
サル痘感染者に未承認治療薬の投与可能に 厚労省が国内対策
93コメント2022/07/25(月) 19:41
-
1. 匿名 2022/06/29(水) 19:35:59
テコビリマットは、米企業が開発した飲み薬。国内では未承認だが、欧州ではサル痘の治療薬として承認されている。未承認薬でも投与できる特定臨床研究を活用し、感染者に1日2回、14日間投与する計画で、有効性と安全性を評価する。(中略)
部会では今後、治療薬を投与できる施設の拡大や、感染者との接触リスクが高い医療従事者へのワクチン接種などが検討されていることが示された。欧州などで感染した患者の多くは軽症で、委員からは「ワクチン、治療薬には副作用もあり、リスクとベネフィット(利益)をよく検討すべきだ」との意見も出た。+6
-42
-
2. 匿名 2022/06/29(水) 19:36:25
もうウイルスはいいって+91
-3
-
3. 匿名 2022/06/29(水) 19:36:51
未承認薬・・・
利権で流行をさせますという宣言に聞こえる。+249
-12
-
4. 匿名 2022/06/29(水) 19:37:03
あああああもういいかげんにしてくれ!!!!
コロナだの猿痘だの!!!+149
-1
-
5. 匿名 2022/06/29(水) 19:37:05
そんなヤバいの?+3
-7
-
6. 匿名 2022/06/29(水) 19:37:11
まーた茶番だ
まともな日本人は本気にしちゃダメ+126
-19
-
7. 匿名 2022/06/29(水) 19:37:25
"さるまめ"って読むの?ずっと分からないまま。+4
-21
-
8. 匿名 2022/06/29(水) 19:37:48
さるとう こわい どうしましょ+19
-0
-
9. 匿名 2022/06/29(水) 19:38:13
また「買っちゃったから使って貰わないと無駄になる」って不安煽りまくってくるんだろうな+88
-3
-
10. 匿名 2022/06/29(水) 19:38:13
サル痘ってそんなに流行ってるの?
日本にいるとなんか実感がないというか+17
-1
-
11. 匿名 2022/06/29(水) 19:38:50
ブツブツがやだ+44
-1
-
12. 匿名 2022/06/29(水) 19:38:54
日本でも感染者いるんだっけ?+0
-7
-
13. 匿名 2022/06/29(水) 19:39:06
また薬漬けにするために流行らせるのでしょ。+72
-1
-
14. 匿名 2022/06/29(水) 19:39:18
ホモだっけ?+7
-4
-
15. 匿名 2022/06/29(水) 19:39:23
ワクチンの二番煎じか+9
-3
-
16. 匿名 2022/06/29(水) 19:39:27
日本で出たらどうするんだろうって思ってた
出てから考えるんじゃ…って信用なかったけど一応対策始めたようでよかった+15
-4
-
17. 匿名 2022/06/29(水) 19:40:11
>>12
まだだよ+6
-0
-
18. 匿名 2022/06/29(水) 19:40:20
仕組まれたことだろうが、自然発生だろうが、そこはどうでもいい。
感染したらブツブツできて完治しても痕が残る。
これさえ事実であれば、すごく怖い!!!!+88
-4
-
19. 匿名 2022/06/29(水) 19:40:23
>>7
さるまめだよ〜☺️+6
-11
-
20. 匿名 2022/06/29(水) 19:41:01
投与の対象は、体重が13キロ以上で東京・新宿区の国立国際医療研究センター病院に14日間入院して服用を続けられることなどが条件です。
厚生労働省はほかにもサル痘の患者が見つかった場合に備えて、天然痘ワクチンの準備や検査体制の整備などを進めています。サル痘に備え 天然痘治療薬 研究目的で投与可能に 厚労省 | NHK | サル痘www3.nhk.or.jp【NHK】欧米を中心に感染が拡大している「サル痘」が国内で確認された場合に備えて、厚生労働省は症状が似た天然痘の治療薬を研究目的と…
+4
-1
-
21. 匿名 2022/06/29(水) 19:41:25
地方に移住する人また増えるかしら
やっぱり人口が集中してる地域で増えそうだよね+3
-5
-
22. 匿名 2022/06/29(水) 19:41:26
未承認て怖いけど感染したら使うしかないのかしら…+7
-3
-
23. 匿名 2022/06/29(水) 19:41:28
もうワクチンは要らない。信用できないです。+51
-3
-
24. 匿名 2022/06/29(水) 19:41:36
致死率は高いけど感染力そこまで高くないんじゃないの?
今焦って未承認の薬使わせるのが解せないわ。+7
-7
-
25. 匿名 2022/06/29(水) 19:42:12
またワクチンを摂取させる気か!?
絶対に打たないぞ!!+34
-4
-
26. 匿名 2022/06/29(水) 19:42:13
サル痘の起源は同性愛です
絶対に同性婚など許してはいけないし
LGBTに人権なんてない!「ラッシュ」が同性婚法制化のデモを開催 事前告知無しで新宿に約500人集まるgirlschannel.net「ラッシュ」が同性婚法制化のデモを開催 事前告知無しで新宿に約500人集まる 「ラッシュ」のスタッフのほか、公益社団法人マリッジ・フォー・オール・ジャパン(Marriage For All Japan、結婚の自由をすべての人に)、LGBT支援団体、同性婚訴訟の一部原告らが参加...
+28
-15
-
27. 匿名 2022/06/29(水) 19:42:44
韓国から入ってきそう
2年ぶりに空路復活したとかニュースで言ってた+48
-5
-
28. 匿名 2022/06/29(水) 19:43:00
無保険でいいなら使える薬って多いよ+0
-1
-
29. 匿名 2022/06/29(水) 19:43:01
>>3
欧州では承認されてる薬よ
この辺って難しい問題で、日本人特有の体質を考慮してるって意見もあるけど、日本特有の製薬業界に配慮してるって可能性も+14
-7
-
30. 匿名 2022/06/29(水) 19:43:38
またサル痘か…
たまたまかもしれんがさっきNHKでアメリカがそのワクチン受けてた映像やってたけど男性ばかりワクチン打ってた、たまたまかな+2
-0
-
31. 匿名 2022/06/29(水) 19:43:49
選挙終わったら出てきそう+30
-2
-
32. 匿名 2022/06/29(水) 19:44:45
>>3
サル病が流行って1ヶ月もしない内に、ワクチン数万個の準備完了!っておかしいと思わなきゃいけないよね
+59
-12
-
33. 匿名 2022/06/29(水) 19:45:16
>>10
そこまで脅威なウイルスじゃないのに騒ぎ立てないでほしいよね。+26
-3
-
34. 匿名 2022/06/29(水) 19:46:01
>>21
サル痘は空気感染しないから
結構濃厚な接触がないと感染しない(会話とか握手くらいじゃ感染しない)+29
-4
-
35. 匿名 2022/06/29(水) 19:46:27
分かっているなら水際対策をしろよ。対策しないとか流行らせる気?+8
-2
-
36. 匿名 2022/06/29(水) 19:48:20
ペルセウス株価爆上げ!ゴチです!+0
-0
-
37. 匿名 2022/06/29(水) 19:48:39
>>34
でも危険なコミュニティで集まりやすいのって都会じゃない?+5
-3
-
38. 匿名 2022/06/29(水) 19:48:59
>>7
『さるとう』と読んでください。
イントネーションは『おはよう』と同じです。+23
-0
-
39. 匿名 2022/06/29(水) 19:49:08
>>32
サル痘はコロナのような新しい病気じゃないからよ
アフリカではずっと一部で流行してたし、アメリカでも2003年一部で流行した
天然痘のワクチンが効くこともわかってる+33
-3
-
40. 匿名 2022/06/29(水) 19:50:11
>>3
頭悪い下級国民ってすぐ陰謀!とか言うよね。
たぶん周りに賢い人とかいないからネットを鵜呑み笑+13
-13
-
41. 匿名 2022/06/29(水) 19:50:39
>>12
まだだけど、時間の問題でしょうね。
+12
-1
-
42. 匿名 2022/06/29(水) 19:52:54
>>1
サル痘になったら実験台やん+2
-0
-
43. 匿名 2022/06/29(水) 19:52:55
>>19
いけずやなぁ+4
-0
-
44. 匿名 2022/06/29(水) 19:52:56
>>41
騒ぐほどのことない、コロナのような感染力はないと言ってる+2
-5
-
45. 匿名 2022/06/29(水) 19:56:34
不安を煽るような報道のメディアも嫌だ+10
-1
-
46. 匿名 2022/06/29(水) 19:56:59
サル痘は死にはしない?
でもブツブツが最悪だよね、、
消えなかったら一生無理+17
-1
-
47. 匿名 2022/06/29(水) 19:58:34
感染の仕方が分からない。コロナみたいに飛沫ではないんだよね?感染した人の体液に触れたらって聞いたけど、汗とかも?+1
-2
-
48. 匿名 2022/06/29(水) 19:59:11
コロナの治療薬の承認はクソ遅いのに
サルのは早いのね+9
-0
-
49. 匿名 2022/06/29(水) 20:00:39
>>34
あと、水疱みたいなの出来るから痕が残る心配あるとかね。+6
-0
-
50. 匿名 2022/06/29(水) 20:01:23
>>48
天然痘だからね+0
-1
-
51. 匿名 2022/06/29(水) 20:04:35
>>24
予防薬の話じゃなくて治療薬の話だよ?
かかって致死率高いなら使うしかないやつ+1
-2
-
52. 匿名 2022/06/29(水) 20:05:56
ワクチンは生ワクチンになるのかな?
生ワクチン打てない(T_T)
絶対なりたくないよー皮膚系はまじでやだ+7
-0
-
53. 匿名 2022/06/29(水) 20:07:16
早々に検討しているって事は感染速度がハンパないと思っているからだろうw+5
-1
-
54. 匿名 2022/06/29(水) 20:08:47
>>50
えー!サルとうって、天然痘なの?同じウイルス?+1
-2
-
55. 匿名 2022/06/29(水) 20:11:42
>>51
そもそもそんなに罹るの?って思う。
+1
-3
-
56. 匿名 2022/06/29(水) 20:17:51
私コロナワクチン打たなかったけど、1度も感染しなかったよ。人がたくさん行き交う商業施設で働いてたけど。
サル痘がどれだけ感染力強いか知らないけど、そこまで警戒しなくちゃダメなものなのかな。+21
-4
-
57. 匿名 2022/06/29(水) 20:26:35
人類奴隷化計画にしか感じない。
全世界、一握りの金持ちのための金づる。+14
-3
-
58. 匿名 2022/06/29(水) 20:28:51
これって拒否できるのかな
コロナの治療薬も怖かったからこの未承認薬もあんまり身体に入れたくない
+8
-1
-
59. 匿名 2022/06/29(水) 20:31:09
コロナワクチン打った人は免疫下がるから
これからいろんな病気になるんだよ+10
-4
-
60. 匿名 2022/06/29(水) 20:48:41
ウイルスは全力で人類を滅ぼしにかかってるね
自分の飯の分も確保できない程増えてるんだから当たり前だけど
本来ならそれで淘汰される命が生き残り続けるから神も地球も怒ってる+2
-0
-
61. 匿名 2022/06/29(水) 20:50:55
>>59
しかも何度も打った人は余計になるのかな?+5
-2
-
62. 匿名 2022/06/29(水) 20:59:13
ちょっと待って、日本にはまだ入ってきてないんだよね?入ったの?もう入るテイでどんどん話進んでるじゃん…+12
-0
-
63. 匿名 2022/06/29(水) 21:15:39
>>58
感染予防しましょう
今のところはここだけだかと思われます
>>20
投与の対象は、体重が13キロ以上で東京・新宿区の国立国際医療研究センター病院に14日間入院して服用を続けられることなどが条件です。+2
-0
-
64. 匿名 2022/06/29(水) 21:15:59
モヌルピラビルとかレムデシビルみたいな感じ?
緊急承認とか未承認薬は信用できないわ。+4
-1
-
65. 匿名 2022/06/29(水) 21:17:25
>>20
備えは大事だね
利権がアメリカがどうとか言われるだろうけど+2
-0
-
66. 匿名 2022/06/29(水) 21:17:26
帯状疱疹→医師『サル痘ですねー』
水疱瘡→医師『サル痘ですねー』
こうなるパターンが目に見える+13
-2
-
67. 匿名 2022/06/29(水) 21:18:42
>>66
猿痘の写真見たけど帯状疱疹や水疱瘡とは違うイボだったよ+6
-0
-
68. 匿名 2022/06/29(水) 21:50:48
ワクチン打って後悔してるから
打つのは慎重にした方がいいよ
+7
-0
-
69. 匿名 2022/06/29(水) 22:12:46
で、治療が上手くいかなかった時は国が責任取るの?+0
-0
-
70. 匿名 2022/06/29(水) 22:12:52
>>27
子供のクラスメートが親の母国韓国に帰ってるらしいから怖い
戻ってこないでほしい+10
-2
-
71. 匿名 2022/06/29(水) 23:01:56
コロナで現場での感染症対応の経験値を
積めたおかげでワクチン打つだけで乗り切れそう
なのが救いだね、感染速度は早いけど
やたらめったら伝染るってわけでは無いが
罹ったら嫌な感染症だよね。
一定数で抑え込めるかが大事。+0
-0
-
72. 匿名 2022/06/29(水) 23:09:06
>>67
そうだよ。+0
-0
-
73. 匿名 2022/06/29(水) 23:13:24
>>19みたいなのもいれば
>>38みたいな人もいる
これだからもうガルは!!+1
-0
-
74. 匿名 2022/06/30(木) 01:18:05
キャー🙈こないでー🙊にげてー🙉+2
-0
-
75. 匿名 2022/06/30(木) 01:20:22
>>1
もう患者がいる前提なの?
またウソの検査でサル痘患者を仕立てるのか?+3
-2
-
76. 匿名 2022/06/30(木) 01:54:57
天然痘ワクチン一番先に接種させられるのは医療従事者。
なんともないかどうか実験してみてください。
べつにだれも止めません。
+1
-2
-
77. 匿名 2022/06/30(木) 02:12:06
>>3
新たなワクチン利権キャンペーンの始まりですか?+1
-2
-
78. 匿名 2022/06/30(木) 02:45:23
また医療従事者から始まったら医療従事者は拒否してほしい
よくわからない薬受け入れる必要ないよ
受け入れることで世の中の同調圧力も強くなるし+7
-0
-
79. 匿名 2022/06/30(木) 03:28:54
またかよ国民気が付いてるよ+8
-2
-
80. 匿名 2022/06/30(木) 06:10:13
>>58
CDCと憲法改悪されたら強制的にすることも可能になってしまう+4
-0
-
81. 匿名 2022/06/30(木) 06:11:22
>>55
潜伏期間が長いらしい
感染者でたころには…+1
-0
-
82. 匿名 2022/06/30(木) 06:13:03
>>79
コロナ禍だけでも12兆円のうち9割が使途不明金
さぞかし…
おかわり!もしたくなるよねぇ+5
-0
-
83. 匿名 2022/06/30(木) 06:51:54
>>27
韓国で確認された人は1人だけじゃなかった?しかも他国から帰国してからだったから流行ってる地域の方が危険じゃないかな。+0
-0
-
84. 匿名 2022/06/30(木) 11:27:05
>>78
いや打つべきや
囁かれてる免疫低下なんて陰謀論者しか信じてない嘘やろ?
予防目的で健康なうちにワクチン接種するべき
コロワクも予防の為にとわざわざ健康体に打ちまくったしw+0
-1
-
85. 匿名 2022/06/30(木) 12:21:18
>>34
ググれば出てくるけどツバから感染する飛沫(エアロゾル)感染だからコロナと同じだよ+2
-0
-
86. 匿名 2022/06/30(木) 15:03:16
>>1
また未承認治療薬?
怪しい
なぜ特例?
未承認ならそれ自体がやばいかもしれないのに
この薬はどうか知らんけど
きちんと安全性の確認された薬じゃないとこわいわ+5
-0
-
87. 匿名 2022/06/30(木) 15:04:22
>>75
免疫異常で水疱出るからね
猿島じゃなくてわくちによる免疫低下のため+1
-1
-
88. 匿名 2022/06/30(木) 22:34:49
トルコで初のサル痘感染者=保健相
ツイッターに「患者は37歳で免疫系に問題がある」と投稿した。患者は隔離されているという。
接触者への調査が行われているが、感染者は見つかっていないと説明した。+0
-0
-
89. 匿名 2022/07/02(土) 13:10:50
欧州のサル痘感染、2週間で3倍 WHOが緊急対応訴え
欧州のサル痘感染、2週間で3倍 WHOが緊急対応訴え(AFP=時事) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【AFP=時事】世界保健機関(WHO)は1日、欧州のサル痘感染者数がここ2週間で3倍に増加したと指摘し、欧州各国に緊急対応を呼び掛けた。
感染症部会、サル痘患者接触者への天然痘ワクチン予防投与の結論は出ず
未承認の天然痘治療薬の投与体制は構築完了
感染症部会、サル痘患者接触者への天然痘ワクチン予防投与の結論は出ず:日経メディカルmedical.nikkeibp.co.jp厚生労働省は2022年6月29日、第62回厚生科学審議会感染症部会を開催。2022年5月以降に欧州を中心に感染が広がっているサル痘に関して、医療従事者などの接触リスクが高い者に対する天然痘ワクチンの曝露前投与の是非などについて議論した。
感染拡大が続くサル痘、その勢いを止めるには「数々の疑問」を解決する必要がある感染拡大が続くサル痘、その勢いを止めるには「数々の疑問」を解決する必要がある | WIRED.jpwired.jp世界的に感染が急拡大しているサル痘を、欧米ではワクチンなどによる包囲接種の戦略で抑え込もうとしている。一方で、サル痘については未知の要素も多いことから、感染拡大の勢いよりも早く疑問を解決していく必要にも迫られている。
+0
-0
-
90. 匿名 2022/07/02(土) 16:04:43
>>3
なんでもあり感+0
-0
-
91. 匿名 2022/07/02(土) 16:08:42
>>85
梅毒のように便器で感染するのかしら
それなら男性用なんて跳ね返りが酷そうでゲイでなくてもあっという間に移ってしまいそうね+0
-0
-
92. 匿名 2022/07/25(月) 18:17:42
>>56
ん?コロナワクチンは接種したら罹患しないですよ!ってものじゃないから1度も感染しなかったよ。の報告は的外れかなぁ🤔+0
-0
-
93. 匿名 2022/07/25(月) 19:41:02
ニュース速報きた、都内の男性感染確認だって+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
厚生労働省は29日の感染症部会で、欧米を中心に広がっている「サル痘」について、国内で患者が確認された場合、天然痘の治療薬「テコビリマット」が投与できる仕組みを整えたことを報告した。