ガールズちゃんねる

【7月】婚活総合トピ

4897コメント2022/07/31(日) 22:13

  • 2501. 匿名 2022/07/08(金) 09:58:00 

    婚活の有益な話したいってのはわかるけど
    そういう人の本音は、(私の気分が悪くならない)婚活の有益な話したい、だからね

    良薬は口に苦しだってちゃんと理解しないと。女性が輝くのは35歳からみたいなコメ求めるのと同じだよ

    +13

    -3

  • 2502. 匿名 2022/07/08(金) 09:58:29 

    >>2497
    アプリでうまくいってる女性に敵対心持ち過ぎでしょう。
    援交やってた人を擁護するって滅茶苦茶だよ。

    +2

    -6

  • 2503. 匿名 2022/07/08(金) 10:05:26 

    >>2491
    女は20代のボーナス期間があるわけで。
    それをものにできず、アラフォーにもなって婚活トピでトンチンカンな妄想してれば、せりゃ見下げられるでしょ?

    +10

    -2

  • 2504. 匿名 2022/07/08(金) 10:08:11 

    >>2492
    同窓会とか行ってみな?
    ここで話してるような高齢独女の自惚れを話したら、全無視されるからさ。
    恥ずかしい

    +6

    -1

  • 2505. 匿名 2022/07/08(金) 10:09:48 

    >>2419
    見た目や愛想、愛嬌も能力の一つだからね。
    良い男がいないとか言ってる女はどれも持ち合わせてない。

    +2

    -0

  • 2506. 匿名 2022/07/08(金) 10:11:42 

    >>2501
    残念ながらそういう人は現実を見たくないんだよ。
    だから、自分にとって都合の悪い意見つまり事実は耳を塞いで聞く耳を持たない。

    +9

    -2

  • 2507. 匿名 2022/07/08(金) 10:16:39 

    >>2477
    プレイボーイというワードから加齢臭がするw

    +3

    -3

  • 2508. 匿名 2022/07/08(金) 10:17:11 

    >>2502
    援交は基本的に金銭目的でやってるからお金貯まればサクっとやめる人が多かった
    というより老いると売れないのでやめるしかない

    しかし無料アプリは承認欲求満たされたくてやるようになってしまいタダマンの沼に堕ちていく女性は多かった
    もちろんあなたがそうだとは言わない

    +3

    -2

  • 2509. 匿名 2022/07/08(金) 10:29:54 

    無料アプリは90キロデブスや50代女性でも需要はあるので選ばなければいくらでも男性と会えてしまう
    しかしエッチしなければ関係を続けられないのでセフレ化する人は多かった

    +2

    -2

  • 2510. 匿名 2022/07/08(金) 10:32:42 

    >>2481
    女の品格や価値を下落させる高齢独女がなぜ上から目線なの?

    +4

    -2

  • 2511. 匿名 2022/07/08(金) 10:32:49 

    >>2464
    >>2467
    そんな極端な考え方してる男性少ないと思う。
    寄り添ってくれる家族が欲しい人もいるわけだし。

    +2

    -3

  • 2512. 匿名 2022/07/08(金) 10:33:42 

    >>2511
    そういう男は結婚早いよ

    +4

    -0

  • 2513. 匿名 2022/07/08(金) 10:35:22 

    >>2508
    と援交経験者が語る。

    +0

    -0

  • 2514. 匿名 2022/07/08(金) 10:36:02 

    >>2512
    40過ぎてから気づく男もいる。

    +2

    -2

  • 2515. 匿名 2022/07/08(金) 10:36:09 

    >>2507
    あなたが?

    +0

    -0

  • 2516. 匿名 2022/07/08(金) 10:37:00 

    >>2514
    40過ぎの男と結婚したの?
    ちゃんと寄り添ってあげてる?

    +2

    -0

  • 2517. 匿名 2022/07/08(金) 10:38:23 

    >>2504
    と既婚毒女が言ってます。

    +1

    -0

  • 2518. 匿名 2022/07/08(金) 10:41:38 

    >>2517
    40とかで子供の話できないと友達と何話すの?
    経済とか仕事の話?
    まさか、いい男紹介してくれとか言って迷惑かけてないよね?笑

    +2

    -1

  • 2519. 匿名 2022/07/08(金) 10:42:22 

    >>2516
    うん、お互い40代で結婚した。
    寄り添ってますよ。あなたと違って。

    +2

    -2

  • 2520. 匿名 2022/07/08(金) 10:46:12 

    >>2519
    よかったね!40代で40代女性と結婚願望ある男ってイメージ湧かないけど、出会い時点でどんな属性の旦那なの?
    出会いは職場?

    +1

    -2

  • 2521. 匿名 2022/07/08(金) 10:50:14 

    >>2511
    もちろん同世代女性と結婚したいアラフォー男性はいます
    しかし無職女性は論外だし、その女性を俺だけのものにしたいという何かに動かされなければ結婚せず交際のまま責任取らない方が楽でしょう

    +2

    -2

  • 2522. 匿名 2022/07/08(金) 11:04:53 

    >>2510
    ごめん私既婚なのw
    得意のマウントできなくて残念だったね

    +2

    -5

  • 2523. 匿名 2022/07/08(金) 11:06:08 

    >>2230
    姪っ子の私に「本当に早くした方がいいよ!高齢出産きついよー」って会うたび言ってくるから、「そんなにきついもんですか?若くしても産後とか小さい子きつそうだけど」って言ったら、
    「うーん……たしかに。40代での出産育児しか知らないから、実際どうか分からないなぁ。でもとにかく多分早い方がいいよ!」って。笑

    +2

    -1

  • 2524. 匿名 2022/07/08(金) 11:07:07 

    >>2522
    誰?

    +2

    -0

  • 2525. 匿名 2022/07/08(金) 11:08:42 

    >>2442
    うちのおじ(40代)は、40代女性と結婚したよ。結婚1年後には可愛い子供産まれた。障害もない。
    けど、これは多分めちゃくちゃラッキーなケースだよね。

    ただ、そのお相手もおじと同じ職業でバリバリ働いててマンションも買ってるような人だった。

    +6

    -1

  • 2526. 匿名 2022/07/08(金) 11:19:07 

    >>2525
    おめでとう
    職場ならお互い独身なの分かってるし同僚女性をセフレにする男性少ないから間違いないよね

    +0

    -0

  • 2527. 匿名 2022/07/08(金) 11:21:48 

    >>2515
    この流れであなたが?とか言えちゃう文盲おばさんは60代以上かな?

    +1

    -0

  • 2528. 匿名 2022/07/08(金) 11:26:06 

    まあまあ喧嘩はそろそろお止めなさいよ

    +0

    -0

  • 2529. 匿名 2022/07/08(金) 11:29:43 

    どうせいつものアプリおばさんでしょ 
    40後半、無職・デカイ・同年代妄想婚おばさん
    他も何か気持ち悪い名称あったような

    +6

    -1

  • 2530. 匿名 2022/07/08(金) 11:31:09 

    >>2527
    ロジカルシンキングって知ってる?

    +1

    -2

  • 2531. 匿名 2022/07/08(金) 11:32:35 

    勝手に年齢制限して30代後半からの婚活女性を否定するなら、まず高齢者の自分がこのトピを去らないといけないんじゃないかな?既婚おばあさんに良識があったら若い人を無言で見守ってあげてよ

    +2

    -5

  • 2532. 匿名 2022/07/08(金) 11:34:36 

    >>2531
    どの人が高齢者で、どういう根拠でその結論に至ったのですか?無職なんですか?

    +0

    -0

  • 2533. 匿名 2022/07/08(金) 11:46:22 

    >>2531
    30代後半から婚活始めた女性はあなただけかと…

    +5

    -0

  • 2534. 匿名 2022/07/08(金) 11:48:46 

    >>2501
    でもただ未婚高齢女性を叩くだけのトピになってるのは事実だよ。良薬は口に苦しとか、そういうレベルじゃない。ここは既婚者の憂さ晴らしトピ。

    +4

    -8

  • 2535. 匿名 2022/07/08(金) 11:51:05 

    >>2534
    アラフォー女性が戦況厳しいのはあなたが1番よく分かってんじゃない?

    +9

    -2

  • 2536. 匿名 2022/07/08(金) 11:54:06 

    >>2534
    アラフォー未婚は、静かにできないの?
    自分が20代の頃はアラフォー未婚をどう思ったの?

    +9

    -2

  • 2537. 匿名 2022/07/08(金) 11:56:48 

    >>2526
    あ、ごめん。書き方分かりにくかったね。
    同僚ではないよ!同じ職業。

    友人の紹介らしい。多分その人も同じ職業じゃないかな。

    +2

    -0

  • 2538. 匿名 2022/07/08(金) 11:59:52 

    というか、アラフォーアラフィフは場違いだという自覚を持って静かにしておけば問題ない。
    それをわざわざアラフォーアラフィフでも婚活で需要があるみたいな妄言を捩じ込んでくるから、袋叩きにされるんだよ。

    +9

    -3

  • 2539. 匿名 2022/07/08(金) 12:02:59 

    みんな!安倍晋三が撃たれたよ

    +0

    -0

  • 2540. 匿名 2022/07/08(金) 13:48:12 

    >>2531
    もうみんなで通報しよ。

    +1

    -1

  • 2541. 匿名 2022/07/08(金) 13:56:18 

    >>2536
    横だけど何様なの?

    +2

    -1

  • 2542. 匿名 2022/07/08(金) 13:56:31 

    アラフォーとアラフィフを一緒にしないで

    +0

    -0

  • 2543. 匿名 2022/07/08(金) 14:03:10 

    >>2489
    >>2493
    はい、こいつアプリトピ荒らしてた女と同一確定。

    +2

    -1

  • 2544. 匿名 2022/07/08(金) 14:06:32 

    アラフォーやアラフィフって、アラサーと結婚したいおじいちゃん並みに自分が見えてない人が多いから、ウザがられるんだろうね。

    +3

    -0

  • 2545. 匿名 2022/07/08(金) 14:10:43 

    >>2542
    婚活は同性と結婚するわけじゃないんだし、
    アラフォーもアラフィフも男性から見たら一緒だよ。

    +5

    -0

  • 2546. 匿名 2022/07/08(金) 14:39:44 

    >>2541
    あら、ここは婚活トピですよ。婚活では、女は若ければ若いほど立場が上です。未婚アラフォー&アラフィフは身の程を弁えて、存在感を消して下さいね。

    +8

    -4

  • 2547. 匿名 2022/07/08(金) 14:51:57 

    >>2546
    女も低収入、低身長の男は婚活来るなとか言ってるし、どっちもどっちよね。

    +3

    -0

  • 2548. 匿名 2022/07/08(金) 15:21:15 

    >>2538
    相談員です。
    結婚相談所の7割以上がアラフォー以上です。

    勝手に、金づるやめさせないでくれますか?

    +3

    -3

  • 2549. 匿名 2022/07/08(金) 15:24:20 

    >>2546
    お前は何歳なの?
    あと独身でもなく叩きするだけならいらないんだけど。

    +2

    -6

  • 2550. 匿名 2022/07/08(金) 15:29:52 

    >>2548
    ×結婚相談所の7割以上がアラフォー以上です。
    ○結婚相談所の長期女性会員の7割以上がアラフォー以上です。

    +5

    -0

  • 2551. 匿名 2022/07/08(金) 15:32:17 

    >>2529
    その女性、40代でも子供は産めると喚いてたからびっくり

    +6

    -2

  • 2552. 匿名 2022/07/08(金) 15:43:05 

    実際アラフォーは子供産める可能性あるわけで、アラフィフとは決定的に違うでしょ

    +3

    -6

  • 2553. 匿名 2022/07/08(金) 15:45:51 

    >>2460
    本当に見下して気の毒に思ってないなら、高齢独身女性の前で結婚や子供の話をなんの躊躇もなくできるはずです
    高齢独身男性の前ではできますよね 高齢独身女性の前でもできますか?
    偽善はやめましょう

    +9

    -1

  • 2554. 匿名 2022/07/08(金) 15:47:48 

    真面目な話、35歳以上の新規登録の女性会員って初婚だとかなり前から3割切ってるよね。
    再婚さんは条件設定しても承諾してもらえるから比較的緩いけど、初婚さんで35歳以上は条件を承諾してもなかったことにされて好き勝手やられるから面談してもほぼお断りしてる。

    +7

    -1

  • 2555. 匿名 2022/07/08(金) 16:04:01 

    なんか毎回同じことを言い合って埋まっていくトピだね

    +2

    -1

  • 2556. 匿名 2022/07/08(金) 16:08:20 

    >>2552
    若いときの無理がたたって糖尿で透析してるような男性と成婚までいけるような女性ならその台詞も納得なんだけど。

    +5

    -0

  • 2557. 匿名 2022/07/08(金) 16:10:33 

    まあ相談所の35歳以下でも成婚できるのは3割程度だからね
    アプリの40代女性なんて1%もない

    +3

    -0

  • 2558. 匿名 2022/07/08(金) 16:11:39 

    >>2552
    そのセリフを近くにいる男性に言ってみて
    失笑されるから

    +9

    -1

  • 2559. 匿名 2022/07/08(金) 16:13:12 

    >>2553
    男か

    +1

    -2

  • 2560. 匿名 2022/07/08(金) 16:13:26 

    >>2555
    バイトが年がら年中、奢り・年収・年の差・出産・アプリに関して無茶なネタフリを釣れるまで続けるから質問者がいなくなるとこうなるんだよね。

    +2

    -0

  • 2561. 匿名 2022/07/08(金) 16:14:57 

    >>2553
    なんで女性ばかり叩いて男性は叩かないの?

    +1

    -1

  • 2562. 匿名 2022/07/08(金) 16:17:12 

    つか当事者でもなんでもない叩きばかりしてる性悪既婚者は出てけよ。

    +6

    -0

  • 2563. 匿名 2022/07/08(金) 16:20:47 

    >>2554
    条件白紙撤回はアラフォー会員あるあるなんだよなあ。
    それでぶちギレ放置してるカウンセラーは数えきれない。

    +5

    -0

  • 2564. 匿名 2022/07/08(金) 16:38:01 

    >>2561
    結婚できない女は惨めだから。憐れみしかない。
    ここの人を見るとほんとに惨め

    +12

    -5

  • 2565. 匿名 2022/07/08(金) 16:41:36 

    >>2561
    あまりにも目に余るアプリ高齢女性が多いからでしょ
    自分を棚に上げ男性の悪口ばかり
    自分が結婚できない怒りをあからさまにアプリ男性のせいにしてブツブツ言うスタイルやめた方がいいよ

    +14

    -4

  • 2566. 匿名 2022/07/08(金) 16:42:29 

    >>2559
    ん、未婚アラフォーやアラフィフ女がいると、みんな気を遣わないといけないからうんざりなんだよ。
    ここでも、世間一般のまともなこと言われると発狂してるじゃん。

    +14

    -1

  • 2567. 匿名 2022/07/08(金) 16:46:36 

    >>2549
    むしろ、あなたって世の中の誰か一人にでも必要とされてるの?

    +5

    -2

  • 2568. 匿名 2022/07/08(金) 16:49:29 

    もちろん「乃木坂みたいな女の子と結婚したい」と言ってる低年収おじさんいたら叩くよ?
    要は余りにも高望みだから叩かれるんだよ

    +8

    -2

  • 2569. 匿名 2022/07/08(金) 17:11:44 

    >>2499
    私はペアーズで結婚しましたよ
    見る目は必要だけど私は自分が結婚したのでおすすめです

    +0

    -1

  • 2570. 匿名 2022/07/08(金) 17:20:26 

    >>2566
    確かにそれはある。
    20代に向けて発言したつもりなのに、なぜかアラフォーアラフィフに絡まれてめんどくさいことになるパターンw

    +9

    -2

  • 2571. 匿名 2022/07/08(金) 17:28:14 

    >>2568
    言ってるだけなら私はわざわざ叩きはしないかな。
    「イケメンと結婚したい」とかあっても「はあそうですか」で終わるしね。
    ただ、ここで出産前提で「何歳までに年の差はこれくらいまでならいいかもね」みたいな感じでいろいろワチャワチャ話してるのに、「今は40代でも余裕で産める!!」とか「私の友人はアラフォーだけど同年代とアプリで知り合って付き合ってる!!」みたいな感じで突然絡んでくるからめんどくさいんだよね。

    +8

    -2

  • 2572. 匿名 2022/07/08(金) 17:37:55 

    事実と異なること書いてアラフォー女性を侮辱してるくせに

    +1

    -9

  • 2573. 匿名 2022/07/08(金) 17:37:56 

    >>2463
    確かに知り合いと鉢合わせる可能性はあるかも
    でも気まずいのはお互い様だろうから、そこまで気にしなくてもいいのでは?
    ちなみに私はすごい過疎自治体で登録してるけどまだ知り合いには会ってない
    そもそも同年代の知り合いは大体結婚してるからかもしれないけど

    +1

    -0

  • 2574. 匿名 2022/07/08(金) 17:55:29 

    >>2504
    アラフォー同窓会に女性が未婚で参加しても居場所なくない?
    男性はそうでもないだろうけど。

    +9

    -2

  • 2575. 匿名 2022/07/08(金) 18:01:05 

    >>2574
    たぶん、呼ばれない。

    +2

    -0

  • 2576. 匿名 2022/07/08(金) 18:23:52 

    会社の26歳の可愛い子が40歳の外資系の人と結婚するらしい。給料は2000万くらいでもRSUなどで給与所得5000万とからしい。それに不動産所得とかも。。ちなみにお相手は再婚。 
    男って夢あるよね。

    +3

    -3

  • 2577. 匿名 2022/07/08(金) 18:30:14 

    >>2564
    これに+6もついてんだけど大丈夫このトピ?

    +7

    -6

  • 2578. 匿名 2022/07/08(金) 18:34:31 

    >>2567
    お前は必要とされてるの?
    されてないから一日中婚活トピに張り付いて独身女性を侮辱してるんだろ?
    アラフォー女性にも相手にしてもらえなかったガル男かな?可哀想

    +3

    -5

  • 2579. 匿名 2022/07/08(金) 18:36:13 

    >>2577
    正常かと。そうならないように可愛いうちに早く結婚しようね。

    +6

    -4

  • 2580. 匿名 2022/07/08(金) 18:39:30 

    >>2564
    男も一緒じゃん。バカみたい。

    +2

    -4

  • 2581. 匿名 2022/07/08(金) 18:43:15 

    >>2577
    このトピは大分前に終わったね
    実際の婚活してる人がもういないから

    +5

    -2

  • 2582. 匿名 2022/07/08(金) 18:45:57 

    >>2581
    金曜だからデートしてるんじゃない?

    +3

    -1

  • 2583. 匿名 2022/07/08(金) 18:59:02 

    ここにいる既婚者はみんな幸せじゃなさそう

    +5

    -2

  • 2584. 匿名 2022/07/08(金) 19:06:01 

    >>2583
    それなw 未婚女性に勝てるとこが既婚しかない。
    絶対ブスw

    +2

    -8

  • 2585. 匿名 2022/07/08(金) 19:08:24 

    >>2584
    未婚アラフォーは既婚アラフォーに年収以外で何が勝てるの?笑笑

    +4

    -1

  • 2586. 匿名 2022/07/08(金) 19:09:28 

    >>2583
    おばさんは幸せなの??

    +6

    -2

  • 2587. 匿名 2022/07/08(金) 19:10:46 

    >>2580
    中年の未婚男と未婚女で、何が一緒なの?
    納税額??

    +5

    -1

  • 2588. 匿名 2022/07/08(金) 19:13:20 

    >>2578
    お前って言葉は、はしたないからやめたほうがいいよ。あとの文章は何言ってるのかわからない笑

    +7

    -2

  • 2589. 匿名 2022/07/08(金) 19:32:24 

    今年こそ!って意気込んでたのにもう7月…、アプリの人は1人は業者で別の人とは気が合わなくて友達の紹介は全く話が盛り上がらずに終了…。

    また紹介するって言われたけど話が全く出てこないしでどうしょう…

    +4

    -0

  • 2590. 匿名 2022/07/08(金) 20:02:49 

    発狂した挙げ句にバレバレの自演コメント。
    高齢独身女性のイメージを下げようと必死なのかね。
    それとも暑さでどうかしてしまったんだろうか?

    +1

    -0

  • 2591. 匿名 2022/07/08(金) 20:35:34 

    まだやってるw
    高齢既婚おばあさんは暇なんだね。。
    私も既婚だけどまだ30代前半だからそれなりに充実した人生だよー
    アラフォー独身を必死に叩いてないで(婚活女性は誰も見てないと思うけどw)旦那さんと出掛けたり趣味でも始めたらどうかな

    +3

    -8

  • 2592. 匿名 2022/07/08(金) 20:47:50 

    ただの暇つぶしに声高に意見ぶつけてくる人も、結局暇なんだろうね
    暇つぶしに一番良いトピ✨

    +1

    -1

  • 2593. 匿名 2022/07/08(金) 20:53:16 

    2週連続でアプリで知り合った人と会います。
    先週の人は全然合わなかったけど、今週の人とは気が合いますように!

    +3

    -1

  • 2594. 匿名 2022/07/08(金) 20:55:52 

    >>2580
    金のある高齢未婚男性は惨めではない
    金のある高齢未婚女性は最底辺ではないけど惨め

    男女の究極の役割はATMと産む機械だから役割が違う

    +7

    -5

  • 2595. 匿名 2022/07/08(金) 20:56:06 

    >>2584
    しっ。旦那と子供から相手にされないから寂しいんだよ
    きっと土日もお家でポチポチ書き込みよ

    +3

    -4

  • 2596. 匿名 2022/07/08(金) 21:11:05 

    >>2585
    逆に既婚アラフォーは何が勝ててるの?
    結婚して旦那いることしかマウントとれないの?

    +3

    -6

  • 2597. 匿名 2022/07/08(金) 21:41:23 

    >>2593
    気が合う人だといいね〜頑張って!

    +2

    -1

  • 2598. 匿名 2022/07/08(金) 21:42:38 

    >>2597
    ありがとうございます。
    メッセージはいい感じなのですが、また会うといろいろ違うと思うのでドキドキしてます。
    楽しい時間になるといいな

    +1

    -2

  • 2599. 匿名 2022/07/08(金) 22:22:38 

    今週末、相談所で真剣交際になった方からプロポーズされることになってるんだけど、一方でハグ以上のことはまだしていない状況。
    プロポーズは喜んで受けるつもりだけど、キスもしていない相手からのプロポーズを受けるって、婚活世界においても異常なのかな。
    キスなしでプロポーズされたって人、いる?

    +2

    -1

  • 2600. 匿名 2022/07/08(金) 22:30:37 

    >>2599
    婚活でもキスしてからプロポーズする人の方が多いけど、キスをせずにプロポーズする人も珍しくないよ。
    私もキスしてないのにプロポーズされるのは嫌だったからプロポーズされる前までに自分からキスしようって提案する覚悟だった。結果的にはその必要はなくてプロポーズされる前に彼からキスされたんだけどね。

    ハグはもうしてるんだよね?今度ハグするときに見つめあったらキスする流れになるんじゃないかな?私はそうだったよ。

    +4

    -0

  • 2601. 匿名 2022/07/08(金) 22:33:45 

    >>2574
    これはまさにそう。コロナ前に同窓会あったけど男性は既婚未婚関係なく参加してたのに、女性は既婚者ばかり。だから男女比めちゃくちゃ偏ったよ。

    +8

    -0

  • 2602. 匿名 2022/07/08(金) 22:40:51 

    >>2576
    相手子持ち?

    +0

    -0

  • 2603. 匿名 2022/07/08(金) 22:43:03 

    >>2599
    結婚してから性の不一致あったらどうするの?

    +3

    -1

  • 2604. 匿名 2022/07/08(金) 22:56:48 

    >>2599
    婚前交渉はNGなの?
    私は相談所経由じゃないけど、今度籍いれる彼が結構特殊な癖もってて、私も好きな癖だったから大丈夫だったけど
    普通の人じゃ無理だろうなぁとおもったよw

    +1

    -4

  • 2605. 匿名 2022/07/08(金) 23:18:09 

    どうでもいい話すんな

    +2

    -3

  • 2606. 匿名 2022/07/08(金) 23:26:09 

    このトピでは30代40代の婚活女を馬鹿にすること以外はどうでもいい話らしい

    +11

    -2

  • 2607. 匿名 2022/07/08(金) 23:30:20 

    >>2576
    すごいね。
    所得税払ったらキャッシュが全部なくなりそうw

    +1

    -0

  • 2608. 匿名 2022/07/08(金) 23:32:39 

    >>2581
    全然終わってないよ。
    終わってるのはあなただけw
    成婚しそうな人たちは金土日はお見合いかデートだよ。

    +5

    -1

  • 2609. 匿名 2022/07/09(土) 00:38:10 

    みなさん、仮交際の時のLINE頻度ってどのくらいですか?
    私は1日おきが理想だけど、相手がさらに遅い。
    ちなみに、相手は40のバツイチです。
    しかも初回デート後の次が決まってないから、不安。

    +1

    -0

  • 2610. 匿名 2022/07/09(土) 01:04:50 

    >>2604
    参考までにどんな性癖なの?

    +0

    -0

  • 2611. 匿名 2022/07/09(土) 01:36:06 

    >>2606
    ほんとそれw
    婚活さえ出来ない人間か、寂しい既婚者が暴れてるのかな

    +6

    -1

  • 2612. 匿名 2022/07/09(土) 02:05:39 

    >>2503
    普通の女は20代遅くとも30代前半までには自然に結婚してるからね。
    婚活してる時点で普通未満のに、普通を求めてたらそりゃ馬鹿にされるわ。

    +10

    -8

  • 2613. 匿名 2022/07/09(土) 07:13:16 

    >>2606
    「40で子供の話しないと何話すの?」だもんねw
    選択子ナシ夫婦や20代で結婚して不妊の人もいるのに、子供子供ってこれが昭和の思考か…
    私独身の友達ともいろんな話題でお茶してるけどな〜

    こんなのが人の親とか子供がかわいそう…

    +9

    -9

  • 2614. 匿名 2022/07/09(土) 07:34:58 

    >>2613
    ほんと、視野が狭過ぎるよね。

    +3

    -10

  • 2615. 匿名 2022/07/09(土) 07:41:00 

    既婚者同士のマウント合戦には勝てないから独身を叩いてるんだと思う

    +4

    -3

  • 2616. 匿名 2022/07/09(土) 07:51:06 

    >>2277
    今さらだけど。
    付き合う前から手を繋ぐの、私の彼氏そうだったよ。
    実際はお伺いされて、付き合ってからねと言ったので未遂?だけど。
    コメ主さんも後々疑う位なら、嫌だとその時にちゃんと意思表示してお相手がどう出るか確認するくらいはしないと、大切な出会いまで無くしちゃうよ。
    繋がれた時に拒否してもヤリモクじゃなければ、それ以上はしてこないだけだから問題ない。
    私の彼氏の場合は、経験が少なくて先走り過ぎただけ。
    こんな人も婚活には居るから。

    +4

    -2

  • 2617. 匿名 2022/07/09(土) 09:12:30 

    >>736
    横ですみません。

    >検索の仕方によっては顔写真見れないし、その他条件もすぐ見れるわけじゃない。
    よろしければこの辺りを詳しく知りたいのですが、どういった条件の時に顔写真が見れないのでしょうか?
    いくつかの相談所を回って話を聞きに行こうと思っているのですが、参考に教えていただけると助かりますm(_ _)m

    +0

    -0

  • 2618. 匿名 2022/07/09(土) 10:07:35 

    今日はペアーズの人とランチ行ってきます!!
    好みだといいなー!!

    +13

    -2

  • 2619. 匿名 2022/07/09(土) 11:07:53 

    ウェディングドレスが似合うのっていくつくらいまでかな?

    +2

    -0

  • 2620. 匿名 2022/07/09(土) 11:09:39 

    アラフォーの人達は土日の婚活は何されてます?同年代とのお見合いかデートですか?

    +0

    -0

  • 2621. 匿名 2022/07/09(土) 11:19:41 

    >>2620
    婚活アプリでお見合いです

    +4

    -2

  • 2622. 匿名 2022/07/09(土) 13:27:56 

    悪い人じゃないし、条件的にはとてもいいんだけど、会話のラリーが続かなかったり、食事のマナーがあんまりよくなかったりで仮交際続けようか悩んでる。。贅沢な悩みなのかな。。

    +2

    -0

  • 2623. 匿名 2022/07/09(土) 13:50:18 

    >>2619
    若い頃結婚式挙げられなかった人が50代でドレス着てるの見た事あるけど似合ってたよ
    Iラインとか大人っぽいデザインも沢山あるから大丈夫
    20代しか着れないようなフリフリしたのもあるからほんとデザイン次第だね

    +8

    -3

  • 2624. 匿名 2022/07/09(土) 14:08:08 

    >>706
    4〜5月の入会増加時期が終わったのと、この多い時期にものにできず諦めて撤退したから減ったのかな。
    次は8〜9月、翌年1月かな。

    +1

    -0

  • 2625. 匿名 2022/07/09(土) 14:30:22 

    今日のお見合い相手のプロフで重大項目を見落として申し込んじゃって、お見合い前に気づいたから消化試合になっちゃった
    貴重な休日がー。

    +3

    -0

  • 2626. 匿名 2022/07/09(土) 15:10:40 

    デートのお店は僕が探しておきますね♪って言われて、当日連れてかれたのがチェーンのカフェ(ドトール、タリーズ的な)だったときは、なんかすごく残念だった
    まだ話し足りないときの2件目や軽めのお茶としては全然アリだけど、土曜のディナーが400円くらいのホットドッグだったのは悲しかったよ😭

    某婚活アドバイザーがブログで、おしゃれな店行く機会の多い女子と大衆居酒屋やラーメン屋にしか行かない男では、店探しのスキルは段違いなのに、婚活男子は店選びよくがんばってるとは言ってたけどさ

    +5

    -7

  • 2627. 匿名 2022/07/09(土) 15:19:33 

    >>2609
    相談員さんに次回どうするか聞かれない?

    +1

    -0

  • 2628. 匿名 2022/07/09(土) 15:20:21 

    >>2625
    重大項目ってなに?

    +0

    -0

  • 2629. 匿名 2022/07/09(土) 15:22:48 

    >>736
    アプリじゃないんだ
    それは地味に面倒くさいわ

    +0

    -0

  • 2630. 匿名 2022/07/09(土) 15:26:41 

    顔も好みで性格も良いけど
    東京勤務なのに年収400万円の32歳

    婚活市場だと中の下って所でしょうか?

    +0

    -8

  • 2631. 匿名 2022/07/09(土) 15:28:48 

    >>2630
    どこの出会いかによる
    アプリだと結婚する気なくヤリモク臭する

    +2

    -0

  • 2632. 匿名 2022/07/09(土) 15:32:18 

    顔が良くて性格が良くても、その年収では中の下って所ですね
    婚活市場は年会費の関係で20代の人が多くいても400万円は最低ラインです

    +0

    -6

  • 2633. 匿名 2022/07/09(土) 15:34:28 

    下の中ですね

    +1

    -5

  • 2634. 匿名 2022/07/09(土) 15:38:53 

    >>2619
    一般人はやはり26~27までだと思う。

    +7

    -0

  • 2635. 匿名 2022/07/09(土) 15:43:46 

    >>2624
    秋口になって涼しくなると新規入会の女性は多めになり、新規入会の男性は少なめになる。
    例年1月は男性の入会者数多めになるね。

    +3

    -0

  • 2636. 匿名 2022/07/09(土) 16:00:02 

    >>2627
    聞かれなかったし、相談員同士での話もないみたいです。
    ウチは相手との温度差がある時やお互いが断る時に何か言われることが多い気がします。

    +1

    -0

  • 2637. 匿名 2022/07/09(土) 16:14:06 

    >>2630
    年収400万円の32歳男性は別に年収低くないけど

    +8

    -3

  • 2638. 匿名 2022/07/09(土) 16:44:08 

    オンラインビデオチャットしようって言われるとめんどくせーってなって切ってしまう。
    会った方が早くない?

    +2

    -0

  • 2639. 匿名 2022/07/09(土) 16:59:24 

    夜からの婚活パーティー行ってきます。

    来週は結婚相談所の無料相談に行き、入会する予定です。
    ここまで自分が出会えないとは思ってなかったな…
    もうすぐ35歳になってしまう。

    +7

    -0

  • 2640. 匿名 2022/07/09(土) 17:03:55 

    >>2638
    写真詐欺じゃないか確認しておきたいんだろうね
    男性視点では、会う=奢り代金が発生してくるから

    +5

    -0

  • 2641. 匿名 2022/07/09(土) 17:15:30 

    顔と性格が好みってことが婚活市場においてどんなに貴重なことか、婚活女には知る由もなかった

    +7

    -1

  • 2642. 匿名 2022/07/09(土) 17:37:28 

    >>2628
    無職未婚の姉(40)
    既婚だったら専業かなとか思うけど未婚で無職は…

    +0

    -0

  • 2643. 匿名 2022/07/09(土) 17:42:13 

    40代女性はどういう婚活してるんですか?
    アプリや結婚相談所?

    +0

    -0

  • 2644. 匿名 2022/07/09(土) 18:20:48 

    顔が良い
    +30点
    性格が良い
    +20点
    年収400万円
    −50点

    +1

    -4

  • 2645. 匿名 2022/07/09(土) 18:46:24 

    >>2630
    32で400万は普通じゃない?
    あなたも普通に300〜400万なら、結婚で生活水準上がるでしょ。

    +5

    -0

  • 2646. 匿名 2022/07/09(土) 18:47:02 

    >>2644
    50代の話?

    +0

    -0

  • 2647. 匿名 2022/07/09(土) 18:48:11 

    >>2643
    無料アプリでナンパ待ちじゃない? 
    60代とかからオファーあるらしいよ。

    +1

    -1

  • 2648. 匿名 2022/07/09(土) 18:49:25 

    >>2642
    親族に生保いると問題あるんだっけ?
    それとも自分らが扶養しないといかなくなる?

    +0

    -0

  • 2649. 匿名 2022/07/09(土) 18:55:34 

    >>2639
    35だと無駄にもがいてるように見えるが嫌で何もしないか、うんざりするのが分かってても醜態をさらけ出して婚活するか、半々くらいに分かれるね。

    +4

    -0

  • 2650. 匿名 2022/07/09(土) 19:00:21 

    久しぶりに婚活アプリを開いたらめちゃくちゃブサイクな男が出てきてクソワロタww

    +1

    -3

  • 2651. 匿名 2022/07/09(土) 19:27:14 

    >>122
    落ち着きと人生経験ですね
    若い子のキャッキャキャッキャしてるのがないところがいいんでないでしょうか
     

    +0

    -6

  • 2652. 匿名 2022/07/09(土) 19:30:46 

    >>125
    清潔感ある
    太ってない
    禿げてない
    持病ない
    ちゃんと正社員やってる
    身長が私よりある 私身長164cm
    高卒以上
    私とフィーリングが合う

    ってところですかね
    ほんとは年齢も入れたいけども、やっぱ最低限はこれですかね…
    ごめんねこんなとこに書き込んで

    +8

    -0

  • 2653. 匿名 2022/07/09(土) 19:31:31 

    >>2651
    いくの女性の話?

    +2

    -0

  • 2654. 匿名 2022/07/09(土) 19:34:57 

    >>2650
    婚活アプリって男も女もブサイクが活動できるの?
    運営の審査とかないの?

    +0

    -2

  • 2655. 匿名 2022/07/09(土) 19:35:26 

    今日相談所入会してきました
    ものすごく結婚したいわけではないけども…何もしないでいるのもなんかね…と思ってしまって…
    入会金と毎月一万円…キツイけど若さには変えられないよね…

    +11

    -0

  • 2656. 匿名 2022/07/09(土) 20:12:10 

    >>2636
    並行してる可能性大

    +2

    -0

  • 2657. 匿名 2022/07/09(土) 20:14:22 

    >>2654
    審査なんてないよ
    というかアカウント登録だけならタレント写真でも貼れるし運営は基本的に一切ノータッチ

    +2

    -0

  • 2658. 匿名 2022/07/09(土) 20:19:31 

    >>2652
    あなたも同じように当てはまってれば余裕じゃないかな
    太ってたり非正規だと厳しいけど

    +6

    -1

  • 2659. 匿名 2022/07/09(土) 20:21:24 

    >>2651
    あなたは21歳の女の子とアラフォー女性のAVあったらどっち見る?

    +7

    -0

  • 2660. 匿名 2022/07/09(土) 20:23:16 

    >>2650
    女性は婚活アプリだと言ってるけど男性で婚活だと思ってる人ほとんどいないと思う
    ほぼセフレ探しや冷やかしや恋活だよ

    +5

    -0

  • 2661. 匿名 2022/07/09(土) 20:27:04 

    >>2639
    34歳女性までで区切る男性が多いからもう少し早く入会したら良かったのに
    自分が選べる男性数が全然違う

    +4

    -0

  • 2662. 匿名 2022/07/09(土) 20:28:44 

    また34歳論者ですか

    +0

    -2

  • 2663. 匿名 2022/07/09(土) 20:30:30 

    >>2642
    実家が金持ちならいいけどそれは微妙だね
    もちろんその男性本人をかなり気に入ってるとかなら真剣交際しちゃうけど

    +0

    -0

  • 2664. 匿名 2022/07/09(土) 20:32:07 

    >>2640
    なるほどー!
    だったら会ったその場で帰ってほしいな笑
    次から待ち合わせで帰っても結構ですって言ってみます。ありがとうございます!

    +0

    -2

  • 2665. 匿名 2022/07/09(土) 20:34:19 

    >>2662
    婚活だよ?
    書類でしか相手を判断できないのだから女性は写真と年齢、男性は写真と年収で判断されるのは仕方ない
    職場恋愛とかなら性格分かるから年齢関係ないけど

    +4

    -0

  • 2666. 匿名 2022/07/09(土) 20:45:52 

    先週お見合い→今日仮交際デート1回目→来週2回目予定
    現時点ではすごくトントン拍子にきてる
    まだ突っ込んだ話はせずに普通の会話で盛り上がってる段階だからかもしれない
    来週は少し遠出する予定だから道中で色々話せるだろうけど、少しずつ婚活らしい話もしていくべきかな

    +6

    -0

  • 2667. 匿名 2022/07/09(土) 20:49:40 

    >>2661
    遅かったか…
    やらないよりはやった方がいいと思って

    +3

    -0

  • 2668. 匿名 2022/07/09(土) 20:55:47 

    >>2649
    さっき行ってきたんだけど7対7ぐらいの婚活パーティーでしたが、カップル0でした。気になる人1人いたけど、その人は別の女の子に連絡先渡してた。横目に見えてしまった
    残念でしたが気になる人もカップリングしてなくてホッとしてる…

    34から35歳ってラストスパートなイメージだよね
    でもまだ諦めないことにしました💦

    +7

    -1

  • 2669. 匿名 2022/07/09(土) 20:59:14 

    >>2662
    逆に35以上で入会して、希望の人とお見合い組めて交際できる人ってどのくらいいますか? 

    よくある例え
    ・年齢+3まで
    ・年収600以上
    ・初婚
    ・175以上
    ・普通体型

    +0

    -4

  • 2670. 匿名 2022/07/09(土) 21:07:39 

    >>2669
    その条件だと3割ぐらいかな
    身長−5cm、年収−50万出来れば5割は超えてくるかと

    +1

    -1

  • 2671. 匿名 2022/07/09(土) 21:12:32 

    >>2667
    別に会えないわけじゃない
    でも自分が気に入って申し込みしても断られた話はたまに聞く
    35歳だと子供厳しいと思いこんでる男性も中にはいるから

    +3

    -1

  • 2672. 匿名 2022/07/09(土) 21:16:28 

    >>2669
    それ全て備えてる37歳くらいの男性は既に32歳辺りまでに結婚してないかな
    あなたの職場にそういう独身男性いる?

    +2

    -1

  • 2673. 匿名 2022/07/09(土) 21:25:46 

    >>2669
    その男性と釣り合う35歳女性だと
    年収450万以上
    158/46くらい
    Dカップ以上になってしまう

    175センチ以上の男性ってそもそも4人に1人しかいないからね

    +1

    -0

  • 2674. 匿名 2022/07/09(土) 21:27:39 

    >>2670
    3割もあるから、全然高望みではないよね?
    もっと条件あげてもいい感じ?

    +0

    -0

  • 2675. 匿名 2022/07/09(土) 21:28:46 

    >>2668
    ラストスパートだからパーティだけやるのは危険だと思う
    既婚者や結婚する気ない冷やかしに騙されたりして1年を無駄にしたら悲惨

    +2

    -0

  • 2676. 匿名 2022/07/09(土) 21:30:54 

    >>2671
    35以上で初めて、36〜37歳で結婚して、39〜40歳くらいで自然妊娠できる人の方が多いの?

    +0

    -1

  • 2677. 匿名 2022/07/09(土) 21:32:33 

    東京勤務30前半で年収400万円は低いですよ
    これじゃ結婚する意味が無いです

    +1

    -2

  • 2678. 匿名 2022/07/09(土) 21:33:35 

    >>2655
    相談所なら半年で成婚退会する気くらいでいた方が良いと思う

    でないと、なぁなぁになってきたり
    変な意味でお見合いになれてしまって長引く

    +6

    -1

  • 2679. 匿名 2022/07/09(土) 21:34:55 

    >>2677
    都内の30前後は同じ収入くらい同士で結婚しない?お見合いで10歳以上うえなら2倍くらいはあって欲しいけど

    +2

    -0

  • 2680. 匿名 2022/07/09(土) 21:35:21 

    >>2676
    ほとんどいない
    でも美人度にもよるし低スペ男性でも気にしない女性なら結婚できるんじゃない?
    実際36歳ブ◯の女性なんだけど子供欲しくて相談所入会して3か月で退会して結婚した人もいる
    旦那さんの年収は彼女より少し低いみたいよ

    +0

    -0

  • 2681. 匿名 2022/07/09(土) 21:38:47 

    >>2663
    そだねー。感情が先にあったら前向きに考えられたかもしれないけどお見合いだったし、他のお見合い予定もあるからそっちがんばろって気持ちになっちゃった

    +0

    -0

  • 2682. 匿名 2022/07/09(土) 21:39:00 

    >>2680
    なるほどね。20代後半でさえ、結婚してから子供作る気でセックスしても妊娠まで2年くらいはかかる印象だから、35以上でも妊娠して子供産めるとなると妊娠するまで2年くらいはセックスするの?
    いわゆる不妊治療はそのあとに検討するってことだよね?

    +2

    -0

  • 2683. 匿名 2022/07/09(土) 21:39:34 

    >>2679
    そうそう、アラサーだと男女年収差が100万くらいでそこまでは変わらないんだよね
    これがアラフォーになると200万〜500万くらい変わったりする

    +3

    -0

  • 2684. 匿名 2022/07/09(土) 21:44:07 

    >>2671
    いきなり体外受精とかを含めてないよね?
    男性は結婚して数年はセックスしたいと思う

    +0

    -0

  • 2685. 匿名 2022/07/09(土) 21:45:18 

    35超えたら美人も翳りが見えてくるし、相対的にブスのハンデが小さくなるんだよね

    +1

    -0

  • 2686. 匿名 2022/07/09(土) 21:45:29 

    >>2682
    そう、その女性は2年後に出産してた
    もちろん会社は辞めず(辞められない)すぐ保育園預けて復帰してる
    まあ実際大変なのはこれからだよね…

    不妊治療とかはどうなんだろう?
    私の周りだと37歳まで不妊治療してた女性しか知らない

    +0

    -0

  • 2687. 匿名 2022/07/09(土) 21:49:29 

    >>2655
    大して結婚する気ないなら独身も全然有りだし無理することない
    相談所は半年程度でいい
    あなたは充分生活していける収入があるんだろうし

    +4

    -0

  • 2688. 匿名 2022/07/09(土) 21:53:44 

    >>2674
    あげるのは自由
    ただ顔合わせ断られたりする時あるからキツいよ

    もちろんアプリなら話は別ね
    年収なんてそもそも自称だから

    +0

    -0

  • 2689. 匿名 2022/07/09(土) 21:53:51 

    >>2686
    二人目が欲しいけど、旦那がセックスしたがらないからって34くらいで体外受精した子いるよ。
    あとは、30くらいからずっと不妊治療してて、5回は流産して36くらいでようやく産めた子もいる。
    不妊治療は2〜3人目の子供に多いんじゃないかな?

    +1

    -0

  • 2690. 匿名 2022/07/09(土) 22:08:42 

    >>2678
    そうですよね
    一年以内に…と思ってましたが半年以内にしてみます
    ただ女子力大してないからなーorz
    ありがとうございます

    +0

    -0

  • 2691. 匿名 2022/07/09(土) 22:11:45 

    >>2687
    半年目安にやってみます!
    全然生活していける収入じゃないですよw今社宅だからなんとかなってる感じですw

    +0

    -0

  • 2692. 匿名 2022/07/09(土) 22:16:00 

    >>2691
    社宅は羨ましい
    業界2位の大企業勤務だったけど社宅は男性しかなかったなー

    +0

    -0

  • 2693. 匿名 2022/07/09(土) 22:36:17 

    >>2692
    男性だけって…その会社ケチですね…(お勤め先悪く言ってすいません…)
    単身用の社宅ですが、年齢制限あってそろそろその年齢に近いので不安でいっぱいですよ
    お給料も普通に部屋借りたらかなり生活キツイレベルで、ましてや婚活に割くお金なんて絶対残らないです
    それもあって相談所入ったって感じです…

    +0

    -0

  • 2694. 匿名 2022/07/09(土) 22:57:54 

    >>2656
    相談所なんで、それは仕方ないですよね。。。
    今日、次会うのを誘ってみたら、案外すぐに予定を決めてくれました!

    +0

    -1

  • 2695. 匿名 2022/07/09(土) 23:57:16 

    初デートをご馳走してもらって、次回のデートを断ることに罪悪感がある。。。。
    ごちそうしてくれてありがたいけど、それで挽回できないほどに外見が好みでなかった。。。

    +2

    -0

  • 2696. 匿名 2022/07/10(日) 00:00:48 

    >>2626
    それはめっちゃ残念なのわかる。
    探しておきますって言ってそこ!?みたいな。

    +2

    -1

  • 2697. 匿名 2022/07/10(日) 04:20:05 

    >>2641
    まあ学生時代は出会いを求めれば同レベルの男子限定ですら数え切れないほどの出会いがあるから、社会人になってからそのありがたみに気付いても時既に遅しなところはある。
    特にコロナで合コンとかの出会いが封じられてるから、社会人になってからの出会いって性格いいフツメンとか美人に片っ端からとっつかまっていくよね。

    +3

    -0

  • 2698. 匿名 2022/07/10(日) 04:36:21 

    >>2661
    男性は選べる人は20代までで足切り、そこまで売りがないけど十分成婚レベルにあるような男性は30まで、成婚ボーダー付近の人は31までで足切りするよ。
    確実に漏らさず絞り込めるのって居住地と年齢くらいだからね。
    学歴も年収も基本的に非公開だから、居住地と年齢で絞り込む人が大半。
    30前後はその1歳の違いがものすごい違いだよね。

    +5

    -0

  • 2699. 匿名 2022/07/10(日) 04:43:05 

    >>2669
    そもそも35歳以上で成婚するような人たちは1%にも満たない。
    ただし、女医さんとか看護師さんとか公務員とかは一般企業事務職や派遣パートとかと同じ括りではないので、○%だから可能、○%だから不可能とは一概に言えない。
    自分がどの位置にいるか、どれくらいを望めるかを冷静に判断していないと成婚しないよ。

    +8

    -0

  • 2700. 匿名 2022/07/10(日) 04:47:29 

    >>2666
    仮交際でふるいにかけたくなる気持ちはわかるけど、基本的に女性はふるいにかけられる側なので、調子がいいなら婚活ならではという話題はひかえてデートを楽しむ方向性にした方が結局うまく行くと思うよ。
    仕事の話につっこんでみると婚活男性は喜ぶよね。

    +4

    -0

  • 2701. 匿名 2022/07/10(日) 04:49:41 

    >>2668
    ミドサーはラストスパートというか、マイペースに切り替えた方がいいと思う。
    ミドサーでガツガツしてると男性は逃げ出すと思う。

    +12

    -0

  • 2702. 匿名 2022/07/10(日) 04:54:18 

    >>2672
    院卒メーカー勤務とかだと32歳辺りだとまだ高卒正規を抜くか抜かないかってところだから、そうでもないと思う。
    30代後半になると高卒では全然勝負にならないけど。

    +1

    -3

  • 2703. 匿名 2022/07/10(日) 05:01:34 

    >>2695
    相談所側もそれで仮交際に移行させたいという思惑があるからね。
    合理的に考えたら、お見合い時や仮交際1回目辺りはワリカンを徹底した方がいいんだろうけど。

    +6

    -0

  • 2704. 匿名 2022/07/10(日) 08:08:46 

    相手の年収を気にしてる人が多いけど
    イケメンと結婚した友達は幸せそうだよ

    +1

    -3

  • 2705. 匿名 2022/07/10(日) 08:10:14 

    相談所は妥当な相手としか会えないから分かりやすいけどアプリはヤリモク寄ってくるから自分で判断するのは難しいと思う
    告白されて付き合って捨てられるなんてよく聞く話
    メンタル弱くて病みたくないなら相談所の方がマシかな

    +6

    -0

  • 2706. 匿名 2022/07/10(日) 08:15:49 

    >>2669
    えっまさか自分が35歳以上なのにその高条件全て揃った男性と結婚したいという意味ではないよね?

    +4

    -1

  • 2707. 匿名 2022/07/10(日) 08:23:35 

    相手の年収を気にしてる人が多いけど
    イケメンと結婚した友達は幸せそうだよ

    +2

    -5

  • 2708. 匿名 2022/07/10(日) 08:33:46 

    >>2668
    7人のうち3人にイイネつけられるような女性ならパーティでもそのうち結婚できそう
    でも34歳という崖っぷちの年齢なら相談所にした方がいいと思うなあ
    もし既にやってたらごめんだけど

    +2

    -3

  • 2709. 匿名 2022/07/10(日) 09:03:11 

    >>2703
    そういうことだったんですか!!知らなかったです。。。

    +1

    -0

  • 2710. 匿名 2022/07/10(日) 09:07:16 

    年収500万ってよく最低ラインにあげられるけど東京の話だよね?
    田舎だから年収500万って結構少ない...

    +7

    -0

  • 2711. 匿名 2022/07/10(日) 09:34:53 

    ほとんどの男性は子供欲しいみたいだけど、なんでそんなにDNAに自信があるのか不思議。
    わたしはそんなに子供欲しくないなぁ。

    +0

    -7

  • 2712. 匿名 2022/07/10(日) 09:40:25 

    >>2711
    違う
    男性だって子供欲しくないよ、だから婚活男性は少ない

    男性は結婚せずに交際だけしてるのが1番楽なんです
    それがアプリに男性が多い理由の1つ

    +9

    -1

  • 2713. 匿名 2022/07/10(日) 09:47:39 

    >>2710
    年収500万ある田舎男性は婚活してないと思う
    独りで暮らしていけるから
    田舎レベルにもよるけど、400万男性と200万女性が共働きしてる感じ

    +5

    -1

  • 2714. 匿名 2022/07/10(日) 09:50:24 

    >>2701
    つまり諦め半分でやれという

    +4

    -0

  • 2715. 匿名 2022/07/10(日) 09:56:49 

    10月頃に結婚したい
    相手見つかってないけど

    +3

    -4

  • 2716. 匿名 2022/07/10(日) 09:58:04 

    >>2700
    ありがとうございます
    まずはお互いに楽しく過ごすことが最優先ってことですね
    仕事の話なんかも聞いてみます!

    +2

    -0

  • 2717. 匿名 2022/07/10(日) 09:58:16 

    >>2712
    なるほど!!!
    婚活の場にいないってことですね!
    たしかに遊んでるだけの方が楽だもんね

    +2

    -0

  • 2718. 匿名 2022/07/10(日) 10:33:24 

    >>2705
    相談所辞めて婚活アプリやってるけど、ノリが軽いや顔だしNG多い
    メッセそこそこ来てやりとりしてるけど、まだ誰にもリアルで会ってないからわからないけど既婚者や独身のヤリモク多そうな雰囲気なんだよな、、

    +4

    -0

  • 2719. 匿名 2022/07/10(日) 10:44:11 

    一昨日付き合って2ヶ月の彼からこんな内容のLINEがきました。

    LINEでこういう話し申し訳ないです。
    恋人としてお付き合いするのを終わりにしたいと思っています。
    今は誰かと結婚したいって思えない、ベトナムの出張が決まりそう、○○には結婚したいと思う相手と幸せになって欲しい、お休みをもっと有意義な時間にして欲しい。
    ごめんなさい。。。

    夏に旅行に行こうって話しをしてて、いつの土日にする?ってLINEの返信がこれです。
    私35歳、彼36歳。
    普通に良い感じだったのでびっくりしました。
    何か自分を守ってる言い方で、綺麗に終わらせようとしていて、本当の理由は別にあるんじゃないかと思ってしまいます、、
    LINEで聞きましたが、この理由が主だと。
    私は結婚出来たら良いなと久しぶりに思える信頼出来る落ち着く人に出会ったから凄くショックです、、
    後恋人としてお付き合いするのを終わりにしたいの言葉にも引っかかっていて、恋人としてって事は友達になりたいって事かな?
    と引っかかってました。
    で、今日彼と会って4時間話してきました。
    彼は本当に今誰かと結婚したいという願望がなく、このままダラダラ付き合ってても私に申し訳ないから早く切り出したと。私の年齢も年齢だし。
    だから○○に何か原因があった訳ではなく全部俺の問題と。
    嫌いになった訳でもないし、気になる人がいる訳でもない、寧ろ本当に性格もいいし、落ち着くし、顔もタイプだからこそ結婚願望ないのにダラダラ付き合うのは申し訳ないと思った。
    ○○がもうこれで終わりにするって言ったらするし、彼氏が出来るまでのキープとして逆に使ってくれてもいいし。
    俺は決められる立場じゃないから〇〇の思うようにと。
    それで会って行く中でまた付き合いたい、結婚したいって思うかもしれないし、それはその時にならないと分からないけど。と。
    4時間も感情的にならずずっと話しあいしました。
    今は放心状態で投稿してます。
    ぶっちゃけ今は彼氏出来るまで、もし誘われたら時々会ってしまいそう。
    久しぶりの恋に凄くショックです、、
    今は自分から連絡しようとも思わないし、来なかったら来なかったで。
    2週間後くらいにはケロっとしていたいです、、

    +0

    -5

  • 2720. 匿名 2022/07/10(日) 10:52:22 

    >>2719
    色んな邪推ができるけど、もう付き合いは辞めた方が良いと思う。

    +16

    -0

  • 2721. 匿名 2022/07/10(日) 11:02:25 

    >>2003
    ほんとそれね。
    お金かけて相談所に入っても7〜8割がた撤退することになるんだから。
    自分を守るために自分は普通と信じ込むんじゃなくて、成婚する2割の方に入るにはどう行動したら確率が高くなるか、を現実的視点から考えて実行しないといけないんだよね。
    うーん、苦しい。人生を楽な方に生きてきて勝負する度胸が無いから、自分と向き合うのが恐怖だわ。

    +7

    -0

  • 2722. 匿名 2022/07/10(日) 11:03:15 

    >>2718
    年齢層にもよるけど35歳以降男性だとアプリは既婚率高そう

    +0

    -0

  • 2723. 匿名 2022/07/10(日) 11:12:11 

    >>2719
    セフレとしてなら会い続けてもいい
    最初から結婚する気なんてないけど内心はバレないしね
    ってやつ

    重要なのは何で会ったかだよね
    ヤリ捨てて問題ない出会いかって
    仕事がらみとか同級生とかリアル人間関係から付き合ったなら一応真剣に考えてだろうけど、アプリとかならYSPってやつ

    +8

    -0

  • 2724. 匿名 2022/07/10(日) 11:22:31 

    >>2643
    年齢制限38歳~55歳の婚活パーティーに行って、お相手見つけたよ。
    それまでも同年代とも多くはないけどカップリングはしてたし、色々歩み寄れば別に50代以上しか相手見つからないなんてないから、40代だからと諦める人いるけどもったいないと思うよ。

    +2

    -0

  • 2725. 匿名 2022/07/10(日) 11:43:34 

    お見合い相手が歯がまっ黄色でそこがすごく気になる私は心が狭いですか?
    皆さん気にしませんか?

    +1

    -0

  • 2726. 匿名 2022/07/10(日) 11:47:45 

    話してて楽しい人を探すのってもしかして高望みですか?

    +0

    -1

  • 2727. 匿名 2022/07/10(日) 11:52:48 

    >>2718
    年齢層にもよるけど35歳以降男性だとアプリは既婚率高そう

    +1

    -0

  • 2728. 匿名 2022/07/10(日) 11:57:10 

    >>2704
    イケメンや性格がいいのはすべてを凌駕するからね。
    ただ、性格は相性だけど、婚活では見た目やわかりやすいスペックの釣り合いの番狂わせはまずない。

    +6

    -0

  • 2729. 匿名 2022/07/10(日) 12:00:48 

    >>2706
    さすがにそれはないかと。
    例示されたレベルの男性と成婚するような女性はほとんどは学生時代に売り切れてるよ。

    +5

    -0

  • 2730. 匿名 2022/07/10(日) 12:10:58 

    >>2710
    コロナで成婚男性の年収も全体的に100万くらい下がってるから、500万以上を望めるのは首都圏くらいじゃないかな。300万以下は成婚しないから平均こそ大して下がらないけど、コロナショックは大きいなと思う。
    逆に女性は年収分布こそ出ないけど、出産後も安定して稼げる職業との格差が広がってるのがよくわかる。

    +3

    -0

  • 2731. 匿名 2022/07/10(日) 12:21:08 

    >>2708
    一応3人から連絡先カードもらったよ
    ってことはこれから希望持てるかな…
    来週無料相談行って登録するか決めるとこ

    でも身内が紹介してくれる話もあって良い人だったらいいなと思ってるけど、そう簡単には上手くいくとはね…やっぱり登録を考えるべきだよね…

    +0

    -0

  • 2732. 匿名 2022/07/10(日) 12:22:05 

    顔や性格が良いけど年収が物足りない
    こんな事を言ってるやつは間違いなく沼にハマっていくわな
    すべてが揃っている人なんて婚活市場において稀
    自分が常に選べる立場だと思ってるのが笑う

    +10

    -1

  • 2733. 匿名 2022/07/10(日) 12:41:34 

    オッサンだし顔が老けすぎている
    こんな人ばかりとか言う書き込み見てるとニッコリする

    +4

    -0

  • 2734. 匿名 2022/07/10(日) 12:57:40 

    女性は35歳から!

    +0

    -5

  • 2735. 匿名 2022/07/10(日) 13:17:33 

    >>2718
    やりとりしてて強制退会させられた人いたよ
    私は変なメッセージまだ来てなかった段階だったけど。
    2回あったけど、両方イケメンだった
    私、良い年齢で遊んでる暇ないからアプリやめた
    ちなみにOmiaiでした

    +0

    -1

  • 2736. 匿名 2022/07/10(日) 13:36:43 

    >>2643
    周りに40代女性で婚活してる人いないからねえ
    30代女性ならいるけど

    +3

    -0

  • 2737. 匿名 2022/07/10(日) 13:40:05 

    >>2732
    いたとしても20代の可愛くてスタイル良い子が持っていくよね

    知り合いに800万36歳のイケメンいたけどアプリやパーティやってて無双してた
    結婚する気ないみたいだから飽きたらポイらしいけど

    +1

    -0

  • 2738. 匿名 2022/07/10(日) 13:48:27 

    リモートワークだと、仕事終わってから誰かと話したくなるんですが、趣味とかでオススメはありませんか?

    まずはプライベートで人との交流を増やして、出会っく人の中で恋人に発展できたら程度に考えた方が、婚活は良いのではと思います。

    お見合いとかも、癖が少ない同士なら、全く知らない人とでも半年から一年で結婚とかあり得るとは思いますが、婚活してる段階で癖が強い同士のパターンが多いと思います。

    +0

    -1

  • 2739. 匿名 2022/07/10(日) 14:12:44 

    >>2710
    地方でお見合いしてましたが500万ある男性は少なかったです

    希望条件400万その他もろもろで活動してましたが
    妥当だと担当者に言われたので
    400万以上ならまぁまぁいるのかなと思います

    +2

    -0

  • 2740. 匿名 2022/07/10(日) 14:14:22 

    今日アプリで出会った人と食事に行ってきた。
    見た目は好みではなかったけど、いい人そうなのでまた会ってみようと思う。

    +7

    -1

  • 2741. 匿名 2022/07/10(日) 14:39:05 

    >>2740
    やりとりどのくらいの期間やってました?

    +0

    -1

  • 2742. 匿名 2022/07/10(日) 15:03:22 

    >>2723
    正にアプリです、、
    YSPってなんですか?

    +0

    -1

  • 2743. 匿名 2022/07/10(日) 15:15:31 

    結局穴モテしてた人達が自分は選べる立場だと勘違いしちゃってるのよね
    アプリとかだと外見以外のスペックすら怪しいのに

    +6

    -0

  • 2744. 匿名 2022/07/10(日) 15:18:39 

    仮交際の人と3回目のデート
    絶望的に話しが盛り上がらない…
    相手は夜まで一日一緒にいるつもりだったのを、体調不良を口実に早々に切り上げて帰ってきた
    まだ会って間もないし慣れてないだけ、と言い聞かせたけど限界かも
    もう話のネタもないし、膨らませる気力もない
    沈黙が続く時間の方が圧倒的に多いのに真剣打診してくる神経も理解できない

    +2

    -1

  • 2745. 匿名 2022/07/10(日) 15:19:47 

    >>2744
    切ればいいじゃん
    いくらでも男はいるんだし

    +4

    -0

  • 2746. 匿名 2022/07/10(日) 16:00:14 

    >>2743
    既婚の可能性もあるよね
    単身赴任とか自由だし

    +1

    -0

  • 2747. 匿名 2022/07/10(日) 16:05:36 

    >>2742
    横だけどヤリ捨てポイじゃないの

    というか最初からその男は遊びでしょうに
    結婚なんてする気はさらさらなかった
    34歳で早く結婚したいのに何でアプリやってるの

    +7

    -0

  • 2748. 匿名 2022/07/10(日) 16:09:39 

    あー35歳か

    +0

    -0

  • 2749. 匿名 2022/07/10(日) 16:12:28 

    今後は友達(セフレ)として旅行やデート無しで付き合うならいいけど、恋人としてはやめたいって意味じゃないかな

    +2

    -0

  • 2750. 匿名 2022/07/10(日) 16:15:24 

    >>2744
    性格が合わないって事でしょ?断ればいいだけじゃん

    沈黙ごときで何をそんなに怒ってるんだろう
    あなたは接待される側の姫君じゃないよ

    +6

    -3

  • 2751. 匿名 2022/07/10(日) 16:26:35 

    >>1716
    客観的になるの大事ですよね
    自分を高く見積もりすぎて高スペばっかりに当たって砕けたり、
    自分を卑下しすぎてしょうもない人と焦りで付き合って時間を無駄にしなくてすむ

    +6

    -0

  • 2752. 匿名 2022/07/10(日) 16:54:09 

    仮交際さんに「あだ名で呼び合いましょう」って言われたけど敬語とれてないのにあだ名呼びって話しづらくない…?下の名前+さん付けでなく「○○ちゃん」のような砕けた感じが希望らしい。相手が歳上だから自分から「じゃあ敬語やめていいですか」も言いづらくて、とりあえずうやむやにしといたけど…

    +0

    -3

  • 2753. 匿名 2022/07/10(日) 17:01:30 

    仮交際レベルで違和感あるなら切ったほうがいいよ
    いくらでも取繕える段階で合わないなら絶対無理

    +1

    -2

  • 2754. 匿名 2022/07/10(日) 18:03:23 

    >>2714
    それでもミドサー非モテ男より遥かにマシだから仕方ないね
    そもそも論として20代何してたのって話になるし

    +1

    -5

  • 2755. 匿名 2022/07/10(日) 18:13:23 

    >>2754
    どうしてミドサー非モテ男よりもマシなのでしょうか?
    わかりません…。

    +5

    -1

  • 2756. 匿名 2022/07/10(日) 18:18:34 

    仮交際2回目デートするのがしんどい…
    悪い人ではないけど、好みでない…

    +2

    -0

  • 2757. 匿名 2022/07/10(日) 18:30:53 

    >>2755
    ちょっとおかしい人なんじゃないの

    +7

    -0

  • 2758. 匿名 2022/07/10(日) 18:32:26 

    女はまあ上手くいかなくてもタダ飯だしノーダメージだよね

    +0

    -4

  • 2759. 匿名 2022/07/10(日) 18:36:12 

    結婚までいく人ってお互い好み(もしくは違和感がない)なんだよね
    仮交際レベルで違和感を感じるなら早めに切る方がいいよ

    +1

    -0

  • 2760. 匿名 2022/07/10(日) 18:38:20 

    >>2744
    アプリならそれ地味ヤリモク

    +0

    -1

  • 2761. 匿名 2022/07/10(日) 18:38:47 

    >>2741
    1週間もしてないくらいです。
    ふだんは私はひと月くらいやり取りしてからじゃないと会わないんですが、文面からめっちゃ真面目な人感が漂ってたので大丈夫かなぁと笑
    スーツのズボンと長袖シャツでいらっしゃいました。

    +0

    -0

  • 2762. 匿名 2022/07/10(日) 18:39:45 

    >>2758
    割り勘されてる話よく聞くし待ち合わせ場所へ行くまでの往復交通費もかかるけど

    +2

    -0

  • 2763. 匿名 2022/07/10(日) 18:47:22 

    >>2761
    何歳くらいの男性?
    日曜でこのクソ暑さなのにスーツなのは怪しさがある
    相談所ならスーツ姿も分かるけど

    +0

    -1

  • 2764. 匿名 2022/07/10(日) 19:38:08 

    >>2733
    エッセンシャルワーカーなら未産婦でも社会貢献度が高いからともかく、そうでないなら産めないお荷物がまた一人増えた証なわけだから全然笑えないわ。

    +6

    -1

  • 2765. 匿名 2022/07/10(日) 19:48:13 

    >>2738
    20代なら若いから柔軟で意外と何とかなる人が多いけど、ミドサー以降はそういったクセの強い人が残るからお互いにハードルを高く設定しすぎていて、単純接触効果を伴ったお付き合いでないと難しいよね。

    +7

    -1

  • 2766. 匿名 2022/07/10(日) 19:48:39 

    結婚できなかったら生活保護になりそう

    +0

    -1

  • 2767. 匿名 2022/07/10(日) 20:04:28 

    >>2751
    自分を卑下しすぎてしょうもない人と焦りで付き合う人なんて婚活してる人にほとんどいないよ
    そんな自己評価低い人はもう結婚してる

    みんな自分を高く見積もりすぎだよ

    +6

    -2

  • 2768. 匿名 2022/07/10(日) 20:12:01 

    午後にお見合いした。年収だけいい人が来て、なんだかツラい気持ちになった。

    せっかくなので、夜のイベントにも参加した。思いの外、年下のイケメンが多くてびっくりしたけど、私とまた会ってくれるかは別問題。

    でも、とりあえず一日よく頑張った自分。皆さんもお疲れ様でした!

    +8

    -1

  • 2769. 匿名 2022/07/10(日) 20:18:06 

    >>2747
    寧ろ最初告白されて私が1回保留にしたんですよ。
    そしたら何が引っかかるの?と色々聞かれ、私のペースでいいから会っていく内に好きになってくれたら嬉しいなとも言われ、あー優しい人だなと思ってました。
    これで2回デート後に私からお願いしますと言ってからこんな早く振られるとは、、
    結婚するならとかも話してくれたし、人間信じるの怖くなりました。

    +0

    -2

  • 2770. 匿名 2022/07/10(日) 21:12:44 

    >>2725

    歯の黄色さが気になるだけで素敵な男性ならもったいないんじゃないかな。
    「自分が使って見てよかった」とか「会社でたくさん試供品もらった」とか適当に言って質のいいホワイトニング歯磨き粉とかをプチギフトの一部として渡すだけでも随分変わるだろうし。

    あと「一人じゃ心細いから一緒にしよ♡」とか何とか言って歯医者で一緒にホワイトニングすれば即解決するだろうし。

    +10

    -0

  • 2771. 匿名 2022/07/10(日) 21:20:04 

    >>2766
    未婚女性は生活保護貰えないよ

    +0

    -2

  • 2772. 匿名 2022/07/10(日) 21:20:26 

    話題になったパーティ既婚殺人事件だけど日立ハイテクサイエンス社員なんだってね
    高スペやイケメンは匿名の場所でセフレ無双だから楽しいだろうなあと他人事
    婚活パーティー荒らし男の嘘八百 独身と偽り妊娠中のシングルマザーを殺害 (2022年7月8日) - エキサイトニュース
    婚活パーティー荒らし男の嘘八百 独身と偽り妊娠中のシングルマザーを殺害 (2022年7月8日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp

    クズの極みとしか言いようがない。独身と偽ってシングルマザーを妊娠させ、結婚の約束を守らず、自殺にみせかけて絞殺していた。7日、殺人容疑で警視庁捜査1課に逮捕されたのは、埼玉県草加市の日立ハイテクサイエ...


    +0

    -0

  • 2773. 匿名 2022/07/10(日) 21:24:41 

    >>2771
    さすがにそれはないw

    でも2766は無職か低年収だから結婚したいんだろうね
    アプリやってる高齢女性なんだろうな

    +0

    -0

  • 2774. 匿名 2022/07/10(日) 21:30:09 

    >>2769
    何度もここで話題になってるけどアプリ、パーティの出会いでの告白は意味ないよ
    ヤリたくて「結婚前提に結婚しよう」という男なんてたくさんいるから

    その男、今ごろ他のアプリかパーティ参加してるよ

    +7

    -2

  • 2775. 匿名 2022/07/10(日) 21:32:33 

    頭の悪い女は生涯地を這う

    +1

    -0

  • 2776. 匿名 2022/07/10(日) 21:38:52 

    >>2769
    旅行の話をして別れを切り出されたなら、旅行行くの難しい既婚男性かお前には金を使いたくないって受け取れるよね

    +8

    -1

  • 2777. 匿名 2022/07/10(日) 21:43:32 

    >>2775
    ね、だから相談所か知人紹介や職場がいいのに
    賢い女性でもアプリパーティでは結婚する意志がある男かどうか判断なんて出来ない

    +4

    -0

  • 2778. 匿名 2022/07/10(日) 21:53:17 

    >>2763
    37歳。
    長袖の理由は、痩せてるからテーブルとかに肘当たると痛いからいつも長袖着てるって言ってた。
    スーツだったのはなぜかわからん。

    +0

    -1

  • 2779. 匿名 2022/07/10(日) 21:55:51 

    >>2778
    37歳なら嫁に「仕事行ってくる」とアリバイ工作でスーツ着て出てきた可能性 も ある

    +1

    -0

  • 2780. 匿名 2022/07/10(日) 22:00:24 

    >>2779
    なるほど笑
    次会った時探ってみよう

    +1

    -1

  • 2781. 匿名 2022/07/10(日) 22:42:50 

    >>2760
    >>2745
    >>2750
    接待待ちなんてしてないですよ
    話を振って広げてしているのは私です
    返事は一言、こちらから話を振らなければ沈黙
    その気ないんだなと思いきや、帰り際に真剣打診
    そんなん理解に苦しみません?
    アプリではなく、相談所です
    自分の努力が足りないのか悩みましたが、埋められないと思い交際終了の連絡をいれました

    +2

    -5

  • 2782. 匿名 2022/07/10(日) 22:52:24 

    >>2767
    某婚活動画じゃないけど、「婚活女性は自己評価高すぎ!婚活男性は自己評価低すぎ!」
    これは本当にその通りだと思う。

    +11

    -2

  • 2783. 匿名 2022/07/10(日) 23:00:39 

    問題は絶対に女性にある、と主張したい一部の人達いるけど
    婚活してない人達なんだろうなって思う

    +5

    -8

  • 2784. 匿名 2022/07/10(日) 23:09:32 

    >>2769
    可哀想だけど本当チョロイなあ。
    セフレ探しで婚活女性を漁ってる男性は同時平行で何人も何十人も粉をかけて補充してるから、別に一人から待たされようと全く問題ないんだよ。
    LINEや電話でそれっぽい言葉をかけておけばいいだけだしね。
    むしろ結婚を本気で考えてる相談所の真面目な婚活男性みたいな人たちの方が、なるはやで身を固めようという方針で行動してるし、「他人にされて嫌なことはしない」をモットーにしてたりするからその都度きちんと返事をしなくちゃいられないような律儀な人も多くて、待たせるのも待たされるのも嫌がるんだよ。

    でもこういう人はそのままアプリで遊んでた方がいいと思う。
    真面目に婚活してる男性も可哀想だし、アプリで遊んでるような人たちって申し訳ないけど性病の罹患率も異常に高いから、それが男性を介して他の婚活女性にも広まっちゃうだろうし。

    +11

    -0

  • 2785. 匿名 2022/07/10(日) 23:17:09 

    >>2770
    自分で育てるのが好きなタイプからすると、完成品を欲しがる適齢期を過ぎてしまった婚活女性がなぜ悪戦苦闘してるのかちょっと理解しかねるところはあると思う。

    既婚の完成品は奥さんが作り上げた作品だということがわからないんだろうね。

    +9

    -1

  • 2786. 匿名 2022/07/10(日) 23:20:11 

    >>2774
    「結婚前提に結婚しよう」がジワるw

    +4

    -0

  • 2787. 匿名 2022/07/10(日) 23:21:29 

    >>2783
    いわゆる高見の見物というやつだと思うけど、性格悪いよね…
    桜田が言って炎上した「女は寛容に」とまんま同じで笑う
    両方に原因あるのに

    +3

    -10

  • 2788. 匿名 2022/07/10(日) 23:21:31 

    >>2781
    あなたには興味がないから話は盛り上がらないって事だよね
    でもSEXはしたいから交際を申し込んできた
    あなたも分かってるだろうけどその男にバカにされてるんですよ

    +6

    -4

  • 2789. 匿名 2022/07/10(日) 23:22:27 

    >>2786
    間違えたw
    「結婚前提に付き合いたい」

    +0

    -0

  • 2790. 匿名 2022/07/10(日) 23:24:15 

    >>2787
    だって嫌なら相手を断ればいいだけなのにしつこいんだもの
    愚痴愚痴と…

    +10

    -0

  • 2791. 匿名 2022/07/10(日) 23:26:16 

    >>2787
    ここってもう婚活女性を見下したい人しかいないよね

    +3

    -9

  • 2792. 匿名 2022/07/10(日) 23:27:24 

    >>2790
    見当違いな事言って煽ってる人が多いからでしょ

    +0

    -6

  • 2793. 匿名 2022/07/10(日) 23:29:42 

    なら煽ってるコメントに直接レス付け文句を言ったらいいじゃない

    +4

    -0

  • 2794. 匿名 2022/07/10(日) 23:31:53 

    自分がアプリでうまくいかない事をここで愚痴ってても結婚できるわけじゃないよ
    アプリなんてヤリモクだらけなんだから

    +6

    -0

  • 2795. 匿名 2022/07/10(日) 23:33:52 

    アプリは婚活!と声高らかに上げてても匿名で参加できる以上は既婚やヤリモクがウヨウヨしてる
    アプリやるなら覚悟してやらないと

    +3

    -1

  • 2796. 匿名 2022/07/10(日) 23:41:17 

    >>2783
    沈黙の件だろうけど物静かな男性大好きな私からすると何が悪いの?って思っちゃう
    ただその状況で告白してきたら「免許証保険証見せて?」と返す
    そこまではっきり言えない性格ならアプリは止めな

    +2

    -2

  • 2797. 匿名 2022/07/11(月) 00:12:35 

    ていうか出会いをサポートとか書いてても結婚活動って銘打ってるアプリほぼない
    結婚前提と信じたいならそういうアプリ行けばいいのに

    +6

    -0

  • 2798. 匿名 2022/07/11(月) 00:20:33 

    >>2751
    相談員です。

    >自分を卑下しすぎてしょうもない人

    相談所では、上記みたいな女性はいませんね。
    長年やってますがいません。

    +8

    -2

  • 2799. 匿名 2022/07/11(月) 00:22:28 

    >>2797
    pairsやOmiai、with辺りは恋活だよね 
    匿名だから男は実質ヤリ活なアプリも多いけどw

    +3

    -1

  • 2800. 匿名 2022/07/11(月) 00:48:53 

    >>2744
    切って正解だよ
    私も、いくら話振っても一言で返すだけの人、興味ある話題を振った時だけオタクのように一方的に話すだけ話してキャッチボールできない人とかいろいろ遭遇したけど
    必死にニコニコ盛り上げてほんとキャバ嬢にでもなった気分だったw
    そのくせ、謎に気に入られるのも意味不明だった
    きっと男性的には楽しく会話できてたつもり(自分は気を遣わなくていいし、ニコニコ受け答えしてくれるし)なのかもね

    普通にコミュ力ある人と結婚したけど、日々の生活は会話が大事だと実感するよ

    +4

    -3

  • 2801. 匿名 2022/07/11(月) 05:48:26 

    アプリからの交際
    お互いアラフォー
    交際どれくらいで結婚の話をしていいかな?
    (現在交際8ヵ月)

    +2

    -2

  • 2802. 匿名 2022/07/11(月) 07:20:21 

    >>2782
    若い頃の恋愛と今の婚活は、男女の立場が逆転してるからね。

    +5

    -0

  • 2803. 匿名 2022/07/11(月) 07:20:43 

    >>2798
    >自分を卑下しすぎてしょうもない人

    >>2751さんは、焦りからこういう男性と付き合ってしまって時間無駄にしないように、とある。
    つまり、女性のことは言ってない。

    +1

    -1

  • 2804. 匿名 2022/07/11(月) 08:22:48 

    >>2788
    すごい極端な言い方。
    興味がないというか女慣れしてないコミュニケーションが下手くそな男なんだと思う。
    だからモテないんだろうし。

    +4

    -4

  • 2805. 匿名 2022/07/11(月) 08:57:03 

    >>2788
    男を知らない人みたいな意見
    興味がなくても体目当ての男は断られないように会話盛り上げるよ
    世の中には女とどんな会話したらいいかわからない非モテ男は山ほどいるんだよ

    +4

    -2

  • 2806. 匿名 2022/07/11(月) 08:58:31 

    >>2805
    どっちにせよ切ればいいよそんな男

    +1

    -0

  • 2807. 匿名 2022/07/11(月) 09:00:52 

    このトピの婚活女性叩きの既婚者って、ろくにに男性と交際経験ないまま結婚しちゃったのかな…って人多くない?
    同じ既婚ながら視野の狭さに驚く

    +2

    -11

  • 2808. 匿名 2022/07/11(月) 09:04:47 

    婚活パーティーで知り合った男性。
    優しくて仕事熱心な方ですが、連絡してると、誤字脱字が多い。あと服装や髪、食べ方がだらしない。
    お互いアラフォーだし時間無駄にしたくないと連絡控えていたら追送きた。
    「何か失礼なことしたなら誤る」
    正直に、だらしない、誤字脱字多すぎると言ってしまっていいと思いますか?

    +0

    -4

  • 2809. 匿名 2022/07/11(月) 09:10:42 

    >>2808
    OKです。さよ婚でも指摘ある

    +0

    -0

  • 2810. 匿名 2022/07/11(月) 09:13:45 

    ただ男を攻撃したいだけの人がいるね
    結婚相手は男なんだから、だったら結婚とか婚活とか一切無視すればいいのに

    +9

    -2

  • 2811. 匿名 2022/07/11(月) 09:18:14 

    >>2809
    なるほど。ちょっと言い方を考えてから連絡しようと思います。

    +0

    -0

  • 2812. 匿名 2022/07/11(月) 09:34:09 

    >>2808
    見るからに仕事できなさそうだけど、仕事熱心と仕事できるは違うのかもね
    その人と継続するつもりないならわざわざ指摘しなくても…と思いますが
    多分指摘したところで治らないよ

    +6

    -1

  • 2813. 匿名 2022/07/11(月) 09:39:28 

    >>2804
    そうやってアプリ男のせいにしてても仕方ないのでは?
    アプリなんて底辺男女だらけなんだからお互い仲良くやりなよ

    +5

    -2

  • 2814. 匿名 2022/07/11(月) 09:45:01 

    >>2810
    男というより、アプリ女性がアプリ男に毎回似たような文句を言ってる
    アプリにいる男は匿名だからやりたい放題の失礼な輩だらけよ
    自分でそういう出会い系やってるくせにバカじゃないの

    +6

    -1

  • 2815. 匿名 2022/07/11(月) 09:48:47 

    >>2745
    アプリですら全くマッチしない高齢女性だと思う

    +4

    -1

  • 2816. 匿名 2022/07/11(月) 09:58:05 

    >>2808
    いわゆる低学歴の男性じゃないの
    私も20代前半でパーティよく行ってたけど男性は高卒多かったし当たり前だけど大手企業の男性は少なかった
    それでも当時パーティで出会った高卒の男性と付き合ったけどね
    パーティでそこまで知的な男性を期待するのは無理じゃないの
    そんな知的アラフォー男性いたら既婚臭いし
    あの事件みたいに

    +2

    -1

  • 2817. 匿名 2022/07/11(月) 10:03:04 

    >>2804
    それ男性側も貧乏で高齢ブス多いわって言い返してくるよ
    お互い様だと思う
    上位層の男女は早々と結婚するんだから

    +8

    -1

  • 2818. 匿名 2022/07/11(月) 10:04:36 

    >>2813
    コメ主さんは相談所って書いてるよ

    +1

    -1

  • 2819. 匿名 2022/07/11(月) 10:13:36 

    >>2813
    コメ主さんは相談所だよ
    相談所だと性交渉禁止のとこあるし

    +1

    -1

  • 2820. 匿名 2022/07/11(月) 10:47:25 

    相談所なら運営に文句を言えばいいのでは
    こんな場所で愚痴っても何も変わらないよ?

    +3

    -2

  • 2821. 匿名 2022/07/11(月) 10:47:46 

    >>2805
    よほどでない限り、女性と会話の出来ない非モテと、自分に興味がなくて話が盛り上げないのと、会えばわかるよねぇ。

    単に非モテなら、会話が出来ない自覚あってもどうして良いかわからないから、よっぽど嫌じゃなければ次も会いたいと言うよね。
    女性が、会話出来ない自分を受け入れてくれたらラッキーだもん。

    +3

    -1

  • 2822. 匿名 2022/07/11(月) 10:54:29 

    >>2807
    むしろろくに男性と交際経験なくアプリやってイイネもらって姫気分に勘違いする人の方が圧倒的に多い
    イイネなんて2人の会話のきっかけに過ぎないんだから

    +4

    -1

  • 2823. 匿名 2022/07/11(月) 10:58:47 

    >>2805
    身体目当てでもそこまでSEXする気もなかったんでしょ
    男性も絶対落としたい女とラブホ代払うまでは…まあいいやっていうレベルまで色々あるんだよ

    +1

    -1

  • 2824. 匿名 2022/07/11(月) 11:02:35 

    >>2808
    もう会うつもりもない人に、今から言う意味あるかな。
    治してくれたら続けても良いというのもなんか、先々上から目線で接してしまう気がするし、止めておいたら?

    +4

    -0

  • 2825. 匿名 2022/07/11(月) 11:04:04 

    >>2822
    それも多いだろうけど、アプリ使ってる独身の方が勘違いしてる人多い!私らの勝ち!になるのもどうかな?
    既婚も男の事勘違いしてるよ〜このトピ読んでてそう感じる

    +2

    -4

  • 2826. 匿名 2022/07/11(月) 11:13:30 

    >>2824
    横だけど
    パーティ行ってもなかなかマッチングしない女性だと簡単に切るのは惜しいのかなと思った

    初対面で無理だと思ったらほぼ続かないのに

    +2

    -0

  • 2827. 匿名 2022/07/11(月) 11:26:48 

    やっぱ27〜28くらいで一気に恋愛ニーズ落ちるね。そこで婚活してさっさと結婚しないと、おかしな中年になる

    +6

    -5

  • 2828. 匿名 2022/07/11(月) 11:26:50 

    若いと好きという気持ちだけで勢いで結婚してしまうけど30過ぎてくると色々知識がついてくるので男女お互いにかなり慎重になるとは思う

    +3

    -0

  • 2829. 匿名 2022/07/11(月) 11:29:21 

    諦めも肝心

    +1

    -0

  • 2830. 匿名 2022/07/11(月) 11:58:56 

    >>2828
    ◯◯されて当たり前とか、感謝する気持ちがなくなるのが20中盤〜後半くらいなんだよね。特に水商売とかの経験者は。 
    真っ当にキャリアを積んできた人は30代とかからでも彼氏できる子もいるけどさ。

    +5

    -1

  • 2831. 匿名 2022/07/11(月) 12:16:07 

    >>2830
    水商売なんてほとんどいないでしょw

    男女とも見る目が肥えてくるからそう簡単には惚れないし

    +0

    -0

  • 2832. 匿名 2022/07/11(月) 12:22:35 

    >>2831
    都内の20代前半はかなりいるよ。風俗も含めると大学生の20〜30%くらいは経験あるんじゃない?確か吉原ソープだけでも年間1万人くらいの女子大生が始めるって聞いたし。ガルバが普及し出してから急速に増加した。新宿なんてほぼ100%デリヘルと掛け持ちしてる時代だし。 
    それに、水商売をしなくてもいろんな男性に奢られたきた人も、感謝する心がなくなってくね。そりゃアラサーになって恋愛できんよ。

    +7

    -3

  • 2833. 匿名 2022/07/11(月) 12:24:44 

    結婚遅らせたんだから、いい人と結婚したいと思うのは当たり前
    浪人したらいい大学行きたいのと同じ

    +0

    -10

  • 2834. 匿名 2022/07/11(月) 12:27:54 

    >>2833
    だから、結婚できないのは当たり前だね。

    +6

    -0

  • 2835. 匿名 2022/07/11(月) 12:34:34 

    結婚が遅れるとどうしても友達の旦那とかと比較してしまうからね...
    低スペと結婚するとマウント取られそうだし、一概に高望みと叩くのは酷な気がする

    +0

    -8

  • 2836. 匿名 2022/07/11(月) 12:36:57 

    婚活だと恋愛みたいにこの人じゃないと駄目!!この先何があっても後悔しない!!
    みたいな強い感情も生まれないから
    余計条件は妥協できない、せめて条件だけはっていうループになるんじゃないかな

    +6

    -0

  • 2837. 匿名 2022/07/11(月) 12:38:19 

    >>2744
    私も似たような人と仮交際してたことある
    条件とか外見とか嫌なところないのに会話がどうあがいても盛り上がらない。一緒にいて楽しくないし相手も楽しそうじゃない。居心地悪い。なに考えてるかわからなくて疲れる。でも次のデートは誘ってくるし全額払ってくれる…。どうすればいいかわからなくて結局疲れて終了した。

    +2

    -1

  • 2838. 匿名 2022/07/11(月) 12:43:13 

    >>2836
    相談所で結婚しました
    確かに最初は条件だし、出会いは相談所だけど
    主人のこと好きになって結婚しましたよ

    好きという感情なしに条件だけで結婚はなかなか難しいと思う

    +9

    -2

  • 2839. 匿名 2022/07/11(月) 12:52:26 

    婚活男性の1つのスタンダートなのかな
    私も同じタイプの人とと仮交際したことがあって
    私から話しかけないと話が始まらない
    気を使って話題を考えて振るのがいつも私から、でも話は聞いてなかったりもする
    自己主張しないから何考えてるか、聞かないと希望はなんなのか最後までよくわからなかったのも一緒

    仲人さんに相談したら「コミュニケーションを丸投げされてるから疲れるんですよ」って気づかせてくれた

    フィードバックでは「楽しかったです」って言われていつもあちらから誘ってきてくれてたけど
    気を使われ続けられてたらそりゃ楽しいよね…

    +6

    -2

  • 2840. 匿名 2022/07/11(月) 12:53:06 

    >>2824
    ちょっとした癖とかならすぐに直せるものも多いだろうけど、誤字脱字みたいな知的レベルが露骨に表れるような事柄はいい年した大人に直せといってどうにかなるものじゃないからね。
    潔く去った方がいいと思う。
    そもそも見た目と知的レベルが高かったらパーティーで恋人探しなんてしないよね。

    +5

    -2

  • 2841. 匿名 2022/07/11(月) 13:00:30 

    >>2804
    婚活あるあるだけど、バツアリ男性は会話のキャッチボールできる人ばかりだけど独身40代婚活してる人は自分の話ばかりで女性に会話させない人多いんだよね、、話そうとしたら自分の話題にもっていくみたいな

    +7

    -0

  • 2842. 匿名 2022/07/11(月) 13:00:33 

    >>2835
    でもそれ言えるのは32歳くらいまでかな
    あと男性側も同じだと思う
    友達の嫁より若くて可愛い子と結婚したいってね、いわゆるトロフィーワイフだよ

    +3

    -0

  • 2843. 匿名 2022/07/11(月) 13:03:43 

    >>2833
    大学は毎年定員枠変わらないけど
    結婚は同世代どんどん結婚して選べる男少なくなるから全く違う

    +6

    -0

  • 2844. 匿名 2022/07/11(月) 13:07:45 

    >>2827
    27?
    なんか婚活女性全員がそうではないんだろうけど、行き遅れがちな人ってやっぱり鈍感な人が多いのかな?
    今の27くらいだと、暴落幅の大きい25~26はコロナのせいで合コンとか出会いの場がなかったから、市場価値暴落に気付かないのかな?

    +6

    -1

  • 2845. 匿名 2022/07/11(月) 13:17:27 

    >>2838
    実際無理。
    カウンセラーは口では「好意も後からついてきますよ」みたいなことを言うけど、成婚してる人は基本的に他人に対しての興味が強い人ばかり。

    上から目線で「妥協すれば自分はいつでも結婚できる」みたいなのが透けて見えて相手の人格に興味を持たないタイプはずっとさまよってますね。

    +10

    -0

  • 2846. 匿名 2022/07/11(月) 13:31:46 

    >>2839
    婚活は比較的まともなスペックの男女ほど消極的だから、相手も同じことを感じてると思う。
    それでも男性は市場価値の低下がなだらかだし、その間に積極的にリードする女性が現れるとうまく行くんだけど、女性は市場価値の下落が早いだけじゃなく、そもそも積極的な男性は婚活しなくても相手はいくらでも見つかるから、婚活で積極的な男性を探すこと自体が間違ってるんだよね。
    サラリーマンの場合、社会人としての積極性と男女間の積極性は全くの別物だと考えた方がいい。

    +12

    -3

  • 2847. 匿名 2022/07/11(月) 14:59:02 

    >>2833
    わかるんだけど、浪人生は一年必死で勉強すれば成績上がるけど婚活は時間経つごとにどんどん価値が落ちるからなぁ

    +10

    -1

  • 2848. 匿名 2022/07/11(月) 15:00:48 

    >>2835
    そういう人、国際結婚で逆転マウント狙いがち

    +2

    -2

  • 2849. 匿名 2022/07/11(月) 15:23:50 

    >>2848
    国際結婚てどこで出会うの?

    +0

    -0

  • 2850. 匿名 2022/07/11(月) 15:25:50 

    >>2846
    横だけど、サラリーマンでも口下手なタイプとコミニュケーション丸投げタイプは違うから見極めた方がいいよ
    前者は多くは話さないけど仕事においても真面目だし話してみると割と普通で、なんだかんだ周りから信頼されてる
    後者は仕事上のコミュニケーションも上手くいかず大きな仕事を任せられてない可能性が高く、仲良い同僚もいない

    婚活では奥手な男性が多いのは事実だから、話してみて少しずつ打ち解けてもらえたりスマートではなくても少しでもこちらを気遣ってくれる人はまだ見込みあると思う
    全部女任せ!とか話したい事だけ話して相手の言う事は聞いてない!みたいなのはさよならでOK

    +6

    -2

  • 2851. 匿名 2022/07/11(月) 15:59:44 

    婚活パーティーで知り合った人と今日、会う約束してました。
    ドライブは断ったのに車で来てて乗るように言われて、帰ってきました

    車は怖いので乗りたくないです…

    +7

    -2

  • 2852. 匿名 2022/07/11(月) 16:02:04 

    >>2719
    既婚者?

    +3

    -1

  • 2853. 匿名 2022/07/11(月) 16:04:42 

    アラフォーの人いますか?
    相談所で活動していますか?

    +1

    -1

  • 2854. 匿名 2022/07/11(月) 16:06:30 

    >>2810
    相談員です。よくみると、逆もいっぱいいますよ。

    まあ、相談所カウンセラーは、女性敵視ですが

    +2

    -2

  • 2855. 匿名 2022/07/11(月) 16:34:46 

    30代で300万未満の女性って引かれますかね…?

    +1

    -0

  • 2856. 匿名 2022/07/11(月) 16:50:51 

    >>2855
    同じレベル感の人なら引かれないんじゃない?

    +3

    -0

  • 2857. 匿名 2022/07/11(月) 17:23:49 

    >>2855
    実家暮らしの子供部屋おばさんとしか思われないよ
    子供部屋おじさんと仲良くすれば問題ない

    +5

    -0

  • 2858. 匿名 2022/07/11(月) 17:27:20 

    5月からお付き合いしてる男性がいるけどいい加減な人な気がしてもう次行こうかな。
    その人にとって私はその程度の人間なわけだしね
    前向きにいこう……

    +0

    -3

  • 2859. 匿名 2022/07/11(月) 17:37:50 

    >>2855
    30代アラフォー、婚活アプリで300万未満設定でやってるけど収入証明済みの年収1000万前後のバツイチ40代から結構来るよ
    同世代が良いなら厳しいけど

    +2

    -2

  • 2860. 匿名 2022/07/11(月) 17:40:37 

    >>2859
    セックスしてるの?

    +1

    -1

  • 2861. 匿名 2022/07/11(月) 17:43:20 

    アプリでは女性の年収なんて関係ないよ

    +2

    -1

  • 2862. 匿名 2022/07/11(月) 17:51:05 

    >>2861
    30代男性なら女性の年収というか働き方見てるよ

    +4

    -2

  • 2863. 匿名 2022/07/11(月) 17:54:19 

    アプリでセックス目的なら女の年収は関係ないよ

    +4

    -2

  • 2864. 匿名 2022/07/11(月) 17:57:04 

    ここアプリ専門のトピなの?

    +0

    -4

  • 2865. 匿名 2022/07/11(月) 18:08:03 

    >>2832
    大学生はやはり実家が裕福な傾向があるから20%とまではいかないと思う。
    そもそも都内のガルバは地方と比べるとレベル高めだから若いというだけじゃ雇ってもらえないしね。
    ただ、20代前半ということならやはり20%以上はいると思う。

    +0

    -0

  • 2866. 匿名 2022/07/11(月) 18:09:16 

    今って平凡なルックスで大した仕事もしてないと27くらいで詰む。女も地道に頑張らないと。

    +4

    -0

  • 2867. 匿名 2022/07/11(月) 18:12:30 

    >>2865
    メンエスもパパ活もあるし、上野とか少しズラせば平凡でも25くらいまでは働けるよ。新宿・渋谷は上位2割以内の20前後可愛い子しか、デリすら客付かない。
    そもそも都内の大学生は田舎出身の方が多いよね。

    +3

    -1

  • 2868. 匿名 2022/07/11(月) 18:44:08 

    >>2848
    国際結婚ってほぼ負け確じゃない?
    AKIRAとかディーンフジオカは大富豪と結婚してるからそうでもないか。

    +3

    -0

  • 2869. 匿名 2022/07/11(月) 18:51:12 

    >>2854
    >まあ、相談所カウンセラーは、女性敵視ですが

    それはしゃあない。
    だって頭おかしいパートのおばさん会員が多すぎるもの。

    +8

    -3

  • 2870. 匿名 2022/07/11(月) 18:55:36 

    人の話し方をマネする人ってバカにしてる?あれイヤなんだけど。

    +2

    -0

  • 2871. 匿名 2022/07/11(月) 18:56:20 

    >>2860
    電通の結婚詐欺じゃないけど、基本的に身長含めて見た目イマイチなアラフォーアラフィフ男性は他のスペックが高めでもアラサーとかは狙えないからアラフォーで結婚を急いでないタイプの女性と遊んでることが多いと思う。
    アラサー女性は相談所系でもっと本気の婚活をしてることが多いしね。

    +6

    -0

  • 2872. 匿名 2022/07/11(月) 19:05:24 

    >>2862
    アプリで結婚相手を探してる婚活中の男性なんていないから大丈夫。
    仮に並スペックの28歳男性が並スペックの28歳女性と会ってデートして付き合って結婚して・・・なんてのがアプリだとまず無理なんだとさ。
    男女ともに総合上位2割に入るような見た目とスペックじゃないとパーティーもアプリもまともな出会いなんて叶わないよ。
    総合上位2割に入るような見た目とスペックの人なら、30代男性でもその気になれば職場や紹介でいくらでも何とかなるし、20代女性なら新卒時にはガッチリホールドしてるよ。

    +5

    -6

  • 2873. 匿名 2022/07/11(月) 19:43:38 

    >>2872
    女性の価値が年齢である以上
    並スペックの28歳男性と並スペックの28歳女性だと、結婚という点なら男のほうがはるかに格上なんですが・・・

    恋愛の力関係でも25くらいで逆転してるのに・・・

    +9

    -0

  • 2874. 匿名 2022/07/11(月) 20:13:42 

    >>31
    なんか分かる。
    情湧くよね。

    +0

    -0

  • 2875. 匿名 2022/07/11(月) 20:14:27 

    >>2873
    流石に28だとまだ女のほうが上
    32ぐらいで逆転と思う

    +0

    -11

  • 2876. 匿名 2022/07/11(月) 20:17:45 

    >>92

    「自分に合う人と、自分が好むタイプは違うことも多い。」

    納得した。

    +2

    -0

  • 2877. 匿名 2022/07/11(月) 20:18:45 

    >>26
    とっくに過ぎてるからどうでもいい

    +0

    -0

  • 2878. 匿名 2022/07/11(月) 20:20:04 

    >>44
    どこでご縁現れましたか?

    +1

    -0

  • 2879. 匿名 2022/07/11(月) 20:26:04 

    >>2875
    それはない。
    28はセフレレベルでニーズあるから勘違いするだけ。同年代上位40%くらいの男は25くらいまでしか狙わん

    +9

    -0

  • 2880. 匿名 2022/07/11(月) 20:34:55 

    >>178
    お腹とかよりも10上っていうのが一番気になる

    +3

    -2

  • 2881. 匿名 2022/07/11(月) 20:38:52 

    >>2770
    成婚につながる人って、あなたのような思考の人だと思う
    前向きで良いよね

    +7

    -0

  • 2882. 匿名 2022/07/11(月) 20:42:29 

    >>2875
    前半はギリわからなくもないけど32で逆転は明らかな同性贔屓で笑うわ、30でしょせいぜい。
    芸能人レベルの美貌や財力あってもしっかりした歳の近い素敵な男性と結婚して産むなら32あたりが限度だよ?
    32は稼いでても子供は産めて1人だろうしギリギリの必死感で男を遠ざけるから40代男も視野に入れなきゃ。

    +11

    -1

  • 2883. 匿名 2022/07/11(月) 20:42:57 

    年齢差×200万ぐらいが年収の基準みたいね

    +1

    -3

  • 2884. 匿名 2022/07/11(月) 20:47:38 

    つまり70歳でも年収1億あればハタチと結婚できるんだね

    +2

    -4

  • 2885. 匿名 2022/07/11(月) 20:49:49 

    >>2851
    1、2回目で車に乗るのは怖いな
    慣れていない仲で距離が近すぎるのもなぁ

    +5

    -2

  • 2886. 匿名 2022/07/11(月) 20:51:33 

    >>2882
    産める産めないが殊更に焦点になりがちだけど強制一人っ子確定年齢かも地味に大きいよな
    事故死や障害etcのリスクに弱すぎる、一人なら当然性別も男女どっちかだけだし

    +6

    -0

  • 2887. 匿名 2022/07/11(月) 21:45:26 

    >>2859
    ま  た  お  前   か

    +5

    -0

  • 2888. 匿名 2022/07/11(月) 21:50:07 

    >>2884
    紀州のドンファンみたいに?

    +1

    -0

  • 2889. 匿名 2022/07/11(月) 22:09:12 

    >>2885
    コメントありがとうございます。
    こわいですよね
    嫌がってるのに車に乗せたがるのも余計にこわいです…

    +6

    -2

  • 2890. 匿名 2022/07/11(月) 22:23:31 

    >>2888
    金持ちは結婚なんてしなくても、いくらでも女いるでしょ?

    +5

    -0

  • 2891. 匿名 2022/07/11(月) 23:05:31 

    >>2888
    そう。そんで命を狙われるの。
    籍入れたら、優しくもされなくなるし、周りに嫁にいびられてるって訴えても、全て認知が始まってるんです、って誤魔化されて。

    +1

    -0

  • 2892. 匿名 2022/07/11(月) 23:36:15 

    >>2873
    そのとおりだけど、アプリもパーティーも詐称が常態化しちゃってるから、たとえば埼玉在住・28歳・顔並・170cm・専門orFラン卒・年収360万なんていう男性はまずアプリでは埋もれてしまって相手にされないんだと思うよ。

    たとえ釣り合っていてもその構造上の問題に邪魔をされて出会うことがないんだよ。

    +6

    -1

  • 2893. 匿名 2022/07/11(月) 23:39:29 

    >>2879
    狙わないわけじゃないかもしれんけど、可愛くて性格のいい子を狙うと必然的に新卒になってしまうというのはわかる。
    新卒で残っちゃった子はやはりクセが強い子が多いし。

    +3

    -0

  • 2894. 匿名 2022/07/11(月) 23:49:05 

    >>2885
    相談所なら全然ありだと思うけどね。
    パーティーやアプリだと5回目だろうと10回目だろうとリスク高すぎかと。
    男女間のその手の殺人や拉致監禁ってパーティーやアプリで出会ってるケースが大半じゃん?
    普通の人たちはまずパーティーもアプリも一切利用しないまま結婚してるわけで、どんだけヤバイんだと思わざるを得ない。

    +6

    -2

  • 2895. 匿名 2022/07/12(火) 01:15:59 

    >>2770
    なんかプレゼントに歯磨き粉とか貰ったら傷付くんですけど、案外皆平気なのかな。
    ホワイトニングも。

    +1

    -2

  • 2896. 匿名 2022/07/12(火) 01:26:20 

    1ヶ月前に振られた仮交際さんのことやっぱまだ好きだわ…
    真剣にいってないかどうか確認したりして、また連絡先きたりしないかなあって妄想してる
    はー…

    +2

    -1

  • 2897. 匿名 2022/07/12(火) 02:06:02 

    >>2719
    うーん、既婚者くさい…
    フルネーム知ってるなら検索するなり調べてみてもいいかも。

    +5

    -0

  • 2898. 匿名 2022/07/12(火) 02:12:42 

    >>2872
    30前半でアプリで結婚してる友達わんさかいるんだけど…普通に幸せそうだよ

    +6

    -6

  • 2899. 匿名 2022/07/12(火) 04:43:44 

    >>2886
    相談所で31のときに成婚退会したけど
    やっぱり、出産年齢気にしてるんだろうなって方はたくさんいた

    40の方ともお見合いしたけど
    この人と結婚してすんなり子供が授かっても
    子供が大学行く頃にはこの人定年してるしなぁってふっと頭によぎったよ
    ものすごく年収ある方なら気にならないのかもだけど
    その辺りのことまで考えてる人は少なかったような気がする

    +3

    -0

  • 2900. 匿名 2022/07/12(火) 04:49:48 

    >>2898
    データあるのに私の周りでは系の話は反論にならない
    最近の傾向と統計見たらやはり27、28あたりから納得いく結婚が厳しいのは変わらない

    +9

    -0

  • 2901. 匿名 2022/07/12(火) 06:44:56 

    むしろ30代前半は年齢にシビアな相談所よりアプリの方が有利かも
    とにかく会えないと何も始まらないからね

    +2

    -3

  • 2902. 匿名 2022/07/12(火) 07:37:43 

    >>2895
    歯科医と付き合ってた時に歯科専売の歯ブラシや歯磨き粉をいっぱい貰って嬉しかったけど、普通の男性に貰ったら遠回しに歯をダメ出しされてるようで嫌だね

    +5

    -0

  • 2903. 匿名 2022/07/12(火) 07:42:45 

    >>2899
    定年をいくつだと思ってるの?

    +3

    -1

  • 2904. 匿名 2022/07/12(火) 08:13:24 

    結婚相談所に入会して、提携先の写真屋さんで撮ってもらう予定なんですけど、
    ヘア、メイクもお願いしたほうがいいのかな…
    プロみたいにヘアセットやメイクできないから、いざお見合いってなったときのギャップを考えてしまう…
    あと服装も悩む…

    +1

    -2

  • 2905. 匿名 2022/07/12(火) 08:40:16 

    >>2898
    あなたアプリで必ず結婚できると信じてるアラフォーでしょ

    +4

    -1

  • 2906. 匿名 2022/07/12(火) 08:51:28 

    30前半女性でアプリで結婚した人よりヤリモクに騙された人の方が圧倒的に多い

    +5

    -1

  • 2907. 匿名 2022/07/12(火) 08:57:23 

    >>2871
    同世代アラフォー女性とは無料SEX、20代女子とは援交なんてよくある話よね
    そもそも本当に独身なんだかね

    +2

    -0

  • 2908. 匿名 2022/07/12(火) 08:59:36 

    >>2901
    ヤリモクズ100人に会うより真剣男性5人に会う方が良い

    +4

    -0

  • 2909. 匿名 2022/07/12(火) 09:10:26 

    >>2900

    私も周り2人アプリで結婚してる。
    スペック的にはいいと思う。一つ二つやっぱり欠点飲むぐらいはあるんだろうけど。
    アプリには婚活してる28の男いないってデータが間違ってない?
    いないって0%ってことでしょ?極端すぎてなんでそんなデータ信じてるのかも分からないけど。

    +5

    -8

  • 2910. 匿名 2022/07/12(火) 09:16:00 

    >>2909
    2人って笑
    アプリにいる28歳男性なんてほぼヤリモクや恋活

    出会い系にいる見知らぬ女と男性だってそんな簡単に生涯をともにしたくないよ

    +5

    -5

  • 2911. 匿名 2022/07/12(火) 09:19:28 

    >>2809
    >>2812
    >>2816
    >>2824

    昨日、メールでやんわりと合わないと思うという主旨の内容を送り、理解頂けました。

    +1

    -0

  • 2912. 匿名 2022/07/12(火) 09:28:57 

    アプリトピにまた香ばしいおばさん湧いてる



    >3月に始めてから自分の中での条件が変わってきたなぁ。
    理想が上がったのは身長と年齢。
    160cm台前半もアリ&2歳下から5歳上までで見てたけど、やっぱり高身長でガッシリした人は男性として素敵に見えるし、会話してたら1〜2歳上がベストだと思った。
    逆に少し理想が緩くなったのはこのあたり。
    勤め先: 有名大手もしくは自分の勤め先と同じグループの企業
    →年収のレンジが自分より1段階上ならいい
    大学: 自分より偏差値高い大学→大卒ならいい
    住まい: 一人暮らし
    →過去に転勤などで一人暮らし経験あれば今は実家でもいい

    +5

    -1

  • 2913. 匿名 2022/07/12(火) 10:05:58 

    アプリは匿名出会い系と変わらないのが分かり一気に女性減った
    いまだにやってる女性って訳アリ(無職非正規やバツイチや高齢)だらけな事くらい男性側も分かってる

    +2

    -0

  • 2914. 匿名 2022/07/12(火) 10:26:56 

    >>2913
    アプリってブスかおばさんばかりじゃない?
    男性用アカウント作ってみると面白いよ。

    日常でも相談所でも男性に相手にされない残念な子って分かりやすい。
    パパ活アプリとかも、キャバクラ風俗で売れない子しかやってないし。

    +3

    -0

  • 2915. 匿名 2022/07/12(火) 10:39:35 

    若くて可愛い子が無料出会い系やるメリットないもんね

    +5

    -0

  • 2916. 匿名 2022/07/12(火) 10:44:54 

    >>2906
    自分は婚活パーティーで出会った人にヤリモクにあいました…

    +2

    -0

  • 2917. 匿名 2022/07/12(火) 11:14:52 

    >>2904
    写真良くないと、そもそも会う事すらできないよ。
    特に何もしなくても可愛いと人から頻繁に褒められる人以外は、絶対に課金してやって貰った方がいいよ。
    そのままだとお見合い組めなくて、写真撮り直しになって更にお金がかかるよ。
    20代前半とか、圧倒的に優位な人ならそのままでも組めるのかもしれないけどね。

    +4

    -1

  • 2918. 匿名 2022/07/12(火) 11:19:10 

    アプリもパーティも匿名で参加できるからヤリモクにはもってこい

    この事件も男はアプリとパーティ両方で漁ってたね
    殺したシンママや嫁がいるのに探すって凄い性欲

    《練馬シングルマザー殺害》「家族に不倫がバレにくい環境があった」「出会いは婚活サイト」高橋剣容疑者が十数回参加した婚活パーティで“既婚偽装”できたワケとは(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    《練馬シングルマザー殺害》「家族に不倫がバレにくい環境があった」「出会いは婚活サイト」高橋剣容疑者が十数回参加した婚活パーティで“既婚偽装”できたワケとは(文春オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「高橋剣容疑者は2014年に結婚していましたが、既婚者であることを隠して複数の婚活サイトに登録していました。成田さんだけではなく、他の女性を弄んでいた可能性もあります。成田さんとは結婚の約束もしてい

    +0

    -0

  • 2919. 匿名 2022/07/12(火) 11:20:16 

    >>2904
    ヘアメイクしてもらいました
    ライトがすごいから普通のメイクだと誰かわからなくなる

    ヘアはハーフアップとか両サイド三編みして後ろで束ねて三編みのハーフアップみたいな感じでも雰囲気違うよ
    あとはイヤリングやネックレスで華やかさ

    服は白とか薄い水色とかのほうが顔周り明るく見えてオススメです

    +2

    -0

  • 2920. 匿名 2022/07/12(火) 11:29:34 

    写真盛るのはオススメしない
    会った瞬間から写真と違うな...っていうマイナススタート
    それこそヤリモクとかを引き寄せるかもしれない
    むしろちょっと地味目に撮ってもらったほうがいいと思う

    +1

    -3

  • 2921. 匿名 2022/07/12(火) 11:33:05 

    >>2920
    この人、相談所だからヤリモクなんていないよ?

    +4

    -0

  • 2922. 匿名 2022/07/12(火) 12:02:58 

    >>2920
    地味目にとか、わざと足引っ張る発言してるの?
    写真が何よりも大事なのは常識でしょ
    詐欺レベルまで盛るのはダメだけど清潔感と明るさ女らしさが出るように撮るのはマストだよ

    +3

    -4

  • 2923. 匿名 2022/07/12(火) 12:28:08 

    >>2922
    相談員?
    お見合い数増やすのが目的じゃないからね 相談員にとっては自己責任にできて都合いいと思うけど
    本音で話してくれる兄弟とかに聞いて別人だといわれないならいいんじゃない
    自尊心削れても平気なタフな人にはおすすめ

    +2

    -0

  • 2924. 匿名 2022/07/12(火) 12:36:23 

    写真と別人が来たってクレームは相談所ではあるある
    チャンスは増えるかもしれないけど、会ったら露骨に態度変えられたり辛い思いもするかもね

    +6

    -0

  • 2925. 匿名 2022/07/12(火) 12:43:09 

    写真は相談所にもよって考え方違うからなあ
    免許証の写真並みにそのまま載せる相談所もあれば修整する相談所もあるし

    +2

    -0

  • 2926. 匿名 2022/07/12(火) 12:43:31 

    >>2917
    概ね同意。
    でも自分でも再現出来るくらいにしておかないと、写真とあまりにも違ったら即仮交際NGにされるから、詐欺って言われない程度にしておく方が良い。
    もちろん写真に近づけるようにする努力も必要。

    +3

    -0

  • 2927. 匿名 2022/07/12(火) 12:53:59 

    写真詐欺は写真でのマイナスだけじゃなくて、大事なことでも盛っても平気だと思う性格だと推測されることが大きなマイナスなんだよ
    よく撮れてるってレベルならいいけど詐欺だと思われるのは、自分の利益のために騙しても平気な人格だと思われるし、ほかにもなにか問題あるだろうと思われるから、普通はマイナスの方が大きいと思うよ

    +6

    -0

  • 2928. 匿名 2022/07/12(火) 13:18:55 

    写真詐欺じゃなくて、ヘアメイクをお願いするかどうかって話でしょ。
    男性の画面見せて貰った事あるけど、皆綺麗にして写真撮ってたよ。
    華やかにしてる人が多いから、何もしてない人ってモチベーション低く見えていい印象ではなかったですよ。
    いつも通りの自分のままでは結婚出来なくて相談所に入るんだから、再現出来ないからやらないではなく、再現する努力をした方が素敵な出会いがあると思うけどな。

    +2

    -1

  • 2929. 匿名 2022/07/12(火) 13:28:45 

    >>2928
    プロにして貰うヘアメイクで別人になることは有り得るよ。

    +0

    -0

  • 2930. 匿名 2022/07/12(火) 13:31:47 

    >>2926
    男性で詐欺レベルで加工してる人いました。
    顔を普通サイズよりのシャープにしてて、実際お見合いしたら下膨れでした。
    話も合わなかったので仮交際はお断りしましたが、後日写真変えられてましたがやはり顔はシャープに削られてました。

    +2

    -0

  • 2931. 匿名 2022/07/12(火) 13:52:44 

    >>2928
    そうそう、きちんと見えるように撮るのが大事なんだよね
    会ってから別人と思われないようにあえて地味に撮れとか、そういう話じゃないんだけどwここの人ってよほど自信ないのかな

    +1

    -0

  • 2932. 匿名 2022/07/12(火) 14:27:40 

    30代前半と言っても30と34では全然違うから、一概には言えない。

    30~31はIBJ辺りの相談所かな。IBJは年収高めな人が多いけど、年収高めな人は子供も絶対だからミドサーは厳しい。

    32~34は職場や同窓男性の棚卸し再評価が有効だと思う。あとオンライン相談所はリアル相談所よりも年齢層高めで年収低めな傾向があるから何とかなる可能性もないことはない。

    マッチングアプリは現実逃避には最適。

    +5

    -1

  • 2933. 匿名 2022/07/12(火) 14:34:28 

    >>2903
    ガルちゃんは浦島太郎みたいなおばさんが多いよね。
    男女の給料差とか、職場の出会い礼賛とか、女子大信仰とかもそうだけど。
    わたしたちが定年を迎える頃には70歳定年になってると思う。

    +4

    -1

  • 2934. 匿名 2022/07/12(火) 14:35:18 

    >>2920
    写真館でヘアメイクつきくらいなら自分でも再現できると思うよ
    加工しちゃう写真館だとダメだけど

    +2

    -0

  • 2935. 匿名 2022/07/12(火) 14:44:30 

    >>2923
    加工してるわけじゃなし、別人に見えるなんてそうそうないよ?
    相談員とかじゃなくても社会人ならわかると思うけど、企業面接でもちゃんとした所で綺麗に撮った写真とスピード写真で撮ったモッサリした写真じゃ先方の受け取り方も変わるでしょ?

    あと個人的に面接に辿り着くのは目的じゃなくて、まず第一歩だと思うよ
    その時点でチャンス逃すようではね…
    精一杯自分をアピールした上でなんか違うなら断ってくれて全然OK。
    メンタル弱い人は断られて傷つかないように無駄な所で予防線張って、チャンスも増やせず苦労するね〜

    +3

    -0

  • 2936. 匿名 2022/07/12(火) 14:46:06 

    >>2906
    圧倒的というか相談所は絶滅しかけていた「お見合い婚」を復権させて市民権を獲得しちゃってるけど、アプリとパーティーは出会いの切欠としては相変わらずなわけで、ネット上のステマに騙されて夢を見ちゃってる人が多数なんだと思う。
    夢見てる人が自己肯定のために更にステマを拡散させていくという罠。

    +3

    -0

  • 2937. 匿名 2022/07/12(火) 14:56:31 

    >>2909
    周りって友達の友達とかでしょ。分母がいったい何万人になると思ってるの?SNSまで考慮したらほぼ無限大だよね。
    そもそもアプリでカノジョを作れるレベルの男性なら身の回りでその2~3ランク上のカノジョを探せるよ。
    現実を見なよw
    アプリでカレシカノジョを作る人はアプリをやめられるわけないしね。

    +6

    -2

  • 2938. 匿名 2022/07/12(火) 15:00:57 

    >>2912
    マッチングアプリトピは夢を見るのが目的なんだから、そっとして置いてあげなよ。
    アラフォーアラフィフのおばさんにとってはあそこが唯一の心の拠りどころなんだろうから。
    それにあのトピが崩壊したらこちらのトピも荒らされることになるのでいいことないよ。

    +3

    -0

  • 2939. 匿名 2022/07/12(火) 15:05:41 

    >>2914
    基本的に、素人はブス・子持ち・おばさんで、パパ活や割り切りという名の売春や日本語が通じない業者もたくさんいるってさ。

    +0

    -0

  • 2940. 匿名 2022/07/12(火) 15:09:56 

    >>2915
    身の回りにいる女性の中で若くて一番可愛い子レベルをアプリの出会いに求めてるのは発達障害レベルの男性。
    そういう男性から巻き上げるだけだから笑いも止まらないだろうね。

    +3

    -2

  • 2941. 匿名 2022/07/12(火) 15:17:23 

    >>2925
    個人的には同一人物判定が無理なのを100、無修正を0としたら、やはり15~25くらいに抑えるのと、あとはヘアメイクの再現度の問題もある。
    再現度は努力で何とかなるから頑張った方がいい。

    +0

    -0

  • 2942. 匿名 2022/07/12(火) 15:17:42 

    >>2938
    唯一の心の拠りどころ笑ったw

    明らかに病んで不特定多数の男性とSEXしまくってるおばさんもいるね

    +3

    -0

  • 2943. 匿名 2022/07/12(火) 15:22:15 

    アプリおばさん達、運営会社から1円ももらえないのに養分である男を集めるの貢献してて偉いね
    無料でSEXまでしちゃって大貢献

    +3

    -1

  • 2944. 匿名 2022/07/12(火) 15:26:38 

    >>2933
    トピにもよるよね、特にここ見てると一昔前の価値観だなあと思う

    +2

    -1

  • 2945. 匿名 2022/07/12(火) 15:28:28 

    アプおばかわいそう...

    +3

    -1

  • 2946. 匿名 2022/07/12(火) 15:33:08 

    >>26
    アラフォーさしかかろうとしてる中でコロナ禍でも結婚できたよーん。アプリや、街コン、婚活パーティー、相席居酒屋、合コン、紹介、結婚紹介所、何もかもぜーんぶ上手くいかず疲れ果てた頃に趣味の場で出会ってスピード結婚した。年齢に悲観したり変に焦らなくていいと思う。

    +3

    -3

  • 2947. 匿名 2022/07/12(火) 15:42:28 

    そりゃアプリやり続けると病んであたまおかしくなるよね

    +2

    -0

  • 2948. 匿名 2022/07/12(火) 15:48:55 

    >>2906
    被害にあった人が書き込むから目立って見えるけど
    ヤリモクなんて実際に合ってる人の方が少ないと思うよ
    そもそも幸せな人が婚活トピに書き込まないから

    +3

    -4

  • 2949. 匿名 2022/07/12(火) 16:24:19 

    >>2944
    ここは20代も多いからまだマシな方だと思う。
    他のトピは40代50代60代が圧倒的だから、頭が旧世紀で止まってる人が多い。

    +1

    -0

  • 2950. 匿名 2022/07/12(火) 16:34:32 

    >>2948
    いや、身近な出会いでのカップルの方が圧倒的に多いのに、アプリやパーティーを切欠とした出会いの事件の発生率は明らかに高すぎだよw

    アプリやパーティーによる出会いに基づく事件の発生率って、身近な出会いからの発生率の1000倍とか1万倍とかそういうレベルなんじゃない?

    +5

    -3

  • 2951. 匿名 2022/07/12(火) 16:45:51 

    アプリおばさんってヤリモクの「付き合おう」を心の支えにしてるからそりゃヤリモクとは思わないよね

    いいんじゃないですか、アプリにタダマンご奉仕する人生(^^)

    +5

    -1

  • 2952. 匿名 2022/07/12(火) 16:54:06 

    >>2951
    男の付き合おうって突き合おうだよね
    やらせてとたいして変わらないのになんで付き合ってるか重視するんだろうね
    その間に男の結婚したい気持ちあげて結婚に持ち込もうって考えてるから意味があると思ってるんだろうけどいつでも解約可能なのに

    +4

    -2

  • 2953. 匿名 2022/07/12(火) 17:36:32 

    >>2950
    逆にそれだけアプリでの出会いが増えてるってことだよ?分母が多いからでしょ

    +0

    -6

  • 2954. 匿名 2022/07/12(火) 17:58:41 

    >>2953
    アプリって既にオワコンに近くない?
    よくわからん中国系の業者多いし、女は平均以上なら誰もやらないでしょ?
    リスクしかないじゃん

    +6

    -4

  • 2955. 匿名 2022/07/12(火) 18:05:02 

    >>2937
    結婚した2人は私の直接の友人で報告も受けましたよ。
    そうやっていろんなこと予想してるのかもしれないけど当たってないじゃん。
    ここって婚活トピですよね?
    アプリだろうが相談所だろうが、何でもいいしアプリは分母がどうとかヤリモクしかいないと決めつけて行動しない人より、数打ち当たればいい人もいると思って行動する人とどちらがチャンスを掴むかは一目瞭然だと思うんですけど。

    +8

    -6

  • 2956. 匿名 2022/07/12(火) 18:08:24 

    >>2946
    もうそういうの要らないから。
    焦りすぎは良くないけど、適齢期で結婚したいなら年齢で区切って締め切り効果を活用する必要がある。
    のんびりしてる人は生涯独身だよ。
    男性はそもそも結婚したくない人も多いんだから。

    +6

    -2

  • 2957. 匿名 2022/07/12(火) 18:12:15 

    >>2953
    アプリでの出会いが増えてるってどこの世界ですか?
    アプリ経由の犯罪が増えてるの間違いじゃない?

    +7

    -5

  • 2958. 匿名 2022/07/12(火) 18:13:41 

    >>2955
    半年やって一度も彼氏できなければ、相談所もアプリも無理だと思う。特にアプリなんて女は無料とかある時点で分かるでしょ?

    +6

    -2

  • 2959. 匿名 2022/07/12(火) 18:14:39 

    >>2955
    そういうステマはマッチングアプリトピへどうぞ。

    +6

    -5

  • 2960. 匿名 2022/07/12(火) 18:28:05 

    >>2958
    え、なんの半年??
    あなたはアプリやっててヤリモクしか当たらなかったってこと?
    私は実際あった話してるだけだし、そういうデータを無視してヤリモクしかいない婚活してる男はいないというなら友人の経験はなかったことになるの?
    私はアプリを推してるわけでもなんでもないけど、事実を見ないってことが純粋に理解できない。

    +5

    -8

  • 2961. 匿名 2022/07/12(火) 18:37:48 

    >>2960
    どうでもいいので、あとはこちらへ↓
    【雑談】マッチングアプリを使ってる方、最近どうですか part19【総合】
    【雑談】マッチングアプリを使ってる方、最近どうですか part19【総合】girlschannel.net

    【雑談】マッチングアプリを使ってる方、最近どうですか part19【総合】マッチングアプリを使っているみなさま、アプリを使っていて起きた良いこと悪いこと・相談・アドバイス・愚痴・情報交換などなど、いろんなことをゆるやかにお話しましょう! ※批判的なコメン...

    +8

    -4

  • 2962. 匿名 2022/07/12(火) 18:38:07 

    >>2960
    アプリは完全な出会いだよ?
    婚活としては最低レベルでしょ?
    普通やらなくても良い出会いあるから

    +8

    -4

  • 2963. 匿名 2022/07/12(火) 18:39:17 

    アプリおばさんが張りついてる

    おばさんさ、今どき無料アプリで婚活してるなんて言ってたら笑われるよ?
    他のトピで言ってみ、大量のマイナスがつくから

    +8

    -3

  • 2964. 匿名 2022/07/12(火) 18:40:58 

    独身証明書すら出さない無料アプリで婚活って笑

    +8

    -1

  • 2965. 匿名 2022/07/12(火) 18:44:48 

    こういうアプリ信者おばさんいるからそりゃアプリ運営は儲かるよね
    勝手にタダマンご奉仕して男を集めてくれるから

    +4

    -0

  • 2966. 匿名 2022/07/12(火) 18:48:12 

    マッチングアプリで婚活って意味わからん。
    本気でそう思ってるなら、発達支援が必要だと思う。

    +6

    -6

  • 2967. 匿名 2022/07/12(火) 18:55:34 

    無職とか非正規でお金がないから無料出会い系やるしかないのでは
    ブスで貧乏であたま悪いなんてトリプルでお気の毒

    +8

    -2

  • 2968. 匿名 2022/07/12(火) 18:56:49 

    >>2961
    あなたも婚活トピからでてったら?

    +1

    -9

  • 2969. 匿名 2022/07/12(火) 19:08:35 

    アプリトピを鼻糞ほじりながら眺めてると
    ちょくちょくアスペ臭い女性見かけるね

    +5

    -6

  • 2970. 匿名 2022/07/12(火) 19:31:09 

    無職だから結婚したくてアプリやってるおばさんも多そう
    そんな産業廃棄物をわざわざタダで引き受ける男性この世にいるかなw

    +7

    -0

  • 2971. 匿名 2022/07/12(火) 19:38:27 

    >>2963
    男女とも有料のアプリはどう思う?
    IBJがやってる婚活アプリとかもあるけど
    ここでこきおろされてるのはTinderとかの事?

    +1

    -2

  • 2972. 匿名 2022/07/12(火) 19:42:25 

    ここの人たちのアプリ完全否定って面白い笑
    まだ20代だからか、リアルではアプリで結婚って聞くけど相談所入ってますなんて聞いたことない。
    いい出会いがないのは半分くらいは自分に何かあるんじゃないのかな。まぁ向き不向きもあるだろうけど。

    +5

    -6

  • 2973. 匿名 2022/07/12(火) 19:57:04 

    >>2971
    Tinderなんて論外
    ペアーズやOmiai、ゼクシィ縁結び辺りの話をしてる

    +2

    -0

  • 2974. 匿名 2022/07/12(火) 19:58:11 

    >>2972
    なに言ってんのアプリおばさん、自分の歳忘れた?

    +5

    -1

  • 2975. 匿名 2022/07/12(火) 20:18:31 

    実際
    女性で婚活してる無職、フリーターめっちゃ多いよね

    +6

    -0

  • 2976. 匿名 2022/07/12(火) 20:27:54 

    >>2974
    いや真面目に聞きたいんだけど。
    アプリってヤリモクがいるのは確かにそうなんだけど、結婚してる人もいるよね?
    煽るだけじゃなくて、その辺も踏まえて多角的に分析してみてどう考えてる?

    +6

    -2

  • 2977. 匿名 2022/07/12(火) 20:52:49 

    >>2969
    ここもそういう人いるけどね。
    婚活女性叩きしてる奴。

    +2

    -0

  • 2978. 匿名 2022/07/12(火) 20:57:38 

    >>2976
    アプリでの出会いを敵対視してる人はアプリでいい出会いがなくて嫉妬でアプリトピを荒らしてたけどあちらの住人に反撃されてこのトピに逃げてきて悪態つき始めたんだよ。
    あちらのトピでもやたらヤリモク、ヤリモク言ってたよ。

    +7

    -1

  • 2979. 匿名 2022/07/12(火) 21:03:18 

    >>2967
    実は本当にお金ないよね
    ここで婚活してる人たち

    +4

    -0

  • 2980. 匿名 2022/07/12(火) 21:10:11 

    >>2971
    ブライダルネットのこと?
    あれもパーティーパーティーと同じで、本気の男性をメンバーズに釣りあげるための釣堀って感じだと思う。
    IBJのデータベースの方が人数も多いし男女ともに条件がいい人が多いしね。

    +2

    -0

  • 2981. 匿名 2022/07/12(火) 21:10:50 

    >>2973
    ゼクシィも女性会費払うけどダメなん?

    +0

    -0

  • 2982. 匿名 2022/07/12(火) 21:12:24 

    >>2974
    アラフィフに年齢を聞いちゃだめだよw

    +3

    -1

  • 2983. 匿名 2022/07/12(火) 21:14:35 

    >>2979
    20代は売り手市場が続いてるから大卒だと正社員がほとんどじゃない?

    +1

    -1

  • 2984. 匿名 2022/07/12(火) 21:22:21 

    正直、マッチングアプリでまともに彼氏(目安としては土日休みなら毎週末デート?)を作れないような人は相談所だと成婚は到底無理よね。

    アプリやパーティーで挫折して相談所へ駆け込んだ30代は相談所のこの厳しい現実に打ちのめされてすぐ退会するケースが多い。

    +4

    -1

  • 2985. 匿名 2022/07/12(火) 21:24:34 

    >>2984
    アプリは20前半同士、女は25から相談所、31くらいからはもう知らないよ。

    +4

    -1

  • 2986. 匿名 2022/07/12(火) 21:24:46 

    >>2979
    結婚が貧乏な人のセーフティネットになっていたのも今は昔。
    貧乏な人は男女ともに結婚すら出来ないのが現実。

    +4

    -0

  • 2987. 匿名 2022/07/12(火) 21:28:02 

    30まではアプリ、30から35までは相談所、それ以降は職場や趣味の場がいいのかな

    +0

    -5

  • 2988. 匿名 2022/07/12(火) 21:29:24 

    >>2904
    写真撮る前に美容院いってカラーやヘアケアでツヤツヤにしてもらった方がいいよ
    ムダ毛処理、エステで処理してもらったり
    ネイル、ナチュラルな綺麗めで、清潔感ある感じにする
    あと、靴も磨いてね

    ヘアメイクは絶対申し込んだ方がいい
    あと、服装は候補2.3着持っていって試してもいい

    写真に全力をかけた方が絶対いい

    +3

    -1

  • 2989. 匿名 2022/07/12(火) 21:32:46 

    >>2976
    既婚者は多いよねえw
    独身証明書不要なところが大半だから仕方がないんじゃない?

    +6

    -2

  • 2990. 匿名 2022/07/12(火) 21:37:05 

    >>2987
    30までは相談所、31から35はダメ元で過去の縁の棚卸し、それ以降はアプリがいいと思う。

    趣味の場で結婚とか本当に運が良くないとまず無理なので、趣味を継続してる人がたなぼた的に会えるくらいのもので、期待して探してもそのまま生涯独身コースだよ。

    +6

    -0

  • 2991. 匿名 2022/07/12(火) 21:40:28 

    >>2988
    その辺はフルコースだよね。
    写真は明るさや色味調整だけでいければ言うことなしだと思う。

    +0

    -0

  • 2992. 匿名 2022/07/12(火) 21:44:03 

    相談所で活動してる方はいますか?

    3回目で真剣交際にはいるかどうか報告欄にかくシステムみたいですが、その3回目で真剣にいくかどうか決められました?

    私はそのシステムで3回目も特に相談所から何もいわれず、私も相手からも真剣を打診しなかったので、そのまま半年、仮交際してから真剣交際に入りました。

    結局、色々あって振り出しに戻ったんだけど、みんなどれくらいで真剣に入られてるかなって。

    +2

    -0

  • 2993. 匿名 2022/07/12(火) 21:44:09 

    >>2978
    そんなん知らんがなw

    +3

    -3

  • 2994. 匿名 2022/07/12(火) 21:50:27 

    >>2987
    典型的な売れ残りコースかと

    +5

    -0

  • 2995. 匿名 2022/07/12(火) 22:20:20 

    >>2976

    自分も友人もアプリで結婚した
    結構な人数会って一度もヤリモクなんて当たったことない
    極端に変な人もいなかったし全員ご馳走してくれて、良い人多かった
    自分の見極め力次第だと思う
    強いて言うなら、自分も友人も営業職だったので沢山の人と関わってきた経験は結構大きいのかも?

    +6

    -1

  • 2996. 匿名 2022/07/12(火) 22:57:48 

    >>2989
    既婚者多いよねって聞いた話しなの?
    友達が1人2人既婚者に当たっただけで多いよね〜って話しって広がるよね

    +2

    -2

  • 2997. 匿名 2022/07/12(火) 22:59:57 

    32だけど恋愛結婚したくてマッチングアプリやってる。過程が…過程が大事なんやわしは

    +4

    -1

  • 2998. 匿名 2022/07/12(火) 23:03:58 

    >>2995
    いっつもヤリモクにばかり当たってる人って、本人に問題あると思う
    男を選ぶセンスないというか
    よくよく話聞いてたら、えっ何でそんなどう考えてもおかしい男とマッチングして、デートまでしちゃったの?みたいなの多い
    Twitterでよく晒されてる「アプリ要注意人物」の男性とか、そんなの会うまでもなく地雷って分かるやんレベルのばかり

    +3

    -1

  • 2999. 匿名 2022/07/12(火) 23:05:24 

    >>2951
    ガル男さんかしら
    婚活トピで下品は言葉はお控えください
    仮にもしも女性だとしたら驚きです

    +2

    -3

  • 3000. 匿名 2022/07/12(火) 23:05:27 

    >>2903
    一応、まだ60だよね
    60越えても雇ってもらえるけど、
    給料も減るしボーナスなしってこともある

    40ならうまくいって40か41で結婚
    子供は42くらいで産まれたら厳しいと思うヨ

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード