-
3001. 匿名 2022/07/12(火) 23:09:23
>>2957
がるちゃんの世界かなあ
いつも盛り上がってますよ
+4
-0
-
3002. 匿名 2022/07/12(火) 23:15:52
アプリって、普段の生活で出会いのない人向けではあるけど、恋愛経験のない人向けではないよね
あれ、ある程度は男性と付き合った経験のある人じゃないと難しいと思う
付き合った経験がある=必ずしも男を見る目があるとは限らないけど、少なくとも、はわわ~男性と何話したらいいか分かんないです~(><)とか、悪いこと企んでる人とそうでない善良な人の見分けすらできないです~(><)レベルの人がアプリやっても、餌食になるだけ
まあそれ言ったら恋愛経験ない人が有利な出会い方なんてほぼないけどね+9
-1
-
3003. 匿名 2022/07/12(火) 23:17:12
>>3000
大手企業なら役職定年あるところも多いよね
うちは55歳+4
-0
-
3004. 匿名 2022/07/12(火) 23:21:40
>>3002
アプリトピはむこうだよ+4
-2
-
3005. 匿名 2022/07/12(火) 23:25:57
男女問わずいると思うけど、プロフィールにわざわざ「30歳以上の人はお断り!」とか「太ってる人は嫌です!」とか「ヤリモクや宗教勧誘やめてください!」とか注釈つけてる人って何なの?
そんなこと書いたって心証悪くなるだけだし、より狡猾な人間をおびき寄せるだけだと思うんだけど
気に入らない人間は黙ってブロックなりスルーなりすればいいだけなのに、わざわざ書いてしまうあたり、頭悪そうだなと思ってしまう+12
-2
-
3006. 匿名 2022/07/12(火) 23:41:28
>>3005
ヤリモクや勧誘に引っかかった経験があるからわざわざ書いてるんだろうね
でもヤリモクや勧誘してる側にとっては過去に引っかかってる人は素質があるため絶好の獲物らしくて敢えて狙うらしいね
ガード固いけどそれさえ崩せばコロっと信じ込む
引っかからない人は最初から一度もかからない
ここでヤリモクヤリモク声が大きい人も多分経験があるんだろうなと思ってる+10
-1
-
3007. 匿名 2022/07/12(火) 23:45:48
>>3006
詐欺師界で出回ってる顧客リストみたいな…+2
-0
-
3008. 匿名 2022/07/12(火) 23:55:16
>>3006
ヤリモクヤリモク声が大きい人も多分経験があるんだろうなと思ってる
多分そうだよね
婚活アプリ使った事あるけどおかしな人からの接触は普通にブロックしてたよ
あんな見え見えで騙される人いるんだな…って+6
-1
-
3009. 匿名 2022/07/13(水) 00:17:08
>>2989
??
既婚者が紛れてるって話じゃなく、アプリで出会って結婚に至ってるカップルもいるって話だけど…+4
-3
-
3010. 匿名 2022/07/13(水) 01:53:23
いつものキチガイおばさんなんだろうけど、なんかもう可哀想になってくる。+3
-0
-
3011. 匿名 2022/07/13(水) 01:55:42
>>3009
どう見ても皮肉られてるだけでしょ+3
-0
-
3012. 匿名 2022/07/13(水) 01:58:19
もしかしてこのおばさんってマッチングアプリトピでも厄介者扱いされて、こっちに来て暴れてるの?
さすがに今月過疎気味のこのトピで連投してたらバレバレだよね。+4
-0
-
3013. 匿名 2022/07/13(水) 04:40:05
>>2981
各種証明書提出しないので既婚男性もできるから無駄かな
エージェントの方なら良いけど+3
-0
-
3014. 匿名 2022/07/13(水) 04:49:04
>>2987
26くらいまではアプリ、27から37までは相談所、それ以降は諦めか妥協婚だよ
アラフォー男性なんてもう結婚願望ある人少ない+2
-0
-
3015. 匿名 2022/07/13(水) 04:52:40
>>2997
自己責任で+1
-0
-
3016. 匿名 2022/07/13(水) 04:56:04
>>3001
ガルではアプリは婚活だけど、5ちゃんやヤフコメだと恋活ヤリ活なのがおもしろい
+4
-2
-
3017. 匿名 2022/07/13(水) 04:58:43
>>2999
下品なのはアプリ女性だよ
出会い系の女だろとアプリ男にバカにされてるからドタキャンやヤリモクに遭う+6
-3
-
3018. 匿名 2022/07/13(水) 05:05:36
>>3008
それ自分の巣へ戻っていいなよ
ヤリモクに出会ったという書き込みだらけじゃん
4426.匿名 2022/07/12(火) 20:04:24
昨日マッチングした人と2回目会ったけど、無理矢理ホテル連れ込まれそうになった。
1回目に会ったとき、話すのが楽しくて見た目もタイプだったから久々にドキドキしたのに、ショックすぎて放心状態。+2
-2
-
3019. 匿名 2022/07/13(水) 05:18:36
>>2981
既婚電通マンの事件あったアプリだね
ま、自己責任で+3
-0
-
3020. 匿名 2022/07/13(水) 05:22:50
アプリトピは結婚できなさそうだなと眺めながら読むのがおもしろい
+3
-0
-
3021. 匿名 2022/07/13(水) 05:55:27
>>2997
正直、32ならそれもいいと思う。+2
-0
-
3022. 匿名 2022/07/13(水) 06:38:14
>>3020
アプリトピはアラフォーアラフィフがメインみたいで結婚諦めてる人がほとんどだし、もう人生投げてる魑魅魍魎の百鬼夜行って感じ。
婚活トピで真面目にやってる人があのトピに関わる必要もないし、向こうもこちらのトピとは無縁なまま。
でも、仮に私がアラフォーアラフィフの未婚でもそうするだろうし、それでいいんだと思う。+4
-2
-
3023. 匿名 2022/07/13(水) 06:53:55
>>3016
ガルちゃんでもマッチングアプリトピは婚活じゃないよ。
婚活タグも結婚タグも恋愛タグすらついてない。
住民もセフレ探しだっていう自覚くらいはあるんだよ。
おそらく安酒飲んでストレス発散みたいなノリでセックス相手を探してるだけなんだと思う。
こっちに乗り込んでくるオバサンは向こうでもすぐにハイスペの話を始めて結婚に繋げようとするからウザがられてるんだろうな。+3
-2
-
3024. 匿名 2022/07/13(水) 07:22:40
>>3019
あんなキラキラ経歴で高年収でいかにも広告マンって感じの風貌の男性が、リアルでいくらでも出会いあるだろうにアプリで真剣に相手探すわけないと怪しんで自分なら絶対マッチングしない
バツイチ、自営業(身バレ防止の為なのか勤務先を伏せて経営者設定だったらしい)というプロフだけでも即スキップだな
アプリは見た目はイケてなくてもいいから趣味が合う真面目な男性を探してたわ
見た目は本当に変えれるから+2
-0
-
3025. 匿名 2022/07/13(水) 07:34:06
>>3023
いやいや、マッチングアプリトピちゃんと見てる?
みんな真剣に探してるよ。+2
-4
-
3026. 匿名 2022/07/13(水) 07:38:48
>>3024
横
前に1ヶ月ほどタップルに手を出した事があるんだけど、東京住まいで年収1500万円の経営者が3人も申し込んできて胡散臭くて辞めた。
ちなみに、その3人のプロフ画は同じ男性の写真でした。+0
-0
-
3027. 匿名 2022/07/13(水) 08:02:27
>>3023
ガルのアプリトピっていう意味
ガル全体ならもちろんアプリは出会い系という認識です+0
-1
-
3028. 匿名 2022/07/13(水) 08:05:32
>>3026
普通に考えて既婚か年収詐称だろうね
後者かな
そこまでお金ある既婚ならシュガーダディやる場合が多い+0
-0
-
3029. 匿名 2022/07/13(水) 08:22:18
>>3028
サクラかな~って気もしたよ。+0
-0
-
3030. 匿名 2022/07/13(水) 09:03:54
>>3024
その通りではあるんだけど地味でイケてない普通の独身オッさんがヤリモクというパターンもあるからね…
まあ難しいよ+0
-0
-
3031. 匿名 2022/07/13(水) 09:09:41
>>3021
うーん微妙
本気男性を見極められる女性ならアプリでもいいけどそもそもアプリには婚活男性少ないからさ
絶対結婚したい32歳女性なら相談所にすればまだギリ選べる+1
-4
-
3032. 匿名 2022/07/13(水) 09:11:14
>>3025
アプリ女性は真剣に探してるだろうけど肝心の男性が婚活目的でアプリやってない+4
-1
-
3033. 匿名 2022/07/13(水) 09:16:58
>>3017
あっちでもこっちでもヤリモク言ってるのはあなたなのかな
べつに他人のことなんだからそこまで熱くならなくてもw
+2
-3
-
3034. 匿名 2022/07/13(水) 09:19:41
アプリで出会って結婚しましたよ。
お互い30代で公務員と正社員。
年収750と650です+2
-5
-
3035. 匿名 2022/07/13(水) 09:21:55
婚活ブログも見てるんだけど、アプリ女性の30人に1人くらいが結婚できた感じ
最近だと2組。
不細工だと文句言いながらもカカア天下で結婚した女性と、結婚しても家計は別で割り切ってる2組
ほとんどはヤリモクに遭い(実際にエッチする女性が多い)泣きながら病んで消えていく
アプリは自分で相手を選ぶという意味では良いのかもしれないけど私なら婚活では使わない+2
-0
-
3036. 匿名 2022/07/13(水) 09:24:00
>>3034
年収650女性がこの時間にアプリ書き込む暇ないはず
アプリは年収自称だから妄想と現実がごっちゃになったかな+4
-1
-
3037. 匿名 2022/07/13(水) 09:26:08
ブロックしてて見えないーw+3
-3
-
3038. 匿名 2022/07/13(水) 09:27:41
>>3029
相手が実在するのかどうかから始めなきゃいけないから大変
アプリによるけどいくらでも拾ってきた写真でアカウント作れるからね+4
-0
-
3039. 匿名 2022/07/13(水) 09:30:31
>>3002
あれは正直イラッとする。
そんなことも自分で決められないで相談するの?って人いるからな。+3
-0
-
3040. 匿名 2022/07/13(水) 09:31:10
>>3030
女慣れしてるかしてないか、ヤリモクかそうでないかなんて、ある程度の洞察力あれば普通すぐ分かるものだと思うけどね
ちなみに自分は>>2995
見分けが難しいなら相談所で安心を買うのが正解だわ+3
-0
-
3041. 匿名 2022/07/13(水) 09:32:26
>>3033
3018のこと?+0
-0
-
3042. 匿名 2022/07/13(水) 09:38:32
>>3036
高年収の女性ほど自分の裁量で仕事できて勤務中にスマホを自由にいじれたりの時間を持てて
低年収の女性ほど勤務中にスマホいじらないリモートも無理な拘束された職種のイメージ+1
-6
-
3043. 匿名 2022/07/13(水) 09:39:07
>>3040
あなたみたいなタイプの婚活ブロガーも見かける
エッチは簡単にしないからヤリモク被害は実際にはないんだけどしないから3、4回会ったら結局男はフェードアウトする
そして結婚できないままいつのまにか消えていく+3
-0
-
3044. 匿名 2022/07/13(水) 09:42:13
>>3042
無職だから何も知らなさそうだけど
そもそも600万以上稼ぐ女性て日本に何人いるか調べたら+3
-0
-
3045. 匿名 2022/07/13(水) 09:44:06
年収1000万家庭より少ないから。+0
-0
-
3046. 匿名 2022/07/13(水) 09:51:03
>>3044
わざわざ調べるの面倒だから教えてほしいんだけど日本全体でどれくらいなの?
弊社の総合職は男女関係なく勤続10年目くらいで600万は超えるよ
プライム上場企業
大手はどこも男女で賃金格差ないでしょ+0
-11
-
3047. 匿名 2022/07/13(水) 09:51:10
>>3036
普通にリモート勤務では?
世の中を知らな過ぎ+2
-2
-
3048. 匿名 2022/07/13(水) 09:51:52
>>3043
横だけどこの人既婚なのに何言ってんのw
私も婚活からの既婚だけど、変なのを避けたら真面目ないい人しか残らなかったよ
婚活ブロガーとやらは知らないけど、安売りしてヤリモクと結婚してもしょうがなくない?
まあやらない女は逃げられるみたいな発想ってことは経験談なのかな?
あなたは男から体しか求められない女なんだろうね…なんていうかドンマイ…
+2
-2
-
3049. 匿名 2022/07/13(水) 09:55:24
>>3048
アプリは今じゃ廃れてるからさ。
男からしたら、コロナ期間のナンパの主戦場はアプリになったわけで。+3
-1
-
3050. 匿名 2022/07/13(水) 09:55:32
この時間は主婦層は家事やってるから書き込み少ないな
さて私も洗濯干してこよ+0
-0
-
3051. 匿名 2022/07/13(水) 09:56:44
なぜオレには
結婚してもイイと思えるほどの人が現れないのか+0
-1
-
3052. 匿名 2022/07/13(水) 09:59:40
婚活ブログは男性のも見てるけど
若くて可愛くて共働きしてくれる女性求める人が多い
ま、男女ともに目糞鼻糞だねー+0
-0
-
3053. 匿名 2022/07/13(水) 10:04:04
>>3046
横
日本の年収の中央値は399万円+1
-0
-
3054. 匿名 2022/07/13(水) 10:04:24
>>3051
あなたがその程度だから+0
-0
-
3055. 匿名 2022/07/13(水) 10:05:27
アプリは宅間守もやってたからね+3
-0
-
3056. 匿名 2022/07/13(水) 10:08:36
>>3051
年収700万にして「結婚前提に付き合おう」と言えばいいのよ
あ、偽造名刺もお忘れなく+5
-0
-
3057. 匿名 2022/07/13(水) 10:09:34
>>3051
DTだから+1
-0
-
3058. 匿名 2022/07/13(水) 10:10:06
>>3051
デベソだから+1
-0
-
3059. 匿名 2022/07/13(水) 10:13:08
>>3051
してもいい、ではなくて、あなたが結婚したい人はいませんか?+0
-0
-
3060. 匿名 2022/07/13(水) 10:17:49
>>3053
ありがとう
なんというか今の親がサピ課金して必死に中受させるのも無理ないね…+0
-1
-
3061. 匿名 2022/07/13(水) 10:26:36
>>3060
年収600万以上稼ぐ女性は5%だよ
これくらいになると独身のまま貫く人も多そうだ
+0
-0
-
3062. 匿名 2022/07/13(水) 10:30:56
>>3060
それ男性含めた数値
女性のみの平均値は272万
日本は貧しくなったから早く青田買いして結婚すべきだった
+2
-0
-
3063. 匿名 2022/07/13(水) 11:28:41
>>3062
そんだけキャリアを積まず、20代を浪費した女性が多いって事だね。そういう人達は、身の丈を知って早く結婚しないと。勘違いして調子に乗りすぎたんだわ。+1
-0
-
3064. 匿名 2022/07/13(水) 11:31:04
まあほとんどの女性は婚活せずに29歳で結婚するからね+2
-0
-
3065. 匿名 2022/07/13(水) 11:50:30
>>3006
ほんとそれね
詐欺にひっかかった人、ブラックリフトに入ってる人、これらは素晴らしいリストですよ。
何度もおかわりできる、格好のターゲットです。
自ら騙されやすいと公言するのは辞めた方が良い。本人がそこまで頭が回らないのもポイントか高い。+4
-0
-
3066. 匿名 2022/07/13(水) 11:57:49
>>3064
27〜28とかになって、派遣200〜250万に夜職で脱税とかしてる人って、ワガママなんだよね。
こういった層は25までに結婚しないとまず無理+2
-0
-
3067. 匿名 2022/07/13(水) 12:05:14
>>3059
べつに多くを望んでるわけじゃないんだ
希望条件はたったの2つだけ
25歳未満
顔のかわいい女性
頭がよく愛嬌があれば尚可+4
-3
-
3068. 匿名 2022/07/13(水) 12:07:53
>>15
大将!+0
-1
-
3069. 匿名 2022/07/13(水) 12:09:48
>>3067
まあ、男なんて真面目に婚活するくらいなら、24歳以下のお店行って楽しむわな。人によってはキャストと付き合えるし、セックスくらいは普通だろうし。+4
-0
-
3070. 匿名 2022/07/13(水) 12:27:48
>>3067
w+0
-0
-
3071. 匿名 2022/07/13(水) 12:28:15
途中で交際したりもあったけど、なかなかこの人と言う人にも巡り合えず…そこも含めたら婚活期間かれこれ5年。。
2年前に婚活で知り合って、その時はお断りしてしまった人から久し振りに連絡があって再会して、そこから何度か会ってます。
そして先日、改めて『パートナーになってほしい』と言われました。
言い方がよくないかもですが、その人は条件的には申し分ないです。
一緒に居てラクです。
でも、恋愛感情での好きという気持ちにまでは達していません…例えばもしその人が他の女性とご飯行ったり、付き合うとしたらいい気持ちしないので、少なからず自分も好意はあるんだと思います。
こんな状態なのでハッキリ答えを出さずに居ます…みなさんだったらどうしますか?+2
-3
-
3072. 匿名 2022/07/13(水) 12:29:37
婚活男性は>>3067だし女性はアレだしまあ目糞鼻糞よ
+0
-0
-
3073. 匿名 2022/07/13(水) 12:32:31
>>3051
なぜ私には
結婚してもイイと思えるほどのエリートイケメンが現れないのか+0
-0
-
3074. 匿名 2022/07/13(水) 12:34:15
なんで今の年齢かかないのかな?書けば「もうそいつにいておけ」って言われるだろう年齢で、そう言われたくないからなのかな。じゃあやめとけばいいと思う+5
-0
-
3075. 匿名 2022/07/13(水) 12:34:28
>>3071
まずはパートナーの意味を教えてもらわないと
あなたは『結婚相手』だと思ってるだろうけど彼は『セックスパートナー』だと思ってる可能性もある
普通は「結婚を前提に付き合ってほしい」と言うはずだからパートナーって何かおかしい
というか彼の個人情報(職業、自宅)知ってるの?+4
-0
-
3076. 匿名 2022/07/13(水) 12:36:27
>>3051
なぜ私には
ヌンカツに旅行豪遊してもイイと思えるほどの宝くじが当たらないのか+0
-0
-
3077. 匿名 2022/07/13(水) 12:48:35
>>3067
で、あなたは何歳?+3
-0
-
3078. 匿名 2022/07/13(水) 12:54:09
>>3074
同意
書かない時点で若くは無いでしょうね+4
-0
-
3079. 匿名 2022/07/13(水) 12:55:49
>>3067
25歳未満の女性を望むってことは、あなたは20代の終盤~30代の前半だよね?
もしも35以上ならただの高望みだわ。+1
-0
-
3080. 匿名 2022/07/13(水) 13:16:28
>>3079
元コメは、結婚してもいい程度では?
そもそもおばさんは要らないって事でしょ。それで特に結婚願望もないとか。条件の相手なんてちょっとお金払えば選び放題だし。男なんて基本こんなもんよ。+4
-1
-
3081. 匿名 2022/07/13(水) 13:31:40
>>3071
答えをはっきり言わないまま会えば?
ヤリモクならフェードアウトするだろうし+0
-0
-
3082. 匿名 2022/07/13(水) 13:48:24
>>3053
「未婚で年収400万円以上の男性は2割しかいない」
さ◯婚より
現実は厳しいよ+5
-2
-
3083. 匿名 2022/07/13(水) 13:51:39
今35歳で派遣で介護職なんだけど、婚活しようと思ってる。
検索すると、普通に横浜や品川なんかで婚活パーティーあるね。
私のスペック
・35歳派遣の介護職
・専門卒
・身長165cm
・年収300万円
相手の条件というか、希望は
・29歳~39歳まで
・専門卒以上
・身長170センチ以上
・私と同じ年収300万あればいい
これだけ。
とりあえず、婚活パーティー参加してみないと始まらないね。
そういや職場は女性だらけなんだけど、男性職員も少数だけどいる。
同じ職場に43歳の派遣男性がいて、食事とか誘われてるけど断ってる。
良い人なんだけど、さすがに非正規で年齢差8歳はキツすぎるし。
+0
-7
-
3084. 匿名 2022/07/13(水) 13:55:28
今すぐその人と結婚しろ
でないと…+1
-0
-
3085. 匿名 2022/07/13(水) 14:02:31
専門卒と高卒なんて変わらなくない?+4
-1
-
3086. 匿名 2022/07/13(水) 14:03:51
>>3067
27歳イケメンでスタイル良し、有名企業勤務なら余裕だよ+1
-0
-
3087. 匿名 2022/07/13(水) 14:08:58
>>3083
その人でいいじゃない
付き合ったら正社員になってくれるかもよ+1
-0
-
3088. 匿名 2022/07/13(水) 14:12:45
>>3083
その歳まで全く婚活してなかったわけじゃないよね?
その介護男性は妥当だと思うよ
パーティ参加してもこの男性と似たようなスペックの男性としかマッチしないと思う
+3
-0
-
3089. 匿名 2022/07/13(水) 14:12:54
>>3071
まぁ、失ってから(相手が他の人と結婚してから)気付くんだろうね+0
-0
-
3090. 匿名 2022/07/13(水) 14:16:28
>>3085
同じよね
大東亜帝国と高卒は違うけど+0
-1
-
3091. 匿名 2022/07/13(水) 14:18:27
それも同じようなもんだw+0
-0
-
3092. 匿名 2022/07/13(水) 14:21:40
大東亜帝国は落ちる人も結構いるよ
その下の関東上流江戸桜、更に下もあるんだから
専門学校は落ちる人いないけど+0
-0
-
3093. 匿名 2022/07/13(水) 14:26:38
>>3083
身長170も必要?
大卒じゃなくて専門卒なら高卒でも同じじゃない?
29〜39じゃなく35〜45が妥当なラインだけど、どうしても40代はダメ?
ちょっとだけ条件緩めて探した方が良い人見つかると思うよ
とりあえず43歳と食事だけでも行ってみたら?+7
-0
-
3094. 匿名 2022/07/13(水) 14:33:15
学歴年収気にするなら相談所でしょ
アプリやパーティは容姿やフィーリングだと思う
あとパーティは20代の頃よく行ったけど高卒男性多かった
私は学歴気にしないけどね+0
-0
-
3095. 匿名 2022/07/13(水) 14:35:12
高卒でも叩き上げで年収600越えてる人もいるのになぁ…大卒で30代半ば~後半で年収300より高卒で30代後半で年収600の方が良くないか?+3
-0
-
3096. 匿名 2022/07/13(水) 14:39:24
その男性と付き合って正社員になってもらえば500万近くになるんじゃないの+0
-0
-
3097. 匿名 2022/07/13(水) 14:50:39
結婚は
「その人と一緒に暮らしていけるか」
だよ
条件ウンヌン言って
一生独女が一番ミジメ+11
-1
-
3098. 匿名 2022/07/13(水) 15:24:56
アプリやパーティで会った訳の分からん男を素性を見定めた上で更に結婚まで持ち込むなんて恋愛結婚より遥かに至難の業だと思うんだけどな+6
-0
-
3099. 匿名 2022/07/13(水) 15:26:19
>>3096
43で派遣の人が正社員になって年収大幅アップできるとは思えないな
同じ稼ぎで良いらしいから、2人とも300万くらいならそれぞれ50万〜100万アップ目指すくらいじゃないかな+4
-0
-
3100. 匿名 2022/07/13(水) 15:39:39
>>3031
絶対結婚したいというのなら32歳まで婚活してないと思うし、相談所で32歳は上の人じゃないけど「自己責任でどうぞ」っていう扱いだよ。
大西さんとかが「ミドサーでも何とかなる」とは言うけど、あれは「ミドサーでも(選ばなければ)何とかなる」だからね。
「消極的な20代に道を作ってあげたい」ってのがどこの相談所でも本音だと思う。
もう数年前の常識は通じないよね。
正常化したとも言えるけど。+2
-0
-
3101. 匿名 2022/07/13(水) 15:40:02
>>3079
生物的に
男性を一番ひきつける女性の年齢は16歳
25歳未満でも
割りとマジで妥協してるんだが+3
-6
-
3102. 匿名 2022/07/13(水) 15:41:11
>>3034
一般地方公務員てそんなに貰えないんだよね
30代は380万〜500万台
妄想書き直してこれば
公務員の魅力は安定した収入。気になる平均年収や公務員になる方法 | キャリアゲrebirthlab.com公務員の魅力は安定した収入。気になる平均年収や公務員になる方法 | キャリアゲ 学歴別-学歴格差を覆す就職のコツ-中卒高卒専門卒大学中退職歴別-キャリアを上げる転職のコツ-フリーター工場勤務営業職ニート無職学歴別中卒高卒専門卒大学中退職種別フリーター工場...
+3
-1
-
3103. 匿名 2022/07/13(水) 15:42:10
婚活男性も>>3101みたいなのしか残ってなさそう
+2
-0
-
3104. 匿名 2022/07/13(水) 15:44:43
>>3031
アプリには婚活男性が少ないというのは同意。
相談所レベルの結婚願望がある男性となるとほぼゼロに等しいね。+6
-0
-
3105. 匿名 2022/07/13(水) 15:48:13
>>3102
今は都庁のエリートコースでも30代では700万には乗らんからね。
逆に40代だと地方都市レベルでも750万とかは結構いる。
ただし、そういう男性は積極性があるから婚活なんてしてないけどw+3
-0
-
3106. 匿名 2022/07/13(水) 15:48:52
>>3034
もうネタはいいよ。
いつもの人、わかりやすすぎw+5
-0
-
3107. 匿名 2022/07/13(水) 15:48:58
>>3100
そうかな?
32歳女性で相談所ならまだごく普通の168センチ35歳年収450万みたいな男性なら選べると思うけどな
もちろん↑にいた介護職の女性では厳しいけどね
結婚したらこの人仕事辞めそうだから+2
-6
-
3108. 匿名 2022/07/13(水) 15:52:09
>>3035
多く見積もってもせいぜいそんなもんだろうね。
統計上で数字に出てこないということは切欠としては全体の0.4%以下なんだろうな。+2
-0
-
3109. 匿名 2022/07/13(水) 15:53:30
公務員も年収低いよね
平均給与41万円…国家公務員、夏の賞与大幅減に「もうやってられない!」過酷な現状girlschannel.net平均給与41万円…国家公務員、夏の賞与大幅減に「もうやってられない!」過酷な現状 一方で、世間をざわつかせたのが、国家公務員の夏のボーナス。管理職を除く平均支給額は58万4,800円(平均年齢34.2歳)で昨年と比べて11.5%減、金額にして7万6,300円の減少となりま...
+1
-0
-
3110. 匿名 2022/07/13(水) 15:55:01
>>3107
その場合32歳女性は400万はないと話にならないでしょ?+1
-0
-
3111. 匿名 2022/07/13(水) 15:58:30
>>3110
容姿はどちらも普通だとして
32歳300万女性 35歳450万男性で釣り合うんじゃない?
女性少ないかな+2
-4
-
3112. 匿名 2022/07/13(水) 16:00:17
>>3101
若い子見つかるといいね〜
見つからなくても犯罪にだけは走らないでね〜+1
-0
-
3113. 匿名 2022/07/13(水) 16:10:06
まあこういう現実読んでるとそりゃアプリには35歳イケメン年収700万みたいなのがいるからアプリやめられないのかもね
実際にはそれ甘い言葉囁く既婚やヤリモクだけどw+6
-0
-
3114. 匿名 2022/07/13(水) 16:16:06
>>3051
25歳以下の可愛い子は全員イケメンと楽しく過ごしてるからブ男は視界にすら入ってないかと+4
-3
-
3115. 匿名 2022/07/13(水) 16:40:53
>>3111
男が誰も希望しないって笑+5
-0
-
3116. 匿名 2022/07/13(水) 16:43:19
>>3114
お金もらえば相手はブサイクでもイケメンでも変わらないらしいよ。今なんて20前半の可愛い子しかデリすら客つかないし。+5
-0
-
3117. 匿名 2022/07/13(水) 16:46:09
>>3116
なんだパパ活の話か+0
-0
-
3118. 匿名 2022/07/13(水) 16:52:14
大漁だけど>>3083はよく見る釣りだよ+5
-0
-
3119. 匿名 2022/07/13(水) 16:56:25
>>3117
結婚願望ある男なんて、25までに本命捕まえてるわ笑
あやつらはおっさんになっても20前半と遊べればなんでもいいんだよ、多少金あればだけど。
今なんて可愛い子が溢れてるから良い思いしてるはずよ。+5
-0
-
3120. 匿名 2022/07/13(水) 17:00:33
>>3043
わかる(笑)
選べるならアプリなんかで探す必要ないのに、自己評価高過ぎて消えていくタイプ。
明らかに戦場を間違えてるんだけど、いつまでもアプリで結婚相手を探していて「いつか見つかるはず!」みたいに考えてる人ってちょっと可哀想かなと思う。
砂漠でごまつぶ探してるようなもの。
山上じゃないけど、ネットのステマって怖いなと思う。
むしろアプリなんて遊び相手を探すためのものと割り切れてるタイプの方がずっと賢いと思う。+5
-0
-
3121. 匿名 2022/07/13(水) 17:00:46
ジャニ追っかけてるおばはんの何と多い事かw
若い子しか勝たん+0
-0
-
3122. 匿名 2022/07/13(水) 17:02:00
>>3040
大半のアプリユーザーはその普通の洞察力すら欠けているということなんだろうな(笑)+1
-0
-
3123. 匿名 2022/07/13(水) 17:06:27
>>3042
適齢期女性で600万からの給与所得をえてる人って秒刻みとまではいかないけど、分刻みで動くルールを自分で設けてるような人が多いよ。
自営やフリーランスならその通りだけど。+2
-1
-
3124. 匿名 2022/07/13(水) 17:10:05
>>3046
わかってるじゃん(笑)
650を超えるには35過ぎちゃうところがほとんどだってことだよ。
+3
-1
-
3125. 匿名 2022/07/13(水) 17:14:33
600万稼ぐ男性は婚活とは無縁
600万稼ぐ女性が婚活すると悲劇+1
-4
-
3126. 匿名 2022/07/13(水) 17:14:49
>>3117
結婚願望ある男性なんて早々と結婚してるよ
子供いらないアラフォー独身なら若い子とエッチだけすれば満足するのでは
+7
-0
-
3127. 匿名 2022/07/13(水) 17:15:00
>>3066
ワガママというか、そういう人たちはお金の使い方が荒いから結婚生活が成り立たないんだよね。+2
-0
-
3128. 匿名 2022/07/13(水) 17:17:21
>>3115
まあそうか+5
-1
-
3129. 匿名 2022/07/13(水) 17:21:04
相談所で結婚となると男性有利なのと同様に、アプリでつきあうのは女性有利というか、圧倒的に男性不利なのは例の電通社員の例を見てもわかると思う。
あんなに奥さん美人でも、アプリで相手をしてもらえるのは40代になっても結婚相手を探してるような余り物のおばさんばかり。+4
-0
-
3130. 匿名 2022/07/13(水) 17:21:11
>>3101
これに尽きるわ+3
-1
-
3131. 匿名 2022/07/13(水) 17:22:37
>>3102
横
国家公務員で上の方の人ならそのくらい行くよ+0
-4
-
3132. 匿名 2022/07/13(水) 17:24:27
そんな人は婚活しないだろ?+2
-0
-
3133. 匿名 2022/07/13(水) 17:26:14
>>3132
ビックリな話だけどさ、婚活市場には年収1000overもいたりするんだよ…めちゃくちゃ変な人だったりするけど。+1
-1
-
3134. 匿名 2022/07/13(水) 17:27:13
>>3131
国家公務員がマッチングアプリで婚活なんてやらないw+2
-0
-
3135. 匿名 2022/07/13(水) 17:27:52
またアプリおばさん湧いてきた?
ゴキブリみたいだね+1
-0
-
3136. 匿名 2022/07/13(水) 17:27:57
>>3134
マッチングアプリの話か…それはごめん。ちゃんと読んでなかった。+0
-0
-
3137. 匿名 2022/07/13(水) 17:28:26
>>3133
アプリの年収なんて自称やん+3
-0
-
3138. 匿名 2022/07/13(水) 17:29:46
>>3136
書き込むなら辿ってから書いてー+1
-0
-
3139. 匿名 2022/07/13(水) 17:30:12
>>3137
私が会ったのはIBJでだけどね。マッチングアプリで年収1000万円overと遭遇したのは年収1500万円を唱ってる同じ男性のプロフ画のサクラっぽいアカウント3つだったな。+0
-0
-
3140. 匿名 2022/07/13(水) 17:32:18
>>3138
ごめんね、気を付けるね。+0
-2
-
3141. 匿名 2022/07/13(水) 17:35:30
>>3067
25歳未満のうちにまだ年収も上がっていなかった同年代の男性を掴まえて結婚しちゃえばいいだけのことなんだよね。
そうすればお互いWin-Win
大抵の女性は20代半ばまでにこうしてるけど。
結婚市場で女性が槍玉に挙げられる原因って結局これだよね。高望みして実績値を求めて遊んでるうちに自分が時間切れで価値大暴落というパターン。
それでも20代で8割の女性は相手を掴まえてるし、30過ぎて今更だよねって言われてここで発狂してる人も多い。+6
-0
-
3142. 匿名 2022/07/13(水) 17:37:39
>>3074
年齢と年収くらいは書いてくれないとね。
それによっては答えも180度変わってくる。+2
-0
-
3143. 匿名 2022/07/13(水) 17:45:49
>>3083
とりあえず参加してみるといいよ。自分の価値を思い知るだろうから。
相談所もかなりメンタル削られるけど、パーティは一番人気独走みたいな人じゃない限りは一番メンタルに来ると思う。
ダントツ人気の人は数回出ればいい人が見つかるからあまり長いしないしね。
ネットだとこういうダントツ人気女性を基本として語られてしまうけど、ネット上のMARCHは普通と同じようなものだと思う。
実際には95%の女性はメンタル削られた挙げ句に脱落して高齢毒女コース。+5
-0
-
3144. 匿名 2022/07/13(水) 18:11:01
パーティであった婚活友達が
「独身の同僚紹介して!」
と何度も言ってくる
冗談だと思って流してたら二度も三度も言ってきてびっくり+4
-0
-
3145. 匿名 2022/07/13(水) 18:15:51
>>3101
5chに戻れよ、ロリコン
+3
-1
-
3146. 匿名 2022/07/13(水) 18:23:39
>>3145
普通の男は21くらいが好きよね。16とか…+2
-2
-
3147. 匿名 2022/07/13(水) 18:37:10
>>3101
アイドルの年齢、引退年齢考えても、それが大多数の男の正常なんだと思う
現代の法制度にあってないから男が抑えてるのと女には面白くない事実ではあるけども+5
-4
-
3148. 匿名 2022/07/13(水) 18:46:16
最近、31歳の非正規の友達が、派遣先の大手社員29歳と結婚した…婚活市場ではあり得ないことが、恋愛市場では普通にあるんだなぁ…
羨ましすぎた+3
-0
-
3149. 匿名 2022/07/13(水) 19:09:30
>>3146
普通ってなんだ?
刷り込みはいけないよw+2
-0
-
3150. 匿名 2022/07/13(水) 19:16:14
>>3149
そういう調査結果なかった?
あと、水商売や風俗で人気あって一番多いのそのくらいじゃない?ニーズで。+2
-1
-
3151. 匿名 2022/07/13(水) 19:18:15
>>3101
ほとんどの婚活女性は
30過ぎて焦って婚活始めるから
そんな若い子は市場にいない+3
-0
-
3152. 匿名 2022/07/13(水) 19:22:45
>>3148
私は29の非正規だけど、国家公務員と成婚したよ。
婚活でもやりようでいい人と出会えるよ。
転勤族は嫌だとか、長男は嫌だとか、身長が低いのは嫌だとか、大卒以外は嫌だとかそんなこだわりを持ってたりするといいご縁が逃げちゃうよ。+6
-2
-
3153. 匿名 2022/07/13(水) 19:25:23
>>3150
「水商売や風俗で人気」
10代は働けませんってw
アイドル見ればわかるっしょ
聖子の頃からどころか
百恵の頃から15~6歳が大人気
認めたくないのはわからんでもないが、それが男の総意だよ+3
-5
-
3154. 匿名 2022/07/13(水) 19:29:16
安倍元総理と昭恵夫人も8歳差だよ
別に違和感ないじゃん
8歳ぐらい上は許容しようよ
ましてや、皆さん 大企業の社長令嬢でもないんでしょ+13
-1
-
3155. 匿名 2022/07/13(水) 19:34:01
>>3153
18歳以上なら働ける
風営法で定められている+0
-0
-
3156. 匿名 2022/07/13(水) 19:38:08
>>3155
働ける年齢のうち
1番若い子が1番人気なのは当然
男の本音はもっと下なんだな
認めなさいって、おばさんw+4
-1
-
3157. 匿名 2022/07/13(水) 19:42:46
>>3153
百恵って、山口百恵?ちびまる子ちゃんの時代やん…おじさん何歳?+1
-0
-
3158. 匿名 2022/07/13(水) 19:44:18
>>3157
勝った!+0
-0
-
3159. 匿名 2022/07/13(水) 19:47:20
>>3158
山口百恵より歳上なの?検索したら山口百恵って今は63歳みたいだけど…+2
-0
-
3160. 匿名 2022/07/13(水) 20:03:36
>>3151
だから、モテる男は婚活なんてしないんだよね。
30過ぎとお見合いまでして結婚したい男って…+6
-0
-
3161. 匿名 2022/07/13(水) 20:05:23
>>3153
だから、21が一番需要高いって言ってるよね。ロリでもなんでもないよ。+0
-2
-
3162. 匿名 2022/07/13(水) 20:06:27
婚活する人は恋愛結婚できなかった売れ残り
男女ともにね
いい人なんているわけないよね+4
-1
-
3163. 匿名 2022/07/13(水) 20:10:44
個人的に 多くのいわゆる普通といわれる人は
女性は19歳~23歳
男性は22歳~26歳
ぐらいが、一番モテると思う+1
-5
-
3164. 匿名 2022/07/13(水) 20:14:41
>>3163
41歳婚活男性が
23歳女性に申し込むのは当たり前なんだね+2
-2
-
3165. 匿名 2022/07/13(水) 20:20:34
女性は30から!+1
-2
-
3166. 匿名 2022/07/13(水) 20:21:53
女性は30から
奈落の底+3
-2
-
3167. 匿名 2022/07/13(水) 20:23:18 ID:zQdlH4M897
>>3083
またいつもの釣り🎣✨+1
-1
-
3168. 匿名 2022/07/13(水) 20:26:52
>>3148
わかりやすく数値化しやすい条件ばかりにとらわれてるとご縁を逃すと思うよ。
そういった番狂わせの恋愛結婚の裏には婚活なら到底のめないような条件が横たわってたりする。
したがって、わかりやすい条件だけを見てそれ以上の男性を狙ってる女性は片っ端から売れ残るよね。
そもそも大手で他人も羨むような男性が29まで残ってるということがありえないからね。+4
-0
-
3169. 匿名 2022/07/13(水) 20:48:26
>>3162
え?そう??
むしろ私は結婚相談所に入って理想の人と出会えて成婚退会して今は入籍に向けて準備してるから、婚活して本当に良かったって思ってるよ。+5
-2
-
3170. 匿名 2022/07/13(水) 20:58:28
>>3164
そりゃ、男なんてそんなもんだよ。金あっても金なくてね。婚活は男に対してそれ以上のものを提供できないと。+5
-1
-
3171. 匿名 2022/07/13(水) 21:00:15
>>3164
23歳女子に申込んでOK貰えて成婚まで行ける41歳のおじさんってどのくらいいるんだろね+0
-3
-
3172. 匿名 2022/07/13(水) 21:04:37
>>3146
これ同じ女が書いてるコメントとは思えない。+1
-4
-
3173. 匿名 2022/07/13(水) 21:07:08
>>3161
21なんて子供みたいなもんだよ。
自分もそうだったし。+1
-5
-
3174. 匿名 2022/07/13(水) 21:08:58
>>3152
どこで知り合ったの?
見た目は我慢したの?+1
-2
-
3175. 匿名 2022/07/13(水) 21:09:34
恋愛結婚は離婚も多いでしょ+0
-0
-
3176. 匿名 2022/07/13(水) 21:13:34
>>3157
いやお爺さんじゃね?+2
-0
-
3177. 匿名 2022/07/13(水) 21:16:52
>>3174
結婚相談所。
我慢は一切してないな。+1
-0
-
3178. 匿名 2022/07/13(水) 21:36:45
>>3173
40歳なんて子供みたいなもんだよ。
60歳からすればね。
男は20歳前後の女性が一番好きなことは間違いない+6
-2
-
3179. 匿名 2022/07/13(水) 21:43:53
う れ の こ る
って、やっぱり惨めっていうか自己嫌悪っていうか。。。
年収は300万ぐらいあればいいじゃん!
身長は165cmぐらいあればいいじゃん!
+5
-0
-
3180. 匿名 2022/07/13(水) 21:57:07
買い叩かれるぐらいなら売れ残りで結構+1
-5
-
3181. 匿名 2022/07/13(水) 22:01:55
男女雇用機会均等法が未婚率を引き上げた事は間違いない
売れ残っている昭和生まれの未婚女性は自分より稼ぎの少ない男性と結婚したくないと思っている
…が、政府はこのまま様子を見て何も変えないよ
結婚できない女性が底辺未婚男性を受け入れれば未婚率は解消されるのだから+1
-0
-
3182. 匿名 2022/07/13(水) 22:28:39
>>3150
山○がリスク忘れてjkにお酒飲ませてしたくなっちゃうくらいだから、そういうことなんだと思う。+6
-0
-
3183. 匿名 2022/07/13(水) 22:35:42
>>3172
体感として分からない?+0
-1
-
3184. 匿名 2022/07/13(水) 22:35:43
>>3180
ミドサー以降は買い叩かれる以前だから大丈夫。
勘違いもそこまで行くと凄いと思う。+3
-0
-
3185. 匿名 2022/07/13(水) 22:36:53
>>3180
だったら静かにしてれば?気持ち悪い+4
-1
-
3186. 匿名 2022/07/13(水) 22:39:38
>>3181
もはや底辺未婚男性も昭和生まれの女性はターゲットから外してると思う。
底辺だと不妊治療の費用も出せないから尚更じゃないかな。+6
-1
-
3187. 匿名 2022/07/13(水) 22:43:28
そもそも何故子どもを学校に行かせるかって、勉強や教育もさることながら、家に居たりそこら辺ウロウロしてると…わかるよね
子どもが産まれまくって収拾がつかなくなるから学校に押し込めてるんだよ
動物の性なんてそんなもんなのさ+1
-1
-
3188. 匿名 2022/07/13(水) 22:46:38
>>3075
主です。その人の仕事も自宅も知っています。
仕事は名刺もらってて、自宅にはあがってないけど家の前まで行ったことがあります。
再会してから5回会ってて何もしてこない人なのでセックスパートナーってことはありえないかと、、笑
パートナーって表現してくるのは、お互い結婚という形にはこだわってなくて、事実婚でもいいという考えだからです。+1
-2
-
3189. 匿名 2022/07/13(水) 22:47:43
>>3081
主です。そうですね、、もう少しこのまま友達として会ってみることにします。+0
-0
-
3190. 匿名 2022/07/13(水) 22:48:37
>>3089
主です。それかもです…そもそも2年前に断って、それからいい出会いなかった期間にその人はいい人だったなーって思い出してたので(^^;;+0
-0
-
3191. 匿名 2022/07/13(水) 23:09:25
そろそろ昭和生まれは試合終了?+1
-1
-
3192. 匿名 2022/07/13(水) 23:12:44
なにを期待してるのだ+0
-1
-
3193. 匿名 2022/07/13(水) 23:13:56
>>3191
とっくに試合終わってる。+3
-1
-
3194. 匿名 2022/07/13(水) 23:15:09
相談員です。
男が好きな女性年齢=子供が安全に産める年代
そんぐらいわかれ〜
生物学的に、子供が安全に産めない年代をターゲットにする男は、淘汰されてるつうーの+6
-2
-
3195. 匿名 2022/07/13(水) 23:25:00
動画で
ゆ◯さんも来◯さんも
担当会員のほとんどが33歳以上の女性だと言ってたね
相談所の成婚率は10%程度
ホント大変な仕事だわ+1
-1
-
3196. 匿名 2022/07/13(水) 23:36:31
相談員も大変な仕事だね+1
-1
-
3197. 匿名 2022/07/13(水) 23:42:05
29歳から30歳になるんだけど相談所の活動ってだいぶ変わる?+2
-0
-
3198. 匿名 2022/07/13(水) 23:42:51
>>3195
所長さんは厄介な会員さんやオプションたくさんつけてる会員さんを受け持つことになるからね。
原則、高齢未婚女性会員とかは所長さんが担当せざるを得ない。
基本的に経験の浅いスタッフは男性会員や20代女性を任せることになる。
高齢女性会員とかはクレーマー化する確率も高いから経験値の低いスタッフに任せるとやめられちゃうし。
ゆりさんところは男性会員多いよ。立地が立地だしね。
来島さんのところはもう面談してないし、相談所立ち上げのカウンセリング業務に移行してるね。
もう男性会員が枯渇しちゃってるから首都圏や阪神地域くらいしか相談所業務が成立しないし、都市部ですら時間の問題だと思う。
男性は、入会費免除でお試しで新規入会で、免除だからあっという間に辞められちゃうのを繰り返しだから。+3
-0
-
3199. 匿名 2022/07/13(水) 23:52:41
>>3154
知人からの紹介でお見合いらしいね+0
-0
-
3200. 匿名 2022/07/14(木) 00:00:00
>>3188
何で事実婚?
まああなたが事実婚したいならいいと思う
でも事実婚て手続き面倒臭いよ?
婚姻届出す方が簡単+0
-0
-
3201. 匿名 2022/07/14(木) 00:02:56
似た時期に活動して似た時期に真剣交際破局した人がまた真剣交際に戻ったみたいでかたや自分は破局後うまくいかないしメンタルやられてお断りばかり出してたから休会予定。メンタルやられる+0
-0
-
3202. 匿名 2022/07/14(木) 00:04:05
>>3191
32歳でしょ?高望みしないで相談所や紹介してもらえばまだ大丈夫じゃないの
35歳からはかなり厳しいと思うけど+0
-2
-
3203. 匿名 2022/07/14(木) 00:06:53
>>3197
高スペ男性は検索する時に29歳までの女性で探すと思う
そのくらいかなあ+5
-0
-
3204. 匿名 2022/07/14(木) 00:09:55
>>3203
高スペは本当に狙ってない。入って4〜5ヶ月は経ったから申込ももうだいぶ減ってる。申し込む分にはそんな変わらないのかな+2
-0
-
3205. 匿名 2022/07/14(木) 00:12:26
>>3204
高スペ狙ってない29歳なら真剣交際までいけそうなのに
地方なの?+1
-0
-
3206. 匿名 2022/07/14(木) 00:12:29
>>3152
相手の年齢は?+0
-0
-
3207. 匿名 2022/07/14(木) 00:13:15
>>3191
平成生まれだけどもう33歳なんだけど+0
-0
-
3208. 匿名 2022/07/14(木) 00:13:48
>>3205
普通にスペックいい人と真剣いったけど破局した。スペックいい残ってる人はあんな感じなんだーって学んだから年収とかに拘りない+0
-0
-
3209. 匿名 2022/07/14(木) 00:16:06
>>3191
32歳300万女性 39歳450万男性とかなら釣り合うんじゃない?
これ恥ずかしながらうちの従兄弟のスペックw
とにかく子供が欲しくて40歳になる前に結婚決めたらしい+2
-2
-
3210. 匿名 2022/07/14(木) 00:19:05
30歳でも真剣交際に返り咲けるかな。やっぱ20代じゃないと難しいのかな+0
-0
-
3211. 匿名 2022/07/14(木) 00:19:13
>>3208
結婚願望度にもよるけど片っ端から申し込みするしかないかな
29歳ならまだ友達紹介してもらえそうだけどね+0
-0
-
3212. 匿名 2022/07/14(木) 00:20:20
>>3211
いやもう30歳になるんだよね。だから悩んでる。30歳になるまでに相手決めたかったけど無理だった+0
-0
-
3213. 匿名 2022/07/14(木) 00:25:53
>>3212
相談員さんには何て言われてるの?
+0
-0
-
3214. 匿名 2022/07/14(木) 00:30:25
>>3213
そんなそこまで重く考える事じゃないって言われた+0
-0
-
3215. 匿名 2022/07/14(木) 01:38:22
>>3200
というかこう言っちゃなんだけど、事実婚とか言い出してる時点で愛人探しかバツアリ子持ちなんじゃないかと。+3
-1
-
3216. 匿名 2022/07/14(木) 01:41:32
>>3201
ここでくだを巻いてる人たちは頑なに否定したがるけど、一度真剣に進んだことのある人たちの大半はまたすぐに真剣に進むんだよね。
ものすごく妥協した人とかは別だろうけど。+3
-0
-
3217. 匿名 2022/07/14(木) 01:43:46
>>3198
植草さんとこもそうだね。男性はオプション料払わなくとも植草コース受けれるけど、女性はプラス数十万払わないとコース移行できない。+6
-0
-
3218. 匿名 2022/07/14(木) 01:44:20
>>3202
32歳って平成生まれだよ。
昭和64年は1週間しかないから、今年34歳の人たちが実質的には昭和最終グループと言っていい。
34歳となると・・・まあかなり厳しいね。+7
-3
-
3219. 匿名 2022/07/14(木) 01:49:21
>>3214
ハイスペ相手に一度真剣に進んでるならカウンセラーの言う通りかも。
年収を求めすぎずに性格や他のスペックで納得いく人を探した方がいいよ。
年収なんて自分で稼いで補填すればいいんだもの。
性格と相手の見た目や学歴は自分が頑張ったところでどうにもならないから。+3
-0
-
3220. 匿名 2022/07/14(木) 01:55:17
>>3217
基本的に男性はちゃっちゃと決めちゃう人はオプション内容なんてガン無視でどんどん決めちゃうし、手がかかる人ってほんの一部だからね。
成婚するような男性は「お金払ってるんだから何とかしてくださいよ!」みたいな人はほとんどいないのでフルオプだろうとかかる手間は大差ない。+5
-1
-
3221. 匿名 2022/07/14(木) 03:09:06
30代後半です
外見はふつうです
精神疾患がありますが服薬しつつ、派遣社員で働き、平穏な生活をしています
世の中、兼業主婦希望でないと結婚できないのでしょうか?
短時間パートの女性ばかりの職場の人間関係で鬱になり転職を繰り返して来てるので、希望としては専業主婦がいいのですが…(短時間勤務で働くとなると田舎なので、女性の多い職場の求人ばかりなんできびしいです)
高収入だけ条件にして、後のスペックにはチェックを外したら、希望の男性を見つけられるでしょうか?
やはり、考えが甘いのでしょうか?+0
-7
-
3222. 匿名 2022/07/14(木) 06:06:46
>>3221
40代後半で残業ありの正社員の精神疾患持ちです。ついでに更年期障害です。
同じく服薬しながら働いていますが、もう働き続けることが限界になってきました。
専業主婦希望で先月から婚活中です。
専業主婦希望であることを告げるタイミングは結婚相談所のカウンセラーに相談しながらかな。
ダメということは何事もないと思います。時間をかけて合う人を探すのみと思って活動しています。+3
-7
-
3223. 匿名 2022/07/14(木) 06:15:43
>>3178
キモ。また男が湧いてる。
5chで語ってれば?+2
-2
-
3224. 匿名 2022/07/14(木) 06:27:38
男を敵視する女が
一番結婚できない
おっと、私は既婚だよ
なんてつまらん事は言うなよw+4
-2
-
3225. 匿名 2022/07/14(木) 06:43:31
いや、結婚できないから男を敵視するんだよw+10
-1
-
3226. 匿名 2022/07/14(木) 06:46:33
と男が語ってます。+1
-0
-
3227. 匿名 2022/07/14(木) 06:48:15
まともな考えの男性なら敵視されないよ。
+2
-2
-
3228. 匿名 2022/07/14(木) 07:10:49
>>3225
もうその辺りで勘弁してやれよw
この先結婚もできず
男を敵視しながら一生独りでミジメに暮らしていくんだから
ここは将来十分結婚できる可能性がある女性のためのトピなんだからなw+6
-3
-
3229. 匿名 2022/07/14(木) 07:23:04
>>3222
お相手は60代〜70代?+8
-1
-
3230. 匿名 2022/07/14(木) 07:23:52
>>3221
まさか同年代希望じゃないよね?笑+5
-1
-
3231. 匿名 2022/07/14(木) 07:30:25
私はアラサーだけど、何歳の人が婚活してもよくないですか?
ここ年齢差別が酷くていじめみたいだよね!
通報してる。
男だか主婦なんだか知らないけど部外者がネチネチ上から目線ですごく気分が悪い!+7
-5
-
3232. 匿名 2022/07/14(木) 07:35:50
>>3147
忖度なしの鋭いご意見!+0
-1
-
3233. 匿名 2022/07/14(木) 07:39:37
>>3221
バツイチとか死別も視野に入れるならアリかも+2
-1
-
3234. 匿名 2022/07/14(木) 07:51:49
今年35歳です。
先週の土曜日に久しぶりに婚活パーティーへ行って、32歳の男性とカップルになり、次の日コーヒーを飲みに行きました。普通に会話して、男性の方から真剣に付き合う気があるか確認されて、もちろん私は婚活のためにパーティーに参加したので、真剣だと伝えました。
仕事が忙しくて次会えるのは8月のお盆休みになると言っていて、仕事なら仕方ないと思ったのですが、その日の夜に連絡が来て、お盆休みいつが空いてるか聞かれて、そこでサプライズしたいから泊まれる準備だけしてきてと言われました。
これは結局やれる女を探していたってことなのでしょうか?+0
-5
-
3235. 匿名 2022/07/14(木) 07:54:18
>>3215
あーそっちなんだ
まあこの人が事実婚でいいならいいんだけどね
友達だったら反対するけど+3
-1
-
3236. 匿名 2022/07/14(木) 07:54:55
>>3234
うん、そう+7
-0
-
3237. 匿名 2022/07/14(木) 07:55:43
>>3234
サプライズって何するつもりなんだろう?
そして2回目でお泊まり!?
まだ正式に付き合ってないんだよね?+9
-0
-
3238. 匿名 2022/07/14(木) 07:56:02
というかあなたに本気ならパーティ参加後すぐまた会うはずなのに翌月は無いわ+9
-0
-
3239. 匿名 2022/07/14(木) 07:56:09
NHKのクローズアップ現代で様々な結婚の形を放送していて
その中に40代で生活に困窮していた女性と60代で輸入業をやってて身の回りの世話を希望してる男性の結婚を紹介していましたよ+3
-1
-
3240. 匿名 2022/07/14(木) 07:57:41
>>3222
🎣だよね+5
-0
-
3241. 匿名 2022/07/14(木) 08:01:13
>>3234
35歳にもなってそういうの判断できないならパーティで探すのキツいかも
+11
-0
-
3242. 匿名 2022/07/14(木) 08:04:50
>>3229
その年齢層相手でも結婚はメリットがないわ
木嶋佳苗ですら30代前半だったからモテた
相談員さんにかなり厳しいと言われなかったのかな+6
-1
-
3243. 匿名 2022/07/14(木) 08:08:47
精神疾患ある人多いけど逆考えてみ
男性が「精神疾患がありますが結婚して支えてほしい」言ってたら(・∀・)となるでしょ+9
-2
-
3244. 匿名 2022/07/14(木) 08:22:18
ここに書き込んでるアラフォーやアラフィフって、精神障害多いよね。客観性全くないし+6
-2
-
3245. 匿名 2022/07/14(木) 08:56:50
>>3229
先月から相談所で活動をして、お見合いの申し込みがあった年齢は40代から60代です。
そのうち、50代と60代の方と実際にお見合いしました。
70代は、1人私からお見合いの申し込みをしましたが、相手からお断りされました。+4
-0
-
3246. 匿名 2022/07/14(木) 09:02:00
>>3244
まともな御年輩女性ならアプリなんてやらないw
非正規同士や低年収同士なら分かるけど専業主婦希望だの高年収男性希望だのは無理だよ
ヤリ捨てられるだけ+6
-0
-
3247. 匿名 2022/07/14(木) 09:08:32
>>3246
ある程度以上の年齢なら、アプリじゃなくて結婚相談所のほうがいいと思う。+3
-1
-
3248. 匿名 2022/07/14(木) 09:09:32
>>3219
年収は全然求めてないんだよね!都内実家で不労収入だからスペックいい偉そうな人とより低い優しい人の方が絶対いい。でも破局後2ヶ月くらいお見合いしまくったけど全然上手くいかなくて誕生日迎えるから不安。元から誕生日きたら休会予定だったから来月休むし+0
-0
-
3249. 匿名 2022/07/14(木) 09:20:21
>>3247
相談所は35くらいから入会できないとか、入会しても全くお見合い組まれないんだよ。
相談所に登録する男性はセックスで子供欲しい人がほぼ全てだからね。
結果、35くらいからアプリくらいしかなくなる。もちろん、相手は無料セックスのやり捨て目的。+4
-2
-
3250. 匿名 2022/07/14(木) 09:31:25
>>3249
相談所は年齢制限あるんですね。知らなかったです。+0
-0
-
3251. 匿名 2022/07/14(木) 09:32:28
>>3218
32歳ならギリ昭和じゃない??+0
-0
-
3252. 匿名 2022/07/14(木) 09:33:18
ごめん間違えた、平成か+0
-0
-
3253. 匿名 2022/07/14(木) 09:36:14
>>3231
何歳になっても婚活はできるけど結婚願望ある男性はどんどん少なくなるから妥協するしかないよという話じゃない?
妥協してまで結婚したい人少ないんじゃないかな
もちろんアプリなら50代でも穴需要あるから婚活とは別ね+5
-4
-
3254. 匿名 2022/07/14(木) 09:39:44
>>3253
穴需要とかいう言葉を使うのがもうね…
女性を見下し過ぎ+3
-8
-
3255. 匿名 2022/07/14(木) 09:40:53
>>3248
年収求めてない人柄で相手を決めるなら見つかりそうだけどなあ
IBJなら他の団体に登録してみると都内近郊で
年収100万代~300万までの人結構いるよ
年収と人柄もある程度リンクはしてると思うけど+2
-0
-
3256. 匿名 2022/07/14(木) 09:40:56
>>3221
釣りだよね?+1
-0
-
3257. 匿名 2022/07/14(木) 09:41:59
>>3254
いや30代以降のアプリ男性ってほぼヤリモクだよ
出会い系舐めすぎ+7
-2
-
3258. 匿名 2022/07/14(木) 09:42:49
>>3254
じゃなぜ世の中には風俗があるのでしょうね?笑+5
-1
-
3259. 匿名 2022/07/14(木) 09:44:19
すごく品のない書き込みをしている人がいますね。やり捨てとか、事実なのかもしれないけれど、何度も目にすると気分が悪くなる。+6
-2
-
3260. 匿名 2022/07/14(木) 09:45:32
>>3231
他のトピにいき同じ質問してみなよ
残念ながら婚活において女性の年齢は重要です
で、本当はあなたアラフィフ?笑+8
-3
-
3261. 匿名 2022/07/14(木) 09:46:03
>>3259
じゃアプリトピ帰りなよ
+4
-3
-
3262. 匿名 2022/07/14(木) 09:47:39
>>3259
男性側も年収年収言われるよね?
下品なのは同じだと思うけど+9
-2
-
3263. 匿名 2022/07/14(木) 09:48:13
>>3253
妥協はしたほうがいいよって普通に言えばいいようなことをわざとコメ主やアラフォー以降の人が傷つくような酷い言い方で書くのはやめたほうがいいんじゃない?
何様かと思う発言が多い。
ここで婚活で立場が弱い人に対して言いたい放題言ってストレス発散してるようにしか思えない。
いつか誹謗中傷で訴えられるよ。+3
-5
-
3264. 匿名 2022/07/14(木) 09:50:45
>>3247
そうなんだけど35歳過ぎたら数%しか可能性ないからどうなんだろうね
職場や信頼できる人から紹介してもらうのが1番いい気がするけど+4
-0
-
3265. 匿名 2022/07/14(木) 09:55:21
>>3263
言いたいこと分かるけど、そもそもアラフォー以降は甘い考え方してる女性が多いからこのくらい厳しい方が良さそう
「大丈夫!大丈夫、結婚できるよ」て言っててその方が50代になったらあなた責任取れるの?
+7
-2
-
3266. 匿名 2022/07/14(木) 09:58:38
>>3243にマイナスついてる時点で考え方が甘い女性多そう
婚活男性の精神疾患は許されないけど、婚活女性の精神疾患は許されるって笑+9
-1
-
3267. 匿名 2022/07/14(木) 09:59:08
>>3264
なかなか周りに相談するのも難しい年齢かと思うよ。
どちらにしても、とりあえず期間を決めて婚活してみればいいんじゃない?
カウンセラーから私はそう言われたよ。+0
-0
-
3268. 匿名 2022/07/14(木) 10:00:50
まあ他のトピで同じ質問したらいいのでは
アラフォー以降の婚活なんてかなり厳しいのは間違いない
だってアラフォー以降で結婚願望ある独身男性ほぼ聞いたことない+6
-0
-
3269. 匿名 2022/07/14(木) 10:01:19
>>3265
なんの権限があってあなたが厳しくするの?
何様なの?
別に私は「大丈夫、大丈夫」なんて言ってないし責任とれるのか?とか話すり替えないでもらえますか?
普通にアドバイスするのはいいけど言う言葉に気をつけろと言ってるのが理解できないんだね。
中傷できなくなっちゃうもんね。+2
-12
-
3270. 匿名 2022/07/14(木) 10:01:41
>>3269
落ち着きなよ+7
-1
-
3271. 匿名 2022/07/14(木) 10:04:33
現実を中傷と言われてしまうともう話にならない+13
-3
-
3272. 匿名 2022/07/14(木) 10:04:55
>>3270
あなたがこのトピから出ていったら落ち着くわ。+2
-9
-
3273. 匿名 2022/07/14(木) 10:11:53
>>3067だけど
ここ見てる限り
25歳未満って
別の世界に思えてきた…
+2
-0
-
3274. 匿名 2022/07/14(木) 10:14:28
>>3262
え?金やるからやらせろって?
婚活をそういう場所にする奴は消えて欲しい。+2
-6
-
3275. 匿名 2022/07/14(木) 10:19:50
>>3274
意味が全く違う+1
-0
-
3276. 匿名 2022/07/14(木) 10:25:02
高年収の人がいいなら年齢差は許容しよう
同年代がいいなら年収は妥協しよう
高年収の同年代がいいならデブチビハゲ喫煙者を対象にしよう
ハイスペと結婚したいなら自分もそれに見合ったスペックを持とう
毎回ここで同じようなことグダグダ言ってるけど結局こういうことじゃないの+11
-1
-
3277. 匿名 2022/07/14(木) 10:27:42
アラフォー女性の成婚率は3%
100人に97人は結婚できない
むしろ希望条件なんてあり得ない+8
-1
-
3278. 匿名 2022/07/14(木) 10:32:32
>>3263
ブロックした方がいいよ。多分同じ人の書き込みだから。そういうのが全く出てこなくなって快適だよ+2
-2
-
3279. 匿名 2022/07/14(木) 10:33:56
>>3274
どういう意味?+0
-0
-
3280. 匿名 2022/07/14(木) 10:38:13
>>3234
サプライズしたいと言ってる時点でサプライズではないよね笑+0
-0
-
3281. 匿名 2022/07/14(木) 10:38:52
アラフォーで婚活していますが、婚歴ありや子持ちも視野に入れたほうがよいかも、と思いはじめています。+6
-1
-
3282. 匿名 2022/07/14(木) 10:41:17
>>2719
まだ2ヶ月ならとっとと切り替えて他に行こう!!
35歳女性の責任も取れず付き合うヤツなんかこっちから捨ててしまえ。+1
-5
-
3283. 匿名 2022/07/14(木) 10:48:56
またアプリおばさんが暴れてる+4
-1
-
3284. 匿名 2022/07/14(木) 10:50:44
>>3281
子持ちは自分の子に養育費払いたいから結婚願望ある男性少ないよ
+3
-0
-
3285. 匿名 2022/07/14(木) 10:51:15
>>3234
相手、既婚者っぽくない?
会えるまでに期間がありすぎるし、お盆休みで嫁や子供が実家に帰省してる時にお泊りしようとか思ってるのでは?
いろいろ謎過ぎるから突っ込んで聞いてみてほしい。+6
-0
-
3286. 匿名 2022/07/14(木) 10:57:10
この前やってたドラマの『持続可能な恋』でも相談所だと松重豊と井川遥のカップルだった
内心ちょ待てよwないわーと思ったけど笑
実年齢30くらい違うよね
アラフォー以降は結婚願望ある男性少ないから仕方ないんだろうな+1
-2
-
3287. 匿名 2022/07/14(木) 10:58:49
>>3285
お盆休みで嫁子が実家に帰るからその隙にって感じ+5
-0
-
3288. 匿名 2022/07/14(木) 10:59:40
>>3282
でまたアプリやるの?w+2
-0
-
3289. 匿名 2022/07/14(木) 11:04:20
>>3285
逆かなー
既婚者ヤリモクならすぐ会いたがるしお盆みたいな世間が休みのときに会おうとはしない+0
-6
-
3290. 匿名 2022/07/14(木) 11:05:21
>>3286
30も離れてると思ってたの?
実年齢46才と59才だけど。
しかも松重さんは若く見えるアラカン。+5
-0
-
3291. 匿名 2022/07/14(木) 11:07:19
>>3289
独身ヤリモクもすぐ会いたがるでしょうよ+4
-0
-
3292. 匿名 2022/07/14(木) 11:07:52
>>3288
コメ主さんはアプリの出会いなの?+0
-0
-
3293. 匿名 2022/07/14(木) 11:10:09
>>3290
えっ井川遥そんな年齢!?
まだ30代だと勘違いしてたわ
檀れいとかと同世代かー+0
-1
-
3294. 匿名 2022/07/14(木) 11:11:59
>>3293
檀れいは50歳だからもうちょっと上だけどね。+3
-0
-
3295. 匿名 2022/07/14(木) 11:13:21
>>3289
最近ではヤリモク男性すぐ会わないみたいよ
ある程度アレ確約できないと会ってもお金の無駄だから
男性側は奢らなきゃいけないからね+5
-1
-
3296. 匿名 2022/07/14(木) 11:14:14
>>3294
46歳と50は私の中では同じだわ
50と54も同じ+3
-2
-
3297. 匿名 2022/07/14(木) 11:15:33
>>3292
>>2742+0
-0
-
3298. 匿名 2022/07/14(木) 11:17:20
>>3295
キャバとかも、セックス確約ないと来ないみたいね。最近は簡単にやらせる若い子が多いから+5
-1
-
3299. 匿名 2022/07/14(木) 11:18:57
>>3290
ごめん松重豊さんは65歳くらいかと思ってたw
+0
-0
-
3300. 匿名 2022/07/14(木) 11:21:15
>>3296
26と30は違うし
30と34は違うしその年代だけ一緒にするのもどうかと思う。+3
-1
-
3301. 匿名 2022/07/14(木) 11:21:20
>>3234
この質問、色々なトピで見かける+3
-0
-
3302. 匿名 2022/07/14(木) 11:21:35
アニメ好きなイケメンを探してるんだけど、なかなかヒットしない+0
-2
-
3303. 匿名 2022/07/14(木) 11:22:12
>>2719
どぎつい言い方すれば
・"あなたと"結婚するつもりはない
・ヤリたい時にやらせてほしい
・付き合ってもないから俺も自由
・会いたいって時に都合良ければ会うよ
でも付き合わないし結婚もしない
(だって付き合うのと変わらずデートできるし)
本当にあなたのことを大切に想って自分意外と幸せに結婚して欲しいと思うなら、別れてからもあなたに会うなんて言わない+7
-0
-
3304. 匿名 2022/07/14(木) 11:23:06
>>3300
その辺りはもちろん違うけどアラフォーになるとねw+3
-4
-
3305. 匿名 2022/07/14(木) 11:24:57
>>3304
また年齢差別始まった+2
-6
-
3306. 匿名 2022/07/14(木) 11:26:20
>>3269
そんなにムキになることですかね?
婚活では女は若さなんだし。+9
-1
-
3307. 匿名 2022/07/14(木) 11:32:22
>>3297
教えてくれてありがとう!
他の方の返信コメント読むと詳しいこと書いてあるんだね!+0
-0
-
3308. 匿名 2022/07/14(木) 11:32:22
>>3306
だったら何なんですか?
若い人以外には言いたい放題言ってもいいってことですか?
+1
-8
-
3309. 匿名 2022/07/14(木) 11:32:57
>>3305
相談所のカウンセラーに言えば?
すぐ退会処分だろうけど+9
-1
-
3310. 匿名 2022/07/14(木) 11:33:57
>>3308
世間に笑われるような発言をしなければ、何も言われないと思いますよ。+8
-1
-
3311. 匿名 2022/07/14(木) 11:34:34
>>3306
あなた自分の言動を正当化したくて必死だね。+1
-3
-
3312. 匿名 2022/07/14(木) 11:36:24
>>3309
相談所のカウンセラーにそうやって言われたから腹いせでここで暴言吐いてるんだ?
かわいそう。+1
-7
-
3313. 匿名 2022/07/14(木) 11:38:18
なんで噛み付いているんだろう。スルーしてブロックすればいいのに。+6
-0
-
3314. 匿名 2022/07/14(木) 11:41:34
何歳でもチャンスはあるんだから、どうしても譲れない事を3つとか2つに絞って活動すれば良いと思うよ。
ただ、年収に関しては400万円にした時点で結構な人数の男性が足切りされちゃうから、共働きでも良いよって人は年収を350万円以上からにして探すと良いかも。+9
-0
-
3315. 匿名 2022/07/14(木) 11:53:00
>>3152
お相手が自衛官の人かな
違っていたらごめん
成婚したのね、おめでとう。+0
-0
-
3316. 匿名 2022/07/14(木) 11:53:36
>>3312
誰もが面倒見きれないって。相手に立場になればね。+4
-0
-
3317. 匿名 2022/07/14(木) 12:50:20
>>3306
同意
婚活では女性は若さ、男性は年収なんだから。
これがお互い現実だから仕方ないよね
+11
-1
-
3318. 匿名 2022/07/14(木) 12:54:14
男性も「年収200万だけど共働きしてくれる可愛い人と結婚したい!」なんて言ってたら叩かれる
それと同じ事をアプリおばさんは言ってるんだよ+8
-0
-
3319. 匿名 2022/07/14(木) 12:56:20
>>3313
わざわざガルのアプリ登録なんてやってない+3
-0
-
3320. 匿名 2022/07/14(木) 13:16:53
>>3317
年齢による中傷に対しての話てるのに、話すり替えるよね〜w
+1
-5
-
3321. 匿名 2022/07/14(木) 13:44:28
男性で400万ない人ってそんなにいる?+0
-4
-
3322. 匿名 2022/07/14(木) 13:53:01
>>3082
>>3321
+2
-0
-
3323. 匿名 2022/07/14(木) 14:09:02
>>3321
未婚で男性400万以上が2割らしいから、35才以上の未婚女性が2割くらいなわけだし、ちょうど同じくらいだね。釣り合ってるっことかな+2
-4
-
3324. 匿名 2022/07/14(木) 14:16:05
20代前半とか含んででしょ
例えば30代前半の未婚男性だと400万ない人は稀だと思う+0
-4
-
3325. 匿名 2022/07/14(木) 14:29:24
30歳の壁跨いで婚活した経験ある人いる?実感した?+0
-0
-
3326. 匿名 2022/07/14(木) 14:44:14
+1
-0
-
3327. 匿名 2022/07/14(木) 14:44:44
>>3323
下位2割と上位2割が釣り合う訳なかろうよw+6
-0
-
3328. 匿名 2022/07/14(木) 14:45:51
>>3324
逆だよ
年収400万以上ある男性は彼女が既にいるか20代のうちに結婚してる+8
-0
-
3329. 匿名 2022/07/14(木) 14:46:39
>>3327
あ、そうかw+3
-0
-
3330. 匿名 2022/07/14(木) 14:49:48
>>3323
間違えてプラスしちゃった
なぜ若い女性よりアラフォー女性の価値が高くなるのw
🎣かな+0
-0
-
3331. 匿名 2022/07/14(木) 15:01:57
つり目でそれがずっとコンプだったからようやく直すけど婚活で何か変わると良いなー派手きつめに見られたりしてたし+1
-0
-
3332. 匿名 2022/07/14(木) 15:16:29
埋没だとすぐ取れたりするから切開の方がいいかも+0
-0
-
3333. 匿名 2022/07/14(木) 15:38:12
>>3332
切開するよ!若い時はつり目だと垢抜けて見えたりギャルっぽになるけどしてたけどこの年齢のつり目は威圧感でしかないね。カウンセリングで結構なつり目って言われて悲しかった+0
-0
-
3334. 匿名 2022/07/14(木) 15:42:09
ベラを想像した+0
-0
-
3335. 匿名 2022/07/14(木) 15:48:30
>>3334
目だけ見たら間違ってないと思うwww+0
-0
-
3336. 匿名 2022/07/14(木) 15:50:16
>>3269
まあまあまあ、そんなに目くじら立てても仕方ないから、一番は相手にしない事だよ。
それだけ頭に来るのは自分自身にも該当する事を言われてるからなんだと思うけど、その悔しい気持ちをバネにして自分が幸せになる努力をしてみようよ。
+5
-1
-
3337. 匿名 2022/07/14(木) 16:06:29
>>3234
普通ならすぐに切る相手だけど、そんなに切るのが悔やまれるなら、泊まりは嫌だと言ってみて反応を確認したら?
たぶん連絡来なくなるか、なんで?どうして?ってしつこく言ってきて、丸め込もうとするかだと。+3
-0
-
3338. 匿名 2022/07/14(木) 16:23:40
>>3263
誹謗中傷は根拠のない悪口を言いふらして他人を傷つける事だけど、根拠あるから違う
女性の婚活は年齢容姿が全て+7
-1
-
3339. 匿名 2022/07/14(木) 16:24:56
>>3331
タレ目整形するの?+0
-0
-
3340. 匿名 2022/07/14(木) 16:28:00
>>3336
しつこいよ
+1
-5
-
3341. 匿名 2022/07/14(木) 16:29:18
>>3338
中傷を正当化するために必死+1
-7
-
3342. 匿名 2022/07/14(木) 16:34:57
>>3338
じゃあイコール男性の婚活は年収容姿が全てってことでいいね!
女性にだけ言いたい放題言うなら男性に対しても言っていいよね!😊+1
-0
-
3343. 匿名 2022/07/14(木) 16:39:41
>>3342
当たり前やん、アプリトピ見てみなよ
イケメン年収イケメンって繰り返してる+2
-1
-
3344. 匿名 2022/07/14(木) 16:41:09
>>3342
>>3317+1
-0
-
3345. 匿名 2022/07/14(木) 16:41:40
>>3342
男なんて痛いほど味わってるって。
アプリの可愛い子とかはイケメンの無料ソープだけど、普通のおっさんはお金払ってやらせてもらうわけだし。+6
-1
-
3346. 匿名 2022/07/14(木) 16:46:45
>>3345
だから相手にされない男が女は若さ容姿!って鼻息荒くして怒ってんのかなぁ😲
+2
-5
-
3347. 匿名 2022/07/14(木) 16:47:02
>>3345
マンガでそういうのあったよね
明日、私は誰かのカノジョだったっけ
あれはホストに貢ぐやつか+1
-0
-
3348. 匿名 2022/07/14(木) 16:49:04
>>3339
そう!婚活は絶対雰囲気柔らかい方がいいと思った。自信ない男多いらしいし+0
-1
-
3349. 匿名 2022/07/14(木) 16:49:17
>>3346
男は若い子にしか興味ないんじゃない?
それだけかと…+7
-1
-
3350. 匿名 2022/07/14(木) 16:50:26
はい、出た〜
+0
-0
-
3351. 匿名 2022/07/14(木) 16:50:41
明日、私は誰かのカノジョの中に
援交女子大生にはお金や食事やプレゼントあげてて、アプリ婚活おばさんとはエッチしてたおっさんがシュールだった+4
-3
-
3352. 匿名 2022/07/14(木) 16:52:17
>>3348
ダウンタイム長そうだよね。わたしもつり目だから気になるよ。+0
-0
-
3353. 匿名 2022/07/14(木) 16:54:55
アプリ婚活おばさんってワードをここでよく見るけどアプリで婚活してる女性になんか恨みがある人なのかな。
アプリ女性に相手にされなかったんやろな。+7
-9
-
3354. 匿名 2022/07/14(木) 16:55:50
>>3353
アプリなんかで婚活()やってるおばさんって事でしょ+9
-5
-
3355. 匿名 2022/07/14(木) 16:56:37
>>3352
2週間って言われた!テレワークだからお盆前の土日にしてもらうことにしたよ!その間相談所は休会する。昔からコンプレックスだったけどようやく決意したよ+0
-0
-
3356. 匿名 2022/07/14(木) 16:57:15
>>3354
そのおばさんに相手にされなかったから恨んで目の敵にしてるんだよ+3
-9
-
3357. 匿名 2022/07/14(木) 16:59:09
>>3355
切開は2週間なんかでは腫れ引かないよ
ほら転んで2週間では治らないのと同じ
+0
-0
-
3358. 匿名 2022/07/14(木) 17:03:29
>>3357
完全にはそりゃひかないけどメイクして外出られるようにはなるよ。あとはもう個人差+0
-0
-
3359. 匿名 2022/07/14(木) 17:04:41
>>3357
別にひかなくても予定入れないようにしたしテレワークだからどっちでもいいんだけどねwww
Twitterで調べるとダウンタイムの経過出てくるから本当に個人差ある!気になるなら見てみるといいよ!+0
-0
-
3360. 匿名 2022/07/14(木) 17:07:37
>>3358
私埋没で腫れが違和感なく引くの1か月かかったから切開だともっとかかると思うよ
あと縫い目がゴロゴロして目に当たりいつも涙が出て前が見えなくて大変だった+0
-0
-
3361. 匿名 2022/07/14(木) 17:08:08
>>3360
自分は埋没左目は1ヶ月かかったけど右目は2〜3日で外出られたから個人差あるよ+0
-0
-
3362. 匿名 2022/07/14(木) 17:09:25
>>3360
眼瞼下垂したけど2〜3週間で腫れひいたよ。埋没でそんなかかるってもとから分厚い瞼だったからじゃない?+2
-0
-
3363. 匿名 2022/07/14(木) 17:10:01
>>3356
そんな男性いないってば笑
釣りだろうけどさ+9
-3
-
3364. 匿名 2022/07/14(木) 17:14:58
>>3362
埋没は分厚い瞼だとすぐ戻るから先生によっては埋没手術できないと言われる+1
-1
-
3365. 匿名 2022/07/14(木) 17:15:54
まだ売れてないんですか皆さん。+1
-2
-
3366. 匿名 2022/07/14(木) 17:25:21
>>3353
アプリおばさんって、相談所に入会拒否されたか、カウンセラーに退会処分されたか、どのみち同年代・高身長・高年収とお見合い組めなくて、入会制限ない無料アプリで妄想してる痛いおばさんだと思ってたよ。+6
-3
-
3367. 匿名 2022/07/14(木) 17:36:00
>>3361
そのあいだは仕事辞めてたの?+0
-0
-
3368. 匿名 2022/07/14(木) 17:36:56
>>3363
あなたのことだよ+2
-5
-
3369. 匿名 2022/07/14(木) 17:40:20
>>3366
入会拒否って滅多にされないよ。
知り合いの50代の女性、相談所入れてたし成婚できてたよ。
再婚子持ち同士だけど相手の男性高年収だよ。+4
-6
-
3370. 匿名 2022/07/14(木) 17:48:41
>>3369
シニア婚活?子供いらない男性をターゲットにするなら50とかでもあるのかな?
一般婚活のibjとかメジャーどころは、ずっと中年女性会員がダボついたり、無理難題のお見合いを組めと発狂されたりするのが嫌で、35くらいから制限するとこ多いね。+3
-2
-
3371. 匿名 2022/07/14(木) 17:52:02
>>3367
いや大学生の時www母親に怒られるの怖くて片目ずつやった+0
-0
-
3372. 匿名 2022/07/14(木) 17:58:57
女の子価値が若さって認めたくないおばさんが結構いるね
もう戻らないからね
残念+10
-7
-
3373. 匿名 2022/07/14(木) 18:17:03
>>3251
昭和64年生まれは今33歳じゃないかな?+1
-0
-
3374. 匿名 2022/07/14(木) 18:26:17
>>3372
みんなそんなのわかった上で婚活してるんだよ。
わざとしつこく言うから嫌がられるんだよ。+2
-10
-
3375. 匿名 2022/07/14(木) 18:29:16
>>3372
老いは受け入れないとね。
普段から男が寄ってこない時点で、可愛くはないからさ。
アラフィフとか、友達の子供が成人する年齢になっても、男にお金を依存するとか、無理アプリしちゃってるとか、情けないおばさんにしか見えないよ。+8
-3
-
3376. 匿名 2022/07/14(木) 18:42:11
>>3374
まあ、世間の声かもよ〜。
アラフォー以上の婚活トピ作って、楽しくやってよ。
婚活って24〜31くらいがメイン層だからさ。
出会って3年くらいで一人目を産みたいって子が普通だしさ。+8
-2
-
3377. 匿名 2022/07/14(木) 18:57:27
>>3376
何歳?+0
-0
-
3378. 匿名 2022/07/14(木) 19:06:13
来週月曜日バツイチに理解ある者同士の婚活パーティー初参戦します!
どきどきします。
37歳です。
期待はしないほうがいいのかな、、、、。+6
-0
-
3379. 匿名 2022/07/14(木) 19:10:53
>>3357
蒸れまくる会陰切開でも自分は1週間〜10日くらいで腫れも痛みもひいたけど友人は2〜3週間かかったと言ってたから、そういう回復は個人差が大きいんでない?+1
-1
-
3380. 匿名 2022/07/14(木) 19:11:47
このトピに20代なんて居る?
文面から若さの無い書き込みばっかりな気がするw+3
-2
-
3381. 匿名 2022/07/14(木) 19:22:59
既婚者40代以上しかいないでしょ+3
-3
-
3382. 匿名 2022/07/14(木) 19:39:42
婚活中このスレたまに見てたけど精神安定上良くないと悟って途中から一切見ないようにしてたなw+6
-3
-
3383. 匿名 2022/07/14(木) 19:44:52
>>3380
29歳、ギリギリ20代です。+4
-2
-
3384. 匿名 2022/07/14(木) 20:09:40
>>3370
シニア婚活なんてなかなか結婚成立しないよ‥
お互い大きなメリットがないと今さら結婚なんてしない+2
-5
-
3385. 匿名 2022/07/14(木) 20:10:48
>>3378
期待しない方がいい+2
-2
-
3386. 匿名 2022/07/14(木) 20:23:01
>>3385
まじですか…?バツイチ男性なら良い人いるような気がしたのですが…。
そうでもない?
キャンセルするなら今日までなので、参考にしたいです(⌒-⌒; )+0
-0
-
3387. 匿名 2022/07/14(木) 21:18:15
>>3386
バツイチで嫁の方に子供居てもいいの?
養育費有りなのも納得してるならいいけど
+4
-0
-
3388. 匿名 2022/07/14(木) 21:21:46
>>3370
まさか50代同士で結婚できると思ってる?
この年齢って男性は年収ピークだし今さら同世代シワシワ女性と結婚するメリットないよ
自分と同じくらい稼いでくれるならいいけど+5
-2
-
3389. 匿名 2022/07/14(木) 21:25:29
>>3386
42歳年収700万とか聞いてたけど実は年収300万で嘘ついてたり既婚ヤリモクだったり酷い発達障害だったり色々ブログで見かける
まあせっかくだから行ってみたら+2
-0
-
3390. 匿名 2022/07/14(木) 21:26:33
中古とか無理+3
-1
-
3391. 匿名 2022/07/15(金) 05:29:05
>>3386
バツイチ男性なら良い人がいるってのはなぜ?+1
-0
-
3392. 匿名 2022/07/15(金) 05:30:17
>>3389
それ何てブログ?+0
-0
-
3393. 匿名 2022/07/15(金) 07:00:35
>>3392
付き合ってみた彼氏が酷い発達障害のブログは『39歳平均オンナの遅すぎる婚活記』
これリアルタイムでちょうど今載せてて多分まもなく別れる
+0
-0
-
3394. 匿名 2022/07/15(金) 07:09:11
>>3392
既婚ヤリモクのブログは『アラフォーだって恋したい』
この人は昔は婚活してたんだけど今は既婚男性と付き合ってる
本人は付き合ってると思ってるけど完全にセフレだね
+0
-0
-
3395. 匿名 2022/07/15(金) 07:20:29
もちろんアプリやパーティで結婚した女性も僅かながらいるけど9割は消えていった
最近だと『40代お一人様でも楽しく暮らす』ブログが30代からずっと婚活していたけど諦めた
+1
-0
-
3396. 匿名 2022/07/15(金) 08:26:42
「新田さんの婚活日記」
30代後半女性の婚活パーティブログならこれ
膨大なパーティー出席回数と全く成果の出ない婚活地獄
ブログはさておき、パーティーは自分の年齢が上限にかかる会に参加すると年下女性に第一希望を持っていかれ、自分の年齢が下限にかかる会に参加すると希望男性がいないというのが鉄板のあるある+5
-0
-
3397. 匿名 2022/07/15(金) 08:45:42
>>1
相手からマンションのローンがあるということをいわれました。相手は40代後半です。
そういったケースありましたか?+0
-0
-
3398. 匿名 2022/07/15(金) 09:01:59
>>3396
それ早速見てきたけどヤリモクに遭いまくりで迷走してるなw+1
-0
-
3399. 匿名 2022/07/15(金) 09:08:30
この人彼氏ができたとか得意げに書いてるけど単なるヤリモク笑
お互いの個人情報交換しようと言ったら「そういうのテンション下がるからもういいよ」のくだりで朝から爆笑
気に入った+3
-0
-
3400. 匿名 2022/07/15(金) 09:11:20
こういう香ばしいの他にない?
ヤリモクだった結末を隠すブロガーが結構多くてさ
鼻くそみたいなプライドなんだろうけど+1
-0
-
3401. 匿名 2022/07/15(金) 09:13:52
3度も音信不通にされたのにパーティ、アプリ続ける学習能力の無さ+2
-0
-
3402. 匿名 2022/07/15(金) 09:15:03
>>3391
全員がってわけじゃないけど、一度女性に選ばれて結婚してるから基本的なコミニュケーションはとれたり、女性のこと右も左も分からないってことはないかなと。
よく書き込みで「会社でやっていけてるのか不安になるくらいの独身男性(40代)がいて目も合わないし、色々話していくと浮世離れした考えで…」とかあるから、バツイチなら地雷少ないかなって。+1
-3
-
3403. 匿名 2022/07/15(金) 09:25:58
>>3402
甘ーい
地雷ではなかった男性は婚姻生活そのまま続けてる
地雷(モラハラ、お金にだらしない、ドケチ、マザコン、家事やらない)だからバツイチなんだよ+4
-4
-
3404. 匿名 2022/07/15(金) 09:27:41
>>3403
そうなんだ。期待せず最初で最後のパーティ楽しんでから(笑)+1
-0
-
3405. 匿名 2022/07/15(金) 09:28:05
もちろん嫁が不倫して離婚とかもあるけど、大抵男性に非があるようなパターンの離婚が多い気はする+3
-7
-
3406. 匿名 2022/07/15(金) 09:28:31
>>3353
ついこの間もアプリで殺人事件起きたのによくやるなーと思う。
相手の素性がよく分からないのに怖くないのかね。
別に相談所の回し者じゃないけど、相談所なら職業・年収・年齢・独身の情報は確定で分かるのに。+3
-3
-
3407. 匿名 2022/07/15(金) 09:29:33
>>3403
相手が、メンヘラ、マザコン、宗教を隠してた場合のほうが多くない?+0
-0
-
3408. 匿名 2022/07/15(金) 09:30:16
>>3405
シングルファザーは女性側に非がありそうだよね+8
-0
-
3409. 匿名 2022/07/15(金) 09:31:21
>>3405
いやいや、女性でバツって相当じゃない?
稼ぎが同じくらいで仕事継続してるなら良いけどさ+3
-2
-
3410. 匿名 2022/07/15(金) 09:31:42
>>3406
それ婚活パーティーじゃない?
+2
-0
-
3411. 匿名 2022/07/15(金) 09:37:43
子なしバツイチなら、結婚して一緒に住んでみたら絶望的に相性が合わなかったとか価値観のズレが大きくなって子供いないうちに別れる結論とかまだ理解できるけど
子ありで離婚するなんて本当によほどの原因がないと起こらない
そして離婚理由は奥さん側のせいにするのもあるある+5
-0
-
3412. 匿名 2022/07/15(金) 09:51:01
>>3410
犯人はパーティーもアプリも複数やってる。+3
-0
-
3413. 匿名 2022/07/15(金) 09:57:24
うちの旦那既婚者なのに独身偽ってあちこちで出没してるよー!
会って間もなく独身証明書見せてきたら日付確認してね!もう5年前のやつならうちの旦那。経営者だから名刺も渡してくるかも。+2
-2
-
3414. 匿名 2022/07/15(金) 10:04:48
>>3413
独身証明書すら当てにならない世の中になったのね!
あなたの旦那さんがやってる事悪質過ぎて笑えないわ…。
でも教えてくれてありがとう、古い日付の物は信じない様にする。
あなたも気苦労が絶えないよね、旦那さんが早く目を覚ましてくれるといいね。+3
-0
-
3415. 匿名 2022/07/15(金) 10:09:16
>>3413
気をつけます。どこ住みですか?+0
-0
-
3416. 匿名 2022/07/15(金) 10:10:16
5年前の独身証明書を信じる女性なんているの…?
日付が平成表記の書類なんて大昔に感じて違和感しかないけどな
1年前の日付でも完全に信じられないな〜奥さん妊娠中になんてよくある話だから+0
-0
-
3417. 匿名 2022/07/15(金) 10:16:21
>>3410
色々やってたんだってさ
まあ婚活女性もアプリもパーティも両方やる人多いからね
高橋剣容疑者は2014年に結婚していましたが既婚者であることを隠して複数の婚活サイトにも登録していました。成田さんだけではなく、他の女性を弄んでいた可能性もあります。
《練馬シングルマザー殺害》「家族に不倫がバレにくい環境があった」「出会いは婚活サイト」高橋剣容疑者が十数回参加した婚活パーティで“既婚偽装”できたワケとは | 文春オンラインbunshun.jp「高橋剣容疑者は2014年に結婚していましたが、既婚者であることを隠して複数の婚活サイトに登録していました。成田さんだけではなく、他の女性を弄んでいた可能性もあります。成田さんとは結婚の約束もしていた…
+0
-0
-
3418. 匿名 2022/07/15(金) 10:20:31
婚活始めたばかりです
とりあえずお見合いはそこそこ組めて
ありがたいことに仮交際も成立したのですが
仮交際中の人が全員なかなか強烈で
初デート終わったら全員終了したい
トントン拍子とは上手くいかないね
初めて2ヵ月だけど土日潰して疲れた+5
-0
-
3419. 匿名 2022/07/15(金) 10:23:21
>>3397
ある程度の年齢の男性だと、住宅ローン組んでる人いる事はいるよ。
面倒だから避ける人多いとは思うけど。
40代後半で今からローン組むよりは、残債減ってていい気もするな。
物件の立地と状態次第でメリットにもデメリットにもなる感じだね。
最近マンション高騰してるから、買った時より高く売れたなんて話も聞くし、残債、あなたが住みたい場所かどうか、住みなくない場合は手放す気があるか等が大事な気がする。
あと、何で結婚前に買ったかも聞いておいた方がいいよ。+3
-0
-
3420. 匿名 2022/07/15(金) 10:24:01
>>3408
子供が幼いとその通りだけど小学生くらいだと引っ越ししたくないから父親につく場合もあるみたい(稀だけど
長谷川京子んちがそうだよね
離婚前ポルノグラフィティの浮気が酷かったけど子供はポルノと住んでる+0
-0
-
3421. 匿名 2022/07/15(金) 10:25:39
>>3416
独身証明書見せてくれたら相手を信用して、日付までじっくり確認しない人もいるとは思うよ。
情報拡散する事はいい事だと思う。+3
-0
-
3422. 匿名 2022/07/15(金) 10:29:55
20代なら男性既婚率低いしアプリパーティでもいいけど30代以降はねえ‥+0
-0
-
3423. 匿名 2022/07/15(金) 10:30:15
>>3421
いや独身証明書をわざわざ見せてくる男性自体を怪しむわ+6
-2
-
3424. 匿名 2022/07/15(金) 10:32:21
>>3397
40代後半なら普通にいるでしょう。その家に住み続けるか手放すかは別として。友達の女性も30歳時点でマンション買って住み始めて35歳で結婚して売り払ってたよ。社宅定年で出てかなきゃいけなかったんだってさ+3
-0
-
3425. 匿名 2022/07/15(金) 10:32:56
独身証明書ってちょっとPhotoshopとか使えたら偽造できそうだよね+0
-3
-
3426. 匿名 2022/07/15(金) 10:33:15
>>3415
神奈川です。
でも住まいは、職場が東京にあるので東京って言うかもしれません。身長も170センチって言うけど168です(笑)+2
-0
-
3427. 匿名 2022/07/15(金) 10:39:49
>>3421
日付確認しないなんて証明書の意味なさすぎてびっくり
普通に生活してたら公的証明書の提出場面で「発行日から3ヶ月以内」と日付確認されるのにね
そういう人は本当に相談所の世話になるべきだね+2
-4
-
3428. 匿名 2022/07/15(金) 10:42:49
>>3423
結婚を考えてて真剣に付き合いたいなら付き合う時にお互い見せ合う場合もありそう+0
-1
-
3429. 匿名 2022/07/15(金) 10:44:47
>>3426
経済的に裕福で子供いたら今さら離婚もしにくいし悩みどころだね
しかも子煩悩だったりしたら‥+0
-0
-
3430. 匿名 2022/07/15(金) 10:45:38
>>3411
昔の価値観だと、離婚は女に損だけど、今って自己中の嫁が一方的に実家帰って子育てして、学校もそこから通わせるとかで、離婚して、養育費をかすめとるとか多いらしい。
親権は99%女だし、男は結婚したら損の時代らしいよ。+8
-0
-
3431. 匿名 2022/07/15(金) 11:01:10
>>3428
真剣にお互い結婚を考えて取得するならどうせなら戸籍謄本の方が安心だよね
家族の情報もわかるし
本籍地以外の役所に婚姻届出すならどちらにしても戸籍謄本は取得しないといけない
役所が本籍地に電話照会するから変動なければ期限は特にない婚姻届や離婚届等の戸籍届出に添付する戸籍謄本には有効期限はありますか。/川口市ホームページwww.city.kawaguchi.lg.jp婚姻届や離婚届等の戸籍届出に添付する戸籍謄本には有効期限はありますか。/川口市ホームページ本文へ移動文字サイズ変更背景色変更Select Language音声読み上げ組織から探す「くらし・手続き」 でよく見られるページ「くらし・手続き」 メニュー「子育て・学校」 ...
+0
-0
-
3432. 匿名 2022/07/15(金) 11:06:10
>>3427
いや、日付確認しない人いると思うよ。
独身証明証出す義務のところって、一部を除いてほとんどないじゃん。アプリの出会い系とか婚活パーティーとか。それで「あ、この人いいな」と思ってたら、相手の人がデートの時独身証明証出してきて「きちんと向き合いたいと思ってる人にこれを見せることにしてる」なんて言われたら、なんて誠実な人…って印象になって日付のとこまで確認しない人いると思う。日付書いてるとこ下の方に小さくじゃない?パッと出されてパッと仕舞われたら「独身証明証」の書類見たしもういっか!ってなりそう。
それプラス、「忙しいから昔に出してもらったやつしか持ってないけど」とかって説明されたら油断してた人ならコロッと行きそう。
日付確認の知識がもともとあれば皆必ずするだろうけど。+4
-1
-
3433. 匿名 2022/07/15(金) 11:11:16
>>3431
既婚者に騙された人で戸籍謄本偽造だかなんかで騙された人いる。
そこまでするんだ!?とビビったけど。
慰謝料はとれたみたいだけど。
+2
-0
-
3434. 匿名 2022/07/15(金) 11:18:13
>>3433
公文書偽造ってガチの犯罪じゃん。
今後の人生詰むレベルの事してまで不倫するなんてヤバイ人過ぎるね。+2
-0
-
3435. 匿名 2022/07/15(金) 11:28:47
>>3433
それ公文書偽造罪で普通に犯罪
謄本ってペラ1枚じゃないし偽造してバレないって相当本格的な偽造だけど、それなら相談所の証明書チェックもすり抜けるだろうしそこまで疑い出したら婚活は無理だね+2
-0
-
3436. 匿名 2022/07/15(金) 13:17:39
アプリおばさんは『自分は低スペックだけど高スペックの男性をゲットできた人トピ』にいるよw+3
-3
-
3437. 匿名 2022/07/15(金) 13:29:57
>>3418
強烈エピソード聞きたい!+0
-0
-
3438. 匿名 2022/07/15(金) 13:42:06
仮交際後の真剣交際断られた
行けると思ってたのに
落ち込んでる時間なんて無いのに立ち上がれない+5
-0
-
3439. 匿名 2022/07/15(金) 14:44:27
>>3281
要証明書の真面目な婚活だと、婚活の数少ないバツあり男性を取り合うライバルがバツあり女性になってしまうというのがね。+2
-0
-
3440. 匿名 2022/07/15(金) 14:53:59
>>3304
男性からしたらアラフォーはもう産めない年齢として認識されてるから、40でも44でも自分よりも年上とかじゃなければ変わらないと考えてると思う。+8
-1
-
3441. 匿名 2022/07/15(金) 15:39:56
>>3342
男性は顔と年収だけじゃなく
更に学歴、身長、髪の有無辺りも精査されるからもっと厳しいよ。+7
-0
-
3442. 匿名 2022/07/15(金) 16:00:31
>>3437
強烈でもないかも…
仕事を辞めたい、もうやる気ない、という長文愚痴が多い
指定された初デート先がチェーン居酒屋(そもそもお酒飲めないし聞かれてもない、軽くお茶がいいですね、と伝えてた)
毎日長文写真付き俺通信
デートの約束後連絡なく突然「やっぱり予約済の店行きたくない。他のにしよう」(予定は明日で予約済)
全員次回初デート相手ですけど疲れてきました+4
-1
-
3443. 匿名 2022/07/15(金) 16:42:12
>>3408
浮気して嫁が有責だとしても親権取れないと聞くしね
よっぽどのことしたんだろうね+2
-0
-
3444. 匿名 2022/07/15(金) 16:42:23
>>3369
アラフォーアラフィフでも初婚と再婚組は別口だよ。
後者はきちんと条件を説明してその条件に従ってもらえれば大半の相談所は受け入れてる。
前者は入会拒否してるところが増えてる。+3
-3
-
3445. 匿名 2022/07/15(金) 17:02:04
これからお見合いなのに凄い雨…
濡れても目立たない服がない+0
-0
-
3446. 匿名 2022/07/15(金) 17:05:26
>>3445
コロナ急増金曜日の夜
しかもこの雨
お疲れ様+0
-0
-
3447. 匿名 2022/07/15(金) 17:09:25
>>3420
そうなの?こないだテレビの密着で長谷川京子が子供達に朝ご飯作ってたよ。学校行く前。+0
-0
-
3448. 匿名 2022/07/15(金) 17:33:08
>>3406
相談所以外でも身元の確かな人との婚活っていくらでもあるしね。+3
-0
-
3449. 匿名 2022/07/15(金) 17:46:33
>>3432
独身証明書を取り出す独身とかいるかな(笑)
普通の独身はどの書類が独身証明になるかどうかすら知らんと思う(笑)+2
-1
-
3450. 匿名 2022/07/15(金) 17:59:27
20代前半のとき付き合う相手に独身証明だの戸籍だの言わなかったよね
価値がガクンと落ちてからそんな面倒なこと言い出すおばさんを相手にする男なんて、そりゃお察しばかりになるのも当然だわな+8
-1
-
3451. 匿名 2022/07/15(金) 18:02:40
>>3449
うん?そうだよ。私がコメントしたのは既婚男性が女性を騙すつもりで独身証明書を取った場合の話です。女性は日付確認あんまりしないんのではないかって。独身男性は規定がない限り独身証明証貰おうとは思わんよね。+2
-1
-
3452. 匿名 2022/07/15(金) 18:11:51
>>3442
けっこう強烈だねw
それだと会う気失せてしまうね…
俺通信送ってくる人いるいる!
その人のこと好きになってたら嬉しいかもだけど、そうじゃない時はキツい。。+5
-2
-
3453. 匿名 2022/07/15(金) 19:48:36
>>3442
行きたくないの人は「だったら自分でプランニングして予約もしろよ」って感じで終わってると思うけど、いい加減女子会のノリは卒業した方がいいよ。
ガル民には反面教師が腐るほどいるんだからさ。+9
-5
-
3454. 匿名 2022/07/15(金) 20:22:47
20台半ば/身長150前半/普通体型/年収200万弱/学歴専門卒の女ですが、
20代後半/身長160前半/普通体型/年収500万台/学歴日東駒専卒の男性と今月成婚退会します。
相談所に入る予定がある方がいましたら勝手に参考にしてください。
ありがとうございました。+10
-10
-
3455. 匿名 2022/07/15(金) 21:37:04
真剣交際相手がLINE不精すぎてキレそう
結婚しちゃえばLINE関係ないけど流石に今は1日1通くらいはしてほしい+0
-5
-
3456. 匿名 2022/07/15(金) 22:16:07
半年ぶりに婚活パーティー予約しましたー😭
+3
-2
-
3457. 匿名 2022/07/15(金) 22:18:15
>>3363
ネタかもしれないけどまじでアプリでさえ見向きもされない男いるからね+1
-6
-
3458. 匿名 2022/07/15(金) 22:20:05
>>3406
アプリでの殺人事件あったけ??+1
-0
-
3459. 匿名 2022/07/15(金) 22:57:35
>>3428
昔は結納式のときに戸籍謄本を交換確認することもあったらしいよ。
今は旧家でもない限りはまずないんじゃないかな。
まあ戸籍謄本を見れば在日とかも悪質でなければわかる(抜けば真っ白になってしまうから)だろうし、そういう意味ではやはり相談所は有効だなと思う。+3
-0
-
3460. 匿名 2022/07/15(金) 23:03:32
>>3430
同期の男はそういう奥さんに搾取されてる。
気弱で優しい男性は鬼のような女性に騙されがちですね。鬼嫁はわりかしいる。でも鬼嫁過ぎて、夫が結婚に夢見ないようになってるから、婚活には基本出てこないかな。+4
-0
-
3461. 匿名 2022/07/15(金) 23:04:49
>>3428
というか、だから結婚するときに戸籍を用意しないといけないようにしてるんだと思う。嘘がバレるようにしてくれてるんじゃないかな。+1
-0
-
3462. 匿名 2022/07/15(金) 23:05:11
>>3439
初婚男性を狙うとなるとバツアリ女性と比べて初婚女性の方に圧倒的なアドバンテージがあるけど、バツアリ男性を狙うとなるとバツアリ女性が初婚女性の強力なライバルとなって立ちはだかるんだよね。
婚活ってそれぞれがある程度試行回数をかせぐからか、「たまたま運よく」かわすとか、「たまたま運よく」ゲットするとか、そういった「たまたま運よく」やいわゆる「ワンチャン」ってのがまず無いんだよね。
だから、ロースペックはものすごく苦労して拗らせる。+3
-0
-
3463. 匿名 2022/07/15(金) 23:16:13
>>3447
週末は長谷川京子のマンションへ遊びに行って普段は新藤と一緒らしいよ。+0
-0
-
3464. 匿名 2022/07/15(金) 23:19:52
>>3453
いい年して女子会ノリは痛いよね
ああいうのは20歳前後だから許されるわけで、アラサーで女子会ノリで男性の品評会とかやってるような人たちって独身ばかりw+8
-2
-
3465. 匿名 2022/07/15(金) 23:24:11
>>3454
おめでとう。
現実的過ぎてマイナス連打されちゃってるねw
顔は好みによるからともかく、身長・年収・学歴なら身長を気にしないのが戦略的にはもっとも賢いよね。
学歴と年収ってある程度連動してるから、どちらかだけってなかなかいないし。+2
-2
-
3466. 匿名 2022/07/15(金) 23:25:16
>>3461
本籍地の役所に婚姻届出す場合は戸籍謄本は不要だよ
例えばお互い本籍が実家で、実家同士が同じ自治体なら戸籍謄本は見てない夫婦も多いと思う+0
-0
-
3467. 匿名 2022/07/15(金) 23:32:27
>>3455
LINEについては婚活では気にしちゃダメだよ。
連絡ツールとしてしか使わないんだなと思って割り切った方がいい。
むしろ最初からLINEがマメじゃない男性って、浮気するかどうかは別としても、浮気リスクそのものはかなり低くなるわけだから、ラッキー!くらいにドンと構えておくといい。+5
-1
-
3468. 匿名 2022/07/15(金) 23:58:30
>>3465
ありがとうございます!!
そういう理由のマイナスなんですかね。笑
相手はいわゆるハイスペではないですが、趣味が合って話しやすくて何よりとても優しくて素敵な方なのでこのご縁を大切にしていこうと思います。+6
-0
-
3469. 匿名 2022/07/16(土) 00:04:43
>>3436
妖怪アプリおばさんは
これ↓
令和は160㎝の男でもモテる時代 低身長を逆手にとった“あざとい系男子”とはgirlschannel.net令和は160㎝の男でもモテる時代 低身長を逆手にとった“あざとい系男子”とは元祖「あざとい系男子」との呼び声のある芸能人が西川貴教さんだ。今日でこそ筋肉隆々のボディーのイメージが強いが、T.M.Revolution時代にヒョウ柄の耳付き衣装を着て唄う楽曲があった。...
とか
これ↓
【ババチャン】アラフォー以上が語るトピ Part28girlschannel.net【ババチャン】アラフォー以上が語るトピ Part28皆さんお待たせしました!ババチャントピです。 アラフォー以上の方、楽しくお話ししましょう! 荒らしはスルーか通報でお願いします。
でも暴れてそうw+2
-1
-
3470. 匿名 2022/07/16(土) 00:48:38
婚活パーティーってバツイチの人も居る?
婚姻歴理解者とかの企画じゃなくて、それ以外のやつで!+0
-0
-
3471. 匿名 2022/07/16(土) 00:49:33
婚活パーティに初めて行ったのは5年前
今までに150人近くとマッチングしてデートしてきた
そのうち殆どの人と身体の関係を持ったんだけど
そのことを友達に話したら引かれた・・・
婚活してて何度かあって選んでる時に身体の関係持たないなんてあるのかな?+0
-11
-
3472. 匿名 2022/07/16(土) 00:55:55
何度か会ってる男性、条件的には理想通りなのに、問題はただ1つ相手にトキメかない…トキメキないとダメですか?+0
-0
-
3473. 匿名 2022/07/16(土) 01:02:40
トキメキよりも私も身体の相性だね
1年で10人とあったけど10人全員として確かめている+0
-8
-
3474. 匿名 2022/07/16(土) 01:33:29
>>3473
性病が心配+1
-0
-
3475. 匿名 2022/07/16(土) 01:49:20
>>3471
釣り🎣だと信じたい+5
-0
-
3476. 匿名 2022/07/16(土) 02:19:55
>>3472
それはもう自分自身の問題だからどうにもならない。
アラサーになると感受性が低下して恋愛スイッチがどうやっても入らなくなる人って少なくないよ。
そもそもアラトゥエ辺りの感受性の強さってパートナーを見つけて子供を作るためのものだし、アラサーにもなると子供を産んで育てているものだから、自身と子供の安全のために恋愛しにくくなるように出来てる。+3
-0
-
3477. 匿名 2022/07/16(土) 02:33:51
ア プリお ばさんがいないと週末のここって本当に静かだよね。
本当に適齢期の婚活女性の成婚を邪魔するのに必死って感じで怖いね。
3連休のお見合いやデート頑張ってね。
一人でも成婚する人が増えるといいよね。+9
-3
-
3478. 匿名 2022/07/16(土) 05:28:05
>>3472
私は出会いはお見合いだっただけど
ちゃんと好きになって結婚しました
ときめかないからって切り捨てる必要はないから
もう少しデートしてみては?+3
-0
-
3479. 匿名 2022/07/16(土) 07:16:48
>>3478
ちゃんと好きになれたのうらやましいです🥺
お付き合いしてから好きになれましたか?+0
-0
-
3480. 匿名 2022/07/16(土) 07:48:25
横だけど好きになるまでに時間がかかる場合もあるし
他気になるところがなければ付き合いは続けていった方がいいと思うよ
3か月以降も仮交際延長できるし
条件がぴったり合う人なんてなかなかいないから
良いところをみたり一緒に体験できることを増やしていけば気持ちが変わっていくんじゃないかな+3
-0
-
3481. 匿名 2022/07/16(土) 09:01:26
なんか30歳で年収400万円程度しかない男が増えたね
よく婚活サイトに登録しようと思ったな+2
-11
-
3482. 匿名 2022/07/16(土) 10:10:43
>>3481
360万以上の婚活パーティに40代がくるからね
馬鹿にしてんのか!って感じなのばかり
男としてその程度の稼ぎしかなくて情けなくならないのかな
自分がまともな男ではなくまともな人でもないのに気が付かない
そんなのが結婚したいって怠慢だし、軽犯罪にあたるんじゃないかと思う
人として許せないし認められないけどコンk発パーティなので仕方なしに会話する
でもほぼ会話聞いてないw+3
-7
-
3483. 匿名 2022/07/16(土) 10:19:59
年収400万円って最低時給に毛が生えた程度じゃん
高校生と同じ+2
-4
-
3484. 匿名 2022/07/16(土) 10:37:00
相談所と婚活パーティー両方で活動してるど、毎週土日そればっかりで凄く疲れた…
+4
-0
-
3485. 匿名 2022/07/16(土) 10:37:49
インフレで物価上がってるし年収の基準引き上げたほうがいいかな?+1
-3
-
3486. 匿名 2022/07/16(土) 11:03:25
400万って低すぎでしょ
女性でそのくらいって沢山いるけど男が400万ってどんな生き方してるの?って話
でもこの層が沢山いるんだよね婚活ってさ・・・
それで結婚できると思ってる頭してるから400万程度なんだよw
最近は年収誤魔化して参加してるゴミもいるから時間の無駄になる
詐欺なんだから警察に通報したら逮捕してくれないかな
そもそも400万程度で参加する奴も捕まえて欲しいい+4
-4
-
3487. 匿名 2022/07/16(土) 11:20:16
田舎ならばまだしも東京で年収400万円の人がいる現実+0
-0
-
3488. 匿名 2022/07/16(土) 11:26:45
400万いかないのに婚活に参加してる40代の生ゴミもいるよね
運営もこういうのを弾かないのが不思議でならない
つーか話をしてやるんだからそれだけで2万くらい払って欲しい
まあ400万も稼げないゴミが払えるとは思えないけどね
しかし400万以下で結婚してどうするつもりなんだろ
ほんと参加されるとイライラする
そういうゴミたちを警察とかに通報したら捕まえて欲しいよ+1
-7
-
3489. 匿名 2022/07/16(土) 11:31:15
>>3454
マイナスの理由は私は結婚できましたよ的な上から目線のせいだと思う。
勝手に参考にしてくださいって(笑)+2
-5
-
3490. 匿名 2022/07/16(土) 11:31:53
>>3488
釣り針でかすぎ+6
-0
-
3491. 匿名 2022/07/16(土) 11:33:26
>>3440
もちろんその通りなんだけど、芸能人の年齢の話ね+0
-0
-
3492. 匿名 2022/07/16(土) 11:36:00
>>3490
私も釣りだと思うけどたまに(障害者なのかな)本気でそう思ってる人いるから恐怖+7
-0
-
3493. 匿名 2022/07/16(土) 11:37:21
>>3489
若さに嫉妬じゃないの+7
-2
-
3494. 匿名 2022/07/16(土) 11:40:20
相談所って交際会えた後の活動状況わかるの嫌だわ。休会とか退会したなら消えて欲しい。女はやけに交際終了した人とか追ってる人多いけど男はそんな追わないのかな+1
-0
-
3495. 匿名 2022/07/16(土) 11:41:57
>>3481
アプリ男性からすればこれと同じになっちゃう
なんか30歳以上のおばさんが増えたね
よく婚活サイトに登録しようと思ったな+8
-0
-
3496. 匿名 2022/07/16(土) 11:45:10
>>3494
まあ終わった人に対しては興味ないよね
別にエッチした深い関係でも訳でもないし赤の他人だから
男女というか人にもよる気がするけど
+2
-1
-
3497. 匿名 2022/07/16(土) 11:48:42
>>3490
同じアプリおばさんの連投だと思う
病んでるのでは
最近アプリもタカられないよう年収正直に書いて割り勘にしてる男性多い
『男性が全て奢る』にしてるリッチマンは半分以下な感じ
+7
-1
-
3498. 匿名 2022/07/16(土) 11:52:54
>>3453
同じ事思った
自分で店予約しないのは奢ってもらいたいからだと思う
アプリの出会いだから勘違いしちゃうのかな+2
-0
-
3499. 匿名 2022/07/16(土) 11:53:46
>>3455
あなたに興味がない+1
-0
-
3500. 匿名 2022/07/16(土) 11:56:27
>>3457
そもそもアプリ男は出会い系だと割り切ってる人が多い
匿名アプリの使い方はあくまでも恋活かセフレ活
婚活だと勝手に思ってるのは女性だけ+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【2022年最新版】日本の年収の中央値は437万円!中央値と平均は何が違う? | 転職サイト比較Plus全300サイト以上からあなたにおすすめの転職サイトを徹底比較!転職サイト転職対策ランキング転職エージェント薬剤師看護師ホーム転職対策【2022年最新版】日本の年収...