ガールズちゃんねる

昔の曲ばかり聴いてる人、どんな曲聴いてますか?Part4

930コメント2022/07/02(土) 23:32

  • 501. 匿名 2022/06/26(日) 22:19:53 

    >>209
    「太陽を手に月は心の両手に」も好き

    +21

    -0

  • 502. 匿名 2022/06/26(日) 22:20:32 

    >>1
    四半世紀を超えてジャミロクワイのかっこよさに改めて気づいたわ

    主さんもしかしてこの間別トピでお会いしたかな?

    +47

    -0

  • 503. 匿名 2022/06/26(日) 22:21:37 

    >>413
    それも聴いたことないです!聴いてみよう楽しみ!!

    +1

    -0

  • 504. 匿名 2022/06/26(日) 22:22:04 

    ちょうど今自分の中でLa'cryma Christiブームが来てる。ギターのKOJIさんが4月に亡くなったってニュースで知ってからずっとラクリマ聴いてる。あの頃の古のV系追いかけてた時代は青春だったな。今も本命はXだけども。

    +5

    -0

  • 505. 匿名 2022/06/26(日) 22:22:20 

    >>501
    それも知りませんでした!早速聴きます!

    +1

    -0

  • 506. 匿名 2022/06/26(日) 22:24:02 

    竹内まりや全般
    特に駅

    +10

    -1

  • 507. 匿名 2022/06/26(日) 22:24:27 

    ストーンローゼス 
    OASIS

    フェスの時期になると聞きたくなる

    +7

    -1

  • 508. 匿名 2022/06/26(日) 22:28:40 

    >>453
    洋楽?

    +1

    -0

  • 509. 匿名 2022/06/26(日) 22:29:21 

    ザ・ピーナッツ
    今はまってる

    +7

    -1

  • 510. 匿名 2022/06/26(日) 22:30:58 

    >>459
    トーレヨハンソンと仕事してたあたりが好き。
    Private Laughterとか

    +8

    -0

  • 511. 匿名 2022/06/26(日) 22:34:31 

    >>509
    ためーいきの〜出るよーな♪
    あの前奏いいよね

    +4

    -0

  • 512. 匿名 2022/06/26(日) 22:34:59 

    >>509
    歌も好きだけどファッションもお洒落だったよね。親世代のアーティストを振り返る番組などで知って好きになる事が多かったです。

    +8

    -0

  • 513. 匿名 2022/06/26(日) 22:35:56 

    I don’t want to wait
    Paula cole
    これ、シティオブエンジェルって映画のテーマソングで、明るい詩と思ってたら、反戦の歌詞で、歌詞の内容すごく奥が深いです。
    今聞くと特にジーンとくる。

    +1

    -1

  • 514. 匿名 2022/06/26(日) 22:37:12 

    ME & MY

    +2

    -1

  • 515. 匿名 2022/06/26(日) 22:38:03 

    >>505
    「太陽手に月は心の両手に」でした…
    「雲がちぎれる時」も大好きです(๑• ω •๑)

    +4

    -0

  • 516. 匿名 2022/06/26(日) 22:39:35 

    +4

    -1

  • 517. 匿名 2022/06/26(日) 22:40:23 

    ヒスブル
    ロードオブメジャー
    WANDS
    globe
    T-BOLANとかの90年代とか
    ラクリマ
    PierrotとかのV系

    +8

    -0

  • 518. 匿名 2022/06/26(日) 22:45:22 

    >>16
    若者のすべて聴きまくってます

    +23

    -1

  • 519. 匿名 2022/06/26(日) 22:45:51 

    ベートーヴェン運命の第4楽章
    ウザいフィナーレに子供がハマッてる

    私はセマンティクス聞き直してる
    歌詞がやはり青いが青春が詰まってる
    聴き取りやすい英語だわ
    アルバムは日本限定なの最近知った

    +2

    -1

  • 520. 匿名 2022/06/26(日) 22:48:35 

    アレクサに洋楽かけてとか、夏のポップスかけてとか言ってかかったやつなんとなく家事しながら聞いてる
    ブルーノマーズやエドシーランが良くかかるけどマイケルジャクソンやシンディローパーもかかる
    昨日初めてシャ乱Qかかってびっくりした
    アレクサ選曲面白い

    +5

    -1

  • 521. 匿名 2022/06/26(日) 22:49:54 

    >>513
    この曲、私はドーソンズクリークというアメリカの青春ドラマの主題歌?で聴いてたわ〜 もう20年以上前…

    +2

    -0

  • 522. 匿名 2022/06/26(日) 22:50:27 

    >>78
    あんなにヒットしたのにDAOKOの存在自体を完全に忘れてた…

    +7

    -0

  • 523. 匿名 2022/06/26(日) 22:53:17 

    80年代洋楽ヘビメタ

    ガンズ、エアロスミス、スキッドロウ、モトリークルー、AC DC、スローター等

    +8

    -1

  • 524. 匿名 2022/06/26(日) 22:53:25 

    >>1
    めっちゃ好きだし青春だわw
    YouTubeでよく聴いてる(^^)

    最近ダンスで有名なカズモンスターを見るとジャミロクワイを思い出す。

    +21

    -0

  • 525. 匿名 2022/06/26(日) 22:53:45 

    MINMI

    +2

    -1

  • 526. 匿名 2022/06/26(日) 22:53:55 

    Fayray

    +3

    -0

  • 527. 匿名 2022/06/26(日) 22:53:59 

    >>1
    良いねえ!

    +21

    -0

  • 528. 匿名 2022/06/26(日) 22:54:07 

    尾崎豊

    +6

    -0

  • 529. 匿名 2022/06/26(日) 22:57:39 

    宇多田ヒカルの初期の曲聞いてます。

    +6

    -0

  • 530. 匿名 2022/06/26(日) 22:59:54 

    ニーヨ
    ビコーズオブユー

    +4

    -1

  • 531. 匿名 2022/06/26(日) 23:03:42 

    >>253
    私も最近youtubeで元春祭りしたばかりで、中でも「バルセロナの夜」が大好き。
    初期の曲はリアルタイムで聞きまくってたので、殆ど愛着がありますけど。

    +1

    -0

  • 532. 匿名 2022/06/26(日) 23:06:19 

    >>1
    これは!いつの時代でもオシャレ感があるなぁ!
    もう40過ぎの私が言うのも何だが

    +41

    -0

  • 533. 匿名 2022/06/26(日) 23:08:04 

    シックスペンスノンザリッチャーのkiss me
    今でも挿入歌とかで使われているから、若い子でも何となく聞いた事があると思う。
    曲も可愛いし、声が最高に可愛い!
    中学の時からずっと好き。

    +2

    -1

  • 534. 匿名 2022/06/26(日) 23:09:02 

    最近聴いた昔の楽曲はモー娘の
    「Say Yeah!~もっとミラクルナイト~」

    +0

    -1

  • 535. 匿名 2022/06/26(日) 23:16:23 

    >>1
    Junya Watanabeが22AWのコレクションでこのMV のパロディやっててよかった

    +6

    -1

  • 536. 匿名 2022/06/26(日) 23:16:43 

    スパイラルライフ!

    +2

    -1

  • 537. 匿名 2022/06/26(日) 23:17:24 

    >>1
    コロナ前のあるミュージシャンのDJイベントにいったら、この曲のイントロだけでその場がわいたことがあった。
    おそらくアラサー以上が多くてなつかしいとともに、やはりいい曲!てなった。

    +25

    -0

  • 538. 匿名 2022/06/26(日) 23:18:09 

    >>9
    2巻もいいよね

    +2

    -0

  • 539. 匿名 2022/06/26(日) 23:19:39 

    tears for fears
    everybody wants to rule the world
    胸がキューっとなる
    懐かしい
    ノスタルジック

    +6

    -1

  • 540. 匿名 2022/06/26(日) 23:20:01 

    >>313
    息子さんのうたなんですかね

    +1

    -0

  • 541. 匿名 2022/06/26(日) 23:20:20 

    キックザカンクルーのアンバランス

    +5

    -1

  • 542. 匿名 2022/06/26(日) 23:20:55 

    >>1
    ちょうど今聴いててビックリw

    +8

    -0

  • 543. 匿名 2022/06/26(日) 23:21:01 

    ミッシェルガンエレファントよく聴いてる
    曲もカッコいいけどCDジャケットもカッコいいのよね

    +8

    -2

  • 544. 匿名 2022/06/26(日) 23:21:05 

    NOKKO

    +3

    -1

  • 545. 匿名 2022/06/26(日) 23:22:10 

    80年代、90年代の曲ばかり聞いてます。
    ZARDと福山雅治とqueen

    +4

    -1

  • 546. 匿名 2022/06/26(日) 23:23:14 

    安室ちゃん!

    +1

    -1

  • 547. 匿名 2022/06/26(日) 23:24:57 

    バックストリート・ボーイズ聴いてる!

    +3

    -0

  • 548. 匿名 2022/06/26(日) 23:25:10 

    d-roopのSign of Destiny

    +2

    -0

  • 549. 匿名 2022/06/26(日) 23:25:17 

    チェッカーズ
    車の中でノリノリ♬

    +5

    -2

  • 550. 匿名 2022/06/26(日) 23:25:36 

    華原朋美

    +3

    -0

  • 551. 匿名 2022/06/26(日) 23:25:38 

    ユニコーン、服部とかペケペケメイビーブルー

    +9

    -0

  • 552. 匿名 2022/06/26(日) 23:26:06 

    思い出は天然色

    +4

    -1

  • 553. 匿名 2022/06/26(日) 23:26:25 

    サザンオールスターズ

    +5

    -0

  • 554. 匿名 2022/06/26(日) 23:26:33 

    >>477
    私もです。ノーノーダーリンとか昔の曲が良い。

    +2

    -0

  • 555. 匿名 2022/06/26(日) 23:27:20 

    この季節になると大黒摩季さんですね!夏が来る〜と歌ってしまう。

    +3

    -0

  • 556. 匿名 2022/06/26(日) 23:27:40 

    杉 真理

    +6

    -1

  • 557. 匿名 2022/06/26(日) 23:28:42 

    >>17
    ライフタイムリスペクト
    いい曲やった。

    +13

    -0

  • 558. 匿名 2022/06/26(日) 23:33:30 

    80〜90年代のR&B

    +0

    -0

  • 559. 匿名 2022/06/26(日) 23:35:36 

    嫌な仕事の時に北斗の拳のYouTubeをかけるようになってからのトムキャット。
    アルバムを買ってしまった。
    声が好き。

    +6

    -1

  • 560. 匿名 2022/06/26(日) 23:35:38 

    キンモクセイ
    二人のアカボシ

    +3

    -1

  • 561. 匿名 2022/06/26(日) 23:35:53 

    夏になると、ダイアナキングのSHY GUY聞いちゃう!!

    +4

    -1

  • 562. 匿名 2022/06/26(日) 23:38:57 

    映画見てからすっかりはまってポーグス聞きまくってる

    +2

    -1

  • 563. 匿名 2022/06/26(日) 23:39:20 

    オメガトライブ

    +7

    -1

  • 564. 匿名 2022/06/26(日) 23:43:33 

    昔よくお笑い芸人がユニット?だったりコンビで歌出してた、野猿とか関東裸会、ロンブー、はっぱ隊、ザ・ぼんち、時給800円等々。小さい頃親の車から流れてるの聞いて面白い!!って思ってからずっと好き😆

    +1

    -1

  • 565. 匿名 2022/06/26(日) 23:43:59 

    スヌープドッグ。

    改めて聞くと本当カッコいいんだよなぁ〜
    独特な歌い方と声が好み!

    +6

    -1

  • 566. 匿名 2022/06/26(日) 23:44:27 

    ずっとこれ見て笑ってる

    +2

    -1

  • 567. 匿名 2022/06/26(日) 23:46:33 

    夏の終わりのハーモニーかな

    いい曲はいつになっても色褪せないなーって本当に思います。

    +9

    -0

  • 568. 匿名 2022/06/26(日) 23:48:29 

    >>16
    世代近そうだな…(38歳です)

    +19

    -1

  • 569. 匿名 2022/06/26(日) 23:48:56 

    B'zばっかり聴いてます。
    ライブに行くのでテンション上げてます!

    +4

    -0

  • 570. 匿名 2022/06/26(日) 23:50:36 

    ねらいうち

    +2

    -1

  • 571. 匿名 2022/06/26(日) 23:50:42 

    >>49
    私も尾崎の曲では、ダンスホールしか聴かない。
    名曲すぎる。

    +3

    -2

  • 572. 匿名 2022/06/26(日) 23:51:12 

    90年代の曲を聴いてます。昔買った8cmシングルを入れ替えながら
    GLAY、ラルク、華原さん、ポケビ、シャ乱Q、CASCADEなどを中心に聴いてます。

    +6

    -0

  • 573. 匿名 2022/06/26(日) 23:54:21 

    大江千里。

    +4

    -0

  • 574. 匿名 2022/06/26(日) 23:54:31 

    hideと小室ファミリー!

    +6

    -0

  • 575. 匿名 2022/06/26(日) 23:55:31 

    >>515
    ありがとうございます!嬉しいです!そっちも聴いてみます!

    +0

    -0

  • 576. 匿名 2022/06/27(月) 00:00:22 

    >>566
    ぐっさんが最後に歌う久保田利伸のMissingがうますぎる
    クセが強いけどクセになる

    +3

    -0

  • 577. 匿名 2022/06/27(月) 00:01:20 

    ゲッダン

    +0

    -1

  • 578. 匿名 2022/06/27(月) 00:01:50 

    >>12
    筒美京平先生よね
    ステキだわ

    +9

    -0

  • 579. 匿名 2022/06/27(月) 00:05:51 

    >>525
    lotta love

    +1

    -0

  • 580. 匿名 2022/06/27(月) 00:06:13 

    ルースターズ!

    +1

    -1

  • 581. 匿名 2022/06/27(月) 00:06:35 

    >>566
    ハタチっす

    +1

    -0

  • 582. 匿名 2022/06/27(月) 00:07:34 

    井上ひろし

    「雨に咲く花」

    +1

    -1

  • 583. 匿名 2022/06/27(月) 00:07:46 

    >>6
    テレサ・テンは日本語版は存在していないけど
    『月亮代表我的心』が代表曲だと思う
    これは本当にいい歌
       ↓

    +2

    -1

  • 584. 匿名 2022/06/27(月) 00:10:36 

    最近なんでかチェッカーズにハマってます

    藤井郁弥さん、かっこいいとは思ってたけど今更ながらやっぱりかっこいいし、おしゃれやね
    あの時代の衣装オシャレやしイヤーカフとかもしてたし歌上手いし歌詞もいいし目と耳の保養になります

    +9

    -1

  • 585. 匿名 2022/06/27(月) 00:13:02 

    美空ひばりさんカバー 昴
    曲と歌詞がスッと入ってきて曲が輝きを増す。
    本当に素晴らしい歌手だったんだなぁと思いました。

    昴〜すばる〜/美空ひばり - YouTube
    昴〜すばる〜/美空ひばり - YouTubem.youtube.com

    夜のヒットスタジオより1982年放送">

    +2

    -1

  • 586. 匿名 2022/06/27(月) 00:13:14 

    >>31
    バロックのバッハ、ヘンデルあたりが同じく大好き!
    軽やかにスカルラッティも好きです。
    最近眠る前はグレゴリオ聖歌まで遡っているので、このトピでは1番古い曲だろうな(^_^;)

    +9

    -0

  • 587. 匿名 2022/06/27(月) 00:15:00 

    柳ジョージ

    +5

    -1

  • 588. 匿名 2022/06/27(月) 00:18:13 

    ドビュッシー

    +2

    -0

  • 589. 匿名 2022/06/27(月) 00:18:18 

    アクセス。
    あと浅倉大介プロデュースのアーティスト。
    も色々聴いてます

    +2

    -1

  • 590. 匿名 2022/06/27(月) 00:24:31 

    麻波25

    +0

    -1

  • 591. 匿名 2022/06/27(月) 00:25:37 

    接吻 / ORIGINAL LOVE

    +12

    -1

  • 592. 匿名 2022/06/27(月) 00:25:37 

    >>116
    私はこの間久しぶりにミスチル聴いたら
    Mr.シャチホコで脳内再生された!

    +3

    -0

  • 593. 匿名 2022/06/27(月) 00:32:27 

    モンキーズ
    デイドリームビリーバー

    +0

    -1

  • 594. 匿名 2022/06/27(月) 00:35:25 

    >>5
    伊集院光が映画の企画でラップにしたバージョンがめちゃくちゃいいよ。
    今日も聴いてたけど一歩間違うと涙が出る。

    +0

    -0

  • 595. 匿名 2022/06/27(月) 00:36:59 

    セーラームーン世代の私は
    "らしく"いきましょ をよく聴いてる

    +1

    -0

  • 596. 匿名 2022/06/27(月) 00:40:36 

    チェッカーズ
    ジュリアに傷心
    ギザギザハートの子守唄
    room

    +5

    -1

  • 597. 匿名 2022/06/27(月) 00:42:02 

    ELT

    +1

    -0

  • 598. 匿名 2022/06/27(月) 00:45:58 

    >>486
    私もよく聴いてます!

    +4

    -0

  • 599. 匿名 2022/06/27(月) 00:47:08 

    初期の藤圭子

    めっちゃかっこいい

    +3

    -1

  • 600. 匿名 2022/06/27(月) 00:47:35 

    スネラン

    +0

    -1

  • 601. 匿名 2022/06/27(月) 00:48:14 

    80年代の洋楽と90年代の邦楽しか聴いていない
    年取って耳が退化したのか、メロディがはっきりした親しみやすい曲しか受け付けなくなった

    +7

    -1

  • 602. 匿名 2022/06/27(月) 00:49:26 

    >>10
    当時、カラオケで憧れの先輩2人が血管浮かせて熱唱してて
    キュン死するかと思った
    今でもこの歌を聞いたらエストロゲンが分泌されてBBAの肌がピカピカになる神ソング

    +2

    -0

  • 603. 匿名 2022/06/27(月) 00:51:19 

    >>1
    acid jazz好きだったわ
    歳がバレるけど

    The Brand New Heavies
    ミッドナイトオアシス
    もオススメ

    +16

    -1

  • 604. 匿名 2022/06/27(月) 00:54:44 

    スヌープドッグ
    ドクタードレー

    +5

    -1

  • 605. 匿名 2022/06/27(月) 00:56:40 

    90年代の曲をうろうろしてる
    今の曲でも好きな曲はあるんだけど、やっぱり小学生〜高校生くらいの曲がいまだに好き

    しかも当時はCMとかランキングの時に一部しか観れなかったMVが無料でフルで観れたりとか、ほんといい時代だなーと思う

    +9

    -0

  • 606. 匿名 2022/06/27(月) 00:57:58 

    >>477
    太陽と埃のなかで とか
    ASKAさんソロだけど始まりはいつも雨とかイントロだけで泣くわ

    +6

    -1

  • 607. 匿名 2022/06/27(月) 01:04:20 

    >>604
    ネクストエピソード好き
    だんだだんだだんだだんのとこが好き

    +2

    -0

  • 608. 匿名 2022/06/27(月) 01:04:54 

    ブラフマンのアライバルタイム

    +1

    -1

  • 609. 匿名 2022/06/27(月) 01:09:16 

    父が玉置浩二さん好きなので「メロディー」は昔からよく聞きます。昔を懐古する曲っていいなと3(過ぎて気づきました。
    あと宇多田ヒカルさんの「First Love」かのPVが好きすぎてこれもよく聞きます。

    +5

    -1

  • 610. 匿名 2022/06/27(月) 01:16:49 

    何キッカケか忘れたけどここんとこずっとYMO

    +1

    -1

  • 611. 匿名 2022/06/27(月) 01:20:05 

    エミネムとか
    南野陽子とか

    +0

    -1

  • 612. 匿名 2022/06/27(月) 01:20:43 

    魔法騎士 レイアースの「ゆずれない願い」
    歌が神曲

    +8

    -0

  • 613. 匿名 2022/06/27(月) 01:24:11 

    黄昏サラウンド

    +1

    -0

  • 614. 匿名 2022/06/27(月) 01:33:08 

    >>131
    エヴリデイ大好き!

    +0

    -0

  • 615. 匿名 2022/06/27(月) 01:37:52 

    工藤静香に今更ハマった。
    メタルモフォーゼとか
    CD買いそう

    +5

    -3

  • 616. 匿名 2022/06/27(月) 01:42:23 

    >>168
    >>485
    TMの曲ってザ・小室サウンドと木根バラだけじゃなくてXに感化された頃のMTRとか幅広くて飽きない!
    どんな楽曲でもこなしてるウツが凄い

    +5

    -0

  • 617. 匿名 2022/06/27(月) 01:48:55 

    パート先の朝の一人作業の時、ブルーハーツ聴いてる

    +4

    -0

  • 618. 匿名 2022/06/27(月) 01:52:23 

    JAPANがつく前のX

    +1

    -0

  • 619. 匿名 2022/06/27(月) 01:53:22 

    The Good-bye。
    洋楽ヲタの自分としては、有名なフレーズとか、コーラスとか、曲調をセンスよくパロディしてる曲は、ニンマリしてしまう

    +1

    -0

  • 620. 匿名 2022/06/27(月) 01:53:52 

    RCサクセション

    +1

    -1

  • 621. 匿名 2022/06/27(月) 02:03:21 

    氷室京介
    たどりついたらいつも雨降り

    Love&Game
    (Steve steavens がギターで参加してる時のライブ動画がカッコ良すぎる!)

    他にも色々、そしてBOOWY時代のライブ動画も観ています。輝いてる! 最初、Kiss Me の動画を観たのがきっかけでした。

    +4

    -0

  • 622. 匿名 2022/06/27(月) 02:06:00 

    宇多田ヒカル
    MISIA
    バックストリートボーイズなど

    +2

    -0

  • 623. 匿名 2022/06/27(月) 02:15:28 

    >>141さん
    違ったらすみません。もしかしてめぞん一刻好きさんですか?

    +1

    -0

  • 624. 匿名 2022/06/27(月) 02:22:08 

    さっき高橋由美子のともだちでいいからを動画でみてきました!
    南くんの恋人好きだったな

    +5

    -0

  • 625. 匿名 2022/06/27(月) 02:22:29 

    >>162
    運命のルーレット廻して、最近よく聞いてるわ〜

    +4

    -0

  • 626. 匿名 2022/06/27(月) 02:22:40 

    中西圭三
    池田聡

    +1

    -1

  • 627. 匿名 2022/06/27(月) 02:23:55 

    ディルアングレイ

    +1

    -0

  • 628. 匿名 2022/06/27(月) 02:25:48 

    m.c.A・T
    DA PUMPのプロデューサー。ごきげんだぜ!はISSAよりキー高いし上手いから是非聞いてほしい!

    +7

    -0

  • 629. 匿名 2022/06/27(月) 02:26:18 

    さくらんぼ

    ハナミズキ

    HIMのHEAVEN

    Kiroro

    SPEED

    +1

    -0

  • 630. 匿名 2022/06/27(月) 02:27:12 

    >>73
    17歳の娘がYouTubeで知ったらしく、カラオケの十八番にしている。楽器も色々やる音楽ヲタの娘がすごいカッコイイ曲といってたよ。

    +6

    -1

  • 631. 匿名 2022/06/27(月) 02:27:33 

    >>607
    まさかがるちゃんにこの曲聞いてる人がいるとは…w

    +2

    -0

  • 632. 匿名 2022/06/27(月) 02:42:14 

    >>23
    バイオリンの川井郁子さんと雅楽?の『源氏物語』涼しげで雅やかでおススメ!
    静かな夜に月を見ながら聴きたい一曲。

    +6

    -0

  • 633. 匿名 2022/06/27(月) 02:49:03 

    最近FODで神様もう少しだけを観てLUNASEAのI for youをヘビロテしてる。90年代の曲やっぱり良い

    +1

    -0

  • 634. 匿名 2022/06/27(月) 02:52:30 

    SOPHIAとラルク聴いてる
    1998~2010年が一番音楽を聴いてたから懐かしくなる

    +3

    -0

  • 635. 匿名 2022/06/27(月) 02:53:29 

    >>477
    いまだにチャゲアスです。越えるミュージシャンが現れません。
    ASKA復帰後アルバムもかなりいいのよね〜

    +8

    -2

  • 636. 匿名 2022/06/27(月) 03:06:53 

    カイリー・ミノーグ
    アルバム「アフロディーテ」

    なぜかクセになって聴いてます。

    ブリトニー・スピアーズにハマっていることも
    ある。

    +0

    -1

  • 637. 匿名 2022/06/27(月) 03:10:53 

    ソールドアウトのイルカ🐬

    +0

    -1

  • 638. 匿名 2022/06/27(月) 03:16:06 

    椎名林檎「歌舞伎町の女王」は今でもユーチューブで聴いてます

    +4

    -0

  • 639. 匿名 2022/06/27(月) 03:19:30 

    なんか聞いたことがある
    変で面白い
    Lipps, Inc. - Funkytown - 1980 - YouTube
    Lipps, Inc. - Funkytown - 1980 - YouTubeyoutu.be

    Lipps, Inc. - Funkytown - 1980 Version mit Doris D (Debbie Jenner):https://en.wikipedia.org/wiki/Doris_D Infos zu Lipp's, Inc:https://de.wikipedia.org/wiki/L...">

    +0

    -1

  • 640. 匿名 2022/06/27(月) 03:20:40 

    オレンジレンジ
    ミスチル
    BIGBANG

    +2

    -1

  • 641. 匿名 2022/06/27(月) 03:28:56 

    ピチカート・ファイヴ

    +4

    -1

  • 642. 匿名 2022/06/27(月) 03:35:53 

    若い時はマイナーな曲や歌手ばかり聴いていたから今になって昔のメジャーだった人達の曲を聴いてる。新鮮なのにどこかで耳にしてるから懐かしい。松田聖子
    、B’z辺り

    +4

    -1

  • 643. 匿名 2022/06/27(月) 03:58:16 

    CHARCOAL FILTER
    久々にMATCH飲んだら聞きたくなったのでw

    +0

    -1

  • 644. 匿名 2022/06/27(月) 04:00:19 

    GLAY
    浜崎あゆみ

    +3

    -0

  • 645. 匿名 2022/06/27(月) 04:04:21 

    >>374
    見た!!
    びっくりした!余裕で歌ってたね。

    +2

    -0

  • 646. 匿名 2022/06/27(月) 04:07:11 

    >>436
    そうなんですか!教えてくださりありがとう。『さらり』80sを思い出させてくれる曲で大好きです!探してみますね!

    +1

    -0

  • 647. 匿名 2022/06/27(月) 04:08:27 

    >>69
    私もYouTubeのおすすめで何気なく観たら大当たり。昔のテレビ番組「夜もヒッパレ」で
    尾崎紀世彦さんがミスチルのイノセントワールド歌ってる動画も凄いよね。素晴らし過ぎて感動して泣きそうになった。

    +7

    -0

  • 648. 匿名 2022/06/27(月) 04:27:19 

    知念里奈のアルバムを最近よく聴く。
    『precious delicious』とか可愛くて好き。

    +0

    -1

  • 649. 匿名 2022/06/27(月) 04:53:39 

    リンダ・ロンシュタット
    エミルー・ハリス
    ジャニス・イアン
    イーグルス

    +1

    -1

  • 650. 匿名 2022/06/27(月) 04:53:48 

    別れの予感 テレサ・テン聞いてグッバイ マイラブをアン・ルイスとテレサ・テンで聞いてアン・ルイスのwomanを最後に聞くのが一連の流れ

    +0

    -1

  • 651. 匿名 2022/06/27(月) 04:58:11 

    フジファブリック 若者の全て
    ゆらゆら帝国 空洞

    +4

    -1

  • 652. 匿名 2022/06/27(月) 05:25:18 

    >>651
    おはようございます🥖
    若者のすべていいですよね。
    先日聞いていたらめちゃくちゃ号泣して自分でもびっくりしました。疲れてたかな笑

    +0

    -0

  • 653. 匿名 2022/06/27(月) 05:36:42 

    BzのIN THE LIFE。
    シンパイナイモンダイナイナイナイ♪

    +5

    -0

  • 654. 匿名 2022/06/27(月) 05:47:21 

    アリアナグランデのproglemすごい聞いてます
    テンションあがるので

    +0

    -1

  • 655. 匿名 2022/06/27(月) 05:47:51 

    >>654
    すみません、problemです

    +0

    -0

  • 656. 匿名 2022/06/27(月) 05:59:31 

    40代前半、90年代の曲よく聴いて古いなあと思ってたけど、上には上がいるなあ(笑)

    +2

    -0

  • 657. 匿名 2022/06/27(月) 06:09:51 

    BOØWY

    +9

    -0

  • 658. 匿名 2022/06/27(月) 06:12:50 

    >>619
    グッバイいいよね〜
    未だにライブ行ってるよ
    よっちゃん&やっちんのオンオフ

    +2

    -0

  • 659. 匿名 2022/06/27(月) 06:15:42 

    小柳ルミ子
    瀬戸の花嫁、わたしの城下町、星の砂、今更ジロー

    +1

    -1

  • 660. 匿名 2022/06/27(月) 06:29:29  ID:susy2e32oL 

    薬師丸ひろ子のWの悲劇

    +5

    -1

  • 661. 匿名 2022/06/27(月) 06:30:27 

    a-haのTake On Me
    mvも曲もロマンチック

    +5

    -1

  • 662. 匿名 2022/06/27(月) 06:33:57 

    浜田麻里

    +2

    -0

  • 663. 匿名 2022/06/27(月) 06:48:53 

    マイケル・ジャクソン
    One direction

    +1

    -1

  • 664. 匿名 2022/06/27(月) 06:53:44 

    家事が捗るから最近スピッツの曲ばかり聴いてる
    サブスクにも結構あるから助かる

    +2

    -0

  • 665. 匿名 2022/06/27(月) 07:16:50 

    >>623
    わかります?🤣
    そうです。そちらから入りました。
    名曲ばかり収録してますよね

    +2

    -0

  • 666. 匿名 2022/06/27(月) 07:18:10 

    WANDS
    LUNA SEA
    イエモン
    大好きだった!

    +6

    -0

  • 667. 匿名 2022/06/27(月) 07:25:20 

    米米クラブ
    安全地帯
    久保田利伸

    をYouTubeて見てる!
    世代じゃないけどカッコいい!

    久保田利伸だけ歳を取らない!笑

    +8

    -1

  • 668. 匿名 2022/06/27(月) 07:27:17 

    >>12
    仮面舞踏会で歌いながら踊る少年隊の動画が、今更ながら海外で話題になってる件。

    バレエダンサーは、東の三回転を見てベタ褒めしてた。
    あの頃は、口パクなんてなかったから、三人のタフさにビックリ。

    +7

    -1

  • 669. 匿名 2022/06/27(月) 07:30:26 

    田園

    +4

    -0

  • 670. 匿名 2022/06/27(月) 07:32:42 

    >>4
    私もクラシック聴いてます。昔の曲なのに今でも色褪せないから逆に凄いと思う

    +33

    -0

  • 671. 匿名 2022/06/27(月) 07:33:07 

    >>21
    Salamanderを最近目覚ましにした笑

    +2

    -0

  • 672. 匿名 2022/06/27(月) 07:35:18 

    バックストリートボーイズ聴いてます。小学生と幼稚園の子供たち巻き込んで!幼稚園の娘がテルミーハイ♪って歌ってます

    +3

    -0

  • 673. 匿名 2022/06/27(月) 07:35:50 

    初期のDragon Ashとsteady&co

    +4

    -1

  • 674. 匿名 2022/06/27(月) 07:37:15 

    >>5
    これ良い曲だよね
    全体的に寂しいイメージの曲大好き

    +4

    -0

  • 675. 匿名 2022/06/27(月) 07:39:36 

    >>38
    ディオンヌ・ワーウィックって
    ウィーアーザワールドに参加してた人だっけ?

    +2

    -0

  • 676. 匿名 2022/06/27(月) 07:41:02 

    昔の曲をきいているより、昔の曲しか知らない人が多そうw

    +0

    -0

  • 677. 匿名 2022/06/27(月) 07:41:28 

    >>45
    ホーォミー 嵐の~夜は~ベッドで
    抱いていて~ね

    +0

    -1

  • 678. 匿名 2022/06/27(月) 07:47:02 

    久しぶりにchara+yuki 聴いたら個性がケンカしてた
    昔は好きだったんだけど

    +1

    -0

  • 679. 匿名 2022/06/27(月) 07:47:08 

    ざーど

    +2

    -0

  • 680. 匿名 2022/06/27(月) 07:47:38 

    リンキン・パーク

    +4

    -1

  • 681. 匿名 2022/06/27(月) 07:49:21 

    チェッカーズ
    車の中でノリノリ♬

    +4

    -2

  • 682. 匿名 2022/06/27(月) 08:27:10 

    >>209
    アルバム「アメトラ」は家宝です。

    +4

    -0

  • 683. 匿名 2022/06/27(月) 08:27:11 

    >>57
    なぜスピッツ?だと思うけど時代がドンピシャだよね。わかるよ

    +5

    -0

  • 684. 匿名 2022/06/27(月) 08:29:28 

    >>515
    みんなが上げてる他に
    「水色」もお薦めさせていただきます

    +0

    -0

  • 685. 匿名 2022/06/27(月) 08:35:35 

    WANDS T-BOLAN ZARD
    B-ing系全盛期が中高生だったので。

    +4

    -0

  • 686. 匿名 2022/06/27(月) 08:40:40 

    槇原敬之

    +2

    -0

  • 687. 匿名 2022/06/27(月) 08:40:43 

    >>29
    ベッカムの妻

    +2

    -0

  • 688. 匿名 2022/06/27(月) 08:44:49 

    フラワー / KinKi Kids

    ♪ 僕らは 愛の花咲かそうよ〜  苦しいことばっかりじゃないから〜

      こんなにがんばってる君がいる〜  かなわない夢はないんだ ♪


    コロナ禍の2020年の年末、ジャニーズカウコンの
    「フラワー」の曲、心に沁みたわ〜

    +6

    -3

  • 689. 匿名 2022/06/27(月) 08:47:42 

    柳ジョージ
    ロケーションや物語がある
    声が素敵でリピート止まない

    +1

    -1

  • 690. 匿名 2022/06/27(月) 08:49:59 

    Amazon musicで80年代、90年代のJ-popと
    洋楽をメインに聴いてる。ほとんど知ってるから
    鼻歌でノリノリ紀香♪

    +1

    -0

  • 691. 匿名 2022/06/27(月) 08:57:25 

    10~15年くらい前のアニソン。アリプロジェクトとかKalafina

    +0

    -0

  • 692. 匿名 2022/06/27(月) 09:00:41 

    AB’Sかな。

    +0

    -0

  • 693. 匿名 2022/06/27(月) 09:10:42 

    YMO
    「ライディーン」
    自分が演奏してる気分になって気持ち良い。

    +3

    -0

  • 694. 匿名 2022/06/27(月) 09:10:48 

    >>21
    私はsupernova

    +1

    -0

  • 695. 匿名 2022/06/27(月) 09:11:11 

    >>2
    お嬢っw

    +2

    -0

  • 696. 匿名 2022/06/27(月) 09:12:48 

    フランク永井

    +1

    -1

  • 697. 匿名 2022/06/27(月) 09:13:34 

    >>249
    コンセプトも曲調も大好きだった!!

    +1

    -0

  • 698. 匿名 2022/06/27(月) 09:14:18 

    KATSUMI

    +0

    -1

  • 699. 匿名 2022/06/27(月) 09:15:04 

    安全地帯

    玉置浩二が若い頃の曲を12曲くらい、YouTubeで聴いてる

    +5

    -0

  • 700. 匿名 2022/06/27(月) 09:17:02 

    B'z
    色々聴くけど「スイマーよ!」が推し

    +2

    -0

  • 701. 匿名 2022/06/27(月) 09:17:28 

    時間よ止まれ

    +6

    -1

  • 702. 匿名 2022/06/27(月) 09:19:48 

    >>589
    友達が好きでした!
    私はハマれなかったけど熱心に布教してくれて、いまふと思い出して検索したら「僕は僕の手で君を選んだ」という曲でした。
    曲名に横文字が多くて英語が苦手な私はその単語の空気感が理解できず、もったいないことをしました…
    一緒にハマりたかったな〜

    +0

    -0

  • 703. 匿名 2022/06/27(月) 09:20:31 

    杏里 D.J. I LOVE YOU

    +2

    -1

  • 704. 匿名 2022/06/27(月) 09:25:26 

    >>544
    クライングオンマンデーと、ライブがはねたらが大好き!!

    +0

    -0

  • 705. 匿名 2022/06/27(月) 09:29:57 

    加山雄三

    +0

    -1

  • 706. 匿名 2022/06/27(月) 09:36:27 

    レミオロメンのベストアルバム
    何度聞いても色褪せない
    元気もらえる

    +1

    -0

  • 707. 匿名 2022/06/27(月) 09:45:19 

    80年代の洋楽とかJ-POPとか。寧ろ昔の曲ばかり聴いてる

    +3

    -1

  • 708. 匿名 2022/06/27(月) 09:46:50 

    中西圭三さん
    米倉利紀さんと歌ってた非常階段って曲めっちゃいい!

    +4

    -1

  • 709. 匿名 2022/06/27(月) 09:47:07 

    ケツメイシ。悩んだ時は花鳥風月。

    +2

    -0

  • 710. 匿名 2022/06/27(月) 09:49:21 

    ラルク caress of venus
    くるり ハイウェイ
    フジファブ バウムクーヘン
    ゆず 連呼
    YEN TOWN BAND アイノネ
    GOGO7188 こいのうた
    スーパーカー ラッキー

    歳がバレるね
    歌詞覚えてるから運転中に一人カラオケするのが好き。

    +3

    -0

  • 711. 匿名 2022/06/27(月) 10:01:34 

    明和電機社歌。
    子どもも一緒に歌う。
    振り付け付き

    +0

    -1

  • 712. 匿名 2022/06/27(月) 10:06:32 

    >>16
    ジュディマリ元気出るわ!

    +2

    -2

  • 713. 匿名 2022/06/27(月) 10:11:09 

    洋楽が多い
    backstreet boys led zeppelin ブリトニースピアーズ マドンナ等々

    +2

    -1

  • 714. 匿名 2022/06/27(月) 10:13:44 

    >>29
    LiLiCoがカバーしてるやつ、あれめっちゃ好き

    +0

    -0

  • 715. 匿名 2022/06/27(月) 10:15:41 

    >>5
    懐かしい
    良い曲だよね
    昔歌った

    +3

    -0

  • 716. 匿名 2022/06/27(月) 10:16:37 

    GLAY→hide→ジャンヌダルク
    たまにオフスプリング

    +1

    -0

  • 717. 匿名 2022/06/27(月) 10:17:34 

    >>2
    美空ひばりさんの方?
    それとも椎名林檎さんかな?

    +7

    -2

  • 718. 匿名 2022/06/27(月) 10:22:02 

    snowのセクシーガールと
    インフォーマーは今でも
    本当に良い曲だと思う。

    +1

    -1

  • 719. 匿名 2022/06/27(月) 10:26:09 

    サイドシートの影 浜田省吾

    +2

    -1

  • 720. 匿名 2022/06/27(月) 10:29:13 

    島育ち

    +0

    -1

  • 721. 匿名 2022/06/27(月) 10:33:08 

    LOVE PSYCHEDELICO!!

    +4

    -0

  • 722. 匿名 2022/06/27(月) 10:34:49 

    スガシカオ

    +3

    -0

  • 723. 匿名 2022/06/27(月) 10:38:21 

    >>676
    子どもいるし音楽番組見るから
    知らなくはないよ

    +0

    -0

  • 724. 匿名 2022/06/27(月) 10:39:32 

    >>57
    スピッツもオフスプリングも
    sum41も好き

    +3

    -0

  • 725. 匿名 2022/06/27(月) 10:40:05 

    >>171
    スタイルいいしオシャレだよね。
    もっちーを真似して前髪切って後悔する子いっぱいいた。
    あの前髪はもっちーだから可愛い

    +0

    -0

  • 726. 匿名 2022/06/27(月) 10:42:51 

    >>631
    聴いてまーすw

    +0

    -0

  • 727. 匿名 2022/06/27(月) 10:48:03 

    >>377
    NANAが出る前から聴いてるわーい!
    しかもNANAにでてたことすら覚えてない

    +1

    -0

  • 728. 匿名 2022/06/27(月) 10:59:40 

    YouTubeでチェッカーズとジュリー全盛期の動画観てる。
    オーラがすごいし、生歌での歌唱力と声量すごくてびっくり。

    +4

    -0

  • 729. 匿名 2022/06/27(月) 10:59:45 

    >>416
    私イムジン河も好き。

    +5

    -0

  • 730. 匿名 2022/06/27(月) 11:07:24 

    globe大好きでいまだにずっと聞いてます。
    今も私の中では色褪せません。
    またkeikoが歌ってるところみたいなあ

    +3

    -0

  • 731. 匿名 2022/06/27(月) 11:10:15 

    今さら、AKBの、give me five!(バンドに挑戦したときの曲)とか、君はメロディーとか、そういう曲を聴いてる
     
    K-POPも、EXOのデビュー当時の曲を聴いてたりして、最新のK-POPグループとか、さっぱりわからなかったりする

    もう、アイドルの知識が10年前くらいで止まってる

    +0

    -0

  • 732. 匿名 2022/06/27(月) 11:17:55 

    >>1
    やめてーや

    +0

    -4

  • 733. 匿名 2022/06/27(月) 11:18:45 

    >>1
    ゆらゆら帝国
    アルバム『3✖️3✖️3』

    +0

    -0

  • 734. 匿名 2022/06/27(月) 11:23:06 

    WOW WAR TONIGHT は何故かエモい
    昔の曲ばかり聴いてる人、どんな曲聴いてますか?Part4

    +7

    -0

  • 735. 匿名 2022/06/27(月) 11:23:37 

    >>1
    なつかし。CDあるし今度車できこ

    +4

    -0

  • 736. 匿名 2022/06/27(月) 11:26:35 

    バックストリート・ボーイズ
    昔の曲ばかり聴いてる人、どんな曲聴いてますか?Part4

    +1

    -0

  • 737. 匿名 2022/06/27(月) 11:27:15 

    >>441
    そこまでお婆さんな人に今の曲の良さがわかるわけないから聞き捨てって言われてもな。。一体何歳なんだ。。
    私からしたらフォークの良さがわからないし、ただあなたが若い時によく聞いてたからだけだと思う。
    私も自分の青春時代に聞いてた曲はいまだに聴くし。

    +3

    -5

  • 738. 匿名 2022/06/27(月) 11:30:55 

    >>28
    レッツ・グルーヴ(^-^)/ィェーィ!

    +7

    -0

  • 739. 匿名 2022/06/27(月) 11:31:02 

    >>152
    本当ですか?

    何故か今、自分の中でフィンガーファイブブームです
    晃きゅんのボーイソプラノハイトーンボイスに癒されています。

    +0

    -0

  • 740. 匿名 2022/06/27(月) 11:31:56 

    オリジナルラブ 接吻

    +4

    -1

  • 741. 匿名 2022/06/27(月) 11:37:56 

    Zokkon命 シブがき隊

    +1

    -2

  • 742. 匿名 2022/06/27(月) 11:45:55 

    ジャミロ懐かしかったから、当時聴いてたものも聴きたくなった
    Oasis - All Around The World (Official Video) - YouTube
    Oasis - All Around The World (Official Video) - YouTubeyoutu.be

    Official music video for All Around The WorldDirected by: Jonathan Dayton & Valerie FarisRelease Date: 12 January 1998Album Taken From: Be Here NowSUBSCRIBE ...">


    The Prodigy - 'Breathe' - YouTube
    The Prodigy - 'Breathe' - YouTubeyoutu.be

    Video for The Prodigy's 'Breathe' Directed by Walter Stern">


    Deep Forest - Madazulu (Clip officiel) - YouTube
    Deep Forest - Madazulu (Clip officiel) - YouTubeyoutu.be

    Abonne-toi à la CHAINE OFFICIELLE VEVO de DEEP FOREST pour découvrir ou re-découvrir les vidéos du duo : http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=...">


    Fatboy Slim - The Rockafeller Skank 1998 - YouTube
    Fatboy Slim - The Rockafeller Skank 1998 - YouTubeyoutu.be

    Eurodance - Back to the 90's part 3 | Назад в 90-е часть 3Fatboy Slim - The Rockafeller Skank 1998Весь сборник: https://www.youtube.com/playlist?list=PLg-tE...">

    +0

    -1

  • 743. 匿名 2022/06/27(月) 11:47:40 

    3年前からglobeの曲がマイブーム再燃して車の中で毎日聞いてる
    コムテツ何だかんだすげぇや...

    +2

    -0

  • 744. 匿名 2022/06/27(月) 11:48:58 

    悲しくてやりきれない

    +3

    -0

  • 745. 匿名 2022/06/27(月) 11:50:22 

    >>1
    Prince、よく聴きます!

    +3

    -0

  • 746. 匿名 2022/06/27(月) 11:50:52 

    東京ブギウギ

    +3

    -0

  • 747. 匿名 2022/06/27(月) 11:55:06 

    >>670
    横失礼します
    私もクラシック好きで、お気に入りは定番ですがホルストの組曲惑星です。それぞれの惑星を音だけでこんなに象徴的に表現出来るのはすごいなーと思いながらいつも聴いてます。

    +3

    -0

  • 748. 匿名 2022/06/27(月) 11:58:20 

    >>670
    私はバレエ音楽が大好きでよく聞きます(^.^)

    +5

    -0

  • 749. 匿名 2022/06/27(月) 12:02:21 

    ・MAX『トラトラトラ』、『一緒に…』
    ・円谷優子『Mistery of Sound』
    ・横山輝一『Someday』
    ・高野寛『ベステンダンク』
    ・スタレビ『木蘭の涙』

    +0

    -1

  • 750. 匿名 2022/06/27(月) 12:03:36 

    最近はフィールドオブビューとか聴いてます

    +1

    -0

  • 751. 匿名 2022/06/27(月) 12:08:20 

    相川七瀬のlovinyou
    相川七瀬で一番好き

    +2

    -0

  • 752. 匿名 2022/06/27(月) 12:10:54 

    スタイルカウンシル

    +4

    -1

  • 753. 匿名 2022/06/27(月) 12:13:21 

    誰でも天使のように自由になりたい~

    って曲。

    +1

    -0

  • 754. 匿名 2022/06/27(月) 12:16:03 

    >>13
    X JAPAN

    【第30回】ミナのラジオ – X JAPANの闇を暴く Toshiの洗脳も、hideとTAIJIの死も、中国共産党の犯行だった‼︎ – ゲスト・RAPTさん&エリカさん  |  RAPT理論+α
    【第30回】ミナのラジオ – X JAPANの闇を暴く Toshiの洗脳も、hideとTAIJIの死も、中国共産党の犯行だった‼︎ – ゲスト・RAPTさん&エリカさん | RAPT理論+αrapt-plusalpha.com

    皆さん!こんにちは! ミナのラジオです! 今回はRAPTさんとエリカさんの3人で、動画で対談させていただきました。 今回は、「X JAPAN」のメンバーであるToshiの洗脳事件と、hideとTAIJIの死の真相についてお話しています。 前々回の対談では、アイドル「嵐」が有名...

    +1

    -1

  • 755. 匿名 2022/06/27(月) 12:17:11 

    C-C-B

    ロマンティックが止まらない

    +4

    -1

  • 756. 匿名 2022/06/27(月) 12:18:31 

    木村由姫

    +0

    -1

  • 757. 匿名 2022/06/27(月) 12:20:15 

    竹内まりやのプラスティック・ラブ
    松原みきの真夜中のドア

    最近流行り?のシティポップというやつです。

    +6

    -1

  • 758. 匿名 2022/06/27(月) 12:23:36 

    >>1
    MOON CHILD「ESCAPE」

    +17

    -0

  • 759. 匿名 2022/06/27(月) 12:24:40 

    夏は大黒摩季。

    +2

    -0

  • 760. 匿名 2022/06/27(月) 12:27:27 

    尾崎 紀世彦
    また逢う日まで

    テンポのいいメロディ×迫力ある声が絶妙

    +1

    -1

  • 761. 匿名 2022/06/27(月) 12:30:57 

    明菜ちゃん

    +5

    -1

  • 762. 匿名 2022/06/27(月) 12:32:01 

    野猿
    とんねるず
    あぶない刑事

    +2

    -2

  • 763. 匿名 2022/06/27(月) 12:34:13 

    エルトンジョン
    Your song聴くと涙が止まらん🥲

    +3

    -1

  • 764. 匿名 2022/06/27(月) 12:35:33 

    >>1
    いい曲多いよね
    昔よく聴いてた
    私はcanned heatが好きだったな

    +7

    -0

  • 765. 匿名 2022/06/27(月) 12:39:38 

    >>586
    私もグレゴリオ聖歌聴いてます
    まさかお仲間がいるとは!

    +3

    -0

  • 766. 匿名 2022/06/27(月) 12:40:22 

    少年隊

    +4

    -1

  • 767. 匿名 2022/06/27(月) 12:41:57 

    浜崎あゆみ
    昨日YouTubeで金髪ショート時代の曲まとめてるの発見して、そこからあゆ見始めたら一時間経ってた

    +1

    -1

  • 768. 匿名 2022/06/27(月) 12:44:08 

    既出だけどglobe良く聞いている
    他にはマイラバのhello againとか

    +4

    -0

  • 769. 匿名 2022/06/27(月) 12:44:19 

    電気グルーヴ

    +4

    -0

  • 770. 匿名 2022/06/27(月) 12:49:26 

    >>1
    MVが今見てもかっこよくて大好き。
    どうやって撮影してるとか、昔あったよねー。

    +7

    -0

  • 771. 匿名 2022/06/27(月) 12:55:25 

    今も大好きだけどスピッツ
    オザケン
    マイラバ

    +2

    -0

  • 772. 匿名 2022/06/27(月) 12:55:38 

    >>121
    昼ドラの砂時計の主題歌だったかな?
    懐かしい!

    +2

    -0

  • 773. 匿名 2022/06/27(月) 12:56:27 

    工藤静香

    +1

    -0

  • 774. 匿名 2022/06/27(月) 12:57:14 

    小野リサのアルバム 『BOSSA HULA NOVA』
    このアルバムを聴きながらハワイに思いを馳せる日々♪

    +2

    -1

  • 775. 匿名 2022/06/27(月) 12:58:01 

    ジャミロクワイが懐かしすぎて来てしまったw
    サムネのやつ、ほんと懐かしすぎる!

    +5

    -1

  • 776. 匿名 2022/06/27(月) 12:58:06 

    レベッカ

    +8

    -0

  • 777. 匿名 2022/06/27(月) 12:59:00 

    >>209
    アルバム買ったなー、どっかにある、発掘してくるわ、

    +0

    -0

  • 778. 匿名 2022/06/27(月) 12:59:33 

    レベッカのコットンタイムが好き♡

    +6

    -0

  • 779. 匿名 2022/06/27(月) 13:02:07 

    突然
    昔の曲ばかり聴いてる人、どんな曲聴いてますか?Part4

    +5

    -0

  • 780. 匿名 2022/06/27(月) 13:04:11 

    エミネムの『Lose Yourself』聴いてる
    毎回聴いては、よしやったろう!って力出る
    けど聴き続けないとすぐ落ち込む

    +0

    -0

  • 781. 匿名 2022/06/27(月) 13:08:39 

    デヴィッド ギャレットのバイオリンで「愛の喜び」「愛の悲しみ」

    +0

    -1

  • 782. 匿名 2022/06/27(月) 13:13:50 

    >>675
    はい、そうです!

    +0

    -0

  • 783. 匿名 2022/06/27(月) 13:17:13 

    >>4
    レジェンド

    +5

    -0

  • 784. 匿名 2022/06/27(月) 13:19:28 

    do as infinity

    yesterday&today
    いつ聴いても良い。

    +1

    -0

  • 785. 匿名 2022/06/27(月) 13:21:34 

    >>722
    黄金の月
    ココニイルコト
    あまい果実
    八月のセレナーデ

    +1

    -0

  • 786. 匿名 2022/06/27(月) 13:23:40 

    平成初期のバンド
    ユニコーン
    ジュンスカ
    レピッシュ

    +3

    -2

  • 787. 匿名 2022/06/27(月) 13:25:38 

    居酒屋
    五木ひろしと木の実ナナのデュエット

    +0

    -0

  • 788. 匿名 2022/06/27(月) 13:28:30 

    カルロストシキ

    +3

    -1

  • 789. 匿名 2022/06/27(月) 13:31:35 

    ボン・ジョヴィのリヴィング・オン・ア・プレーヤー。
    世代じゃないんだけど、たまたまYouTubeのおすすめに出てきてPV見たら、ジョン・ボン・ジョヴィのあまりのかっこよさにハマった。
    テンション上がるし大好き。合わせてボン・ジョヴィおじさんの動画も見ると心が温かくなって好き笑。
    昔の曲ばかり聴いてる人、どんな曲聴いてますか?Part4

    +6

    -0

  • 790. 匿名 2022/06/27(月) 13:38:08 

    DANDAN 心魅かれていく
    sha la la

    +2

    -0

  • 791. 匿名 2022/06/27(月) 13:38:21 

    カルロス・トシキ。 当時はどちらかと言えば嫌いだったのに

    +2

    -1

  • 792. 匿名 2022/06/27(月) 13:40:02 

    お前らの年齢層、95%昭和やん笑

    +0

    -0

  • 793. 匿名 2022/06/27(月) 13:40:44 

    >>758
    うわー😆
    私も大好き!
    ずっと聴いていられる…

    +1

    -0

  • 794. 匿名 2022/06/27(月) 13:50:55 

    globeの
    Wanderin' Destiny

    +2

    -0

  • 795. 匿名 2022/06/27(月) 13:53:03 

    フュージョン
    聞いてみると昔の曲とは思えない
    斬新で新鮮。

    +0

    -1

  • 796. 匿名 2022/06/27(月) 13:53:14 

    キリンジのエイリアンズ
    最近知った曲だけど20年以上前の曲と知って驚いた

    +3

    -1

  • 797. 匿名 2022/06/27(月) 14:03:36 

    >>6
    60代の母がよくカラオケで歌ってるのを聞いて私も好きになりました!良い曲ですよね。

    +2

    -0

  • 798. 匿名 2022/06/27(月) 14:04:11 

    >>1
    わかるわ~‼️
    あとTLCも。

    +4

    -0

  • 799. 匿名 2022/06/27(月) 14:07:32 

    元気だしたい時に
    め組の人
    たいした悩みもなかった時代

    +1

    -0

  • 800. 匿名 2022/06/27(月) 14:14:55 

    ファンタスティポ
    昔の曲ばかり聴いてる人、どんな曲聴いてますか?Part4

    +6

    -0

  • 801. 匿名 2022/06/27(月) 14:15:20 

    ビリージョエル🎹

    +5

    -1

  • 802. 匿名 2022/06/27(月) 14:21:33 

    nobodyknows+のココロオドル

    +6

    -1

  • 803. 匿名 2022/06/27(月) 14:23:33 

    >>762
    野猿のchicken Guyって曲好き。当たり前かもしれないけどAKB48グループか坂道グループが歌ってそうな歌詞

    +1

    -0

  • 804. 匿名 2022/06/27(月) 14:24:01 

    とんねるず
    フッフッフーってするんです~♪

    +1

    -1

  • 805. 匿名 2022/06/27(月) 14:25:03 

    >>668
    どのバレエダンサー?

    +2

    -0

  • 806. 匿名 2022/06/27(月) 14:30:29 

    >>463
    うちのデイサービスの歌体操で使われてます(笑)
    20代ですが耳から離れずつい口付さんじゃうw

    +2

    -0

  • 807. 匿名 2022/06/27(月) 14:32:16 

    ハローアゲイン 昔からある場所

    二十歳の時に阪神大震災で被災して、辛い時に励まされた曲だからか今もすごく好きな曲です。

    +10

    -0

  • 808. 匿名 2022/06/27(月) 14:39:49 

    ワンオク

    最新曲やここ数年の曲より昔の曲のほうが好きなのが沢山ある

    +5

    -0

  • 809. 匿名 2022/06/27(月) 14:42:59 

    globe

    +2

    -0

  • 810. 匿名 2022/06/27(月) 14:46:41 

    >>1
    ボビーブラウン
    エブリリトルステップ
    昔の曲ばかり聴いてる人、どんな曲聴いてますか?Part4

    +5

    -1

  • 811. 匿名 2022/06/27(月) 14:47:50 

    >>806
    終戦直後に流行った唄?
    あーかいリンゴにくちびーるよせてー
    並木路子

    +2

    -0

  • 812. 匿名 2022/06/27(月) 14:48:52 

    >>1
    僕らの永遠です
    昔の曲ばかり聴いてる人、どんな曲聴いてますか?Part4

    +1

    -1

  • 813. 匿名 2022/06/27(月) 14:51:46 

    ここ最近、エゴイストのCMで使われた曲が頭から離れない
    奇妙な曲だけど、調べたらロミオとジュリエットの何たらかんたら
    トピ違いでしたが

    +0

    -1

  • 814. 匿名 2022/06/27(月) 15:00:55 

    大2女子

    GLAY
    FIELD OF VIEW
    WANDS

    +1

    -0

  • 815. 匿名 2022/06/27(月) 15:02:44 

    >>807
    2002年生まれですが、高1の頃からこの曲が大好きです!

    +2

    -0

  • 816. 匿名 2022/06/27(月) 15:02:45 

    ガラスの林檎

    +3

    -1

  • 817. 匿名 2022/06/27(月) 15:04:44 

    >>430
    私は断然DANDAN心惹かれてく

    +4

    -0

  • 818. 匿名 2022/06/27(月) 15:14:08 

    >>32
    ゲリラ豪雨っぽい雨が降る今の時期、アルバムvoyagerのタイフーンをよく聞きます!

    +0

    -0

  • 819. 匿名 2022/06/27(月) 15:17:21 

    >>63
    私も!
    globe、華原朋美、hitomi、TRF、tohko、安室奈美恵(安室ちゃんは小室ファミリー時代の曲の方が好き)はいまだに聴いてる

    +3

    -0

  • 820. 匿名 2022/06/27(月) 15:17:40 

    リンドバーグ
    リアルタイムで聴いてなかったのになんか青春を思い出す

    +1

    -0

  • 821. 匿名 2022/06/27(月) 15:17:52 

    >>147

    イケパラ思い出す〜

    +0

    -0

  • 822. 匿名 2022/06/27(月) 15:22:38 

    >>151

    今ちょうどコメントしようと思ってた。
    JUST ONE MORE KISSもよく聴いてる〜

    +2

    -0

  • 823. 匿名 2022/06/27(月) 15:29:07 

    >>29
    それ聴くと鬼奴が出てくるw

    +0

    -0

  • 824. 匿名 2022/06/27(月) 15:30:00 

    平成の最初の方の生まれなんだけど、
    2か3歳くらいの時に親が見てたドラマの歌をたくさん見て聴きたい。
    んだけどそもそもドラマのタイトルがわからない。そして曲名もわからない。
    し、見てみないと聴いてみないとこれだ!!ってわからない。
    ダメだこりゃ笑
    親はもう居ないから聞けないし、どこかでまとまってるのないのかなあ

    +2

    -0

  • 825. 匿名 2022/06/27(月) 15:31:36 

    >>313
    微笑むまでキスをしてーってやつ?
    秦基博が歌ってるのしか知らなくて
    むしろ秦基博の曲だと思ってた

    +0

    -0

  • 826. 匿名 2022/06/27(月) 15:32:01 

    イングリッシュマンインニューヨーク

    +2

    -1

  • 827. 匿名 2022/06/27(月) 15:32:13 

    チェッカーズ
    吉川晃司

    +5

    -1

  • 828. 匿名 2022/06/27(月) 15:32:30 

    戦場のメリークリスマス

    +2

    -1

  • 829. 匿名 2022/06/27(月) 15:36:08 

    >>61
    アラフィフなんですが失礼します
    カーペンターズもABBAも校内放送やラジオで流れていて
    大好きでした

    +2

    -0

  • 830. 匿名 2022/06/27(月) 15:45:53 

    かもめが飛んだ日

    +4

    -0

  • 831. 匿名 2022/06/27(月) 15:49:35 

    ボニーピンク

    +3

    -0

  • 832. 匿名 2022/06/27(月) 15:50:26 

    >>10
    NONONOブラザーNONONOシスター

    +0

    -0

  • 833. 匿名 2022/06/27(月) 15:50:45 

    >>104これもう昔の曲なの?最近のイメージなんだけど...

    +2

    -0

  • 834. 匿名 2022/06/27(月) 15:51:35 

    やっぱ好きやねん

    +2

    -1

  • 835. 匿名 2022/06/27(月) 15:51:57 

    由紀さおりの「生きがい」。

    +2

    -0

  • 836. 匿名 2022/06/27(月) 15:54:08 

    北風と太陽

    +1

    -0

  • 837. 匿名 2022/06/27(月) 15:57:19 

    >>824
    平成の初期は、「ラブストーリーは突然に」とか
    それ以外は「悲しみは雪のように」が代表的な曲だと思っています

    +3

    -0

  • 838. 匿名 2022/06/27(月) 15:59:58 

    >>824

    となると90年代ドラマかな?
    名作も名曲も多いよね!
    ↓この辺にないかな?
    1990年代ドラマ主題歌【Music Store】powered by レコチョク
    1990年代ドラマ主題歌【Music Store】powered by レコチョクmusicstore.auone.jp

    1990年代ドラマ主題歌のページです。Music Store powered by レコチョク(旧LISMO)は、KDDIが提供する音楽ダウンロードサービスです。1000万曲以上の豊富な楽曲ラインアップから好きな楽曲をカンタン購入。シングル、アルバム、ハイレゾ、着うた®、ビデオクリップが...

    +1

    -0

  • 839. 匿名 2022/06/27(月) 16:01:30 

    ジャロミクサイ

    +1

    -1

  • 840. 匿名 2022/06/27(月) 16:02:17 

    >>816
    松田聖子は名曲がたくさんあるけど、ガラスの林檎は
    良すぎる
    もうあのころには戻れないわ

    +3

    -0

  • 841. 匿名 2022/06/27(月) 16:04:11 

    21世紀の変態異常者

    +0

    -0

  • 842. 匿名 2022/06/27(月) 16:05:22 

    >>815
    若い人にも共感してもらえて、うれしいです
    どんなきっかけでしたか?

    +0

    -0

  • 843. 匿名 2022/06/27(月) 16:05:29 

    >>839
    臭いよね〜 すんごいリピートした思い出

    +0

    -0

  • 844. 匿名 2022/06/27(月) 16:08:51 

    >>441

    あの時代に流行った沢山の楽曲やアーティストの多くは忘れられているけど、その中で50年経った今も忘れられずに愛され続けているのは、それが優れていて本物だから。色褪せない魅力を備えているからなんでしょう。

    現代も多くが流行ってはすぐに忘れられるけど、その中で50年後も色褪せずに愛され続けて残るものがあるはず。それが本物って事なんだろう。

    ただ現代は昔と比べると量産されていて次から次へと新しいのが出る頻度が高いから、飽きてしまうのも早いし使い捨て感は強いかも。
    造られ方も昔よりシステマチックでより市場に合わせたりして年配者から見ると「作られた感」をより多く覚えるのかもしれないし。

    でも
    >>737
    のように全てを年齢や世代間ギャップの原因にして相手を批判するのも違うと思う。

    +0

    -1

  • 845. 匿名 2022/06/27(月) 16:11:18 

    山口百恵さん

    +3

    -0

  • 846. 匿名 2022/06/27(月) 16:13:37 

    >>842
    90年代の文化に興味があって、ミリオンヒット曲メドレーというものを検索して、「Hello, Again」に出会いました。

    歌詞が心に響くし、PVも大好きです!

    +2

    -0

  • 847. 匿名 2022/06/27(月) 16:20:43 

    >>791
    1986からのガチファンでした
    今なぜ聴いているのかを、よかったら教えてくださいませんか
    最近のシティポップスブームで本も出ました笑
    昔の曲ばかり聴いてる人、どんな曲聴いてますか?Part4

    +4

    -0

  • 848. 匿名 2022/06/27(月) 16:23:22 

    加藤ミリヤさんのLast Summerです!!

    +1

    -0

  • 849. 匿名 2022/06/27(月) 16:25:34 

    >>846
    そうなんですね
    詞も声もPVもいいですもんね

    +1

    -0

  • 850. 匿名 2022/06/27(月) 16:30:17 

    >>665
    わー!!!嬉しいです🥺❤
    私も同じです🤣名曲揃いで、どれもめぞんにぴったりで違和感ないですよね!

    +1

    -0

  • 851. 匿名 2022/06/27(月) 16:30:37 

    >>1
    CardigansのCarnival
    結婚式の二次会でも流したくらい好き

    +3

    -0

  • 852. 匿名 2022/06/27(月) 16:32:56 

    >>5
    加藤和彦・安井かずみ「ヨーロッパ3部作」も聴いています。

    +1

    -1

  • 853. 匿名 2022/06/27(月) 16:39:45 

    >>1
    ジャミロクワイなら、
    space cowboyの方が好き!

    +4

    -1

  • 854. 匿名 2022/06/27(月) 16:40:39 

    異邦人
    君は薔薇より美しい
    恋のフーガ
    キャンディーズ
    海援隊
    ルビーの指環

    +3

    -0

  • 855. 匿名 2022/06/27(月) 16:45:42 

    ちょっと前にTikTok見てたら

    Lloyd - Lay It Down流れてきて、
    当時クラブでかかってた事思い出して
    懐かしすぎた( ; ; )

    これ系の曲知りたい〜

    +0

    -1

  • 856. 匿名 2022/06/27(月) 16:47:34 

    高橋瞳
    青空のナミダ
    あたしの街、明日の街

    +0

    -1

  • 857. 匿名 2022/06/27(月) 16:49:03 

    >>203
    この間、テレ東の音楽祭で特集してたの観ました!
    内容が良かったです♩

    +1

    -0

  • 858. 匿名 2022/06/27(月) 16:55:23 

    今日はサヨナラバスあたりのゆずで出勤
    大人になってから改めて聴く90年代後半〜の曲が好き 

    +1

    -0

  • 859. 匿名 2022/06/27(月) 16:55:36 

    >>3
    マイナスつける意味がわからん

    +7

    -2

  • 860. 匿名 2022/06/27(月) 17:10:42 

    カーペンターズ

    余計なデジタル音の入っていないシンプルな楽曲にカレンのボーカルがいいし、メロディもいい。

    +4

    -1

  • 861. 匿名 2022/06/27(月) 17:15:44 

    >>149
    はいすいません、南佳孝おばさんです。
    その元曲はスタンダード・ナンバーといいます。
    私もスローなブギにしてくれ や、Paradiso など、映画で使われた曲を今もよく聴きます~

    +3

    -0

  • 862. 匿名 2022/06/27(月) 17:16:40 

    >>55
    わ~~た~~し~~熟女B~

    +2

    -1

  • 863. 匿名 2022/06/27(月) 17:17:37 

    オフコース
    杉山清貴
    バービーボーイズ

    +1

    -1

  • 864. 匿名 2022/06/27(月) 17:19:52 

    globe 華原朋美 L'Arc〜en〜Ciel
    Janne Da Arc LUNASEA マリスミゼル
    テレサ・テン 中森明菜

    +4

    -0

  • 865. 匿名 2022/06/27(月) 17:25:42 

    >>1
    音楽詳しくない私でも知ってる有名すぎるMV

    +2

    -1

  • 866. 匿名 2022/06/27(月) 17:26:53 

    >>1

    この曲大好き
    でもMVにGが出てくるから動画見れない

    +2

    -0

  • 867. 匿名 2022/06/27(月) 17:29:28 

    小比類巻かほる

    +3

    -1

  • 868. 匿名 2022/06/27(月) 17:34:25 

    谷山浩子
    不思議な曲が多くて好き。

    +3

    -1

  • 869. 匿名 2022/06/27(月) 17:35:41 

    初期の浜崎あゆみ

    +3

    -0

  • 870. 匿名 2022/06/27(月) 17:36:40 

    ボカロとかユーロビート

    +0

    -1

  • 871. 匿名 2022/06/27(月) 17:48:56 

    ・オリビア・ニュートン・ジョン
    ・バングルス
    ・ABBA
    ・アーハ
    ・ブロンディ

    +0

    -1

  • 872. 匿名 2022/06/27(月) 17:50:01 

    爆風スランプ
    聖飢魔Ⅱ
    プリンセス・プリセス

    +0

    -1

  • 873. 匿名 2022/06/27(月) 17:50:23 

    僕たちの失敗
    森田童子の
    あたたかな透明感のある
    歌声…切なくなる

    +2

    -0

  • 874. 匿名 2022/06/27(月) 17:52:56 

    トムキャット
    ・TOUGHBOY
    ・LOVE SONG
    ・LADY BLUE
    他にも名曲が多い

    +1

    -1

  • 875. 匿名 2022/06/27(月) 17:57:20 

    岡村靖幸の初期の頃の曲

    +3

    -1

  • 876. 匿名 2022/06/27(月) 18:02:10 

    >>822
    バクチクカッコいいですよねー
    大好きです。

    +3

    -0

  • 877. 匿名 2022/06/27(月) 18:02:10 

    ぼくがつくった愛のうた

    最高に好き!

    +0

    -1

  • 878. 匿名 2022/06/27(月) 18:02:28 

    浪漫飛行
    君がいるだけで。

    +3

    -0

  • 879. 匿名 2022/06/27(月) 18:03:31 

    B’zのオーシャン

    このまま君だけを奪い去りたい

    +1

    -0

  • 880. 匿名 2022/06/27(月) 18:07:30 

    ギンギラギン
    昔の曲ばかり聴いてる人、どんな曲聴いてますか?Part4

    +3

    -2

  • 881. 匿名 2022/06/27(月) 18:10:42 

    >>1
    SUPERCAR。ナンバガの再結成はあっても、スーパーカーだけは絶対ないと思っている。それで良いのだ…。

    +0

    -0

  • 882. 匿名 2022/06/27(月) 18:12:10 

    ジョーサンプル

    アールクルー

    スティビーワンダー

    昔のアルバムが好き

    +0

    -1

  • 883. 匿名 2022/06/27(月) 18:13:42 

    セロリ

    +3

    -0

  • 884. 匿名 2022/06/27(月) 18:14:56 

    ZARDとEvery Little Thing聴いてるよ

    +3

    -0

  • 885. 匿名 2022/06/27(月) 18:17:41 

    ♪39℃のとろけそうな日

    +2

    -0

  • 886. 匿名 2022/06/27(月) 18:17:58 

    >>782
    ありがとうございます
    アフリカ系独特のハスキーさとパワフルさがカッコいいですよね

    +0

    -0

  • 887. 匿名 2022/06/27(月) 18:21:26 

    >>874
    トムキャットの
    サマータイムグラフィティって、物凄い名曲じゃないですか?
    当時JALのキャンペーンCMに器用されてた記憶があるけど、未だに聴いちゃうくらい好き

    +1

    -0

  • 888. 匿名 2022/06/27(月) 18:23:25 

    >>12
    かっちゃん踊れるのに驚いたわ

    +2

    -0

  • 889. 匿名 2022/06/27(月) 18:27:22 

    >>310
    まさかときちゃん聴いてる人がいるとは!
    シンバルズの頃から結構CD持ってますー
    ときちゃんの曲も色褪せないと思う

    +0

    -0

  • 890. 匿名 2022/06/27(月) 18:28:29 

    >>860
    何の曲か忘れたけど
    30年前に買ったベスト版の解説に
    【この曲ではカレンが、4小節を息継ぎ無しで
    情感たっぷりに歌いあげた】
    って書いてあって、確かにその小節をマジマジ聴いても、全くブレスが聴こえなかったのは凄かった

    何の曲だったかな~…結構しっとりした曲の
    サビに行く前の部分だったけど失念…

    +2

    -0

  • 891. 匿名 2022/06/27(月) 18:31:48 

    「あゝ無情」 アン・ルイス

    +3

    -1

  • 892. 匿名 2022/06/27(月) 18:33:01 

    奥村チヨ 恋の奴隷

    +0

    -1

  • 893. 匿名 2022/06/27(月) 18:37:49 

    >>887
    874です
    サマータイムグラフィティ
    名曲ですよね❗️
    記載漏れでした

    +2

    -0

  • 894. 匿名 2022/06/27(月) 18:40:12 

    >>824
    親御さんは、誰かのファンとかだった?
    例えば平成初期~中期なら
    主役を張ってたのは、中山美穂・今井美樹・鈴木保奈美・木村拓哉・反町隆史・田原俊彦・小泉今日子・松嶋菜々子・松雪泰子・いしだ壱成・江口洋介(他諸々)とかいるけど
    その人達の wiki見てみると、あーあのドラマだ!
    とか思い出すかもね

    +1

    -0

  • 895. 匿名 2022/06/27(月) 18:43:55 

    安室奈美恵の
    スーパーモンキーズ時代の
    「ダンシングジャンク」
    忍玉乱太郎の最初のエンディングで使われたやつ

    +1

    -0

  • 896. 匿名 2022/06/27(月) 18:45:04 

    マツケンサンバ
    乙女戦争
    初恋

    +0

    -1

  • 897. 匿名 2022/06/27(月) 18:45:20 

    昔の曲ばかり聴いてる人、どんな曲聴いてますか?Part4

    +4

    -1

  • 898. 匿名 2022/06/27(月) 18:56:18 

    70年代の日本のロック
    今はリューベンの薔薇の嵐ばかり聴いている

    +0

    -1

  • 899. 匿名 2022/06/27(月) 19:03:35 

    >>893
    すみません【器用→起用】誤字してました
    あの曲聴くと、若い頃って無敵だったな~楽しかったな~って懐かしくなります
    (といっても、トムキャットが売れてた頃、私は小学校の低学年でしたが)

    トムキャットを聴く人の話では
    レディーブルーは、トムキャットの中で
    1・2を争う名曲らしいですね、ちょっと聴いみよう!

    あの頃、高校生とかの人は
    沢山思い出の名曲知ってそうだし、青春✨みたいな体験いっぱいしてそうで羨ましいです

    +1

    -0

  • 900. 匿名 2022/06/27(月) 19:22:11 

    >>798
    懐かしい!TLC!かっこいいよね。

    +0

    -0

  • 901. 匿名 2022/06/27(月) 19:24:14 

    SMAP!

    +5

    -0

  • 902. 匿名 2022/06/27(月) 19:37:50 

    >>117
    私も最近globe聴いてます!!Precious MemoriesとかPerfume of loveとか…あの頃良かったなーって聞いてます

    +1

    -0

  • 903. 匿名 2022/06/27(月) 19:39:41 

    >>12
    ニッキがバク宙してんのよね

    +0

    -0

  • 904. 匿名 2022/06/27(月) 19:39:57 

    Naifuのミステリアス

    +0

    -1

  • 905. 匿名 2022/06/27(月) 19:43:41 

    今夜はブギーバック

    +2

    -0

  • 906. 匿名 2022/06/27(月) 19:53:08 

    >>586
    わたしもグレゴリオ聖歌好き〜
    好きすぎて小学生のときにCD買ってもらった
    確かにこのトピで一番古いかも笑

    +3

    -0

  • 907. 匿名 2022/06/27(月) 20:13:02 

    >>509
    ウナセラディ東京が好き
    中田裕二さんのカバーで知りました

    +1

    -0

  • 908. 匿名 2022/06/27(月) 20:49:40 

    レニークラヴイッツ

    +2

    -0

  • 909. 匿名 2022/06/27(月) 20:52:31 

    >>579
    イエーイ

    +1

    -0

  • 910. 匿名 2022/06/27(月) 23:17:10 

    何キッカケか忘れたけどここんとこずっとYMO

    +0

    -1

  • 911. 匿名 2022/06/27(月) 23:57:52 

    何キッカケか忘れたけどここんとこずっとYMO

    +0

    -1

  • 912. 匿名 2022/06/28(火) 00:34:37 

    映画のサントラやインストにはまってる。歌声がないと、頭の中が静かになる。ゲーム音楽も名曲がいっぱいある。

    +0

    -0

  • 913. 匿名 2022/06/28(火) 00:34:47 

    たま

    +0

    -1

  • 914. 匿名 2022/06/28(火) 01:36:46 

    >>607
    私も大好きです!
    タリタリラ〜

    +0

    -0

  • 915. 匿名 2022/06/28(火) 04:13:33 

    >>859
    マイナスにケチつける意味がわからん
    あるんだから押す人は押す
    個人的にはマイナスだって貴重
    プラスしか認めないならプラマイ機能不要

    +1

    -2

  • 916. 匿名 2022/06/28(火) 04:41:39 

    >>113
    さっき聴いてました
    夏になるとオメガトライブ系聴きたくなりますよね

    +2

    -0

  • 917. 匿名 2022/06/28(火) 05:05:15 

    >>626
    プラス
    横山輝一、米倉利紀

    +0

    -0

  • 918. 匿名 2022/06/28(火) 09:18:59 

    >>652
    名曲ですよね…
    夏になると聴きたくなる曲です…

    +0

    -0

  • 919. 匿名 2022/06/28(火) 09:36:23 

    >>844
    本物かどうかはそれぞれが決めることで売れてなくても良い曲はあるよ
    セールスやら忘れられていないかどうかという観点を捨てればね
    というか、当時の方が大衆が耳にするのはごく限られた音楽だったんじゃない
    今はどの年代のどのジャンルの音楽も自由に選ぶことができる
    作り込んだものが目立つけれどシンプル、耳馴染んだ進行で売れている曲もたくさんあるよ

    好きならいいじゃないか、と思う
    ひとりで聴いてたって楽しいけど、それを共有できればなお楽しい

    +0

    -0

  • 920. 匿名 2022/06/28(火) 09:42:18 

    >>1
    テーミーワイ⤴️

    20年以上昔なのに、全然古くない。

    +1

    -0

  • 921. 匿名 2022/06/28(火) 09:45:03 

    >>901
    青いイナズマ、めちゃくちゃカッコいい。
    皆、まだ20歳前後なのに色気が凄い。

    +2

    -0

  • 922. 匿名 2022/06/28(火) 10:17:24 

    >>494
    491ですコメありがとう‼️私もタイタニックの曲よりこの曲の方が好きで、仲間がいてくれて嬉しい❣️

    +0

    -0

  • 923. 匿名 2022/06/28(火) 11:39:19 

    >>921
    901です‼︎うれしい♪ありがとう😊
    そうそう、若い頃のSMAP色気あるし
    本当にカッコよくて素敵✨

    +0

    -1

  • 924. 匿名 2022/06/28(火) 15:25:23 

    >>840
    聖子ちゃんはどれも名曲過ぎてマイナー感がある曲なのでまさかの共感コメント嬉しかったです
    ガラスの林檎は何十年たった今も聞くとこころ揺さぶられるんですよね~

    +1

    -0

  • 925. 匿名 2022/06/28(火) 20:10:59 

    >>508

    そう、洋楽。
    ハードコアなんだけど耳心地が良いメロディがある感じのやつ。
    元カレの部屋でよく流れてたのよ。

    +0

    -0

  • 926. 匿名 2022/06/29(水) 08:47:08 

    >>106
    私は夏模様が好き。夏の終わりに聴きたくなる。

    +1

    -0

  • 927. 匿名 2022/06/30(木) 17:15:43 

    >>658
    素晴らしい!友達になりたいw

    +1

    -0

  • 928. 匿名 2022/06/30(木) 18:55:51 

    白井貴子

    chance !
    いつか見たあの青い空

    +0

    -1

  • 929. 匿名 2022/06/30(木) 20:18:38 

    >>927
    ぜひ笑笑笑

    +1

    -0

  • 930. 匿名 2022/07/02(土) 23:32:27 

    >>20
    B'zの90年代の曲ばかり聴いてます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード