-
1. 匿名 2022/06/29(水) 00:50:59
減少の一途をたどる京町家もこの10年ほどで、別荘や投資先として外国人に買われるケースが増えた。老朽化した町家に巨額の投資を呼び込み、再生させる中国系企業もある。市内のある不動産業者は「元の持ち主が居住して京町家の文化を引き継いでいくのが一番だが、インバウンドブームで多くの建物が救われたことも事実だ」とつぶやいた。
地元の若者がローンを組んでも手を出せない住宅や企業が手放した高額物件を、海外勢が買っていく―。こんな京都の姿から見えてくるのは、約30年にわたって物価や賃金が伸び悩み続ける、日本という国の“安さ”だろう。
「賃金が年3%、物価が2~3%ほど上がっていくのが欧米の当たり前。日本だけおかしな状況が20年以上も続いてきた結果、海外との差が開き、物やサービスの値段が安すぎるという状況が起きている」。渡辺努・東京大大学院教授(マクロ経済学)は指摘する。値上げを許容できない消費者と、物の値段を動かせず、賃金も上げられない企業。悪循環の中で、日本は世界の経済成長から取り残されてきた。+37
-90
-
2. 匿名 2022/06/29(水) 00:51:39
日本下げの記事多すぎ
韓国人が書いているの?+68
-169
-
3. 匿名 2022/06/29(水) 00:51:49
>>1
本日の最終トピ?+1
-9
-
4. 匿名 2022/06/29(水) 00:52:10
外国人が土地買えないようにしないとやばい+1219
-6
-
5. 匿名 2022/06/29(水) 00:52:54
こういうトピは昼間にやって
眠くて頭に入らない+24
-27
-
6. 匿名 2022/06/29(水) 00:52:57
>>2
上げとか下げとかじゃなくて事実だと思うけど…
それともこういう事実があっても報道されない方がいいと思ってる?+318
-6
-
7. 匿名 2022/06/29(水) 00:53:06
>>3
一時までまだあるやんけ+3
-3
-
8. 匿名 2022/06/29(水) 00:53:27
京都、人気だから中国人の富裕層が別荘用にかなり前から買ってる。これは今更感。+394
-1
-
9. 匿名 2022/06/29(水) 00:53:31
>>5
また昼に読みに来てもいいのよ+36
-0
-
10. 匿名 2022/06/29(水) 00:53:59
>>9
なんて優しい
って来ないわw+2
-10
-
11. 匿名 2022/06/29(水) 00:54:12
あースイスに行こうかなもう+12
-4
-
12. 匿名 2022/06/29(水) 00:54:15
北海道も中国人が買い占めてると聞く。
我々の子供、孫の時代には、日本はどうなってしまうのか。+449
-3
-
13. 匿名 2022/06/29(水) 00:54:16
NYのマンションとか何百億とかするみたいだもんね
それに比べたら日本はびっくりするほど安いんだろうなー+257
-0
-
14. 匿名 2022/06/29(水) 00:54:21
>>2
現実をサヨの工作だと現実逃避する哀れなウヨ‥
おまえらが無能低所得だから日本が滅ぶんだぞ+58
-32
-
15. 匿名 2022/06/29(水) 00:55:41
京都市内在住です。
町内の空き地を高値で中国人がかっていきました。
他にも別町内の空き地を購入次々とされてるそうで。もちろん買ってる中国人は一緒の人みたいです。
美容クリニックで働いてた時
不動産の下見にきたついでにと、中国の方が通訳と一緒に来院されてフルコースの施術を受けて帰られました。+209
-2
-
16. 匿名 2022/06/29(水) 00:55:42
不動産業者が売らなきゃいいのにね+74
-14
-
17. 匿名 2022/06/29(水) 00:55:44
>>7
1時までに後いくつ立つかな?+2
-0
-
18. 匿名 2022/06/29(水) 00:56:16
高騰や乱高下よりも低め安定でいい+4
-2
-
19. 匿名 2022/06/29(水) 00:56:21
日本は中国のものになるだろうよ
これは確信してる
でも日本人が日本の未来を考えて行動しないから仕方ないんだよね
子供を産まないとかね笑+145
-85
-
20. 匿名 2022/06/29(水) 00:56:25
京都の宿はちゃんと経営者を調べてから予約しないとやばいよ。+167
-1
-
21. 匿名 2022/06/29(水) 00:56:33
>>4
自民党「嫌だよ。外国人に嫌われちゃうじゃん」
麻生「どうせ国に持って帰れないんだから売ってしまえ。ついでに水道事業も」
終わってるよこの国
ちなみに外国人が制約なく土地を買えるのは日本だけ+617
-15
-
22. 匿名 2022/06/29(水) 00:57:22
売る相手は選べるのに、なぜ中国人に売るの?+76
-8
-
23. 匿名 2022/06/29(水) 00:57:31
>>2
日本下げトピよりも日本国内で日本人に成りすまして悪いこと(日本乗っ取り)してる朝○人、中○人トピ出せば良いのにね。
そう言ったトピはなかなか出ない+106
-24
-
24. 匿名 2022/06/29(水) 00:58:10
>>15
ひえ〜
北海道も買われまくってるけど、京都もか
チャイナタウン増えてくんだろな+141
-1
-
25. 匿名 2022/06/29(水) 00:58:37
>>1
これがアベノミクスの成果
円安にして日本の価値を落としたうえでインバウンドと外国人労働者を大量に受け入れたらどうなるかなんてわかってたでしょ
観光立国にするにはいい政策だけれど+121
-15
-
26. 匿名 2022/06/29(水) 00:59:34
>>2
日本下げ記事多いなと思いますよ。
事実として知っておいた方がいい話題もあれば、捏造っぽいのもあって腹立ちますよね+22
-31
-
27. 匿名 2022/06/29(水) 00:59:35
>>20
こういう高額物件は貧乏な日本人客はあんまりあてにしてない
+31
-3
-
28. 匿名 2022/06/29(水) 00:59:45
>>16
お金ないから仕方ないよ
全部貧乏が悪い+89
-0
-
29. 匿名 2022/06/29(水) 01:00:32
中国人が中国人経営の店にだけ金を落とすインバウンドが日本で始まりそうだね
もうこの馬鹿国滅んだ方がいいよ。まじで
外国人が自由に土地買えるもの商売出来るのも日本だけ。他の国は観光業にすら外国人の起業には制約かけてるのに
もう滅べよこんな国+193
-21
-
30. 匿名 2022/06/29(水) 01:00:35
>>25
安倍さんマンセーしてたウヨさんはどうするんだろ
中国語の勉強でもしているんだろうか
+35
-12
-
31. 匿名 2022/06/29(水) 01:00:56
>>1
日銀の黒田総裁が大バッシングされて、謝罪と撤回までさせられたからね。
前澤のお金ばら撒きに元気に応募するバカや、黒田さんはスーパーで買い物しないから私の気持ちが分からないんだ!というアホの割合が多すぎるんだとおもう。
一般家庭の貯蓄が増えている今、賃金が上がるように物価の上昇を許容すべきだというのは当たり前の話なのに。+31
-13
-
32. 匿名 2022/06/29(水) 01:01:00
安倍さんがコロナ対策積極的にしようとしたのに
メディアが叩きまくって邪魔してたんだよね
こうなること見越してやってた人達も多そう+21
-24
-
33. 匿名 2022/06/29(水) 01:02:26
>>22
商売だからだよ
それに売国は国策なんだから庶民が売っても問題ないでしょ+16
-4
-
34. 匿名 2022/06/29(水) 01:02:51
>>20
そういう地道な努力大事だよね~
やってるよ!+52
-3
-
35. 匿名 2022/06/29(水) 01:02:54
風情ある京都の風景も全部チャイナタウンになっちゃうんじゃないの+24
-3
-
36. 匿名 2022/06/29(水) 01:03:00
>>21
麻生とかそこまでして稼いでどうするんだろ
もう金なんかたくさんあるだろうに、国を売ってまでまだ稼ぎたいのか+223
-3
-
37. 匿名 2022/06/29(水) 01:03:40
>>11>>14075スイスのトンネル開通式の動画は有名YouTubeの検索欄に「Gotthard Tunnel O... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+0
-0
-
38. 匿名 2022/06/29(水) 01:03:45
売国が国策なんて工作員しか言ってませんね+1
-7
-
39. 匿名 2022/06/29(水) 01:03:53
>>30
時期がきたらさっさと習近平マンセーに切り替えそう
+5
-1
-
40. 匿名 2022/06/29(水) 01:04:53
>>28
客を選べばいいだけ。+2
-3
-
41. 匿名 2022/06/29(水) 01:06:04
>>29
まあそれに関しては日本人もあんまり言えない
特に昔はJTBのツアーでJALに乗ってタイに行って日航ホテルに泊まって日本人資本のレストランで食事なんてパターンが多かったから
やっぱり同胞がやってるビジネスのほうが安心だしね
+88
-6
-
42. 匿名 2022/06/29(水) 01:06:31
>>29
日本人は減少傾向にあり滅ぶのは確定してますのでカリカリしなさんな+8
-18
-
43. 匿名 2022/06/29(水) 01:07:03
>>32
あそこで春節ウエルカムせざるを得ないのが観光立国の悲しさなんだよ
まあ観光立国を推進したのは安倍本人だから自業自得ではあるけれど
+46
-2
-
44. 匿名 2022/06/29(水) 01:08:49
>>26
これは事実として知っておいたほうがいいほうの類かと
少なくとも「日本が世界一の観光地として選ばれたぞ!万歳!」なんて話よりは
+35
-8
-
45. 匿名 2022/06/29(水) 01:09:05
>>4
中国に土地買われて一番困ってるのは朝鮮系らしいね。このまま中国に乗っ取られたら中国の奴隷になるからね。+117
-7
-
46. 匿名 2022/06/29(水) 01:09:37
>>16
無茶言うなよ...
彼らも食うていかなあかんのや+15
-4
-
47. 匿名 2022/06/29(水) 01:09:50
>>45
いいんだよ
あの人達は、それが願望だから+66
-5
-
48. 匿名 2022/06/29(水) 01:09:54
>>11
超物価高いぞ
あなたがお金持ちならいいけれど、もう普通の日本人に手が届く国ではない
+31
-2
-
49. 匿名 2022/06/29(水) 01:10:46
>>21
簡単に終わってるよというけど有権者の責任よ+112
-6
-
50. 匿名 2022/06/29(水) 01:12:31
>>16
日本人じゃない奴らがいるから+37
-4
-
51. 匿名 2022/06/29(水) 01:12:50
>>20外観は趣のある老舗感出してても中に入ると中華系のインテリアだったりするらしいねw
ちゃんと調べなきゃね!
+82
-1
-
52. 匿名 2022/06/29(水) 01:14:07
>>44
世界一の観光地になって喜んでる時点でもう凋落しすぎだよ
20年前まで世界一の技術大国だったのに
自民党の思うがまま外国に身売りして稼ぐ国に落ちた
+55
-8
-
53. 匿名 2022/06/29(水) 01:14:46
>>42
海外で起業しようとしてた私には本気で腹が立つ話題なんだよ。
海外では外国人の土地所有不可、起業するなら外国人の共同経営者立てろ、5,000万円以上出資しろ、外国人を2人以上年収〇〇ドル以上で雇え、観光業は起業不可、脱税の疑いがある場合は即許可取り消し
とかザラなのに日本はザルすぎる。売国政策以外のなんでもない!
○晒せよ売国自民党が+111
-7
-
54. 匿名 2022/06/29(水) 01:16:34
>>36
やっぱり俗に言うDSに媚びることによって地位向上にステータス感じてるんじゃない?
+29
-4
-
55. 匿名 2022/06/29(水) 01:16:53
>>53
いやそれが普通なんだって
よくバカな日本人のオヤジがフィリピンの女の子と結婚して現地で家とかビジネスをやるのに外国人だと無理だから嫁名義にして全部取られて泣きながら帰ってくるんだから
日本と自民政治が異常すぎる
+74
-3
-
56. 匿名 2022/06/29(水) 01:19:16
>>45
だからここ数年、中国と隣国の人間同士の事件や争いが多いんだね+20
-6
-
57. 匿名 2022/06/29(水) 01:20:49
>>45
韓国朝鮮系は中間管理職的な感じに収まりそう
支配者が中国人、中間が朝鮮系、下が日本人…+29
-7
-
58. 匿名 2022/06/29(水) 01:21:44
民主党政権の負の遺産ですね+8
-10
-
59. 匿名 2022/06/29(水) 01:22:05
>>22
高く買ってくれるからに決まってるじゃんw
もうすぐ失われた40年になる
でも日本人はその原因を作った自民党に投票し続けて
没落していくんだから
本望と言うか
自業自得と言うか+75
-3
-
60. 匿名 2022/06/29(水) 01:23:05
>>2
日本が下がってる現実をまず認めようね+56
-5
-
61. 匿名 2022/06/29(水) 01:24:14
>>24
チャイナタウンだけで済めばいいけどね+52
-0
-
62. 匿名 2022/06/29(水) 01:24:30
>>21
さすが在日創価の医師が名前をパクるだけあるわ+28
-7
-
63. 匿名 2022/06/29(水) 01:24:30
>>1
外国人、京都に住む気なのかな
フフフ
ま、いい人生経験になると思うよ
+4
-10
-
64. 匿名 2022/06/29(水) 01:25:09
>>57
残念だけど、そんな中国は優しくないよ(笑)
朝鮮系に反日をやらせて中国人を増やして後は一気に乗っ取って朝鮮人も日本人も支配するよ。
でも、それはあの人達が望んだことだからね。中国の味方になるってそう言うことだよ。+48
-3
-
65. 匿名 2022/06/29(水) 01:26:14
>>32
コロナとか関係なくそれ以前から買われまくってる。むしろコロナで止まった。+8
-0
-
66. 匿名 2022/06/29(水) 01:26:38
>>63
京都人「良い時計してますなぁ」
外国人「アリガトゴザイマス」+6
-0
-
67. 匿名 2022/06/29(水) 01:26:53
>>22
日本人なら買わない様な土地や物件でも中国人なら高値で買ってくれるから
京都に限らずだけど
ガルちゃんでも使わない土地家屋を持ってる人達が中国人でも良いから買ってくれと嘆いてたトピあるよ+33
-0
-
68. 匿名 2022/06/29(水) 01:27:39
>>60
そんなに日本アゲの記事だけ読みたければ、なんかそういうサイトに行けばいいのになあと
たくさんあるじゃん、外国人の反応()とかウヨ系の日本スゴイみたいなサイト
+21
-8
-
69. 匿名 2022/06/29(水) 01:27:39
>>53
売国頑張ってもうすぐ滅びるから海外行けば?
+7
-2
-
70. 匿名 2022/06/29(水) 01:28:23
>>67
中国人でも火星人でもいいから売りたいわウチの実家
+2
-7
-
71. 匿名 2022/06/29(水) 01:29:35
>>63
日本人の陰険さや陰湿な嫌がらせは外国人には通用しないよ+27
-1
-
72. 匿名 2022/06/29(水) 01:29:36
>>70
実家ないんじゃないの+2
-0
-
73. 匿名 2022/06/29(水) 01:29:44
>>57
お花畑だね
中国と仲良しでいられると思ってるなら
中国共産党は身内であっても死刑にするんだから、他国の人間はすぐに掌返しするよ+57
-2
-
74. 匿名 2022/06/29(水) 01:29:57
ある意味、日本侵略が年々早まってきてるね
それも日本側から歩み寄ってきてる+6
-1
-
75. 匿名 2022/06/29(水) 01:31:05
>>72
あるけどド田舎だから
もう社会インフラから崩壊してる
+6
-1
-
76. 匿名 2022/06/29(水) 01:31:19
>>21
外国人に買われたらもう区画整理とか2度と出来ないね
自民党はほんとに○ねよ+225
-9
-
77. 匿名 2022/06/29(水) 01:32:25
>>69
行く予定で起業してんだわ
クソバカウヨが
余計な世話だわ+7
-8
-
78. 匿名 2022/06/29(水) 01:33:06
>>12
団塊世代が中共に操作されて学生運動やってた頃からすでに静かなる侵略は始まってたんだよね
未だに気づかずのほほんと暮らしてるジジババが中国を応援しまくって日本は悪いことしたと騒いで売国しまくった結果がこう
責任取ってから死んでほしいわ+111
-4
-
79. 匿名 2022/06/29(水) 01:33:24
>>58
民主党時代は円高だったしまだ日本もそこまで落ちてなかった
インバウンドもあるにはあったけれど、そこまで盛り上がりもなかった
安倍政権になってからだよ、外国人観光客がドッと増えて、ベトナム人とかもどんどん入ってきたの
+27
-2
-
80. 匿名 2022/06/29(水) 01:33:25
>>57
そもそも朝鮮半島も中国に飲み込まれて行くけどそれは理解してるの?+15
-1
-
81. 匿名 2022/06/29(水) 01:33:37
>>52
日本が堕ちたのはクラウドの概念を理解できなかったからだと言われてるよ+4
-4
-
82. 匿名 2022/06/29(水) 01:34:00
呑気にしてる若者達が中高年になった時には中国領土になってるね
そして中国に出稼ぎに行くのがステイタスになり、日本に工場が移転して、安い賃金で日本人が働かされる+10
-3
-
83. 匿名 2022/06/29(水) 01:34:53
>>64
少なくとも日本人は殲滅だろうね
朝鮮系も大分減りそう
いずれにせよピラミッドの頂点が決めることだけど+6
-1
-
84. 匿名 2022/06/29(水) 01:36:01
>>80
横
向こうが先だろうね
でも向こうは下手に出るのが永い歴史の中で得意だからね
ほぼ歴史の大半を支那侵略されてたからね+8
-2
-
85. 匿名 2022/06/29(水) 01:36:59
>>53
留学生が簡単にコンビニで働いてるのもおかしい。他の国で留学生が簡単に仕事できるとか聞いたことない。+17
-5
-
86. 匿名 2022/06/29(水) 01:37:00
>>19
京都はちょうど中国の昔の建物に似ている部分もあるそうで、人気だそう。
なので、あちらの衣装を着て建造物の前で写真撮ってる人多かった。
どんどん買われて中国の歴史も押し付けられないかヒヤヒヤする。+9
-7
-
87. 匿名 2022/06/29(水) 01:39:00
家電業界とか完全に力関係逆転したよね。
かつては中国の企業を使っていたのに、今は中国企業の傘下になった東芝とか。
+8
-0
-
88. 匿名 2022/06/29(水) 01:43:29
>>77
とっとと行け!+4
-3
-
89. 匿名 2022/06/29(水) 01:44:41
>>82
呑気にしてるのはどう考えても若者よりおっさん連中だけどね。+2
-5
-
90. 匿名 2022/06/29(水) 01:47:40
コロナで観光立国政策とか見直すかと思ったのに全くそんな気配ないもんね。いまだに成長戦略のトップに観光立国化。むしろそれしか打ち出せてない。+14
-0
-
91. 匿名 2022/06/29(水) 01:49:11
>>13
渡辺直美が普通にかわいいなと思った物件70億だったって最近テレビで言ってたね+18
-1
-
92. 匿名 2022/06/29(水) 01:49:23
>>88
あんたは黙って中国人のケツ舐める練習しときなよ負け犬が+4
-4
-
93. 匿名 2022/06/29(水) 01:50:29
>>4
住んでるマンションの大家が途中から外国人になった………+84
-0
-
94. 匿名 2022/06/29(水) 01:50:35
>>92
それはお前だよ+3
-4
-
95. 匿名 2022/06/29(水) 01:50:36
>>85
しかも中国人留学生は無税+37
-1
-
96. 匿名 2022/06/29(水) 01:50:59
普通に中国の金持ちの愛人とかやってる人たくさんいるもんねー。
日本も落ちたもんだよ。+6
-1
-
97. 匿名 2022/06/29(水) 01:52:17
>>75
そういう家は今はベトナム人が買ってるよ。
+3
-1
-
98. 匿名 2022/06/29(水) 01:54:19
>>63
単なる投資物件よ
平成の初期に東京人が挙って京都のワンルーム買いまくったのと同じ
中国本土に資産を持っていたら即共産党に没収されるリスクあるじゃん
中国本土が政情不安になるとか
悪いことして逃げてくるなら話は別だけどねw
+6
-0
-
99. 匿名 2022/06/29(水) 01:54:54
>>94
それは間違いなくお前だからw
自民党が国策で中国人様のケツ舐めさせようとしてんのわかんないの?
栄誉ある先駆けはあんたみたいな低所得低学歴そうが中国経営者に雇われる事からだよ+9
-6
-
100. 匿名 2022/06/29(水) 01:56:13
>>16
中国人は気に入れば値下げ交渉しないで一括で購入。
日本人は時間をかけて値切って条件つけて何度も同じような質問して相手を若干疑い納得してから購入しようとする。
+45
-0
-
101. 匿名 2022/06/29(水) 01:57:36
バブルの再演を望んでる頭の固いじいさんばかりだからだよ。年始の互礼会で今年はこうなるからこうしよう発言をした攻める経営者が居ないから衰退する。さっさと引退しろ!会社潰すぞ!+6
-1
-
102. 匿名 2022/06/29(水) 01:59:56
>>12
投資用に都会の不動産買われるならいいけど、山の水源買われる事が問題なんだよね。
中国人は自然環境になんて配慮しないからめちゃめちゃに荒らしてしまって日本の水源地がダメにされるって。
何故かマスコミはどこも報じなくて、15年位前に産経新聞が何度も紙面で報じて危険視してたのを覚えてる。+137
-3
-
103. 匿名 2022/06/29(水) 02:01:02
>>76
区画整理と言うのは
自治体による強制だから
所有者は関係ない
ただし
京都は六大都市で唯一区画整理事業というものが無い
だから新住居表示すら施行できないのよ
強制すると市長が落選する+29
-3
-
104. 匿名 2022/06/29(水) 02:03:00
>>102
それは微妙に違う
清水は将来枯渇する資源と言われてて中国人は先行投資で買ってる
もう経済観や情報力で中国人には到底勝てない+24
-0
-
105. 匿名 2022/06/29(水) 02:04:02
>>51
例えばどこの宿?+5
-3
-
106. 匿名 2022/06/29(水) 02:05:42
>>80
キムチも中国産だし仕方ない+5
-1
-
107. 匿名 2022/06/29(水) 02:07:22
働き方改革、真面目に取り組んでるのは日本人だけ。連休していれば当然給与減るのは当たり前です。政治家さんも出勤日100日位なら少ないなりの給与にすればいい。+4
-0
-
108. 匿名 2022/06/29(水) 02:07:29
>>21
それでもまだ自民党信じている人多い。安倍さん、高市さん人気が高い。本当に信じて疑わないのか。+119
-9
-
109. 匿名 2022/06/29(水) 02:08:18
>>45
朝鮮半島は中国人ウヨウヨで精神的に追い込まれて日本に逃げ出すも日本も中国人ウヨウヨで追い込まれて亡くなったKARAのハラ+3
-4
-
110. 匿名 2022/06/29(水) 02:09:20
自民党さん、土地規制法案まだ?+15
-0
-
111. 匿名 2022/06/29(水) 02:09:27
>>85
?ワーキングホリデーとか知らないの?+2
-1
-
112. 匿名 2022/06/29(水) 02:09:31
>>104
それをさらに開発して荒らしてしまうんだよ。
あの国の開発の乱雑さ見てたらどうなるか分かる。
金の卵を産む鶏を欲かいて殺してしまう人達だから。+36
-0
-
113. 匿名 2022/06/29(水) 02:11:13
>>91
知らない
テレビとか観ないし+0
-17
-
114. 匿名 2022/06/29(水) 02:13:44
>>21
土地は国に持って帰れないけど、中国人は人民を連れて来て居座って勝手に街作って占拠しちゃうから(世界中にある中華街はこうやって出来てる)、土地を中国人に売るなって話なのにねえ…
どうして政治家はこれがわからないのか。
+204
-2
-
115. 匿名 2022/06/29(水) 02:14:04
>>2
こんな記事が出ると、
A)
日本の現状だからキチンと直視しよう→◯
B)
日本は落ちぶれザマァw→ひねくれた日本人or
日本嫌いの日本語出来る人達
Bが増えてるなら益々日本の危機+15
-5
-
116. 匿名 2022/06/29(水) 02:14:04
>>102
産経だってマスコミでしょ+1
-7
-
117. 匿名 2022/06/29(水) 02:17:08
でも持ち主だって誰かに買って欲しいだろうしね
日本人が勝ってくれれば一番いいのだけれど、日本人お金無いし人口も減ってるし+7
-0
-
118. 匿名 2022/06/29(水) 02:17:11
>>114
高級(笑)な土地にしか住まないからチャイナと関わることないしわからないんじゃない?+38
-0
-
119. 匿名 2022/06/29(水) 02:17:11
>>91
ビル一棟買いの金額ww+9
-1
-
120. 匿名 2022/06/29(水) 02:18:13
>>12
正式な米軍基地がない北海道に中国人が大量移住して、沖縄の米軍基地も撤退したら本当にヤバいと思う、中ロ連合に狙われちゃう。プロ市民が沖縄の米軍基地反対運動してるのは中国が攻めやすい環境にするためだよね…それだけは阻止!自衛隊だけだと不安だもの。+80
-5
-
121. 匿名 2022/06/29(水) 02:18:34
北海道も中国人どんどん買い占めてるよね+4
-0
-
122. 匿名 2022/06/29(水) 02:19:39
静岡の土砂崩れ知らないの?他人に土地を任せるってこうなる事。流れた土砂は日本人が直し救命する。政治家の言う強靭化ってこんな内容。稚拙です。+7
-1
-
123. 匿名 2022/06/29(水) 02:22:07
>>120
青森に米軍基地あるよ+3
-1
-
124. 匿名 2022/06/29(水) 02:23:12
>>108
野党がクソミソすぎて消去法で自民になるんだよね+43
-23
-
125. 匿名 2022/06/29(水) 02:23:30
>>104
地元の山が中国人に買われて木を全部伐採してしまったんだけど、大雨で土砂災害が起きて何世帯かの家が埋まってしまった。
死者こそ出なかったが、道路を掘り起こしたりで税金が無駄にかかってしまったし、家を無くした人も出てきてしまって、すごーい無駄金使わされた。
中国人の先行投資って資源を根こそぎ使い切る事であって、決して将来性、継続性がないのよね。+48
-1
-
126. 匿名 2022/06/29(水) 02:24:01
>>116
マイナスしてる人、マスコミじゃ無かったら一体何なの?w+6
-2
-
127. 匿名 2022/06/29(水) 02:36:43
>>8
ニセコ近辺みたいになりそう
チャイニーズエリア+5
-0
-
128. 匿名 2022/06/29(水) 02:41:55
町家宿泊ブームのはしりの2015年に泊まったところが良かったので2018年に再訪したら、前は日本語と英語で要点だけだった注意書きが中国語とハングルも併記されてこまごまといたるところにあって雰囲気台無しだった
壁に「家具は移動させないで」とか貼ってあった
日本人メインの宿にはそういう注意書き無いよね+7
-1
-
129. 匿名 2022/06/29(水) 02:46:15
いくら自民が売国奴だと騒いでも献金して恩恵受けてる企業いっぱいあるしね
+1
-0
-
130. 匿名 2022/06/29(水) 02:47:47
言葉だけじゃどれくらいだか分からないから、破産者マップ作るよりか外国人所有土地マップ作ってほしいわ+9
-0
-
131. 匿名 2022/06/29(水) 02:51:11
日本国民の財産を勝手に外国人に売るって国民は許可してないぞ!そんな町に公共サービス要らないし交付金も減額しろ!+2
-2
-
132. 匿名 2022/06/29(水) 03:07:37
>>1
商品の価格転嫁して値上げしてる企業は日本でも急増してるし
給与上げてる企業も増えてる
この記事書いた人、ガラパゴス脳なの?
どこ見てるのかしら
現状さっぱり見えてないし分かってない
経済音痴ってここまでひどいの?+2
-5
-
133. 匿名 2022/06/29(水) 03:09:26
>>52
観光、て途上国の産業だもんね、
ネパールみたいに+17
-2
-
134. 匿名 2022/06/29(水) 03:10:46
>>127
全国各地が静かにそうなっているよ
正にサイレントインベージョン(静かな侵略+7
-0
-
135. 匿名 2022/06/29(水) 03:14:16
>>54
娘さんは人質としてDSの人に嫁いだのかなあ+9
-3
-
136. 匿名 2022/06/29(水) 03:16:46
>>4
外国人の土地買えないようにすると政策に入れてるのは、 参政党 新党くにもり 幸福実現党 日本第一党 日本改革党 の5つの政党だけ。 この5つの政党だけ国会に送らないと日本は終わる。
自民 公明 立憲 共産 れいわ新鮮組の5政党では日本人のための日本ではなく外国人のための日本になる。 マジでヤバいよ!
老人に危機意識がないのが問題。
+195
-5
-
137. 匿名 2022/06/29(水) 03:17:08
>>95
政府はチャイナに脅されてるの?+3
-0
-
138. 匿名 2022/06/29(水) 03:30:38
ハワイも中国が買い占めてたけど
手放してるんだって
北海道は今はどうなんだろう?
鈴木知事に批判殺到してたけど
+3
-1
-
139. 匿名 2022/06/29(水) 03:33:59
伊勢神宮の式年遷宮で使う木を何百年かけて計画的に管理して育ててるんでしょ
五十鈴川とか本当に水が綺麗だもんね
多くの氏子さんとかが古くから守ってきたんだろうけど、それもいずれ無くなるかもしれない
寂しいな+3
-3
-
140. 匿名 2022/06/29(水) 03:44:19
>>85
それは、できる国がたくさんあると思う。
アメリカに留学してた時、週20時間までなら合法だったよ、バイト。職探しは自分でしてもいいし、学校の掲示板から選んで面接行っても良かった。+12
-1
-
141. 匿名 2022/06/29(水) 03:45:41
神風特攻や戦争で散ってしまわれた
英霊の皆様に申し訳ない
命をかけての攻防した精神は
どこに消えたのか?
救世主になってくれる
リーダーシップが出て来てほしい
+12
-4
-
142. 匿名 2022/06/29(水) 03:53:05
>>124
いや、それが日本の政治手法なんじゃないのかな。視点が違うだけだけど、それこそが今の政権がやってきた政治そのものなんじゃないかな。敵対勢力の弱体化、排除、あらゆる方法でのネガティブキャンペーン。
鎌倉幕府ができた頃からずっと、この島国では、島の中で誰が他者を黙らせて天下を取るか?だけが権力への道だったんじゃない? 海を壁として利用して、近代までなんとかしてきたんじゃないのかな。
グローバル化以降、もう、嵐に揉まれてるだけだね。権力を得た人たちは、何が何だかわかってないのでは? 島の中でいくら潰し合いをしても、海の外の人たちはそれを鼻で笑いながら見つつ、いずれ食い物にする時期を待ってるだけ。
この島の中で、男が偉いの歳上が偉いの言ってるのは、本当に意味ないよ。弱いタネの最後の遠吠えかな。+16
-8
-
143. 匿名 2022/06/29(水) 03:54:40
>>114
当然わかってやってるんだと思う
+57
-0
-
144. 匿名 2022/06/29(水) 04:10:15
>>141
日本人らしい崇高な魂は昭和天皇がアメリカに売った+4
-7
-
145. 匿名 2022/06/29(水) 04:21:27
昔は海外行くと、日本より物価が安く買い物が楽しかった記憶がある。
しばらく海外へは行ってないけど、日本より物価って高いと感じるような気がする。
そんな感じで土地も買われてるんだろうな。
ウクライナがロシアに占拠されたら、次は中国が台湾、日本と狙われそう。
未来は英語より中国語が必要になるかも。+2
-0
-
146. 匿名 2022/06/29(水) 04:25:37
>>16
不動産業者ってZが多いんだよ。+9
-3
-
147. 匿名 2022/06/29(水) 04:27:51
まず買えるのがおかしいだろ+2
-0
-
148. 匿名 2022/06/29(水) 04:31:23
>>137
中国が貧しかったときの救済処置だとかじゃなかったっけ?
一応中国人留学生のバイト代免税撤退する方向らしいよ
<独自>中国人留学生のバイト給与の免税撤廃へ(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp日本でアルバイトをする中国人留学生に適用されている給与の免税措置の撤廃に向け、政府が日中租税条約の改正を検討していることが25日、分かった。給与の免税措置は留学生の交流促進を図る目的で導入されたが、
ただコロナ給付金をこの人たちが非課税世帯にカウントされて貰っていたのが許せない+28
-1
-
149. 匿名 2022/06/29(水) 04:41:17
>>2
偏見を濃縮したコメント。
日本さげ記事ではなくて事実だし、
なんで書いたのが韓国人だと思うんだよ
そうやって「日本の技術は最高!」「日本は金持ち!」「中国、韓国は発展途上国」なんて現実から目を背けているうちに日本経済が失速していくんだよ
+48
-7
-
150. 匿名 2022/06/29(水) 04:44:09
>>14
バカチョンは黙れ
この劣等遺伝子🧬もちが!+6
-14
-
151. 匿名 2022/06/29(水) 04:45:36
>>149
チョンは黙れよ
劣等遺伝子の🧬分際で日本へ来るな!+6
-18
-
152. 匿名 2022/06/29(水) 04:46:06
>>60
チョンは劣等遺伝子🧬だと認めようね!+3
-14
-
153. 匿名 2022/06/29(水) 04:48:27
>>83 >>1
チョンは滅ぶ+7
-6
-
154. 匿名 2022/06/29(水) 04:48:41
>>151
こいつこそチョンコロ工作員+3
-9
-
155. 匿名 2022/06/29(水) 04:53:09
性格の悪い京都人は金が無くて家が欲しくても中国人に抑えられてて、それで滋賀や大阪に逃げて現地の人の悪口を言いながら暮らしてる
これが最近のトレンド+6
-7
-
156. 匿名 2022/06/29(水) 05:03:55
政治が腐りまくってるもん、日本売ってる奴等は政治家。+10
-3
-
157. 匿名 2022/06/29(水) 05:17:19
>>19
そんな中国も人口頭打ちで少子高齢化問題を抱えているんだけどね
経済も公にしてないだけでバブル弾け始めてる+54
-4
-
158. 匿名 2022/06/29(水) 05:22:49
>>4
武器を使わないで カネの力で侵略
人員を送りじわじわと年数かけて
文化面を破壊(例:宗教の習慣など)
人は殺害しないけど侵略戦争なんだよ
ヨーロッパなんかは半分イスラム国家に侵略されてる状態だもの
+65
-2
-
159. 匿名 2022/06/29(水) 05:28:58
>>157
東アジアはこんな感じみたいだね+5
-1
-
160. 匿名 2022/06/29(水) 05:52:06
>>152
横。
都合の悪い意見をチョン呼ばわりするのは最低だよ。
あなたみたいな人間が日本の民度を悪くしているんだよ。恥を知りな。+7
-3
-
161. 匿名 2022/06/29(水) 05:53:35
>>1
外国人の土地、家、マンション購入なんで規制かけないの?日本人の給料上がらず物価だけ上がって家買えなくなって、みーんな外国人に買われちゃうよ。家なくて賃貸だって家主が外国人になるのも困るよ。あっちの感覚で家賃設定とかされてみなよ…。+22
-1
-
162. 匿名 2022/06/29(水) 05:59:30
>>146
なんかもう絶望
関税めちゃ高くするとかないのか?+18
-0
-
163. 匿名 2022/06/29(水) 06:01:15
>>40
カネがある中国人客 VS カネが無くて客にもなれない日本人じゃ勝負にならない+18
-0
-
164. 匿名 2022/06/29(水) 06:04:02
>>21
麻生も失言するならもっと失言しろ
日本の土地なんて知ったこっちゃないよ
おれ何十年後にはいないし、子孫はリッチだしぐらい失言してみろ
最悪な政党、最悪な政治
マスコミも不動産業も最低+81
-3
-
165. 匿名 2022/06/29(水) 06:17:13
>>122
太陽光パネルを山の傾斜地にどんどん置いたのも中韓の業者なんでしょ
この間の土砂崩れはそのせいだったんだ+6
-3
-
166. 匿名 2022/06/29(水) 06:20:32
>>66
「お子さん、ピアノ上手にならはったなぁ」
「アリガトゴザイマス。モット、ガンバリマス」w+5
-1
-
167. 匿名 2022/06/29(水) 06:20:39
>>1
日本もバブル時代に海外の物件を買いまくって嫌がられてたじゃない
名画の落札も日本が多かった
バブルがはじけてかなり手放したから、中国バブルがはじけたらどうなるかわからないよ+8
-0
-
168. 匿名 2022/06/29(水) 06:33:09
>>1
日本人が海外の不動産買いまくって揶揄されてた時期があったけど、すっかり立場逆転の寂しい国になってくね…+18
-0
-
169. 匿名 2022/06/29(水) 06:33:39
>>52
少子化対策しなかった時点でダメだって
人がいないと話にならない+11
-0
-
170. 匿名 2022/06/29(水) 06:36:21
京都は天皇の裁可無しには売買できなくするとか。+0
-4
-
171. 匿名 2022/06/29(水) 06:36:41
>>1
バブル期にニューヨークやパリで日本人が同じことしてたよね+11
-0
-
172. 匿名 2022/06/29(水) 06:46:50
>>31
ほんとそれです。そういう声ばかり拾うマスゴミも売国機関だということが改めて明らかになりましたね+2
-9
-
173. 匿名 2022/06/29(水) 06:52:37
>>63
「京都に住みたい」ではなく、侵略です。
正しくは「京都をチャイナタウンにしたい」です。
新大久保、西池袋、埼玉の西川口、千葉の成田にも新しいチャイナタウンあるぞ+12
-1
-
174. 匿名 2022/06/29(水) 06:55:38
外国人や観光客には観光客価格みたいなので商品やサービス提供してほしい。
安いって喜んで日本来るけど、それって日本人の安い賃金によって支えられてるんだから、それにただ乗りしたら搾取だと思う。+5
-1
-
175. 匿名 2022/06/29(水) 06:56:06
私は土地も買えないけど害国人に土地を買われることに危機を感じてる。
ささやかな抵抗として中華街、韓国街には行かない、お金落とさないと徹底してる。
+7
-0
-
176. 匿名 2022/06/29(水) 06:56:44
>>2
現実なんだよ、目を覚ませ。日本は中国に侵略されつつあるんだよ。国会議員も金で買われてる。今C国富裕層に人気の地域は北海道と京都。川崎のように「ヘイト禁止法」ができたら、日本人は文句の一言も言えなくなる。なんでもかんでも「差別だ!」となる+29
-0
-
177. 匿名 2022/06/29(水) 06:59:08
>>14
与野党共にだよ。どちらも同じ。もちろん与党の自公の罪の方が重いが。C共と仲良しの国会議員が大量+8
-0
-
178. 匿名 2022/06/29(水) 07:01:10
>>2
日本経済がバブル崩壊してからずっと成長してないのは事実だけど?+15
-0
-
179. 匿名 2022/06/29(水) 07:02:11
自民というか公明党が悪いんだよ+2
-5
-
180. 匿名 2022/06/29(水) 07:04:16
香港 台湾 シンガポール辺りも多いな+0
-0
-
181. 匿名 2022/06/29(水) 07:04:30
>>24
今のところ投資目的だけどね。彼らは日本の不動産だけを買ってるわけではないよ+12
-2
-
182. 匿名 2022/06/29(水) 07:05:24
買わない日本人より買ってくれるチャイニーズってことね+6
-0
-
183. 匿名 2022/06/29(水) 07:10:55
>>93
うちの店舗が入ってるビルのオーナーが韓国人になったり中国人になったりとコロコロ変わる。思ってたより利回り良くないんだろうな。+5
-0
-
184. 匿名 2022/06/29(水) 07:13:51
円安とはそういう事
車でも土地でも日本を安く買ってくださいって事だよ+4
-0
-
185. 匿名 2022/06/29(水) 07:15:03
>>142
でも民主党になった時、日本の国防が確実に危ぶまれた瞬間があったのは確かでしょう
あれはどうせ説明するの?
ネガティブキャンペーンなんかじゃないよ、本当にあの瞬間、ゾッとした人が多かったからだと思う+18
-4
-
186. 匿名 2022/06/29(水) 07:17:55
日本人から見れば高額で買えないだけで外国人には安いから仕方ないね+3
-0
-
187. 匿名 2022/06/29(水) 07:21:51
>>133
なんか勘違いしてない?観光産業のランキング、アメリカが1位だよ。観光に力を入れるのは別に悪くない。外人が容易に土地を買えるようにするかどうかはまた別問題。+1
-0
-
188. 匿名 2022/06/29(水) 07:25:01
>>167
日本もニューヨークの不動産、ヨーロッパの老舗を買い漁りましたもんねえ
中国バブルの次は南米バブルかなあ
+5
-0
-
189. 匿名 2022/06/29(水) 07:37:13
>>1
駅前の1億以上の土地がポンポン売れるんだけどやっぱり日本人じゃない人なのかな
お洒落な洋風の家が建ってる+2
-0
-
190. 匿名 2022/06/29(水) 07:40:37
参政党に投票します。+6
-2
-
191. 匿名 2022/06/29(水) 07:46:54
>>4
その第一歩として初めて外国人の土地買取り規制を通したのが菅さん。
しかしメディアは日本の国防にとっても重要なその功績を取り上げる事もせず、メディアに洗脳されてる無知な国民は菅さんを無能と罵り、繋ぎの総理としてしか見てなかった。
これまでにも辞任や引退に追い込まれた政治家は日本にとって少なくない貢献をしてる人達ばかり。
でも今の日本国民はガル民も含めてメディアに洗脳されてるからどうしようもないよ。だから岸田みたいな売国を総理に当選させておいて、後から「菅さんの方がマシ」とか手のひら返す。
自民党内にも野党にも外国人へのばら撒きや国の防衛を危惧してる議員はたくさんいるのに、メディアは一切取り上げないし情報番組にも出さない。+81
-2
-
192. 匿名 2022/06/29(水) 07:50:09
>>159 >>1
世界中どころかアジア人や日本人からも塩対応されて詰む中国人w+4
-2
-
193. 匿名 2022/06/29(水) 07:52:35
>>127
ニセコってアジアより白人が多い気するけど、土地買ってるのは中国なのかな。+5
-0
-
194. 匿名 2022/06/29(水) 07:53:09
もうドバイに移住するかな。
日本以上に治安いいんでしょ。+0
-0
-
195. 匿名 2022/06/29(水) 07:53:34
>>21
これに大量プラスつくところがガル民だよね。
情報はテレビとネット頼み、なんだかんだ言って結局1番メディアを鵜呑みにしてると思う。
外国人の土地の買取りを規制する法案を初めて通したのは菅内閣、つまり自民だよ。
日本が良くならない=政府が悪い=与党(自民党)が悪い!って一緒くたにしか物事を見れない、こんな国民ばかりだから自民党内で力を持ってる反日勢力が調子付いていくんだよ。
党ではなく議員個人や方向性同じくして固まってる派閥をしっかり見極めてピンポイントで応援できないと話にならない。
安倍さん麻生さんもよく叩かれてるけど、安倍政権の時なんて国防と外交が1番安定してた時期だよ。+79
-10
-
196. 匿名 2022/06/29(水) 07:54:48
>>24
でもさ、日本みたい国土も狭くて何の取り柄もない土地を買ってどうするんだ?+7
-3
-
197. 匿名 2022/06/29(水) 07:55:20
そもそもあと4年で財政破綻する自治体の物件なんか負債でしかないんですけどね+1
-0
-
198. 匿名 2022/06/29(水) 07:55:42
日本人會被外國劫持。+1
-1
-
199. 匿名 2022/06/29(水) 07:58:08
>>20
考えた事もなかった…お恥ずかしいです。
これからはそこまで調べるようにします。+17
-0
-
200. 匿名 2022/06/29(水) 07:58:34
>>21
コロナの間に中華に基地周辺の土地買われて慌てて買えない様にしようとしたけど、公明党と野党が「土地所有者の自由売買の権利が~!!!」と大騒ぎして「売る前に許可を取る」にしか出来なかったんだよ
一般の土地なんか尚更無理だろうな+21
-2
-
201. 匿名 2022/06/29(水) 07:59:04
中国人に伝統的な物件をたくさん買われていってて、日本風旅館だと思った外国人観光客を騙して営業してるところもあるとか。
だから偽物の芸者さんや舞妓さんもいるかもね。+7
-0
-
202. 匿名 2022/06/29(水) 07:59:23
>>195
テレビも鵜呑みにしてるし、ガル内の声のでかい人にも流されやすいよね…+32
-1
-
203. 匿名 2022/06/29(水) 08:00:02
>>1
選挙前だからこういうトピが立つの?
舞妓から話を逸らそうとしてるの?+0
-2
-
204. 匿名 2022/06/29(水) 08:01:50
>>127
ニセコってスキーする為にカナダ人とかが買ってたけどコロナで手放したのかな?中国ってイメージないや+2
-0
-
205. 匿名 2022/06/29(水) 08:02:53
日本は、中国や韓国やロシアと領土紛争を抱えている。
なぜ、国民は「領土を守るため」と称して、国家によって戦争に動員されたのだろうか?
国民でも外国人でも、対等に領土を購入でき、国民でも外国人でも対等に領土の恩恵を受けられるのならば、
国民が、納税する理由も、国防に協力する理由も無い。
つまり、領土に関して、国民が外国人が対等であることは、れっきとした悪政である。
ひろゆき氏が政治家の〝安全運転〟チクリ「何もしていなかった小泉進次郎さんは大人気」girlschannel.netひろゆき氏が政治家の〝安全運転〟チクリ「何もしていなかった小泉進次郎さんは大人気」 ツイッターで「何かをすると、反発する層が必ず出てきます。何もしないと敵も生まれないので、何もしないのは日本の政治生命においては正解だと思います」と、〝安全運転〟...
つまり、悪政を行うよりは、悪政は行なわない方がマシ、と消極的には言えよう。
【茂木敏充】「消費税減税なら年金3割カット」自民・茂木幹事長の“高齢者ドーカツ発言”に批判殺到 |日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com物価高対策として野党が掲げる消費税減税を巡り、自民党幹部からまた問題発言が飛び出した。どうしても自民党は、消費税減税だけは参院選(7月10日投開票)の争点にしたくないようだ。 ◇ ◇ ◇ 問題発言の主は、自民党の茂木幹事長。26日のNHK日曜討論で、物...
国家の財源は、消費税ではなく、領土保有への課税、地価税であるべきだ。
そして、領土の受益者は国民であるべきだ。
国民を、国家の奴隷であるかのように見做す自民党は悪の巨頭だ。+1
-0
-
206. 匿名 2022/06/29(水) 08:03:24
>>184
いつまで円安にしとくんだろう
日銀はまだ様子見か+0
-0
-
207. 匿名 2022/06/29(水) 08:04:16
ゴルフ場とかも韓国人が買ってるってニュースでやってたな。
めちゃくちゃ安く買えてウハウハらしい。+2
-0
-
208. 匿名 2022/06/29(水) 08:05:07
>>204
元々ニセコはただの田舎
そこをリゾート感じしたのがオージー
オージーの不況で中国人の手に渡った+4
-0
-
209. 匿名 2022/06/29(水) 08:06:19
最近中国云々言ってる人がいるけど中国は後発だから情報遅いよ
もっと前から先進国がリゾート扱いで買ってるよ
向こうは長期休暇が取れるからね
海外の富裕層が買ってるから周辺の値段も上がって困るって話は何年も前からされてる+3
-0
-
210. 匿名 2022/06/29(水) 08:06:34
日本は、隣国と国境を巡って戦う前に、
自国の領土を外国人に無償開放している売国奴、国民主権を無視した移民政策を推進している売国奴と
戦うべきである。+6
-0
-
211. 匿名 2022/06/29(水) 08:06:42
>>99
口悪すぎ
+1
-1
-
212. 匿名 2022/06/29(水) 08:07:20
>>8
あと中国人がその土地に中国人観光客相手に商売する為のお店を開いたりね。+19
-1
-
213. 匿名 2022/06/29(水) 08:07:46
>>19
今の日本って少子化が幸いして本当に子育て世代恵まれてるんだけどな。色んな補助も出るし医療費が無料の自治体も学費免除の地域もある。
衣料品も安くて可愛いのがあふれてる。
私たちが子育てしてた頃とえらい違いだよ。
おまけに旦那は子育てに参加してくれるし育児休暇も取れる。
大変な時代かもしれないけど不安に感じてる間に産めない年齢になる。
産める人に産んで欲しいもんだわ。+47
-5
-
214. 匿名 2022/06/29(水) 08:09:21
>>2
良い物件ほど海外勢に買われてるの知らんの?+3
-0
-
215. 匿名 2022/06/29(水) 08:10:28
バブルの頃は日本が海外の土地買い漁ってたよ。
今はそれがブーメランになってる。+6
-1
-
216. 匿名 2022/06/29(水) 08:10:51
>>210
そこから侵食されてるのに気づいてないのか、だからこそ敢えて支持してるのか。+1
-0
-
217. 匿名 2022/06/29(水) 08:11:56
>>215
日本の買い漁りとは意味が違うよ。
あれは個人単位の下品な散財。
こっちは国策としての静かな侵略。+4
-1
-
218. 匿名 2022/06/29(水) 08:12:00
日本人は、「働かないで儲ける」。そういう上手い話ばかり探す怠け者、卑怯者である。
ウクライナ紛争でも見た通り、領土は、時には血を流して守るものである。
国民主権を無視した売国、領土の自国民への優遇といった原理原則を犠牲にした金儲けは
国民を弱らせ、最終的には国家消滅、あるいは、日本政府による財産権保証を消滅させる行程に過ぎない。
つまり、国民主権を無視している日本政府によって保証された財産権は、最終的には消滅するから意味が少ない。+2
-3
-
219. 匿名 2022/06/29(水) 08:12:37
>>8
ヤバいのは欧米が中国人富裕層を狙って日本にホテルや学校を建てていること。
お前らの国に連れていけよーって思う。
中華系しかいない学校を何故欧米が日本に建てるのか!+30
-1
-
220. 匿名 2022/06/29(水) 08:12:53
>>213
恵まれている様で恵まれていない。
補助はカナリ手厚くなっていると思います。
ただ、賃金が30年変わっていないので、+−しても、マイナスです。
一つ例にすると30年前には無かったネットやスマホ関連でお金がかかったり、必ず大卒は当たり前の様な風潮になっているから教育費がカナリかかる。+27
-3
-
221. 匿名 2022/06/29(水) 08:13:07
>>195
それって結局廃案になっちゃったの?
スパイ防止法も反対する議員がいて可決になかなかならないし外国人が住みやすい国になってるよね
+34
-1
-
222. 匿名 2022/06/29(水) 08:13:50
日本政府によって設定された財産権を守るために、働く日本人はいない。
だから、日本政府によって設定される財産権は最終的には消滅する。
また、日本円の価値も最終的には消滅する。+1
-1
-
223. 匿名 2022/06/29(水) 08:13:52
看板を見ると中国人の名前の豪邸が多いね+5
-0
-
224. 匿名 2022/06/29(水) 08:14:26
>>187
もちろん土地売買とは別問題。
ただ、アメリカは観光を経済の柱に置いてはいないよ?GAFAはあるし。
日本は現状、外貨を稼ぐ産業は観光のみになりつつあるよ+3
-0
-
225. 匿名 2022/06/29(水) 08:14:46
>>8
もう裕福層でもない層が投資目的とかに大量に買い始めたって事じゃ無い?+8
-0
-
226. 匿名 2022/06/29(水) 08:14:54
もう乗っ取られるのは時間の問題
日本人は郊外に追いやられてる+4
-0
-
227. 匿名 2022/06/29(水) 08:14:59
>>208
オーストラリアは本土もすっかり喰われてるんじゃなかった?+4
-0
-
228. 匿名 2022/06/29(水) 08:15:46
大事な水源地だけは守らなければいけない!+3
-0
-
229. 匿名 2022/06/29(水) 08:16:54
京都や北海道の人気観光地は中国に買われまくってる+0
-0
-
230. 匿名 2022/06/29(水) 08:17:31
>>8
買ってるのは中国人だけじゃないしね+6
-0
-
231. 匿名 2022/06/29(水) 08:17:45
>>212
インスタ映えする商品を並べ、
チョット洒落た和風っぽい店構えがチラホラ。
地元民からは美味しくない店。
京都の常連がいない店はアウト。
+5
-0
-
232. 匿名 2022/06/29(水) 08:18:40
>>142
で、どこの政党ならいいの?
れいわとか?w+8
-5
-
233. 匿名 2022/06/29(水) 08:18:50
>>213
現状の「裕福」とは、婚活で相手にされない水準の納税者の犠牲の上に立った「裕福」である。年収400万以下とは結婚できない…20代男女が直面している「ヤバすぎる貧困」girlschannel.net年収400万以下とは結婚できない…20代男女が直面している「ヤバすぎる貧困」実際に、「結婚したいが出会えない」と語ってくれたのは、27歳女性の片岡さん(仮名)だ。(略) ――結婚相手を探す際に、男性の年収は気になりますか。 片岡さん:気になります、って...
+7
-0
-
234. 匿名 2022/06/29(水) 08:19:20
>>219
岩手ね
以前立ったトピで、自分達は選ばれし者みたいに勘違いした人がその学校の素晴らしさを必死で説いてたよ
日本の片田舎でアジア系だけ集まって欧米教育を付け焼き刃wの何が素晴らしいんだろうと思ってたわ
ちなみに岩手県民です
+14
-0
-
235. 匿名 2022/06/29(水) 08:20:48
>>232
横だけど、中国に取り込まれてるどこかの党の人達にショックを与えるにはいいかもね。+3
-7
-
236. 匿名 2022/06/29(水) 08:22:17
>>8
土地ってそういうものなのかな?
外国人が買ってそういう人が住むようになったらその土地のその場所の雰囲気も変わって行くよね?
京都の人気の場所のあの空気感が良くて今は高値がついていても、住んでいる人が入れ替わってしまったら人気は落ちて行くんじゃないのかな…
でも、名前だけは残って、名前さえあればいい人達にはいつまでも支持されるのかなー
なんだかなー
滝の音はたえて久しくなりぬれど
名こそ流れて なほ聞こえけれ
って歌を思い出したわ+13
-0
-
237. 匿名 2022/06/29(水) 08:22:51
>>21
参政党が外国人には固定資産税10倍かけないとダメと言っていたわ。
ほんと、それでも足りないくらい+105
-2
-
238. 匿名 2022/06/29(水) 08:24:23
>>114
中国の富裕層(成金)は本当にろくでもないのばっかりだね+21
-0
-
239. 匿名 2022/06/29(水) 08:28:32
>>216
>衆院内閣委員会は2021年5月28日、安全保障上重要な施設周辺の土地取引を調査・規制する法案を自民、公明両党と日本維新の会、国民民主党の賛成多数で可決した。与党は近く衆院本会議で可決し、参院に送付する方針だ。今国会での成立を目指す。
>立憲民主党は十分に審議していないと指摘し、採決に反対した。
なるほど立憲を支持してる人は軍事施設の隣の土地でも中国人に売って良いと思ってる訳だ+1
-1
-
240. 匿名 2022/06/29(水) 08:32:10
売国自民党のせいで日本はもう終わりだよ+5
-2
-
241. 匿名 2022/06/29(水) 08:33:02
>>221
反対する議員、名前一覧出してくれたら、
選挙で選ばないんだけどな。+31
-0
-
242. 匿名 2022/06/29(水) 08:33:19
>>206
食糧も燃料も輸入しないとやっていけない国なのに、日銀はバランス考えてないよね。
やっぱり過去しか知らないご老体には今の時代の波に乗るのは無理よ。+3
-0
-
243. 匿名 2022/06/29(水) 08:35:15
>>236
コロナ前も変わってた。
大声で会話したりそこらで座って物を食べる観光客が増えて、風情はなくなりつつあった。+5
-1
-
244. 匿名 2022/06/29(水) 08:37:11
>>4
やってる国がたくさんあるんだから日本だってやっていいと思う。こういうことに関しては。+18
-1
-
245. 匿名 2022/06/29(水) 08:37:17
>>240
すぐ上のレスも読めない文妄かな
本当は売買規制にしたかったのに野党が難色示して賛成しないから売る前に報告だけになっちゃったんだよ
立憲はこれにすら反対してるんだからすごいよね、元党首が中国二重国籍スパイなだけあるよ+0
-0
-
246. 匿名 2022/06/29(水) 08:37:35
>>243
奈良も同じ感じ。
お菓子を鹿にあげていたり。
+9
-0
-
247. 匿名 2022/06/29(水) 08:37:38
>>239
立憲だけじゃないと思うけどねー
ヒント、獅子身中の虫+0
-0
-
248. 匿名 2022/06/29(水) 08:39:19
>>1
2000万くらいのマンションなら私みたいな低所得のOLでもキャッシュで支払えるから購入したわ!って中国人女性がNHKのインタビューではなしてた+5
-0
-
249. 匿名 2022/06/29(水) 08:39:47
>>215
祖父母世代の話を振られても困るわ+0
-1
-
250. 匿名 2022/06/29(水) 08:41:07
>>219
自分の国には来て欲しくないからかな?
日本は金儲けの場所でしかないのかも
しかし、日本の不動産買っている外国人が賃料を値上げしてもどうしようもなくなってしまうよね+9
-0
-
251. 匿名 2022/06/29(水) 08:44:06
>>236
外国人参政権が認められている自治体もかなり増えてきているんじゃなかったっけ?
お金の力でひよってしまったのか?
そのうちお人好しな日本人は国を乗っ取られてしまうのかもしれない…+5
-1
-
252. 匿名 2022/06/29(水) 08:47:11
>>234
いや名門校のキャンパスって田舎にあることが多いんだよ
中東や東南アジアにも欧米の名門スクールの分校があってそこからハーバードやオックスフォードなどの一流大学に進学し母国に帰って政治家になったりビジネスで活躍したりして上流階級を構成している
そうすることで欧米は海外に学閥に基づくグローバルな人脈を築くことができる+3
-2
-
253. 匿名 2022/06/29(水) 08:49:05
>>238
日本のバブル期の成金がバカだっただけ
中国の成金の方が戦略的で賢い
無駄な遊び金は使わない+12
-2
-
254. 匿名 2022/06/29(水) 08:55:14
>>1
バブルのとき、日本人が海外でやらかしたのと同じこと+5
-2
-
255. 匿名 2022/06/29(水) 08:55:17
>>25
上級の人達は自分達には関係ないこととか思っているのかな?
そうも言ってられないと思うんだけどね+2
-0
-
256. 匿名 2022/06/29(水) 08:55:48
>>221
スパイ防止法に匹敵する法律はあるよ。+0
-9
-
257. 匿名 2022/06/29(水) 08:57:00
>>21
政治に興味なくて自民党が1番ましなとこよねって思ってたけど岸田さんになって自民党やばいって思ってきて政治のトピ見始めたら参政党がいいかなって思った。+13
-5
-
258. 匿名 2022/06/29(水) 08:57:14
>>14
芸能界とかもう韓国に牛耳られてるじゃん
一部のシンガーソングライター除いて日本のタレントの質が最近低いのは、韓国芸能人を日本人に応援させるためにやってるんでしょう+9
-4
-
259. 匿名 2022/06/29(水) 08:57:35
>>114
前に何かで見たのは年配者が坂や階段がつらくなって地元の不動産屋に売ったんだけど、転売であちらの国の人に渡ったらしいよ。
地元と言っても元々あちらの国の人だったかもしれないもんね。+3
-0
-
260. 匿名 2022/06/29(水) 08:58:21
日本女性の国際結婚増えそう
相手が欧米の白人は逆に減りそうだが、相手が中国韓国 東南アジア 黒人とかが増えそう。+4
-0
-
261. 匿名 2022/06/29(水) 08:58:31
>>258
日本人が韓国人に寄せてるもんね。
見る気しない。
+0
-1
-
262. 匿名 2022/06/29(水) 08:58:31
>>4
日本人が買えない金額か買わない土地だからしゃーない+3
-8
-
263. 匿名 2022/06/29(水) 09:00:55
日本女はもっとこれから強くならんと外国の女性を売り買いする人や 性犯罪者の餌食になるよ、そうでなくても寿司女とか働いて割り勘して旦那とその親立てる都合の良い女って言われてんだから。+3
-4
-
264. 匿名 2022/06/29(水) 09:01:47
>>261
いや寄せてないよ むしろ自ら韓国タレントの引き立て役になってる、一部のシンガーソングライター除いて+3
-1
-
265. 匿名 2022/06/29(水) 09:02:06
池袋とか歌舞伎町も結構中華圏に買われてるよね+0
-0
-
266. 匿名 2022/06/29(水) 09:05:43
>>233
こういうのに踊らされて婚期逃していく。
産める年齢もそうだけど女が綺麗な時期だって一瞬なんだよな。
40代になって自分には何も人並みのものが無いと嘆く前に自分の身の程を知り妥協することも大切じゃないかな?+9
-1
-
267. 匿名 2022/06/29(水) 09:07:13
>>25
違うよ。ちょっとでも物価が上がるとヤダヤダ!と騒ぐ庶民のせい。物価が上がれば給料も上がるのに。
経済は拡大するから、堅実な投資をすれば長期的には確実に資産が増えていくのに、経済をちゃんと学んでない国民が多すぎるよね。+10
-8
-
268. 匿名 2022/06/29(水) 09:07:42
>>1
バブルが弾けた後で生まれたからこんなニュースはまたかって思う。
バブルで建てた湖を囲む別荘地帯は9割爆買い中国人の所有地で1割が市の所有地とか、日本人2人だけの小学校とか、外国人しかいない団地とか。
企業ランキング30でTOYOTAしか頑張れてないのが痛い。
+1
-0
-
269. 匿名 2022/06/29(水) 09:14:38
>>12
そんな時代だから子供は産まなくてよし。
可哀想な未来しか見えないもん。
自分が死んだ後なんか知ったこっちゃないわ。+6
-10
-
270. 匿名 2022/06/29(水) 09:19:54
>>256
「特定秘密保護法」が制定されてもなお、「スパイ行為」自体を取り締まる「スパイ防止法」の制定が必要です。+6
-1
-
271. 匿名 2022/06/29(水) 09:20:52
>>161
自民はかけようとしてるけど他の党が反対してる+1
-1
-
272. 匿名 2022/06/29(水) 09:23:05
>>176
なんで一般の外国人に文句言うのかわかんない。
彼らは合法的にいるだけじゃない。
国会議員が金で買われてるっていうんなら、その議員に投票してる日本人になんで文句言わないの?
外国人が増えてるのは事実だけど、人数から見たら圧倒的に日本人が多いし、彼らも日本の法律の制約を受ける。日本の法律を作ってるのは日本の国会議員でしょう。デモがしたいんだったら国会に向かってしたら?+2
-5
-
273. 匿名 2022/06/29(水) 09:23:41
>>150
ガチだなwww
あんた新聞もニュースもネットニュースも都合の悪い記事は捏造だとか言って信じないだろ
あんたのやってることはカイカイ通信で見る反日韓国人と同じだよ。ただその裏返しなだけ+5
-1
-
274. 匿名 2022/06/29(水) 09:24:46
>>4
もう手遅れじゃない?
この騒ぎが起きてから全く解決する様子もないし
どんどん買われまくってる+9
-0
-
275. 匿名 2022/06/29(水) 09:26:12
>>260
国際結婚は昔から男の方が多い
そして男女共に昔から結婚相手トップは中国、朝鮮人+2
-3
-
276. 匿名 2022/06/29(水) 09:34:49
一昨年今まで住んでいたマンションを売るのに3件内見に来たけど、そのうち一件が中国人だった。
担当の方に聞いたらあの方は代理で(その方も中国人だった)内見に来たと言っていて、なるべく中国の方には売らないで欲しいと言われました。
実際、提示した金額より低く売って欲しい上、すぐに住みたいとかなりわがままだったので拒否しました。
最終的に第一希望だった金額にかなり納得されたご夫婦が購入されました。
+4
-0
-
277. 匿名 2022/06/29(水) 09:34:49
>>4
水脈もやばい
宮城県は民営化してるし
水も盗られる+54
-0
-
278. 匿名 2022/06/29(水) 09:34:51
>>176
そうなのかもしれないけど、その侵略も国力が弱まったらもたなくなると思わない?
現にうちの界隈は数年前に比べて中国人が減っている
+0
-0
-
279. 匿名 2022/06/29(水) 09:36:16
>>12
ニ◯リが北海道に
C国人専用の従業員宿舎作ってる
米も大量にC国に送ってる+21
-0
-
280. 匿名 2022/06/29(水) 09:37:08
>>108
維新にしたら?
大阪のインフラ事業
中国に売ってるよ
橋下は上海電力だし
自民党より維新がやばい
イソジンもいたな+3
-18
-
281. 匿名 2022/06/29(水) 09:40:19
>>5
寝ろよ
どんだけワガママなのよ+7
-0
-
282. 匿名 2022/06/29(水) 09:47:45
>>254
バブルの頃の日本人は一帯を買い占めてコミュニティを作ることなんてしませんでしたよ。
+6
-1
-
283. 匿名 2022/06/29(水) 09:49:54
田舎から都会に移ってきてるのでは。
仕事で通ってる東京の一等地は中国系と思われる苗字の表札が激増してます。
+2
-0
-
284. 匿名 2022/06/29(水) 09:51:36
>>277
宮城県って東北の雄とか言いつつ頭悪いよね
宮城出身だけど外から見ると、浅はかなのに天狗になってるのがよくわかる+11
-0
-
285. 匿名 2022/06/29(水) 09:53:02
国土交通省が長年ずっと外国人が土地を買うことに対して
規制を掛けないで来た。
いくら売れないからって、水源地や自衛隊の基地の近所とか
買われすぎてる。
ちなみに国土交通省は、むかし扇千景が大臣やってたときは
日本海で「不審船」に対して、海保に発砲許可出した。
いまは180度違うみたいね。+0
-0
-
286. 匿名 2022/06/29(水) 09:54:08
>>284
仙台のライバルは福岡です
札幌は眼中にありません
質問した佐藤正昭氏(自民党)は「仙台を未来への投資ができる『稼げる街』にすべきだ。今や札幌、広島は眼中にない。福岡が唯一のライバル。仙台の英知を結集して新時代を切り開こう」とハッパを掛けた。福岡市にライバル宣言 仙台市長、都心再構築事業に意欲 | 河北新報オンラインニュース / ONLINE NEWSkahoku.news郡和子仙台市長は19日、市議会2月定例会一般質問の答弁で、福岡市を「ライバル都市」と宣言した。民間投資を呼び込み、大規模な都心再開発を進め、顕著な経済発展を続ける「九州の雄」を目標に、都市間競争に…
+0
-2
-
287. 匿名 2022/06/29(水) 09:58:43
>>1
昔は日本人がニューヨークのビルディング買ったりしてニュースなってたのに。今は逆に買われる側になってしまった。30年デフレで経済停滞してたら仕方ない。+2
-0
-
288. 匿名 2022/06/29(水) 10:06:48
>>59
でも14年?くらい前にみんな自民党にブチギレて民主党に政権とらせたらド素人集団で中国、韓国がせめてきたり悲惨だったよね???
結局消去法で自民党しかないのが問題。
もう私は選択子なしにしたからどーでもいいけど。
諦めた。
+7
-1
-
289. 匿名 2022/06/29(水) 10:10:14
>>12
アメリカに移住したら?
わたしも行きたいわw
+0
-3
-
290. 匿名 2022/06/29(水) 10:12:50
>>1
中華の知人も日本は安いと言っていた。
でも、外国人に土地を買われていることに危機感ない国民も馬鹿だと思う。
他力本願・無関心できたツケだから自業自得としか思えない。+4
-1
-
291. 匿名 2022/06/29(水) 10:31:27
>>14
韓国人は日本のサヨじゃない
韓国人は反日の外国人+4
-1
-
292. 匿名 2022/06/29(水) 10:36:21
>>4
でも日本在日だらけだから反対されちゃうね+7
-1
-
293. 匿名 2022/06/29(水) 11:11:30
>>267
庶民が騒いだせいであげられないならそのとおりだけど、どう騒ごうがしっかり上がってるじゃん。
でも大企業以外は給料上がらず。
庶民のせいではありません。+12
-0
-
294. 匿名 2022/06/29(水) 11:16:09
>>286
福岡も、仙台がバカにしてる札幌も、外から来た人たちにオープンだから単身赴任族や転勤族の憧れの地になってる。
かたや仙台は陰湿ないじめが蔓延ってる。+1
-0
-
295. 匿名 2022/06/29(水) 11:27:57
>>292
参政権ないって知らないの…+1
-1
-
296. 匿名 2022/06/29(水) 11:28:08
>>79
円高は日本の輸出メーカーを弱らせて潰すためだよ
そのころに一気に中韓に客奪われてるのに何言ってんのw+1
-2
-
297. 匿名 2022/06/29(水) 11:35:05
>>267
そしたら日本人も海外の不動産投資し出すかもね+2
-0
-
298. 匿名 2022/06/29(水) 11:45:34
>>296
日本ってどうして極端なことしかできないのかな。
今は円安が過ぎてエネルギーと食糧の高騰で息も絶え絶えじゃん。+0
-0
-
299. 匿名 2022/06/29(水) 12:02:38
10年ぐらい前、祖父が中華系企業に土地と田んぼ、畑、山3つを売りましたよ。
水資源が豊富な風光明媚な村で、近年、多くの外国人観光客が日本の原風景を求めて訪れる素敵な場所です。
農業で生計を立てていてけれどもう90代、病院も買い物も厳しい冬も本当に大変で、農協や国に広大な農地を借り上げ、買い上げをお願いしたけれど国はなんにもしてくれなかったんだよ。
中華系企業が何億って値段で全部買ってくれて、来年、ミネラルウォーターの工場が出来るよ。雇用も生まれるよ。
老人にだって生活があるし生きていかなきゃいけない。
日本の為に土地を売らず不便な思いしても日本人の為に一生そこを守れっていうの?+4
-1
-
300. 匿名 2022/06/29(水) 12:10:56
京都は土地が高すぎるのよ。市内は一般家庭じゃとてもじゃないけど買えない。
金儲け主義になってしまってアホらしい+0
-0
-
301. 匿名 2022/06/29(水) 12:19:35
>>142
そういう事じゃなくて、シンプルに自民党が大きくなりすぎたんだと思うよ。
派閥もたくさんあって、その派閥ごとの政治指針もバラバラ。親中派だったり、立憲みたいな考えの人達もいて自民党の中に小さい政党がたくさんあって全然統制されてない。
その派閥ごとの思惑や駆け引きで内閣が決まるから、せっかく選挙に参加したのに一向に民意なんて反映されない。+8
-3
-
302. 匿名 2022/06/29(水) 12:21:06
そりゃ外国人からしたら物や食事は安い。接客サービスは丁寧。
日本人が昔、老後はハワイやバリなどの南国に住んじゃおうかな?で家を買ったり
少し前だと韓流にハマった方々が韓国によく行くからいっそのことホテルじゃなくてマンション借りちゃえ!ってなった感じと一緒だろうね。+4
-8
-
303. 匿名 2022/06/29(水) 13:49:16
>>37
>あースイスに行こうかなもう
あなたの知らないスイス+1
-1
-
304. 匿名 2022/06/29(水) 14:08:30
>>234
近くに、明らかに韓国語の学校名が設立された
どこにも韓国とは書いてないけど、怪しんでいる
ちなみに土地も建屋も凄いお金かけてる+5
-1
-
305. 匿名 2022/06/29(水) 14:09:31
>>302
日本人ははいのり乗っ取りなりすましはしないよ+2
-1
-
306. 匿名 2022/06/29(水) 14:28:16
北海道旅行行った時、札幌やすすきのの韓国料理店の多さにびっくりした
10年くらい前に行った時と様変わりしてた+1
-0
-
307. 匿名 2022/06/29(水) 14:36:35
テレビ「中華料理店が続々オープンしています」
アホ日本人「すごーい、おいしそー、行きたーい」+4
-1
-
308. 匿名 2022/06/29(水) 14:40:54
>>81
日本の経営者層には難しすぎるのかもね。
だからガーファと中国に叩きのめされた。
正直、下町ロケットみたいな技術だけでは
欧米中国に負ける+3
-0
-
309. 匿名 2022/06/29(水) 14:43:48
>>3
またまたガルの日本サゲ記事。
ゴミ媒体が日本サゲ記事出すや、必ずガルにトピ立つ不思議。
安い日本?奴らは投資だよ?何れ上がるから買ってるんだよアホ。+4
-7
-
310. 匿名 2022/06/29(水) 14:45:12
>>48
日本のほうが格の違うお金持ちだけどね?+0
-5
-
311. 匿名 2022/06/29(水) 14:51:50
>>67
>日本人なら買わない様な土地や物件でも中国人なら高値で買ってくれるから
夕張のホテルシューパロも中国人オーナーじゃなかったけ?今は香港ファンド?コロナ禍になってからずっと休業しているけど営業再開する感じがしなくて赤字じゃないのかね。流石に日本人は色々な意味で購入しないだろうな。+5
-0
-
312. 匿名 2022/06/29(水) 15:00:48
>>282
カネは有ってもヘタレだから、住み着けなかったのか+2
-0
-
313. 匿名 2022/06/29(水) 15:08:58
>>82
若い人はもう危機感とか通り越して、堕ちていく日本、中国や韓国の影響下にある日本を前提に人生設計してるよw
いまだに日本スゲー!日本の技術は世界一!中韓はパクリばっか!とか余裕こいてるのは中年世代。+6
-3
-
314. 匿名 2022/06/29(水) 15:23:20
>>195
公明党に忖度して法案を撤回したことは知らないフリ?w
盲目的に信者になってないで自分の頭で考えるクセつけなよ。あなたみたいな自公信者のせいで日本全体が迷惑してるんだよ。+4
-7
-
315. 匿名 2022/06/29(水) 15:32:57
一億円で買ってくれるなら喜んで売るわ+1
-1
-
316. 匿名 2022/06/29(水) 15:41:43
>>314
典型的なマスゴミ洗脳患者だな
人にマウント取りたいが為にまとめサイト巡ってないで自分で情報精査して勉強できるようになりな+6
-2
-
317. 匿名 2022/06/29(水) 15:46:59
>>213
私が生まれて6歳ころ定期3年金利が6パーセントだったわ。
ただそのあとはただ下がりだったけど。
がるで自身が幼児の時の父の給与明細が出てきてすごい額だったとみたことがある。
今は女性は核家族なのに共働き必須。習い事も昔は一つ5千円が今は8千から1万代もある。種類が豊富。
高卒就職の割合は昔より下がっている。
もちろん今は恵まれてる部分があってそこは忘れちゃいけないと思うけど。+12
-0
-
318. 匿名 2022/06/29(水) 16:48:40
>>279
それ頓挫したんじゃなかった?
千歳でしょ?+2
-0
-
319. 匿名 2022/06/29(水) 17:01:17
>>310
いや、本当にスイスの物価マジで高いよ。
結構いろんな国を旅したことあるけど、スイスの物価には驚いた。+3
-0
-
320. 匿名 2022/06/29(水) 17:11:45
>>19
子供産む産まないは強制できる事ではないでしょ。
むしろ子供産みたくなる社会を作れば自然と増えるよ。
そんな事より外国人に買い叩かれなくていいくらい日本人に購買力、資産保有力、ようするに経済力があればいいんだけど、働きたくないとか専業主婦させろとか低賃金で嘆いてるだけ。
転職やキャリアアップしたら?ってコメには一斉にそんな簡単じゃない!ってキレるコメだらけになる。
で公務員叩きやシングルマザー叩き、上級国民引き摺り下ろしみたいな事ばっかやってる。
日本は貧乏になる、なっちゃった、って悲観してるだけで、じゃあ自分たちで稼いで日本良くしよう、豊かになって安心して子供産める社会を作ろう、人生失敗してもやり直せる社会にしよう、って気概はないんだよね。
どうせもうダメだよってシニカルに構えてるだけで、とりあえず少しでも今より稼げる自分になろうとか、行動はしない。+9
-3
-
321. 匿名 2022/06/29(水) 17:26:47
中国語は義務教育の段階から教えるべき。
日本人出稼ぎ労働者が中国で働いたり、中国人観光客へおもてなしするサービス業でも必要だからね。これからの日本が外貨稼ぐ手段は観光と出稼ぎだから。+1
-4
-
322. 匿名 2022/06/29(水) 17:32:22
中国は、途上国にバンバン電気自動車の充電所を作りまくって、
それができたところでEV車を大量輸出する目論見着々やってる。
外国のインフラ作って先行投資で握って安定的に長期間儲ける算段。
日本は何もやってないどころか、日本国内のインフラも外資に握られそう。
自動車産業がEV化したら、今まで自動車で外貨稼いでいたのが皆無になる。
岸田じゃだめなんだよな。全てにおいて、国防も経済も国内インフラも全部間に合わず、
ダメダメだよ。
菅さんは先手先手でよくやってくれていたのに国民がついていけなくて支持を得られず退陣。
岸田になった途端、未来が貧乏一色になった感じする。+1
-0
-
323. 匿名 2022/06/29(水) 17:50:42
岸田でダメになったわけじゃなく安倍菅も全く同罪たから+0
-0
-
324. 匿名 2022/06/29(水) 17:51:50
>>312
日本語しか喋れないバカばっかりだから無理だったんでしょう。
+1
-0
-
325. 匿名 2022/06/29(水) 17:59:47
>>120
ヒグマとちうごく人
どっちが強いかな〜🤔+0
-0
-
326. 匿名 2022/06/29(水) 18:10:13
>>12
北海道や京都だけでなく、日本中の土地・建物が中国に買われてるよ。今に始まったことではない。
どれだけ中国の領事館が日本にあると思う?
6箇所もあって戦略的に日本全国網羅してる。どういう意図でやってるか考えると恐ろしいことだよね。
+10
-0
-
327. 匿名 2022/06/29(水) 18:16:31
>>4
これ本当にやばいよね。ハワイとか不動産が高騰しすぎて、収入があっても路上に住んでる人が沢山いるのに。土地まで買える日本の場合はさらにひどい事になるよ。+13
-0
-
328. 匿名 2022/06/29(水) 18:17:54
>>12
静岡体感ですがタコ部屋増えてると思います。
近所のアパート明らかに入居者の誰かが自転車や原付複数持ちしてると考えても数が多すぎる&うるさい、一つの部屋に毎日5、6人くらいの外国人(みんな同い年くらい)が出入りしてる。
土地買われるのもそうだけどこういうのもなんとかなんないの?+7
-0
-
329. 匿名 2022/06/29(水) 18:21:21
>>328
なんとかならないんじゃないですかね
都内の防音皆無なワンルームでさえ2人入居OKにしてるアホ大家増えてるし
+0
-0
-
330. 匿名 2022/06/29(水) 18:31:50
>>237
やっぱ、参政党はよく考えてるよね。
ぱっと出の党じゃないもんね。
+13
-0
-
331. 匿名 2022/06/29(水) 18:55:27
>>195
菅さんってめちゃくちゃ仕事してたのに大して仕事してない扱いになっていてかわいそうだと思う
岸田さんは何してるかよくわからない笑
まぁ国防に関してはニュースにならないだろうから仕方ないのかな?+21
-1
-
332. 匿名 2022/06/29(水) 18:57:49
メガバンクの住宅ローン審査してますが、外国人の申込みが本当に多いです。最近は審査基準も緩くなりどんどん審査が通って不動産が買われてしまっています。キャッシュで購入する外国人も含めると相当の数の不動産が外国人の名義になっていってると思います。+3
-0
-
333. 匿名 2022/06/29(水) 19:44:23
昨年重要土地利用規制法が成立したけど、日本国籍の帰化条件が緩いっていうし+0
-0
-
334. 匿名 2022/06/29(水) 19:46:35
>>8
京都じゃないただの関東の住宅街、中国語の不動産広告が増えた
中国語で書いてあって中国人向けにしか売ってない模様
SUUMOとかで見かける
+4
-0
-
335. 匿名 2022/06/29(水) 19:50:36
チベット、東トルキスタン
香港、台湾
沖縄、北海道
侵略に気づいていない日本人+0
-0
-
336. 匿名 2022/06/29(水) 19:51:18
日本の土地や水源が買い漁られています
日本の危機です+0
-0
-
337. 匿名 2022/06/29(水) 19:52:43
>>149
愛国ってのは自画自賛する事じゃないからね
+8
-1
-
338. 匿名 2022/06/29(水) 20:12:44
>>36
自分の子や孫が遊んでも暮らせるように考えて、水道事業の我田引水やってるんでしょ+7
-0
-
339. 匿名 2022/06/29(水) 20:16:06
>>191
海外に不利になる政治すると潰される+3
-0
-
340. 匿名 2022/06/29(水) 20:20:20
>>157
一人っ子政策とはわけが違うでしょ
馬鹿すぎる+0
-0
-
341. 匿名 2022/06/29(水) 20:23:08
>>12
早く憲法改正して中国と戦争すべきだよね
中国の横暴を許すな!+1
-4
-
342. 匿名 2022/06/29(水) 20:23:54
>>149
五毛チャリーンwww+0
-0
-
343. 匿名 2022/06/29(水) 20:25:02
>>326
米軍基地の方が酷いけどね(笑)+0
-0
-
344. 匿名 2022/06/29(水) 20:32:48
>>8
土ダメの小枝不動産で京都の町屋を紹介してた。
仲介が韓国人でオーナーが中国人。
チベスナ顔になった私…😐
前は楽しく見てた番組だったのに…今は外国人に買いまくられてるのにと不安と嘆きしかない😢
政治に興味がなかった日本人が悪いとよく言われるけど、選挙にも行ってたし
税金だってお爺も親も私も真面目に払ってきたのに
なんでこんな酷いことになってるんだよ。
政治家なんてロクな奴いない。日本をめちゃくちゃにしてくれて一体どーしてくれるんだ💢
+10
-0
-
345. 匿名 2022/06/29(水) 20:36:33
>>319
スイスは物価高いのは知ってるよ。
でもね物価が高いのと国が裕福なのは違う。
対外純資産額31年連続で世界1位だよ日本って。
日本の国民資産は世界で6位、アジアで1位だよ。+1
-2
-
346. 匿名 2022/06/29(水) 20:49:07
>>4
特に水源地はね。+0
-0
-
347. 匿名 2022/06/29(水) 20:55:11
これって悪いことしかないの?
海外勢が日本の土地や建物買うって事は、元々安いってだけじゃなくて投資先としてさらに価値が上がるって判断してるって事だよね?
日本の人口が減っていくと、土地や建物の需要が減るから今持ってる家や土地も資産価値が下がると思うけど、海外からの需要が高まると結果的に自分達の資産も上がる事になるから悪い事だけじゃないような気がする。
海外の政治家が日本に不動産持ってたら戦争回避させようと多少は動いてくれるし。
そんな単純じゃないのかな?+0
-0
-
348. 匿名 2022/06/29(水) 20:56:02
円安を止める方法を考えないと。旅行業以外に外資を得ることや国内で経済を潤す方法を考えないと。+1
-0
-
349. 匿名 2022/06/29(水) 21:11:14
>>12
相続税あるから戻ってくるよ+0
-0
-
350. 匿名 2022/06/29(水) 21:24:50
>>258
なんか陰謀説みたいな言い方してるけど
日本の緩いアイドルが世界で通用するわけないじゃん+0
-3
-
351. 匿名 2022/06/29(水) 21:28:25
日本はデフレ社会に慣れすぎて安い価格で質の高いサービスや商品を提供することをやたらと評価したり美徳としてきたからね
企業も内部留保を溜め込んで労働者に還元することをしてこなかったから日本は賃金も低いままで購買力も失った
売る側からすれば外国人であろうと高く買ってくれる=高く評価してくれる人に売るのは当たり前だししょうがない
売国奴でもなんでもないよ
地元の茶葉を栽培してる農家も中国人やアメリカ人の方が高く評価してくれるからもうほとんど国内の卸業者には売ってないらしい
+1
-2
-
352. 匿名 2022/06/29(水) 21:29:35
>>344
安倍さんが総理に就任した時に「美しい国日本 日本を強くする」と言っていましたがこれが現実です+7
-1
-
353. 匿名 2022/06/29(水) 21:34:20
日本の経済が昔より衰退してるから
日本の土地を買われてるんじゃなくて、
国交省と政府と経団連が、外国人が日本の土地を
買わせない法律をつくらないって話なんだわ。
島国なのに異常だよ。+2
-0
-
354. 匿名 2022/06/29(水) 21:38:27
>>195
でも水道売ったじゃん!!移民進めようとしてるじゃん!+6
-3
-
355. 匿名 2022/06/29(水) 21:54:51
日本の駄目なとこ言う前に
いいところいったり
改善できるように考えたほうが有意義+0
-1
-
356. 匿名 2022/06/29(水) 22:00:32
中韓人にはお金たくさん使うからどんどん来て!
日本人はくたばれ+3
-2
-
357. 匿名 2022/06/29(水) 22:01:45
地獄の自民党+2
-0
-
358. 匿名 2022/06/29(水) 22:03:40
>>4
日本が経済崩壊しても良いから外国人を入国禁止にして日本の物を買えない状態にしてほしい!本当にもう外国人(チャイナウイルス国と韓流クソ野朗)は見るのも嫌だ+4
-0
-
359. 匿名 2022/06/29(水) 22:04:10
ネトウヨ「安倍ちゃん万歳!
安倍「増税増税と、外資には沢山儲けさせちゃうよ+1
-2
-
360. 匿名 2022/06/29(水) 22:15:46
>>31
元気に応募するバカてww+0
-0
-
361. 匿名 2022/06/29(水) 22:18:06
負け組貧乏人パヨクは日本から出てけよ!あ~ほ笑+0
-0
-
362. 匿名 2022/06/29(水) 22:31:46
80年代のアメリカ人もこんな気持ちだったのかな。日本人も東京の土地の値段でアメリカ全土が買えるとか言ったり、ロックフェラーセンター買ってアメリカ人の反感買いまくったよね。+5
-1
-
363. 匿名 2022/06/29(水) 22:41:53
日本政府が反日スパイ!
既存政党は落としましょう!!+1
-0
-
364. 匿名 2022/06/29(水) 23:13:48
>>330
あと、外国人の生活保護禁止
外国人参政権反対
言ってほしいこと全部言ってくれてます。
しかも、絵に描いた餅ではなく具体的に説明してくれます。
私にとって希望です。+4
-0
-
365. 匿名 2022/06/29(水) 23:32:53
>>5
昼に見なよ+0
-0
-
366. 匿名 2022/06/29(水) 23:51:32
日本がどんどんなくなってく+1
-0
-
367. 匿名 2022/06/29(水) 23:53:02
>>14
サヨに行くのは社会的に恵まれない人たちだよ、何言ってんだか。
貧困対策とか福祉とかやたらと声高にいうでしょう+0
-0
-
368. 匿名 2022/06/29(水) 23:59:03
最近の党論会の動画で、N党が自民に
中国が日本の土地を購入したりする侵略行為に切り込んで質問していたな
K田は、はぐらかしていたな(もしくは無知なのか、だったらかなりやばいが)
中国の土地を日本人は買えないのに、中国人は日本の土地買えるって凄いことだよね+1
-0
-
369. 匿名 2022/06/30(木) 00:23:19
>>21
アメリカ、イギリス、フランス、マレーシアとかも買えるんじゃないの?+0
-0
-
370. 匿名 2022/06/30(木) 00:26:12
>>324
中田英寿もモナコから逃げた+1
-0
-
371. 匿名 2022/06/30(木) 00:27:31
>>368
中国を侵略仕上げた過去を知らないとはね+1
-1
-
372. 匿名 2022/06/30(木) 00:28:45
>>258
そんなわけない。劣等種族が牛耳れるわけない+1
-3
-
373. 匿名 2022/06/30(木) 00:48:55
>>4
nhk党のマニュフェストでこれは共感できた。あとはビミョー+2
-0
-
374. 匿名 2022/06/30(木) 00:49:36
>>102
具体的にどう問題なの?水源って一か所からドバドバ湧き出てる訳じゃないよ
無数の支流が集まって川になるんだよ、何本か支流買われてもなんの影響もないよ
蛇口じゃないんだから止められない、誰が買おうが水は流れる
日本人でも中国人でも水利権は得られないよ、開発には知事の許可が必要
なんか廃棄して汚染させようとしたら逮捕だよ、わざわざ買った自分の土地にそんな事しないよ
「リゾート地になりますよ、将来高く売れますよ」って中国人に売ってるんだよ
「中国人に買われて日本の水が危ないですよ」って日本人に売ってるんだよ
原野商法だよ+1
-0
-
375. 匿名 2022/06/30(木) 00:49:45
>>136
nhk党もだった+1
-0
-
376. 匿名 2022/06/30(木) 00:50:50
もう終わりだよこの国+1
-1
-
377. 匿名 2022/06/30(木) 00:51:30
>>295
声はでかいよね。寄付金+1
-0
-
378. 匿名 2022/06/30(木) 00:55:53
>>23
叩いていいのは日本だけ
韓国は絶対叩かせない!これがガル運営の方針だからさ
また韓国が反日し始めたらトピ上げてみて、絶対採用されないから笑+3
-1
-
379. 匿名 2022/06/30(木) 00:59:26
>>12
不動産は字の通り動かないのよ
好きなだけ買わせて台湾侵攻で制裁&中国資産没収で良いじゃんw
北海道の数十倍の土地をアメリカやオーストラリアは買われてるのよ
でも危機感ないでしょ?+3
-0
-
380. 匿名 2022/06/30(木) 01:00:41
>>269
中国人に北海道の土地を買われたから子供産まない
笑ってしまったwww+3
-0
-
381. 匿名 2022/06/30(木) 01:04:08
>>91
ハリウッドスターとかで20~30億の豪邸なのに70億でちょっと可愛いは大袈裟w
アメリカから芸能人が一斉帰国してるからアメリカずごーい=日本糞!にしたいだけ
真に受けない方がいい。これが日本のマスコミ+3
-2
-
382. 匿名 2022/06/30(木) 01:37:57
>>269
日本人には増えてほしくないんでしょ?
こうやって乗っ取ろうとしてんのよね ホント害虫そのもの+1
-0
-
383. 匿名 2022/06/30(木) 03:05:54
>>352
あべさんは〜♪+0
-0
-
384. 匿名 2022/06/30(木) 03:08:20
>>375
NHK党、やっていることは過激にみえるが
しっかり日本のことを考えている
芯のあることをしているよ
YouTubeで動画色々見てみてね+3
-0
-
385. 匿名 2022/06/30(木) 03:14:47
>>298
今の円安は日本が内部で主導してるせいじゃないでしょ
戦争の影響でかいわ・・・この世界情勢で極端に操作できる器用な国はない
今はどの国も流される浮舟状態じゃないかしら+0
-0
-
386. 匿名 2022/06/30(木) 04:54:20
>>345
現実を書いちゃダメ
日本は糞!しないとアイツらにマイナスつけられちゃうよw+0
-0
-
387. 匿名 2022/06/30(木) 06:38:46
>>5
自分のさじ加減+0
-0
-
388. 匿名 2022/06/30(木) 07:28:00
>>323
外国のインフラを日本が担うっていうのを安倍菅時代は推進してたけど。
岸田になってから撤退しました~ってなってるよ。+0
-0
-
389. 匿名 2022/06/30(木) 07:29:52
>>379
中国資産没収に反対する議員がわんさか出てたぶん無理。+1
-0
-
390. 匿名 2022/06/30(木) 08:08:38
>>386
そうですね笑+0
-0
-
391. 匿名 2022/06/30(木) 11:49:44
>>331
岸田さんは何もしてないよ。
ニュースになってるのだと、「岸田政権の看板政策経済安保法案」とか言ってるけど
甘利さん達ががんばったやつだし。
外交も、前から決まってたことを、改めて発表して「成果」っぽくしてみたり。
そんなのばかりで中身からっぽだよ。
+3
-0
-
392. 匿名 2022/06/30(木) 12:27:18
>>2
危惧して言ってるんでしょ。+0
-0
-
393. 匿名 2022/06/30(木) 21:40:38
>>369
買えないよ+0
-0
-
394. 匿名 2022/07/01(金) 05:31:55
>>376
もう、ではなくて
始めっから終わってる国+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
金閣寺に近い京町家風の宿、駅近の投資用マンション…。中華圏の投資家が利用する日本の不動産情報アプリ「神居秒算」を開くと、数千万円から1億円超の値段が付いた京都市内の物件がずらりと並ぶ。