
-6
-
3821. 匿名 2022/07/18(月) 08:19:41
>>3553
婚活で重要な条件って、男は収入、女は年齢だもんね。
女の35歳は男の年収400万とどっこいか、それ以下だよ。+4
-1
-
3822. 匿名 2022/07/18(月) 08:39:23
>>3820
テレビで話題になったみなみさんは何歳だった?30歳だよ
まだ結婚できる可能性高いアラサーが1番多い
+2
-0
-
3823. 匿名 2022/07/18(月) 08:42:05
>>3820
ないないw+4
-1
-
3824. 匿名 2022/07/18(月) 08:43:05
>>3820
婚活男性は子供欲しいから35歳普通より30歳ブス選ぶと何度+3
-2
-
3825. 匿名 2022/07/18(月) 08:48:23
>>3809
よくあることなんですね。
お見合い日程の候補も1日だけじゃなくて、いくつかあげるように相談所に指導されていたので、私はいくつかあげるようにしていたのですが、先方は1日だけの指定日のみだったので。
予定がいっぱい詰まってるってことなんですね。
私は以前、どうしても1日しかあけることが出来なかったとき、相談員さんから最低2日は空いてる日をいってくれないと、先方に伝えられないといわれました。
相談所によるってことですかね、+0
-0
-
3826. 匿名 2022/07/18(月) 08:49:28
>>3815
本当ですよ!
何か疑うとこありました??+0
-0
-
3827. 匿名 2022/07/18(月) 08:56:32
生涯不妊率って概算で
20代前半なら4%
20代後半なら9%
30代前半なら15%
30代後半なら30%
40代前半なら64%
およそ5歳区切りで倍々で増えていく。
しかも子供の障害の問題はまた別で。+2
-0
-
3828. 匿名 2022/07/18(月) 09:01:37
>>3826
具体的にお互いおいくつだったの?
+1
-0
-
3829. 匿名 2022/07/18(月) 09:07:10
年収より私はイケメンを取ります
イケメンならば年収は400万円しかなくても良いです+0
-2
-
3830. 匿名 2022/07/18(月) 09:08:58
>>3827
実際はそれ以上な気もするなあ
30代前半の時、軽いレベルの不妊治療してた女友達は5人に2人はいた+3
-0
-
3831. 匿名 2022/07/18(月) 09:16:47
>>3830
もちろん程度の差はあれ、不妊治療込みの数字だからね。
30代前半でもすぐに不妊治療を始めるのが常識化してきてるし。+3
-0
-
3832. 匿名 2022/07/18(月) 09:18:15
>>3829
年収400万って独身男性の平均より上でしょ
イケメンで年収400万なんて倍率すさまじいと思うよ
年収よりっていうなら200万くらいにしないと+8
-0
-
3833. 匿名 2022/07/18(月) 09:27:37
3829はアプリおばさんじゃないの
スルー推奨+2
-1
-
3834. 匿名 2022/07/18(月) 09:42:54
>>3826
遊び人の男友達なんか紹介しないから
間違いなく結婚願望ある男性しか私なら紹介しない+0
-0
-
3835. 匿名 2022/07/18(月) 09:59:22
今月なんでこんなに過疎ってんの?
みんな諦めたのかなぁ…+3
-0
-
3836. 匿名 2022/07/18(月) 10:20:27
ここで散々もう遅いだの高望みするなだの45歳以上が妥当だの言われてる35歳だけど、仮交際相手は全員30代年収600万円以上で、希望通りの条件の37歳と真剣交際中だよ
ここはミドサーアラフォーっていうだけでボロカスに言われるけど現実はそんなことない+6
-6
-
3837. 匿名 2022/07/18(月) 10:26:17
まぁここはオーバーな事を言ってるだけの既婚者や諦めて同胞を作ろうとしてる独身も多いからね(笑)+5
-2
-
3838. 匿名 2022/07/18(月) 10:28:31
29歳ですが、35歳以下の男性に申し込んでもなかなかお見合いできません。
37〜42歳の人からの申込みを受けて、今40歳の人と仮交際で3回会って本交際しようか考えてます。
ここ読んでても本当に後がないので、なんとか希望条件の人と30までに結婚したいです。+2
-0
-
3839. 匿名 2022/07/18(月) 10:32:55
>>3835
諦めた人も多いと思う
頑張ったら結婚できるものでもないからね+6
-1
-
3840. 匿名 2022/07/18(月) 10:33:03
昨日婚活パーティー行ってきたけど、ピンとくる人がいなくて誰ともマッチせずに帰ってきた…
なんだか疲れたからカフェに入ったら、同じパーティーに参加してた人もいて「一緒にどうですか?」って話しかけられたけど、疲れてるしそもそもマッチもしてないんだからそっとしておいてほしかった。
断ったら「あぁやっぱり誰かと来てるんですね」とか言われたし。+0
-0
-
3841. 匿名 2022/07/18(月) 10:34:16
今年の春頃相談所に入会して、今月やっと真剣交際入って今月末成婚退会します✨プロポーズは来月とのこと🤭
お相手は私には勿体無いくらい優しくて素敵な男性です😊
カウンセラーさんには色々愚痴聞いてもらったり迷惑もかけたけど感謝しかない✨
ガルちゃんでもたまに書き込みして婚活のストレス発散してました😂
完全に浮かれてますが入籍までが婚活なので最後まで気を抜かず頑張ります🫢🫢+8
-0
-
3842. 匿名 2022/07/18(月) 10:34:18
>>3836
まさかアプリの話とかはやめてね?+4
-4
-
3843. 匿名 2022/07/18(月) 10:34:28
私は余りもののイケメンで我慢します+0
-0
-
3844. 匿名 2022/07/18(月) 10:35:08
>>3840
初めてパーティ行くと言ってた人?
+0
-0
-
3845. 匿名 2022/07/18(月) 10:37:58
>>3838
かなりの高年収狙い?
さすがに29歳ならまだ33歳男性でも狙えると思うけど+1
-3
-
3846. 匿名 2022/07/18(月) 10:39:00
>>3827
社会経験とのバランスで26〜27くらいで妊娠するのが理想だよね。遅くても29〜30で妊娠したい。30で婚活始めて32で結婚とか今や昔。+4
-0
-
3847. 匿名 2022/07/18(月) 10:39:23
>>3836
アプリなら当たり前
ヤリモクや冷やかし多いからね
付き合うだけなら簡単+4
-3
-
3848. 匿名 2022/07/18(月) 10:41:55
>>3846
昔も同じじゃない?
今の40代なんて25歳くらいから結婚焦ってた
もちろん彼氏いなかった場合の話ね+2
-0
-
3849. 匿名 2022/07/18(月) 10:46:27
>>3844
違います!🙇♀️+0
-0
-
3850. 匿名 2022/07/18(月) 10:46:58
>>3848
そうなんだ。ここみると40代の人は、女は35からとか言ってるイメージで。ジェネレーション・ギャップじゃないんだね。+2
-1
-
3851. 匿名 2022/07/18(月) 10:52:11
>>3845
狙えるっていう表現がどれくらいのレベルを指すのかわからないけど
20代女性は多すぎてゴールデンタイムでも何でもない感じになってるよ
女性に対して33歳以下の男性はとても少ない+7
-0
-
3852. 匿名 2022/07/18(月) 10:55:09
>>3842
>>3847
アプリに仮交際とか真剣交際とかないよ?
相談所だよ+5
-1
-
3853. 匿名 2022/07/18(月) 10:59:47
>>3852
おばちゃん、どこの相談所?+3
-4
-
3854. 匿名 2022/07/18(月) 11:04:07
私もミドサーだけど普通に同年代と交際成立してる
もちろん年収400万以下とかじゃない
ブスがモテないのを年齢のせいにしてるだけと思う+9
-3
-
3855. 匿名 2022/07/18(月) 11:05:19
>>3854
妄想ゲームにでもハマってるの?+2
-3
-
3856. 匿名 2022/07/18(月) 11:08:41
まあ成婚退会してからでしょ+2
-1
-
3857. 匿名 2022/07/18(月) 11:09:26
>>3836
ないないw+3
-3
-
3858. 匿名 2022/07/18(月) 11:10:42
20代が本気にするからウソを並べ立てるのはやめよう?+5
-1
-
3859. 匿名 2022/07/18(月) 11:11:54
>>3836
私もコロナ禍ミドサーで婚活出会いの男性と上手くいって結婚して妊娠出産したよ
ここの35以上女性の叩かれ方、何なんだろうね?様々な人がいるのにねぇ
友人知人職場でもミドサーで結婚した女性ちらほらいます
真剣交際の男性と上手くいくといいですね!頑張って!+11
-1
-
3860. 匿名 2022/07/18(月) 11:12:28
>>3838
うまくいくといいね。
頑張ってね。+0
-0
-
3861. 匿名 2022/07/18(月) 11:14:20
>>3851
婚活でも「若い!」ってのが大体27歳以下を指すようになってきてると感じる。
28歳はそれほど足元見られないけど29歳は明らかに値踏みされてる人が多い。+7
-1
-
3862. 匿名 2022/07/18(月) 11:16:24
>>3839
正直、ミドサー以降は肩肘張らずにパーティーくらいがちょうどいい。
相談所をオススメできるのは31歳まで。+3
-1
-
3863. 匿名 2022/07/18(月) 11:16:27
>>3836
おばちゃんさ、相談所で35女性とお見合いする同年代男性は、20代から32くらいに相手にされないレベルの男性って事くらい分からない?
彼女達の残飯処理してるだけって分かるかな?
165センチ350万とかじゃん+5
-4
-
3864. 匿名 2022/07/18(月) 11:19:13
>>3859
歳下女性の残飯処理ならどうぞどうぞ+1
-4
-
3865. 匿名 2022/07/18(月) 11:19:23
またアプリおばさんの自演ですかw
20代は悲観しすぎる必要はないけど、楽観視しすぎるとアプリおばさんみたいになっちゃうよね。+1
-1
-
3866. 匿名 2022/07/18(月) 11:21:31
だから言ってるじゃん
意地悪な既婚者達と諦めきった独身ゾンビ達が仲間にしようとしてるだけw
真っ当な人は、こんな所を覗いたらダメってわけよ+11
-1
-
3867. 匿名 2022/07/18(月) 11:23:17
>>3846
今も昔も変わらないかもね。
祖母世代は20代前半で第一子みたいな感じだったらしいけど。+2
-0
-
3868. 匿名 2022/07/18(月) 11:24:53
アプリおばさんは隙あらばすぐに捏造と自演を始めてしまうから・・・。+4
-2
-
3869. 匿名 2022/07/18(月) 11:29:20
>>3866
本当だね
ここまで嫉妬に狂ったレスが続いて逆におもしろい+5
-1
-
3870. 匿名 2022/07/18(月) 11:29:23
>>3866
既婚者は正論で30代40代をボッコボコ。
独身ゾンビは甘いことを言って仲間にしようとしてる。
三連休もそろそろ終わるから、ラストスパートだね。+5
-3
-
3871. 匿名 2022/07/18(月) 11:29:37
>>3868
ホント高齢独女で貧乏な人って惨めだね。+2
-2
-
3872. 匿名 2022/07/18(月) 11:34:39
>>3852
アプリトピで真剣交際とか書いてる人いたけどあなた?+1
-1
-
3873. 匿名 2022/07/18(月) 11:38:26
>>3851
3845だけど
700万以上の男性狙ってる28さいかなと思って
+0
-0
-
3874. 匿名 2022/07/18(月) 12:10:25
きっと叩かれてしまいそうだけど、本気で悩んでいて、どこにも吐き出せないので書かせてください。
交際を申し込まれましたが、まだ返事ができていません。
その相手のことは好きですし、一緒に居て心地よいです。
しかし、お付き合いするとなったらスキンシップをしなければならないのがどうしてもムリなんです。
よく考えたら、それはその人だからではなく、ここ数年自分がノンセクシャルになってきてるからだと思います…薄々自覚していたので。
このことを正直に打ち明けるべきでしょうか?
あと同じようにノンセクシャルでも婚活してる方が居たらお話したいです。+4
-2
-
3875. 匿名 2022/07/18(月) 12:17:08
>>3845
29で600以上175以上マーチ以上標準体型の髪フサフサを条件にしてます。
33男性なんてお見合い組めませんよ。40でも全然平気です。+1
-1
-
3876. 匿名 2022/07/18(月) 12:25:42
セミでさえ一週間以内に相手見つけられるというのに。+1
-1
-
3877. 匿名 2022/07/18(月) 12:28:28
>>3854
私もアラフォーだけど普通に年下と交際成立してる
もちろん年収1000万円以上
ブスがモテないのを年齢のせいにしてるだけと思う+4
-2
-
3878. 匿名 2022/07/18(月) 12:32:23
>>3836
そうだよね!
私も32歳で33歳700万34歳700万と仮交際してたよ。
事実なのに、ここに書くとアラサーに粘着しているアラフォーおじさんがマイナスつけて発狂し始めるから、女性の方はブロック推奨。
本来なら女性掲示板だし、のんびり書き込みたいんだけどね。+5
-0
-
3879. 匿名 2022/07/18(月) 12:34:11
>>3875
相談所で34歳以下に絞るのは完全に戦略を間違えてるよね。
そもそもその年代の男性は婚活してないし、婚活してるとしたら顔・髪・身長・学歴辺りに大きな難がある人だからね。
でもその40歳は年齢を考慮してもかなり奇跡的だと思う。+4
-0
-
3880. 匿名 2022/07/18(月) 12:39:03
>>3836
本当に同意
30過ぎをバカにしてるような書き込みしてる人は、婚活してないか、自分が男性に相手にされないからだとおもっちゃう
周りの友達も30過ぎてから婚活パーティで結婚した子もいるし、アプリで結婚した子もいる
私も32のとき36の彼(174cm年収800万,パーティのときは何故か600万って偽ってた笑)と婚活パーティで会って1年で結婚したよ
自分の見た目(清潔感オシャレさ)と性格と相手への条件の問題だよね
+7
-1
-
3881. 匿名 2022/07/18(月) 12:40:31
20代で婚活ってよっぽどモテないのかな?
逆に心配になる(笑)+1
-6
-
3882. 匿名 2022/07/18(月) 12:56:47
婚活の釣り合い
男40の年収1000万=女30の年収300
女40の年収300万=???+1
-3
-
3883. 匿名 2022/07/18(月) 13:04:05
>>3819
お相手もなかなかの不細工でした
お互い様ですね+1
-1
-
3884. 匿名 2022/07/18(月) 13:15:46
>>3874
取り敢えずやってみたら?+0
-4
-
3885. 匿名 2022/07/18(月) 13:38:23
>>3881
いやピーク(20代中盤)すぎてから婚活するほうが馬鹿でしょ
30で大年増って言われてた時代から出産適齢期が変わったわけじゃないのに+8
-1
-
3886. 匿名 2022/07/18(月) 14:01:30
年収400程度の男って本当にいるの?
正社員でそれだけってあり得ないと思うんだけど+0
-5
-
3887. 匿名 2022/07/18(月) 14:11:18
発狂してた人たち一斉にいなくなったけど集会でもあったのかな+2
-0
-
3888. 匿名 2022/07/18(月) 14:26:06
>>3870
それだな…+0
-0
-
3889. 匿名 2022/07/18(月) 14:27:56
>>3874
したくなるまで待ってほしいんですけど、、、って相手に聞いてみる。私もエッチ好きじゃなくて、でも相手としたくなる時はいつか来ます。自然にそうなるまで待ってもらえませんか…?とお願いしてみる。+0
-0
-
3890. 匿名 2022/07/18(月) 14:30:08
エクシオ再婚希望のパーティーに行ってきました。カップルにならなかったから残念。他のパーティーにも行ってみようかな。+1
-0
-
3891. 匿名 2022/07/18(月) 14:40:56
>>3874
その男性が無理なのか全ての男性を無理なのか
それにもよるかな
とりあえずアプリでの「付き合ってほしい」の9割はヤラせないとフェードアウトされるよ
+3
-1
-
3892. 匿名 2022/07/18(月) 14:42:02
>>3889
それ相談所ならokだけどアプリなら放流だろうね+2
-0
-
3893. 匿名 2022/07/18(月) 14:43:36
>>3890
マッチング希望してダメだったのか、それとも良い人がいなかったのか+0
-0
-
3894. 匿名 2022/07/18(月) 14:47:15
>>3893
マッチングしなかったの…+0
-0
-
3895. 匿名 2022/07/18(月) 15:06:04
>>3882
うーんどうだろ
そもそも1,000万40歳男性は婚活してないと思うし、いても30歳の可愛い子を希望するから成立難しそう+2
-1
-
3896. 匿名 2022/07/18(月) 15:08:35
>>3894
となるといくつも参加して数打つしかない
しかし条件の良い再婚男性ってそこまで結婚願望なさそうだと私は思う
+0
-0
-
3897. 匿名 2022/07/18(月) 15:10:41
>>3870
同意
>>3881なんて典型的な高齢独身ゾンビよね‥
27歳28歳くらいで彼氏いなかったらめちゃくちゃ焦るはずなのに+5
-1
-
3898. 匿名 2022/07/18(月) 15:30:09
>>3896
再婚者は男性も女性も条件がいい人=経済的にも生活面でも自立してる人・子供のことを考えてあげられる人だから、再婚出来てもしない人が多い。+3
-0
-
3899. 匿名 2022/07/18(月) 15:41:23
33歳正社員普通容姿女性に対して結婚手遅れはあり得ないけど
37歳無職だけど40歳の男性と結婚して専業主婦になりましたもあり得ないかな
+1
-2
-
3900. 匿名 2022/07/18(月) 15:51:13
真剣交際が始まったのに彼と行く店はハンバーグ、カレー、とんかつ、スパゲッティ、焼き肉屋…
30を過ぎた大人が恥ずかしいです+0
-10
-
3901. 匿名 2022/07/18(月) 15:53:30
>>3821
「女の35歳は男の年収400万とどっこい」ってどんだけ同性に甘いの?
年収400万は初婚の平均くらいじゃない?
一方女の35歳は?って考えればはるかにそれ以下だってわかるでしょ
しかも今の男は結婚したくなくなってるからより釣り合わなくなってるのに+13
-4
-
3902. 匿名 2022/07/18(月) 15:53:59
>>3894
再婚同士はまずお互いの状況確認が最重要になるから、尚更証明書必須の婚活がいいんじゃない?
バツアリ女性というだけでヤリモクのターゲットにしようとする男性も多いしね。
ゼクシィ縁結びエージェントとかエン婚活エージェントは始めやすいと思う。
あまり急いでないならこの辺りがいいと思う。
もう少し余裕があるならオーネット、ツヴァイ、パートナーエージェント辺りかな。
更にとなるとサポート重視なリアル相談所だね。
結局、出せるお金で男性の本気度も比例するから、婚活期間も短くなるんだよね。
再婚にしろ初婚にしろ真剣に結婚を考えているなら、これらが有力な選択肢になると思う。+4
-0
-
3903. 匿名 2022/07/18(月) 15:54:50
>>3901
35歳って年収200万の男性と同じようなもんだと思う。+12
-7
-
3904. 匿名 2022/07/18(月) 15:55:24
>>3885
谷崎潤一郎は痴人の愛の中で、もはや婚期を過ぎかけている二十五六の歳頃を大年増っていってるよ
そのころから100年たってないし、女性の体は科学技術みたいに進化したりはしないからね
今若い子はピークを女性に都合よく後ろに考えないほうがいいよ+3
-0
-
3905. 匿名 2022/07/18(月) 15:55:48
>>3900
また高齢独身ゾンビがネタを投下してるw+8
-2
-
3906. 匿名 2022/07/18(月) 15:57:04
>>3905
同意
自分で「この店行きませんか?」って言えばいいだけ+6
-0
-
3907. 匿名 2022/07/18(月) 16:02:26
>>3901
横だけど
3821は43歳400万男性という意味じゃないかな??+0
-1
-
3908. 匿名 2022/07/18(月) 16:02:54
>>3899
前者も状況によるよ。
3年以上交際してるような長期の彼氏がいる33歳正社員普通容姿女性ならそうでもないけど、その時点で「いない」か、「いても1年未満の短期の彼氏」とかだとかなり無理目だと思う。
今の時代、30代で独身フリーは「生涯独身」だと予言しておけばほぼ的中するんだもの。+11
-1
-
3909. 匿名 2022/07/18(月) 16:04:53
>>3902
『バツアリ女性というだけでヤリモクのターゲット』
これ本当に多いよね
あとシンママは男に飢えてるからどんな男にでもヤラせてくれるとかトンチンカンな事考えてるアプリ男多い+4
-0
-
3910. 匿名 2022/07/18(月) 16:05:39
>>3908
あーそうか、確かに。+0
-0
-
3911. 匿名 2022/07/18(月) 16:12:42
>>3881
この前のドラマ『恋なんて、本気でやってどうするの?』の広瀬アリスの役は27歳だよ
仕事も中堅どころでマザコン男相手に結婚必死な役だったけど
+2
-0
-
3912. 匿名 2022/07/18(月) 16:25:02
>>3875
いくらでもいるね!+0
-3
-
3913. 匿名 2022/07/18(月) 16:27:37
>>3885
個人的には24までは恋愛市場で足掻いてもいいんじゃないかと思うけど、足掻かなければ彼氏が出来ないような人こそ早めに相談所やデータマッチングサイトを利用した方が良いと思う。
25歳で結婚前提で交際してくれる彼氏がいないようなら婚活で探した方が良いんじゃないかな。
行動しなければ5年なんてあっという間だし、30過ぎたら本当に悲惨だからね。
一番メンタルに来るのは崖っぷちの30歳直前で相談所へ入って30歳を迎えてしまうパターンだと思う。
29なら30代の男性からの申し受けもたくさんあるんだけど、30歳を過ぎてしまうと40代以上からの申し受けが中心になるから。
もちろん美人なら大きな影響はないんだけど、美人ならすぐ決まるからそんなことを考える必要もないし、そもそも美人に婚活は必要ないしね。
+9
-0
-
3914. 匿名 2022/07/18(月) 16:35:20
イベントのある婚活パーティー行ったことある人いますか?
山登りや料理作りながら男女で話をするってやつです。進行係がいないパーティーもあるみたいで、どんな雰囲気なのか経験者の話を聞きたい!+0
-0
-
3915. 匿名 2022/07/18(月) 16:35:21
ここのトピって考えてみればIBJの加盟店で活動してるようなある程度お金に余裕がある人と、婚活にお金をかけられないような女性が同居してるわけだからね。
両者の経済的余裕が違いすぎる。
そしておそらく学歴とかも全然違うんだと思う。+7
-0
-
3916. 匿名 2022/07/18(月) 16:37:28
>>3828
お互い30代のアラサーアラフォーです+0
-0
-
3917. 匿名 2022/07/18(月) 16:38:25
>>3834
結婚相手として紹介されたわけではないです。+0
-0
-
3918. 匿名 2022/07/18(月) 16:50:35
仮に大阪辺りを基準にしたら30歳女性は年収400万の男性とバランスするかなと思う。
都内勤務なら450万くらい?
首都圏以外の政令都市なら300万円台後半、それ以外の都市圏なら300万円台前半くらいかな。
コロナでガッツリ落ち込んでるから、2019年以前のその手の資料とかは全然参考にならなくなってきてるよね。
コロナ前に600万円以上を希望してたような人たちはそのまま500万円以上を希望してる。
そしてそのレベルの男性と釣り合うのが「20代正規年収350万円以上」をクリアしてるような女性なんだよね。成婚レベルの男性は20代女性という条件は当たり前で、更に年収300万円以上の正社員で探してる人が多いよ。
400万円以上だと公務員やメーカー勤務が壊滅するからなんだろうね。
男性の方がよくわかってるよね。+7
-1
-
3919. 匿名 2022/07/18(月) 16:51:07
>>3863
高齢ゾンビって残飯処理が分からないのか、あるいは35だと相手男性350万は高望みなの?+1
-1
-
3920. 匿名 2022/07/18(月) 16:52:36
>>3916
それじゃ仕方ないね。
20代後半女性とアラフォー男性なら男性側が身の程知らずだなと思うけど。
忘れて婚活頑張った方がいいよ。+2
-1
-
3921. 匿名 2022/07/18(月) 16:55:04
>>3916
38と32とかかな?
男に結婚させたいと思わせるの難しいよね+2
-0
-
3922. 匿名 2022/07/18(月) 16:57:29
>>3918
35歳と40歳の女性は、年収いくらの男性とバランスするの?+0
-0
-
3923. 匿名 2022/07/18(月) 17:00:44
>>3921
意図的に「思わせる」のってまず無理でしょ。
+2
-0
-
3924. 匿名 2022/07/18(月) 17:02:40
>>3922
環境によって違うから一言では言えないと思う。
地方と都市部で平均的な年収も学歴も全然違ってくるし。+1
-0
-
3925. 匿名 2022/07/18(月) 17:14:33
婚活が長期化してる人って現状認識が甘いよね。
自己評価が甘くても愛嬌があったり美人な人はすぐ決まっちゃうから、そういう人たちを自分と同格だと勝手に判断して、「あの子が出来たんだから私も」って思い込んで泥沼化していくんだろうね。
「自分と見た目や愛嬌が同レベルだなと感じているその友人、あなたよりもランクは数段上ですよ」と長期化してる人に教えてあげたい。+17
-0
-
3926. 匿名 2022/07/18(月) 17:15:57
>>3923
例えば、学生の頃の彼氏を20後半で結婚させるのって、意図的なところもあると思う+2
-0
-
3927. 匿名 2022/07/18(月) 17:18:53
>>3924
婚活で値がつくのって30くらいなのかな。35とか40で未婚なら、男みたく気楽に人生を楽しめば良いのにね。+4
-1
-
3928. 匿名 2022/07/18(月) 17:19:32
>>3918
まあそんなもんよね
それでも正社員2馬力なら何とかなるしね
非正規低収入だとそのまま退社になってしまうだろうし、認められない現実なのかな+2
-0
-
3929. 匿名 2022/07/18(月) 17:21:17
>>3926
大半は切欠が必要なだけでそういう男性はとっくにスイッチ入ってるんだと思うよ。+5
-0
-
3930. 匿名 2022/07/18(月) 17:25:10
なんだかんだで暑いよりはマシな婚活日和な三連休だった。+4
-0
-
3931. 匿名 2022/07/18(月) 17:30:20
>>3921
結婚前提で付き合ったけど、結婚して遊べなくなる事や制限される事に抵抗がすごくて、、
泊まりのスノボやキャンプも許すけど報告が欲しい。と交渉しても理解ができないそうで、、
相手に制限かけない、同じくらい友達多くて遊び回ってる女性がいいのかも。と最後に言ってました。
結婚したい人の発言と思えなくて笑えました+1
-4
-
3932. 匿名 2022/07/18(月) 17:46:38
>>3931
子供産まれなければ、制限はそんなにないんじゃない?月20万ずつ生活費等を入れるくらいで+2
-0
-
3933. 匿名 2022/07/18(月) 17:53:49
自分が絶対正しい相手が間違っているって
自分のメリットしか考えてないよね
相手にどういうメリットがあるのか考えて要求しないと
このあともいろいろ制限されるって思うだろうし
男がどうしても結婚したいって最優先で考えてるならそれでも成立するかもだけど、わがまま通用するのは20代前半までだよね+6
-0
-
3934. 匿名 2022/07/18(月) 18:00:14
全然頑張れないよー
結婚せず出産ありかなー+0
-1
-
3935. 匿名 2022/07/18(月) 18:00:57
>>3933
だから離婚するとこが三分の一とかあるんだと思うよ。男の扱い方もあるけど、自己主張強すぎて結婚に向く人が減りすぎ。独身の方がいいよ。+5
-2
-
3936. 匿名 2022/07/18(月) 18:01:04
>>3932
遊びに行ってもいいけど報告欲しい。という私の意見も制限に入るみたいで、、+0
-2
-
3937. 匿名 2022/07/18(月) 18:01:46
>>3934
誰の子供産むの?+2
-0
-
3938. 匿名 2022/07/18(月) 18:03:23
>>3936
それは愛されてないね。普通は自分から報告してくるから。+2
-2
-
3939. 匿名 2022/07/18(月) 18:12:30
>>3938
そうですよね😂
昨日別れて既にふっきれてきてます☺︎!+4
-1
-
3940. 匿名 2022/07/18(月) 18:16:17
運命ってこうすごく繊細なものだと感じたわ。
バック・トゥ・ザ・フューチャーみててそれは感じたんだけど、
マーティの一挙手一投足で未来の写真が変化していくじゃん。
あんな感じなんだろうなって。
今、メールを出す出さない、申し仕込みするしない、って
真っ白な白紙の未来を少しずつ形作っていってて、ちょっとしたことで崩れてしまうものなんだって。
どう選んでも成婚してしまうような強い運命を待ってるのは愚かなんだよねたぶん。
+4
-0
-
3941. 匿名 2022/07/18(月) 18:21:24
>>3935
そういう人って話し合いっていいながら自分の意見を押し付けてくるだけなのが想像できるからね
結婚だとこれからずっとだからね+3
-0
-
3942. 匿名 2022/07/18(月) 18:27:22
>>3914
友達がそういうの行ってきたけどやはり可愛い子に群がってたらしい
友達が気に入った男性もその女性へいってたみたいで途中から私へLINEきて帰りたいとかいってた+2
-0
-
3943. 匿名 2022/07/18(月) 18:32:36
>>3903
そこに気付いてる女性はさっさと20代で結婚してるか結婚を人生設計に組み入れないようにしてるからね。+7
-0
-
3944. 匿名 2022/07/18(月) 18:33:22
>>3940
結局何もしないボケーっと待ってるだけの人に訪れる運命なんてたかが知れてると思う
行動起こせば何かしらの結果は伴うし+3
-0
-
3945. 匿名 2022/07/18(月) 18:35:57
>>3942
コロナ前のブログとか見てると婚活バスツアーが意外と人気だったらしい。
でも成婚レベルにある人からすると、成婚レベルにない人につきまとわれるだけで男女ともにトラウマになりそう。+2
-0
-
3946. 匿名 2022/07/18(月) 18:45:26
>>3940
いや、そんなたいそうなものじゃないよ。
結婚も本能的な欲求に基づいたものだから、スイッチが入ってしまえば一直線。
そのへんのDQN同士だって出来るんだから結婚自体は難しくも何ともない。
要は最低ラインをどこに設定するかという問題なんだと思う。
その基準設定を身の丈よりも高くしすぎているひとが高齢独身ゾンビになり、そういうゾンビが20代を必死になって嵌めようとしてるのがこのトピック。+5
-1
-
3947. 匿名 2022/07/18(月) 18:54:10
>>3942
パーティーとかもそうだけど、カップリングイベントは少数ならそこで1番、大人数なら上位2割くらいに入らないと厳しい。
あと、スタッフが美形な場合も辛い(笑)
男性→女性は、女性→男性ほど人気が集中しないからまだマシだけど、明らかに美形だなっていう男女は余程のことがない限りは当たり前のようにカップリングするね。
そうでない場合はサクラだと考えていいと思う。+6
-0
-
3948. 匿名 2022/07/18(月) 19:14:48
アプリで知り合った人と2週連続で会ってきた。
いい人なんだけど、ちょっと変わってるんだよなぁ。
たぶん年齢イコール彼女いない歴と思う。
来週も会いましょうと言われたけどどうしよう。+0
-5
-
3949. 匿名 2022/07/18(月) 19:19:51
>>3933
自分が正しいと思ってるとこが嫌だと言われました
だけど
携帯をよくなくして仕事で迷惑かけても悪いと思わず改善しようとしない所や
出来ない事を出来ると言った挙句、出来ないとわかってるなら諦めて
と言われても、寄り添う事はできませんでした+1
-1
-
3950. 匿名 2022/07/18(月) 19:25:07
30代前半、年収900万円台の人がいたから申し込みたいんだけど、こういう人って、月に何人の女性から申し込まれているんだろう、、、。+2
-2
-
3951. 匿名 2022/07/18(月) 19:32:28
人気会員は月に100件~くらい+3
-0
-
3952. 匿名 2022/07/18(月) 19:34:47
>>3874
相手に打ち明けるかどうかの前に自分自身の本音と向き合うことが大切かもね。
自分の理想とする将来の暮らし方はどういうものか、そのために異性との交際や結婚がそもそも必要なのかどうか。
それが自分自身でわかってなかったら、相手に打ち明けてもゴールが見えないというか、相手も困ってしまうと思う。
もし経済的に相手に頼らざるを得ないということで婚活をしているのであれば、性生活は避けられない部分はあるだろうし、多くの適齢期の男性は子供を持つことを望むだろうから、自分が望まなくてもある程度相手に合わせて性生活ができないと苦しいかもね。そういう場合は、別に相手に打ち明けなくてもいい気もする。
とにかく度合いによると思うよ。ノンセクシャルとまではいかなくても、Hが好きじゃないけど結婚して子供持ってる人なんていっぱいいるしね。
+3
-4
-
3953. 匿名 2022/07/18(月) 19:39:02
自分が申し込むかなって思う男性会員は他の女性も同じように思ってるんで人気が集中してる
自分が興味ない男性は他の女性も興味ないんで全く申し込みがない
男性会員の人気格差は物凄いらしいよ+7
-0
-
3954. 匿名 2022/07/18(月) 19:44:32
結婚願望ある男性紹介してくれませんか??+1
-1
-
3955. 匿名 2022/07/18(月) 19:47:19
>>3901
というか令和のご時世に取り柄なしミドサーおばさんが彼氏なしから初婚目指すって…たとえれば同年齢で医学部受験チャレンジするようなもんだよね
成功すりゃめでたいけど失敗してら貴重な時間を失うし厳しすぎるし普通の人はそんな道は選ばないなどの点で+7
-1
-
3956. 匿名 2022/07/18(月) 19:50:08
ミドサーで厳しかったらアラフォーはどうなんの?
+1
-1
-
3957. 匿名 2022/07/18(月) 19:51:42
>>3950
フツメン旧帝早慶卒で身長175とかなら毎週100件とかかな。
学歴は高いほど人気になるけど、顔フツメン以上身長170以上年収500以上は途端に倍率跳ね上がるね。
でも大抵は20代の好みの美人に申込んで終わるから気にする必要ない。+9
-1
-
3958. 匿名 2022/07/18(月) 19:54:42
>>3952
いや、無理でしょ。
婚活は子供を作る前提なんだから。
40過ぎてからシンパパを狙う方が現実的かも。+6
-0
-
3959. 匿名 2022/07/18(月) 19:56:54
>>3956
聞くまでもない。
ただ、結婚も再婚ワケアリを視野に入れればそこまで難しくはないので安心して欲しい。+7
-0
-
3960. 匿名 2022/07/18(月) 19:57:47
>>3957
ひえー
狙ってる人、早慶出身で175cm30代前半年収900万だから、洪水のように申し込まれてるのかな、、、。
+1
-3
-
3961. 匿名 2022/07/18(月) 20:00:45
>>3950
26以下の400万以上正社員でそこそこかわいいなら勝算ありまっせ
あなたがもうすぐ30とか若くても稼ぎの少ない非正規なら失礼ながら申し込んでも時間の無駄かも+8
-0
-
3962. 匿名 2022/07/18(月) 20:04:15
>>3960
書いてる間に追加情報が
それ縁日の見せ景品と同じで狙っても意味がない類だよ
そもそも婚活すること自体不自然だからとんでもない闇があるかサクラまである+3
-0
-
3963. 匿名 2022/07/18(月) 20:04:30
>>3960
顔面偏差値50以上ならIBJあたりだとカウンセラーにフィルタリングしてもらってると思う。
顔に比例するけど、新規2週目で連休挟んでたら顔面偏差値50のフツメンでも週100は堅いスペック。
+8
-0
-
3964. 匿名 2022/07/18(月) 20:07:35
作り話疑うくらい整ったスペックだね。
面食いがちなガル民が細かい欠点など知らなくても狙いにいくんだから顔面偏差値も55くらいはあるのかな。
そのレベルが今後の基準になると地獄を見るから忘れた方が幸せだと思うけど。+3
-0
-
3965. 匿名 2022/07/18(月) 20:12:37
>>3961
900以上となると都内と考えていいだろうし、女性もMARCH以上の学歴で都内勤務年収400万以上みたいな感じになるよね。
男性はそのくらいの条件をクリアするとあとは好みの顔かどうか、性格が好みかどうかみたいなのによるから、何とも言えない。
基本的には可愛くて中背細身みたいなのが好まれるけど、175くらいのハイスペは170近い細身の美人が好きみたいな人も一定割合でいる。+3
-2
-
3966. 匿名 2022/07/18(月) 20:15:50
>>3950
申込みと書いてるから相談所や結婚情報サービスとかでいいんだよね?
証明書不要・任意のアプリとかなら標準スペックだから、そもそも相手にする必要ないと思うよ。+1
-0
-
3967. 匿名 2022/07/18(月) 20:22:01
>>3957
今読んでる相談所ブログのコロナ前の記事で人気男性は100件云々とあった、そこから女増男減です
書いてあること全部その通りで連休中ならば週200件から厳しくフィルタリングくらいですか
ていうかそれならもっとハイクラスな相談所や男が選ぶ側の場所にも登録できそうなのになぜ一般大手?+5
-0
-
3968. 匿名 2022/07/18(月) 20:28:29
>>3956
そこまでいくとホントにわざわざ結婚しなくていいんじゃない?しない方が穏やかに幸せに生きられそう。
・・・って感じのコメントを煽りやマウントと受け取ってしまう崖っぷち必死な人がアメブロやらで愚痴垂れ流しながら婚活で理想を追い続ける印象。+7
-0
-
3969. 匿名 2022/07/18(月) 20:30:34
>>3957
顔フツメン以上年収900万円でも身長168とか169とかなら30代が申し込んでも勝算あるかな?+0
-5
-
3970. 匿名 2022/07/18(月) 20:46:39
>>3969
ない!+8
-1
-
3971. 匿名 2022/07/18(月) 20:48:33
あ~デート行きたくない…
って思ったらもうダメな気がする
わかってるけど…+0
-2
-
3972. 匿名 2022/07/18(月) 20:49:58
>>3971
義務感あるなら独身でもよくない?
デートが待ち遠しい相手とするもんだよ結婚は。+4
-1
-
3973. 匿名 2022/07/18(月) 20:56:03
>>3561
図星突かれた途端に男認定って会話できなさすぎてやばいよあんた。
そこまで余裕ないなら周りの男性にもあからさまに迷惑だから婚活やめて独り寂しく生きてね。+7
-3
-
3974. 匿名 2022/07/18(月) 21:00:09
>>3969
ない+5
-2
-
3975. 匿名 2022/07/18(月) 21:02:36
>>3969
その程度の条件緩和じゃ状況は変わらないよ。
顔フツメン以上で年収900万円あるなら身長は163とか164とかでもいいなら、同年代や1歳下位なら行けるかもしれない。3歳以上下(36歳女性→33歳男性)とかは厳しいと思うけど。+0
-4
-
3976. 匿名 2022/07/18(月) 21:03:17
>>3915
これ。
議論がまったく噛み合ってない。+1
-0
-
3977. 匿名 2022/07/18(月) 21:08:42
>>3915
何よりも違うのはたぶん容姿だよね
婚活までしてるから普通未満に偏ってるのは確定なんだけど+2
-2
-
3978. 匿名 2022/07/18(月) 21:09:51
>>3975
身長にこだわる女性ばかりじゃないから
160以下じゃなくて163〜165くらいなら許容範囲な女性も結構いると思うよ
今の時代に30代で900万以上稼げる男性は賢いかコミュ力高いか或いは両方兼ね備えてるから、少なくとも歳上女性にいくほど困らないんじゃないかな+6
-0
-
3979. 匿名 2022/07/18(月) 21:10:30
>>3975
それもありえない。
相談所で30過ぎて同年代を狙ってる女性とか正気じゃないよ。+10
-4
-
3980. 匿名 2022/07/18(月) 21:12:09
>>3977
あまり変わらないかな。
美人は20代で結婚しちゃってる。+3
-1
-
3981. 匿名 2022/07/18(月) 21:19:29
>>3977
でも最後の本当の差の決め手は人間性、性格なんだよね
定量化できないからわかりにくいだけで、意外に男はちゃんとみてる
容姿なんか多少違ってもおばさんだったら大差ないし、学歴高くてもプライド高ければないほうがいいくらいかもだし+3
-3
-
3982. 匿名 2022/07/18(月) 21:21:48
>>3975
30過ぎで上記のレベルの同年代ハイスペックとなると、身長150cm台とかなら何とかって感じじゃないかな。+6
-1
-
3983. 匿名 2022/07/18(月) 21:25:20
>>3981
高学歴でも男性と肩を並べて稼いでる人は上には上がいるのが身にしみてるからそこまで傲慢な人は多くない。
非正規こどおばみたいな人の方がヤバい人が多い。+4
-0
-
3984. 匿名 2022/07/18(月) 21:26:48
>>3770
結婚相談所に35歳で入って、入会ラッシュ期間に申し込んで来てくれた人と1年後には結婚できましたよ。想像していたより、かなり良い条件の方でした。
因みに、入会してから3ヶ月も過ぎると明らかに条件低い人が増えてきて、半年後には入会ラッシュの方々がかなり条件良かったことに気がつく感じでしたので、最初から大した理由なく切り捨てないようにして頑張って下さい!
応援してます!+2
-1
-
3985. 匿名 2022/07/18(月) 21:33:19
アラサーになると服もメイクもお金かかるようになってくるから、アラサー以降年を経るほどお金に余裕がある人の方が平均して綺麗かも。
ハーフアップにTシャツにデニムにスニーカーとかで勝負可能な美人は20代半ばで既に結婚してる。+2
-0
-
3986. 匿名 2022/07/18(月) 21:35:58
>>3553
マイナス凄い
もう結婚諦めたら?
結婚したくて35歳にもなってパーティやって参加男性の悪口なんて頭わる+5
-1
-
3987. 匿名 2022/07/18(月) 21:44:59
>>3981
性格なんてまずはマッチングしないと分からないよ?
+1
-0
-
3988. 匿名 2022/07/18(月) 21:46:59
>>3952
Hが好きじゃないけど結婚して子供持ってるのはほぼリアルの出会いの恋愛結婚だよ+2
-0
-
3989. 匿名 2022/07/18(月) 21:48:24
>>3956
40代で婚活から結婚した女性なんて聞いた事ない
職場恋愛ならあるけど+7
-1
-
3990. 匿名 2022/07/18(月) 21:54:31
>>3968
そういう40代婚活ブロガーたくさんいるよね
このアラフォーおばさん↓も実際セフレなんだけど本人は付き合ってると信じたくて病み始めてる
『アラフォー商社勤務のさとみ婚活日記』
+4
-0
-
3991. 匿名 2022/07/18(月) 21:55:19
話もそこそこ合う、下調べもしてくれる、横幅凄いけど、清潔感あるし気にはならない。
職業も安定している。
…服というかファッションセンスが合わないのは、どうすればいいだろう。アクセつけてきた人初めてで、気になって色々上の空だった…。
(ネックレスとイヤリング)+0
-0
-
3992. 匿名 2022/07/18(月) 21:57:32
>>3966
同じ事思った
恐らくアプリ笑
こういうアプリおばさんってずっとヤリモクに騙されるんだろうね+4
-1
-
3993. 匿名 2022/07/18(月) 21:58:42
>>3991
初対面で無理だと思うなら無理+0
-0
-
3994. 匿名 2022/07/18(月) 22:00:04
>>3915
背が低くなくてちゃんと働いてれば高卒でもいいって層と、容姿不問だけど誰でも知ってる大学出て競争社会の前線にいる人じゃないと困るって層を分けて考える必要がある。
男の学歴や職業に拘る高卒の女なんかいないし、高学歴男には高学歴女からの需要がガッツリある。
婚活では何もかも平均の男が人気があるって話もウソだと思う。
+0
-2
-
3995. 匿名 2022/07/18(月) 22:04:34
アプリトピは>>3960みたいな自称男性に割り勘され文句言ってる女性だらけで草
+4
-0
-
3996. 匿名 2022/07/18(月) 22:08:53
>>3975
そもそも年収900万円ある婚活男性なんてほぼ皆無だと思うわ
既婚含めても15%しかいないから
+6
-1
-
3997. 匿名 2022/07/18(月) 22:19:30
>>3996
婚活していないなら憶測でものを言わずに黙っていた方がいいんじゃないかな?+1
-7
-
3998. 匿名 2022/07/18(月) 22:20:40
>>3874
ノンセクシャルなのに相談所に登録してたの?
+0
-0
-
3999. 匿名 2022/07/18(月) 22:26:05
>>3997
アプリおばさんどうした?+5
-3
-
4000. 匿名 2022/07/18(月) 22:26:41
>>3997
ゾンビおばさんとか、ホント消えて欲しいよね。同年代歳下の高身長で高年収とか笑わせるなって。邪魔+5
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する