ガールズちゃんねる

「焼肉食べ放題」でたくさん食べるコツ。お肉の前に注文すべき品は

94コメント2022/06/27(月) 08:28

  • 1. 匿名 2022/06/26(日) 18:23:32 

    「焼肉食べ放題」でたくさん食べるコツ。お肉の前に注文すべき品は | bizSPA!フレッシュ
    「焼肉食べ放題」でたくさん食べるコツ。お肉の前に注文すべき品は | bizSPA!フレッシュbizspa.jp

    焼肉の食べ放題……なんともワクワクする響きですよね。いつものようにお財布と相談せずとも、食べたい部位を好きなだけ頼める夢のような時間です。


    まずは野菜系のメニューを食べてお肉を食べる準備をしましょう。おすすめはサイドメニューの定番、「キムチ」「塩キャベツ」です。

     キムチは食欲を増進させたり消化の効率をよくする「カプサイシン」がたくさん含まれています。また生のキャベツも胃腸の働きをよくしてくれる「キャベジン(ビタミンU)」を含んでおり、食物繊維も摂れるので、血糖値の上昇を抑えるのにも役立ちます。

    薄味から濃い味のものを食べることで舌が飽きにくくなるので、塩味のものを焼いてからタレや味噌ベースのものを焼くと良いでしょう。

    具体的には、タン塩・ロース・ホルモン・カルビという順がおすすめです。

    そして、ニンニクやコチュジャンでアレンジしたり、ポン酢や塩のみなどで味変すると飽きがきません。満腹感は脳が判断するといわれていて、味を変えることで、新しい味だと脳が判断して食欲が湧いてくるのです。

    また、味が濃く、脂身が多いお肉を食べる際はサンチュなどの葉物野菜で巻いたり、焼き野菜を一緒に食べると口の中がさっぱりして、よりたくさん食べることができます。

    +13

    -37

  • 2. 匿名 2022/06/26(日) 18:24:08 

    無理してたくさん食べるより自分のペースで食べた方が美味い

    +361

    -4

  • 3. 匿名 2022/06/26(日) 18:24:12 

    そんなの考えずに食べるのが一番

    +257

    -4

  • 4. 匿名 2022/06/26(日) 18:24:19 

    好きな物を満足するまで食べたいだけ

    +160

    -2

  • 5. 匿名 2022/06/26(日) 18:24:21 

    たくさん食べる必要ない
    美味しく食べられる量を食べようよ

    +135

    -2

  • 6. 匿名 2022/06/26(日) 18:24:21 

    焼肉キングって土日は行列出来てるけどそんなに美味しいの?

    +23

    -15

  • 7. 匿名 2022/06/26(日) 18:24:23 

    元をとるという気合いですよ、奥さん

    +31

    -2

  • 8. 匿名 2022/06/26(日) 18:24:35 

    一人で焼肉きんぐ行ってみたい。
    でも田舎だから一人焼肉してる女性少ないしドキドキする

    +79

    -1

  • 9. 匿名 2022/06/26(日) 18:24:40 

    一口目のタレカルビ+白米が至福すぎてやめられない

    +66

    -1

  • 10. 匿名 2022/06/26(日) 18:24:48 

    焼肉きんぐ行くといつもおさつバターとかサイド食べちゃう

    +29

    -0

  • 11. 匿名 2022/06/26(日) 18:24:55 

    ドリンクバー頼まない、白米食べない、これ常識

    +6

    -18

  • 12. 匿名 2022/06/26(日) 18:25:02 

    肉だけ注文する

    +28

    -0

  • 13. 匿名 2022/06/26(日) 18:25:07 

    気にしないで好きな物食べるよ
    サイドメニューはあまり食べない

    +20

    -0

  • 14. 匿名 2022/06/26(日) 18:25:10 

    量より質のお年頃です。

    +60

    -2

  • 15. 匿名 2022/06/26(日) 18:25:17 

    お肉だけを食べたい
    一人で焼き肉行きたい

    +30

    -0

  • 16. 匿名 2022/06/26(日) 18:25:34 

    >>1
    過食嘔吐を繰り返す

    +1

    -15

  • 17. 匿名 2022/06/26(日) 18:26:14 

    >>6
    子どもは料金半額だからファミリーは焼き肉キング助かると思う

    +63

    -0

  • 18. 匿名 2022/06/26(日) 18:26:14 

    たくさん食べるコツって
    貧乏人の発想w

    +25

    -8

  • 19. 匿名 2022/06/26(日) 18:26:31 

    元とろうという考えがなくなった
    品揃えが豊富だから食べに行く
    若い頃はガツガツしてたな
    今は好きなものを自分のペースで食べてる

    +35

    -2

  • 20. 匿名 2022/06/26(日) 18:26:31 

    食べ放題
    注文した時点で店の思う壺

    +10

    -3

  • 21. 匿名 2022/06/26(日) 18:26:34 

    食べ放題は極度にお腹を減らして行くと、思ったほど食べられない。

    +59

    -0

  • 22. 匿名 2022/06/26(日) 18:26:35 

    レモン汁で食べるの好き
    必然的にまあまあの量食べれるし体にもいいし、悪いところがないわ

    +27

    -0

  • 23. 匿名 2022/06/26(日) 18:26:38 

    トピックの写真を観ただけで胸焼けしそう。

    +6

    -3

  • 24. 匿名 2022/06/26(日) 18:26:41 

    >>1
    食べたいものを好きな順番で食べるのが一番美味しいよ

    +4

    -1

  • 25. 匿名 2022/06/26(日) 18:27:04 

    >>16
    金ドブ

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2022/06/26(日) 18:27:13 

    キムチと塩キャベツは必須。箸休めにちょうどいい。

    +5

    -1

  • 27. 匿名 2022/06/26(日) 18:27:24 

    >>1
    野菜でお腹いっぱいにしたくないのよ

    +6

    -2

  • 28. 匿名 2022/06/26(日) 18:27:50 

    米ばっか食べちゃう
    肉は米と食べるのが一番おいしい

    +11

    -3

  • 29. 匿名 2022/06/26(日) 18:28:23 

    私は白湯を飲みながら食べるといっぱい食べれる

    +1

    -2

  • 30. 匿名 2022/06/26(日) 18:28:26 

    元を取るとか得するとか考えて食べて楽しい?食べたい物を食べたいだけ食べて帰って来るよ
    だから上タン塩、上カルビ、サンチュばかり食べてます

    +8

    -2

  • 31. 匿名 2022/06/26(日) 18:28:56 

    >>3
    食物繊維とか血糖値とか考えながら焼き肉食べたくないよね。好きに程よく美味しく食べたい。

    +20

    -0

  • 32. 匿名 2022/06/26(日) 18:29:05 

    胎盤の処理とかどうしてるんだろう?

    +1

    -6

  • 33. 匿名 2022/06/26(日) 18:29:11 

    たくさん食べたいから食べ放題に行くわけじゃないよ
    好きな物を食べて満たされたいの

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2022/06/26(日) 18:29:32 

    >>1
    いや、できるだけ沢山食べることが目的ではなくて自分が満足できるだけ食べるのが目的でしょ。何かズレてるな。

    +6

    -3

  • 35. 匿名 2022/06/26(日) 18:29:41 

    牛さんのみ
    カルビ
    ロース
    ハラミ

    タンは豚が多いので食べない

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2022/06/26(日) 18:30:06 

    大して旨くない肉を沢山食べてもね…

    +2

    -3

  • 37. 匿名 2022/06/26(日) 18:30:23 

    サイドメニューも気になるよね〜

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2022/06/26(日) 18:31:01 

    >>1
    焼き肉行かない
    韓国人がやってるから

    +1

    -14

  • 39. 匿名 2022/06/26(日) 18:31:49 

    >>8
    私の行く店舗では1人焼肉してる女性も居るから気にしなくても大丈夫だと思う

    +25

    -0

  • 40. 匿名 2022/06/26(日) 18:34:08 

    >>10
    私おさつバターが焼けたら黒蜜掛かってるアイスも頼んで一緒に食べちゃう

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2022/06/26(日) 18:36:04 

    ヨーデルを歌いながら食べる

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2022/06/26(日) 18:36:10 

    >>16出禁

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2022/06/26(日) 18:36:32 

    お腹いっぱいでもどうしてもクッパが食べたくなる

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2022/06/26(日) 18:38:30 

    食べ放題はSDGsの理念に反している!

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2022/06/26(日) 18:38:34 

    量をたくさん食べたいんじゃなくて、サイドメニューも含め品数をたくさん食べたいんじゃ

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2022/06/26(日) 18:39:39 

    食べ放題で「元を取る」みたいな考え、一番いやしい。そればかり言ってた夫と別れたよ

    +12

    -5

  • 47. 匿名 2022/06/26(日) 18:40:20 

    >>11
    なんの常識なの?

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2022/06/26(日) 18:41:22 

    バイキング系でカレーは禁物だね

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2022/06/26(日) 18:42:12 

    >>1
    こういう考えが卑しい

    +1

    -2

  • 50. 匿名 2022/06/26(日) 18:43:27 

    >>17
    家族で行くと焼く網が一つしかないから次次焼いては争奪戦w

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2022/06/26(日) 18:46:46 

    >>1
    絶対に元とりたいと思う人はこういうの参考にするのか
    そういう人と食べ放題行きたくないわ
    好きなものを好きなように食べたいから行く派なんで

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2022/06/26(日) 18:47:15 

    焼肉食べ放自体嫌い、同僚に誘われて行って元が取れないもっと食え💢言われてからトラウマに

    美味しく食べる一択だよ

    +3

    -3

  • 53. 匿名 2022/06/26(日) 18:47:20 

    >>10
    焼肉きんぐのサイドメニューすごく好き!

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2022/06/26(日) 18:48:55 

    >>38
    キターーーーーー!!  嫌韓ネトウヨおっちゃんの定期便
    よく飽きないね( ´∀` )。

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2022/06/26(日) 18:49:05 

    >>1
    そんなコツなぞ意識しなくとも毎回時間足りないくらいギリギリまで食べてる。。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2022/06/26(日) 18:49:06 

    >>6
    今はネット予約が出来るから行列に並ばなくても大体の時間が把握できて便利。
    食べ放題の焼肉屋さんの中で1番好き。

    +17

    -0

  • 57. 匿名 2022/06/26(日) 18:53:11 

    >>10
    おさつバターのメープル風のソースはいつも焼いた後つけてたんだけど、加熱中にアルミの中に入れた方が詰められて大学芋っぽくなって美味しくなるのに最近気づいたよ!
    アイスも美味しいよね〜

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2022/06/26(日) 18:56:08 

    >>53
    焼き肉キングは肉よりサイドメニューがメインだと思ってる。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2022/06/26(日) 18:58:30 

    沢山食べるコツは、大好きなご飯と肉を交互にムシャムシャ食べ続ける事です。
    コスパとか考えてません。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2022/06/26(日) 19:02:34 

    >>8きんぐではありませんが焼肉食べ放題チェーン店でホールのバイトしてます。女性のお一人様、近年かなり増えてますよ!(^o^)若い方からシニアの方まで。
    自分の好きなお肉を好きなだけ、自分のペースで、最高ですよね(´∀`)

    +25

    -0

  • 61. 匿名 2022/06/26(日) 19:03:41 

    大学生までくらいはいかに元を取るかを考えて食べてたけど、
    社会人になると元を取れてもお腹いっぱいで不健康で気分悪くなるより、好きなものを好きなようにほどよく食べる方が気分も悪くならないし満足感もあるし健康的だなと思うようになった

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2022/06/26(日) 19:06:51 

    >>11
    わかる。
    白米なんて食べたら、胃の容量の無駄使い。
    炭酸やジュースも糖分含まれてるから、満腹中枢に影響する。
    ウーロン茶は捨てがたいけど、ここは水で我慢我慢。

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2022/06/26(日) 19:10:56 

    北斗家は肉を炒めてた

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2022/06/26(日) 19:16:01 

    >>6
    おいしいよ!

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2022/06/26(日) 19:27:55 

    >>16
    フードロス

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2022/06/26(日) 19:37:02 

    焼肉きんぐ気に入った!
    そして結局あんまり食べられない。。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2022/06/26(日) 19:42:22 

    食べ放題なんて良い肉無いし元取ろうとして食べるから楽しめないし美味しくない。
    単品で良い肉をゆっくり食べたいわ

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2022/06/26(日) 19:45:50 

    鶏皮がめっちゃ好きなんだけど、好き嫌いハッキリ別れるよね。苦手派からしたら、そんなゴムみたいなの美味しいの?と言われる

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/06/26(日) 19:54:19 

    ワンカルビはサイドメニューもめちゃくちゃ美味しいし普通に一品物として成立するレベルなのでついつい色々頼んでしまう

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/06/26(日) 20:02:02 

    食べたいものを食べられるだけ頼むよ
    割り勘だと好き嫌いや値段気にして頼めない物も、食べ放題なら頼みやすい

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2022/06/26(日) 20:08:29 

    塩キャベツはめっちゃ食べる
    足りなくてもう一回頼んじゃう

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2022/06/26(日) 20:10:02 

    >>38
    ネトウヨキエロ

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/06/26(日) 20:38:33 

    >>46
    冗談で言う人はいいけど、本気じゃめんどいね。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2022/06/26(日) 20:40:47 

    >>1
    元をとる話じゃないけど、昔薄味の塩系から焼かないことで見下された。 そういう考え方あるの知ってはいるけど、空気悪くするほど重要か?

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2022/06/26(日) 20:48:57 

    >>9
    白米小サイズあった方が食が進むw
    最初に白米一口食べる。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2022/06/26(日) 20:53:11 

    魚介類があるならエビやホタテが食べたい。
    あっさりしてるから肉より多く食べれそう。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2022/06/26(日) 20:55:20 

    >>1
    この写真は肉匠さかいだ!!!!

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/06/26(日) 20:55:56 

    >>6
    以前に比べて、まずいし値段がぼったくりで二度と行かない。

    +1

    -4

  • 79. 匿名 2022/06/26(日) 21:02:42 

    年寄りなので焼肉食べ放題って想像しただけでしんどくなる

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2022/06/26(日) 21:05:28 

    たくさん食べようと思ったらご飯系は何個も頼まない。ビビンバやめてナムルの盛り合わせにするとか、クッパはやめてスープにするとか

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/06/26(日) 21:14:59 

    >>8
    私も行ってみたいけど同じくドキドキする。
    1人で行っても4人掛けのファミリー席に案内されるのかな。
    田舎だからお一人様席とか無さそうなんだよなぁ。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2022/06/26(日) 21:40:07 

    後半、当たり前のことしか言ってないね

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2022/06/26(日) 21:45:12 

    >>76
    生だとコスト高いからあっても冷凍だろうと思う。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/06/26(日) 21:51:41 

    4年前に行った焼肉屋の食べ放題が、全て国産牛でスープとか副菜も豊富で1980円だったのは、今考えると凄く安かったんだなぁって思う
    最近は輸入牛でも、もっと高いし
    今、その店も随分値上がりしてしまったわ
    牛肉どんどん高くなって悲しい😥

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/06/26(日) 22:02:23 

    先週平日休み取れたから、すたみな太郎で1人食べ放題してきた。
    昔ほど量食べれないし野菜のおかずもいろいろあるし、値段的にもすたみな太郎で十分w
    焼肉きんぐも行ってみたいけどね。
    牛ホルモンをしっかり焼いてレモン汁つけて食べるのが好き。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/06/26(日) 22:05:23 

    >>8
    私はキングに月1~2回行くけど、男女問わず1人客いる事は珍しくないし、1人客2組いる時もあったよ。4人掛けに1人ずつ座ってるけど、誰も気にしてないと思う。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2022/06/26(日) 22:08:42 

    >>6
    サイドメニュー多いし子連れは嬉しいだろうなーと思う
    小学生まで無料だし、デザートも充実してる

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2022/06/26(日) 22:32:33 

    元を取ることに必死なウチの母は
    米とか食ったら怒ってきて
    幼少期は全然
    食べ放題楽しめなかったな。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/06/27(月) 00:27:30 

    >>6
    肉は食べ応えあるし良いんだけど、タレの合成甘味料が強くて、後味があんまり好きじゃない。

    焼肉って結局タレで決まるとこあるから、タップリ焼肉は食べたいんだけどいつもキングはその理由だけで自分の選択肢には入れられないからツライ。選択肢は多いほうがいいに決まってるし、むしろタレ以外に問題はないから余計にツライ。

    ※甘味料=アスパルテーム・L−フェニルアラニン化合物、アセスルファムカリウム、ステビア、スクラロース、これのどれか又は複数かわかりませんが、とにかくこういった系の合成甘味料の味が強く舌に残ります。(私は特に化学物質避けてるとわけではなく、あの独特の味がどうしても気になる感じです。)

    +2

    -5

  • 90. 匿名 2022/06/27(月) 00:50:09 

    >>89
    塩で食べるのはどう?

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2022/06/27(月) 01:08:18 

    >>9
    そのための焼肉だと思ってる。

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2022/06/27(月) 03:06:26 

    >>90
    そうなんだよね。

    塩がひとつのソリューションなんだけど、他の人も書いてる通り、白飯とタレ付き焼肉のコラボレーションが至福だと思うタイプだから、塩だけだとこう…なんかグッと来ないというか笑

    肉の量食べられなくなるのイヤだから白飯は茶碗一杯だけにするけど、それとタレと肉合わせた時の味が、なんなら焼き肉食べる目的であり目標だったりする。

    +1

    -3

  • 93. 匿名 2022/06/27(月) 04:01:37 

    辛いもの苦手だから、キムチ食べたらお水でお腹いっぱいになる(ノω<;)

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/06/27(月) 08:28:51 

    >>21
    めっちゃわかる!

    少しお腹空いたくらいが丁度良い

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード