-
1. 匿名 2022/06/29(水) 15:50:02
続けて「食べ物が目の前にあって、鼻の近くまで近づけるんです。それを食べたような気持ちで薄いスープを飲む」とそのダイエット方法を説明。
このダイエットの結果として「私は20日で10キロくらい痩せました」と明かし、スタジオからは驚きの声が上がっていた。+11
-40
-
2. 匿名 2022/06/29(水) 15:50:53
そりゃ痩せ代がいっぱいだからじゃないの+237
-2
-
3. 匿名 2022/06/29(水) 15:50:56
私には無理だわ+26
-2
-
4. 匿名 2022/06/29(水) 15:50:58
その匂い嗅ぐ用の食べ物はどうするんだろう+83
-2
-
5. 匿名 2022/06/29(水) 15:51:07
リバウンド確実+39
-3
-
6. 匿名 2022/06/29(水) 15:51:18
そうですか+2
-0
-
7. 匿名 2022/06/29(水) 15:51:18
違うよ、リーダーの制圧からのストレスだよ+14
-11
-
8. 匿名 2022/06/29(水) 15:51:22
そりゃ元が重すぎるんだから最初は減るのも速いわよ+142
-0
-
9. 匿名 2022/06/29(水) 15:51:29
普通の人でいう1〜2キロくらいかな+71
-3
-
10. 匿名 2022/06/29(水) 15:51:42
嫌これだけ太ってたらそれくらいしぼむでしょ+27
-4
-
11. 匿名 2022/06/29(水) 15:51:52
テレビの企画じゃなかったら見るだけの食べ物食べちゃいそうw+6
-1
-
12. 匿名 2022/06/29(水) 15:51:57
リバウンドするにきまってるやり方だよね
一時的にでいいから痩せたい理由があるなら頑張れるかもだけど+30
-1
-
13. 匿名 2022/06/29(水) 15:52:16
もともと体重あるから20日あれば10キロは普通にやせるでしょうね+44
-2
-
14. 匿名 2022/06/29(水) 15:52:28
これくらい太ってたら10kgなんて誤差のうちでしょうよ。+50
-2
-
15. 匿名 2022/06/29(水) 15:52:33
100キロの人のマイナス10キロと60キロの人のマイナス10キロじゃ天と地程の差があると思う+72
-2
-
16. 匿名 2022/06/29(水) 15:52:38
この人の10キロなんて誤差やん+21
-2
-
17. 匿名 2022/06/29(水) 15:53:04
「驚きのダイエット法」ってよく見るよね+1
-0
-
18. 匿名 2022/06/29(水) 15:53:28
>>2
はぁはぁ+4
-36
-
19. 匿名 2022/06/29(水) 15:53:34
参考にならない+5
-0
-
20. 匿名 2022/06/29(水) 15:53:44
この人可愛い+7
-15
-
21. 匿名 2022/06/29(水) 15:55:22
エア・ダイエットっていうらしいwマドンナは「空気を食べる」 海外セレブ達の“不健康すぎる”ダイエット法 (2016年12月27日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp人気セレブ達にとって、体型の維持は欠かせない。時にはPVや映画撮影の前に大慌てで体重を落とす必要もあるというが、そんな時彼女達はどのような方法に頼り無駄な贅肉を落としているのか。ビヨンセ、マドンナ、ミ...
+0
-1
-
22. 匿名 2022/06/29(水) 15:56:22
あまり急激に痩せると、肉のたるみが目立ちそう+2
-1
-
23. 匿名 2022/06/29(水) 15:56:30
この人ってお嬢なんだっけ?
確かに太ってても清潔感はあるかな+4
-14
-
24. 匿名 2022/06/29(水) 15:56:49
>>2
だが、普通は無理+0
-7
-
25. 匿名 2022/06/29(水) 15:57:06
急激に痩せてもリバウンドするでしょ+6
-0
-
26. 匿名 2022/06/29(水) 15:57:28
>>20
痩せたら、かわいいと思う。+2
-8
-
27. 匿名 2022/06/29(水) 15:58:34
>>21たまに虫も食べてるだろうからタンパク質は摂れてるかも?
あとは海水でも飲めば、ミジンコやミネラルも摂れて栄養満点かもね
+0
-1
-
28. 匿名 2022/06/29(水) 15:59:45
>>4
そりゃもちろん食べるやろw+1
-2
-
29. 匿名 2022/06/29(水) 16:03:50
>>2+14
-0
-
30. 匿名 2022/06/29(水) 16:04:14
>>2
物凄く太ってる人の20キロと普通の人の20キロは違うよね
元が重すぎるのでダイエットの参考にならない+40
-1
-
31. 匿名 2022/06/29(水) 16:05:01
>>21
マダーナさん!お顔が加工しすぎて誰かわからん+4
-0
-
32. 匿名 2022/06/29(水) 16:05:08
最近ぼる塾しか見ていないガス+3
-1
-
33. 匿名 2022/06/29(水) 16:05:42
>>16
wwwww
誤差ってw
浮腫みが取れたとかってレベルかな?+1
-2
-
34. 匿名 2022/06/29(水) 16:06:34
>>28
痩せないじゃんw+6
-0
-
35. 匿名 2022/06/29(水) 16:06:58
太れる人って胃腸が丈夫なんだろうね
お肌も綺麗だし+3
-1
-
36. 匿名 2022/06/29(水) 16:09:22
>>1
普段から食べ過ぎなだけじゃん+1
-1
-
37. 匿名 2022/06/29(水) 16:09:29
ゆめっちは大丈夫なのかな
ゆめっちみたい+2
-2
-
38. 匿名 2022/06/29(水) 16:09:56
この方、学生の時にいた一軍の人に気に入られようとおどけてる人に見えてしまう
+0
-2
-
39. 匿名 2022/06/29(水) 16:10:07
>>2
100kgからの−10と
50kgからの−10は違うもんね+21
-1
-
40. 匿名 2022/06/29(水) 16:11:26
かなりのデブは最初は痩せやすいんだよ
その後が減らないから+3
-0
-
41. 匿名 2022/06/29(水) 16:11:42
やっぱこれくらい太ってる人ってやり方極端よね
まず今食べてる量の半量から始めれば細々続けられるのにっていつも思ってる+1
-5
-
42. 匿名 2022/06/29(水) 16:12:41
>>1
凄い太ってた人が生まれて初めてダイエットしたのなら、そりゃ簡単に痩せるよ
何度もリバウンドして痩せにくくなった人だと、どんなに太っていようが痩せなくなるけどさ+2
-1
-
43. 匿名 2022/06/29(水) 16:14:08
そりゃ10キロぐらいはすぐにでも痩せた方がいいでしょ、この人の場合
あと30キロさっさと落とせ+3
-1
-
44. 匿名 2022/06/29(水) 16:14:32
>>1
100キロ越えの子が、「3キロなんて1日で減るわ」って言ってた。+6
-2
-
45. 匿名 2022/06/29(水) 16:15:38
>>41
番組の企画だからこの人が率先してやったんじゃなくお仕事だよ+1
-1
-
46. 匿名 2022/06/29(水) 16:26:05
>>45
企画なら40キロくらい痩せないとね+0
-0
-
47. 匿名 2022/06/29(水) 16:38:17
>>2
やせよ?+2
-0
-
48. 匿名 2022/06/29(水) 16:42:08
食べ物買わない方が早い
+1
-0
-
49. 匿名 2022/06/29(水) 16:42:18
元がデブなんだから最初は勢い良く落ちるに決まってるじゃんwww苦しいのはその後だよ!+1
-0
-
50. 匿名 2022/06/29(水) 16:44:02
>>18
思ってたより太ってないんだな+15
-4
-
51. 匿名 2022/06/29(水) 17:06:08
味覚において
うま味(≠旨味)が満腹感をもたらすのは本当よ
いわゆる出汁のとれたコクのある料理や汁物は食べ過ぎ防止にいい
懐石系の料理ってボリューム少なくてもいつのまにかお腹いっぱいになってるはそれ
逆に甘味や塩味は満腹感を遠ざけ食欲増進する
+0
-0
-
52. 匿名 2022/06/29(水) 17:08:45
>>1
そんだけ太ってればね。
普通の人の1kgくらいでしょーに。
やっぱりデブは清潔感なくてやだわ。+0
-3
-
53. 匿名 2022/06/29(水) 17:09:39
禁煙中に煙草を鉛筆みたいに鼻の下に挟んでる人が会社にいたわ、余計辛くないですか?って聞いたら匂いだけでもと言ってた。ありゃすぐ吸っただろうね。+0
-0
-
54. 匿名 2022/06/29(水) 17:13:01
私は
富田望生さんほど役によって10キロ減らしたり増やしたりまではないけど。 変動受けやすい+0
-0
-
55. 匿名 2022/06/29(水) 18:09:59
>>9
意外とそう簡単でもないよ
私MAX90キロまで太ったけど、3、4キロはすぐ落ちたけどやっぱり10キロ以上となるとちゃんとダイエットに取り組まないと痩せなかった+2
-0
-
56. 匿名 2022/06/29(水) 18:54:05
>>18
本人が番組で膝が無いって言ってたけどあるじゃん+3
-0
-
57. 匿名 2022/06/29(水) 18:55:35
昨日テレビ見てて思ったけど、この人太り過ぎだわ。
病気になるし、病気なった時肥満の人の介助は大変だから痩せた方がいいと思うな。+4
-0
-
58. 匿名 2022/06/29(水) 21:48:22
>>18
痩せたら、真ん中の偉そうにしてる女より
可愛いと思う。+5
-0
-
59. 匿名 2022/06/29(水) 21:48:56
>>57
病気になったら、時間はかかっても痩せないのかな?+1
-0
-
60. 匿名 2022/06/30(木) 12:35:26
顔が気持ち悪い+0
-0
-
61. 匿名 2022/06/30(木) 18:00:29
>>54
痩せたら可愛いと言わんばかりだけど、多分痩せてもそんなに・・・
このビフォー画像のときってまだ子供やし・・・+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
…中居が「ダイエット経験はないのか」と尋ねると、かなでは「番組の企画でマドンナさんのダイエットをマネしてやろうみたいな」とダイエット経験があると明かし、それが過酷だったと振り返った。