-
1. 匿名 2022/06/30(木) 08:59:35
大江氏は「僕が職務放棄をしたり、キレたりしたと報じられていますが、そんなことはありません。あくまでいつも通りにしていました。仮にこれで処分されるようなことがあれば不本意です」と切り出した。
トラブルが起きた発端についてはこう説明。
「17ホールの2打目でシャンク(ミスショット)して、球が右手のレッドペナルティエリアに行った。そこで、どうリカバリーするのか三つ選択肢があり、ゴルフバッグを置いた位置から打ち直すこともできたので、ゴルフバッグとペットボトルを置いていた。後続組に我々の存在を知らせる安全確保の意味合いもあります。そうした上でボールを探しに行ったのですが、それがバッグを放置したと思われてしまった。良かれと思って同組のキャディーさんがバッグを持ってきてくれたんですが、まだゴルフバッグの位置から打ち直す可能性もあったので、僕は『置いておいてほしいんだよな』と言ったのです。すると大西プロから『せっかく持ってきたのにそんな言い方しなくてもいいじゃん』と言われて。あくまで大西プロのためにやっていたことなのに、頭ごなしにそう言われ、正直どうかと思いました」
実際に大声を出したり、怒鳴ったりはしたのか。
「大きい声を出したのは、相手に聞こえるようにはっきり言わないと相手に伝わらないからです。コースは広いですし。僕は感情任せで言った言葉は一つもない。大西には『ラウンドが終わったら説明するね』と伝えたにもかかわらず、『ありがとうって言ったら終わりじゃん』と言われた。自分としてどうしたら良かったんですか? という思いがあります」
関連トピ女子ゴルフで珍事件 キャディーが選手に“キレて”立ち去る→大西葵は号泣でティーショットしばし打てずgirlschannel.net女子ゴルフで珍事件 キャディーが選手に“キレて”立ち去る→大西葵は号泣でティーショットしばし打てず (以下抜粋) 大江順一キャディーは「元の場所(第2打地点)から1クラブレングス以内」へのドロップを進言。これを大西が受け入れなかったことで大江キャデ...
+6
-167
-
2. 匿名 2022/06/30(木) 09:00:41
言い訳メイビー+231
-47
-
3. 匿名 2022/06/30(木) 09:00:52
立ち去ってる時点で放棄してるんだけど+373
-78
-
4. 匿名 2022/06/30(木) 09:01:33
ゴルフに詳しい人とかこれ見るとどう思う?+202
-2
-
5. 匿名 2022/06/30(木) 09:02:14
どういうシチュエーションでの写真なの?+29
-0
-
6. 匿名 2022/06/30(木) 09:02:15
しかしキャディってそこまで立場上なの?
普通に選手と対等だと思ってたわ+141
-14
-
7. 匿名 2022/06/30(木) 09:02:26
ゴルフする人、変な人が多いから
どっちが悪いかわからない+13
-28
-
8. 匿名 2022/06/30(木) 09:02:36
もっと選手と意思疎通しようね
+59
-27
-
9. 匿名 2022/06/30(木) 09:02:39
佐々木健介の弟?+150
-1
-
10. 匿名 2022/06/30(木) 09:03:02
目、細っ!!+22
-23
-
11. 匿名 2022/06/30(木) 09:03:56
選手泣かせてよくそんな言い訳ができるよね+41
-59
-
12. 匿名 2022/06/30(木) 09:03:57
怒っていない
キレて職場放棄するのはいつもの事なのでってこと?+81
-37
-
13. 匿名 2022/06/30(木) 09:04:01
ヤフコメ見たら、女子ゴルファーの方が良くないって意見が多かったな。+168
-7
-
14. 匿名 2022/06/30(木) 09:04:28
でも以前も別な人の時にやらかしたよね+33
-7
-
15. 匿名 2022/06/30(木) 09:04:29
本人は怒ってないつもりでも相手や周りにそういう印象ついたならそこは言い方とかキツいものがあったのかなって認めることも大事
自分がそんなつもりじゃない…って自分目線だけでは水掛け論にしかならない+81
-11
-
16. 匿名 2022/06/30(木) 09:05:32
自称ほどあてにならん。+6
-4
-
17. 匿名 2022/06/30(木) 09:05:49
後から自分がやった事の大きさに気付いて自己保身の為にウソついてるとしかみえん+16
-11
-
18. 匿名 2022/06/30(木) 09:06:03
プロゴルファーは男も女もなんか偉そう+22
-3
-
19. 匿名 2022/06/30(木) 09:06:33
ゴルフ詳しくないからよくわからないけどプレー中は選手の事考えた方がいいんじゃ…+12
-9
-
20. 匿名 2022/06/30(木) 09:07:23
今回の件は一部の報道だけで判断してはならない類いのもの+89
-0
-
21. 匿名 2022/06/30(木) 09:08:12
じゃあいつも暴言吐いてるってこと?
自覚ないだけでしょ。+4
-20
-
22. 匿名 2022/06/30(木) 09:08:38
>>7
趣味でやってる人はそうでもないけどガチ本業の有名人は3分の1くらい変な人がいるイメージ+4
-0
-
23. 匿名 2022/06/30(木) 09:09:14
>>12
通常運転のご報告w+0
-9
-
24. 匿名 2022/06/30(木) 09:10:50
この少し前の動画が出てる。その動画だけ見ると選手の方が感情的に怒鳴ってるような感じに見えるので、批判の流れが変わった
しかし真相はまだ分からん+120
-1
-
25. 匿名 2022/06/30(木) 09:11:06
結局どっちもどっちで終わりそう
というか、どちらに意見を聞いても自分は悪くないとしか言わないよねぇ+14
-0
-
26. 匿名 2022/06/30(木) 09:11:38
>>13何が良くないの?
同僚の態度とか悪かったら職場放棄しても良いのがゴルフってこと?+6
-39
-
27. 匿名 2022/06/30(木) 09:13:06
話が変わってきてるね
動画見てきた人は悪くないと援護に回ってるし
+69
-2
-
28. 匿名 2022/06/30(木) 09:13:58
>>13
ガルちゃんだとこの人の言い訳だろってレスばっかりだね
ヤフコメはゴルフ好きな人が実際の映像も見て言ってるからそっちの方が信憑性あるかなと思う+138
-8
-
29. 匿名 2022/06/30(木) 09:14:14
選手のほうが先にキャディ変えてって言ったらしいね
+28
-0
-
30. 匿名 2022/06/30(木) 09:14:36
置いておいて欲しいんだよな この言い方にも剣があったんじゃない? でなきゃ そんな言い方しなくてもなんて言われないと思うんだけど?+5
-8
-
31. 匿名 2022/06/30(木) 09:15:05
これ、選手が悪いやん+39
-3
-
32. 匿名 2022/06/30(木) 09:15:18
まずよその組のキャディーさんが試合中の他の人のゴルフバッグ触っていいんだ?
邪魔だったのかな?+21
-0
-
33. 匿名 2022/06/30(木) 09:15:43
>>3
交代させられたから立ち去っただけだよ+96
-0
-
34. 匿名 2022/06/30(木) 09:16:12
動画を見てみると最初の記事の方がおかしいのでは?と思った
YouTubeなどでも上がっているからガル民にも是非見て欲しい
キャディではなく選手の方がヒステリック+57
-1
-
35. 匿名 2022/06/30(木) 09:17:54
>>5
搾ったレモン汁が目に入った時+13
-1
-
36. 匿名 2022/06/30(木) 09:18:27
>>8
あとでじゃなくて、その場で簡単にでも説明すればよかったよね。
ボール探すのに手間取って時間なかったのかな。+5
-1
-
37. 匿名 2022/06/30(木) 09:18:59
コース広かったら近くに行ってしゃべったらいいだろう+1
-4
-
38. 匿名 2022/06/30(木) 09:19:21
前回の記事が出てしまったのは、この人が前も別の選手(藤田選手)と揉めてるからっぽいんだよね
声がデカいだけかもしれないけど+15
-0
-
39. 匿名 2022/06/30(木) 09:21:02
あれがいつも通りなら大問題だろ。+3
-2
-
40. 匿名 2022/06/30(木) 09:21:03
>>6
ゴルフ全然知らないから
ファーーーーって言う人って認識しかなかったからびっくり+21
-0
-
41. 匿名 2022/06/30(木) 09:21:04
>>1+4
-1
-
42. 匿名 2022/06/30(木) 09:21:38
>>13
直後に、選手が泣いたとかキャディーの過去の悪態が報道されて、一気にキャディーに非がある流れになってたよね。両方の意見を聴いてみないとわからないよ。+84
-0
-
43. 匿名 2022/06/30(木) 09:21:43
選手のメンタルをボロボロにして立ち去るのがいつも通りなの!?+2
-15
-
44. 匿名 2022/06/30(木) 09:22:26
>>5
神奈月が天龍してる時のモノマネ+24
-0
-
45. 匿名 2022/06/30(木) 09:24:36
パワハラされてるじゃん+1
-0
-
46. 匿名 2022/06/30(木) 09:25:22
>>1
いつも通り??いつもあんなんだと余計悪いんじゃ・・・+8
-4
-
47. 匿名 2022/06/30(木) 09:25:36
事実関係がわかるまでこの件に関しては何も言わないでおきます
場合によっては最初に報じた中日スポーツは名誉毀損で訴えられるでしょうから+11
-0
-
48. 匿名 2022/06/30(木) 09:25:37
>>10
どういう意味?+3
-0
-
49. 匿名 2022/06/30(木) 09:25:42
>>6
選手の下だと思ってた。+89
-0
-
50. 匿名 2022/06/30(木) 09:26:10
>>11
泣いたもん勝ち+36
-2
-
51. 匿名 2022/06/30(木) 09:27:47
>>3
記事読んでだ?+40
-0
-
52. 匿名 2022/06/30(木) 09:28:08
>>1
画像
北斗晶の旦那かと思った
+3
-0
-
53. 匿名 2022/06/30(木) 09:30:08
>>13
数年前ホテルでタオルがないってぶちきれてた選手もいてたしまあ勝負の世界だから気が強い選手も多いだろうね+35
-1
-
54. 匿名 2022/06/30(木) 09:31:28
>>30
剣じゃなくて険ね+3
-0
-
55. 匿名 2022/06/30(木) 09:31:56
>>4
全部読んだけど2人の言い分が違うから、なんとも言えん。キャディだけが一方的に悪いというのでは無さそうだけどね。+91
-3
-
56. 匿名 2022/06/30(木) 09:32:36
動画見たらブチギレてるのはキャディでなく選手に見えるね+26
-0
-
57. 匿名 2022/06/30(木) 09:35:16
>>24
プロの方が、コミュニケーションとれる状態じゃなかったように見える。+17
-0
-
58. 匿名 2022/06/30(木) 09:35:53
>>6
選手が雇用主だから選手が上じゃない?+36
-0
-
59. 匿名 2022/06/30(木) 09:36:04
キャディーはコーチじゃないんだから提案止まりでしょ、なんで最善策だとオッサンが決定してるの?
オッサンの試合じゃないんだよ、履き違えてないか。
+4
-13
-
60. 匿名 2022/06/30(木) 09:36:13
>>12
ちゃんと元記事読みなよ。選手の方が先にキャディの交代を言い出したからこの人はその場を去ったんだってよ。
彼氏から逃げたかったって言って彼氏刺し殺した事件の時も殺された男側がボロカスに叩かれてたけど、何でもかんでも男が悪いに決まってるって思考で叩き始めるのガル民の悪いところだわ。+51
-3
-
61. 匿名 2022/06/30(木) 09:36:36
流れ変わったけど流れ変わる前の関連トピ見たらガル民悪い意味ですごいね
侮辱罪厳罰化されたのに顔がーとか言っててブレーキぶっ壊れてる+19
-0
-
62. 匿名 2022/06/30(木) 09:37:33
記事では強い口調で言ってたとか書かれてたから、普段からそれならもっとヤバイと思う。前もあったみたいだしそういう人なのかな。+0
-7
-
63. 匿名 2022/06/30(木) 09:37:36
>>11
事の真相は別として、泣くかどうかはあくまでも本人の意向だよ。
赤ちゃんを泣かせたわけでもないので、一方が「泣いた」という理由でもう一方が自動的に加害者扱いされるいわれはない。+22
-0
-
64. 匿名 2022/06/30(木) 09:37:51
>>15
怒鳴ったって言われてることに対してキャディ本人が「怒鳴っていない。屋外で相手のキャディさんに正確に伝えなきゃいけないから大声出した」って本人は言ってるね。
たしかにラウンド中は、人との距離が遠い中でコミュニケーション取るから、私も「何番使いますかー?」とか叫ぶことあるよ。
聞きようによっては怒鳴ってると取られるかも。+14
-0
-
65. 匿名 2022/06/30(木) 09:40:16
>>4
YouTubeでは割と大江キャディーを擁護するというか「一方的に叩かれるのは違う」という意見が多かった。
実際の音声聞いても選手の言い方けっこうキツかったし。
その後泣いたから余計キャディーが悪く見えたけど。+122
-1
-
66. 匿名 2022/06/30(木) 09:41:04
>>55
ありがとう+6
-0
-
67. 匿名 2022/06/30(木) 09:42:46
きちんと事実関係をはっきりしてほしいな。
最初の報道で何も分からない状態なのに、選手が泣いたからそこばかりが取り上げられて、キャディーが一方的に悪く書かれてるは良くない。
試合中だし、選手も精神的にキツいと思うけど感情的になってはいけないと思う。このキャディーさんは冷静だったよ。+11
-0
-
68. 匿名 2022/06/30(木) 09:43:03
>>65
ありがとう+9
-0
-
69. 匿名 2022/06/30(木) 09:43:24
前トピで誹謗中傷してたやつちゃんとごめんなさいしろよ!
+7
-0
-
70. 匿名 2022/06/30(木) 09:45:59
>>13
動画見たけど、声荒げてるのは選手で、キャディーは落ち着いた声でしゃべってたね。
どっちが悪いかは本人たちにしかわからないと思うけど、報道だと、「キャディーが大声で威嚇して選手が泣かされた」ってなってるよね。ただ、泣かされたというより感情が昂ぶって泣いちゃった、が正しそう。+90
-0
-
71. 匿名 2022/06/30(木) 09:51:14
お互いの言い分が違うからゴルフ知らない私はなんともいえない
ただ選手が女性でキャディーさんの振る舞いに泣いてしまったってイメージが出来上がってるから一方的にキャディーさんが悪く写ってるけど、もしこれが逆で選手が男性、キャディーさんが女性でキャディーさんが泣いて退場したのだとしたら全然見え方変わってくる
泣いた方が被害者ってイメージになるしこのキャディーさん画像みるからに怖そうだからやってそうとか思われてるね+3
-0
-
72. 匿名 2022/06/30(木) 09:51:31
>>3
動画見てほしい
始終イラついてるの女だし、バッグも運ぶな言われてるし、何なら代わりに運んだ人には「こう言うこともあるさ」的にこの方の肩を叩いて慰めてる
放棄したと言うより、その場に残された感強い+73
-0
-
73. 匿名 2022/06/30(木) 09:52:07
キャディーは勝負に対してきちんとしてるけど、選手は選手同士和気あいあいとやりたい気持ちが強いのかな
そんなんだと女子プロが甘く見られそう+6
-1
-
74. 匿名 2022/06/30(木) 09:53:48
Yahooニュースで上げられてるので、ゴルフ全く分からないけど、追って見ています。
初っ端の報道と実情は、どうやら食い違いがある様子だよ。
大西プロと、バッグを勝手に動かしたキャディの話しも出ないと(←映像見ていないから誰かは知らない)
大江さんだけが非難されているけど、他の二人の証言が出ないから『まだ』本当のところは分からない。+3
-0
-
75. 匿名 2022/06/30(木) 09:54:41
大人気なかったのは選手だったのね+16
-0
-
76. 匿名 2022/06/30(木) 09:55:07
>>11
私は職場で泣く人の方が信用できないわ。+18
-1
-
77. 匿名 2022/06/30(木) 09:55:38
>>3
交代を言いつけられて去らなかったらまた泣き叫ばれるよ+21
-0
-
78. 匿名 2022/06/30(木) 09:59:36
>>13
ちゃんと動画で検証されてどうやら選手の方に非があるみたいですね。
がるちゃん民いい加減すぎるわ。(しょせんオバチャンの井戸端会議…)+92
-6
-
79. 匿名 2022/06/30(木) 09:59:39
>>12
機嫌が悪くなった選手からクビを言い渡されたからもうそこは彼の職場ではなくなった
他の選手が打つタイミングでもまだその選手の機嫌がおさまらず泣きわめいていたみたいだから去らないと仕方ない場面だったのでは+23
-0
-
80. 匿名 2022/06/30(木) 10:00:04
>>6
この人、武豊みたいになりたいって言ってたって書き込みでみたから、選手を操ってるのは自分って考えだったんじゃない。+7
-15
-
81. 匿名 2022/06/30(木) 10:02:44
>>15
でもどう見ても選手側目線の記事が出て袋叩きにされたのだからこの人側の見解も話さないとフェアではないでしょ+9
-0
-
82. 匿名 2022/06/30(木) 10:05:32
>>6
選手の方が上でしょ。
選手はキャディをクビにしても何も言われないけど、逆の行為は職場放棄。+20
-0
-
83. 匿名 2022/06/30(木) 10:06:23
どっちもどっちそうだけど、お金払って雇ってる側だし選手だしそちらの意思を通すのが通りだと思うからまず喧嘩のようになるまで自分の意見を通そうとするのは違う気が。+2
-7
-
84. 匿名 2022/06/30(木) 10:06:33
>>6
逆に気に入らないことがあって泣き叫んですぐクビにしてしまったのだから選手の方が上の立場ということでは
なんならこの顛末は選手のパワハラまである+30
-0
-
85. 匿名 2022/06/30(木) 10:06:51
犯罪者の思考そのもの+0
-4
-
86. 匿名 2022/06/30(木) 10:06:56
>>12
そうやって匿名を利用して侮辱をしてて、楽しいですか?+5
-0
-
87. 匿名 2022/06/30(木) 10:08:31
>>12
You Tube見てみたら?+8
-0
-
88. 匿名 2022/06/30(木) 10:09:12
>>79
仮に男のゴルファーが泣き喚いたら絶対叩かれるよね。
誰も同情してくれないと思う。
こういうときは女が得。+10
-0
-
89. 匿名 2022/06/30(木) 10:10:11
>>13
少なくともYou Tubeに上がってる動画内ではそういう感じに見えるし、他の選手が可哀想+17
-0
-
90. 匿名 2022/06/30(木) 10:13:18
>>13
Youtubeの検証動画みたけどそのコメントでもそんな感じ
ガルの前トピだとキャディが叩かれてるみたいだけど
記事がキャディが悪いように誘導するような書き方だったのかな
スポーツ選手はこれからはもっとメンタルトレーニングも重要視すべきかもね+22
-0
-
91. 匿名 2022/06/30(木) 10:14:16
>>13
ヤフコメ見たけど賛否両論って感じで、でもこの男のほうが結果職務放棄は良くないって話のほうが多かったよ。
印象操作やめなよ。+3
-26
-
92. 匿名 2022/06/30(木) 10:14:35
>>3
「あなたはクビ」って言われたら、そこに留まる義理はないな。
逆に留まっていたら「何ですか?嫌がらせですか?」って言われちゃう。+28
-0
-
93. 匿名 2022/06/30(木) 10:16:35
大西プロは多分、一緒に回ってた女子プロ3人のグループの空気をキャディに悪くされて頭きちゃったんだね。気持ちわかるけどプロ意識は低いな。+3
-4
-
94. 匿名 2022/06/30(木) 10:18:13
てか雇われてる身でその態度はあかんやろ+0
-3
-
95. 匿名 2022/06/30(木) 10:18:23
>>55
動画と照らし合わせるとキャディーの話と合致してる気はする
+16
-0
-
96. 匿名 2022/06/30(木) 10:20:16
>>92
キャディ交代になったのに居続けたら競技妨害だろうしね+5
-0
-
97. 匿名 2022/06/30(木) 10:21:50
>>83
今回に関しては選手が雇ったキャディじゃなくて、主催者が手配したキャディみたいよ。+1
-0
-
98. 匿名 2022/06/30(木) 10:21:57
>>67
感情的にさせないのがキャディだと思ってたけど+0
-8
-
99. 匿名 2022/06/30(木) 10:22:39
組織で仕事していない人ってこんな感じになるよ+0
-0
-
100. 匿名 2022/06/30(木) 10:24:44
>>91
私もヤフコメ見たけど昨日の夜時点では>>13さんの言う通りキャディーの肩を持つコメが多かったしプラスもたくさん付いていたよ+13
-1
-
101. 匿名 2022/06/30(木) 10:28:29
>>4
動画見たけど大西がルールど忘れして勝手にブチ切れたのが原因。
この人ばかりクローズアップされて気の毒に思うよ。
がるの中にもよく分からないまま適当に叩いてる人が結構沢山いるし。+119
-1
-
102. 匿名 2022/06/30(木) 10:29:30
くしゃおじさんみたい!+2
-5
-
103. 匿名 2022/06/30(木) 10:29:50
>>3
動画見た後と見る前では大分意見変わると思う。私も報道だけを信じてたけど動画見て選手の態度の悪さと口調のキツさにびっくりしたよ。
放棄というより選手がキャディに持たせなかったって感じだし。片方だけが悪いって話ではなさそう。
人を批判する時はちゃんと自分の目で見た方がいい。+77
-0
-
104. 匿名 2022/06/30(木) 10:30:12
>>83
喧嘩にもなってなかったよ
キャディとして「可能性考えて「(地面に?)印うっとかないと…」と温厚に言ってた。
そして女はその行為にギャン切れ
+25
-0
-
105. 匿名 2022/06/30(木) 10:31:24
>>92
とりあえず引き継ぎ確認出来たからじゃあ言われたし抜けますねって感じだったし、特に最初に書かれてた記事みたいな印象は無かったわ+20
-0
-
106. 匿名 2022/06/30(木) 10:32:09
>>3
これにプラス押してるやつら適当過ぎるだろww+23
-0
-
107. 匿名 2022/06/30(木) 10:36:28
大江さんは是非とも一部ガル民含むネット民に対して法的措置を取って欲しい。
初期報道だけであれこれ誹謗中傷する人の精神構造が理解できない。+12
-1
-
108. 匿名 2022/06/30(木) 10:38:11
大西プロも出てきて何らかのコメント出してほしいわ。
だんだん大西プロに非があるような流れになってきてるから双方の意見が聞きたい。+11
-0
-
109. 匿名 2022/06/30(木) 10:39:06
>>107
容姿批判とか多かったね
+8
-0
-
110. 匿名 2022/06/30(木) 10:39:11
涙は女の武器って昔の人は上手いこと言うなー+11
-0
-
111. 匿名 2022/06/30(木) 10:42:13
>>107
訴えるなら「職場放棄」と報じたマスコミだろうね。
合意の上で立ち去ったのに裏付けもなく職場放棄と報道されてキャディとしての名誉を傷つけられました、と訴えれば勝てると思う。
個人事業主としてはたまったもんじゃない。+29
-0
-
112. 匿名 2022/06/30(木) 10:43:32
>>109
日本人の顔じゃないとか顔に人間性が出てるとか散々な言われようだった。私も良いイメージはなかったけどあれはないわ。+3
-0
-
113. 匿名 2022/06/30(木) 10:49:36
最初に出た報道だけしか見てなくて、「なにこの人、ひっどーい!」って時点で止まってる人多くない?
そのあといろいろな報道出てるからまた印象変わるよ。
ほんと第一報って怖いね。また第一報に流されてしまう人たちも怖い。+31
-0
-
114. 匿名 2022/06/30(木) 10:51:18
>>19
選手の事考えて、打ち直す可能性あるうちはバッグを目印に置いとこうと思って普通にそうしたら他の人が勝手に移動させておいおいってだけじゃない?+8
-0
-
115. 匿名 2022/06/30(木) 10:51:24
>>8
選手が自分の勘違いが原因でキレまくってとても冷静な会話ができる状況じゃなかったんだよ
それでもこの人は終始落ち着いて対応してたけどね
そんな言い方するのはキャディーさんがあまりに気の毒+37
-0
-
116. 匿名 2022/06/30(木) 10:55:44
動画見たけどこのキャディー悪くないと思う。選手の方が…+13
-0
-
117. 匿名 2022/06/30(木) 10:56:09
>>115
前の口論の事もあるし反省して今回は冷静にやってたんかなって動画見たら思ったわ
最初の記事は何だったんだろ書いた人は見てたのかな?+8
-0
-
118. 匿名 2022/06/30(木) 11:00:32
笑わないラグビーが笑ったのかと思った+0
-0
-
119. 匿名 2022/06/30(木) 11:02:39
>>114
1人で回っているわけじゃないからね
この選手はキャディーと喧嘩した後、他の選手の打つ時間になっても泣き喚いていたらしいからそういう人なのだろう+8
-0
-
120. 匿名 2022/06/30(木) 11:18:12
>>107
初期報道で批判するのはまだわかるけど、
報道されてる言動に全く関係のない容姿批判とかは明らかにおかしいよね+11
-0
-
121. 匿名 2022/06/30(木) 11:24:15
>>28
がるは表面しか見てない事が多いし、詳しくないのに叩くんだよね+10
-0
-
122. 匿名 2022/06/30(木) 11:26:03
なんだ同じような前科があるじゃん+1
-7
-
123. 匿名 2022/06/30(木) 11:29:45
>>65
泣くのはダメだよねー
これだから○はって言いはしないけど腹の中で思ってそうだ+13
-1
-
124. 匿名 2022/06/30(木) 11:49:17
>>113
なんというかすぐ容姿批判する人の幼稚さよ…って思う
小学生かな+4
-0
-
125. 匿名 2022/06/30(木) 11:50:19
>>123
うん、最初の報道の時から「プロが泣くんだ?」ってことにも驚いた+13
-1
-
126. 匿名 2022/06/30(木) 11:56:58
>>4
そういう(口が悪く大声ってことかな)人だと分かってて依頼したんでしょ?って声も多いみたいだね
ただ揉めたことで遅延プレーになり同グループや後ろに迷惑かかる途中放棄はいただけないと思う+2
-7
-
127. 匿名 2022/06/30(木) 12:43:03
>>1
大西プロも泣くなんてなんやねん。わざとらしい。+3
-0
-
128. 匿名 2022/06/30(木) 12:46:47
>>18
古閑美保なんて引退したくせに、態度悪い 旦那も+8
-1
-
129. 匿名 2022/06/30(木) 12:50:18
>>18
古閑美保の旦那なんてギャラリー恫喝したり、タクシー蹴って事件になったのに、おとがめなし。+17
-0
-
130. 匿名 2022/06/30(木) 13:14:16
>>3
ちゃんと読め+2
-0
-
131. 匿名 2022/06/30(木) 13:16:26
>>10
それ関係ないから。あなたみたいな人が差別主義者なんだろね。+5
-0
-
132. 匿名 2022/06/30(木) 13:20:22
+30
-0
-
133. 匿名 2022/06/30(木) 13:20:39
>>4
大西プロも何だかなぁ。もう担ぐなって言ったのは大西プロだし、その後コーチが担いでくれてるのに、クラブ投げ入れて凄い態度だし。
大江キャディは昔から悪評あったから、トラブルメーカーのイメージ。
普段からお互い上手くコミュニケーション取れてなかったのかな。
+47
-0
-
134. 匿名 2022/06/30(木) 13:58:39
動画観てきた、大江キャディーさんめっちゃごめん
あなたは仕事してただけだったわ+8
-2
-
135. 匿名 2022/06/30(木) 14:01:19
>>113
キャディは動画に助けられたね
百聞は一見にしかず+12
-1
-
136. 匿名 2022/06/30(木) 14:07:30
動画どこで見れますか?+1
-0
-
137. 匿名 2022/06/30(木) 14:08:22
>>18
紳士なスポーツなはずなのに+3
-0
-
138. 匿名 2022/06/30(木) 14:49:09
>>136
YouTubeで見れるよ~+2
-0
-
139. 匿名 2022/06/30(木) 15:49:06
ガル民が手のひら返し過ぎて怖いみたいな事書いてる人もいるけど、これは最初の報道がキャディーに対する印象が悪くなる事しか書いてなかったよね
キャディーの言い分と動画を見た後では印象が180度変わったわ
よくあるこの画像みたいだなと思った+11
-0
-
140. 匿名 2022/06/30(木) 15:58:33
>>139
私はニュースの前にツイッターでこの動画上げてる人のを見たけど、
プロが悪態ついてるのを削ってあたかもキャディーに非があるように見せてたよ。
その人は「キャディーが悪い」と思った上で動画をアップしてるから完璧に故意にやってる。
印象操作って怖いよね。+7
-0
-
141. 匿名 2022/06/30(木) 15:59:14
>>80
武豊意外と馬に合わせるよ。だから馬がやる気無いと本当に走らせないwサイレンススズカみたいに走りたがる馬と相性良いけど抑えることを知らないから潰してしまうって言われるね。馬を操ってたの福永洋一だね。最終的に悲劇の落馬になったけど。武豊はいつも馬が守ろうとしてくれるからね。+0
-0
-
142. 匿名 2022/06/30(木) 16:02:06
>>132
完全に八つ当たりしてるじゃん。+17
-0
-
143. 匿名 2022/06/30(木) 17:27:47
YouTube観たけどキャディの方が圧倒的に正しい
バッグを置いて選手の為に選択肢を増やしてたのに、他のキャディに動かされて選手がミスした場合の選択肢が無くなる可能性もあった
それは多少強く注意するのも分かる
なのに大西選手が理解せずイライラして途中交代までさせた
メディアの嘘の恐ろしさと泣けばいいんでしょの典型だわ
これ女子選手だから擁護する人いるけど、女子選手じゃなかったらもっとガルちゃんも手のひら返してるはずよ
+5
-1
-
144. 匿名 2022/06/30(木) 17:30:38
>>1
こんな見た目なんだー
キャディさんてもっとスッキリした感じかと思ってた+1
-0
-
145. 匿名 2022/06/30(木) 18:38:35
>>138
ありがとございます!+1
-0
-
146. 匿名 2022/06/30(木) 19:52:25
>>1
レディースの大会見に行ったことあるけど、試合中選手が本当にピリピリしてるよ。
キャディーさんかわいそうだなって思うわ。+2
-0
-
147. 匿名 2022/06/30(木) 21:16:14
>>101
最初に報道出た時の前トピは本当に酷いよ。
この人の容姿の事とかボロカスに書いてる+5
-0
-
148. 匿名 2022/06/30(木) 23:46:09
むしろ大江キャディーさんが被害者ってとこかな。+5
-1
-
149. 匿名 2022/07/01(金) 00:58:02
>>3
キャディー立ち去ったのは女ゴルファーが悪いだろ。
説明責任すら放棄してるし
新しいキャディーとイチャイチャ
なんかあると、すぐ泣くやつってマジ無理
一番の被害者はホール一緒にまわってた
他の選手とキャディーさんだよ。+3
-0
-
150. 匿名 2022/07/01(金) 01:05:16
>>132
この女、性格きつそう
もう自分一人ですべてやれよ+5
-0
-
151. 匿名 2022/07/01(金) 01:12:26
>>72
なら自分で持てよって思うよね。
子供の逆ギレに近いわ+2
-0
-
152. 匿名 2022/07/01(金) 01:14:50
>>80
きっっも!+0
-1
-
153. 匿名 2022/07/01(金) 11:02:50
事実確認せずに記事にしたマスコミが一番悪い。
それと、そもそも勝手にキャリーバッグを動かした別選手のキャディーの行動がありがた迷惑だったという話。+3
-1
-
154. 匿名 2022/07/03(日) 23:13:41
>>11
泣いたらなんでも勝ちなん?
だから女はって言われるの、こういう奴が多いからよね+0
-0
-
155. 匿名 2022/07/03(日) 23:20:19
>>30
自分の分が悪くなると言い方が悪いーで逃げるバカ女結構いるよね+0
-0
-
156. 匿名 2022/07/10(日) 19:13:10
こうやってソースの確認もせずに騒ぐ奴らがいるから捏造や煽り記事って無くならないんだろうね
言ったもん勝ちの世界にしてるのお前らなんだよ+0
-0
-
157. 匿名 2022/07/21(木) 11:38:41
クビになったみたいですね
もうキャディの仕事辞めたらどうでしょう+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
6月23日に行われた女子ゴルフ「アース・モンダミンカップ」第1Rで、大西葵プロ(27)とトラブルとなり、“職場放棄”したと報じられたキャディーの大江順一氏(43)が「週刊文春」の取材に約60分にわたって応じ、初めて騒動の経緯について明かした。