-
1. 匿名 2022/06/26(日) 22:08:41
おかあさんといっしょ
他Eテレこども向け番組の実況&感想
・現在のお兄さんお姉さん達のこと
・卒業したお兄さんお姉さん達のこと
(イベント、他局何でも可)
※コンサート等の感想は、ネタバレしない程度にお願いします
※アンチ荒らしは、スルーしましょう
※大人の対応で、あたたかく語り合いましょう♪+52
-4
-
2. 匿名 2022/06/26(日) 22:09:10
おかいつ好きな人プラス+500
-10
-
3. 匿名 2022/06/26(日) 22:09:11
性別がないのが魅力的
+4
-32
-
4. 匿名 2022/06/26(日) 22:09:29
ケロちゃま〜+20
-40
-
5. 匿名 2022/06/26(日) 22:09:37
やころの瓢箪は誰の発案なんだろう+156
-0
-
6. 匿名 2022/06/26(日) 22:09:48
おかいつが一番忙しい時間帯に変わってしまって全然まやお姉さんもファンターネも見れてない。+478
-7
-
7. 匿名 2022/06/26(日) 22:10:08
再来週の渋谷のファミコン、楽しみです!+46
-2
-
8. 匿名 2022/06/26(日) 22:10:44
昨日スパイファミリー見てたら、音声だけ聞いてた旦那が「ファンターネ見てるんだとずっと思ってた」って言ってた。確かにアーニャがみもも、ヨルさんがやころの声に少し似てる+74
-16
-
9. 匿名 2022/06/26(日) 22:10:49
やっとファンターネ馴染んできた。歌が流れると楽しくなる+176
-2
-
10. 匿名 2022/06/26(日) 22:11:02
>>7
あつこお姉さんに会えるのめちゃくちゃ嬉しい!楽しみ!+135
-5
-
11. 匿名 2022/06/26(日) 22:11:06
おはよーいどん、つまらなすぎん?+378
-7
-
12. 匿名 2022/06/26(日) 22:11:16
天才てれびくんって今見返すと宗教の洗脳ビデオみたい+7
-8
-
13. 匿名 2022/06/26(日) 22:11:23
新しいおねえさんと新しい着ぐるみたち、ごめんなさい、まだ馴染めていません。+314
-61
-
14. 匿名 2022/06/26(日) 22:11:28
あーぷん、白眼ないのちょっと怖い笑+118
-4
-
15. 匿名 2022/06/26(日) 22:11:30
ニャッキ!+14
-0
-
16. 匿名 2022/06/26(日) 22:11:32
まやお姉さんの声が小さくてこもってるのまだ慣れない
優しい歌の時は綺麗なんだけどね
歌もゆういちろうお兄さんの声ばっかり聴こえる+431
-33
-
17. 匿名 2022/06/26(日) 22:11:34
まやお姉さんはお猿の着ぐるみとかファニーなのがとても似合うと思う。+164
-3
-
18. 匿名 2022/06/26(日) 22:11:46
9ヶ月、最近見せ始めたら集中して見ててくれて、その間に料理したり出来るから助かってる。
ここのところ、そばにいないと泣くようになってきてて、成長して後追い始まったんだと思うんだけどベッタリしすぎも辛い+64
-1
-
19. 匿名 2022/06/26(日) 22:11:49
あづきお姉さんのスタイルにいつも見とれてしまう。+452
-5
-
20. 匿名 2022/06/26(日) 22:11:50
未だに何曜の何時に何が放送なのかわかってない。
一生覚えられない気がする。+130
-2
-
21. 匿名 2022/06/26(日) 22:12:34
おはよーいどんの家にあるものしりとり対決って文章になってるよね?
例えば、うさぎ柄のお弁当箱とか。
子供同士の対決だけど、それで文字数稼いでるのなんかヤダ。
普通の名詞だけで言ってる子がかわいそう。+197
-6
-
22. 匿名 2022/06/26(日) 22:12:52
>>11
私なんかくせになってきたかも。最初はこれ誰が見るんた?出てる子の親と親戚しか見ないだろって思ってたんだけど。子どももなぜかよく見てて、「こーじえんちょう!」って嬉しそうにしてる。+86
-27
-
23. 匿名 2022/06/26(日) 22:12:54
>>11
せめてもっと朝のゴールデンタイムからズラしてほしい。8時半以降とかにして欲しいわ+179
-5
-
24. 匿名 2022/06/26(日) 22:13:14
ルチータの寝癖+76
-2
-
25. 匿名 2022/06/26(日) 22:13:19
ファンターネ、未だに親しみを
感じられない( ; ; )
ガラピコはちょっとシュールなところもあって
面白かったなぁ…+282
-12
-
26. 匿名 2022/06/26(日) 22:13:22
私はガラピコぷ~の方が好きだったんだけど子供たちはファンターネの方が食いつきが良くて前までおかあさんといっしょ見せてもすぐ録画したアニメにかえていたけどファンターネになってからそれがない
息子も娘も特にルチータが好きみたい+158
-3
-
27. 匿名 2022/06/26(日) 22:13:56
あーぷんのぬいぐるみ販売を心待ちにしているよ+92
-2
-
28. 匿名 2022/06/26(日) 22:14:01
>>16負けちゃってる感じあるよね
あと歌詞が聞き取りにくい+211
-9
-
29. 匿名 2022/06/26(日) 22:14:09
>>4
けけちゃまだよ〜+154
-1
-
30. 匿名 2022/06/26(日) 22:14:13
まやお姉さんの情報が
夫の会社(まやお姉さんに近い方がいて)伝いにちょくちょく入ってくるんたけど
プライベートな話も聞けて良い反面
ちょっと現実的な話もあって複雑な気持ちになる
+6
-124
-
31. 匿名 2022/06/26(日) 22:14:17
+126
-2
-
32. 匿名 2022/06/26(日) 22:14:26
子供にせがまれて、やころのイラスト描けるようになった!+17
-3
-
33. 匿名 2022/06/26(日) 22:14:49
やころが座る時に足だけ無くなるの、可愛くて好き+80
-2
-
34. 匿名 2022/06/26(日) 22:15:09
ファンターネのルチータの声が、ゆういちろうお兄さんの声に聞こえる時がある。+138
-0
-
35. 匿名 2022/06/26(日) 22:15:28
>>23
その時間はピタゴラスイッチ楽しみにしてるから譲れない+45
-0
-
36. 匿名 2022/06/26(日) 22:15:57
>>11
つまんないんだけど、5歳の娘は気に入ってます。
子供には受けるのかな?でもつまんないよね(笑)+131
-5
-
37. 匿名 2022/06/26(日) 22:15:58
あおべえ、あかね、きすけのモノマネすると子供が喜んでくれて素直に言うこと聞いてくれる。お風呂に入るでごんすー!服を脱ぐだっぴ!しっかり洗うんだよ~。みたいな。+89
-3
-
38. 匿名 2022/06/26(日) 22:16:01
放送時間変更したんだっけ
影響どうよ?+2
-0
-
39. 匿名 2022/06/26(日) 22:16:13
>>31
え?虫だと思ってたけどあいつネズミなの?+139
-2
-
40. 匿名 2022/06/26(日) 22:16:32
まやお姉さんピンクとか花柄とか可愛い衣装よく似合ってて可愛い
歌声も可愛らしい+150
-16
-
41. 匿名 2022/06/26(日) 22:16:33
>>16
わかる
音程も安定しないよね
まだ緊張してるかなぁ
表情はかわいい+204
-21
-
42. 匿名 2022/06/26(日) 22:16:48
今月子どもが1歳になりました。
いないないばぁを楽しそうにみてるので(ピカピカブーを踊ったり)録画して見せていましたが、おかあさんといっしょは1歳から楽しめますか?+46
-1
-
43. 匿名 2022/06/26(日) 22:16:58
ワンワンダーンス!フゥーフゥー☝️+225
-2
-
44. 匿名 2022/06/26(日) 22:17:23
時間帯変わって、おかあさんといっしょあまり見なくなった…。許されるならば、前の時間帯に戻してほしいNHK……
いないいないばぁ→おかあさんといっしょ→みいつけたがやっぱり私はしっくりくるよー+269
-3
-
45. 匿名 2022/06/26(日) 22:17:40
>>1
この3人になってから子供が怖いって泣くようになったから観なくなった。+8
-1
-
46. 匿名 2022/06/26(日) 22:17:51
>>11
出てる子供達がやたらテレビ慣れしてる。+119
-4
-
47. 匿名 2022/06/26(日) 22:17:55
他にも曲はいっぱいあるのに、ゆうあつの月歌が多すぎるように思うのは気のせい・・・?
まやお姉さんには慣れたんだけど、あつこお姉さんで聞き慣れてるから寂しく感じちゃう。
別の歌とか、ゆうあつのも新しいお兄さんと歌ってくれたら気にならないんだけどな。。。と思ってしまう+64
-16
-
48. 匿名 2022/06/26(日) 22:18:03
たまに残ってるガラピコぶ〜のガチャポンやグッズ見つけると子ども以上に嬉しくなっちゃう
この前もチョロミーのポシェット下げた女の子とすれ違ってキュンっとなった
ガラピコぷ〜大好き!+104
-1
-
49. 匿名 2022/06/26(日) 22:18:21
ピタゴラスイッチの卵会議が好き
二択の全通りのパターン見てみたい
+143
-1
-
50. 匿名 2022/06/26(日) 22:19:00
>>16
昔のDVDとかであつこお姉さん見ると
プロのお姉さん感がすごいw
そんなあつこお姉さんも最初ガチガチだったから
だんだん慣れてくるのかな?
どっちにしろ声が大きくはっきり聞こえてほしいなぁ+248
-8
-
51. 匿名 2022/06/26(日) 22:19:14
>>16
段々と変わってきそう。
あつこお姉さんも初期はモゴモゴしてる感じだった+140
-6
-
52. 匿名 2022/06/26(日) 22:19:42
ニャンちゅうにでてるタラすずってお姉さんが可愛い+148
-5
-
53. 匿名 2022/06/26(日) 22:20:00
>>16
私も…でも、うたのおねえさんに選ばれた実力あるし、テレビに出てないところではボイトレとかいろいろ頑張ってるんだろうなぁと思うと応援したくなる!
そもそも、歴史のある番組の花形に選ばれて、つい最近まで学生してたのに全国放送で歌えるだけでも凄いよね。
くだものたろうみたいな歌とか、これからも楽しみ‼️+226
-7
-
54. 匿名 2022/06/26(日) 22:20:11
宇宙にムチュー、まや姉バージョンも好き。衣装がキラキラしてて楽しいよね。+25
-25
-
55. 匿名 2022/06/26(日) 22:20:15
>>31
がりぞーの中身ってネズミなの?!!+77
-1
-
56. 匿名 2022/06/26(日) 22:20:22
>>51
だいあつのころの歌聞くと、こもってるよね!スタジオでも。
きっとこれからまやおねえさんも聞き取りやすくなってくると思う+76
-1
-
57. 匿名 2022/06/26(日) 22:20:56
🐸「がる子ちゃま〜♪」+56
-0
-
58. 匿名 2022/06/26(日) 22:21:00
うちゅうにムチューが劣化してた+15
-16
-
59. 匿名 2022/06/26(日) 22:21:01
>>25
ガラピコの「ピピー!」とか「いいね(イケボ)」が恋しい。私もガラピコのみんなが恋しい+172
-3
-
60. 匿名 2022/06/26(日) 22:21:07
ちいさいゾウとでかいアリの歌好き+60
-8
-
61. 匿名 2022/06/26(日) 22:21:15
>>31
だからガリガリしてんのか+56
-1
-
62. 匿名 2022/06/26(日) 22:21:36
>>57
何が知りたいんだケロ〜+42
-0
-
63. 匿名 2022/06/26(日) 22:21:37
>>30
その複雑な気持ちに巻き込まないで欲しい+172
-0
-
64. 匿名 2022/06/26(日) 22:21:56
>>1
子供は小学生だから、おかあさんといっしょを見ないんだけど、何気に見てビックリしたんだけど
左の子はチーター(確定!)
真ん中の子はアマビエ?
右の子はピーナッツ?
この二人だけが何者かわからない+1
-14
-
65. 匿名 2022/06/26(日) 22:22:04
>>52
おねんどお姉さんもよく見ると美人!
ディスコ?みたいな歌好き(*^^*)+83
-2
-
66. 匿名 2022/06/26(日) 22:22:10
クックルンの今のメンバーが凄く好きです。+50
-3
-
67. 匿名 2022/06/26(日) 22:22:14
1歳4ヶ月の娘、あーぷん好きみたいで、テレビや雑誌で見かけるとあーぷん、あーぷん言ってて可愛い。
あーぷん可愛いけど、何の生き物か母ちゃんまともに見てないからわからない…笑+55
-2
-
68. 匿名 2022/06/26(日) 22:22:18
エルエルエール、伝えーるために♫
を聴いた日は一日頭に流れてる。+10
-1
-
69. 匿名 2022/06/26(日) 22:23:08
>>64
ルチータはライオンだよ+33
-0
-
70. 匿名 2022/06/26(日) 22:23:17
くだものたろうが終わって寂しすぎた。+170
-2
-
71. 匿名 2022/06/26(日) 22:23:44
>>30
あんた、まやお姉さんもつい最近まで大学生だったし人間なのよ…現実の人間なんだから、リアリティあって当たり前でしょうよ。+207
-2
-
72. 匿名 2022/06/26(日) 22:23:55
けけちゃまが大好きで、木曜日が好きになった!+23
-1
-
73. 匿名 2022/06/26(日) 22:24:08
まぁ自分はガラピコロスだけど、我が子(1歳)は一応ひょうたん真剣に見てるわ
くだものたろうが好きだったけど、終わっちゃって残念〜と思いきや、一応チーゾウやらも好きみたい
でも一番好きなのは茂雄のきみにあげるねって曲
あれはニコニコしながら聞いてる+101
-2
-
74. 匿名 2022/06/26(日) 22:24:29
>>13
ファンターネは結構すぐ慣れたけど、私もおねえさんはまだ慣れないや
おねえさんが悪いわけじゃないんだけど+122
-27
-
75. 匿名 2022/06/26(日) 22:24:48
>>64
ライオン
カッパ
ひょうたん+8
-0
-
76. 匿名 2022/06/26(日) 22:25:43
>>54
えーまやお姉さんverでも、もう歌ってるんだ!まともに見られてない…今週?宇宙みたいなステージになってたのは一瞬見られた+17
-5
-
77. 匿名 2022/06/26(日) 22:25:50
夏のリクエストスペシャルやらないのかなー?楽しみにしてるんだけどな。+40
-0
-
78. 匿名 2022/06/26(日) 22:25:57
>>30
うわーそのまやお姉さんに近い人もあなたの夫も情報をペラペラ他人に喋っちゃう人なんですね…そしてあなたもこんなところに複雑な気持ちとか書き込むなんて…引くわ…+254
-4
-
79. 匿名 2022/06/26(日) 22:26:41
>>11
子供には評判良さげですねw
私も何が面白いか分からないですが、同い年くらいの子供たちがああいう形で出演してるのが面白いみたいです
体操も歌ってます+69
-0
-
80. 匿名 2022/06/26(日) 22:26:50
>>11
自分の料理を紹介するみたいなコーナー、みんな大人っぽい物食べてんなぁ〜とか思う笑+8
-0
-
81. 匿名 2022/06/26(日) 22:27:57
>>11
ここでは不評だけど、私は結構好きだよ。+40
-4
-
82. 匿名 2022/06/26(日) 22:28:29
>>75
ライオン 動物
カッパ 妖怪?
ひょうたん 植物
凄い組み合わせw+5
-2
-
83. 匿名 2022/06/26(日) 22:28:41
>>17
くだもの太郎の被り物しながらニコニコしてるの可愛いし本当優しい気持ちになれる
あつこお姉さんみたいに美人ではないけど、ほんわかしてて親目線で応援したくなってしまうw+154
-11
-
84. 匿名 2022/06/26(日) 22:29:02
デカーリ、チーゾウの歌、息子が大好きです。+41
-2
-
85. 匿名 2022/06/26(日) 22:29:09
突然ぶっこんで何ですが、おさるのジョージの歌が大好きです。感情たっぷりノリノリ大きな声で歌い上げたい気持ちをおさえています。+73
-1
-
86. 匿名 2022/06/26(日) 22:29:20
>>77
何歌ってほしい?私、まやおねえさんバージョンのそらそらソーメンとか聞いてみたいなぁ。あれ、今の時期にも良いし、歌自体も好き!
あつこおねえさんのチャキチャキしたラップみたいなところ、マヤお姉さん歌うとどんな風になるのかなー+17
-13
-
87. 匿名 2022/06/26(日) 22:29:32
>>73
茂雄っていう歌のおにいさんが昔いたのかな?って思ったら、コッシーの方ね(笑)+105
-1
-
88. 匿名 2022/06/26(日) 22:30:12
>>35
逆にしたらいいんじゃない?+5
-0
-
89. 匿名 2022/06/26(日) 22:30:19
ゆういちろうお兄さんもまこともなんか髪ペターな日がなかった?+61
-0
-
90. 匿名 2022/06/26(日) 22:30:44
>>86
妖怪しりとり!まや姉バージョンで聞いてみたいです。+16
-8
-
91. 匿名 2022/06/26(日) 22:30:56
今日久しぶりにおねんどお姉さん見た!
お姉さんの周りだけ時が止まってるんか?と思うくらい老けないよね。
+7
-6
-
92. 匿名 2022/06/26(日) 22:31:10
まやおねぇ、声小さくない?+60
-3
-
93. 匿名 2022/06/26(日) 22:31:13
>>46
寝起きのレースやつね。
親も必死な感じが伝わってくる。+34
-0
-
94. 匿名 2022/06/26(日) 22:31:39
>>89
あったね!ツイッターでも話題になってた!🤣+16
-1
-
95. 匿名 2022/06/26(日) 22:31:44
あづきお姉さんの前髪切ってからの可愛さが凄いなと思ってしまう!+82
-2
-
96. 匿名 2022/06/26(日) 22:31:54
>>64
ライオン(動物/性別男)
かっぱ(架空の生物/性別女)
ひょうたん(植物/性別なし)
全部バラバラなのよ+17
-1
-
97. 匿名 2022/06/26(日) 22:33:00
>>88
逆にしたら今度はシナプシュが見れなくなる!
(シナプシュ見てからEテレに移動する)+2
-9
-
98. 匿名 2022/06/26(日) 22:33:32
>>95
前髪ありのあづきお姉さん、めちゃくちゃ可愛くてビックリしました!+68
-1
-
99. 匿名 2022/06/26(日) 22:33:44
>>11
おはよーいどんはひど過ぎだよね、シャキーンが懐かしい…。
おじゃる丸も今更だし、たまにかかる鳥居みゆきのも不気味で苦手だし、どれもこれも最悪。+143
-6
-
100. 匿名 2022/06/26(日) 22:34:09
>>91
でもご本人が希望したのか、おねんどお姉さんの姉、コネルっていう新キャラ作りましたね💡
おねんどお姉さんのラブリーな衣装に限界を感じ始めたのかなと思ってしまった。+72
-0
-
101. 匿名 2022/06/26(日) 22:34:19
>>6
同じく
時間帯が、合わなくなってしまって見れない。
2歳児いるんだけど、残念…+115
-2
-
102. 匿名 2022/06/26(日) 22:34:41
>>52
私も大好き〜!元気な笑顔に癒される!
気になって調べたことがあるんだけど元テレビ戦士なんだってね!+41
-1
-
103. 匿名 2022/06/26(日) 22:34:57
>>53
くだもの太郎の破壊力はすごいと思う。+92
-7
-
104. 匿名 2022/06/26(日) 22:35:19
>>39
あいつ呼ばわりww+63
-1
-
105. 匿名 2022/06/26(日) 22:35:26
>>90
あのコスプレ?のやつで聞きたいねー!+4
-1
-
106. 匿名 2022/06/26(日) 22:35:39
きんらきらぽんのやころパート美声すぎる+51
-0
-
107. 匿名 2022/06/26(日) 22:35:42
まやお姉さんが最後の歌歌ってる時に、声こもってるし音が外れるというか声が震えてる気がするからいつもそこが気になっちゃう+76
-6
-
108. 匿名 2022/06/26(日) 22:35:47
>>26
うちも前はチョロミーいやや!って言ってたけど、今はオープニングの歌うたってるし、しっかり見てる!
年齢のせいかもしれないけど。。+6
-0
-
109. 匿名 2022/06/26(日) 22:35:57
>>11
内容は面白いと思うけど朝から今田の顔見るのが不快すぎる+84
-5
-
110. 匿名 2022/06/26(日) 22:35:57
>>68
この仲里依紗が私の知ってる仲里依紗じゃないんだけど、本人もノリノリでやってて見てて楽しいw+8
-0
-
111. 匿名 2022/06/26(日) 22:37:10
ファンターネのひょうたんみたいな形してるやつが苦手+9
-1
-
112. 匿名 2022/06/26(日) 22:37:28
>>89
まこと呼び捨て+12
-3
-
113. 匿名 2022/06/26(日) 22:37:45
>>103
たい最近まで学生してたのに、全国放送でかぶりもの被ってケツ振って踊れって言われても、大学卒業したての自分だったら仕事といえど出来ないかも知れないわ。根性だけでも凄いよまやお姉さん!
あの感じの歌とかダンスとか雰囲気好きだから、これからも楽しみ+116
-11
-
114. 匿名 2022/06/26(日) 22:37:46
まやお姉さんの春の風がすごく優しい感じでしっくりきて好きだった
来年の春また流れるの楽しみにしてる+95
-6
-
115. 匿名 2022/06/26(日) 22:37:56
にほんごであそぼの、のはーなの歌が…歌う番組だっけ?あの個性的な服装も苦手+92
-1
-
116. 匿名 2022/06/26(日) 22:38:45
>>109
朝からくどいし、NHK向けの人種とは個人的に思ってないから見てない…+19
-1
-
117. 匿名 2022/06/26(日) 22:39:01
>>73
くだものたろうはクセになりますね🍑🍌🍓🍒🍐🍎🍇🍍+95
-1
-
118. 匿名 2022/06/26(日) 22:39:49
>>13
ガラピコぷ~が恋しい+157
-2
-
119. 匿名 2022/06/26(日) 22:39:58
>>86
おもちゃのブルース。
チーゾウを聴いて、色んな歌い方ができる2人にピッタリな気がする。+9
-7
-
120. 匿名 2022/06/26(日) 22:40:09
最初は笑顔がかたかったまやさん
今は笑顔も優しくなり、ちょっとぽちゃっとした感じもあって、とても可愛く感じる+16
-14
-
121. 匿名 2022/06/26(日) 22:40:19
>>11
安易な人選もひねりのない企画も、民放のよくないところがEテレにもやってきたんだなと思った。中途半端な午前中のワイドショーを子供向けにした感じ。見ないし見せない。+73
-6
-
122. 匿名 2022/06/26(日) 22:41:11
>>52
鎮西すずかちゃん!
テレビ戦士の頃から全然変わってない!
めちゃくちゃ可愛いな〜+34
-2
-
123. 匿名 2022/06/26(日) 22:41:28
ルチータに、離れて暮らす父から「元気ですか?」って書かれたハガキが届いて、それを見たみももが「いいなあ。お手紙貰ったことないや。」って言ってるのを聞いて、自分の父のフリしてみももにハガキを送る回が好き。ルチータ、寂しさも見せず、みももに優しくて、なんていい子だ、、と思ってしまった。+115
-0
-
124. 匿名 2022/06/26(日) 22:41:44
>>26
うちもです!
息子(3歳 はガラピコぷ〜へあんまり興味示さなかったのにファンターネはなぜかくいついてオープニング始まると見入ってる。
それから〜それから〜どーなったーの3匹のビヨヨーンてなる謎のやつも好きみたいです+63
-1
-
125. 匿名 2022/06/26(日) 22:41:54
>>30
うざ
消えなさい+85
-2
-
126. 匿名 2022/06/26(日) 22:42:04
けけちゃまが何故か好き+21
-0
-
127. 匿名 2022/06/26(日) 22:42:22
>>25
NHKキッズってアプリでガラピコが観れるんだけど、いまガラピコ麦茶回がやってて私も子どもも大好きだからよく観てます。
あとムームーがヒーローものに憧れてちょっと悪ぶってる口調の回もすごくオススメ。
ムームーの後ろの「ムームーちゃま?どしたの?」的な無になってるガラピコがカワイイ!カメラワーク最高!+76
-1
-
128. 匿名 2022/06/26(日) 22:42:22
>>123
そのあとに、やころが…🤦🏻♀️💦+28
-1
-
129. 匿名 2022/06/26(日) 22:43:56
ごめんください麺くださいの時のあづきお姉さんの感じで新クリップ作って欲しい!+99
-2
-
130. 匿名 2022/06/26(日) 22:43:59
>>34
けけちゃまのコーナーはより一層ルチータに聞こえる😂+46
-2
-
131. 匿名 2022/06/26(日) 22:44:47
>>124
横ですが、3匹のびよよんってなるやつの脳内再生されて笑っちゃいました(笑)+29
-0
-
132. 匿名 2022/06/26(日) 22:44:49
ガラピコが恋しいよ+18
-1
-
133. 匿名 2022/06/26(日) 22:45:19
年度が変わってからの月歌がどれもしっくりこないのかブースカパーティーのブルーレイ再生を要求される。+41
-2
-
134. 匿名 2022/06/26(日) 22:45:35
魔女の格好をしたゆういちろうお兄さんの細さにびっくり、最近は大丈夫か心配になってきた+49
-0
-
135. 匿名 2022/06/26(日) 22:46:30
銭天堂が好きです(^。^)+11
-2
-
136. 匿名 2022/06/26(日) 22:46:33
レインマンのあつこお姉さんが清楚で可愛くて好きだった+36
-1
-
137. 匿名 2022/06/26(日) 22:48:03
スイちゃんがかわいい+116
-2
-
138. 匿名 2022/06/26(日) 22:48:03
ネガイゴトのまことちゃんカッコいいんだけど、他の3人もとても優しい表情してて好き+5
-1
-
139. 匿名 2022/06/26(日) 22:49:08
>>109
ゲストもおっさんとかおばさんばっかりだよね
朝から見る顔ではない人ばかり+27
-3
-
140. 匿名 2022/06/26(日) 22:49:19
>>46
あの子たち一般人かと思ったら、子役事務所に所属してる子たちらしいよ。そりゃ自分の映り方わかってるよね。+95
-2
-
141. 匿名 2022/06/26(日) 22:49:21
>>10
良いなー!全落ちした笑+46
-1
-
142. 匿名 2022/06/26(日) 22:49:55
年齢的なものもあったのかもだけど、ガラピコぷ~あまり見なかった娘はファンターネはよく見てる!
ファンターネのグッズ早く出てほしいなぁ。やころが好きみたいで「や、や、やころは8人兄弟〜」てよく歌ってる🎤🎶そんな娘は今ガラピコぷ~のパジャマ着て寝てる💤+18
-0
-
143. 匿名 2022/06/26(日) 22:50:40
今年の4月から見始めた新参者です
18時からのおかいつ、みいつけた、ピタゴラ(金曜日は銭天堂)が好きすぎて子供と一緒に見入ってしまう
この前みいつけたに内村さんが出てて特した気分になった
+53
-0
-
144. 匿名 2022/06/26(日) 22:53:11
>>26
私は前の方が好きだったけど何故かうちの子供は今の白くて小さいずんぐりしたキャラクターが気に入ったみたいで前より見てる。
+9
-1
-
145. 匿名 2022/06/26(日) 22:53:50
コッシーの歌が大好きすぎる。
「グローインアップっぷ」も好きだったけど、「キミにあげるね」がこの度上回った!
作詞が高橋の名前だったんだけどほんとに?!
って思った。
あんないい詩かけるん?!凄いね!
あの味のあるコッシー調の高橋の歌い方も好きだし歌詞も好きすぎるし。
+144
-0
-
146. 匿名 2022/06/26(日) 22:54:01
育休明けて2年間、おかあさんといっしょほとんど観れなかったんだけど、今年度入ってからは帰宅した時間帯だから観れることも増えて嬉しい。あずきお姉さんの可愛さレベルアップしていて驚いたよ。
でもあつこお姉さんの時ももっと観ておきたかったな。ライブで見た生あつこお姉さん、本当に可愛かった!
+47
-0
-
147. 匿名 2022/06/26(日) 22:54:13
>>143
内村さんが出てた回、面白いですよね!みんな素で笑ってるかんじで楽しかった!!+39
-0
-
148. 匿名 2022/06/26(日) 22:54:18
>>132
息子はガラピコが出てくるだけで喜んでたなあ。+5
-0
-
149. 匿名 2022/06/26(日) 22:54:22
>>124
にこにこぷんにもおんなじ用途の花いたよね🌸🌸🌸+45
-0
-
150. 匿名 2022/06/26(日) 22:54:36
>>143
ウッチャン登場回、出演者たちみんなが笑いを堪えるような和やかムードで、楽しそうで良かったですよね(笑)+39
-0
-
151. 匿名 2022/06/26(日) 22:54:57
チキップダンサーズ
うちの小学生はこれ大好きなのに8時台になったから毎週録画してみてるw+63
-1
-
152. 匿名 2022/06/26(日) 22:55:39
アマプラミュージックにゆうあつのアルバムいっぱい入ってきてよく聴いてる!オヨヨマンのアルバムが一番好き!!+14
-3
-
153. 匿名 2022/06/26(日) 22:57:38
子供がノージーにハマり、毎回真似して作りたがるので、部屋の中が創作物で溢れるようになってきた…笑+60
-0
-
154. 匿名 2022/06/26(日) 22:57:44
>>34
わかる!
私やころもまやお姉さんがしてるのかと思ってた!+35
-1
-
155. 匿名 2022/06/26(日) 22:58:13
たまに虫のドアップが写ったりしてギョッとする!+12
-1
-
156. 匿名 2022/06/26(日) 22:59:07
最近太ったので からだ⭐︎ダンダンを本気で踊っております。本気で踊ると大変😅特に子供ザウルス〜♪の所はシンドイ…+47
-0
-
157. 匿名 2022/06/26(日) 22:59:14
ファンターネのOP曲で名前を入れてくれないからなかなか覚えられない…+3
-2
-
158. 匿名 2022/06/26(日) 23:00:54
まことお兄さんの笑顔が板についてきた気がする+8
-4
-
159. 匿名 2022/06/26(日) 23:01:05
もぐらトンネルのまことお兄さん、もう見れないのかなぁ+29
-3
-
160. 匿名 2022/06/26(日) 23:01:35
♪あ〜お〜ぞらへ〜じゃーんぷ!えいやー!!
ルチータの所は何回聞いても聞き取れないw+30
-1
-
161. 匿名 2022/06/26(日) 23:02:02
>>127
横からすみません!それはテレビでは見れないんですかね?アプリだからスマホのみで見れるのでしょうか?
+2
-0
-
162. 匿名 2022/06/26(日) 23:06:06
>>25
この前の「おおきくなったら何になりたい」の話はちょっと良かった+25
-0
-
163. 匿名 2022/06/26(日) 23:06:57
>>160
声低すぎだよねー+17
-1
-
164. 匿名 2022/06/26(日) 23:10:09
>>13
申し訳ないんだけど、まやおねえさんの声に慣れなくて…若干、苦手かも。+188
-55
-
165. 匿名 2022/06/26(日) 23:10:28
歌の題名忘れたけど、おふろスキーが歌ってる「今日は世界のどこかで誰かが生まれた日〜」って歌が好き!+147
-0
-
166. 匿名 2022/06/26(日) 23:10:58
きらきらぽんってずっとあの映像使い続けるのかなぁ。+20
-0
-
167. 匿名 2022/06/26(日) 23:11:01
>>65
美魔女だよね+32
-0
-
168. 匿名 2022/06/26(日) 23:12:08
5年前からおとうさんといっしょのファンです!
大人が見てもクスッと笑える〜毎週放送されないのが悲しい…+24
-2
-
169. 匿名 2022/06/26(日) 23:13:43
きんらきら ぽん、お兄さんお姉さんが歌って踊るにはいいんだけど、最近親子で参加してるの観たら、リズムも取りづらそうだし、踊りもなんか しなやかだから子どももお母さんたちも踊りづらそう。+15
-0
-
170. 匿名 2022/06/26(日) 23:14:55
おかあさんといっしょの月歌、毎日毎日聞いてるからか、月の中頃になると飽きてしまい、曲が始まるとリモコン持ってきて変えろ〜!ってぐずられる。
堪え性がなくて心配になるわ(;∀;)
ここ見ると皆さんひと月ずっとご機嫌で観てるみたいで羨ましい…+9
-1
-
171. 匿名 2022/06/26(日) 23:15:00
>>129
あつこお姉さんじわるw+47
-1
-
172. 匿名 2022/06/26(日) 23:16:49
>>168
この前初めて見ましたが、笑いのツボがちょっと大人向け?なのか、面白くて結構笑っちゃいました(笑)+9
-0
-
173. 匿名 2022/06/26(日) 23:17:28
>>43
1歳になった娘がこの曲めっちゃ好き☝️!!
ベビーゲートにつかまってガチャンガチャンしながらノッてるし、「ふぅふぅー!!」って私が歌うとゲラゲラ笑ってくれる…
ワンワンには感謝しかない+85
-1
-
174. 匿名 2022/06/26(日) 23:17:31
>>11
うちの一歳半の息子はおはどん体操?で踊り出すよ。なんか耳に残る。他はよく分からない。+8
-0
-
175. 匿名 2022/06/26(日) 23:17:58
>>7
日曜行きます!
A席当選で目まいがした…+23
-0
-
176. 匿名 2022/06/26(日) 23:18:11
かおたいそうのあづきお姉さんのラクダが好き。+3
-2
-
177. 匿名 2022/06/26(日) 23:18:51
>>167
うふふ♪+21
-0
-
178. 匿名 2022/06/26(日) 23:19:54
>>84
私の息子も、家族揃って大好きです。
いつも鼻歌で歌ってしまいます。歌詞も良いですよね。思いやりが大事ってわかる歌詞で。+6
-0
-
179. 匿名 2022/06/26(日) 23:20:03
>>159
おちょうしもぐらがズンズン!+10
-1
-
180. 匿名 2022/06/26(日) 23:21:09
この前のトピにも書きましたが、我が家はいないいないばぁ!の、はるちゃん推しです。
ツバメのいないいないばぁ!バージョン、はるちゃん歌がうますぎて。ハッキリ言って、ツバメ、あおきいろ苦手になってるけど、はるちゃんバージョンは癒やされます。+73
-0
-
181. 匿名 2022/06/26(日) 23:21:21
>>107
まやお姉さん好きだけど音程が悪くてよくokでたなって思う。どの曲でもぶら下がってるところあって心地悪い。マイナス覚悟だけどあつこお姉さんも音程は悪いとき多かった。
ゆういちろうお兄さんの歌が超人レベルだとは思うけど気をつけてーって思う。
まやお姉さんダンスは上手いし笑顔ニコニコしてるのは大学卒業したてなのに本当にすごいって思う!!
同業なので音や歌い方には厳しめ判定だけど応援してる。+15
-49
-
182. 匿名 2022/06/26(日) 23:21:44
アラフォーの今、子どもと一緒に見てたら忍たまにハマったw
今じゃ上級生までみんな覚えてしまったわ…+25
-0
-
183. 匿名 2022/06/26(日) 23:23:36
スイちゃん大好き!外のロケでも一生懸命頑張ってて、可愛い!+54
-2
-
184. 匿名 2022/06/26(日) 23:26:26
>>86
みなみのしまのこどもたち、月夜のポンチャラリン聴きたい。
はらぺこカマキリをこぶしきかせて歌ってたしいい感じに歌ってくれそう。+14
-3
-
185. 匿名 2022/06/26(日) 23:27:25
>>181
何様+46
-2
-
186. 匿名 2022/06/26(日) 23:27:47
はるちゃんやスイちゃんのお母さんに子育て法を聞いてみたい。はるちゃんはちょっと垣間見える素まで立派なお姉さんで、反抗期とか嫌になっちゃうことないのかなと感心する。+84
-0
-
187. 匿名 2022/06/26(日) 23:29:24
>>122
昔天テレ観てて、寿々歌ちゃん可愛い上に名前も可愛いってずっと思ってた。
結婚して女の子生まれたけど名字と合わず付けれなかった!
小学生の頃飼ってた猫には付けてたけど。+4
-2
-
188. 匿名 2022/06/26(日) 23:29:51
>>51
だいすけお兄さんと組んでた頃の曲聴くとすごく肩に力入ってる様に感じた。赤鬼と青鬼のタンゴって曲だから?ゆういちろうお兄さんと組んでる時の歌は慣れたからかリラックスしてるように聴こえるんだよね。
まやお姉さんもきっと変わってくるよ。+65
-0
-
189. 匿名 2022/06/26(日) 23:30:25
子供があーぷん好きすぎてのーぷんDayはちょっとしょんぼりしてるわw
ファン種ぬい出たら全種買う予定+12
-0
-
190. 匿名 2022/06/26(日) 23:31:19
>>65
あの方ってかなりの古株じゃない?昔小さい頃見た記憶あるんだけど人違いかな…+1
-1
-
191. 匿名 2022/06/26(日) 23:33:20
>>180
はるちゃん美人になるだろうな〜と思って見てる。
個人的に沢口靖子系の美人さんになりそうだなって思うんだけどこれはマイナスつくかな。笑+82
-0
-
192. 匿名 2022/06/26(日) 23:34:28
>>191
横ですが、分かります!!沢口さん系の美人になりそう!+32
-0
-
193. 匿名 2022/06/26(日) 23:34:43
>>11
私はわりと好き!
今田耕司は朝の顔だとは思わないけど(笑)+20
-0
-
194. 匿名 2022/06/26(日) 23:35:52
おはよーいドン、マジでいr…+6
-6
-
195. 匿名 2022/06/26(日) 23:35:52
>>180
ツバメ、はるちゃんのフルバージョンで聴いてみたいと思った!本当に上手だよね〜+31
-0
-
196. 匿名 2022/06/26(日) 23:36:50
>>114
うららも好き!+18
-0
-
197. 匿名 2022/06/26(日) 23:38:36
おはよーいドンのよしお兄さんの顔たまに死んでるから大丈夫か心配になる。ブンバボーンくらい張り切ってやってほしいけど難しいのかなあ。笑+17
-0
-
198. 匿名 2022/06/26(日) 23:38:52
>>171
それでも綺麗なのが凄いな笑+27
-2
-
199. 匿名 2022/06/26(日) 23:40:10
>>16
私もそう思ってたけど、この間大学卒業したばっかだしな〜と思うとかなり頑張ってると思う!
今後に期待!そしてゆういちろうの安定感に頼もしくも癒される…♡笑+60
-0
-
200. 匿名 2022/06/26(日) 23:40:48
>>16
私は歌い方の癖に慣れない
歌い始めをしゃくり上げるように歌うよね?+94
-3
-
201. 匿名 2022/06/26(日) 23:40:55
>>43
ワンワンの中の人が私の母と同世代だから、母がこのディスコサウンド懐かしいわ~✨ってワンワンダンスを気に入ってた。+31
-0
-
202. 匿名 2022/06/26(日) 23:41:13
>>168
シュッシュ?がどことなくシュールだよね。笑
たまにしか見られないけど私も好きだよ!雰囲気が良いよね〜+13
-0
-
203. 匿名 2022/06/26(日) 23:42:05
>>181
同業で何してる方かは知りませんが数年に一度しか募集がない上大勢の中からたった一人だけ選ばれる歌のおねえさんの方がレベルが高いのでは?
+84
-5
-
204. 匿名 2022/06/26(日) 23:43:54
>>31
アゲルちゃんのおじいちゃんの弟子だか友達だかの孫だったよね確か
私もネズミでびっくりした。ハエのスーツで空飛べるとかかなりイケてる設定だわ。+44
-1
-
205. 匿名 2022/06/26(日) 23:43:59
スペステ当選したので楽しみです!でもスタンド10列目って遠いよね…+1
-6
-
206. 匿名 2022/06/26(日) 23:44:28
>>39
確か飛ぶ時ぷ〜んって言うよね?w+6
-0
-
207. 匿名 2022/06/26(日) 23:45:05
>>57
最初きっついなぁと思ったけどじわじわと好きになってきたけけちゃま🐸+19
-0
-
208. 匿名 2022/06/26(日) 23:45:37
まやお姉さんの声好きなんだけど、しゃくり多めなのが気になる+28
-2
-
209. 匿名 2022/06/26(日) 23:45:44
>>147
うっちゃんのときコッシーが高橋に戻るときあるよね笑+21
-1
-
210. 匿名 2022/06/26(日) 23:45:47
>>25
チョロミーの無駄に元気でそそっかしいのが好きだった…恋しいよおおお+93
-0
-
211. 匿名 2022/06/26(日) 23:45:50
4月になってからクリップのセットが全体的に地味というか質素。まやお姉さんソロの曲も、もう少しお花飾ってあげたり、寝転ぶ演出があるならマットふかふかのやつ敷いてあげたら良いのにって思った。ゆういちろう兄の菜の花との差がいくらなんでもと思っちゃって。+20
-2
-
212. 匿名 2022/06/26(日) 23:46:48
>>75
どこからひょうたん引っ張ってきたのか謎だよね…植物の中でもひょうたんってなかなか選ばない+10
-1
-
213. 匿名 2022/06/26(日) 23:47:12
もう番組は卒業しちゃってたけど、18時に変わってからまた時々観るようになりました。うちゅうにムチューのクリップが顔ハメになってて何で?!ってなったけど、子供ウケは良かったです。
ケケちゃまも結構子供は楽しそうに見てるけど、本来のターゲットの年齢層には難しそうだから親向けなのかな?
あつこお姉さんの時代も懐かしくなってメモリアルDVD予約しちゃった。
+12
-0
-
214. 匿名 2022/06/26(日) 23:47:45
>>26
うちの息子はあーぷん推し+31
-0
-
215. 匿名 2022/06/26(日) 23:49:00
>>203
これなんでか+つかないなぜ?+1
-5
-
216. 匿名 2022/06/26(日) 23:49:20
おかあさんといっょで番組内でちょろっと流れる動物の実写映像、普通はゴリラとかフクロウとか大まかな名前なのに、リュウキュウアサギマダラとか急にマニアックな蝶が出てきて、なんでそこはメジャーなアゲハチョウとかモンシロチョウじゃないんだろう?と引っかかった。リュウキュウって名前についてるから本州に居なそうだし、逆にマウンテンゴリラとかローランドゴリラとかアオバズクとかシマフクロウとか詳しい名前じゃないんだろう??どうでもいいけど気になった。+11
-7
-
217. 匿名 2022/06/26(日) 23:50:29
やっぱ子育てで最初に出会う姉兄や人形劇って特別だよね。私はあつこお姉さんゆういちろうお兄さんガラピコぷ~が最初だったから今でも一番大好きだけど、これから初めての育児で戸惑うお母さんやお父さんたちが、まやお姉さん、ゆういちろうお兄さん(の後任のお兄さん)やファンターネに初めて出会って、一緒に素敵な思い出を作っていくんだろうなと思うとそれだけでジーンとしちゃう。+86
-1
-
218. 匿名 2022/06/26(日) 23:50:32
>>202
>>172
シュッシュポッポの中の人のアドリブなのかな〜?って感じのセリフが多くて笑っちゃいますw真面目なおかいつのキャラに比べると自由度高くてシュールですよね
あと歌!ワクワクするような楽しい良曲たくさんあります!+6
-0
-
219. 匿名 2022/06/26(日) 23:51:19
カマキリ先生の番組みたいのにいつも見逃す…
YouTubeに押されて最近Eテレ見れてないなあ。一時期は毎日8時頃までEテレだったのに時間帯変わってから全然見なくなった。
せめて天てれとおかいつ入れ替えてくれんか…+19
-0
-
220. 匿名 2022/06/26(日) 23:51:23
けけちゃまにゆういちろうゲストの回希望+31
-5
-
221. 匿名 2022/06/26(日) 23:51:52
4歳の息子が忍たまにハマって毎日観てるんだけど、土井先生変わらずカッコいいなぁ…+52
-0
-
222. 匿名 2022/06/26(日) 23:52:36
>>218
去年ワンワン、サボさん、シュッシュが一同に集まって番組やってたけどカオスだったよwww子供向けってよりもはや大人しかわかんないギャグで溢れてたw+45
-0
-
223. 匿名 2022/06/26(日) 23:53:16
おかあさんといっしょは好きだけどファンの民度低いよね(笑)これ割とずっと思ってる。+7
-19
-
224. 匿名 2022/06/26(日) 23:53:52
>>143
えっ、ウッチャンが出てたんですか!再放送あるかな…+10
-2
-
225. 匿名 2022/06/26(日) 23:54:03
チキップダンサーズ?の声の人は炭治郎の人で合ってる?
見るたびにオカマ炭治郎が浮かんでくるのよね…+33
-0
-
226. 匿名 2022/06/26(日) 23:54:05
>>19
お蕎麦の歌?のあづきお姉さんのOLさん風衣装が似合いすぎてかっこよすぎて…!!+127
-2
-
227. 匿名 2022/06/26(日) 23:54:15
ムームーのような癒やしキャラがいなくなって寂しい…
ムームー大好きだったなぁ。+58
-0
-
228. 匿名 2022/06/26(日) 23:55:30
ピタゴラは月火の朝もやってほしいよ〜!!!+13
-0
-
229. 匿名 2022/06/26(日) 23:56:29
>>222
それ、私も書こうと思ってたw
完全におっさんのノリだったよね。こっちは素の表情が見られたようでクスッてきたけど。
でもみいつけた!のショーでスイちゃんがいない場面も同じくらいシュールなノリが展開されてるよ。+33
-0
-
230. 匿名 2022/06/26(日) 23:57:13
>>5
ひょうたん…
最近アボカド切ってタネを見るとやころだ…って思ってたよ(笑)+4
-0
-
231. 匿名 2022/06/26(日) 23:58:00
>>222
ジャンジャンもいた番組かな?世界のいないいないばぁ紹介みたいな…あれ面白くて時々録画見てますw泣いてた子供も大人しくなりますw+10
-0
-
232. 匿名 2022/06/26(日) 23:58:24
>>225 だんごとりんごあめはミカサだっけ?+2
-0
-
233. 匿名 2022/06/26(日) 23:59:50
>>225
たんたんたたたん♪たん♪たたん♪
あめ〜じ〜んぐ♪
耳に残るw+8
-1
-
234. 匿名 2022/06/27(月) 00:01:10
>>217
分かります!私が子供の頃、にこにこぷんからドレミファどーなつに変わったときだったのでドレミファどーなつの記憶しかありませんが、母はにこにこぷんのほうが思い入れが強いみたいです。初めて出会ったときの歌のおにいさん・おねえさんと人形劇のキャラは特別ですよね。+37
-1
-
235. 匿名 2022/06/27(月) 00:03:02
やっとワンワンワンダーランド録画できて、新しいけいくん拝めたと思ったらコロバウの子役ちゃん達もひっそり変わってたの知らなかった。でも小さくてとてもかわいい!けいくんすっごいバネみたいね、運動神経抜群!+10
-3
-
236. 匿名 2022/06/27(月) 00:04:51
いまだでばんだおよよまん+16
-0
-
237. 匿名 2022/06/27(月) 00:08:15
>>224
つい最近放送されたのは再放送だったから、また再放送されるといいですね!+6
-0
-
238. 匿名 2022/06/27(月) 00:10:01
ファンターネのとき、つい家事タイムになってしまって、いまだにどんな世界観なのか分からない。
ガラピコぷ~が恋しい、ムームー優しくて可愛かったなあ…
いないいないばあはピョンピョンアニマルパーティー好き。ピコ太郎才能あるね。+43
-1
-
239. 匿名 2022/06/27(月) 00:10:12
>>218
確かシュッシュの声はお笑い芸人さんだったような、アドリブぽいですよねwちなみにはなかっぱのカラバッチョもシュッシュと同じ人。+5
-0
-
240. 匿名 2022/06/27(月) 00:10:46
>>29
けけちゃま可愛いよね
癒される+35
-1
-
241. 匿名 2022/06/27(月) 00:13:43
>>11
おはようタイムアタック?みたいなのはお家見られて楽しい+5
-3
-
242. 匿名 2022/06/27(月) 00:16:10
けけちゃまのコーナー始まると子供たちが集まってきて「けけちゃま出た!!!」「可愛いー!!」と盛り上がり出すんだけど、乳幼児には会話の内容はどうでもいいのかトーク始まるとテレビの前からスッといなくなるw
私はけけちゃまのコーナー好き+30
-1
-
243. 匿名 2022/06/27(月) 00:17:35
か弱くて守られる不思議な存在の女の子と勝気で男前の男の子キャラってNHK的にはもうアウトなの?
もう元気で強い女の子キャラや中世的な博識男の子キャラはお腹いっぱいだな。+10
-1
-
244. 匿名 2022/06/27(月) 00:22:40
ピタゴラスイッチのピタゴラじゃんけん装置、いつも勝てない(笑)+38
-0
-
245. 匿名 2022/06/27(月) 00:24:37
>>5
やころって性別不明なんだよね。植物だからかな。
なんか多様性の大切さを表すために、あえて植物にしたのかなーとか思ってた。+40
-2
-
246. 匿名 2022/06/27(月) 00:26:01
>>5
きんらきらポン!の「青空へジャンプ!」のところのジャンプがいつもぎこちなくて、微笑ましい☺️+43
-0
-
247. 匿名 2022/06/27(月) 00:27:01
>>153
分かる。
冬にお風呂上がりとかで履くようなモコモコ靴下で作る動物を一昨年くらいにやったとき、子供が作りたいっていいだしたけど、夏場だったから靴下全然無くて。
100均でシースルーの靴下に、家にあったカラフルな毛糸入れて、なんとも言えない動物が出来上がったよ(笑)+5
-0
-
248. 匿名 2022/06/27(月) 00:28:56
>>221
わかるw子供の頃土井先生に恋して、まさかアラサーになってもときめくなんて…
こんなにファンの年齢層が幅広いキャラクターなかなかいないんじゃない?って思うw+46
-0
-
249. 匿名 2022/06/27(月) 00:31:12
今日すっごい久しぶりに、いないいないばーの月末の日曜日にやるやつ見たら、ユキちゃん大きくなっていたのも、ゆうくんが居なくなってたのもビックリした。
+6
-1
-
250. 匿名 2022/06/27(月) 00:39:06
>>6
18時からだっけ?ちょうど夕飯食べる時間だから新しくなってから一度も観れないんだよね。
録画するほどではないけど、たまに観たくなる。
時間変わってから視聴率下がったりしてないのかな?+52
-0
-
251. 匿名 2022/06/27(月) 00:40:07
>>7
ファミリーコンサートのことファミコンって言うんだ!+18
-0
-
252. 匿名 2022/06/27(月) 00:56:29
あつこお姉さんも大好きだったけど、まやお姉さんも好きだよ。
まやお姉さんまだ就任して3ヶ月しかたってないし、そりゃ6年つとめてきたあつこお姉さんと比べたら声量がちょっと…とかあるかもしれないけど。
見る方もゆうあつで見慣れちゃってたから、まだ馴染めないって思うのもわかるけどね。+63
-5
-
253. 匿名 2022/06/27(月) 01:04:47
>>7
私の予想では、プリンセスミミーで登場するかなーて期待
私も日曜観れる!!
初生あつこおねえさん+28
-0
-
254. 匿名 2022/06/27(月) 01:04:51
>>13
2歳の息子がミモモ
(ベビーブックの表紙に載ってた)
見てムームーって言ってて
なんか切なくなったww+70
-0
-
255. 匿名 2022/06/27(月) 01:06:31
ピタとゴラがうたう曲で
「どしたらーいいかはー手足が知ってるー」という歌詞の歌があるんですがどなたか知ってますか?
昔に聞いたことがあって、久しぶりにまた聞きたい!+2
-0
-
256. 匿名 2022/06/27(月) 01:07:33
>>30
え、普通に詳細知りたい!!
別にアイドルじゃないし幻想抱いてないし
むしろ中途半端なことだけで教えてくれないの?+7
-46
-
257. 匿名 2022/06/27(月) 01:41:32
>>21
もう何でもありやんって思う笑
短いやつ持ってくると「短いじゃん!」って文句言ってる子いるよね笑+30
-1
-
258. 匿名 2022/06/27(月) 01:43:51
オトッペの扇風機チューンっていう曲好き+56
-0
-
259. 匿名 2022/06/27(月) 01:44:34
>>161
さらに横だけど
NHKキッズはタブレット・スマホ用となってるからテレビではつかえないんじゃないかな?NHK キッズ | NHK for Schoolwww.nhk.or.jp「NHK キッズ」は、主に3歳から7歳の子どもと保育者・保護者を対象にしたスマートフォン用動画アプリです。『おかあさんといっしょ』、『ピタゴラスイッチ』、『ノージーのひらめき工房』、『新・ざわざわ森のがんこちゃん』、『ストレッチマン・ゴールド』、『いな...
+2
-0
-
260. 匿名 2022/06/27(月) 01:45:38
>>26
ガラピコぷ〜のOPはいきなり大きな音から始まる感じがうちの娘は苦手なのかなって思った
ファンターネは優しいメロディって感じ
キャラクターたちの色合いも優しい色合いだから好きなのかな〜
特に下の子はあーぷんがでると足をドタドタさせて喜んでる笑+22
-0
-
261. 匿名 2022/06/27(月) 01:52:12
>>1
ファンターネのキャラ、色、雰囲気、今までで一番好きだわ。+6
-1
-
262. 匿名 2022/06/27(月) 01:52:56
>>11
え、私は好きだわ。+7
-1
-
263. 匿名 2022/06/27(月) 01:54:19
>>218
シュッシュとポッポもワンワン・ジャンジャン・サボさんと同じで中に入ってる人が声もやってるから、声と動きの連携とか気にしなくていいからアドリブやりやすいんだよね
シュッシュはアメリカザリガニの柳原さんだよ+11
-0
-
264. 匿名 2022/06/27(月) 01:54:33
>>46
ちゃっかり宣材写真使ってるから子役なんだって納得した笑
リアクションがオーバーな子がいると気になる笑+36
-1
-
265. 匿名 2022/06/27(月) 01:55:48
>>251
そうそう
スペシャルステージはスペステね+3
-2
-
266. 匿名 2022/06/27(月) 02:09:23
まちスコープ?意外に面白い。朝から笑ってしまう。+45
-0
-
267. 匿名 2022/06/27(月) 02:42:59
>>54
あれだいぶ安っぽくなったなって思った
クジラに乗って宇宙一周〜のとことか、顔出しパネルかー…って
もっと違う感じの方が良かったなって思った+46
-2
-
268. 匿名 2022/06/27(月) 03:09:46
>>250
うちもその時間はもうお風呂だから全然観れない
需要があるから今の時間なのかもしれないけど、元の時間が良かったなぁ+59
-1
-
269. 匿名 2022/06/27(月) 04:07:29
ケケちゃま好きです!+9
-0
-
270. 匿名 2022/06/27(月) 04:23:40
>>42
おかいつももちろん見るよ
うちの子9ヶ月くらいから見てて今1歳半だけど、ファンターネだけ見ないけど他の歌とかは楽しんでる+18
-1
-
271. 匿名 2022/06/27(月) 05:47:09
>>264
Eテレじゃないけど子役じゃない子達でとっちらかってるの見たことあるから番組がスムーズに進むなら子役のほうがいいと思うけどな。
ピカピカブーの子達も子役だって知った時はびっくりしたけど(笑)+29
-0
-
272. 匿名 2022/06/27(月) 05:47:55
けけちゃま面白いんだけど、あれ子供はどう受け止めてるんだろうかと少し心配してしまうw+17
-0
-
273. 匿名 2022/06/27(月) 06:23:20
>>160
おっとっと、風と踊ろう〜 かな?+14
-0
-
274. 匿名 2022/06/27(月) 06:29:06
いま生後9ヶ月の赤ちゃんがいて6月入ったあたりから毎日見るようになったんだけど
まやお姉さんとかファンターネとか本当に最近変わったばかりだったんだ!
初めての育児で最近見始めたのもあって逆にあつこお姉さん見た事も聞いた事もなかったです!
最後の手と手握ろうぎゅっぎゅ🎶流れるとなんかうるうるしそうになる時がある🤣💓笑+33
-8
-
275. 匿名 2022/06/27(月) 06:29:58
おかいつの最後の曲(ベルがなる・きんらきらぽん)は人形劇が変わるとかわるの?それともお兄さんお姉さんが変わるとかわるの??
+5
-0
-
276. 匿名 2022/06/27(月) 06:33:25
>>257
いる!
あれイラッとする。
文句ばっかり言う子いるよね。+23
-0
-
277. 匿名 2022/06/27(月) 06:36:14
>>258
私も好き!
はじめの方の、メタルクが成長していくんだけど扇風機は変わらない感じなのも好き。
まだ喋りが拙い息子も「っぷっきっちゅーん」ってなんとなく歌ってて余計に好きになるw+14
-0
-
278. 匿名 2022/06/27(月) 06:47:33
ケケちゃまあれがずーっと続くの?
シルエット博士もネタ切れでつまんないし+4
-7
-
279. 匿名 2022/06/27(月) 07:09:44
>>11
プロ子役、プロ保護者感がむず痒い。時々子役のリアクションや子供同士の嫌味にイラッとくる。朝から今田って全然爽やかさがない。だから観なくなった。パペット系音楽番組(ハッチポッチ、クインテット、コレナンデ)の再放送してくれる方がずっと嬉しいなぁ+98
-3
-
280. 匿名 2022/06/27(月) 07:19:29
ももかっぱちゃんよりアゲルちゃんの方が好き!+33
-0
-
281. 匿名 2022/06/27(月) 07:22:45
炊飯器5合って言われて「えー!?」ってリアクションする子ども(子役)たち…5合がどんだけか知らんやろw+16
-1
-
282. 匿名 2022/06/27(月) 07:24:39
>>252
同意です。あつこおねえさんが就任されたときも色々と批判されていたみたいだから、どうしても前のおねえさんと比較してしまうのかなと思いますが…悲しくなります。+32
-0
-
283. 匿名 2022/06/27(月) 07:29:32
>>16
癖のある歌い方も気になってる…+53
-6
-
284. 匿名 2022/06/27(月) 07:30:16
よしお、足細すぎ+9
-0
-
285. 匿名 2022/06/27(月) 07:31:32
>>118
だから私は無料アプリのNHKキッズとかいうので、ガラピコ達拝んでるwww チョロミーにあいたい🥺🥺+17
-1
-
286. 匿名 2022/06/27(月) 07:40:35
>>270
ありがとうございます。
さっそくおかあさんといっしょも録画してみせてみようと思います!+3
-0
-
287. 匿名 2022/06/27(月) 07:52:37
>>31
このトピで一番の衝撃…!+52
-1
-
288. 匿名 2022/06/27(月) 07:59:16
おっきなちっちゃな物語(チーゾウとデカーリの歌)に出てくる神様のイラストが、ちびまる子ちゃんの佐々木のじいさんに似てると思うの私だけ?笑+23
-0
-
289. 匿名 2022/06/27(月) 08:04:06
>>282
前トピでも書かれてたし、お姉さん自身も就任時に色々言われるのはわかってるみたいだね。
それなのにいつも笑顔で子どもたちのために歌ってくれて、本当すごいわ+35
-0
-
290. 匿名 2022/06/27(月) 08:04:22
まやお姉さん、あつこお姉さんと比較にならないほど馴染み早いですよ
私は1番お世話になったのであつこお姉さん大好きですが、始めは本当に緊張してて見てるこっちまで緊張してた(子あり、子なしの収録で状況が違うにしても)
そして、歴代最長コンビの後任だったこともあって、今と比較にならないくらい色々と言われてました
それを知ってる人はまやお姉さんを悪く言ってないと信じたい
うちは多分まやお姉さんが子育て最後のお姉さん
応援してるよ〜+10
-26
-
291. 匿名 2022/06/27(月) 08:08:53
>>290
事実なのかもしれないけど、比較する必要はないかなぁなんて思った。
とりあえず今もおにいさんおねえさんらの笑顔に朝から癒されてる…月曜頑張るかー+30
-1
-
292. 匿名 2022/06/27(月) 08:13:07
はるちゃん、髪下ろすとどのくらいの長さなんだろー?いつも元気だし可愛い!
はるちゃんすいちゃん、もうすぐ卒業って聞いて悲しくなってる…+45
-0
-
293. 匿名 2022/06/27(月) 08:20:56
5月の放送でぼよよん行進曲フルバージョン見られて嬉しかった♪+7
-0
-
294. 匿名 2022/06/27(月) 08:29:36
>>292
前トピにあった、私服はるちゃん!お団子つけてるのかと思ってたから、こんなに髪が長いのびっくりした〜。よりお姉さんに見えて可愛いですよね☺️+70
-0
-
295. 匿名 2022/06/27(月) 08:42:12
>>258
これ子供もよく歌ってる笑
オトッペの曲って、どれもキャッチーで耳に残る!ついつい口ずさんじゃう+18
-0
-
296. 匿名 2022/06/27(月) 08:44:49
>>275
ベルがなるは、ゆういちろうおにいさんの就任と同時に前のやつから変わったんだよね〜ガラピコとあつこおねえさんも、前の明日天気にな〜れを一年やってる。
だから特に決まりがあるわけではないんじゃないかな+24
-0
-
297. 匿名 2022/06/27(月) 08:57:40
>>289
どう考えたって大変なお仕事なんだから、前任者と比べずに純粋に応援したいよね。
自分だって、前の〇〇さんは〜とかって言われたら嫌だもん。+24
-0
-
298. 匿名 2022/06/27(月) 09:00:24
>>52
ふとした瞬間が長澤まさみに似てる+16
-1
-
299. 匿名 2022/06/27(月) 09:09:35
>>30
プライベートなこと他人にバラされるお姉さんが気の毒
あなたは何を思ってここに書き込んだの?知ってるよマウント?+82
-1
-
300. 匿名 2022/06/27(月) 09:15:16
>>294
わー髪下ろすと雰囲気全然違うね!+30
-1
-
301. 匿名 2022/06/27(月) 09:19:40
ゆういちろうお兄さんとまやお姉さんの
声の相性が悪い気がする+44
-17
-
302. 匿名 2022/06/27(月) 09:29:41
>>267
うん、顔出しパネルが余計安っぽく見えてイヤだな。
お兄さんたちはわちゃわちゃ、お姉さんたちは顔のみっていう構成がよくわからない。
+36
-1
-
303. 匿名 2022/06/27(月) 09:32:00
>>267
ティラノサウルスとあっち向いてホイ!も
ぬいぐるみ持ってホイしてて、なんか
いい歌だから、きちんとした映像で残せばいいのにね+26
-1
-
304. 匿名 2022/06/27(月) 09:32:40
新しい歌はすんなり受け入れられるけど、ゆうあつの歌はやっぱり最近すぎるしどうしても比べてしまう。
まやお姉さんにゆうあつの歌はあまり合わないのかな?+22
-10
-
305. 匿名 2022/06/27(月) 09:34:52
まやお姉さんの想像の部屋すごくない?+43
-2
-
306. 匿名 2022/06/27(月) 09:35:13
娘がミモモ好きなのを今日本人から初めて聞いて驚いた...
アマビエにしか見えない...
ライオン?の子がまぁまだ可愛いかな。
でもやっぱりガラピコぷーが忘れられない...
まぁ最初はガラピコ見てロボットか...って思っていたからそのうち愛着湧くんだろうな。+6
-4
-
307. 匿名 2022/06/27(月) 09:43:56
>>34
私はよしお兄さんに聞こえるときがある!+12
-0
-
308. 匿名 2022/06/27(月) 09:50:56
けけちゃまコーナーになると、うちの子に「なんでゆういちろうお兄さんとあつこお姉さんは出ないのー?」って聞かれる😂+15
-2
-
309. 匿名 2022/06/27(月) 09:54:33
>>292
2人とも結構長いし大きくなったもんね…
今のスイちゃん可愛すぎて歴代の中で1番好きなんだよなー涙+54
-1
-
310. 匿名 2022/06/27(月) 10:10:31
>>31この本、先日図書館で借りて読んだ!
がりぞーいつもおやつ無しにされて気の毒だなぁと思ってたけど、家にいる時におやつ食べてばっかりだったから蝶兵衛のとこに預けられた時に「あまりおやつはあげないで」って言われたんだよね。
居候して家事してわか蘭ゲットの為に奮闘しておやつ我慢して、がりぞーは私より頑張ってる。+59
-0
-
311. 匿名 2022/06/27(月) 10:11:16
>>160
えいやー!だったんだ!!+2
-0
-
312. 匿名 2022/06/27(月) 10:16:15
>>13
わかるー!衣装も体型を隠したいのか、それに合わせて他のお兄さんお姉さんも服が可愛く無くなってしまったて残念なんだよな。何でも着こなせてたあつこお姉さんがすごかったのかもしれないけど。
ゆういちろうお兄さんは最近はっちゃけててふざけたり表情豊かでさらに好きになってる笑+36
-33
-
313. 匿名 2022/06/27(月) 10:18:00
>>258
一日中頭に残って口ずさんでしまうw
うちは3歳半だけど、踏切、標識、信号が好きみたいなのでお気に入りの番組は、まちスコープとテキシコーです。延々と録画再生させられてます。+6
-0
-
314. 匿名 2022/06/27(月) 10:21:01
>>86
きっとまやおねえさんはどの歌も同じような歌い方だと思う。ソーメンはあつこお姉さんのこぶしが良すぎたからなー。+38
-12
-
315. 匿名 2022/06/27(月) 10:25:41
今日のあーぷん終始可愛かった。等身大あーぷん欲しい。+8
-1
-
316. 匿名 2022/06/27(月) 10:28:10
5時くらいに小学生向けの何かやってませんか?おもしろくないのか2歳の子が始まるとその時間帯見なくなって家事の邪魔しにくる…。あの時間に小学生がEテレ見てないだろうし何で組み込んだのか謎。+21
-2
-
317. 匿名 2022/06/27(月) 10:29:40
テキシコーって番組知ってる人いない?
プログラミング的思考を養うって内容なんだけど、効率的な考え方とかロジック組み立てたマジックとか感心する
あとオープニング曲がクセになるの
毎週月曜10時5分と15時30分から
誰か見てる人居ないかなー+55
-0
-
318. 匿名 2022/06/27(月) 10:44:35
>>14
あーぷんってそもそもなんの幼虫なの??いつも謎だよ。+2
-2
-
319. 匿名 2022/06/27(月) 10:47:14
>>60
耳から離れない!
ぞうぞうぞうぞうちぃ〜ぞ〜♪+14
-2
-
320. 匿名 2022/06/27(月) 11:02:18
>>267
てことは、ゆういちろうもすぐ卒業でどうせ短期間だけとかなのかな?+25
-0
-
321. 匿名 2022/06/27(月) 11:05:55
子供がアンパンマンにハマってから少し離れてたんだけど久しぶりに見たらスイちゃんが大きくなってて(当たり前だけど)びっくり!
そしてきみにあげるねが良い曲すぎてちょっと泣いた…+26
-0
-
322. 匿名 2022/06/27(月) 11:15:45
>>317
この番組大好き!テキシコーテキシコーの歌も癖になるしピタゴラスイッチよりもっと掘り下げてる感じで大人も楽しめる!ダンドリオン見て「へぇ〜」ってなってる(^^)+25
-0
-
323. 匿名 2022/06/27(月) 11:29:10
>>317
これ好き!娘も一緒にテキシコーって歌ってるw+9
-0
-
324. 匿名 2022/06/27(月) 11:29:13
>>18
うちも9ヶ月頃からしっかり見るようになりました!オープニングとかからだダンダンが流れると、別のオモチャで遊んでてもピクッと反応してテレビ見ます。助かりますよね〜+4
-0
-
325. 匿名 2022/06/27(月) 11:31:19
>>30
あ〜……こういう人ダメだ。肝心なところは絶対教えないくせに、変に中途半端に大袈裟に話すの。含ませて匂わせて、上に立ってるつもり?相手を疑心暗鬼にさせてるのわかってる?すごく不快。+120
-1
-
326. 匿名 2022/06/27(月) 11:34:56
>>137
可愛いしお歌上手いし声可愛いし、好きー!+8
-2
-
327. 匿名 2022/06/27(月) 11:36:00
>>156
子どもザウルスきっついですよね!息あがります(笑)+8
-0
-
328. 匿名 2022/06/27(月) 11:39:20
>>305
絵うまいですよね!+15
-0
-
329. 匿名 2022/06/27(月) 11:40:27
ピタゴラじゃんけん装置が難しすぎて親が真剣に見てしまう。+12
-0
-
330. 匿名 2022/06/27(月) 11:45:28
>>317
テキシコッテキシコッていうの子供がツボみたいで私が呟いても大笑いしてくれるw+13
-0
-
331. 匿名 2022/06/27(月) 11:45:48
>>317
和牛が声してるやつね+18
-0
-
332. 匿名 2022/06/27(月) 11:48:23
>>312
先月くらいの薄紫や薄い青っぽい色の衣装お兄さんもお姉さんも似合ってて可愛かったけどな+20
-3
-
333. 匿名 2022/06/27(月) 12:06:41
>>24
ミモモ「ノリつけたらいいんじゃない」
けっこう酷いこと言う+41
-0
-
334. 匿名 2022/06/27(月) 12:09:57
>>60
ディズニーみたいなメロディじゃない?+4
-0
-
335. 匿名 2022/06/27(月) 12:13:27
>>124
横ですがうちの2歳半の息子もそうです
ガラピコプ~の時は無反応だったけど
みもも、ルチータ、ヤコロ、あーぷん、の名前はすぐ覚えて楽しそうに観てます+10
-1
-
336. 匿名 2022/06/27(月) 12:13:48
>>317
ピタゴラとか0655とか作ってるところだよね。本当にここの製作って凝っててすごいよね~!!
キャラデザインとかも昔からずっと変わらないけど、昔っぽくないというか。シンプルでいてホントにかわいい。+28
-0
-
337. 匿名 2022/06/27(月) 12:28:27
>>14
私も。ついでにモルカーも苦手。+4
-1
-
338. 匿名 2022/06/27(月) 12:31:12
ノージーのOP曲、すっごい好き
いつも歌っちゃう+6
-0
-
339. 匿名 2022/06/27(月) 12:49:36
旦那がついにおしりたんていを認識したww
おしりだしう○こモチーフ出てくるから小学生みたいな下ネタ?好きの旦那がめっちゃ食いついてた
アホだね〜+5
-6
-
340. 匿名 2022/06/27(月) 12:51:06
>>271
ピカピカブーの子たちも子役なんだ!
どうりでみんな泣かずに上手に踊ってるって思った!笑
おかいつの観覧の子たちは一般だから昔はわちゃわちゃしてて最後の曲の時も後ろでお兄さんお姉さんたち大変そうだったもん笑
+26
-0
-
341. 匿名 2022/06/27(月) 12:52:56
>>24
トチータだと思ってた+0
-1
-
342. 匿名 2022/06/27(月) 12:54:24
よしお兄さんの足の細さに毎朝驚くw羨ましい!+7
-0
-
343. 匿名 2022/06/27(月) 12:56:17
>>317私も好きー😊(1)〜(10)を何年も再放送してるからそろそろ新作見たい!
+7
-0
-
344. 匿名 2022/06/27(月) 12:57:04
>>127
麦茶回めっちゃ面白かったです。ありがとう!+7
-0
-
345. 匿名 2022/06/27(月) 13:06:01
>>9
ファンターネのオープニング、あんな葉っぱの船でモーターもついてないのにものすごい速さで進むところがツボって毎回笑ってしまうw+24
-0
-
346. 匿名 2022/06/27(月) 13:08:24
>>13
1歳半の子供がファンターネとまやお姉さんに変わってから全然見なくなった…
大人から見てもあつこお姉さんとガラピコの時のほうが面白かった!!+48
-26
-
347. 匿名 2022/06/27(月) 13:11:06
>>250
やはり時間が変わって困る家庭もありますよね…
うちは18時に夕飯がーっと作り出すので、かなり助かってます。番組の時間が違うだけで困るとか助かるがでてくる番組って改めてすごいなーと実感+53
-0
-
348. 匿名 2022/06/27(月) 13:24:24
>>106
こどもたちが、その歌い方を真似してます。ちょっと太い感じの声にして。+7
-0
-
349. 匿名 2022/06/27(月) 13:29:24
>>11
私もなんだよこれって最初思ってたけど、こないだふとしたときに
よいよいよよーいよーいどーん♪
って口ずさんでた………
4歳の息子は好きそう。
子供って、同世代(おはドンの子たちはもうちょい上に見えるけど)の子供が出てると興味ありそうにするよね。+19
-1
-
350. 匿名 2022/06/27(月) 13:31:21
>>316
天才てれびくんかな??
それを乗り越えたらおかあさんと一緒が始まりますわよ。+4
-1
-
351. 匿名 2022/06/27(月) 13:31:39
もし今年度でゆういちろうお兄さんが卒業だったらまた来年もこういう新旧比較コメ続くのかな…
あつこお姉さんもまやお姉さんもどっちも素敵だと思うけどな。+69
-1
-
352. 匿名 2022/06/27(月) 13:40:47
>>316
英語で遊ぼう
はなかっぱかな
何時かわからないけどエイゴビートも放送してる時あるよね。
あとは午前中のを録画してみせたらどうかな?+7
-1
-
353. 匿名 2022/06/27(月) 13:43:42
片方だけ卒業して交代するから言われるんだと
思う+37
-1
-
354. 匿名 2022/06/27(月) 13:54:38
まやお姉さんはうららの歌い方が一番好きだった+30
-1
-
355. 匿名 2022/06/27(月) 14:01:42
そういえば今年はおかいつの映画ないっぽいよね。
去年行きそびれたから次は観に行きたいなー。
来年でお兄さん交代なら来年も映画はないのかなー?+9
-1
-
356. 匿名 2022/06/27(月) 14:06:16
>>335
同じですねぇ
あとは意外とアンモさんもサクッと名前覚えました笑+6
-0
-
357. 匿名 2022/06/27(月) 14:06:20
>>26
うちも!!!
がらぴこぷーの時は見なかったのに、ふぁんたーねは真剣に見てる!
みももがお気に入りの4歳になったばかりの娘です。
手話に興味があるから、手話が出てくるきんらきらぽんが好きです!+12
-0
-
358. 匿名 2022/06/27(月) 14:06:32
>>73
きみにあげるね、じっくり聞いてみたら歌詞がすっごく良いんだなと気づいた。しかもしげお作詞なんだよね。+57
-1
-
359. 匿名 2022/06/27(月) 14:09:07
うちのこあーさんにそっくり。
ほっぺたのあたりが。+1
-1
-
360. 匿名 2022/06/27(月) 14:10:32
>>305
うん!あれ楽しみにしてる!
スゴいよね!
+10
-0
-
361. 匿名 2022/06/27(月) 14:12:55
>>20
うちの子まだ曜日の感覚が分からない幼児なんだけど、平日にマチスコープやってるから「今日保育園お休み?」って聞かれて「違う」と答えると泣いて情緒不安になってた。曜日感覚のない子供が生活のリズムをつけるために平日はなるべく同じ番組放送して欲しい。
あと、すっごい遅い時間にアニメとかやっててビビる。今の時代共働きが多いから遅い時間に子供番組増やしてるんだろうけど・・・。私のところは保育園組だけどテレビは録画で十分だから、帰宅の早い幼稚園組に視聴時間帯をあわせてあげてよって思う。
今季のタイムテーブルの改編は育児にまるで関わったことのないオッサンが決めたんだろうな~と思う。+42
-2
-
362. 匿名 2022/06/27(月) 14:28:44
歌と体操のお兄さんお姉さんは容姿が良い人だと見ていて楽しい
あつこお姉さん美しくてよかったなぁ
あの時は皆容姿がよくて見ていて癒された+6
-26
-
363. 匿名 2022/06/27(月) 14:32:54
新しい日本語で遊ぼうがキツすぎる…
あの歌も上手く無いし可愛くもない女の子見ていられないわ+30
-2
-
364. 匿名 2022/06/27(月) 14:38:14
>>127
あーつくあつく心を燃やーせー!ってムームーが歌ってるのかわいすぎる+11
-0
-
365. 匿名 2022/06/27(月) 14:41:18
>>13
新しいおねえさんと新しい着ぐるみたち
って名前を言わないところに馴染む気さらさら無いじゃんって思ったw+95
-5
-
366. 匿名 2022/06/27(月) 14:44:36
>>30
こういう嘘か本当かもわからないような事でもネットに書かれたら真実になるから怖いよねぇ+52
-1
-
367. 匿名 2022/06/27(月) 14:47:30
>>351
わたしは、ゆういちろうおにいさんが大好きだからこそ、新しいおにいさんを応援しようと思っている+21
-1
-
369. 匿名 2022/06/27(月) 14:51:23
>>167
40代だよね。+6
-0
-
370. 匿名 2022/06/27(月) 14:54:03
>>42
1歳7ヵ月の娘は毎日おかあさんといっしょ延々とリピって一緒に踊ってるよ+7
-0
-
371. 匿名 2022/06/27(月) 14:55:50
>>182
お仲間がいて嬉しい笑!
私もうっかり高校生以来に忍たま沼にハマってしまいました…しかも毎日やってるからなかなか抜け出せそうにない…。忍たま沼は深いですよね。
昔は利吉さん推しでしたが、今は5年ろ組の八左ヱ門くんがザ・男の子という感じで好きです。+6
-0
-
372. 匿名 2022/06/27(月) 14:58:58
>>30
本当かどうかもわからない話を家族にまでペラペラ話すあんたの夫大丈夫か?頭も性格も悪い夫婦って感じでお似合いね+55
-1
-
373. 匿名 2022/06/27(月) 14:58:58
>>89
ゆういちろうもまことも二本撮りとか3本撮りとかまとめて何日か分収録してるうちにベターっとなったとか?+2
-5
-
374. 匿名 2022/06/27(月) 14:59:23
>>11
おはよーいどん、私は苦手だけど5歳の娘は気に入ってる。少し上の歳のお兄さんお姉さんが、(子役だから)ハキハキと話して色んな企画をしてるのが面白いのかな。
あと今ちゃん、子役達の話もちゃんと拾って盛り上げて、朝から頑張ってんなぁと思う。+21
-1
-
375. 匿名 2022/06/27(月) 15:02:54
少し前にはなかっぱを見てたら、テレワークのネタが出てきて、少なくともコロナ後に作られてるっぽいことにめちゃくちゃビックリした。
忍たまとかおじゃる丸みたいに、同じ話を再放送してるんだと思ってた。+12
-0
-
376. 匿名 2022/06/27(月) 15:04:26
頻繁には流れないけどぱっぷんぷぅの世界観可愛くて好き
みぃつけたのステージでスイちゃんがステッキ持って踊って歌ってたのも可愛すぎだった+57
-1
-
377. 匿名 2022/06/27(月) 15:04:46
>>16
エンディングの歌もたまに息切れ?してるときあるし
まだ慣れないのかな?とか思ってる+10
-4
-
378. 匿名 2022/06/27(月) 15:05:55
>>151
可愛くてゆるくて面白いよね!
踊ってる時にちゃんとチキンの重量感が伝わってくるところが感心する。笑+7
-0
-
379. 匿名 2022/06/27(月) 15:08:29
1才になる息子がルチータに似てるから推してるww+11
-0
-
380. 匿名 2022/06/27(月) 15:19:39
>>312
何かジェンダーフリー?か何かをお姉さんにも反映させてるのか、あつこお姉さんとは雰囲気違う衣装多いよね。そりゃその人に合った衣装が1番なんだけど、もう少し可愛い服着せてほしい。
でも、みんなが登山服みたい服着て歌ってたやつ、あのまやおねえさん衣装にあってて可愛かった!+42
-2
-
381. 匿名 2022/06/27(月) 15:20:58
>>316
うちは録画してたおかいつとか、いないいなばぁとかを見せてる+3
-0
-
382. 匿名 2022/06/27(月) 15:22:04
>>320
あんまり2人で新しく衣装着て歌ってるのないから、来年お兄さんも卒業しちまうのかなぁて思ってる+27
-0
-
383. 匿名 2022/06/27(月) 15:25:48
>>354
雰囲気は合ってるけど、何かぬぼーっとした感じがして私は普通だった。ちーぞうの歌が好き+6
-5
-
384. 匿名 2022/06/27(月) 15:26:41
>>362
どんな顔して書き込んでるの?+15
-1
-
385. 匿名 2022/06/27(月) 15:27:01
>>267
前は月歌だったから、そことの差はもちろんあるだろうけど、それなら普通に歌った方が良かったのでは…?と思う演出だったよね+23
-1
-
386. 匿名 2022/06/27(月) 15:27:54
>>368
めちゃくちゃ個人情報書き込んでるけど大丈夫?+25
-1
-
387. 匿名 2022/06/27(月) 15:29:46
>>376
あれめちゃくちゃ可愛かったー!
私は、さぁ!のプロモが好きで、一時めちゃくちゃ聴きまくってた。今もたまにApple Musicで聴いてる。+23
-1
-
388. 匿名 2022/06/27(月) 15:31:17
>>52
ツバメのニャンちゅうVer.のこの子の歌声が好き!+2
-1
-
389. 匿名 2022/06/27(月) 15:31:23
>>377
まだ数ヶ月だもんー。社会人1年目なんて、まず慣れることに必死よ+16
-0
-
390. 匿名 2022/06/27(月) 15:32:45
そうぞうのへや、いつもクレヨンで書いているから
毎回一発勝負なんだよね!すごいなぁ。
+14
-0
-
391. 匿名 2022/06/27(月) 15:33:18
>>316
えーなんだろう
曜日によって違うし17時ぴったりじゃないけど、マチスコープとか?天才てれびくんとか??
たしかに17時台に突然幼児向けじゃないのが入ってくるね。+5
-0
-
392. 匿名 2022/06/27(月) 15:34:42
>>351
みんなそれぞれの良さがあるのに、無駄に比較するよね。わざわざ下げるようなコメント書かないで欲しいといつも思うよ。新しく入った新人さんの粗探しをする意地悪なお局じゃあるまいし。+29
-6
-
393. 匿名 2022/06/27(月) 15:34:50
>>291
>>290です
どちらも見てるので比較はしてしまいますが、粗探しするような目線では見てないので誤解しないでくださいね
緊張でぎこちなかったあつこお姉さんのこともずっと応援の気持ちで見てたし、いつも一生懸命な姿に元気をもらってました
お姉さん達それぞれに違って良くて、違って当たり前なのにアレコレ言われちゃうのが嫌なだけなんです+5
-15
-
394. 匿名 2022/06/27(月) 16:02:18
>>316
4時台も小学生どころか高校生向けが流れてますw
うちは、夕方はアンパンマンの録画を見る事にしました。+10
-0
-
395. 匿名 2022/06/27(月) 16:04:11
>>127
思わず見に行ってきたよ!もっと声出していきましょうとかウケるー!ガラピコプーの脚本は真面目とふざけのちょうど真ん中で良かったですねー!+15
-0
-
396. 匿名 2022/06/27(月) 16:15:42
新しくなって見てなかったんだけど、なんでシルエット博士のコーナー、観客(お兄さんお姉さん)いなくなったんでしょうか。いた方が良かったと思う。+23
-1
-
397. 匿名 2022/06/27(月) 16:19:04
>>355公開が9月→1月→9月だったから、次は来年の1月かなと思ってるんだけど、どうだろうねー
+3
-0
-
398. 匿名 2022/06/27(月) 16:22:07
アンモさんが好き。グッズ出ないかなぁ。+13
-0
-
399. 匿名 2022/06/27(月) 16:23:53
ロボットパルタの新作が見たい。+15
-0
-
400. 匿名 2022/06/27(月) 16:24:54
>>351
歌の兄姉同時に卒業ならここまで言われないような…
やっぱりどちらかだけ交代は新人には酷だと思う
このお姉さんだけ先に卒業システムはずっと続くのかなぁ+28
-2
-
401. 匿名 2022/06/27(月) 16:27:15
>>398
私もアンモさん推し!+4
-0
-
402. 匿名 2022/06/27(月) 16:29:11
>>371
うわーお仲間!語りたい!
本当に沼が深いですね忍たま…
竹谷くん可愛いですよね!サラスト先輩の回で好き勝手されてたの面白かったw
私は四年い組の綾部喜八郎くん推しです(^^)+6
-1
-
403. 匿名 2022/06/27(月) 16:34:10
>>85
歌いましょう!
私は歌っています!
なんならドラムのビートも刻んでいます!
明るい気持ちになれます。+17
-0
-
404. 匿名 2022/06/27(月) 16:44:33
なりきりむーにゃんのまるちゃん、かわいいけどダンスやる気なさすぎて笑った。歌詞が「はーりきってはーりきって」なのに本人素人並みのダンスやん😅+23
-0
-
405. 匿名 2022/06/27(月) 16:48:35
>>351
単独卒業じゃなきゃ受け入れられやすいのに
単独にするからいけないと思う+21
-1
-
406. 匿名 2022/06/27(月) 16:49:45
>>362
まやお姉さん笑+3
-7
-
407. 匿名 2022/06/27(月) 16:50:04
>>115
私もにほんごであそぼにはすごくがっかりした。
のはーなが主役の番組になってますよね…
あまり歌は上手じゃないし、それだったら子どもたちの歌を聴きたい。
カラフルなのはいいけど、背景の柄の主張が激しすぎるしどうせ柄物使うなら日本古来の紋様とか柄にしてほしい。
絵本や古典文学、能や歌舞伎の一節やカルタ、落語、日本語の響きを子どもが気軽に口にできるような番組づくりを極めてほしい。
わけわかんないポップなビジュアルで最近の歌をのはーなが歌ってるのを聞いて、それ、にほんごであそぼでやることじゃないわって思った。
+67
-1
-
408. 匿名 2022/06/27(月) 16:53:50
>>320
来年卒業説は濃厚だと思う+23
-0
-
409. 匿名 2022/06/27(月) 16:55:05
まやお姉さんダンスがとっても上手だと思う。
くだものたろうのダンス可愛らしかった。
ゆういちろうお兄さんはちょっと固い感じして、ぶどうもっと頑張れっ!って思った。+8
-17
-
410. 匿名 2022/06/27(月) 17:00:46
ファミコンやワンダーランドみたいな子供向けイベントって大半が子供だけど全員が大人しく観るって不可能だよね?
もちろんめちゃグズったら退席するけどある程度はお互い様で許容されるものだったりするの?
行ってみたいけどそこらへん怖くて踏み出せない。+14
-0
-
411. 匿名 2022/06/27(月) 17:03:53
あくまで推測だけど、以前歴代のお兄さんでテレビに出られなくなってしまった方がいて、その時に相方のお姉さんの活動にも少なからず影響が出てしまったりしたのかな、なんて思ったり。1年でも他の人とペアになっていたら、もう一人に何かあっても元兄姉としての活動がしやすいようにとか。+4
-3
-
412. 匿名 2022/06/27(月) 17:05:37
>>11
うちの子供たちは大好きだよ
同じ年代の子が出てるのが面白いみたい
私は、今田耕司ファンなので、子供に優しいコウジ園長を見てると、良いパパになるんだろうな〜って微笑ましく観てます+4
-3
-
413. 匿名 2022/06/27(月) 17:05:52
Netflixでブンバボーンをいつも見てたんですけど、7月24日で配信終了って流れて親二人がショック!
一才二カ月の娘は、昔のお兄さんお姉さんも大好きで踊りながら見ていたのに。なんなら、今のおかあさんといっしょより集中していたのに
次何か配信してくれるのかな、、+9
-0
-
414. 匿名 2022/06/27(月) 17:06:49
>>5
見慣れたら可愛いよね。+14
-2
-
415. 匿名 2022/06/27(月) 17:11:27
今日のおじゃる丸めっちゃ笑った
アンジャッシュのコントみたいw+3
-1
-
416. 匿名 2022/06/27(月) 17:14:46
>>129
これスタイル良すぎてあづきお姉さんに見入っちゃうよね(^^)+25
-1
-
417. 匿名 2022/06/27(月) 17:16:33
>>412
東野とか松ちゃんがこれ始まった時「あいつ子供好きだから良かったなー」みたいなこと言ってたね+10
-0
-
418. 匿名 2022/06/27(月) 17:24:30
>>128
5ちゃんで、空気読めや植物とか言われててワロタ+35
-0
-
419. 匿名 2022/06/27(月) 17:30:59
>>411
どうだろうね
歌の兄姉って言っても、卒業後もずっと一緒に活動するわけじゃないからね
2人と組んで何か問題起これば、2人に迷惑かかるんだよね
お姉さんの方は結婚出産などで表舞台に立たない時期もあるし
個人的に周年コンサートで短期間のペアがどんな扱いされるのか気になるな+9
-0
-
420. 匿名 2022/06/27(月) 17:34:31
テレビ観覧?はまだ募集しているのだろうか+4
-0
-
421. 匿名 2022/06/27(月) 17:34:39
>>351
あつこおねえさんも一年目は酷かったけど、ゆうあつになってからはパタリとなくなった気がするよ。あー、あつこおねえさんにぴったりなお兄さんいたんだ、よかったよかった、みたいな感じで。+9
-9
-
422. 匿名 2022/06/27(月) 17:39:05
子供がまだ1歳で見始めた頃はまやお姉さんに変わる前だったからそんなにあつこお姉さんロスがなくて、むしろまやお姉さんの笑顔に癒されてる(*^^*)
もちろんあつこお姉さんも綺麗で可愛かった!+8
-1
-
423. 匿名 2022/06/27(月) 18:01:46
>>9
ファンターネのオープニングのイラスト
ガラピコプーの時みたいな「絵と実物全然違うやんけ!www」みたいなの無くみんなちゃんと似てるよねw+24
-2
-
424. 匿名 2022/06/27(月) 18:04:06
>>414
実物(着ぐるみ)もかわいいけど、個人的にはオープニングのイラストのヤコロが好き+4
-2
-
425. 匿名 2022/06/27(月) 18:08:51
ゆういちろうお兄さんダンス苦手そうだから
前みたいにダンサー従えたクリップないのかな。
簡単なダンスばっかり。+3
-9
-
426. 匿名 2022/06/27(月) 18:09:38
>>118
ガラピコ、チョロミー、ムームーみんな可愛かったよね!+24
-0
-
427. 匿名 2022/06/27(月) 18:11:34
>>13
今まで新生活とか順応遅かったタイプ?
それか新入りを嫌うタイプ?+14
-19
-
428. 匿名 2022/06/27(月) 18:14:31
ゆうまや2人クリップも少ないし
これはやっぱりゆういちろうお兄さんも来年だいすけお兄さんコ-スなのか+17
-0
-
429. 匿名 2022/06/27(月) 18:16:08
>>13
時間が大幅に変わったのも大きそう⏰
今までと変わらない時間帯と順番でやってたらまだここまで受け入れるのに時間かからなかったと思う+11
-1
-
430. 匿名 2022/06/27(月) 18:21:39
>>13
ガラピコプーも始まった当初は同じように言われてたんだよ・・・・・・前作のポコポッテイトってのと比べられて・・・+22
-1
-
431. 匿名 2022/06/27(月) 18:22:29
天才てれびくんのマウナさんが男の子なのやっと知ったよ
ずっと女の子だと思ってた。可愛い顔してるよねえ+16
-2
-
432. 匿名 2022/06/27(月) 18:26:11
>>430
原色で目がチカチカするだの何だの言われてたよねw+17
-3
-
433. 匿名 2022/06/27(月) 18:28:09
>>411
卒業したらお姉さんは結婚するかもしれないし必ず一緒に活動するとは限らないかも。
メモリアルやムック本の売上が別になるから
単独にしたのかな
+5
-0
-
434. 匿名 2022/06/27(月) 18:34:24
>>70
私も!
月歌って、毎日聞いてて飽きないものと、もういい加減終わってほしい…ってなるものとある。
数年前の「にんじゃきりん」とかの月は飽き飽きしてた。
くだものたろうは歌も楽しいし、それぞれのキャラがかわいすぎる!+21
-2
-
435. 匿名 2022/06/27(月) 18:35:12
0655が大好きです!
CDかDVD欲しい〜!+9
-0
-
436. 匿名 2022/06/27(月) 18:39:02
>>114
「はるのかぜ」とか「あかちゃん」とか、昔から歌われてるしっとりした歌にぴったりの歌声だなーと思った🌸+38
-0
-
437. 匿名 2022/06/27(月) 18:41:21
キャラやお兄さんお姉さんが変わる度に、ここまで親にも親しまれるって…やっぱりそういうのを掴むのが上手いんだろうなー。て思うようになったのと同時に、噂であるお兄さんお姉さんの年収が事実なら、あんなに頑張ってくれて制限のある暮らしもさせてるんだから給料上げてやってほしい+10
-0
-
438. 匿名 2022/06/27(月) 18:44:00
>>434
にんじゃきりん、私も飽きてたわ笑 懐かしい+4
-0
-
439. 匿名 2022/06/27(月) 18:57:25
忍たまのオープニング曲って昨年度のやつだよね?
今年度バージョンなんで使われなくなったんだろう?
イントロの途中でなんか音程下がって不安定なやつ。+8
-2
-
440. 匿名 2022/06/27(月) 19:05:02
あおきいろとか、鳥居みゆきとか、
今田耕司の番組とかいる??
シャキーンの方がよかったよ+14
-3
-
441. 匿名 2022/06/27(月) 19:09:06
>>437
毎日放送されるし、毎日見てると子どもの成長とセットになるんですよね
多分誰がお兄さんお姉さんでも、どの人形劇でも子どもと見てたら思い入れが強くなる
受信料はお兄さんお姉さんに払ってると思ってる+9
-0
-
442. 匿名 2022/06/27(月) 19:13:43
>>83
果物の被り物、1番似合ってた!
ぽっちゃりしてるところも、水卜ちゃん的な可愛さがあって、私は好きだな〜
+28
-7
-
443. 匿名 2022/06/27(月) 19:13:56
ちーぞうは靴を拭いてあげた~♪でかーりは傘をさしてあげた~♪
って、ちーぞう自分の靴拭いてるだけじゃん!っていつも思ってる笑+22
-0
-
444. 匿名 2022/06/27(月) 19:22:49
♪きんらきらぽん
で、いつもルチータのソロの部分が何を言ってるのか聞き取れないんですが、何て言ってるのかわかる人教えてください!
子供に歌えって言われていつもルチータソロで適当にはぐらかしてるとキレられるwww+8
-1
-
445. 匿名 2022/06/27(月) 19:23:12
おはよーいどん、
4歳の我が子ははまらないらしく
[これつまらないよね]
[違うのする]
と毎回言う
私も朝から今田を見たくないのでありがたい+6
-4
-
446. 匿名 2022/06/27(月) 19:25:31
>>5
ヤコロがサナギの真似する話すごい好き!+29
-0
-
447. 匿名 2022/06/27(月) 19:35:36
>>60
3歳の娘がサ行が上手く言えないから、「じょうじょうじょうじょうちぃーじょう」って歌うのが可愛いすぎて、今月の歌に感謝してる。+14
-0
-
448. 匿名 2022/06/27(月) 19:37:27
うちの子、おかあさんといっしょよりおとうさんといっしょが好きみたいで見て爆笑してる。ポッポの子守唄が頭から離れない+2
-0
-
449. 匿名 2022/06/27(月) 19:37:42
>>7
倍率どれくらいなんでしょうか。
大阪で申し込んだけど難しそう〜+2
-0
-
450. 匿名 2022/06/27(月) 19:40:04
今回初めておかいつコンサートに応募したのですが、親族含め5人で申し込んで、土曜の午前1枚・夕方3枚・日曜の夕方1枚と、5人全員当たってしまいました。
過去に行かれた方のブログを参考にして、開演時間の遅い順から申し込んだのですが、それでもこんなに当たるものなのでしょうか。まだコロナ禍なので、今年だけかとも思っているのですが。
来年もまた応募したいと考えているので、参考に教えていただきたいです。+5
-1
-
451. 匿名 2022/06/27(月) 19:40:55
>>19
くだものたろうのショートパンツ&ブーツの美脚見るの楽しみにしてた!!+32
-1
-
452. 匿名 2022/06/27(月) 19:42:55
>>65
おねんどお姉さんのコネコネ〜コネコネ〜がクセになる😂
でも最近ちょっと変わったよね。+19
-1
-
453. 匿名 2022/06/27(月) 19:45:48
>>404
むしろあれが良くない?私はすごいなと思って見てるよ!!
あんな踊り方、やろうと思っても出来ないよ。
滑らかというか頑張ってる感を出さない感じが、ガッキーの逃げ恥ダンスと同じにおいがする。+17
-1
-
454. 匿名 2022/06/27(月) 19:54:28
>>407
カラオケレベルだよね+12
-1
-
455. 匿名 2022/06/27(月) 19:57:00
>>444
とっとっとっ 風と 踊ろー ハハハ〜
と、字幕に書いてあった気がする+9
-0
-
456. 匿名 2022/06/27(月) 19:57:51
>>450
キャンセルできるよ。+4
-0
-
457. 匿名 2022/06/27(月) 19:59:59
>>13
うちの2才児もシルエット博士出見て「あれ?ムームーはー?」って不思議そうにしてる。+19
-0
-
458. 匿名 2022/06/27(月) 20:00:21
ワンワンパラダイスを聴くとパプワくんのンババンバンバ呼んでる~♪ってメロディを思い出すから検索したら作曲者同じだった!+13
-0
-
459. 匿名 2022/06/27(月) 20:03:47
>>450
うらやましい!4人で応募したけど外れたわ😭+9
-0
-
460. 匿名 2022/06/27(月) 20:04:58
ファンターネのオープニングアニメの最後で、ルチータが頭の後ろで腕を組んでるんだけど、肩の関節外れてる気がして心配+5
-0
-
461. 匿名 2022/06/27(月) 20:06:02
>>267
楽しそうだけどね笑
思った思った
マヤお姉さんスカートで可愛かった!+8
-12
-
462. 匿名 2022/06/27(月) 20:14:23
>>7
私は金曜夕方~!!
たのしみすぎる!!+3
-0
-
463. 匿名 2022/06/27(月) 20:16:23
>>5
やころ歌上手いよね笑笑最後いつも聞き入ってしまうわ!+32
-2
-
464. 匿名 2022/06/27(月) 20:16:49
8月にやる、さいたまスーパーアリーナのおかいつコンサート当たったから楽しみ!!
2歳娘が過去のコンサートの映像アマプラでよく見るので嬉しいな〜!
無事に開催されて、無事に行けますように…+14
-0
-
465. 匿名 2022/06/27(月) 20:19:53
ワンワンダンスって名曲じゃない?!いつもノリノリでダンスしちゃうwラッキィ池田すごすぎ!+35
-0
-
466. 匿名 2022/06/27(月) 20:23:57
>>7
いいなぁ
8月の大宮しか当たらなかった…
楽しんできてー!!+3
-0
-
467. 匿名 2022/06/27(月) 20:24:39
>>11
見てる人いるの?
お笑い芸人出過ぎじゃない?
ちゃんとした人出してほしい
+4
-2
-
468. 匿名 2022/06/27(月) 20:34:04
>>11
子供たちのバトル、気の強さや女の子の不機嫌さとか朝から見てて疲れる。
うちの子供はまだ小さいけど早起きで、おはよーいどんは見向きもしない
+13
-1
-
469. 匿名 2022/06/27(月) 20:35:06
>>467
教育番組かつ
朝っぽい人選じゃないよね。
なんか楽屋で、Eテレ出ちゃいましたわ〜っていう内輪の盛り上がりさえ想像しちゃう+4
-2
-
470. 匿名 2022/06/27(月) 20:36:44
ゆういちろうお兄さん、髪型変えましたか?
広瀬アリスのドラマに出てた藤木直人みたいな
和田あきこさんのような髪型になってたような+8
-0
-
471. 匿名 2022/06/27(月) 20:43:21
>>200
そうだよねー!うちの子がまやお姉さんと全く同じところで変な癖のある歌い方してて、子どもの耳にも個性的な歌い方が刷り込まれていくんだなって思ったよ。まやお姉さんなりに子どもたちに向けて楽しく歌いたいって思いがあるのかもしれないから、あまり悪くは言いたくないけど、昔からある素敵な歌とかは特に、もっとフラットに歌ってほしいなって思う。+33
-19
-
472. 匿名 2022/06/27(月) 20:46:10
>>246
わかる!
前に出てくるときもトコトコ歩きにくそうにしてるのがかわいい
最初ひょうたんかわいくない!て思ってたけど、なぜかやころを好きな娘の影響で最近好き+9
-0
-
473. 匿名 2022/06/27(月) 20:47:51
人外を彼氏にするならのトピでサボさんが出てきてからサボさんを男として見てしまっている
確かに彼氏にしたら素敵な人外かもしれない+16
-2
-
474. 匿名 2022/06/27(月) 20:49:48
>>11
何かパックジュースのストローを固定している糊みたいなのを集めてる女のコの紹介は良いんだけど手垢で黒くなったそれを朝から見せられて気持ち悪くなっちゃった+9
-0
-
475. 匿名 2022/06/27(月) 20:55:38
>>473
家事完璧だし優しいしマメだよねサボさんw+19
-1
-
476. 匿名 2022/06/27(月) 20:59:07
やっぱりガラピコぷーが忘れられない+27
-3
-
477. 匿名 2022/06/27(月) 21:00:15
>>60
2歳の息子が歌ってって言ってくる。耳に残りやすいのかな。
+4
-0
-
478. 匿名 2022/06/27(月) 21:01:11
>>5
やころが8人兄弟っていうのが衝撃だった!!笑+8
-0
-
479. 匿名 2022/06/27(月) 21:06:11
DJみそしるごはんが大好きw+10
-0
-
480. 匿名 2022/06/27(月) 21:09:47
>>42
1歳おめでとうございます!
うちは7ヶ月くらいからおかあさんといっしょとみいつけたが大好きです
逆にいないいないばぁは全く興味なくて…こればかりはその子によりますよね!
+5
-1
-
481. 匿名 2022/06/27(月) 21:14:00
>>11
天才てれびくんの劣化版という感じ。
うちの子はでこぼこポンの方が好きみたいでよく見てる。鳥居みゆきがハマるのかな(笑)+10
-0
-
482. 匿名 2022/06/27(月) 21:14:10
>>16
ずっと裏声っぽいっていうか、ふわふわ系なのかな?
聞きにくい歌声の人だなーって毎朝思ってる。+61
-3
-
483. 匿名 2022/06/27(月) 21:18:02
>>129
体操組はスタイルがいいですよね!今どきの頭身・スタイルでうらやましいな〜って見てる30代後半😂+20
-1
-
484. 匿名 2022/06/27(月) 21:19:05
>>478
みころとかむころなんだよね名前(笑)+7
-0
-
485. 匿名 2022/06/27(月) 21:19:09
>>472
やころとガラピコ、歩くスピードどっちが遅いのか今度のスペステで注目してる(笑)+13
-1
-
486. 匿名 2022/06/27(月) 21:21:48
グーチョコランタンが可愛くて好きだった。+2
-0
-
487. 匿名 2022/06/27(月) 21:25:22
>>216
リュウキュウアサギマダラ、とっても有名ですよー!生息地は限られるけど、珍しくはない。
そしてアゲハより大っきいので見栄えがします。
日本で馴染みのあるチョウのジャンルだし、ちょうちょとだけ言うのはもったいないと考えたのでは?+6
-1
-
488. 匿名 2022/06/27(月) 21:27:23
>>234
わかるー!笑
母が、にこにこぷんのほうが…ってぼやいてたのをやたら覚えてる笑
ドレミファ世代なのに、家にある人形もじゃじゃ丸。+11
-0
-
489. 匿名 2022/06/27(月) 21:27:40
NHKは吉本に買われたんかなってくらい、
吉本芸人がよくでるキャストも不自然な感じある
さっきも夕方くまさんのぬいぐるみで
声はロンブーあつし、周りも吉本芸人かな
子供が面白くないって言ってた+13
-2
-
490. 匿名 2022/06/27(月) 21:28:04
最近見始めたんだけど、果物太郎の歌が好きだったのに歌変わった?あれが始まると飛んで行って一歳の子と一緒に踊ってたわ。鬼が可愛かった。+5
-1
-
491. 匿名 2022/06/27(月) 21:30:31
>>463
じゃんけんの歌真剣すぎて笑ってしまった+3
-0
-
492. 匿名 2022/06/27(月) 21:31:09
>>16
最近Amazonミュージックでだいすけお兄さんとあつこお姉さんのあおうよ!を聞いたら同じ感じだったよ。
だいすけお兄さんの声に隠れてる、みたいな。卒業の時に最後に歌ったあおうよ!とは全然違ってた。
だからきっとまやお姉さんも大丈夫だよ、まだ三か月経ってないし。
お兄さんとの声の相性もあるのかもしれないよね。+27
-8
-
493. 匿名 2022/06/27(月) 21:31:49
>>312
キラキラポンの時の黄緑のズボン、ポケットが透けてるのが気になる…笑
+6
-1
-
494. 匿名 2022/06/27(月) 21:32:21
私はまやお姉さんの声や仕草にだいぶ慣れてきたよ。子供も大好きになってる
ただ、エンディング序盤の「こぉれなぁんだ~」の「れ」の音がほぼ毎日外れてるのがどうしても気になっちゃう。本人にとって動きながら歌うには出しにくい音なのかな…ピッチがあってる日は嬉しくなる 笑+0
-13
-
495. 匿名 2022/06/27(月) 21:33:23
最近ずっとアマプラでコンサートを流してるんだけど、やっぱりあつこお姉さんの歌声大好きだ〜。あんなに激しく踊ってるのに疲れを見せないところはやっぱりプロだなあ。
Huluでも動画待ってるんだけど、中々出ないんだよね。+13
-4
-
496. 匿名 2022/06/27(月) 21:37:10
>>217
私は長男が6ヶ月(ちょうど2年前)からおかいつ見せてるけど、私はほとんどちゃんと見た事なくて、息子もそんなに興味なかったからあんまり思い入れがないんだよね〜。
もしろ最近やっと息子も興味出てきて、それに合わせて私も見るようになってきたからまやお姉さんもファンターネもすんなり受け入れられました!
そして私自身はにこぷん世代(年バレますね)笑+1
-2
-
497. 匿名 2022/06/27(月) 21:38:30
>>161
テレビでは観れないと思います。
我が家はスマホかタブレットで観てます。+1
-0
-
498. 匿名 2022/06/27(月) 21:39:00
>>344
観てくれてありがとう!+1
-0
-
499. 匿名 2022/06/27(月) 21:39:24
>>395
ガラピコ最高ですよね!+9
-0
-
500. 匿名 2022/06/27(月) 21:41:32
>>479
おみそはん!ごちそんぐのおじかんです!+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する