-
501. 匿名 2022/06/27(月) 22:55:26
>>402
あなたと同じ事を参政党の方々も言ってます!
次の選挙がギリギリだって。+21
-11
-
502. 匿名 2022/06/27(月) 22:55:44
右→参政党→やばい
左→れいわ→やばい
どっちもやばい+11
-18
-
503. 匿名 2022/06/27(月) 22:56:12
絶対に投じたくない人ばっかりで、投票する気持ちが萎える。マシな人もいない。
それでもやっぱり投票すべきなのかなぁ…+8
-0
-
504. 匿名 2022/06/27(月) 22:57:12
>>452
あいつら日本のことこれっぽっちも考えてないみたいだね。+54
-2
-
505. 匿名 2022/06/27(月) 22:58:03
>>503
YouTubeで参政党 神谷で検索してみて。
騙されたと思って。+14
-12
-
506. 匿名 2022/06/27(月) 22:58:16
>>466
千葉なら 選挙区に新党くにもりがいるね
全国比例も新しい選択肢あるよ+4
-3
-
507. 匿名 2022/06/27(月) 23:00:01
>>502
嘘つかないで。
参政党は右でも左でもないよ、日本人ファーストって言ってたよ。
もう右左言ってる場合じゃないって、日本が危ないって。+25
-12
-
508. 匿名 2022/06/27(月) 23:01:21
>>505
その動画で統一教会に騙され洗脳されるってことだね+9
-8
-
509. 匿名 2022/06/27(月) 23:02:02
>>469
国民民主は外国人参政権だし辞めとく+10
-4
-
510. 匿名 2022/06/27(月) 23:02:02
>>37
ネイバーとも仲良くしよう党+15
-3
-
511. 匿名 2022/06/27(月) 23:02:28
>>507
なんで日本人ファーストな党が朝鮮カルトとズブズブなの???+3
-9
-
512. 匿名 2022/06/27(月) 23:03:23
面白そうな選挙区教えて+1
-0
-
513. 匿名 2022/06/27(月) 23:03:37
選挙の看板見てたらなんか1人だけ未だにギャルっぽい人がいてビビった。+0
-0
-
514. 匿名 2022/06/27(月) 23:04:01
>>504 >>452 鈴木宗男しかり上海電力しかり
+20
-0
-
515. 匿名 2022/06/27(月) 23:04:13
>>511
どういうこと?+0
-0
-
516. 匿名 2022/06/27(月) 23:04:57
>>453
代わりの候補用意する努力してないからかと+0
-8
-
517. 匿名 2022/06/27(月) 23:05:11
>>508
またさっきのやつだな。
参政党の勢いが凄いからアンチが言いたい放題ってね。
全部演説聞いてから発言しなよー。
侮辱罪とかも始まるよー。+15
-8
-
518. 匿名 2022/06/27(月) 23:05:42
>>511
本音と建前+3
-0
-
519. 匿名 2022/06/27(月) 23:05:43
>>404
選挙区はどちら+0
-1
-
520. 匿名 2022/06/27(月) 23:06:20
>>515
勝共連合uniteや日本サンクチュアリ協会、朝鮮カルト系の人たちが参政党の応援に動員されてる+8
-8
-
521. 匿名 2022/06/27(月) 23:06:34
>>515
気にしなくていいよ、さっきから統一協会統一協会ってうるさいアンチだよ+9
-0
-
522. 匿名 2022/06/27(月) 23:07:49
>>520
それが本当なら刺客じゃない?
参政党は外国人参政権は絶対に認めないって言ってる。+25
-3
-
523. 匿名 2022/06/27(月) 23:07:50
今回は改憲派だけは入れない方がいいと思うよ。
今回の参院選で改憲派が2/3超えたら、確実に国民投票までいくよ。本当に危機感を持った方がいい。+25
-7
-
524. 匿名 2022/06/27(月) 23:08:45
>>17
ほんとにこの選挙カー走ってんの?w+13
-0
-
525. 匿名 2022/06/27(月) 23:09:16
>>522
朝鮮人とのつながりがバレたら刺客って・・・しょうもない言い訳w+3
-7
-
526. 匿名 2022/06/27(月) 23:09:26
>>427
国民民主…外国人参政権がねよろしくないね+16
-2
-
527. 匿名 2022/06/27(月) 23:13:27
社民党が無難かな+4
-11
-
528. 匿名 2022/06/27(月) 23:14:02
>>490
そこで参政党の出番ですよ。
自民公明は維新がグローバルに引っ張り込んで片足ハマってんのよ。
+8
-3
-
529. 匿名 2022/06/27(月) 23:14:49
>>304
参政党一択!+40
-9
-
530. 匿名 2022/06/27(月) 23:15:26
比例投票用紙には、「候補者名」かまたは「党の名称」かのどちらか一つを書いてください。
画像のように、両方を書いているものは無効だそうてす!!+9
-5
-
531. 匿名 2022/06/27(月) 23:16:32
>>525
それ言ったら全部の党が朝鮮と繋がってんじゃん笑
逆に朝鮮と全く関わってない党ってどこよ+17
-0
-
532. 匿名 2022/06/27(月) 23:17:45
>>249
結構、候補者がばらばらの意見らしいよ。
選挙区の人をよく見たほうがいいみたい。+2
-4
-
533. 匿名 2022/06/27(月) 23:19:10
>>530
知らなかったです。
ありがとうございます!
神谷さんの名前書いても良いんですかね?
事務局長だから出ないんですかね?
+1
-5
-
534. 匿名 2022/06/27(月) 23:19:50
>>45
私は今日投票しに行った
どうせ政権取れないだろうから共産党の議員に入れた
共産党って党じたいはヤバイところだけど、共産議員は与党のおっちゃん議員と違ってきちんと一般人の声に耳を傾けてくれる
地元の人の困りごとやおかしいと思ってることを無視せず、ちゃんと立ち止まって聞いてくれる
だけど共産なんだよなぁ~と残念なんだよね+13
-12
-
535. 匿名 2022/06/27(月) 23:19:59
>>523
これめちゃくちゃ怖いよね。
なんでも政府の思う通りに出来るじゃん。
戦争する為にはここまでやるのかって思う。+18
-4
-
536. 匿名 2022/06/27(月) 23:20:47
>>170
え、うちの町はいってる…+9
-1
-
537. 匿名 2022/06/27(月) 23:21:06
>>21
え、ガーシーのお父さん、高校教師だったけど、、
日本人じゃないの?+26
-2
-
538. 匿名 2022/06/27(月) 23:22:16
>>64
自分の考えと近い党がない+16
-0
-
539. 匿名 2022/06/27(月) 23:23:20
>>535
ワクや節電で言いつけ守るように躾して来てるもんね。+9
-1
-
540. 匿名 2022/06/27(月) 23:23:32
>>527
少なくともそこは汚い政治とは無縁だよね。ひたすら戦争反対をずっと唱えてる。あと国民の生活が一番だと。ある意味そこが一番まともなのかも。+3
-7
-
541. 匿名 2022/06/27(月) 23:23:34
>>322
維新でも自民でも公明でもれいわでも共産でも国民でも立憲でも社民でもない所から選ぶ。
参政党は私とは価値観合わなかったから投票しないけど
1議席取る勢いで取って欲しい。 私は他の新党も1議席ずつ欲しいから合計勢力で与野党に圧かける くにもり 日本第一 日本改革 とかあるし+8
-1
-
542. 匿名 2022/06/27(月) 23:24:34
>>104
投票率に反映されたところで議席には影響ないし、どんな意味があるの?+8
-1
-
543. 匿名 2022/06/27(月) 23:24:34
>>540 >>527 社民は外国人参政権だし辞めとく
+11
-1
-
544. 匿名 2022/06/27(月) 23:25:05
>>523
基本的人権がなくなる感じか+22
-2
-
545. 匿名 2022/06/27(月) 23:26:17
>>104
共産党の選挙区が外国人参政権の政治資金拠点になるのは避けたいし。今回は新党系がいるから 共産は辞めとく+14
-2
-
546. 匿名 2022/06/27(月) 23:29:46
>>498
参政党はB層を取り込むサブ自民党
深堀りすればわかるよ
自民好きならいいけど+10
-8
-
547. 匿名 2022/06/27(月) 23:31:17
いろいろ調べたが、混乱してきた+5
-0
-
548. 匿名 2022/06/27(月) 23:32:15
>>246
技能実習生の期限を無くして実質移民へ。+緊縮増税。よろしくないね+0
-1
-
549. 匿名 2022/06/27(月) 23:34:17
>>544
基本的人権はなくなりません。+3
-8
-
550. 匿名 2022/06/27(月) 23:34:23
>>5
忍田本部長がトピ画で思わず飛んできたw
本部長出馬するなら絶対入れるわ+67
-0
-
551. 匿名 2022/06/27(月) 23:36:27
>>534 >>45 共産党 外国人参政権だしね
+4
-7
-
552. 匿名 2022/06/27(月) 23:37:21
近所の創価婆がお決まりのピンポン
ある日は待ち伏せしたかの様に、
自慢げに議員まで連れてくる始末。
こっちも忙しいっつーの!
子育てに優しい!!
とか言ってるけど、ピンポンに小学生の子供自身も
まーた創価の○○さんの公明党か‥
と、嫌気さしてるんですけど?
本当に迷惑!!
公明党には入れません。+10
-0
-
553. 匿名 2022/06/27(月) 23:37:36
政党政治やめたらどうなるのかな。混乱するだけ? 派閥が乱立するだけ?+1
-0
-
554. 匿名 2022/06/27(月) 23:40:23
>>407
自衛隊の装備が限界なことそのものは対策がいると考える+1
-1
-
555. 匿名 2022/06/27(月) 23:40:48
>>1
そんなはずはないと思うけど
ただ興味がないだけでしょう+1
-2
-
556. 匿名 2022/06/27(月) 23:41:57
>>402
貧困層が増えてる現実、政府は外国に支援するお金はあっても自国民を救うお金はないんだよ
何もかも値上がりして円安は終わらない
戦争は長引くし軍事費、日本に今後出させるでしょ?ロがこの先真っ先に攻撃してくるのは日本だと言われてる。救いのない未来しかないのに何処に入れたらいいの?上の人達は自分達が潤えばいいだけ。ひたすら弱いもの虐めしてるだけのように見えるこの国の政治家や官僚+9
-2
-
557. 匿名 2022/06/27(月) 23:42:20
>>523
ここが今回の選挙戦の要になるなあ
前々から言われてたけど、基本的人権無くなるのは勘弁+8
-1
-
558. 匿名 2022/06/27(月) 23:43:33
>>247
創価じゃない?+11
-1
-
559. 匿名 2022/06/27(月) 23:43:47
>>325
>>72です。本当それ。じゃあどこがいいかってなると…ねぇ。+4
-0
-
560. 匿名 2022/06/27(月) 23:46:51
>>407
そこまでして国民に危機感を感じてもらわないといけないくらい今の日本はヤバいんだよ。+5
-2
-
561. 匿名 2022/06/27(月) 23:50:09
>>523
改憲反対してるのって共産党なんだよね
そこがひっかかる+8
-4
-
562. 匿名 2022/06/27(月) 23:50:11
私は子供が産まれて子供の将来の日本を考えると、色々調べて1番まともな事を言ってるのは参政党だと思った!岸田さんは自民党だから無いし、れいわはそもそも日本人じゃない人が立候補してるし。。+16
-9
-
563. 匿名 2022/06/27(月) 23:51:23
>>503
代わりの候補を用意するかだね。
NGな要素は何?+0
-1
-
564. 匿名 2022/06/27(月) 23:51:30
>>511
ズブズブじゃないよ!+4
-1
-
565. 匿名 2022/06/27(月) 23:52:09
白紙で出せばいいじゃん
白紙出す為に投票所まで行くのマジで面倒臭いけど、そこまでしても投票したい党がないってのを伝えたいから私は今回それやるつもり+3
-8
-
566. 匿名 2022/06/27(月) 23:52:22
>>562
自民党とおんなじじゃん、そうやって国民だまして後でやりたい放題+8
-10
-
567. 匿名 2022/06/27(月) 23:53:28
>>559
新党系出てるよ 比例で
日本第一 くにもり 参政 N国+16
-2
-
568. 匿名 2022/06/27(月) 23:53:43
>>26
政党要件の得票数2%を切るとメディアで取り扱われなくなる
他にも条件は違うが政党要件を満たさないと政党助成金がもらえなくなったりと色々不利
前回の比例区で社民党は2.09%の崖っぷち
あと少しで息の根を止められそうなので社民党には入れないでね+39
-1
-
569. 匿名 2022/06/27(月) 23:54:04
>>565
投票所で書き込まれるのよ+1
-3
-
570. 匿名 2022/06/27(月) 23:54:06
>>299
夏目漱石って、書こうかな。
政治家連中はもう一度、
「吾輩は猫である」でも読め。
もう本当に思い浮かばない。+2
-10
-
571. 匿名 2022/06/27(月) 23:54:12
>>505
本当に騙されますよ
あと神谷さんは元自民党員で
結局自民党と同じ系統です
反ワク政党なんて言われてますが
やたら深堀りして調べる反ワクからは正体を見抜かれて嫌われています+9
-7
-
572. 匿名 2022/06/27(月) 23:54:26
安倍移民が帰化して選挙に出ようとしてるじゃん、外国人参政権とどこがちがうの???+2
-0
-
573. 匿名 2022/06/27(月) 23:54:48
>>560
あんたもアホだね。そんなことしても・・・って言うけど、もし本当なのにあんな発言してたら日本の弱みを公言しちゃってみすみす敵国に付け入る隙をさらしちゃったようなもんじゃんよ。
+2
-1
-
574. 匿名 2022/06/27(月) 23:55:04
>>7
ワクチン推進派なんですか?
この暑い中、マスクつけてワクチン4回目打つのが
素晴らしいとでも???
意識がある人は参政党一択です。+133
-43
-
575. 匿名 2022/06/27(月) 23:55:18
>>228
同意見‼︎結局いつも自民ばっかだったけど、岸田さんが本当無理だ。もう自民に入れたくないと思った。他もダメなんだけどさ、自民圧勝だとやりたい放題だから。+22
-1
-
576. 匿名 2022/06/27(月) 23:55:46
>>566
茂木幹事長の掲げる外国人参政権に反対は大きい違いよ+8
-1
-
577. 匿名 2022/06/27(月) 23:56:06
>>567
日本第一党、党首が戸籍開示拒否っておかしい+23
-4
-
578. 匿名 2022/06/27(月) 23:56:44
>>523
家族は互いに助け合わなければならないってつまり生活保護廃止?+1
-1
-
579. 匿名 2022/06/27(月) 23:59:52
>>517
横
表面的なことだけではなく、参政党についてもっとよく調べた方が方がいいですよ+6
-7
-
580. 匿名 2022/06/27(月) 23:59:58
>>523
これそのまま通ったら私自死するから+3
-0
-
581. 匿名 2022/06/28(火) 00:01:27
政府が三田佳子みたいって例えウマww【桜井誠】自民党は参議院選挙が終わると増税を実行する! - YouTubem.youtube.com#三田佳子 #岸田 #桜井誠 自民党は海外に税金をバラ撒いて、参議院選挙が終わり次第増税を実行するGood Morning Japan 【切り抜き元】https://www.youtube.com/watch?v=zcmWFSDRmhAMAKOチャンネル 【桜井誠 公式】https://www.youtube....">
+2
-1
-
582. 匿名 2022/06/28(火) 00:02:21
あまり政治とか興味なかったけど、急激な物価高、コロナ対応のおかしさ、海外へのお金配りで考えるようになりました。
食糧危機対応 政府2億ドル拠出へ - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp食糧危機対応 政府2億ドル拠出へ - Yahoo!ニュースYahoo!ニュースYahoo! JAPANヘルプキーワード:検索IDでもっと便利に新規取得ログインマイページ購入履歴トップ速報ライブ個人オリジナルみんなの意見ランキング有料主要国内国際経済エンタメスポーツIT科学ライフ地...
日本政府が食糧価格高騰の影響を受ける中東やアフリカ諸国への支援などのために、約2億ドルを拠出する方針を固めたことが明らかになりました。+4
-0
-
583. 匿名 2022/06/28(火) 00:03:04
>>579
表面?
演説はほぼ全部見ましたし、吹田議員の時から見てますよ。
ぱっと出の政治家じゃないよ、維新の言う事聞かなかったから松井に潰されたんだよ。
+8
-2
-
584. 匿名 2022/06/28(火) 00:03:25
>>577
なにそれ怪し過ぎる+18
-2
-
585. 匿名 2022/06/28(火) 00:07:06
共産党の理想が全部叶うとヤバいけど野党としてはまともな動きをする方だと思う【第3問】日本共産党が政権を握ったら共産国になるの? 篠原裕明官邸キャップが回答【参院選“タブーなき”一問一答】(2022年6月17日) - YouTubeyoutu.be↓↓↓↓↓質問投稿はコチラから↓↓↓↓↓https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfeaHPY1gJm0W3fZOmGosRyA9fKmPw3cq15Z7W3uKofwPuKqA/viewform↓↓↓↓↓「参院選“タブーなき”一問一答」をまとめて視聴するなら「テレ東BI...">
+4
-5
-
586. 匿名 2022/06/28(火) 00:09:07
>>571
え、経歴なんて全部把握済みですが笑
自分が自民党にいた事も自分で話されてましたし、応援演説もした事あると。
でも、自分の言いたい事ではないから帯状疱疹が出来て、やはり自分に嘘をついてはいけないって辞職して自分達で党を作ったんだよ。+13
-3
-
587. 匿名 2022/06/28(火) 00:09:28
>>584
あの人は弟が取材されたときキレたらしいし家族のこと知られたくないんだと思う+5
-0
-
588. 匿名 2022/06/28(火) 00:11:01
2022参議院選挙 投票マッチング|選挙ドットコムsangiin.go2senkyo.com投票マッチング | 第26回参議院議員選挙2022 6月22日告示 7月10日投開票 |選挙ドットコム運営
+2
-1
-
589. 匿名 2022/06/28(火) 00:15:25
>>1
なにも書かずに投票(白票)でもいいんだよ?
下手に何か書くと、色んな解釈ができるからと勝手に分配される制度があったような気がする
比例も小選挙区も、党名も候補者名も書かずに投票する
投票率は上がるだろうけど、結果の分析するから白票が多かったこともわかるはず
若者の支持をあてにしてたのに結果が奮わなかった政党にはメッセージになると思う+4
-11
-
590. 匿名 2022/06/28(火) 00:16:45
>>2
「投票したい人や党がない方はこちらへ!」
この前、まさに消去法の街頭演説が聞こえてきたんだけど、どこの党だったんだろう
+3
-1
-
591. 匿名 2022/06/28(火) 00:22:27
>>588
一番ありえないと思ってる維新にマッチングしちゃったからやっぱこういう表面的なのは駄目だわ+6
-0
-
592. 匿名 2022/06/28(火) 00:30:32
>>583
演説は表側ですよね?
検索していろいろな意見をみて、両方から判断された方がいいですよ
まあこれは一例ですが
Twitterで
#参政党に騙されるな
タグで検索するだけでも普通に出てきますよ+4
-8
-
593. 匿名 2022/06/28(火) 00:33:04
>>1
自分で立候補してください+3
-1
-
594. 匿名 2022/06/28(火) 00:34:50
>>185
まあそれも良いかもね。+0
-1
-
595. 匿名 2022/06/28(火) 00:37:22
>>255
私もそうしてる〜
したら自民公明維新だけはあかんと言うのがわかった。かと言ってだけど何も考えずに投票なんて事はなくなった。+0
-0
-
596. 匿名 2022/06/28(火) 00:38:43
>>586
Twitterで噂について検証してみたらいかがでしょうか
#参政党に騙されるな
あなたのように最初は信頼できる政党だと思ってたのに、という方が多いですよ
ちなみに私も最初はこの政党なら…て思ってました笑+8
-12
-
597. 匿名 2022/06/28(火) 00:43:03
>>536
そうなのよ。気づかなかったでしょ+7
-1
-
598. 匿名 2022/06/28(火) 00:44:41
>>125
ほぼ同意です。+43
-2
-
599. 匿名 2022/06/28(火) 00:49:54
>>471
色々思う事はあるけど私は参政党に入れることにした。まだ時間はあるからじっくり考えて。+33
-5
-
600. 匿名 2022/06/28(火) 00:50:12
>>557
要にはならないよ…
憲法を少し学んだ方がいいと思うよ+1
-0
-
601. 匿名 2022/06/28(火) 00:51:46
>>230
まあそうなるよね+6
-2
-
602. 匿名 2022/06/28(火) 00:52:58
自分の年代の投票率を上げる為に投票に行く。次回選挙に勝つために投票率が高い年代の政策を政治家は考える+0
-0
-
603. 匿名 2022/06/28(火) 00:54:00
>>481
参政党ね…
ちょうど昨日、中国地方のとある市内で街頭演説があったので買い物途中に夫と聴いてみた!
「投票したい党がないから、自分たちでつくってまた」みたいなキャッチコピーも、このトピみたいで、私も興味を惹かれたから。
党首というものは無い党らしく何人かいる代表の1人が話してたけど、ひたすら他の党のダメ出しで、精神論ばっかりを語って具体的な政策が聞けず、20分我慢したが離脱した。
党のコンセプトを見ると今の国民の気持ちを代弁してるし、良い狙いだと思うけど、やっぱり演説とか討論会とか内容をきちんと自分で聴いて賛同できるか判断しないといけないなーと思ったよ。
もちろん他の党や候補者もそうだけどね。+21
-13
-
604. 匿名 2022/06/28(火) 00:54:40
参政党あげの工作が酷いね
ここだけはやめとこ+10
-20
-
605. 匿名 2022/06/28(火) 00:54:48
>>12
維新は地獄+39
-1
-
606. 匿名 2022/06/28(火) 00:56:08
>>561
共産党だけではないよ。+1
-2
-
607. 匿名 2022/06/28(火) 00:56:10
>>270
今はドバイに住んでるって聞いたよ+7
-0
-
608. 匿名 2022/06/28(火) 00:56:47
>>17
悪なんだ+6
-0
-
609. 匿名 2022/06/28(火) 00:56:59
>>596
ごめんだけど、信頼出来る党がほんとないのよ。
むしろ、日本人にとって害になる党ばかりで、その中で1番信頼できるのが参政党なのよ。
+28
-8
-
610. 匿名 2022/06/28(火) 00:57:35
地元に帰れずに投票ができません。ごめんなさい。
参政党に入れたかったです。+5
-3
-
611. 匿名 2022/06/28(火) 00:59:24
>>604
アンチお疲れ笑
参政党は外国人参政権絶対に認めないって言ってるから入れるー+23
-5
-
612. 匿名 2022/06/28(火) 00:59:41
>>234
全部+0
-3
-
613. 匿名 2022/06/28(火) 00:59:49
>>610
どんまい!+2
-1
-
614. 匿名 2022/06/28(火) 01:00:47
>>234
マッチングアプリやるとわかるよ。
騙されたと思ってやってみ+0
-2
-
615. 匿名 2022/06/28(火) 01:00:48
>>606
それはわかってる
でも共産党が反対してるってことは改憲がそこまで悪いことではないのかなと少し思ったり+7
-6
-
616. 匿名 2022/06/28(火) 01:02:29
>>83
え?公明党は1番ダメでしょ。
あ…そうか+7
-1
-
617. 匿名 2022/06/28(火) 01:02:48
>>483
それって維新とか共産党じゃないの笑+29
-4
-
618. 匿名 2022/06/28(火) 01:03:29
>>42
委ねたらそこで、試合終了ですよ+2
-0
-
619. 匿名 2022/06/28(火) 01:06:01
>>577
日本国籍持ってなかったら選挙に出馬できないし、
帰化してたんなら官報に載るハズだけどw?
苗字が違うのはペンネームを使いたいんでしょう+17
-0
-
620. 匿名 2022/06/28(火) 01:09:58
>>578
親の借金とかも払わないといけないとか…+0
-1
-
621. 匿名 2022/06/28(火) 01:12:42
>>582
わかるー
でも周りは誰一人として焦ってないし、今回の選挙の話したら「いつあんの?」「なんの選挙?」だって。+0
-0
-
622. 匿名 2022/06/28(火) 01:13:02
保守寄りの政党に入れたいんだけど
新党くにもり 参政党 幸福実現党 日本第一党あたりで考えてる。他にあるかな+16
-1
-
623. 匿名 2022/06/28(火) 01:14:28
>>591
私も維新が上位に来るけど全然支持してない。
でも自分がそこまで考えてなかった社会問題とか知れて勉強になった。+5
-0
-
624. 匿名 2022/06/28(火) 01:14:29
>>404
なら行かなくていいよ
私もいかないし
+1
-20
-
625. 匿名 2022/06/28(火) 01:18:44
>>624
行きなー
高齢者に有利なことしかやらなくなるから、自分の年代の投票多い方がいいよ+23
-1
-
626. 匿名 2022/06/28(火) 01:19:36
>>556
救いのない、絶望の未来しかない日本なんだからさっさと移住することをお勧めします+3
-0
-
627. 匿名 2022/06/28(火) 01:19:51
>>101
自民党が今何やってるか見てて言ってる?+3
-1
-
628. 匿名 2022/06/28(火) 01:20:31
>>624
選挙権放棄する奴は人でなし
これは世界の常識+22
-2
-
629. 匿名 2022/06/28(火) 01:20:31
>>546
違うよー
自民は移民賛成!外国人参政権賛成!
参政党は移民大反対!外国人参政権大反対!
これ重要+18
-3
-
630. 匿名 2022/06/28(火) 01:22:30
>>102
そうなのよ。
自分の年代が投票してるって事が大事。
諸派に入れればいいんじゃない?
諦めずにちゃんと調べなね。+11
-0
-
631. 匿名 2022/06/28(火) 01:22:55
>>615
草案読んだ?
改憲したら、私達の人権も財産も無くなって
まさにお隣の赤いお国みたいになって
死ぬまで何回もワク打たれるよ?+11
-3
-
632. 匿名 2022/06/28(火) 01:23:25
>>1
横須賀とかまたセクシー推しなんだろうか+0
-0
-
633. 匿名 2022/06/28(火) 01:23:27
>>181
やめときなー+5
-1
-
634. 匿名 2022/06/28(火) 01:24:28
>>631
そんな国になったら生きてる価値ないから自分で死ぬわ+2
-4
-
635. 匿名 2022/06/28(火) 01:24:43
>>256
年金や児童手当をカットして途上国に8・8兆円以上の拠出表明。+16
-0
-
636. 匿名 2022/06/28(火) 01:25:04
>>395
その通り!!+24
-2
-
637. 匿名 2022/06/28(火) 01:25:50
主と同じように入れる人、政党に悩んで、その時出てた目新しい政党をたまたま見かけてサイトチェックしたら結構面白そうだったからその政党に比例を入れた。
そしたらその政党、N党立花が当選してしまった。
一生後悔する投票をしてしまったから、ちゃんと悩んで悩んで1票を投じることをオススメしたい。
+5
-0
-
638. 匿名 2022/06/28(火) 01:26:50
>>633
自民は改憲が目当てだよ。
人権無くして、戦争したい
まず18歳以上の若い男女が戦場に送られます!+7
-4
-
639. 匿名 2022/06/28(火) 01:30:39
>>638
そんなあなたはどこに入れるつもり?+1
-0
-
640. 匿名 2022/06/28(火) 01:30:46
神奈川県 水野素子候補
Q. 人生で最も苦労・失敗したことは?
A. 堀江貴文さんをメインスピーカーとした宇宙ビジネス促進イベントの朝にご本人が逮捕された。
(笑)+3
-0
-
641. 匿名 2022/06/28(火) 01:32:32
>>101
自民にしたら、若者男女から戦場送りだよ!
分かってる?
その為に18歳から選挙権を与えたんだよ!+8
-4
-
642. 匿名 2022/06/28(火) 01:35:29
>>534
うちの地域も、共産党は住民の話聞いてくれて行動するけど自民公明はたいてい知らんぷり。
共産党は中国のRCEPに反対していたのでそこは良い。+10
-4
-
643. 匿名 2022/06/28(火) 01:36:17
>>638
ラップデモしてた人が同じ事言ってた+5
-1
-
644. 匿名 2022/06/28(火) 01:36:46
>>639
とにかくもう
「護憲」 を言ってる党しかないよ!
改憲されたら、永久に独裁者の言いなりのヒトラー法
日本は終わる
+5
-7
-
645. 匿名 2022/06/28(火) 01:38:38
>>128
それより改憲されたら、日本は終わるよ!
+8
-3
-
646. 匿名 2022/06/28(火) 01:40:17
>>226
ほんまこれ。
利権に関わってる党は全部同じ。
国民の願いと真逆のことばかりしているよ。+17
-1
-
647. 匿名 2022/06/28(火) 01:41:09
三原じゅん子には入れたくないなぁ
どうせ当選するんだろけど+2
-0
-
648. 匿名 2022/06/28(火) 01:41:40
利権に関わってない党なんてないよ
+2
-1
-
649. 匿名 2022/06/28(火) 01:42:46
>>634
貴女はそれでいいかもしれないけど、
何も知らない日本の子供達の事も考えて下さい!+8
-2
-
650. 匿名 2022/06/28(火) 01:49:30
>>2
すごく分かる
とりあえず無い政党は消していって、残った政党で、候補者の方見てくんだけど、候補者のこの主張はないなとか真面目に消込してくと残ってないとかになる。
投票する気は有るけど、投票したい人がいないとか・・・
結構困る
+7
-0
-
651. 匿名 2022/06/28(火) 01:52:45
>>7
子供に書かせたのか、子供に成り済まして書いたのか定かじゃないけど、子供を政治利用してる気持ち悪い党ですけどね。辻元清美みたいなことしてて信用ならない。+24
-44
-
652. 匿名 2022/06/28(火) 01:52:59
>>631
死ぬまでワクチンw
なんだただの反ワクか+1
-4
-
653. 匿名 2022/06/28(火) 01:55:29
政策志向が近かったのと若くて経歴に共感できる人が候補にいたから今回は国民民主に決めた
結局候補者次第だな+2
-0
-
654. 匿名 2022/06/28(火) 01:58:06
>>651
これ見た見た!!
涙が出ます〜とか、感動した!とか言ってるリツイートばっかりで、ここは新興宗教団体なんだろうなと思った。+16
-19
-
655. 匿名 2022/06/28(火) 01:59:33
>>1
どこにも入れたくなかったら白紙投票かな?
でも私は今回は参政党に入れるよ!
神谷さんの動画で、すっごく心打たれたから。
+20
-7
-
656. 匿名 2022/06/28(火) 01:59:33
>>641
自衛隊の存在知らないの?
国防考えたら自衛隊に的確な指示が出せるかどうかも重要だよね。
まず日本を侵略する可能性があるのは中露朝鮮だからそこらへんも考えた方が良いかも。尖閣や竹島問題もあるね
+1
-0
-
657. 匿名 2022/06/28(火) 01:59:45
>>270
国籍は日本だけど…ってやつだと思う+34
-0
-
658. 匿名 2022/06/28(火) 02:02:03
>>527
社民党だけは無いわ。今回の選挙で消滅すればいいと思ってる。
慰安婦問題でっち上げて韓国を焚き付けて、ここまで、日韓こじれさせた福島みずほだけは絶対に許せない!とんでもない売国奴だよ。+18
-1
-
659. 匿名 2022/06/28(火) 02:02:33
>>604
ちょっと狂ったみたいに書き込んでて怖いね
昔の自民党思い出すわ
やり方一緒だね+5
-6
-
660. 匿名 2022/06/28(火) 02:02:52
>>651
このアカウントれいわ支持者じゃない?+16
-4
-
661. 匿名 2022/06/28(火) 02:04:29
参政党入れてみようかなと思ってる+17
-8
-
662. 匿名 2022/06/28(火) 02:04:30
>>611
外国人参政権はなくても韓国にリモートコントロールされてる可能性もなきにしもあらず。
今の自民が中国の操り人形となっている様に、参政党は実は韓国の操り人形という可能性もある。
統一教会との繋がりや日韓トンネル推進派の議員も在席してる事を頭に入れておいた方がいい。+6
-9
-
663. 匿名 2022/06/28(火) 02:05:47
>>136
自公でたった56席で過半数、野党の改憲派も議席を獲れば、あっという間3分の2で改憲へ。
選挙後、民意を得た!と言って進めるだろうね。+14
-0
-
664. 匿名 2022/06/28(火) 02:07:08
参政党は統一教会が母体なのバラされてる
だからあんなに資金力あって選挙活動派手にしてる+7
-13
-
665. 匿名 2022/06/28(火) 02:09:18
まあセクハラ維新だけはない
特にこの東京選挙区の女は「触られてない」と嘘言ったし+3
-0
-
666. 匿名 2022/06/28(火) 02:13:58
参政党ネガキャンの方が狂気じみてない?
まだ新しくできたばかりの政党でメディアも全然取り上げないから支持者が一生懸命広めようとするのはわかるんだけど。
今れいわトピも上がってるけどそこにも同じようなアンチがいたよ+17
-7
-
667. 匿名 2022/06/28(火) 02:17:53
>>666
支持者ってどの層なの?
反ワクなの?もしかして2回目でやめた人なのかな?+2
-4
-
668. 匿名 2022/06/28(火) 02:21:42
>>664
安倍さんの祖父、岸信介も統一教会の文鮮明と懇意にしていたものね+4
-0
-
669. 匿名 2022/06/28(火) 02:24:28
参政党のネガキャンじゃなくてこのトピの参政党関連の書き込みが異常に見えるって話なんですね+9
-2
-
670. 匿名 2022/06/28(火) 02:28:15
参政党!!!!
素晴らしい党が出て来たと思っている。
党を立ち上げた人々は身の危険を覚悟でされているそうだが、とにかく今世の中がどうしてこうなっているか、どうして税金が国民を苦しめる使い方ばかりされるか、どうして日本人にこれほど絶望感がはびこり病人が増え続け、どうして30年以上日本人の給料だけが上がらず税金で半分も取られるようになり、その分のお金がどこに流れどうなっているかなど全ての事を教えてくれる。立ち上げた方々もずっと前から同じ事を発信してきた人たち。
利権しがらみは一切なく、ネット中心で存在が知られて今現在党員が6万8千超え。すごい勢いで増えていて45選挙区から勇気を持った本当に政治には素人であろう人々が立候補することになった。
日本が無くならない一心で。
青くさい、ばかばかしいと感じる人には別に薦めないが、世の中に無関心ではなくむしろ良識ある無党派層には知ってすごくよかったと思うはず。
ちなみに暴露されては困る事も包み隠さずバンバン言っているうえ、もう維新も党員の数を超えているくらいだから当然かなり恐れられていてアンチもぞくぞくと増えていろいろ切り貼りばかりされています。
街頭演説をちらりと通ってもなかなかわかりにくい時もあるけどYouTubeがやはりおすすめ。
政治に出るだけでものすごいお金らしく、50人も出られるお金はすべて党員の会費や寄付、本やその他の収益で、国民が支部の活動を通し勉強し要望をあげたり議員を選び送り出すシステムがすでに出来上がっているまったく他とは違う政党ですよ。
+23
-7
-
671. 匿名 2022/06/28(火) 02:34:20
>>542
そうだから無駄なんだよね+0
-1
-
672. 匿名 2022/06/28(火) 02:34:37
>>483
言ってる事メチャクチャwww+17
-2
-
673. 匿名 2022/06/28(火) 02:37:21
神奈川なんだけど
本当にどうしようもないんだけど、一体どうしたら。
頭抱えてるわ。+4
-0
-
674. 匿名 2022/06/28(火) 02:37:33
>>6
どこにいれていいかわからない人は選挙のマッチングサイトで選ぶのもいいかもよ。参議院選挙 2022 マッチング とかで検索すると出てくる。+13
-5
-
675. 匿名 2022/06/28(火) 02:38:45
>>249
国政政党になってないから呼ばれないだけだよ。
でもある程度社会現象になってるはずだからまるで報道されないのは異常。
この前毎日新聞などには出たらしいよ。+23
-1
-
676. 匿名 2022/06/28(火) 02:39:31
>>673
何を?+0
-2
-
677. 匿名 2022/06/28(火) 02:43:38
>>544
やべーじゃん…+5
-1
-
678. 匿名 2022/06/28(火) 02:46:18
>>673
同じかな
悩んだ結果国民民主党にしたよ
+2
-2
-
679. 匿名 2022/06/28(火) 02:47:36
>>664
ガセを広めるのはよくないよ
訴えられかねないからちゃんと調べな+10
-2
-
680. 匿名 2022/06/28(火) 02:50:11
>>603
政策も党員が決めるんだよ+10
-0
-
681. 匿名 2022/06/28(火) 02:50:15
>>7
東京のこの人はどういう人なの…
経歴だけ見てもこの人に投票するひとほとんどいないと思うんだけど+22
-23
-
682. 匿名 2022/06/28(火) 02:51:22
>>624
職業は?+6
-0
-
683. 匿名 2022/06/28(火) 02:52:02
>>681
バケモンじゃんよ+49
-2
-
684. 匿名 2022/06/28(火) 02:54:54
>>659
それだけ支持者がいるということでは?
怖いのは何も調べもせずにそんなこと言ってるあなた達だよね+2
-3
-
685. 匿名 2022/06/28(火) 02:59:55
>>571
自民党のやり方に納得できなかったから離れたって言ってましたよ。
それをあなた自民にいたからって安易すぎない?
ほんと馬鹿ばっかりだからこんな国になってしまったんだなぁ+13
-1
-
686. 匿名 2022/06/28(火) 03:00:23
武田先生、すごい好き。
3.11のとき、ブログ毎日読んでた。
先生ありがとうございます。
どれだけ救われたか。+3
-2
-
687. 匿名 2022/06/28(火) 03:04:21
うちの地域、自民・公明・N国・参政だから参政党一択なんだよな
迷う余地もない+14
-2
-
688. 匿名 2022/06/28(火) 03:04:44
>>665
猪瀬の独裁政党じゃないんだから猪瀬に入れなければ良いのでは?+1
-1
-
689. 匿名 2022/06/28(火) 03:05:06
>>214
その中でマシな人を選ぶしかなない。
それが選挙。
白票は無意味。+6
-0
-
690. 匿名 2022/06/28(火) 03:06:00
>>665
確かにひどいけど、彼に入れなけばいいんでは?+1
-1
-
691. 匿名 2022/06/28(火) 03:06:33
>>201
まともなひとがいても潰されるんだから意味ないわ
結局上のアホ老人どもの言いなりでしかないんだから+4
-0
-
692. 匿名 2022/06/28(火) 03:07:56
自民に入れたら大増税が待ってるよ。+5
-0
-
693. 匿名 2022/06/28(火) 03:09:13
>>520
自分から参加してる分には拒めないって言ってたよ
その人たちが勝手に支持してるだけでしょ?
いい加減ガセ広めるのやめようよ+6
-0
-
694. 匿名 2022/06/28(火) 03:10:03
>>571
維新の松井代表や池下議員(祖父、父が自民党の地方議員)も元自民ですよね。
池下議員いわく「自民党は中央から指示が(「こうしなさい」と)来る感じけど、維新は現場で意見出来る(変えて行ける)と言う違いが有る」と仰っていましたよ。+0
-0
-
695. 匿名 2022/06/28(火) 03:12:06
>>603
民主よりマシというのが売りの政権政党があるよ。+6
-0
-
696. 匿名 2022/06/28(火) 03:12:09
>>462
とりあえず今のままだと日本終了なのは真実なんだよな
私は最早滅びてもいいと思ってるけど
日本人なんでこんなアホばっかりになってしまったんだろう+3
-3
-
697. 匿名 2022/06/28(火) 03:16:16
>>692
と言っても、何だかんだ自公が勝って終わる。
全ての年齢層で大多数が居れると思う。
立憲、共産、社民(社民は政党要件を失うと思う)れいわは議席を伸ばせないと思う。
維新や国民も議席を伸ばしそう。
参政やくにもりは「諸派」だから厳しそう。
+3
-1
-
698. 匿名 2022/06/28(火) 03:17:25
維新の文句言ってる人って大阪に住んでない人だよね。また聞きで批判してるようなイメージ。+4
-4
-
699. 匿名 2022/06/28(火) 03:19:41
>>697
増税するのを隠してるよね。財源はどうすんのかな?+0
-1
-
700. 匿名 2022/06/28(火) 03:25:22
>>681
あの手この手で下げる役目の人がいるようだね。
高学歴で嘘ばかり、操られ国を売る人とどちらがいいのか…。+17
-13
-
701. 匿名 2022/06/28(火) 03:26:40
>>699
そりゃあ、消費…。+1
-0
-
702. 匿名 2022/06/28(火) 03:26:45
>>697
まぁでも、だからって行かないよりはいいよ。
「どうせ変らないし」って気持ちが1番よくない。
それにまだ選挙終わってないし、若い人の投票率あがるだけでも若者へすり寄る政治家増えるじゃない?+6
-0
-
703. 匿名 2022/06/28(火) 03:29:05
>>696
GHQの政策。+7
-0
-
704. 匿名 2022/06/28(火) 03:30:59
>>520
は⁇⁇
意味がわからん。+6
-0
-
705. 匿名 2022/06/28(火) 03:34:52
>>699
>>697ですが、それは消費税でしょう。+0
-0
-
706. 匿名 2022/06/28(火) 03:35:23
>>702
行かなくて良いとは言ってません。+0
-0
-
707. 匿名 2022/06/28(火) 03:35:38
>>701
それが分かってて自民に入れちゃう人って頭おかしいよね。気づかないで入れちゃう人は単なるバカだけど。+4
-2
-
708. 匿名 2022/06/28(火) 03:41:25
やっぱ国保と年金改革ってとこで期待できそうな共産党にしよかな
どうせ上はほぼ自民だから滑り込みで競ってる党の中から選ぼ+0
-4
-
709. 匿名 2022/06/28(火) 03:43:29
>>698
コロナワクチン詐欺+1
-1
-
710. 匿名 2022/06/28(火) 03:45:27
>>479
うん、無理だよ。
日本のITレベル低すぎるから
ましてそれやるには多額の税金、中抜き必須よ+5
-0
-
711. 匿名 2022/06/28(火) 03:49:45
>>12
それで悪夢の民主党政権が誕生したからな
さすがに野党第一党なら何処でもはまずい
だけどいい政党がないから困ってる+64
-5
-
712. 匿名 2022/06/28(火) 03:51:45
>>577
党首、好きなところもあるし、うーんて思うこともあるけど、党で括れば立憲とか維新より頑張って欲しいと思う+12
-1
-
713. 匿名 2022/06/28(火) 03:52:18
>>7
よしりんとか言う人が「殺人鬼の岸田」と恐ろしい事を言っていたり、Twitterを見ても調子乗ってると思います。
誤解を招くとして削除されたけど、「授権法(ナチス政権下で人々を恐怖に陥れた全権委任法)」を政策で上げていたりしてます。
経済、TTP等の政策を見ても、口には出さないまでも、脱アメリカだと思うのですが、脱アメリカを本当に出来るかは疑問。+7
-26
-
714. 匿名 2022/06/28(火) 03:53:29
>>35
ごもっともと思うけど、もし無能政府が選挙デジタル化しようとするものなら、歳出レベルの額をつぎ込んで、誰も使わないクソアプリ開発して、業者に中抜きされて終わると思う。+25
-0
-
715. 匿名 2022/06/28(火) 04:00:25
>>3
私は投票できない
憲法改憲派で日本人が戦争するの容認してるようなところばっかり
改憲したら、基本的人権はなくなるし、有事の際は戦争に駆り出されなきゃいけないんだよ・・
感染症プランデミックでのロックダウンでも個人を犠牲にしてでも従わなきゃならなくなる。
自民、参政党はあからさまなのは知ってると思う。
特に参政党は巧妙、表向き言ってることと腹で考えてることが違う。
(反ワク勢力を利用したいだけ、これドイツでも同じようなことやってた)
他の政党だって裏でつながってるだろうし。
間接的にでも戦争に加担したくないから投票ができない。
表向き良いこと言ってても、よく調べると裏があるところばっかりだとおもう。
おじいちゃんおばあちゃんの世代をとことんまで苦しめた戦争をまた起こすとか・・・・・・・・・
絶対に絶対に絶対にあってはいけないいけないことを
また起こそうとするとか・・・・・
この世代の方が知ったら、どんなにどんなにどんなに嘆き悲しむだろう。
ふざけるな・・・・・・・・・・・
そもそも改憲派じゃない政党ってあるの??表向き掲げてる公約なんかあてにならないよ??
公約で平和を掲げていても、実際は裏の裏の裏があると思う。
日本の皆さん、もういい加減騙されるのやめようね。+1
-26
-
716. 匿名 2022/06/28(火) 04:01:08
>>510
ちゃうよ、それは玉狛。
忍田さんは、平和のためならネイバーと戦う党
+14
-0
-
717. 匿名 2022/06/28(火) 04:02:00
>>577
桜井誠先生が今までやってきたことに比べたらものすごく小さいことのように思うけど?どうしてもそこが許せないんだ?w+8
-2
-
718. 匿名 2022/06/28(火) 04:02:46
>>153
私も国民民主がいいと思ってたんだけど、小池東京都知事と選挙活動やってるでしょ
小池って二階派だし、信用おけない
あと「民主」って比例書くと立憲民主と票折半されるんじゃなかったっけ
立憲と近いとこもどうかと思ったり+8
-0
-
719. 匿名 2022/06/28(火) 04:07:25
>>718
元は希望の党で一緒だったから。小池に排除された側だね。+1
-0
-
720. 匿名 2022/06/28(火) 04:08:21
>>713
授権法についてそれはデマ。公式で情報が上がってます参政党を信じられないあなたへ | 神谷宗幣(かみやソウヘイ)の公式サイト神谷宗幣(かみやソウヘイ)の公式サイトwww.kamiyasohei.jp日々の活動やニュースに対する考え、視察の報告などをブログにまとめています。
+11
-5
-
721. 匿名 2022/06/28(火) 04:18:09
>>715
立憲れいわ共産社民には絶対入れない
+18
-0
-
722. 匿名 2022/06/28(火) 04:27:44
>>720
口ではいくらでもいえるよね。
この人の笑顔の時の筋肉の動かし方に
違和感を感じる・・
コロナ騒動で観察してて思ったけど
?って感じる人って妙な役者臭がする。妙にエッジが効いてるっていうか。
この人工作員だなって感じるYoutuberもそう。色々と「うまい」んだよね・・+2
-4
-
723. 匿名 2022/06/28(火) 04:31:43
うちの選挙区の参政党の人、写真ヤバすぎるんだけど笑+7
-0
-
724. 匿名 2022/06/28(火) 04:34:06
とりあえず金魚のフンと政策のない人には入れない+0
-0
-
725. 匿名 2022/06/28(火) 04:39:09
>>505
私も思う。
あなた本当に騙されてるよ。
目覚ましてください・・・
+1
-4
-
726. 匿名 2022/06/28(火) 04:39:59
>>39
夫婦別姓に賛成してたり、小池百合子の都民ファーストと組んでたりするのは大丈夫なの?+11
-2
-
727. 匿名 2022/06/28(火) 04:44:16
>>481
いろいろ調べてみたけど、一部の候補者や支持者が受け付けないレベルで気持ち悪かったわ+10
-2
-
728. 匿名 2022/06/28(火) 04:49:14
>>715
わー早速マイナスついたー。わっかりやす。
経過を一つずつ写真に撮っておこうっと。
+0
-10
-
729. 匿名 2022/06/28(火) 05:07:31
12、3年前自民から民主党になったよね。やるって言ったこと何もやらなかったからすぐ自民に戻ったけど+4
-0
-
730. 匿名 2022/06/28(火) 05:11:41
>>7
わたしも今回参政党に入れようかなって思ってる。
ずっと自民だったけど今回ばかりは本当無理。かといって他の党も嫌い。
じゃあ新党に入れるしかないって感じ。+159
-25
-
731. 匿名 2022/06/28(火) 05:11:49
>>332
中国人留学生のバイト免税撤廃は、岸田さんがというよりも、小野田さんが働きかけたから出来たことじゃん+17
-1
-
732. 匿名 2022/06/28(火) 05:15:53
>>161
わたしも最初国民民主考えてたけど、外国人政権の事聞いて速攻辞めた。
+4
-5
-
733. 匿名 2022/06/28(火) 05:17:05
>>15
行ったところで選ばれた人が今の政治家(60オーバーのじいさん共)を説得できるとは思えない。
本気で「政治家の60定年を法案します!」って人が現れたら政治に参加する。
そうでないなら適当に搾取されつつ自分の好きなように生きるよ。+3
-4
-
734. 匿名 2022/06/28(火) 05:19:16
>>730
考え方が適当過ぎる・・・
日本が滅びるかもしれない事態に
何でそんな薄っぺらいこと考えてるの?
いい加減にしてよ。参政党とか有り得ないから。+8
-52
-
735. 匿名 2022/06/28(火) 05:31:32
ナヤマシイ+0
-0
-
736. 匿名 2022/06/28(火) 05:36:56
参政党は戦後80年のカラクリ全部ばらしちゃうから、平々凡々といきてきたひとらは追い付くのには時間かかるよ
そもそも芥川龍之介が100年前に「まだ決着はついてないが、日本は簡単には侵略されない」 っていってるんだから
たった100年前の現実ですよ、陰謀論なんてどっから出てくるのか
日本はこれを教えられない敗戦国ということを忘れてしまってるだけ
そしてまだ、決着はついてない
しかし、自民党はとうに侵略されてあれこれぶっ壊された
今ここ
+12
-1
-
737. 匿名 2022/06/28(火) 05:37:00
>>734
じゃあどこがいいの?
絶対日本救ってくれる党ってどこよ?+35
-1
-
738. 匿名 2022/06/28(火) 05:40:13
改憲派の党に投票するの止めよう・・
間接的でも戦争に加担することやめようよ
表向き平和を公約に掲げていても、良く調べると実際は改憲派っていうパターンがある・・
適当に投票とかしたらだめだよ・・・
+2
-2
-
739. 匿名 2022/06/28(火) 05:41:32
>>542
たとえば若者の投票率が増えれば、政治家は若者を無視できなくなって若者向けの政策を出す可能性は高まるよね。もちろん投票数で勝てるのが一番だけどさ。数で勝てなくても率にも意味はあるよ。無意味ではない。+13
-1
-
740. 匿名 2022/06/28(火) 05:46:25
>>1
私は参政党に投票するつもりです。
消去法で、ここしかない。+21
-3
-
741. 匿名 2022/06/28(火) 05:49:35
>>590
参政党だと思う。バス待ちの時に、駅前の演説を少し聞いたよ。良かった。ここにしようと思った。
テレビや新聞で全然取り上げない事に闇を感じる。+15
-1
-
742. 匿名 2022/06/28(火) 05:51:31
>>736
「自分たちだけが全てを分かってます」みたいなの売りにしてる、
単純なマーケティングの政党
戦前~戦後からのカラクリはとっくに気づいてるけど
こんなマーケティングに引っかからないよ・・・
>平々凡々といきてきたひとらは追い付くのには時間かかるよ
そんなことで得意げになってるの止めなよ。騙されてるよ。
私は目覚めてるっていう気持ちを煽って票稼ぎたいだけのところだよ。+3
-2
-
743. 匿名 2022/06/28(火) 05:57:33
>>737
自民じゃ増税で亡国だね。自民負けさせて岸田を降ろさなきゃ。それがまずは喫緊の課題。+17
-2
-
744. 匿名 2022/06/28(火) 05:58:03
>>742
あのさー、元々自民党なんだから手の内なんてしってるに決まってるでしょ
そしてそこで大人しくしとけば出生コースですよ
いちいちこんな党立ち上げなくても
なんでそんな単純なことが分からないの?
自民党こそこの人がやってること分かってるのよ
なんで、しないかって、そりゃ公認外されて落選するからよ
そしてスキャンダルでっち上げられて潰されて最悪もっとヤバイことになるからよ
それが日本の現実ですよ
まだ、あなた方は平和ボケの中にいるだけ
+3
-1
-
745. 匿名 2022/06/28(火) 05:58:35
>>117
それ無理。
それならまず比例というゾンビ復活制度をなくすべき。+2
-0
-
746. 匿名 2022/06/28(火) 05:59:41
>>734
よこですが
日本が滅びる事態だからこそでしよう。
ではあなたはどこに入れるのですか⁇+20
-1
-
747. 匿名 2022/06/28(火) 05:59:50
今まで公約をちゃんと守った政党ってある?
選挙の時は良いことを言って選挙後にそれを説明なく破棄した政党は知ってる。+2
-0
-
748. 匿名 2022/06/28(火) 05:59:59
>>732
外国人投票権だけで決めるんだ?他の政策は全部無し?+1
-8
-
749. 匿名 2022/06/28(火) 06:01:41
>>747
それで棄権したら自民を支持したことになる。+2
-0
-
750. 匿名 2022/06/28(火) 06:03:09
>>741
「演説を聞いたよ、良かった」
みたいな単純な感想で投票するのやめようよ。
そういう単純な考え方の人が多いから
この国よくならないんだよ。
「テレビや新聞で取り上げないでしょ、闇でしょ」に騙されるのもやめよう・・
この政治の世界は貴方が思ってるよりもっともっと裏表があるよ・・・
国民感情なんてとっくに手玉に取られてるよ。
手のひらで転がされてるだけの話。
長期的にこの国狙われてきたんだよ。
「演説を聞いたよ、良かった」みたいな感想によって覆せると思うの?
そんな単純な解を見せてくると思う?+4
-6
-
751. 匿名 2022/06/28(火) 06:08:08
>>16
>>16
・過去に大きな功績がある
・↑ゆえ勝てないのでまともな人は他の選挙区に行ってしまい、対抗馬が魑魅魍魎しか来ない
でしょ
進次郎んとこもそんな感じらしい(あいつは親父の地盤もあるし)
二階大物みたいだから色々やってきたんだろうし
はぁ忌々しい+27
-0
-
752. 匿名 2022/06/28(火) 06:08:50
去年から選挙権あるから絶対投票には行きたいけどどの人に入れたら良いかとか分からないから困ってる。(自民党には絶対に入れない)遠い親戚からは某○○の党に入れてって挨拶に来たけど、、+3
-0
-
753. 匿名 2022/06/28(火) 06:10:32
>>699
昨日ガルのアンチ自民が「自民は据え置きで将来増税したいと言ってる!」って言ってた
アンチすら知ってるなら公表してるでしょ
廃止とか減税とか明らかな嘘言う奴よりまだマシ+2
-1
-
754. 匿名 2022/06/28(火) 06:10:43
>>729
所得倍増とか言って総理になった人がいたね?民主党だっけ?+4
-0
-
755. 匿名 2022/06/28(火) 06:11:53
>>753
財源は増税って言ってるの?+0
-0
-
756. 匿名 2022/06/28(火) 06:13:18
今日ポスター見てきた
大麻党とかネタ枠邪魔だな〜+2
-0
-
757. 匿名 2022/06/28(火) 06:14:30
一族、世襲企業見たら分かるじゃん
超絶ブラックになるよ
まさに自民党
美しい国!なんてのは求人紙のアットホームな職場です!そのもの
多くのおじいちゃんおばあちゃんたちは良いように使われてることすら気付かないままアットホームだと思って生きてきた
+4
-1
-
758. 匿名 2022/06/28(火) 06:19:09
>>1
行かない+2
-5
-
759. 匿名 2022/06/28(火) 06:22:51
>>755
ごめん>>699の段階で引っかかってたんだが増税の財源ってどういうこと??
減税の間違いかな?+1
-0
-
760. 匿名 2022/06/28(火) 06:28:30
>>681
大阪のこの人も謎だよー
無料案内所出身の政治家とか初めて聞いた。
昔からある政党が信用できる訳じゃないけど、最近ポッと出の政党がSNS中心にここまで持ち上げられてるのも怖い。+42
-4
-
761. 匿名 2022/06/28(火) 06:29:53 ID:rsbwflV5zz
>>383
投票するよー+5
-3
-
762. 匿名 2022/06/28(火) 06:30:32 ID:OeNHwRFqfk
>>746
何で日本が危険だと分かっていて
戦争に加担するような党に入れようとするの?
改憲したら、緊急事態条項が入れられたら飛んでもないことになるの分かってるんだよね?
その政党の2層目くらいまでしか調べてないのはだめだよ
裏の裏の裏の裏のさらに裏まで調べた??
私は今のところどこにも入れない。
間接的にでも戦争に加担したくない。+1
-27
-
763. 匿名 2022/06/28(火) 06:31:22
白紙と行かないのって違いあるの?+2
-1
-
764. 匿名 2022/06/28(火) 06:34:34
>>391
ここみて判断してるあなたがやばいんだよ。+7
-1
-
765. 匿名 2022/06/28(火) 06:37:19
>>703
洗脳ってこわいね+3
-2
-
766. 匿名 2022/06/28(火) 06:39:49
>>744
「自民党やってた人がわざわざ出世コースを離脱してまで作った党だから、本気なのね」と
あなたみたいに思う人を釣るマーケティング。
単に手玉に取られてるだけ。
あんな立派なスーツ着てあれだけ活動できてるってことは、資金提供してる人が大勢いるってこと。
なんか色々と演出が「役者」なんだよね。
あの妙な小慣れ感を、意識的に隠すことはできないみたいね。+1
-5
-
767. 匿名 2022/06/28(火) 06:39:57
>>762
そんなに調べてるのに投票しないの勿体ない+28
-1
-
768. 匿名 2022/06/28(火) 06:43:50
皇室問題に切り込むくぼた京さんに投票したい。+4
-0
-
769. 匿名 2022/06/28(火) 06:45:54
>>766
ちゃんと見てから批判しろって
そもそも事業やってる人が殆どだから上はみんな金は持ってるって
そもそも議員も兼業を推奨してる党だから
+3
-1
-
770. 匿名 2022/06/28(火) 06:47:52
>>589
投票所の○党員に書き込まれるし辞めとく+0
-3
-
771. 匿名 2022/06/28(火) 06:50:48
>>577
昔見た在特会のデモでの言葉遣いが気になってた+3
-2
-
772. 匿名 2022/06/28(火) 06:52:52
>>762
どこにも入れないとか意味なくね?
自民のままでいいんだ?+21
-0
-
773. 匿名 2022/06/28(火) 06:54:04
>>769
え、ちゃんと見てますが?
正義に見立てた罠にしか見えませんが?
失言多いよね・・この党・・
+1
-3
-
774. 匿名 2022/06/28(火) 06:57:57
>>681
この人はお嬢様から紆余曲折あって銀座の高級クラブのママになったやり手の人
脳梗塞で倒れてから吉野さんと知り合って出馬を打診された
やり手の部分を買われたスカウト
政治は頭脳戦だからね
+39
-11
-
775. 匿名 2022/06/28(火) 06:59:23
それは国としては良くないこととわかってはいるけど、結局アメリカ次第なんだよなー
今はぶっちゃけ日本の政党がどう頑張っても…な感じがする
せめてSDGs色が少なめな党に入れたい+1
-0
-
776. 匿名 2022/06/28(火) 07:03:14
+1
-0
-
777. 匿名 2022/06/28(火) 07:06:29
>>754
池田勇人は古すぎる+0
-0
-
778. 匿名 2022/06/28(火) 07:08:50
>>14
消費税下げるって公約は絶対守られないからね。
嘘言っていいのなら、私が立候補したら
毎月国民に10万配布って言うよ!+11
-1
-
779. 匿名 2022/06/28(火) 07:09:59
>>776
日本は政治家以外も世襲多すぎる
政治家の場合は支持する人らがいるのが問題
今の50歳以下が年寄りになった頃には変わってそうだけど
今40代以下の世襲さん達はお父さんやお爺さんの様にはいかないかも+1
-0
-
780. 匿名 2022/06/28(火) 07:11:13
>>778
そうだね。
公約守れなかった党は次回、一回休みとかの罰則作ればいいのに+11
-0
-
781. 匿名 2022/06/28(火) 07:18:12
低・中所得国に8.8兆円インフラ投資 岸田首相表明: 日本経済新聞www.nikkei.com【エルマウ(独南部)=竹内悠介】岸田文雄首相は26日午後(日本時間27日未明)、2027年までに650億ドル(約8兆8000億円)以上を低・中所得国のインフラ投融資にあてると表明した。ドイツで開催中の主要7カ国首脳会議(G7サミット)の関連行事で明らかにした。バイデ...
この8.8兆円をもし国民に配ったら一人あたり80万円
それだけあればこの値上げラッシュの今どれだけの国民が助かるか
電気代高過ぎてエアコンを満足に使えず熱中症で命を落とす人、貧困で餓死する人も今年は多いかもと言われてるのにそんな国民を見捨てるだけじゃなくそこから更に消費税を巻き上げ
そして海外にバラ撒く
これでも相変わらず自民党に票入れる人は正常な思考能力ではないと思う
間接的に人を殺してるようなもんだわ+3
-2
-
782. 匿名 2022/06/28(火) 07:31:18
>>778
公約よりも理念
増税しませんが公約の場合、何故しないのかという部分が重要
財源はどうするという具体的な話はもちろんだけど「弱者のため、国民のため」という便利な雰囲気いい言葉に逃げてない党や人を選びたいものです
いないけど+2
-0
-
783. 匿名 2022/06/28(火) 07:35:10
ジジイだけはやめて+0
-0
-
784. 匿名 2022/06/28(火) 07:35:16
>>15
白紙や投票しないのは、与党に入れたことと同じ結果になることを皆んなが気がつけばいいのにね。
+23
-1
-
785. 匿名 2022/06/28(火) 07:36:13
>>763
白紙は、投票意欲あるし無関心ではないけど入れたい候補者がいないってアピールにはなるかも
投票行かないと、政治に無関心と思われても仕方ない+2
-1
-
786. 匿名 2022/06/28(火) 07:36:53
>>775
そういう人は新党くにもりとかオススメ。
TwitterとかでもSDGsや国連に反対的な意を示しているし、ガチな反グローバリズムだよあそこは。+2
-1
-
787. 匿名 2022/06/28(火) 07:41:31
>>748
そんなの人それぞれじゃね?笑
わたしは韓国中国嫌いだから在日に投票権与えるとか考えられない。+20
-0
-
788. 匿名 2022/06/28(火) 07:43:24
>>762
あなた言ってる事めちゃくちゃじゃん。
結局どこにも投票しないのにみんなの意見偉そうに批判するとか説得力ないから。+34
-0
-
789. 匿名 2022/06/28(火) 07:44:58
与党が多過ぎて政治がおかしくなっているから、入れたい人がいなくても野党にいれて。
誰でもよし。
日本の政治がおかしくなっているのは、与党と野党のバランスが偏っているから。
+5
-0
-
790. 匿名 2022/06/28(火) 07:54:23
>>681
党関係ないし、別に高学歴じゃなくても全然いいんだけど、お水の方や芸能人って庶民の暮らし子供目線でしか知らなかったりしない?
票を入れるのちょっと躊躇するのはそこ
有権者は新しい勢力には世襲議員なんかに無い一般人の感覚を求めてるいるのに浮世離れしてたら意味がないというか
この写真もこの服装するなら髪切るか纏めた方が真剣味が出る
それか逆にもっと華やかでもいい
芸能人はまだ知名度があるから票取れるけど、無名の場合はこのあたりのバランスが悪いと損すると思うよ+47
-1
-
791. 匿名 2022/06/28(火) 07:56:08
>>786
ありがとう調べてみるw+0
-0
-
792. 匿名 2022/06/28(火) 07:58:57
>>137
ぜひ一度YouTubeで参政等の演説聞いてみてほしいです。
YouTubeでしか知れないのに街頭演説は1000人近く集まったりします。
みんな泣いてます。
本当の日本人による、心から日本を良くしたいという熱い思いがビンビン伝わってきて泣けます。
どうしてマスコミが一切取り上げないのかもわかると思います。
1人でも多くの人が目覚めてくれることを祈ります。+4
-11
-
793. 匿名 2022/06/28(火) 07:59:05
>>765
もう公になってしっかりとわかっていることだよ、
調べてみればよい。+3
-0
-
794. 匿名 2022/06/28(火) 07:59:35
>>460
その経済対策スカスカな自民の予算案や補正予算案に賛成してたのが国民民主なんだけど。自民に忖度ばかりしてるなら何のための野党?
+1
-1
-
795. 匿名 2022/06/28(火) 08:02:31
>>64
白紙でもいいよ、この白紙投票の人の分まで勝ち取りたいって思えるらしいやらなんやら…+1
-3
-
796. 匿名 2022/06/28(火) 08:05:01
>>3
選挙に行かない人🟰ありがとうございます
白紙投票🟰ありがとうございます
税金は私たちの思い通りに使わせていただきます
ってことらしいので与党を応援したことになるらしいよ+25
-2
-
797. 匿名 2022/06/28(火) 08:07:00
>>523
自民党改憲草案で、97条の「基本的人権は侵すことのできない永久の権利」⇒ 削除
ですが、ネットでみた「憲法改正禁止条項」というのがあったので、草案て正しいのかな?自民党候補者の人に確認してみたいですね。
+0
-1
-
798. 匿名 2022/06/28(火) 08:07:14
>>791
自己レス
調べてみたよ
うーん…w+1
-0
-
799. 匿名 2022/06/28(火) 08:07:57
>>497
神谷さんは統一教会ではないとはっきり断言してるよ。ずっとガルで嘘ばかりついてるのあなたなの?訴えられればいいのに+14
-3
-
800. 匿名 2022/06/28(火) 08:10:27
>>792
いや聞いたことあります
泣いてますって
泣いてたらなんなの・・・
私も日本を良くしたいと思っているけど「偽善者団体」には騙されないよ。
マスコミが取り上げないのは計算です・・・・
早くあなたも目覚めて・・・
「私は目覚めてるすごい」って思ってると、騙されるよ。
確かに良いこと言ってるのは分かるよ。でも
良いこと言ってたらだから何なの、9割方良いこといってても
1割でも嘘が混じっていたら支持はできないんだよ。
+4
-12
-
801. 匿名 2022/06/28(火) 08:10:36
>>3
白紙は悪用されたらだめだから誰かは書きなよ
1番不人気の人とか+29
-1
-
802. 匿名 2022/06/28(火) 08:11:53
>>497
間違えてプラスに触れてしまったわ。マイナス押したい+5
-0
-
803. 匿名 2022/06/28(火) 08:12:38
>>788
「言ってる事めちゃくちゃじゃん」しか反論できないの?
感情論じゃなくて、具体的なことで反論してきてよ。+0
-16
-
804. 匿名 2022/06/28(火) 08:16:19
前から白紙を勧めてるのがずっと選挙トピにいるんだけど
不正だけはされないように注意して+4
-1
-
805. 匿名 2022/06/28(火) 08:20:19
>>800
・・・
なにこれ・・・
+4
-5
-
806. 匿名 2022/06/28(火) 08:20:24
またG7の会合で外国に大金出すと発表してたな岸田よ。日本人は支援しないのに。自公に入れる人、いるの?しかも速攻、増税くるだろうね、日本人を苦しめたいみたいだな+16
-1
-
807. 匿名 2022/06/28(火) 08:21:41
>>748
主権奪われる問題だし。 掲げてる政策も日本人の為ではなく 外国人の為になるからだめ+10
-0
-
808. 匿名 2022/06/28(火) 08:25:25
>>792
信者が気持ち悪い。まるで公明党じゃん。+10
-5
-
809. 匿名 2022/06/28(火) 08:27:25
なんか野党支持者ってアッチ系の人多いし考えヤバイ人ばっかりで怖いわ
消去法になるけど今回も自民党でいいかな+6
-11
-
810. 匿名 2022/06/28(火) 08:28:24
>>17
名前は知ってるけど、この人が参議院議員に立候補してるの知らなかった。
本気で政治家になりたいわけじゃないよね?
知名度アップのため?
供託金没収されればいいのに!と思うけど、ある程度の票は取っちゃうんだろうな。+7
-0
-
811. 匿名 2022/06/28(火) 08:29:23
日本は消滅するとイルミナティに言われてるんだよ。2023年までに。何やってくるかわからないんだよ。アメリカと西側の指示通りでしか動かない自民じゃ日本が終わるからみんなも今回の選挙は自公にはっきりNOと言わないと日本人しぬからね。これ、真剣に言ってるから!ここにいる自公以外の政党の足を引っ張ってる連中は嘘ばかりついて、スパイみたいな活動してるから皆さん注意して。もちろん、白紙はダメよ+2
-5
-
812. 匿名 2022/06/28(火) 08:31:59
>>1
>>2
>>3+72
-0
-
813. 匿名 2022/06/28(火) 08:33:06
+0
-3
-
814. 匿名 2022/06/28(火) 08:34:03
>>1
どなたかがYouTubeのコメントで書かれていてわかりやすかったのですが、
れいわは帰化人におすすめ
維新は移民さんにおすすめ
参政党は統一協会員おすすめ。
自民は中国人におすすめ。
NHK党は日本人におすすめです。
だそうです。
+3
-17
-
815. 匿名 2022/06/28(火) 08:35:47
学会員は自民も支持してるの?+2
-2
-
816. 匿名 2022/06/28(火) 08:36:33
>>809
自民の雇われバイトならわかるが、本気でそれ言っていたら勉強不足だわ。政治経済にもっと興味もとうね+1
-3
-
817. 匿名 2022/06/28(火) 08:36:49
>>7
私も参政党に入れるつもり。
アンチが凄いよね。
アベガー並の粘着質。
演説聞いたけど日本人のための政党だと思う。+119
-25
-
818. 匿名 2022/06/28(火) 08:38:14
>>813
おっさん、通報しとくね+3
-0
-
819. 匿名 2022/06/28(火) 08:38:46
参院選の投票に行くかとの問いに対して「必ず行く」「たぶん行く」と答えた人の合計は86%で「行かない」の6%を大きく上回った。
参院選の選挙区で誰に投票するかとの問いでは、
自民党が21%▽立憲民主党8%▽無所属4%▽日本維新の会3%▽公明党2%▽共産党2%▽国民民主党2%――などと続いた。
一方、「ふだん、どの政党を支持しているか」との問いには、
自民が32%▽立憲8%▽維新7%▽公明4%▽共産3%▽国民民主2%▽れいわ1%――などの結果になった。「支持政党はない」と答えた無党派層は34%だった。【高本耕太】
毎日新聞
内閣支持率41% 投票「必ず」「たぶん」86% 参院選・世論調査 | 毎日新聞mainichi.jp毎日新聞が実施した参院選の特別世論調査では、全国に32ある改選数1の「1人区」で支持固めを進める自民党に対して野党が伸び悩み、改選数2以上の「複数区」は混戦模様となるケースが目立った。各党は序盤情勢を踏まえ支持拡大に向けた動きを加速させる。
+0
-0
-
820. 匿名 2022/06/28(火) 08:39:30
>>6
落としたい候補の対抗馬で当選しそうな人に入れる。白票はもったいない。+7
-1
-
821. 匿名 2022/06/28(火) 08:40:52
>>9
白票は与党に投票してるのと同じこどだって。+31
-2
-
822. 匿名 2022/06/28(火) 08:41:57
>>452
参院選は政権交代ないから大丈夫。
維新がやばいのは同意。+18
-1
-
823. 匿名 2022/06/28(火) 08:43:43
自民党がロシア刺激ばかりして、いつロシアが復讐しに来て戦争始まってもおかしくない状況なのに、公明党もそんな自民党を支持してるの??宗教する人って、戦争OKになったの?宗教は人間性高めるところと聞いたことあるが、戦争OKなら公明党終わってるわ+2
-3
-
824. 匿名 2022/06/28(火) 08:46:25
あのね、維新も自公も日本をだめにしてきたからみんなNOだと言ってるのよ。参政党が出てくれなかったら日本はすぐにでも沈没してたから+3
-3
-
825. 匿名 2022/06/28(火) 08:47:14
反日左翼野党としては
保守系の新しい政党を潰したいよね+5
-1
-
826. 匿名 2022/06/28(火) 08:50:42
>>811
「何年までに終わる」というノストラダムス方式は逆効果だと思う
+1
-0
-
827. 匿名 2022/06/28(火) 08:51:46
自民党はもう終わってると感じてるけど
かといって他の党にも入れたくない。
こんな感じで最初から行かない人や
白紙投票の人多いよね。
もっと本気で日本のために動いてくれる
救世主みたいな方が現れてくれたら良いのに。
みんな口ばっかりで
当選したら自分の都合ばかりになるから
選挙ってどうしても信用できないって思ってしまう。+3
-0
-
828. 匿名 2022/06/28(火) 08:52:43
>>824
支持者と見せかけたアンチかなと思う書き込み+2
-1
-
829. 匿名 2022/06/28(火) 08:52:49
マッチングやってみたけどガルでボロカス言われてる党の支持者結構いるんだね。投票じゃないし現時点だから何も分からないけども+1
-2
-
830. 匿名 2022/06/28(火) 08:52:53
選挙に宗教持ち出すの本当ずるい。
信者が多ければ多いほど勝つじゃん。
政治に宗教持ち出さんでほしい。+11
-2
-
831. 匿名 2022/06/28(火) 08:56:59
>>14
日本人のために動く人を選びます。
+3
-0
-
832. 匿名 2022/06/28(火) 08:57:53
>>1
該当者なしでいいんちゃう?+1
-1
-
833. 匿名 2022/06/28(火) 09:04:55
>>827
ある種自爆的な活躍期待されて当選しても結局自分の幸せ(生活)維持に全力尽くす感じになるからね
庶民出身はお金や権力に弱すぎる人が多いのが最大のネック
政治家系ではないお金持ちで経済界にもそこそこ顔が効く人が出てきたら面白そうなんだけど、そういうタイプってくだらない異性問題とかで速攻潰されちゃいそう+1
-0
-
834. 匿名 2022/06/28(火) 09:06:25
>>806
海外支援に使うお金は外貨準備金が元手でドル建てだからそもそも国内には使えないんだよね。
海外に有利子で貸付することで利益になるし国際貢献で存在感示せるし中国の一帯一路潰しもできる。安全保障の面から言っても必要な投資だと思うよ。
まあ、国内どうにかしろよとは言いたいけど利権とかしがらみとかやばいんだろうなー+2
-0
-
835. 匿名 2022/06/28(火) 09:08:16
>>797
草案自体は間違いなく自民党が出してるものだし、別に嘘を書いてるわけじゃないよ。
そもそも憲法とは国の最高法規なんだから、その日本国憲法に憲法改正禁止条項とやらが無いんだから、関係ないでしょう。世界的にはそういう考え方があるよってだけじゃないの。
日本の憲法においては、どの項目もすべて国民投票で支持されなきゃ変更できないし、国民投票さえ通ってしまえば、何でも変えられるんだよ。
堅固に保護された条項(けんごにほごされたじょうこう、英語:Entrenched clause)は、基本法または憲法において、ある改正を、通常の改正より困難か、または不可能である(認められない)とする規定(が適用される条項)である。規定は例えば、半数を超える賛成を要する、あるいは直接投票を要する、もしくは他の党派の同意を要するなど。
日本国憲法が作成された過程において、国民に保証する権利などについて改正を不可能とする条項が、検討された[15]。 また、別の案として、特定の章についてのみ改正に国民投票を要するとしたものもあった[16]。 しかし民政局での議論等を経て最終的には、どの条文の改正も同じルール(国民投票を要する)とする内容となった[17]。+0
-0
-
836. 匿名 2022/06/28(火) 09:08:31
入れたい政党はあるんだけど、まず候補者がいなかったわ…比例しか入れられないのかとガッカリした。
+1
-0
-
837. 匿名 2022/06/28(火) 09:11:06
>>803
感情論じゃなくて、どこにも入れないなら説得力ないって言ってるじゃんw
結局自民になるよ?+15
-0
-
838. 匿名 2022/06/28(火) 09:12:08
>>808
参政党でも既存政党でもない 新しい党あるしそっちにする+5
-2
-
839. 匿名 2022/06/28(火) 09:16:14
>>597
うちの市は入ってないと、ほっとしたら隣の市が入ってた。
怖すぎる。+5
-1
-
840. 匿名 2022/06/28(火) 09:18:19
新党に入れようと思ってるけど、
参政党→統一教会
国民民主党→外国人政権
じゃあどこに入れよう…ってなる…+1
-5
-
841. 匿名 2022/06/28(火) 09:20:39
>>523
正直、憲法9条は変えたほうがいいかなって思ってたけど、それと一緒にこんなに色々変えようとしてるなんて冗談じゃないよね。リスクが大きすぎる。
今の自民党に全てを委ねるなんて、とてもじゃないけど無理!憲法改正は時期尚早すぎるよ。
国民も政治家も、もっと成熟してからもう一度改憲議論したほうがいいよ。
自分の息子や旦那が戦地に連れて行かれても構わない!お国が戦争するためなら全財産差し出しても構わない!って思う人だけ改憲に賛成すればいいよ。冗談じゃなく、これが通れば本当にありえる話だからね。
+5
-2
-
842. 匿名 2022/06/28(火) 09:21:25
>>1
政策 - れいわ新選組 参議院議員選挙 2022sanin2022.reiwa-shinsengumi.com①消費税は廃止 インボイス廃止 輸入物価が上がっています。その影響は新たに消費税3%増税に匹敵するといいます
れいわ新撰組
政策2022 | 新・国民民主党 - つくろう、新しい答え。new-kokumin.jp私たちは、未来を先取りする「新しい答え」で、閉塞感の漂う日本を動かしていきます。「動け、日本。」皆さんの応援、よろしくお願いします。国民民主党 代表 玉木雄一郎
国民民主党
荒木ちはる公式サイト(ファーストの会公認 参議院議員候補[東京都選挙区])araki-chiharu.com荒木ちはる公式サイト(ファーストの会公認 参議院議員候補[東京都選挙区]) コンテンツへスキップメニュープロフィール政策・理念活動レポート応援お問い合わせ日本に、あたらしい選択肢を。プロフィール1982年3月1日生まれ、AB型、魚座、熊本県出身久留米大学法...
ファーストの会 荒木ちはる
参政党
+1
-3
-
843. 匿名 2022/06/28(火) 09:22:09
>>823
むしろ宗教って…
世界史思い出しても現在も+0
-1
-
844. 匿名 2022/06/28(火) 09:22:16
>>1
近年は安楽死制度の導入を掲げている政党に入れています。
単に安楽死制度が実現してほしいという理由です。+1
-0
-
845. 匿名 2022/06/28(火) 09:22:47
>>1
【参院選2022 街宣LIVE】#れいわ甲子園 #渋谷駅ハチ公前広場(2022年6月26日)#比例はれいわ #東京選挙区は山本太郎 - YouTubewww.youtube.comれいわ甲子園 タイムスケジュール【LIVE】小泉P克人(B)【ブラスバンド】かっしーとゆかいな音楽なかまたち れいわ新選組応援団チアリーダー大島九州男(参院選 比例(全国区) 公認候補者)【ブラスバンド】かっしーとゆかいな音楽なかまたち れいわ新選組応援...
こちらはいかがでしょうか?+0
-6
-
846. 匿名 2022/06/28(火) 09:26:20
>>1
ちなみに参政党の代表の神谷は元々自民党の市議会議員
安倍元首相に共鳴し、政策を打ち出している。
つまり参政党に投票することは、安倍派の自民党議員を一人増やすことと一緒です。
よく考えましょう。
神谷宗幣 - Wikipediaja.wikipedia.org神谷宗幣 - Wikipedia神谷宗幣出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動この項目は、2022年7月10日(まで)に実施が予定されている投票および選挙候補者・候補予定者・政党等について扱っています。投稿者は特に選挙期間...
+5
-13
-
847. 匿名 2022/06/28(火) 09:28:04
>>846
今北産業
え、参政党って自民党だったの??がっかり。入れようと思ってたけど絶対に入れないわ。+5
-13
-
848. 匿名 2022/06/28(火) 09:28:55
東京に日本維新の会はいらないわ。
関西だけで盛り上げてくれ。
+1
-0
-
849. 匿名 2022/06/28(火) 09:29:45
>>847
自民党の2軍扱い+3
-3
-
850. 匿名 2022/06/28(火) 09:31:10
>>664
それがデマだったら選挙妨害で公職選挙法違反の可能性もあるけど大丈夫?+11
-0
-
851. 匿名 2022/06/28(火) 09:32:19
>>840
あまり話題に出ないけど新党くにもりはどうなんだろ?
帰化人の立候補について党内で揉めたみたいだけど…+4
-2
-
852. 匿名 2022/06/28(火) 09:33:57
日本第一党はなんでダメなの?
+1
-1
-
853. 匿名 2022/06/28(火) 09:34:20
>>846
この前演説聞きに行ったら確かに安倍さん安倍さんと言ってましたね。
結局自民党に入りたいのかなって思いましたよ。
+3
-7
-
854. 匿名 2022/06/28(火) 09:34:38
>>214
東京都民もです......+2
-0
-
855. 匿名 2022/06/28(火) 09:34:45
>>852
音声聞いた事ないの???(笑)+1
-3
-
856. 匿名 2022/06/28(火) 09:35:07
>>854
荒木ちはるでいいよ。
+0
-1
-
857. 匿名 2022/06/28(火) 09:37:18
>>770+2
-0
-
858. 匿名 2022/06/28(火) 09:40:01
>>803
あなたのコメントのどこに具体的なことが書いてあるの?w+15
-0
-
859. 匿名 2022/06/28(火) 09:40:30
>>853
とにかく安倍首相を引きずり下ろしたい人たち | 神谷宗幣(かみやソウヘイ)の公式サイト神谷宗幣(かみやソウヘイ)の公式サイトwww.kamiyasohei.jp日々の活動やニュースに対する考え、視察の報告などをブログにまとめています。
しっかり擁護しているね。
+3
-0
-
860. 匿名 2022/06/28(火) 09:40:39
>>789
バランスが偏るから与党と野党なのよ。+0
-0
-
861. 匿名 2022/06/28(火) 09:42:12
>>7
反ワクとか怖すぎ。+11
-33
-
862. 匿名 2022/06/28(火) 09:43:17
>>808+1
-4
-
863. 匿名 2022/06/28(火) 09:45:46
いずれにしても自公を勝たせすぎるとロクなことは起きないと安倍政権・菅政権で痛感したでしょう。
+4
-1
-
864. 匿名 2022/06/28(火) 09:46:37
>>292
政策集の【5】いいね!+2
-0
-
865. 匿名 2022/06/28(火) 09:46:58
各党のテーマごとの政策コメントみると参政党はすごく幼稚+5
-4
-
866. 匿名 2022/06/28(火) 09:47:20
>>830
人権侵害、憲法違反ですよ。労働組合、医師会、教職員組合ならいいのか?選挙権の行使、結社の自由、信教の自由は認められた権利です。+2
-5
-
867. 匿名 2022/06/28(火) 09:47:58
>>44
山本太郎が絶対に当選させたくないに当たるんだけど、そうすると対立って誰になるんだ?+11
-0
-
868. 匿名 2022/06/28(火) 09:49:21
投票するということ自体がハードルだと思ってる人多いみたい
いい歳して選挙行ったことないから
やり方わからなくて余計に足が向かないと
いう人の話を聞いた
簡単だから、誰でもいいから書いてくるといいよ
まずはそこから
投票行くってことが大事
次の時は公約など真剣に見るようになると思う+5
-0
-
869. 匿名 2022/06/28(火) 09:50:12
>>748
そこは結構なポイントかと+13
-0
-
870. 匿名 2022/06/28(火) 09:50:34
>>214
東京都民もです......+0
-1
-
871. 匿名 2022/06/28(火) 09:50:57
野党がもっとしっかりしてくれればなーと
仕方ないと毎回自民党入れてたけど
もう限界
あのオリンピックはなんだ?
あのコロナ対策はなんだ?
こんなに後進国にした今の政権が許せない+5
-1
-
872. 匿名 2022/06/28(火) 09:52:46
>>866
政教分離+4
-2
-
873. 匿名 2022/06/28(火) 09:55:32
>>867
東京選挙区ならファーストの会の荒木だね。
1~5議席目までは情勢調査でほぼほぼ確定らしいからね。
1.朝日健太郎(自民)2.生稲晃子(自民)3.蓮舫(立憲)4.竹谷(公明)5.山添(共産)
最後の6議席目をれいわの山本太郎とファーストの会の荒木ちはるで競い合いしてますから。
+4
-4
-
874. 匿名 2022/06/28(火) 09:57:09
>>868
紙渡して、紙もらって、コソコソ書いて折り曲げて箱に入れるだけなのにね。
+2
-0
-
875. 匿名 2022/06/28(火) 09:57:51
>>823
ファ?戦争OKではないが?+1
-0
-
876. 匿名 2022/06/28(火) 09:58:36
そういう人は投票マッチングアプリ使ってみたらどうかな+1
-1
-
877. 匿名 2022/06/28(火) 10:01:31
>>809
今の自民こそ中国の操り人形、そこに巣食う親中のダニ議員をはたき落として、自民を清浄化してやらないと。
野党にもそんな自民に愛想つかして抜け出た元自民党議員も多くいるよ。割と最近出てきた政党なんかはそんな人達の集まり。+3
-1
-
878. 匿名 2022/06/28(火) 10:01:43
>>873
そうみたいだね。5議席目までは決まっているっぽいから、重要なのは6議席目だね。+4
-0
-
879. 匿名 2022/06/28(火) 10:02:26
>>876
そのアプリも誘導型になってるからね。結局作り側の思想でどうにでも作れるからやらないほうがいいよ。
+5
-0
-
880. 匿名 2022/06/28(火) 10:03:52
>>765
もう公になってしっかりとわかっていることだよ、
調べてみればよい。+3
-0
-
881. 匿名 2022/06/28(火) 10:04:54
>>872
政教分離の原則も知らないのですね、恥ずかしいですよ政教分離を10分でいいからググって勉強してみなさい。+2
-1
-
882. 匿名 2022/06/28(火) 10:06:44
>>214
長野県だけどろくなのいないよね
どうしたらいいんだろう+0
-0
-
883. 匿名 2022/06/28(火) 10:07:35
>>17
この人自体はダメだけど、政界の闇暴露をYouTubeで命懸けでリークする人が現れたら投票したいかも+20
-2
-
884. 匿名 2022/06/28(火) 10:07:36
>>882
杉尾 秀哉+1
-3
-
885. 匿名 2022/06/28(火) 10:11:23
>>872
政教分離と言う人は多いが、何の法律にどんな違反をしているのか?誰も説明出来ないんだよ。あなた説明できる?わからないでしょ。+2
-5
-
886. 匿名 2022/06/28(火) 10:11:45
>>39
もう自民の国民ばかりに強いる政策はウンザリだよね?
脱炭素とかいうけど火力発電動かせばいいじゃんね?そんなに火力発電は炭素出ないよ。
節電節電て、熱中症で国民○す気?
メガソーラーこれ以上増やして環境破壊する気?
これ以上消費税増やされたらたまらんのじゃけど+47
-0
-
887. 匿名 2022/06/28(火) 10:13:06
>>578
それはいいね+1
-0
-
888. 匿名 2022/06/28(火) 10:14:20
>>17
ドバイ住んでるのに出馬できるのに驚きだよ。参院選、居住要件ないと知らなかった。
+11
-2
-
889. 匿名 2022/06/28(火) 10:14:27
>>465
組織票を持っている為、
選挙に行かないということは自民公明に
入れるのと同じになるんですよね。
とにかく絶対に選挙には行きます。
投票率を上げて、
まともな政治をしないと支持してもらえない
のだと政治屋に思わせたいです。+8
-0
-
890. 匿名 2022/06/28(火) 10:14:29
>>885
政教分離は、国や自治体は宗教と結びついてはならないとする憲法上の原則である。国や自治体などの「公」が関心事とするべき政治政策と宗教とを分け、「公」は宗教の布教などを行ってはならない、という意味で「政」「教」分離と呼ばれている。日本国憲法上は、20条と89条に規定がある。20条は個人の「信教の自由」を保障したうえで、この保障を確実にするために、国による宗教活動・宗教支援活動を禁止している。また89条は、このことを財政面から確実にしようとする規定で、国や自治体が公の財産を宗教団体に提供することを禁止している。+6
-0
-
891. 匿名 2022/06/28(火) 10:17:02
マッチング参政党だったんだけど、そのうち世界の陰謀に立ち向かうとか言い出しそうな雰囲気あってちょっとゾワゾワする
+1
-6
-
892. 匿名 2022/06/28(火) 10:22:40
>>891
じゃあやめときな+4
-0
-
893. 匿名 2022/06/28(火) 10:23:20
>>13
ふざけてるようだし無効になるのは承知だけど
白票投じたつもりが勝手に書き込まれたりするよりマシかなー
+0
-5
-
894. 匿名 2022/06/28(火) 10:24:02
>>874
自公はたくさん選挙に来られたら投票率が上がって困るから、教えないでよ。
+0
-3
-
895. 匿名 2022/06/28(火) 10:24:22
>>852
わたしは日本第一党に入れるよ
在日特権を無くすのを目的に+18
-2
-
896. 匿名 2022/06/28(火) 10:24:42
>>13
あなたみたいなのがいるから今井絵理子だとか生稲晃子が簡単に当選してしまうんだよ。
+10
-2
-
897. 匿名 2022/06/28(火) 10:24:45
>>856
都民ファーストなんて百合子の言いなりしかいないでしょ。+1
-0
-
898. 匿名 2022/06/28(火) 10:24:46
>>730
私も同じです!ずっと「他の政党に勝って欲しくない」という理由だけで、特に自民を激推ししたいわけでもないのに自民に入れてましたが今回は参政に変えます。+49
-7
-
899. 匿名 2022/06/28(火) 10:25:14
>>895
「日本第一党 桜井 音声 」で検索+1
-2
-
900. 匿名 2022/06/28(火) 10:25:15
>>846
元自民党だったら今も自民党押しなの?
参政党恐れてネガティブキャンペーンやっぱ盛んなんだなー。
自民党にいた方がバックがものすごいから国会議員になりたい人ならい続ける方が全然楽です。
経緯も全部話されていますよ!
はい。今世間で政治家やっている人はまったく国会議員になりたくて続けたくて給料をもらい続けていたい人達ばかりです。
参政党の人々は違います。
他で立派に仕事の基盤があり収入も確保されていて、国会議員になどなりたいなどの気持ちでやっている人は誰もいません。
ただ今日本がどんな状況かよく知っていて、みんなで声をあげられるプラットフォームを作っていかざるをえない立場でやっています。
全国で立ち上がった人達も議員になりたいからなどの欲はまるでない人達。
考えたらわかるでしょう?
知名度ゼロで叩かれて勝ち目はあるわけありませんよね。
考えよう、皆さん、自分の頭で。
ネットには人を引っ張ろうと落とそうとする勢力に溢れている。
自分で直接の曲げようのない情報まで辿り着こうとして、自分の頭で判断しよう。
正しい背景が見えれば参政党の人達がこの選挙活動で何ひとつ私腹を肥やしようがない事実はわかるはずですよ。その上でどこに投票するか、自分で決めればいいと思います。+10
-6
-
901. 匿名 2022/06/28(火) 10:25:28
「この人を推したい!」って投票できれば1番だけど、
そんな自分の考えにピッタリの人なんてなかなかいないから
一番マシな人、党に入れるしかない。
投票したい人がいないからって棄権したり白紙で出すのはもったいない。
「こいつでけはイヤ!」って人を避けて違う人に入れるのも立派な意思表示になるよ。+4
-0
-
902. 匿名 2022/06/28(火) 10:25:46
投票しない人は、政治に文句言う権利ないと思う。+24
-1
-
903. 匿名 2022/06/28(火) 10:26:32
>>743
じゃあ、どこに入れるかわからないって事じゃない。+7
-0
-
904. 匿名 2022/06/28(火) 10:27:37
>>125
忘れないようにスクショした+9
-2
-
905. 匿名 2022/06/28(火) 10:29:03
>>861
じゃあ、ワクチン押しないの?
2回打った人の方が陽性率高かったって出ちゃってたよね?+9
-7
-
906. 匿名 2022/06/28(火) 10:30:05
>>523
改憲派は自民党、公明党、維新、国民民主だね。+3
-0
-
907. 匿名 2022/06/28(火) 10:30:39
投票したい人がいたことないから、与党が暴走しないようにいつも反対勢力に入れてる
個人的には2大政党が定期的に政権入れ替わって監視しあうような体制が理想なのよ+3
-2
-
908. 匿名 2022/06/28(火) 10:32:25
>>12
野党第一党て、立憲民主?!
在日の巣窟だよ。
国民民主の方がまだまし。
野党だも立憲民主の次は維新になるのか…。
参政党て、どうなんだろ。
私のボートマッチでは参政党の候補者に
マッチングされたんだよね。+42
-10
-
909. 匿名 2022/06/28(火) 10:33:26
>>852
ダメじゃないよ+5
-1
-
910. 匿名 2022/06/28(火) 10:33:30
>>846
は?自民党の党首は今岸田さんでしょ?岸田さんを擁護してたならわかるけど…。+9
-0
-
911. 匿名 2022/06/28(火) 10:33:40
>>900
もっと自分のこともはっきり言えばいいじゃない。
私はもともと大阪の自民党市議会議員でした。安倍元首相が大好きで自民党から出馬しようと思いましたが、公認されず、また安倍派議員からも好かれていないので、別動部隊として動きますので、参政党をよろしくお願いします。と。
+2
-5
-
912. 匿名 2022/06/28(火) 10:34:07
>>895
めんどくさい+2
-4
-
913. 匿名 2022/06/28(火) 10:34:32
>>911
安倍さんの政策と一緒ですってはっきり言いなよ。+2
-1
-
914. 匿名 2022/06/28(火) 10:35:24
>>10
いやーその選ぶ党が何にもないんじゃない?
うちの選挙区、
自民、公明、共産、立憲、とかだよ笑。入れるとこないよもう。+27
-1
-
915. 匿名 2022/06/28(火) 10:35:25
参政党ネット部隊が流れてきましたね。
+4
-11
-
916. 匿名 2022/06/28(火) 10:35:44
>>125
N国だけはない。
さすがに常識はずれでバカすぎる。
生放送の討論番組で
安倍批判の歌うたいだして
退席させられたり。
放送事故だったよ。
しかも幹事長だったか…
政党の中でも上の方の人ですらソレだった。+21
-11
-
917. 匿名 2022/06/28(火) 10:35:48
今回は参政党。一票を投じたい。+11
-2
-
918. 匿名 2022/06/28(火) 10:36:40
自民だけはごめんなさい+9
-1
-
919. 匿名 2022/06/28(火) 10:37:46
>>817
前にたまたま演説聞いたのですが盲目的に日本を上げてるとかじゃなく、現実的なことも結構言ってる。その上で、日本を良くしたいという気持ちが伝わってきた。代表者さんは「自分は別に総理大臣とか議員とか目指してない。ただ日本人にもっと政治に関心を持って日本を良くすることを一緒に考えて欲しい。」という思いだけでやってる。
「僕たちおじさんが若者のために頑張るから、若者はそれを受け継いでほしい」と言っていて感動したし、周り見たら意外と高校生や若い人も多くて心強かったです。単純に若者にも目を向けてくれて嬉しかったし希望が持てた。+56
-6
-
920. 匿名 2022/06/28(火) 10:38:14
>>890
ありがとう、創価学会が公明党を応援しようが公明党が与党になろうが問題ないですね。+2
-4
-
921. 匿名 2022/06/28(火) 10:38:21
>>888
だったら、ひろゆきだっていけるよね+4
-0
-
922. 匿名 2022/06/28(火) 10:41:46
>>920
都合の良い解釈ができる方なんですね(笑)+1
-1
-
923. 匿名 2022/06/28(火) 10:42:07
>>194
すみません。マッチングサイトってなんですか?+1
-0
-
924. 匿名 2022/06/28(火) 10:45:40
>>902
それな
選挙行かない奴は政治思想持つ資格も、政治家に文句言う資格も無い
好きにやっちゃってくれ!って意思表示だし
そいつらからだけ、大増税して電力も人権も剥奪してしまえと思う
だって何されようと文句無いから行かないんでしょうし+11
-0
-
925. 匿名 2022/06/28(火) 10:45:45
>>467
日本の心は基本保守です。当たり前じゃん。
それの何がおかしいんだろ?
お金が海外に垂れ流し、土地も企業も水も種も全て取られ続けているしくみに国民が気づいてこなかっただけ。+23
-1
-
926. 匿名 2022/06/28(火) 10:48:43
私は入間市内の病院の法人本部の代表の榎本靖恵と申します。
2022年1月~2月にかけて病院内でクラスターが発生中の期間に事務当直を一人の人間に
一週間以上連続して昼夜通して泊まり込み勤務させた件について意見を述べさせていただきます。
クラスター発生中に一人の事務職員を一週間以上昼夜を問わず連続して勤務させ、
労働基準法に違反し、新型コロナウイルス感染症にかかるリスクを増やしたことは事実です。
また、ナノファイバーマスクを他の職員には配布したのに事務当直の人間には
一週間以上連続泊まり込み勤務をさせておいたにも関わらず配布しなかったのも事実です。
この点につきましては弁解の余地もございません。
ただ今回の一連の騒動は梅林貴広事務長一人で行ったものであり、
榎本靖恵及び法人本部につきましては一切関与しておりません。
本来、梅林貴広事務長は法人本部にこれらの件を報告すべき義務がありますが、
今回の件につきましては事前に一切の報告がなく、梅林事務長が法人本部に無断で独断で
一週間以上連続泊まり込み勤務を決め、このようなことになってしまいました。
法人本部に直接の責任はないとはいえ、今回の件につきましては同じ職員として、
法人本部の代表として皆様にお詫び申し上げます。
梅林事務長には厳重な注意と法人本部及び代表の私に無断で物事を決めないよう
厳しく指導いたします。
法人本部代表 榎本靖恵+0
-6
-
927. 匿名 2022/06/28(火) 10:53:21
>>921
出馬できるね〜原理的にはできても、ひろゆきはしないだろうけど。
当選したら、国会はリモートというわけには行かないから、日本来なきゃいけないしね。+6
-0
-
928. 匿名 2022/06/28(火) 10:54:59
最近本当に未来のことを考えて鬱々とするようになってきた。
出馬しようかな。ガル民投票してくれ。+21
-0
-
929. 匿名 2022/06/28(火) 10:55:22
>>916
くにもりも選挙カーでヘイトスピーチする党 だから常識ないと思う。+2
-10
-
930. 匿名 2022/06/28(火) 10:56:23
>>928
うん、がるではとんでもが多いけど、考えてる人はすごいから是非!+3
-0
-
931. 匿名 2022/06/28(火) 10:57:52
選挙行ったことない、そもそも何を決めるのかわかんない+0
-9
-
932. 匿名 2022/06/28(火) 10:58:36
>>922
は?文章そのまま解釈してるんですけど?あなた読解力皆無なんだね、アホすぎですよ具体的にどんな違反をしていますか?+2
-2
-
933. 匿名 2022/06/28(火) 10:58:51
自民党って専業主婦を目の敵にしてるよね
安倍なんか扶養手当排除とか
まじで絶対入れない+4
-4
-
934. 匿名 2022/06/28(火) 10:58:58
>>766
スーツ着てってww
他で立派なお仕事されていて収入源もあって議員の肩書きになぞ執着されてない人達ですよ。+1
-1
-
935. 匿名 2022/06/28(火) 10:59:05
パチンコ屋の名前とかぶってるのはわざと?
「サンセー」+0
-10
-
936. 匿名 2022/06/28(火) 11:03:50
>>1
私は入れたい人や党あるからいくけど無いなら行かないかにした方がいいよ。
迂闊に書いた票のせいで自民とかになったら困るし。
必死に考えてる人がバカ見るから熱中症にならないように家にいた方がいい。
それか今がいやな時代と思うなら自民以外へ!あとは詳しく書いてる人のを片寄らずに見て参考にするかしてください。
本気でお願い
+2
-9
-
937. 匿名 2022/06/28(火) 11:04:10
>>544
在日や犯罪者を根絶やしにしてくれんなら有りだと思うけど。+2
-0
-
938. 匿名 2022/06/28(火) 11:04:50
書き換えられないようボールペン持っていってる+3
-0
-
939. 匿名 2022/06/28(火) 11:05:04
>>928
いいぞ!!その意気。
現状一般時がどんどん立ち上がっているのは参政党。
もし国政になって意見することが出れば他の党も習って実行するようになるかもしれないよ。
グローバル勢力いいなりで売国していないのであれば、政策の細々したのは話し合って修正していければいいんだよ。
党同士で争っている場合じゃない。
敵はそこじゃないから。+18
-1
-
940. 匿名 2022/06/28(火) 11:05:32
>>899
めんどくさい+1
-3
-
941. 匿名 2022/06/28(火) 11:06:34
>>935
人々が参加する政党、参政党!!
7万人近い人達がもう参加しているよ。+18
-4
-
942. 匿名 2022/06/28(火) 11:07:36
>>916
その番組が地上波なら
テレビ業界への抗議のひとつだと思う。
最近も似たような事あったけど
この政党が何故NHKに特化してるのか考えたらわかるよ。今まで常識と思わされてきた事が実は異常だったパターンにはどう対応すれば良いだろう+14
-3
-
943. 匿名 2022/06/28(火) 11:08:25
参政党の嘘情報ばかり流してる自公のバイト民は6/25の兵庫街頭演説を見よ!+2
-6
-
944. 匿名 2022/06/28(火) 11:08:57
>>915
いや、民意の反映だよ。+4
-1
-
945. 匿名 2022/06/28(火) 11:09:20
>>915
どこもかしこもだね
都知事選のときの日本第一党支持者みたい+2
-5
-
946. 匿名 2022/06/28(火) 11:09:48
>>922
ではちゃんと説明しなさい、どの条文に対してどんな違反をしていますか?頼むから、10分でいい、ググって勉強してくれ。そんな逆に解釈して非難するな、無益で不毛な論争。+4
-1
-
947. 匿名 2022/06/28(火) 11:10:07
>>929
寧ろそのくらい振り切ってくれた方が分かりやすく潔い。小細工せずに戦うって意志が感じられる。
米国とか世界的にみれば選挙活動におけるヘイトスピーチは珍しくないよ。+6
-2
-
948. 匿名 2022/06/28(火) 11:10:41
>>865
てか、政策自身守られたことあんの?って話。+3
-1
-
949. 匿名 2022/06/28(火) 11:11:19
>>929
こういう書き込みがありましたって
新党くにもりの事務局に伝えておくね
ネットでのデマ拡散も立派な選挙妨害だからね+10
-1
-
950. 匿名 2022/06/28(火) 11:12:49
>>928
参政党なら全力で応援するよ
グローバリズム勢力には本気で出ていってもらいたいから+10
-2
-
951. 匿名 2022/06/28(火) 11:14:06
>>865
核保有を含む
防衛安全保障に対する見解にはガッカリした+2
-4
-
952. 匿名 2022/06/28(火) 11:14:38
>>941
私も日本良くしたいから党員になりました。高校生達にでも参政党の良さが伝わっていますよ+13
-5
-
953. 匿名 2022/06/28(火) 11:14:39
>>681
優秀な経営者で改革派。+9
-7
-
954. 匿名 2022/06/28(火) 11:15:10
>>762
ごちゃごちゃ難癖つけてるけど結局投票しないってことは多分選挙権ないんだろうね
ガルで頑なに選挙行かない宣言してる人は大抵これ
日本人の方だけお願いしますね+32
-0
-
955. 匿名 2022/06/28(火) 11:15:23
>>817
真っ当なこと言ってるよね
だから、アンチも増えてる+42
-7
-
956. 匿名 2022/06/28(火) 11:18:49
>>821
だからかー
選挙期間入ってからの政治関連トピで
異様に白紙投票を呼びかけるコメが増えたのって+16
-2
-
957. 匿名 2022/06/28(火) 11:19:53
参政党は国民の事を一番に考えてるのがビンビン伝わる!ガソリンも含めて減税だよ!安全性もわからない💉も打たせないと言ってるよ!自公には何一つできないでしょ!!+17
-4
-
958. 匿名 2022/06/28(火) 11:20:30
>>479
アメリカにはgoogleやappleがあるんだよ
それだけ世界的に有名な企業がゴロゴロしている国ですら、郵便投票でなんとかしていたくらいなんだから、日本に限らずどの国でも難しいと思った方がいい+2
-0
-
959. 匿名 2022/06/28(火) 11:21:47
反ワクとかあたおかじゃん。意味不なことばかり言うし。+2
-9
-
960. 匿名 2022/06/28(火) 11:22:41
>>543
マジか、見落としてた+0
-0
-
961. 匿名 2022/06/28(火) 11:22:45
てかガルでやたら
参政党推してるのって皇室トピ民だよね+2
-14
-
962. 匿名 2022/06/28(火) 11:24:10
自民党はレジ袋を無料にって公約でも掲げたらいいんじゃねーの
+2
-0
-
963. 匿名 2022/06/28(火) 11:24:28
>>952
この前街頭演説で15才の女子高生が今日本がやばい事になってるってわかってるんだけど将来参政党で出馬するにはどうしたらいいですか?って質問していたよね。それに対する神谷さんの答えも素晴らしかった!
街頭演説で毎回質問受けつけるってすごいよねー。
疑惑がある人はここに来て聞いて下さいって言ってるよー。質問タイム他党でもしたらいいのに。でもそうしたら内輪でする人とか質問とか決められちゃうだろうか?皇室の会見みたいに。+11
-3
-
964. 匿名 2022/06/28(火) 11:24:58
>>961
皇室批判が凄いよね。そして日本下げの政府批判。反日だと思う。+3
-7
-
965. 匿名 2022/06/28(火) 11:25:03
>>846
安倍さんの【日本を取り戻す】に共鳴して自民党に入ったけど、自民党の組織が腐ってることがわかったから党を離れたんだよ。
自民党はもう右と左に分かれてるから、2つに割れた方がいい+20
-0
-
966. 匿名 2022/06/28(火) 11:25:38
アンチ参政党やってる自公のバイト民は恥ずかしくないの?失礼すぎるわ、やりすぎだわ。嘘つく前に全部の参政党の動画見に行け。本当に情けないわ+15
-3
-
967. 匿名 2022/06/28(火) 11:26:35
>>955
ほんまそれ。
言ってることも本当に普通の当たり前のことだよ。
むしろ美辞麗句はない。+19
-1
-
968. 匿名 2022/06/28(火) 11:27:06
バイトはやめろ
訴えられればいいのに。+6
-0
-
969. 匿名 2022/06/28(火) 11:28:04
>>529
うちの地区の参政党は共感できる公約してた。+17
-3
-
970. 匿名 2022/06/28(火) 11:28:34
>>851
帰化人か…
正直帰化しても血は変わらないじゃんって思ってるからな。+2
-0
-
971. 匿名 2022/06/28(火) 11:30:31
参政党が反日だなんてww
超苦し紛れなアンチやね〜+11
-3
-
972. 匿名 2022/06/28(火) 11:31:22
>>922
えーと、国が現在創価学会を布教していますか?創価学会は国教なのですか?国が創価学会に土地や施設を無償で提供していますか?
+2
-1
-
973. 匿名 2022/06/28(火) 11:31:47
とにかく日本人のために暮らしを良くしてくれる政党は一体どこなんだ??
ザッと見てどこもアレだよね…+1
-1
-
974. 匿名 2022/06/28(火) 11:32:12
>>868
そいつら全員非国民+1
-0
-
975. 匿名 2022/06/28(火) 11:33:03
>>961
秋篠宮批判だよね。次の天皇になられるのは悠仁様なのに。+4
-6
-
976. 匿名 2022/06/28(火) 11:33:24
>>12
野党第一党のお仕事もできていない立憲に?
不信任案を出したところで野党の一本化もできないなんて
立憲は野党第一党から降りた方がいい
+13
-4
-
977. 匿名 2022/06/28(火) 11:33:55
>>674
え?これなんでマイナス?マッチングの意味がわからない人がいるのかな??自分の考えと近い政党をAIが割り出してくれるってだけで気軽にやってみるのも政治の知識あまりない人にはいいと思うんだけど。+8
-2
-
978. 匿名 2022/06/28(火) 11:34:50
>>910
イギリスで先に会見して、イギリスの皆さん!日本の市場を解放しますから儲けて下さいって言って、日本人の資産を投資にまわさせようとしている人ねー。
ほんとに筋書きだけ読まされている人なんだなあ。+7
-0
-
979. 匿名 2022/06/28(火) 11:35:42
>>928
ガル党?+2
-1
-
980. 匿名 2022/06/28(火) 11:36:09
参政党は国民参加型で国民一人一人が意見できて、みんなで良い国作っていけるから良い。今まで選挙の時だけペコペコするけど当選したらあとは偉そうにして先生言われて調子にのってきた政治家にはやめてもらいたい+12
-4
-
981. 匿名 2022/06/28(火) 11:36:47
NHKの選挙のページの参院選ボートマッチが便利よ。
アンケートに答えたら同じ意見の人がピックアップされる。
+0
-0
-
982. 匿名 2022/06/28(火) 11:37:00
>>731
その小野田さんは選挙苦戦。選挙のプロを動かせる公明党が推薦してくれないから。
わかりやすく、対中国政策やる議員を公明は落としに来るね。+2
-0
-
983. 匿名 2022/06/28(火) 11:39:20
>>977
どんな仕掛けがあることやら。特定の政党に誘導してたりしてないか?とか疑ってる+6
-4
-
984. 匿名 2022/06/28(火) 11:39:51
>>957
ワクチン打たせないって反日どころか、反世界で怖すぎ。現実を見れない党だなとは思ってる。+3
-9
-
985. 匿名 2022/06/28(火) 11:42:20
>>980
不可能で幼稚。人間は一人一人の意見が違うから。+2
-6
-
986. 匿名 2022/06/28(火) 11:46:25
他の政党と違って自民党は消費税を減税するって言えないのは
何でだろうね笑
だから目立つよねぇ+3
-0
-
987. 匿名 2022/06/28(火) 11:46:32
参政党に入れます。
比例も必ず参政党に入れます。+7
-6
-
988. 匿名 2022/06/28(火) 11:47:02
反ワクQアノンはガルで誤情報ばかり流していたよ。+0
-0
-
989. 匿名 2022/06/28(火) 11:47:08
>>765
事実でしかないけど?+5
-0
-
990. 匿名 2022/06/28(火) 11:47:19
>>329
これに合わせるようにして、日本の各地でヘイトスピーチ条例を制定させようとしているよね。
この前は愛知県もやられた。100人中99人の愛知県議会議員が賛成にまわった。1人は病欠でその日にいなかっただけ。
7月の参院選(愛知県)立候補者で無所属の山下俊輔(しゅんすけ)氏は、愛知県ヘイトスピーチ条例に大反対して、色んな場所で危険性を訴えてくれていたね。私としてはこういう愛国者が信用できる。
ヘイトスピーチ条例は、日本人の言論封殺、言論弾圧を目的としている。そして、日本人のみ罰則規制されていく。
日本人、もっと一致団結しないとこの国乗っ取られてしまうよ!!
+20
-0
-
991. 匿名 2022/06/28(火) 11:47:36
>>985
あなたが幼稚だったりするかもよ?+3
-2
-
992. 匿名 2022/06/28(火) 11:49:59
>>800
⁇⁇⁇
で、、100%嘘がない政党とはどこなんですか?
あなたはどこに入れるの??
マスコミが取り上げないのは計算ですって、何を言っているの?+1
-6
-
993. 匿名 2022/06/28(火) 11:50:48
>>983
ちゃんとやってみて言ってます?どの政党がどう考えているかまで項目ごとに表示わけされてましたよ?それに結果を見て判断するのはあくまで自分なのでは。とっかかりがわからないという方には一つの方法として提示してるだけなのであって、あなたのような政治に詳しい方は別にスルーすればいいんじゃないでしょうかね?+4
-5
-
994. 匿名 2022/06/28(火) 11:51:04
>>711
だけど、悪夢の民主党政権〜と言い続けるといつまでも自民党以外与党経験無く政権運営出来ないままになると思うんだよね。結局、自民党独裁になるのもどーなのとは思う。+14
-2
-
995. 匿名 2022/06/28(火) 11:52:03
>>955
真っ当?どこが?ただの日本下げだよ。+2
-15
-
996. 匿名 2022/06/28(火) 11:56:34
>>955
メッキ剥がれだしたからだろw+4
-12
-
997. 匿名 2022/06/28(火) 12:00:46
>>332
岸田の得意技。人の手柄を自分がやったって言うヤツ。
岸田がやったことって、100兆紙屑にしたとかマイナスなことしかない。+1
-0
-
998. 匿名 2022/06/28(火) 12:01:22
憲法が定める「政教分離」原則の意味は、憲法が宗教団体の政治活動を禁止しているということではありません。
内閣法制局は「憲法の政教分離の原則とは、信教の自由の保障を実質的なものとするため、国およびその機関が国権行使の場面において宗教に介入し、または関与することを排除する趣旨である。
それを超えて、宗教団体が政治的活動をすることをも排除している趣旨ではない」(大森内閣法制局長官の国会答弁趣旨=1999年7月15日)としています。
憲法が規制対象としているのは、「国家権力」の側です。
つまり、創価学会という支持団体(宗教法人)が公明党という政党を支援することは、なんら憲法違反になりません。
国家権力が、ある特定の宗教を擁護したり、国民に強制するようなことを禁じているのが「政教分離」原則です。
具体的に言うと、先の戦前・戦中に実際にあった事実として軍事政権・国家(政)が、一定の「国家神道」(教)を強要したり、天皇陛下を神に祭り上げ、思想統制を図ろうとしたことなどです。
この反省に立ち、信教の自由、言論の自由、結社の自由--などが定められ、「政教分離の原則」が条文に記載されたのです。+2
-0
-
999. 匿名 2022/06/28(火) 12:03:01
>>125
参政党、保守っちゃ保守なんだけど、なんか党としてバラツキがあるよね。党首は一貫してるけど、他のメンバーの考えが纏まってないからか、ぼんやりした政策になってる箇所もある。
無農薬農業推進とか結構無理あるような…+18
-1
-
1000. 匿名 2022/06/28(火) 12:04:24
>>985
不可能って思って諦めてきたから今こうなってるんだよね?
それを食い止めようという志を幼稚と一蹴するのはどうかと思う+7
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する