ガールズちゃんねる

シャツクールどうですか?

90コメント2022/06/28(火) 01:56

  • 1. 匿名 2022/06/27(月) 10:16:34 

    主はとても汗っかきです。今年の夏はシャツクールを試してみようかと思っていますが、使い心地はどうですか?オススメもあれば教えてください!!

    +64

    -2

  • 2. 匿名 2022/06/27(月) 10:17:42 

    なにそれ?

    +9

    -26

  • 3. 匿名 2022/06/27(月) 10:18:06 

    >>2
    嘘と本当どっちが聞きたい?

    +4

    -23

  • 4. 匿名 2022/06/27(月) 10:18:17 

    アトピーでも大丈夫?

    +1

    -20

  • 5. 匿名 2022/06/27(月) 10:19:27 

    シャツクールどうですか?

    +5

    -12

  • 6. 匿名 2022/06/27(月) 10:19:47 

    >>4
    やめといたほうがいい

    +54

    -1

  • 7. 匿名 2022/06/27(月) 10:19:54 

    無香料のがいいな

    +14

    -0

  • 8. 匿名 2022/06/27(月) 10:19:57 

    シャツクールどうですか?

    +0

    -24

  • 9. 匿名 2022/06/27(月) 10:20:00 

    着た瞬間はちょっとスッとするけどそれだけ
    劇的な何かは期待しない方がいいと思う

    +111

    -0

  • 10. 匿名 2022/06/27(月) 10:20:31 

    シャツクールどうですか?

    +12

    -0

  • 11. 匿名 2022/06/27(月) 10:20:46 

    冷たくなるスプレーいいよ。これした後、
    キンキンに冷えてやがるぜて必ず言ってる。
    シャツクールどうですか?

    +90

    -2

  • 12. 匿名 2022/06/27(月) 10:21:12 

    使ってるけど屋外では無意味
    室内でちょっと汗ばんだ時にスッとするかな?気のせいかな?程度

    +15

    -1

  • 13. 匿名 2022/06/27(月) 10:21:30 

    >>11
    私ハッカスプレーだ
    夏のマスクにはもう欠かせない

    +28

    -1

  • 14. 匿名 2022/06/27(月) 10:22:03 

    スプレー後しばらくひんやりするよ!
    出かける前にスプレーする。
    下着にも。

    +47

    -3

  • 15. 匿名 2022/06/27(月) 10:22:20 

    なにそれ?と思って調べたら、面白そうだった
    湿気で気化熱作るような薬剤なのかな

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2022/06/27(月) 10:22:59 

    ハッカ油と同じでひんやり感じるけど、冷えてるわけじゃないから熱中症対策はしないとダメなんだよね。

    +50

    -0

  • 17. 匿名 2022/06/27(月) 10:23:07 

    +44

    -1

  • 18. 匿名 2022/06/27(月) 10:25:18 

    汗かきの中学生の息子用にこれ買ってみた。

    +13

    -0

  • 19. 匿名 2022/06/27(月) 10:25:19 

    >>9
    一瞬だから反動がすごいよね
    大人しく引きこもろう

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2022/06/27(月) 10:25:43 

    ガススプレータイプのやつより霧吹きタイプの方がかなり長持ち

    +23

    -0

  • 21. 匿名 2022/06/27(月) 10:25:43 

    >>8
    広瀬すずと松坂桃李の映画でDV男役やってたやつ忘れられない
    怖かったわ

    +2

    -5

  • 22. 匿名 2022/06/27(月) 10:28:51 

    >>9
    霊感タオルの方が何度も冷やせるし、農家の私からしたらスプレーよりタオルの方が結構役にたってる

    +26

    -6

  • 23. 匿名 2022/06/27(月) 10:29:45 

    >>18
    使ったけど全然ひんやりしなかったよ

    +16

    -2

  • 24. 匿名 2022/06/27(月) 10:30:14 

    私は車に乗る時に座席にシュッシュしてるよ。
    日陰に停めてもヤバイ暑さになると鞄に放り込むようにしてます。
    でも缶のスプレーは車に放置すると危ないので、鞄に入れるようにして下さいね。

    +16

    -1

  • 25. 匿名 2022/06/27(月) 10:30:38 

    >>4
    アトピーダメだ

    +15

    -1

  • 26. 匿名 2022/06/27(月) 10:31:05 

    >>11
    カイジかよ

    +21

    -0

  • 27. 匿名 2022/06/27(月) 10:31:08 

    >>22
    憑依する霊とっかえひっかえして
    冷やしていくのかなと思った

    +77

    -0

  • 28. 匿名 2022/06/27(月) 10:33:13 

    冷たい部屋に居るとめちゃくちゃ冷えて良い感じだけど暑い場所だと効果が無くなる
    逆だと良いのに...

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2022/06/27(月) 10:34:37 

    朝、最寄り駅まで行く位は涼しいみたいだよ、家族を送り出す時にシュッシュッしてる

    +10

    -1

  • 30. 匿名 2022/06/27(月) 10:35:31 

    >>22
    震えるほど冷えそうだけど怖いからいらないですw

    農家さん大変ですね。
    おかげ様で生きていけてますよー。
    熱中症とオバケに気をつけてねw

    +62

    -1

  • 31. 匿名 2022/06/27(月) 10:36:47 

    去年の夏からこれ使ってやす
    香りも好き
    シャツクールどうですか?

    +32

    -0

  • 32. 匿名 2022/06/27(月) 10:37:21 

    >>27
    れいかん変換しようとしたら冷感と霊感が隣で指触れてしまったみたいです(汗) 憑依されて寒かったら自然冷感効果でエコですね♪

    +25

    -0

  • 33. 匿名 2022/06/27(月) 10:39:46 

    >>1
    その時だけだよ。
    あんまり効果ない

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2022/06/27(月) 10:40:25 

    痛い

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2022/06/27(月) 10:41:58 

    服自体が洗濯してもなんか臭くなる気がする

    +3

    -2

  • 36. 匿名 2022/06/27(月) 10:46:07 

    病院行ったほうがいいよ。誰々は汗かきですって言うけど本人は自分が思ってる以上に気にしてる可能性もあるから
    病院行くととりあえず薬貰えて汗はマシになる

    +1

    -5

  • 37. 匿名 2022/06/27(月) 10:50:40 

    つけて少しの間だけはちょっと冷んやりしてるけど、リピ買いするほどではなかった。
    着る前に全体にスプレーしてた。

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2022/06/27(月) 10:50:59 

    >>17
    これ系って服の上にスプレーするの?
    それとも服の内側にした方がいいの?

    使ってみたいんだけどシミとかならないですか?

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2022/06/27(月) 10:52:59 

    パート勤務のとき使います。私は必需品。
    ①家から出るときにインナーに吹いておくとパート先まで自転車10分の汗がマシになる。パートの帰りの着替えでも吹いて、家まで少しでも快適に。
    ②パート先で制服に吹いておく。自分がクーラーつけて開店準備するので、クーラーが利くまでの汗がマシになる。

    +24

    -0

  • 40. 匿名 2022/06/27(月) 10:55:25 

    >>23
    分かる。まったく期待外れだった

    +10

    -2

  • 41. 匿名 2022/06/27(月) 10:59:29 

    >>4
    アトピーです。
    友達に借りたけど涼しいより痛くなりました。
    絶対やめといた方がいいです。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2022/06/27(月) 11:01:52 

    >>38
    39です。
    服の内側に吹くほうがひんやり感強いです。
    傷や肌荒れにつくとしみます。
    普段着、パート制服(黒シャツ)での使用では、シミが出たことはないです。
    お腹の方まで吹き付けたらクーラーで冷えてお腹痛くなりました。襟首、背中側、腕に吹いてます。
    外での持続時間は、真夏の炎天下ならせいぜい30分くらい?
    スポーツなど外で長く過ごす日は、持ち歩いてときどき服に吹いて「追いクール」します。

    +22

    -0

  • 43. 匿名 2022/06/27(月) 11:02:36 

    ジャックドールと読み間違えた

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2022/06/27(月) 11:05:29 

    >>13
    目がシパシパしない?

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2022/06/27(月) 11:07:08 

    >>15
    この類の成分はだいたいエタノールとメントール
    使ったことあるけど、エタノールが揮発する時にひんやりするくらい
    ひんやり感はすぐなくなる

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2022/06/27(月) 11:08:23 

    スプレーした一瞬スッとするけど、この猛暑じゃ焼石に水

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2022/06/27(月) 11:09:19 

    >>42
    来週入院するんですがクーラー弱いときとかにシュッとするのよさそうですね?

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2022/06/27(月) 11:11:16 

    シャツクール最近初めて使ってみたけど全然ダメだった
    むしろ服に水分含ませることで湿気が増して気持ち悪い

    GATSBYのメンズ用ボディシートで全身拭いてから服着るのがいいよ
    あとブラの下(アンダーバストの所)にボディシートを挟み込んでおくと外に出てもいくらかマシになる

    +16

    -1

  • 49. 匿名 2022/06/27(月) 11:14:47 

    こういう類いのスプレーを付けてタバコを吸おうとしたらライターの火が引火してシャツが燃えたと聞いたことがある。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2022/06/27(月) 11:16:32 

    こういうのを買おうか迷ってますが、使っている方いませんか?
    シャツクールどうですか?

    +28

    -0

  • 51. 匿名 2022/06/27(月) 11:21:23 

    1本使いきってみて何ら効果を感じなかった
    何かの間違いだともう1本買ってみたけど、同じく効果を感じなかった

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2022/06/27(月) 11:21:56 

    >>31
    これのハッカのやつ買って今日初めて出勤前使ってきた。
    シャツとズボンにシュッシュして、確かに冷たくて気持ちよかったけど、これって1日に何度もやらないといけないのかな。帰りも涼しいかな。
    とりあえず出勤時だけでも涼しくてよかったです。
    これから毎日使います!

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2022/06/27(月) 11:24:58 

    濡らして絞って冷たくなるタオルみたいなやつも肌弱い人はやめた方がいい

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2022/06/27(月) 11:25:00 

    使いきれなくて結局来年も置いてある
    そして使わなくなる

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/06/27(月) 11:25:14 

    >>31
    私もコレの最強の黒版!凄い長持ちだし、お気に入り。出産してから暑がりの汗っかきなので手放せない。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2022/06/27(月) 11:26:16 

    メントールで涼しいけど、メントール臭くなるのが嫌だー
    石鹸の香りとか書いてあっても独特なメントール感あるし

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2022/06/27(月) 11:30:05 

    まずは、いずれかの商品を試してみては?
    皆体質も違うから、主さんにとっての合う合わないは、実際に使ってみるしかない。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2022/06/27(月) 11:30:51 

    旦那の汗かきの事を考えて何かしようとするくらいなら病院つれていけ。良くなるから

    +0

    -6

  • 59. 匿名 2022/06/27(月) 11:32:37 

    >>47
    基本的に日中の活動中に使うものって感じがしますが。
    病院なら暑くてしんどいときは氷枕やアイスノン貸してもらうのはだめですか?
    こういうスプレーは、結局だんだん乾いてしまうし。
    体が冷えてはいけない体調なのかとか、入院のことは問い合わせしたほうがいいと思います。

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2022/06/27(月) 11:40:47 

    寝る前に枕やシーツに吹きかけると快適!
    熱中症対策にはならないよね…

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/06/27(月) 11:43:52 

    >>59
    上でも書かれてるけど氷枕とかアイスノン貸してもらうのは本当おすすめ!
    私も暑がりで汗っかきだけど頭冷やすだけで全然違うし気持ちいい

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2022/06/27(月) 11:45:17 

    >>50
    使ってます。子供と私。
    色々な意見はあると思いますが、私は買ってよかったです。

    +11

    -1

  • 63. 匿名 2022/06/27(月) 11:47:02 

    >>31
    出かける前にこれ使ったら、エアコン入ってる電車内では寒く感じた。笑
    屋外ではどうなのかな?持続性ある?

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2022/06/27(月) 11:48:30 

    冷凍庫に下着入れてるのと変わらんよ

    +1

    -2

  • 65. 匿名 2022/06/27(月) 11:57:57 

    >>59
    そうなんですね。アイスノンとか氷枕って言ったら貸してもらえるんですね!ありがとう!

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2022/06/27(月) 11:58:37 

    >>61
    ありがとうございます!言ったらアイスノンとか氷枕貸してもらえるんですね!

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2022/06/27(月) 12:00:49 

    汗をかいたら効果発揮する

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2022/06/27(月) 12:04:38 

    >>44
    濃度濃すぎでは?
    億劫がって顔にマスクつけたまま噴霧して悶えたことはあるよw

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2022/06/27(月) 12:11:19 

    >>42
    詳しくありがとうございます。
    試しに買ってみますね。

    まずは服の上から使ってみます!

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2022/06/27(月) 12:38:47 

    さっきこれ買ってきたよ!
    明日初めて使う予定

    職場が冷房弱すぎて
    毎日汗が止まらず熱中症になりそうだから
    少しでもマシになればと切実に思う
    シャツクールどうですか?

    +18

    -0

  • 71. 匿名 2022/06/27(月) 12:52:26 

    >>70
    キンキンに冷えそうw

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2022/06/27(月) 13:08:23 

    >>1
    ほんの一時しか効かないよ

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/06/27(月) 13:14:35 

    >>50
    なんだか胡散臭さ?を感じて敬遠してましたが、買ってみたらすごく快適でした。
    びしょびしょにならないのがいいです。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2022/06/27(月) 13:24:39 

    >>11
    これどこで売ってるの?
    うちの近所のドラスト売ってるの見たことないんだけど

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2022/06/27(月) 13:35:45 

    冷却系って風があるとより本領発揮出来るだろうからハンディファンはあった方がいい
    汗も風があれば涼しくなるし

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2022/06/27(月) 13:54:46 

    クールスプレー、冷たさが去った後に残る強烈にミント臭が苦手

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2022/06/27(月) 14:07:58 

    >>50
    滝汗かくような人は28℃じゃ物足りないと思った
    水滴がつかないから日焼け止めがドロドロにならないのが首に巻く系では珍しくて使用感は良かったよ

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2022/06/27(月) 14:12:35 

    >>11
    職場が開店10分前にならないとエアコンがつかないから地獄
    これ使ってみます

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2022/06/27(月) 14:14:16 

    >>18
    全く私には感じられなかった

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2022/06/27(月) 14:39:05 

    >>50
    私は家から駅まで暑いので冷凍庫で冷やして出かける直前につけるとすごくいいです。
    水滴がつかないので駅で外してそのままバッグに入れます。
    近所のスーパーくらいなら帰宅時まで首筋ヒンヤリしてますし、家でもクーラーつけたくない時に使用。
    ストックがあるので冷凍庫で入れ替えながら使ってます。冷凍庫ですぐ冷え冷えになります。

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2022/06/27(月) 14:46:00 

    >>62
    >>73
    >>77
    教えていただきありがとうございます。買う事にします。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2022/06/27(月) 15:01:05 

    >>74
    >>78
    ネットで買ってる。Amazon、楽天

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2022/06/27(月) 15:57:02 

    シャツを 冷蔵庫で冷やすの? 変わった趣味ですね

    +0

    -4

  • 84. 匿名 2022/06/27(月) 17:00:34 

    >>83
    まだ80ちょっとしかコメント付いてないんだから読めるでしょ
    釣りなんだろうけど

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/06/27(月) 17:08:50 

    >>13
    虫除けにもなるからハッカはオススメ。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2022/06/27(月) 17:22:50 

    そうだ家にあったわ。暑がりだから毎年使ってる。
    吹き付けてしばらくは冷たいけど、何時間も長持ちはしないよ。
    汗かいたりした時にヒヤッと感じることはある。
    脇の下、背中を重点的にスプレーするといいよ。

    色々なのが出てるけど、長持ちするやつないかなぁ。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2022/06/27(月) 17:28:20 

    >>53
    アトピー体質はひんやりタオルもダメなの
    スプレーもタオルもダメなら ただただ暑さ我慢ですね

    肌強い人が羨ましい

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/06/27(月) 19:30:02 

    使ったことありません!は、言い過ぎ、大袈裟やけろ、今年は、使ってません‼️

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2022/06/27(月) 20:55:39 

    シャツクールで涼しくなってるのか、汗で冷えてるのかわからなくなるときがある。

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2022/06/28(火) 01:56:46 

    >>70
    効果教えてね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード