ガールズちゃんねる

セカオワSaori「何で女性の大変さを分かってくれないの?」参院選で投票する決意を新たに

109コメント2022/06/28(火) 12:59

  • 1. 匿名 2022/06/27(月) 16:59:13 

    セカオワSaori「何で女性の大変さを分かってくれないの?」参院選で投票する決意を新たに - 芸能 : 日刊スポーツ
    セカオワSaori「何で女性の大変さを分かってくれないの?」参院選で投票する決意を新たに - 芸能 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    男女4人組バンド、SEKAI NO OWARIのメンバーSaori(35)が27日までにツイッターを更新。「何で女性の大変さを分かってくれないの?」と嘆く出来事が起きたとし、選挙で投票する決意を新たにした。



    この投稿には27日午前11時までに「いいね」が2万3000件を超えるなど反響を呼び、Saoriは「最初は投票システムは難しく感じるけど、『あ、これは嫌だな』とか、『こうして欲しいな』と思う気持ちを導いてくれそうな政党を見つけてみてね。一緒に選挙にいこっ!」と呼びかけた。

    +30

    -146

  • 2. 匿名 2022/06/27(月) 16:59:53 

    児童手当1部廃止だってよ!!
    余った金は海外に支援するそうです
    セカオワSaori「何で女性の大変さを分かってくれないの?」参院選で投票する決意を新たに

    +11

    -110

  • 3. 匿名 2022/06/27(月) 17:00:02 

    そんな決意とかじゃなくはなから選挙行けよ

    +291

    -3

  • 4. 匿名 2022/06/27(月) 17:00:14 

    何で男の大変さを分かってくれないの?
    ブーメランやな

    +208

    -12

  • 5. 匿名 2022/06/27(月) 17:00:20 

    女性じゃないから

    +4

    -3

  • 6. 匿名 2022/06/27(月) 17:00:28 

    投票システムはシンプルだよ。
    記名式は珍しいけど。
    識字率高い国ならでは。

    +62

    -0

  • 7. 匿名 2022/06/27(月) 17:00:42 

    教師増やせばいいのに

    +5

    -1

  • 8. 匿名 2022/06/27(月) 17:00:56 

    お、おう。

    +11

    -0

  • 9. 匿名 2022/06/27(月) 17:01:20 

    靴の下で蟻が死んでも気付かれない。声を上げないと何も変わらない。私は選挙に行く。


    ちょっと意味がわからないんだけど。

    +216

    -9

  • 10. 匿名 2022/06/27(月) 17:01:21 

    >>4
    じゃあ男も声をあげて選挙行けば

    +17

    -20

  • 11. 匿名 2022/06/27(月) 17:01:26 

    >>2
    日本人のことを考えたこと何かしたっけ…

    +100

    -2

  • 12. 匿名 2022/06/27(月) 17:01:44 

    何があったのかが気になるけどそこは教えてくれないのね

    +0

    -0

  • 13. 匿名 2022/06/27(月) 17:01:57 

    どうせ自民党圧勝だろ?日本人は馬鹿だからな
    増税待ったナシ

    +6

    -21

  • 14. 匿名 2022/06/27(月) 17:01:57 

    >>2
    廃止した分、薄給なのに一番税金取られてる独身世代に変換してほしいわ。

    +26

    -20

  • 15. 匿名 2022/06/27(月) 17:02:11 

    どこに投票したら声上げたことになるんですかねぇ

    +14

    -0

  • 16. 匿名 2022/06/27(月) 17:02:25 

    >>4
    これは分かる
    私の方が大変って言ってる人は相手の大変さには無関心な気がするんだよね

    +131

    -4

  • 17. 匿名 2022/06/27(月) 17:02:32 

    参政党にいれます!

    +8

    -12

  • 18. 匿名 2022/06/27(月) 17:02:38 

    >>9
    わたしゃ全く分からないよ

    +30

    -0

  • 19. 匿名 2022/06/27(月) 17:02:50 

    総理は日本の危機より海外の危機に夢中です

    +8

    -4

  • 20. 匿名 2022/06/27(月) 17:03:02 

    わかってしまうと自分に都合が悪くなる場合、
    人はわかろうとしなくなるのさ。
    (代表例はおふくろに悪気はない的な)
    それがバカの壁。

    で、なんだ?
    落ち目のパヨ流れってヤツなの?

    +6

    -2

  • 21. 匿名 2022/06/27(月) 17:03:16 

    >>14
    消費税下げるなら年金カットって言ってるバカもいる
    セカオワSaori「何で女性の大変さを分かってくれないの?」参院選で投票する決意を新たに

    +27

    -2

  • 22. 匿名 2022/06/27(月) 17:03:19 

    >>1
    「でも、私だって障害者の方の大変さを知らなかった」

    え、ずっと発達障害の深瀬の介護してましたやん

    +35

    -8

  • 23. 匿名 2022/06/27(月) 17:03:50 

    >>11
    外人大好きおじさんなんだから日本人潰すでしょ

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2022/06/27(月) 17:04:06 

    >>13
    わからんよ、
    Twitter見てると、ガチ保守が自民離れ起こしてる。

    +11

    -2

  • 25. 匿名 2022/06/27(月) 17:04:54 

    続柄や性別での大変さアピールになったら、対立生むだけだよ
    こっちの方が大変だ!いや我々の方が大変だ!の応酬になるからね
    行き着く先は戦争
    認め合えれば、折り合いを付けられれば、それが平和

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2022/06/27(月) 17:04:57 

    >>4
    これいつも思う。女も大変だけど男は男で大変だろうなって。

    +71

    -6

  • 27. 匿名 2022/06/27(月) 17:05:00 

    >>22
    そこをそうやってあげつらうアナタを軽蔑する。

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2022/06/27(月) 17:05:04 

    >>2
    れいわ共産党応援団の人かな?
    自民党には入れなくてもれいわと共産党には絶対に入れないから安心してくださいw

    +56

    -5

  • 29. 匿名 2022/06/27(月) 17:05:14 

    >>9
    気づかないことを🐜に例えたんだろうね

    歩いていて🐜を、踏んづけたかどうか気づかない

    +30

    -0

  • 30. 匿名 2022/06/27(月) 17:05:36 

    >>3
    有名人だから発信するのはいいと思うけど、大層なことしてるみたいにドラマチックな呼びかけにするのって意味あるのかなって思う。
    「選挙の日ってうちじゃ何故か、投票行って外食するんだ。今回は冷やし中華。」くらいの軽いやつじゃダメなのかな。

    +41

    -4

  • 31. 匿名 2022/06/27(月) 17:05:37 

    >>24
    どうせ老人が自民党入れて終わり

    +6

    -6

  • 32. 匿名 2022/06/27(月) 17:06:04 

    >>4
    コレこう言うこと言ってるんかな?
    言いたいのは選挙に行こうってことじゃないの?

    +4

    -4

  • 33. 匿名 2022/06/27(月) 17:06:10 

    >>28
    だってトピ立たないんだもん
    知らない人結構いそう

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2022/06/27(月) 17:06:31 

    >>2
    絶望するわ
    我が子の為に働いてるのに引かれるだけ

    +37

    -0

  • 35. 匿名 2022/06/27(月) 17:06:45 

    こういうツイートなぜだか恥ずかしくなる。

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2022/06/27(月) 17:07:04 

    >>21
    お前らの給与をカットしろよ!国会は何人のオヤジどもが寝てると思ってんだよ!

    +38

    -1

  • 37. 匿名 2022/06/27(月) 17:07:25 

    >>30
    ダメではないけどそうしたらそうしたでまた叩くんでしょ?

    +1

    -3

  • 38. 匿名 2022/06/27(月) 17:07:45 

    グーたらな私は生まれ変わったらまた女になりたい
    というか家事手伝いからの結婚、専業してる時点でホント女で良かった
    男だったらヤバイw

    +3

    -4

  • 39. 匿名 2022/06/27(月) 17:07:48 

    >>35
    ポエムかと思っただ

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2022/06/27(月) 17:07:53 

    >>31
    自民以外の保守の受け皿がないのが大問題。
    高齢者だって好きで自民に入れてるわけじゃない。

    +31

    -1

  • 41. 匿名 2022/06/27(月) 17:07:56 

    >>30
    逆に訴えるものがなければ選挙行く必要ないみたいに捉えかねないよね

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2022/06/27(月) 17:08:30 

    >>16
    最近、こういう人増えたよね
    私も女性だしろくな職につけず貧乏だし生理通重い方だし、女性の大変さは判ってるけど、「分かって」「分かって」って周囲に理解を求めたことが無い
    ナプキン買えないって話にも思うけど、ちょっと甘えすぎよねえ。
    なんでも無料化無償化すると、何でもやってもらって当たり前、気遣ってもらって当たり前…のタイプがもっと増えそうな気がしてならない

    +31

    -7

  • 43. 匿名 2022/06/27(月) 17:08:53 

    >>1
    具体例無しのフワッとした発言

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2022/06/27(月) 17:10:09 

    >>21
    バカなんじゃなくて消費税は年金の財源でもあるんだからカットになるのが現実

    +12

    -3

  • 45. 匿名 2022/06/27(月) 17:10:10 

    >>42
    Twitterとクソフェミの弊害
    結局、ボダ気質が増長するだけなんだよね

    +11

    -3

  • 46. 匿名 2022/06/27(月) 17:10:24 

    >>2
    海外に支援?海外に???

    +16

    -0

  • 47. 匿名 2022/06/27(月) 17:10:27 

    >>9
    不況で誰かが野垂れ死んでも
    政治家は気づかないみたいな意味かな

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2022/06/27(月) 17:11:15 

    性犯罪に遭って警察行ったら捜査してくれなかったから、女性と子供の性犯罪被害に理解ある候補者なら投票したいけど、そんな候補者いるのかなあ?

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2022/06/27(月) 17:11:23 

    自民だけはもう無理
    セカオワSaori「何で女性の大変さを分かってくれないの?」参院選で投票する決意を新たに

    +12

    -3

  • 50. 匿名 2022/06/27(月) 17:11:24 

    >>9
    私達(女性)は社会に踏み潰された蟻んこって事じゃない?

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2022/06/27(月) 17:11:48 

    Twitterそのまま深瀬が歌い出しそうだな…

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2022/06/27(月) 17:12:50 

    >>34
    自分の子もだしまあ日本人の子のためならいいんだけど私が必死に働いたお金が知らん外国人に使われるなんて我慢ならない

    +23

    -0

  • 53. 匿名 2022/06/27(月) 17:13:00 

    >>2
    民主党政権のとき痛い目みた人達も多いだろうけど、もう自民党一人勝ちにさせちゃいけないんだと思うわ。

    自民党が政権握って何十年、その結果が今じゃんね。
    子育て世帯に厳しく賃金上がらず世界物価水準からはるかに遅れをとってる。やばい。自民党に国を任せてたら、日本なくなりそう。

    +49

    -10

  • 54. 匿名 2022/06/27(月) 17:13:05 

    >>37
    なんで選挙行ってる人を叩くの?
    冷やし中華は比喩じゃないか!?みたいなこと?

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2022/06/27(月) 17:13:15 

    >>4
    男はなぜ声を上げないんだろうとも思う。
    声を上げないと誰にも伝わらないのに

    +5

    -8

  • 56. 匿名 2022/06/27(月) 17:13:25 

    >>1
    この人は靴の下の蟻に大声出されて気付くんかな?

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2022/06/27(月) 17:13:47 

    >>44
    議員達は無駄遣いしてるのにー?

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2022/06/27(月) 17:14:08 

    >>10
    じゃあ、この話は全部選挙に行けばいいで終わりだね。
    今まで女性差別が~とか言ってたのは全て答えは「選挙に行け」ってことね。

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2022/06/27(月) 17:14:28 

    >>4
    LGBT「私たちが一番大変なのわかって」

    +1

    -8

  • 60. 匿名 2022/06/27(月) 17:15:23 

    >>46
    8兆円送るってさ
    セカオワSaori「何で女性の大変さを分かってくれないの?」参院選で投票する決意を新たに

    +3

    -2

  • 61. 匿名 2022/06/27(月) 17:16:03 

    誰かに似てる…

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/06/27(月) 17:18:27 

    >>22
    あーた!
    口をまつり縫いにいたしますわよ〜
    ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2022/06/27(月) 17:18:36 

    色んな助成金とかあるけど、どうして独身の大変さはわかってくれないの?って思うことはある。それはそれでお金もかかるのに。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2022/06/27(月) 17:21:36 

    そもそも勘違いしてる気がする

    殆どの人間は生まれた時から労働者階級でsaoriさんの言うところの踏まれる人生なのよ
    男、女、関係なく

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2022/06/27(月) 17:21:39 

    共働きなのに家事育児負担は妻8割で、女も働け金稼げ、それなのに少子化だから女は子供産めまで言われたらそりゃ腹立つが?
    女性の権利運動ってのはそういうのやめろって事でしょ。
    賛成だよ。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2022/06/27(月) 17:22:26 

    >>9
    なんかかっこいい事を言おうとして失敗しちゃったんだろうなぁ…

    +36

    -0

  • 67. 匿名 2022/06/27(月) 17:26:51 

    >>9
    実にセカオワっぽいよ

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2022/06/27(月) 17:27:06 

    >>60
    8兆?兆????その金額で日本の為にどんなことができるのさ…

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2022/06/27(月) 17:32:43 

    >>3
    そもそもいくら選挙に行ってもどの議員がどの法案に賛成してどの法案に反対してるかわからない以上自分の意見を参照しようがないんだよね

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2022/06/27(月) 17:33:17 

    >>9
    私は選挙に行く
    この一文が言いたかっただけかと

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2022/06/27(月) 17:36:08 

    >>1
    どうしても言いたいならシンプルに選挙いきますでええやん。一々ポエム挟む辺り自分大好きなんやろな

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2022/06/27(月) 17:38:39 

    >>60
    そのお金は日本では使えないやつって
    Twitterで見たけど、ほんとはどうなんだろ?
    なんかどこ開いてもこういう記事でてくるし
    気分落ちるよね(;_;)

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2022/06/27(月) 17:38:53 

    >>4
    女は大変、男は大変、LGBTQも大変、
    結局みんな大変じゃん。
    これ一つ一つやってたら、解決する頃には私はこの世にはいないな〜。
    みんなちょっとずつ不便で、でもなんか幸せで、て出来ないもんかなぁ。
    つい上を見て羨ましくなっちゃうもんなぁ。

    +18

    -0

  • 74. 匿名 2022/06/27(月) 17:39:34 

    >>51
    トランシーバーで歌います

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2022/06/27(月) 17:39:51 

    >>9
    歩く時は前だけを見るんじゃなくてたまには下を向いて蟻を踏まないようにしようっていうスローガンだと思う
    命は大きい小さい無いからね、だから命を大事にしよう的な?

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2022/06/27(月) 17:41:10 

    >>1
    「何で分かってくれないの?」みたいな非難がましい言い方をすると、一方的に「加害者」の烙印を押された側の怒りを招く。
    こういう言い方すると味方してくれるかもしれない男までそっぽを向いちゃうよ。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2022/06/27(月) 17:45:37 

    なんかセカオワって、伝えたいメッセージはすごくわかるんだけど、説明過多だって印象がある

    言いたいことを一から十まで説明したような歌詞で、ミュージシャンにしては、説明的すぎると感じる

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2022/06/27(月) 17:48:43 

    >>2
    2022年10月からは世帯主の年収が1200万円以上の場合
    児童手当の支給がもらえなくなります

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2022/06/27(月) 17:49:12 

    でもさ、入れたい党が無いのよね
    そういう場合どうしたらいいのさ…

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2022/06/27(月) 17:50:37 

    >>60
    日本の企業は儲かるの?

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/06/27(月) 17:52:22 

    >>69
    それでも投票しないよりは白紙で出す方が意味があるのよ

    +2

    -2

  • 82. 匿名 2022/06/27(月) 17:52:56 

    >>77
    あなたのコメントもなかなか説明過多だね

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2022/06/27(月) 18:04:57 

    決意って言うから、今後出馬でもするのかと勘違いした。
    投票をしに行くって事ね…

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/06/27(月) 18:05:56 

    35で選挙に行くって言われても、、、
    遅すぎるわ

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2022/06/27(月) 18:10:55 

    >>22
    介護って…
    言い方引くわ。

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2022/06/27(月) 18:12:36 

    高所得者層の家の子供って将来結構な確率で税金たくさん納めてくれそうなのに、そこを削るんだ

    そして低所得でポコポコ産み、ろくに納税しなさそうな層にばら撒くと

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2022/06/27(月) 18:15:12 

    得することもあるから、大変だけを強調するのは卑怯。
    で、女は卑怯と主語を大きくされて悪く言われることになる。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2022/06/27(月) 18:18:52 

    >>30
    セカオワの世界観に共感する層にはいちいちドラマチックな方が響きそうではある

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2022/06/27(月) 18:20:20 

    セカオワここでは嫌われてるけど、新曲が10代にバズったし若者に影響力ある人が声を上げるのはいい事だと思うよ

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/06/27(月) 18:21:28 

    >>9
    セカオワってメンタルおかしい人2人もいて大変ね

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2022/06/27(月) 18:21:30 

    2015年の安保法案反対デモとか声上げてた人や芸能人も居たけど
    今の意見も聞いてみたい
    知識を持って声をあげないと
    子宮頸がんワクチン中止みたいに無知の発信は有害な時がある

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2022/06/27(月) 18:25:51 

    なぜ逐一ポエムを挟むのか

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2022/06/27(月) 18:42:11 

    >>4
    こういう人って今、自分が当てはまるカテゴリーが一番大変なんだよ!!って言うタイプだよね

    独身なら独り身は大変!結婚したら主婦は大変!子どもが出来たら母親は大変!!つまり大変なのは私!!!ってタイプ

    +11

    -1

  • 94. 匿名 2022/06/27(月) 19:03:54 

    >>1
    じゃあ、何かを変えてくれそうな議員や政党に投票するんだよね?現与党と公明党には入れないってことだね?

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/06/27(月) 19:06:37 

    >>4
    ずっと男に都合よい社会だったから均等なブーメランにはならないんだな。男女論の初歩なんだけどね。

    +2

    -5

  • 96. 匿名 2022/06/27(月) 19:06:56 

    >>66
    シンジロさんのポエムの方がいい出来だと思う。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2022/06/27(月) 19:49:32 

    マスクしたら美人だと思う

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/06/27(月) 19:50:00 

    >>30
    本当はこれが理想だと思う
    うちは夕方両親が投票→テイクアウトで何か買って来る→家族でテイクアウトご飯食べる→選挙特番の頃には両親🍺を飲み始めてグダグダ、私達子供は宿題したり遊んだり
    だった笑
    初めての選挙は県外の大学にいたから一人でドキドキしながら行ったな

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2022/06/27(月) 19:52:15 

    >>32
    だったら余計な枕詞はいらないのよ
    人の親になってるのにこんな発言は幼なすぎる

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2022/06/27(月) 19:59:43 

    >>78
    頑張って稼いだ人が損する国

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2022/06/27(月) 20:20:33 

    まぁこれとは別に海外にばらまく余裕あるんかいなこの国はって思う。
    アホしかいない政治家ばかりなのは事実。
    アホの意味は学歴じゃなくな。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2022/06/27(月) 20:33:21 

    >>2
    もう当分自民に入れない
    できるだけ議席削ってこの売○奴退場してもらいたい

    +2

    -4

  • 103. 匿名 2022/06/27(月) 20:58:52 

    >>4
    Tweet内容ちゃんと読んだ?
    自分は「女の大変さを分かってくれない」と思っていたけど、自分だって他の人の大変さを分かっていない。だから色んな立場のみんなで声をあげよう!って内容だよ。
    若者に知名度のある人が選挙に行く意義を発信するのは良いことだと思うけど

    +3

    -4

  • 104. 匿名 2022/06/27(月) 22:17:15 

    この手のトピタイではその部分だけ切り取られて、そういうフェミ的な発言したかのように記事になるから影響力ある人は大変だ。
    過去にフェミ的な発言とかエッセイも読んだ気がするけど。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2022/06/27(月) 23:29:28 

    >>4
    今の女に都合よく作り上げられた、男性差別、女性優遇の女社会は、女にこそ害悪で女を生きづらくさせる。女にだけ甘く、声の大きい女の主張ばかり通る日本が作り上げられたことで、すべてがうまく回らなくなった。
    日本国民の総フェミ化、左翼が目指す男女共同参画&多様性(=共産主義)、ジェンダー平等(SDGs=共産主義)、共生社会(=共産党)で日本は破壊されつつある。
    自民党も年間10兆もの血税を男女共同参画に垂れ流す売国政党。
    地元では、同性婚に反対しているまともな政党はN党だけのようだが、その一点のみで信頼していいものか、まだ分からない。(同性婚全面賛成はもちろん共産党だけだった。)
    私は女性として、国のために女性ではなく男性に頑張ってもらいたいので、共産党だけは支持したくないなあ。
    がるでも行われてる、ジェンダー、性、ハラスメント(セクハラ、モラハラ)、ルッキズム根絶!、女性軽視(蔑視)!、男女格差!、専業=無職(ぐうたら)というイメージ操作、洗脳。昨日も、街頭の新成人(仕込みの劇団員!?)が、「(同性婚を認めてもらえず苦しんでいる同性カップルのために)投票に行きたい」とコメントしていた。
    選挙において共産党が掲げてるのは、生理の貧困、女性の活躍推進、男女共同参画(ジェンダーフリー)、多様性、共生社会、LGBT平等、性的マイノリティ権利保証、選択的夫婦別姓、ジェンダー主流化、痴漢ゼロ、性的搾取、児童ポルノ、女性の健康、女性の性の商品化、ハラスメント禁止、DV禁止、男女賃金格差是正、日本が責任を負う戦時性暴力(従軍慰安婦問題)への謝罪と賠償。まさに、女(フェミ)に都合がいい国を作り、女の味方のふりをして女を利用しながらジェンダー破壊(日本を破壊)できる政策だ。

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2022/06/27(月) 23:31:12 

    >>32
    だよね
    最初っからそれを言ってるよね

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2022/06/27(月) 23:56:07 

    案件ですか?

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2022/06/28(火) 00:32:53 

    >>1
    この人見る度に藤崎奈々子に激似だと思う

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2022/06/28(火) 12:59:20 

    髪型ダサ過ぎない?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。