-
3001. 匿名 2022/06/26(日) 23:35:53
>>2985
2175じゃない間違えました。
2715です。+0
-0
-
3002. 匿名 2022/06/26(日) 23:36:04
>>2981
自分もこれ見てた
綾野剛に似てると思った+22
-1
-
3003. 匿名 2022/06/26(日) 23:36:26
>>2993
2175じゃない間違えました。2715です!すみません!+1
-0
-
3004. 匿名 2022/06/26(日) 23:36:40
ちゃんと女性と子供の同意と共感を得られ、養えて十二分な教育が出来るなら良いんじゃないかな?
ZOZO社長もそう言う人だったよね?
みんなが幸せなら良いと思うよ+7
-2
-
3005. 匿名 2022/06/26(日) 23:36:41
普通の家庭で育ったから普通がいいわ+5
-2
-
3006. 匿名 2022/06/26(日) 23:36:48
言い方がなにかグロい+4
-1
-
3007. 匿名 2022/06/26(日) 23:37:38
>>2996
してませんよ。1人の人とずっと一緒にいると息が詰まるので、一夫多妻か多夫多妻が実現したらいいなって真剣に思ってる。+5
-7
-
3008. 匿名 2022/06/26(日) 23:37:45
二位になってて草+10
-1
-
3009. 匿名 2022/06/26(日) 23:37:53
>>99
子供が不幸になってる…+11
-0
-
3010. 匿名 2022/06/26(日) 23:38:08
20代30代前半で子供欲しい人は一夫一妻の感覚が一般的には多数では。あとはお金持ちの愛人とか、自分で稼いできたから優秀な遺伝子だけ欲しいとか増えてきそうだけど、他に妻のいる夫欲しい人はそんなにいるかな?+0
-0
-
3011. 匿名 2022/06/26(日) 23:38:21
>>3002
綾野剛も情熱大陸でナルシスト炸裂してたw
観てて痛かった
+20
-0
-
3012. 匿名 2022/06/26(日) 23:38:23
>>3007
独身でしたか。ありがとうございます。+1
-3
-
3013. 匿名 2022/06/26(日) 23:38:32
>>2981
きも+14
-1
-
3014. 匿名 2022/06/26(日) 23:38:32
>>2755
2715です!
5ケツは引きますね、、、
多妻ってまとめてse◯するわけじゃないと思ってました笑
それは嫌だ、、、嫌というより無理だ。
ただ別の日は別の奥さん相手しててもいいかなって感じでした。+0
-0
-
3015. 匿名 2022/06/26(日) 23:38:39
びっくりすることにうちの父方のおじいちゃん、一夫多妻してたんだよね。
私は正妻長男の子供だったんだけど、2番目の妻家族も近所に住んで同じ家業やっていた。
ただ常に2番目、3番目の妻とその子供達は不幸な感じの雰囲気纏ってて近寄り難かった。自分も子供だったけど、その中で女の人生の厳しさみたいなものを知った。
みんなハッピー幸せになんて絶対無理だから、磯村くんの色んなドラマ見てきて応援してた身としてはこの発言はショックでしかない。+4
-6
-
3016. 匿名 2022/06/26(日) 23:38:43
>>2963
嫌な人は産まなきゃいいだけの話じゃん
強制してるわけじゃない+7
-2
-
3017. 匿名 2022/06/26(日) 23:39:02
>>2504
あら 素直ね いう人次第ってことね+0
-0
-
3018. 匿名 2022/06/26(日) 23:39:52
>>3007
頑張って下さい+2
-2
-
3019. 匿名 2022/06/26(日) 23:39:56
>>1314
Y染色体はうけつがれない+3
-0
-
3020. 匿名 2022/06/26(日) 23:39:57
でっくんっぽい
顔やスタイルはあっちがまし+7
-1
-
3021. 匿名 2022/06/26(日) 23:40:26
>>2711
そうそう。ジルベールはイケメン扱いの役柄じゃなかったよね。ジルベール役は面白かったよ。+11
-0
-
3022. 匿名 2022/06/26(日) 23:40:37
なんかの論文かで見たんだけど
1夫1妻って結局は男性側の戦略なんだそうよ。
モテる男は別として世の中9割の男は
「僕はあなただけど子供作りあなたの子供だけを育てます」
この戦略をとってるから子孫が残せるそうだよ。
女にとってはモテるエリート遺伝子を求める本能もあるが
子供を育てあげるという本能も同時にあるからね。
どちらを満たしてくれるかで男は子孫残してくれる率が上がるんでしょ。+5
-1
-
3023. 匿名 2022/06/26(日) 23:40:53
本音でも言ってもいい事と言わないほうがいい事とあるよね。
炎上しそうでも正直なことを言う事を選んだんだろうけど
人気あるし、自信あったのかな。
小泉今日子思い出した。+4
-0
-
3024. 匿名 2022/06/26(日) 23:41:16
>>3012
既婚か独身かで人を判断するんですね。あなたみたいな人がいるから問題事が多い世の中なんだと思う。
もっと自由な社会になればいいという意味もこめて一夫多妻に賛成します。+7
-8
-
3025. 匿名 2022/06/26(日) 23:41:24
>>2981
監督からOKもらったとき喜ぶ俳優がいたとしたらなんで喜べるんですかって聞きたいって言ってたなw+16
-0
-
3026. 匿名 2022/06/26(日) 23:41:38
>>184
京アニ放火の青葉みたいに育ったら、この男はどう責任取るのかね…?+5
-1
-
3027. 匿名 2022/06/26(日) 23:41:43
>>2768
2715です。
気持ち悪いって感覚は個人的なのでよくわかりませんが、
モロッコ一夫多妻ですよ。今も。
日本人の奥さんもいるって言ってました。旅行行った時知りました。
今の日本の経済活動には一夫多妻はあいませんよね。+1
-0
-
3028. 匿名 2022/06/26(日) 23:42:21
>>3024
私が何を判断しました?
+3
-2
-
3029. 匿名 2022/06/26(日) 23:42:24
>>3007
多夫多妻って妊娠したら誰の子か分からなくない?+3
-0
-
3030. 匿名 2022/06/26(日) 23:42:58
>>3015
おじいさん悪くないと思うけどねぇ
産むか産まないかの選択って女ができるんだよ
言っちゃ悪いけど馬鹿な女が勝手におじいさんを信じて産んだんでしょ?信じてたのか、できたから覚悟決めて産んだのか知らないけど。
それに不幸になったのかも実際はあなたにもわからないじゃない?私の友達で似たような境遇で子供産んだ子いるけど、不幸なのは自分に酔ってて幸せそうだったよ…+4
-3
-
3031. 匿名 2022/06/26(日) 23:43:01
>>3024
勝手に賛成してろよ+3
-5
-
3032. 匿名 2022/06/26(日) 23:43:20
>>2992
パートナーとして最高なのに一人じゃ我慢できない男性ってたくさんいるからなあ。女性がそういう男性に勘違いさせられて我が儘になっちゃうから離れるのか、単に一人じゃ我慢できないのかは知らないけど。
まあそういう、女性が喜ぶような努力をする男って基本「モテたい」から頑張る訳で、釣った魚には興味なくなる人ばっかな気がする。+3
-0
-
3033. 匿名 2022/06/26(日) 23:43:48
ガッカリ+2
-0
-
3034. 匿名 2022/06/26(日) 23:43:56
素直で可愛い+1
-3
-
3035. 匿名 2022/06/26(日) 23:44:08
>>3024
結婚してない人にはわからない!!子供産んでない人にはわからない!!ってやつだね笑
少なくともターゲットになるのは独身女性なのに除外されるのもよくわかんないね+11
-0
-
3036. 匿名 2022/06/26(日) 23:44:31
>>3028
結婚してるんですか?って聞きましたよねw
既婚か未婚かということは一夫多妻の賛否に関係ないですよね?何でわざわざヨコから入ってまで質問してきたんですか?+6
-0
-
3037. 匿名 2022/06/26(日) 23:45:11
>>3020
うん
でっくんはやっぱりイケメンだった。+4
-5
-
3038. 匿名 2022/06/26(日) 23:45:14
多妻勇斗に芸名買えたらいいと思う
+1
-2
-
3039. 匿名 2022/06/26(日) 23:45:29
そもそも一夫多妻制で遺伝子を残したいって発言が、
結婚して子どもが生まれる前提で話しているのがどうかと。
いろんな磯村の遺伝子を残したいって1人じゃ出来ることではないのにね。+2
-0
-
3040. 匿名 2022/06/26(日) 23:45:29
>>3035
結婚してなくても私達の未来は明るいよ+1
-0
-
3041. 匿名 2022/06/26(日) 23:45:31
>>3009
子供、不幸って言ってたっけ?+0
-0
-
3042. 匿名 2022/06/26(日) 23:45:35
>>3031
なんでそんなに必死に反対するの?笑 旦那を別の女に取られたとか?+5
-6
-
3043. 匿名 2022/06/26(日) 23:45:38
電波使ってエロ発言はもう需要ないし
時代に合ってないぞ…
実際高田純次なんていつテレビ出てる?+4
-1
-
3044. 匿名 2022/06/26(日) 23:45:39
これは一生がるで言われるやつや…+7
-1
-
3045. 匿名 2022/06/26(日) 23:46:18
>>3011
これから何になりたいですか?と聞かれて、
「風かな」みたいなことを言ってた記憶+24
-0
-
3046. 匿名 2022/06/26(日) 23:46:19
>>200
日本で一夫多妻やってる人もそんな感じだったわ。
やっぱり嫉妬とかあって辛いって言ってた。
片方とばかり一緒に寝たり…+15
-0
-
3047. 匿名 2022/06/26(日) 23:46:28
>>6
ダルビッシュとか室伏さん、大谷翔平であれば一夫多妻どうぞしてくださいって感じ+41
-7
-
3048. 匿名 2022/06/26(日) 23:47:25
>>3036
既婚者でも一夫多妻制に賛成なのか気になったからです。それ以外はあなたに興味ないです。
+1
-2
-
3049. 匿名 2022/06/26(日) 23:47:32
>>365
いいんじゃね?養育費払えれば。+9
-1
-
3050. 匿名 2022/06/26(日) 23:47:50
>>1
マイナス覚悟で
母子全員分の養育費払えるならそれでもいいと思うな。優秀な遺伝子はより多く後世に残すべきだと思う。+2
-2
-
3051. 匿名 2022/06/26(日) 23:47:57
>>3036
めっちゃキレてる+2
-3
-
3052. 匿名 2022/06/26(日) 23:47:58
>>3035
既婚様子持ち様って言われるのも納得。この経験をした女性こそが偉いっていう考えがあるんだろうね。
未婚は未熟者、変わり者って言いたいんだろう+5
-2
-
3053. 匿名 2022/06/26(日) 23:48:32
独身か既婚は聞かないで下さい。セクハラです。!+0
-4
-
3054. 匿名 2022/06/26(日) 23:48:39
>>3046
嫉妬ややきもちの感情がある人には向いてないだけの話じゃない?
嫉妬ややきもちや新入りが来ることもスパイスとして楽しめる人じゃないと無理なんだよ。お花畑ちゃんは無理+13
-4
-
3055. 匿名 2022/06/26(日) 23:48:39
>>372
遺伝子残してほしいっていう話題だけでも気持ち悪いのに、微妙呼ばわりとか失礼にも程がある。+12
-0
-
3056. 匿名 2022/06/26(日) 23:48:41
金があって育てられて相手の同意あるなら
勝手にしてください
で終わる話じゃない?w
+9
-0
-
3057. 匿名 2022/06/26(日) 23:48:47
>>3024
あなた男るそれとも不倫でもしてるの笑さっきから一夫多妻がいい!って言ってる人あなたでしょ?+3
-2
-
3058. 匿名 2022/06/26(日) 23:48:51
>>3022
じゃあ、貴方は一夫多妻OKってことですね+3
-0
-
3059. 匿名 2022/06/26(日) 23:49:09
>>3045
自分に酔いすぎww+23
-0
-
3060. 匿名 2022/06/26(日) 23:49:10
>>3052
辛いヨヌ+1
-2
-
3061. 匿名 2022/06/26(日) 23:49:21
>>2784
この人、吉田羊の相手役したドラマの番宣でてた時も盛大に滑っていたよ。
ひねりすぎて考えすぎた結果の滑り、みたいな。+3
-0
-
3062. 匿名 2022/06/26(日) 23:49:22
>>3016
産む産まない以前に、一夫多妻性自体が女性を軽んじてる。+6
-6
-
3063. 匿名 2022/06/26(日) 23:49:28
>>3026
あの人の両親って一夫多妻なんだっけ?+3
-0
-
3064. 匿名 2022/06/26(日) 23:49:29
この番組に出なければ良かったねってくらいの影響力。
+5
-0
-
3065. 匿名 2022/06/26(日) 23:49:31
>>3047
この辺りの人なら一夫多妻、ってよりは精子提供してほしい、って人が多そう+13
-2
-
3066. 匿名 2022/06/26(日) 23:50:06
んー。
超高収入と結婚した私からすると
1夫多妻になっちゃったら財産も資産も全部他の女や子供ともわけなきゃならないじゃ無い?
だからそんな制度いらないね。
モテるからって理由で他に女作るにしても
「愛人」でいいじゃん。
法的な権利なんて2号にはいらない。+8
-2
-
3067. 匿名 2022/06/26(日) 23:50:14
>>3024
あなたみたいな人が政治家になって欲しい。投票するね+1
-0
-
3068. 匿名 2022/06/26(日) 23:50:24
バキじゃん。男の本能って野蛮だね。+2
-0
-
3069. 匿名 2022/06/26(日) 23:50:27
>>3036
よこ
あなたも結婚、育児経験したら考え変わるかもしれないよ?って事じゃない。
この人の発言、既婚か未婚かで捉え方全然違うと思う。+4
-2
-
3070. 匿名 2022/06/26(日) 23:50:42
仲のいい男友だちとのトークという設定の小芝居と見た。+1
-2
-
3071. 匿名 2022/06/26(日) 23:50:42
>>3062
いや、わかんない
自分がしなきゃいいだけの話じゃん?
価値観合う男だっているだろうからそういう人と結婚したらいいじゃん+5
-2
-
3072. 匿名 2022/06/26(日) 23:51:24
>>3066
あなたにしろとは言ってないでしょ
お互いの同意あればいいんじゃない?
+1
-2
-
3073. 匿名 2022/06/26(日) 23:51:26
>>3069
よこ
愛情が〜ってやつでしょどうせ+1
-0
-
3074. 匿名 2022/06/26(日) 23:51:32
>>3029
それに何か問題がありますか??+2
-2
-
3075. 匿名 2022/06/26(日) 23:51:45
>>2964
皇帝や貴族、軍人や商人位だよね、使用人みたいな庶民でやっと一夫一婦なのに一夫多妻望んでる人は一体どの地位に属してるんだろ…低年収の身分なんて奴隷で肉体労働や風俗行きなのに…現に今の日本だって独り身の男が増えて最近も犯罪だらけだよ。+3
-0
-
3076. 匿名 2022/06/26(日) 23:51:52
>>3066
別に制度があっても使わなきゃいいんだし、一夫一妻でいきたい超高収入の夫を選べば問題なし!+1
-3
-
3077. 匿名 2022/06/26(日) 23:51:53
これは一妻多夫の女性と結婚するフラグだと思う
現在の日本でいうと風俗嬢さんとかかな+1
-1
-
3078. 匿名 2022/06/26(日) 23:52:03
>>3072
いや、1夫1妻の時点で制度の話でしょ?
ただの愛人でいいなら
妻の必要ないのだから。+1
-1
-
3079. 匿名 2022/06/26(日) 23:52:19
>>3024
聡明な女性
+0
-2
-
3080. 匿名 2022/06/26(日) 23:52:33
>>160
そいつらもバラマキまくってネズミのように増えていくねw
磯村だらけの世の中になるわ…+6
-0
-
3081. 匿名 2022/06/26(日) 23:53:01
>>3078
制度あっても同意ないなら使えない
でおけじゃない?+2
-0
-
3082. 匿名 2022/06/26(日) 23:53:07
>>3073
何かあったんですか?+2
-1
-
3083. 匿名 2022/06/26(日) 23:53:18
>>3029
DNA鑑定+2
-1
-
3084. 匿名 2022/06/26(日) 23:53:32
>>3076
そんな個人的な話なら尚更法律いらんでしょう。+3
-1
-
3085. 匿名 2022/06/26(日) 23:53:38
>>2606
一夫多妻制復活したら
家長が一番偉い、子供は親に逆らうな、女は男に従え、の時代に逆戻りだよ...+6
-2
-
3086. 匿名 2022/06/26(日) 23:53:41
>>3050
でもこの磯村君の遺伝子は後世にたくさん遺したいような遺伝子ではなくないか?全国にヤバい性癖を喧伝するようなおつむだし、見た目も超素晴らしい、ってほどでもなくて、女性と半分こしたら美形にならなそうな感じじゃん。今は若いからカッコいいけど。+10
-3
-
3087. 匿名 2022/06/26(日) 23:54:02
>>171
高畑の息子と同じ危うさを感じる。
あの息子もテレビでエロエロエロばっかだったからなぁ…+13
-0
-
3088. 匿名 2022/06/26(日) 23:54:07
>>2788
30歳になるのこえー+0
-0
-
3089. 匿名 2022/06/26(日) 23:54:12
>>3067
ありがとうw
絶対に一夫一妻がいいですって夫婦はそうすればいいし、多夫多妻賛成派の男女はそのようにすれば良いと思うんだけど。お互いが同意してたらいいじゃんって思う。ガチガチの法律で縛り付けて、他の女と浮気したら許さない!っていう女性も何か怖い。旦那に執着しすぎ。+3
-6
-
3090. 匿名 2022/06/26(日) 23:54:20
裏表ない人なんだろうなぁ…..
本音言える人嫌いじゃないけど、関わりたくない人枠。+7
-0
-
3091. 匿名 2022/06/26(日) 23:54:42
>>3042
反対したコメントどこ?被害妄想強いねw+2
-5
-
3092. 匿名 2022/06/26(日) 23:54:47
>>3081
使わない法律いらないでしょ。
愛人でいいよ。
男云々ではなく女同士が揉めて首絞め合う結末が待ってるだけだわ。+4
-0
-
3093. 匿名 2022/06/26(日) 23:54:54
>>537
この人の鼻の形私とそっくりなんだよね…
ぺちゃんこの団子鼻+11
-2
-
3094. 匿名 2022/06/26(日) 23:55:00
>>3084
てかそもそも磯村って制度作れとかいってたの?w+1
-0
-
3095. 匿名 2022/06/26(日) 23:55:05
私の中でこの方終了のお知らせ+4
-1
-
3096. 匿名 2022/06/26(日) 23:55:12
>>2553
顔立ち自体が全然似てないと思うけどなぁ。
スタイルもかなり華奢で顔小さいし。
プラスした人もなんで押したんだろう。
+10
-4
-
3097. 匿名 2022/06/26(日) 23:55:20
>>3042
ドラマの見すぎ+3
-3
-
3098. 匿名 2022/06/26(日) 23:55:47
発言1つでイメージって変わるよね〜+4
-1
-
3099. 匿名 2022/06/26(日) 23:55:48
>>2492
ボクらの時代って演出家が演出するような番組なの?
俳優女優たちがフリーで語る番組じゃないの+23
-0
-
3100. 匿名 2022/06/26(日) 23:56:05
>>3092
それで揉めない人たちがすればいいよ
中にはそう言う人もいるんだろうし
浮気で揉めて裁判裁判の世の中の方がややこしい+4
-1
-
3101. 匿名 2022/06/26(日) 23:56:08
>>3
幼い頃から
地元の(それこそ爺さんばっかりの劇団)に入ってまで
演劇にこだわってきたのは 知ってる。
ただ、今回の発言については
「時期尚早」だった? のかな……。+9
-0
-
3102. 匿名 2022/06/26(日) 23:56:09
>>2715
一夫多妻で、男性の育児参加できますか?+6
-0
-
3103. 匿名 2022/06/26(日) 23:56:10
一夫多妻制はいろいろとめんどくさい事が多そう。法制度的にも相続とか揉めそうだし、ドロドロの人間関係で破綻しそう。+6
-0
-
3104. 匿名 2022/06/26(日) 23:56:30
>>3069
その「産んだらわかるわよ〜」っていう子持ち女性の態度が嫌なんじゃないの?多分+4
-0
-
3105. 匿名 2022/06/26(日) 23:56:32
彼はオラオラというよりちょっと変わり者感ある
スピチュアルとかも好きそう+10
-0
-
3106. 匿名 2022/06/26(日) 23:56:33
>>3042あなたこそ旦那とうまく行ってないんじゃないの?+2
-2
-
3107. 匿名 2022/06/26(日) 23:56:47
>>3062
私はわかる。
一夫ってなんで男だけ?って思うし、これならまるで女は子育てだけしてろ風に聞こえてしまう。+9
-1
-
3108. 匿名 2022/06/26(日) 23:57:04
>>3094
言ってない
話が飛躍しすぎてるね+1
-0
-
3109. 匿名 2022/06/26(日) 23:57:30
>>3100
知らんがな。
市民権は得られない話だね。
あなた不倫かなんかしてるんだろうね〜+2
-1
-
3110. 匿名 2022/06/26(日) 23:57:36
>>3055
下品だよね。
人の遺伝子にどうこう言う前に、善悪の区別も出来ない発言してる自分たちはどうなんだよって話。+4
-0
-
3111. 匿名 2022/06/26(日) 23:57:39
>>3081
訴えやすくはなるんじゃない?
一夫多妻が当たり前だったら、こういう経緯や関係があるのになんで結婚しないんだ!責任取れ!ってなるでしょ
今は一夫一妻の世界だから、自分は不倫関係にあるという負い目があるから泣き寝入りになる+1
-0
-
3112. 匿名 2022/06/26(日) 23:57:43
>>3062
だからこその多夫多妻がいいな+7
-2
-
3113. 匿名 2022/06/26(日) 23:58:08
>>3063
一夫多妻がどうかは知らないけど、子供を録に育てずに他に新しく家庭を作って放ったらかし。
青葉の兄弟も二人自殺してるんじゃなかったかな?
磯村みたいのは子供をまともな大人になるまで育てる事なんて考えてないだろうから、子供が苦労するね。+5
-0
-
3114. 匿名 2022/06/26(日) 23:58:55
磯村くん幼稚園の時、女の子横に並ばせて1人ずつキスしてたらしい。変わらないねこの人笑+9
-1
-
3115. 匿名 2022/06/26(日) 23:59:08
>>3102
一緒に育てたいとか養ってあげたいなんて言ってないじゃんそもそも。
子孫残したいだけでしょ+7
-0
-
3116. 匿名 2022/06/26(日) 23:59:16
>>3114
ドン引きw+18
-0
-
3117. 匿名 2022/06/26(日) 23:59:26
>>190
子供の心が置き去り過ぎる…+7
-0
-
3118. 匿名 2022/06/27(月) 00:00:11
>>662
結構好きだったけど一夫多妻の話でちょっとおや?と思ってこの話が生々しくて一気に幻滅した
そして立て続けに前貼りの話
夜の芸人さんと出てるトーク番組じゃないんだからさ
どういう番組かを考慮して発言して欲しいよもう大人なんだから…+32
-0
-
3119. 匿名 2022/06/27(月) 00:00:15
+8
-0
-
3120. 匿名 2022/06/27(月) 00:00:23
>>3091
「勝手に賛成してろよ」ってきつい言葉で言われたから。ここはただ自由に議論するだけの場所でしょ?それで自分なりの意見を述べただけなのに、賛成派に強く当たるなんて特別な理由があるんだなって思って+6
-0
-
3121. 匿名 2022/06/27(月) 00:00:44
>>3106
未婚ですがw+4
-0
-
3122. 匿名 2022/06/27(月) 00:01:10
この人このトピで初めてしりました。
知名度上がってよかったね。
気持ち悪い知名度だけど。+8
-0
-
3123. 匿名 2022/06/27(月) 00:01:15
>>192
無精子症かもしれないしね。
せめて調べてから言ってほしいものだわw+11
-1
-
3124. 匿名 2022/06/27(月) 00:01:48
合意のもと、お金があって、それぞれみんなの子供のことを生涯お世話できるなら良いんじゃない?+0
-0
-
3125. 匿名 2022/06/27(月) 00:02:06
>>297
あなたが磯村から強制的に一夫多妻のメンバーとして結婚させられるわけでもないのに、ずるいもなにも無くないかw
羨ましいなら自分も男複数侍らせばいいじゃない+0
-4
-
3126. 匿名 2022/06/27(月) 00:02:19
>>151
一体どうしたのよ+5
-0
-
3127. 匿名 2022/06/27(月) 00:02:38
>>3120
特別な理由?ないですw+1
-4
-
3128. 匿名 2022/06/27(月) 00:02:53
磯村ってさ〜
あ〜あの1夫多妻の気持ち悪い人〜?
こんな会話が世間でされるようになるでしょう。+8
-0
-
3129. 匿名 2022/06/27(月) 00:02:58
>>3114
女の子の親なら色んな意味でショックだ
虫歯菌移るから親もキスしないのに+15
-0
-
3130. 匿名 2022/06/27(月) 00:03:01
>>3121
wは何?+1
-0
-
3131. 匿名 2022/06/27(月) 00:03:09
>>3103
離婚して再婚して前妻のとこにも子供いる人も揉めるよ
あとは介護してこなかった兄弟間でも。+1
-0
-
3132. 匿名 2022/06/27(月) 00:04:02
>>210
もうそういう役をやっても視聴者が受け付けなくなっちゃうじゃん。
馬鹿な俳優は喋らないほうが身の為。+14
-0
-
3133. 匿名 2022/06/27(月) 00:04:02
>>3125
あなたはそもそもなんでずっと磯村擁護してるの?
ファンなの?
気持ち悪いのにつくファンもやっぱり気持ち悪いんだね。+10
-1
-
3134. 匿名 2022/06/27(月) 00:04:28
>>2348
スティーブジョブズ?+3
-0
-
3135. 匿名 2022/06/27(月) 00:04:59
>>3120
あなたも旦那が別の女にとられたとか訳の分からない事言って噛み付いてますよ+0
-0
-
3136. 匿名 2022/06/27(月) 00:05:17
>>3127
特別な理由がないのに自分と違う意見ってだけでそういう言い方するんですね…あなた実生活で性格キツくて嫌われてそう。仲間はずれとかするタイプでしょ?+1
-0
-
3137. 匿名 2022/06/27(月) 00:05:28
一夫多妻ってやんごとなきみたいな世界だね
父親は堂々と愛人作ってたよね+4
-0
-
3138. 匿名 2022/06/27(月) 00:05:29
こんなトピが2位なの…+6
-0
-
3139. 海の王子 2022/06/27(月) 00:05:45 ID:OI1dfHvSMB
>>20+9
-5
-
3140. 匿名 2022/06/27(月) 00:06:06
>>2981
最近よく見ない?何者かになるとかなんとか
何者にもなれなかった人間はダメみたいな言い方してるんだよね
こういうのも、芸能人発信だと思う
何者って、自分だろ・・としか思えないんだけど、こういう人達の言ってる何者って違う意味だと思うよ+11
-0
-
3141. 匿名 2022/06/27(月) 00:06:09
>>3121
美人だからすぐ結婚できるだろうな+0
-2
-
3142. 匿名 2022/06/27(月) 00:06:19
1夫多妻だってー。
若いのに男尊女卑の人なんだね。
男が上のつもりっすか。+4
-2
-
3143. 匿名 2022/06/27(月) 00:06:20
>>2964
助けた鶴とか雪女とかと結婚するんだよね+0
-0
-
3144. 匿名 2022/06/27(月) 00:06:28
>>2916
今日クギズケ見てたら高田純二の高校生の時の写真出てたけど普通に男前でビビった。+27
-0
-
3145. 匿名 2022/06/27(月) 00:06:59
>>37
磯村の血ww
そんなことほんとに言う人いるんだね+16
-0
-
3146. 匿名 2022/06/27(月) 00:07:14
>>3089
よこだけど、自由が怖い人もいるんよね。経験がどうとかじゃなく、年齢を重ねていろんな意味で「弱く」なるとわかることもある。いつまでも戦うのは疲れるのよ。ずっと一緒は息が詰まる、一人に執着し過ぎ、全部わかる。私も若い頃はそう思ってた。
けど、それは元気で一晩寝れば復活するし次から次とモテてた頃、刺激がある生活が面白かったせいぜい20代前半までかな。
誰からも必要とされない、美しくもない、身体もあちこち痛い、お金も自分で稼げる額が減ってくる、もしくは働くだけの体力すらない。
そういうおばあさんに自分がなるかも、という将来像が見えると堪らなく怖くなるのよね。そういう時に、支えてくれるであろう、協力しあえるであろう、一緒の方向に隣で歩いてくれるであろうパートナーが、もっと若くて綺麗で強い他の女に余力を割いている。
これはなかなかに辛いことよ。+4
-3
-
3147. 匿名 2022/06/27(月) 00:07:21 ID:46Qbr4Ar9C
全然知らなくて今見てきたけど、羽生結弦選手と宇野昌磨選手を混ぜたような顔の人だね。
顔の美醜ってその時代の流行によって変わるので、フィギュア界の人気者2人が作ってくれた基礎に乗っかってなんとなくイケメンカテゴリーに入れて貰えてるけど、それが無かったら持て囃されてなさそう。+1
-3
-
3148. 匿名 2022/06/27(月) 00:07:21
>>3109
そもそも制度作れとか言ってないよね?w
不倫ねー仕事に子育てに忙しくて暇ないわ
不倫のメリットわからん+2
-0
-
3149. 匿名 2022/06/27(月) 00:07:30
>>91
岡田将生は何やらかしたの?+8
-0
-
3150. 匿名 2022/06/27(月) 00:07:39
>>952
ありがとうございます!
ジルベールかー!
確かに演技は上手かったな。腹の底で何考えてるか分からない、ちょっとずる賢そうな、独特な雰囲気で、印象に残ってた。
少なくとも西島秀俊よりは確実に演技が上手かった。
まさかこんな人だったなんて…。+22
-3
-
3151. 匿名 2022/06/27(月) 00:07:44
>>3135
それは向こうから先に「勝手に賛成してろよ」って男言葉みたいな汚い口調でいきなり突っかかられたからですよ。
他人にそんな口調飛ばすなんて、よっぽどイライラしてるか何か辛いことがあったんだなって思ったんで。+2
-2
-
3152. 匿名 2022/06/27(月) 00:07:58
>>3136
あなたは周りから鬱陶しがられてそう
仲間外れって子供ですか?
+0
-1
-
3153. 匿名 2022/06/27(月) 00:08:02
>>3130
横から失礼します。
Wは笑いを表現する時に使います。
どちらかと言うと相手をバカにしてる時に使われているイメージです。+1
-0
-
3154. 匿名 2022/06/27(月) 00:08:04
>>12
グラビアやレースクイーンなど色々やってる人が「磯村勇斗の色気が好きすぎて一発お願いしたーい」と言ってた。ちなみにその子はその子で彼氏3人いるような感じ。
その後、わりとすぐ知り合って成就したっぽいからそういう人なんだなって思ってたら…。+64
-3
-
3155. 匿名 2022/06/27(月) 00:08:30
一夫多妻を希望してて実際可能そうな魅力的な芸能人が
積極的に育児に参加したりもしないだろうし
養ってもらう気満々のズボラな女を選ぶとも思えないな
同業か、芸能人気取りのレースクイーンやインスタグラマー、ユーチューバー(有名な美人か、人気者)選ぶんじゃない?+2
-0
-
3156. 匿名 2022/06/27(月) 00:08:48
>>3151
あなたもかなり闇を抱えてますね
+1
-1
-
3157. 匿名 2022/06/27(月) 00:08:49
綾野剛を薄めた感じ。
ドラマ余りみないけど、演技も記憶ない。
元々いいイメージはないな+8
-0
-
3158. 匿名 2022/06/27(月) 00:08:50
>>1
この番組、朝観てたんだけど、アイロンかけながらチラ見してて話の内容が頭に入ってなかったわw
今売れてる人たちだな~、婚姻届けの証人になったりして仲がいいんだな~としか思ってなかった。
そんな話もしてたのねw+3
-0
-
3159. 匿名 2022/06/27(月) 00:09:01
>>3148
だったら自分の夫に他に妻作らせてあげたらいいだけじゃん。
個人の話し合いですむ話なんでしょ?
自分の家庭内でどうぞ。+2
-1
-
3160. 匿名 2022/06/27(月) 00:09:05
>>3114
>>3116+20
-0
-
3161. 匿名 2022/06/27(月) 00:09:10
>>3153
Wでか+3
-1
-
3162. 匿名 2022/06/27(月) 00:09:11
リアルタイムで見てたけどなんかイキってたw+6
-0
-
3163. 匿名 2022/06/27(月) 00:09:31
経済力があって、女性も納得するのであればありなのかも。貧乏子だくさんよりお金ある人が子供たくさんつくるほうがいい気がする。+1
-1
-
3164. 匿名 2022/06/27(月) 00:09:35
怪優になりたいのかなあ。ビジュはまあそうだけど演技力だいじょぶそ?+4
-0
-
3165. 匿名 2022/06/27(月) 00:09:35
>>2913
いや、そんな心情的な問題以前に生物にとっては種の存続が第一の課題なんだから、まず非合理的な話+0
-0
-
3166. 匿名 2022/06/27(月) 00:09:50
>>3114
並ばせるのとか好きそうやね😰
こんな発言するくらいだから+8
-0
-
3167. 匿名 2022/06/27(月) 00:09:55
>>2064
ちがう。まだそれなら可愛らしい。
避妊せず中で…って事みたいだよ。
年齢バラバラの男性グループがその話題で盛り上がってた。+6
-0
-
3168. 匿名 2022/06/27(月) 00:10:05
>>3156
え、どこがですか?
それならあなたもわざわざ横槍入れてくるあたり病んでるんじゃないですか?同じ穴の狢ですよ+1
-2
-
3169. 匿名 2022/06/27(月) 00:10:37
>>3168
被害妄想強い所+1
-0
-
3170. 匿名 2022/06/27(月) 00:10:38
>>3146
よこ
寂しいとか惨めとかそういう感情が強い人なのかな?
しっかり生きたら?+1
-1
-
3171. 匿名 2022/06/27(月) 00:10:43
>>3102
父親の子育て参加ってここ数年の話で、
今みたいに子供の責任全部その親でもなかったと思う。
近所や、家族、それこそ、多妻のコミュニティがありそうっていう認識で、本人は言ってると思いますよ。
先々の子育ての事まで考えてしまう感覚なら、多分、あなたはその本人と関わらないと思う。+1
-1
-
3172. 匿名 2022/06/27(月) 00:10:51
けっこう好きな役者さんだったからガッカリ+7
-0
-
3173. 匿名 2022/06/27(月) 00:11:03
>>1
え? 笑+3
-0
-
3174. 匿名 2022/06/27(月) 00:11:08
>>3161
ご指摘ありがとうございます。
Wとwの使い分けまでは認識してませんでした。
申し訳ございません。+3
-0
-
3175. 匿名 2022/06/27(月) 00:11:20
>>3133
そうだね。
この発言聞いてもファンの人とか一体どこがいいのか...。
推しがこんな発言したら幻滅以外ない。+10
-1
-
3176. 匿名 2022/06/27(月) 00:11:29
>>3099
フリーで楽しく語っちゃうからこそ、カットするとこはしてるでしょ。そりゃ親しい人と話して本音垂れ流しノーカットじゃあ、ほとんどの芸能人は幻滅されちゃう。+2
-6
-
3177. 匿名 2022/06/27(月) 00:11:31
上野樹里ちゃんのドラマで
すごく良いなって思ったばかりだったのに
残念。
まぁ正直者なんだろうね。+6
-1
-
3178. 匿名 2022/06/27(月) 00:12:03
>>2408
江口のり子かと思った+4
-0
-
3179. 匿名 2022/06/27(月) 00:12:24
一夫多妻制に一票よろしくおねがいします+1
-2
-
3180. 匿名 2022/06/27(月) 00:12:44
これ
こんな発言しちゃったら芸能界のまともな女性人達にも相手されなくなるね。まともにやってれば可愛い女優とか狙えたかもしれんのに。
売れてないグラドルだの軽いのばっか寄ってきそう。
軽いのばっかくるだろから俺モテる〜とかまた勘違いして
そんで無駄な遺伝子ばかり世に放つのだろうか。
+13
-0
-
3181. 匿名 2022/06/27(月) 00:13:00
>>3169
よこ
よこから見てもコメ主さんへの明らかに悪意があったコメントだったよ+3
-2
-
3182. 匿名 2022/06/27(月) 00:13:19
>>3139
何か言いなさいよ+22
-0
-
3183. 匿名 2022/06/27(月) 00:13:49
>>3089
あなたは旦那を手のひらで転がすタイプ
かなりモテてきたのでは?+1
-3
-
3184. 匿名 2022/06/27(月) 00:14:05
こういう事言う人って、どうしていつもロリコンとかとセットなんだろう+6
-0
-
3185. 匿名 2022/06/27(月) 00:14:08
>>2910
馬鹿じゃないの?
そんなことしたら外国人に悪用されて日本乗っ取られるわ。+5
-0
-
3186. 匿名 2022/06/27(月) 00:14:11
>>3146
あなたが未婚か既婚かは知りませんが、旦那さんの存在に依存しすぎじゃないですか?人間死ぬ時は1人ですよ。+2
-3
-
3187. 匿名 2022/06/27(月) 00:14:41
>>3170
天海祐希さんみたいな女性を想像してます。かっこいい+1
-3
-
3188. 匿名 2022/06/27(月) 00:14:45
中身スカスカやん+2
-0
-
3189. 匿名 2022/06/27(月) 00:15:28
番組リアタイで見てました。
「笑えないこと言ってるけど大丈夫かな💦」って聞いててヒヤッとした…+15
-1
-
3190. 匿名 2022/06/27(月) 00:15:34
>>3159
そんなカリカリすんなよー
制度あっても使わないならそれでよし!
そうならない人を選べばよし!
必死かよ+0
-0
-
3191. 匿名 2022/06/27(月) 00:15:34
>>3170
どっちかっていうと私自身はそういう感情はない方かな。ただ、そういう弱い人もいるのよ、ってこと。んで、人間は年を取れば全員が弱い。生き物としてそれは当然じゃないの?+4
-2
-
3192. 匿名 2022/06/27(月) 00:15:36
>>4
この人!
私は好きだな+38
-35
-
3193. 匿名 2022/06/27(月) 00:15:47
>>3186
あなた、好きだな+1
-3
-
3194. 匿名 2022/06/27(月) 00:16:06
>>3180
女なら誰でもいいってほど馬鹿じゃないと思う
ガルでもよく言われてるけど釣り合う対等な相手を選ぶよ
この発言が冗談かどうかも実際関わりのある人なら彼の本質わかるだろうし、番組で上手いこと言おうと空回りしたのは同業だったら理解できるでしょ+2
-3
-
3195. 匿名 2022/06/27(月) 00:16:11
>>603
そういう真面目な性格や努力できる性格も含めて遺伝だからね
あと、スポーツは努力だけじゃ無理だよ
才能ある人が努力もしてようやく成功する+30
-0
-
3196. 匿名 2022/06/27(月) 00:16:19
>>3066
仮に7月から制度ができても、うちは私以外の女作ろうなんて思わないくらい愛されてるからその心配はないわ。
旦那さんがハイスペックだと大変だよね。+2
-1
-
3197. 匿名 2022/06/27(月) 00:16:25
>>3190
きもちわるい人+2
-1
-
3198. 匿名 2022/06/27(月) 00:16:31
>>3000
マイナスきそうだけど、個人的に一夫多妻ってそんなに悪くない制度だと思ってる
だって、学歴も収入と底辺なブ男の1番になるより、高学歴高収入のイケメンの2番の方が良いって女は、沢山いるだろうし、実際生物学的にも優秀なオスの遺伝子を沢山ばら撒くのって悪いことではない
現在の価値観でモテるモテないって話になるけど、縄文時代は狩りの出来る男がモテて、現代では金稼げる男がモテるってのは、中身が変わってるだけで本質的には同じことだからね
+4
-1
-
3199. 匿名 2022/06/27(月) 00:16:53
>>3181
で?+1
-0
-
3200. 匿名 2022/06/27(月) 00:17:02
まぁ元々ガールズバー通ってた人ですし
あまりトークはさせない方がいいとは思う+2
-0
-
3201. 匿名 2022/06/27(月) 00:17:16
>>3197
そうですか
+0
-0
-
3202. 匿名 2022/06/27(月) 00:18:04
ただの女好き+8
-0
-
3203. 匿名 2022/06/27(月) 00:18:14
>>3191
弱い人は自己防衛したらいい+1
-3
-
3204. 匿名 2022/06/27(月) 00:18:19
>>3181
コメ主さん、可愛いらしい女性だからね+0
-1
-
3205. 匿名 2022/06/27(月) 00:18:20
>>3169
うーん、これを被害妄想と捉えられるとは思わなかった。私は自分と違う意見の人に出会っても、なるほどそういう考えもあるんだなって思うだけの人間だから。わざわざ猛反対とかしない。
あと「〜しろよ」っていう言葉遣いで人に話しかける習慣もないから、汚い言葉遣いに驚いてしまったのもある。+1
-3
-
3206. 匿名 2022/06/27(月) 00:18:30
>>3066
医者の嫁ですか?ww+0
-1
-
3207. 匿名 2022/06/27(月) 00:18:37
>>3194
幼稚園から女の子並べてキスしてた人なんだから冗談じゃなくてそういう性癖の人でしょ+9
-0
-
3208. 匿名 2022/06/27(月) 00:18:49
>>3192
この発言聞いた後にこの表情はなんかムカつくww+28
-0
-
3209. 匿名 2022/06/27(月) 00:18:58
>>1
一夫多妻制だとしても私だったら磯村さんの血はいらない笑+13
-1
-
3210. 匿名 2022/06/27(月) 00:19:25
>>3204
ガル男??+0
-0
-
3211. 匿名 2022/06/27(月) 00:19:27
>>3205
旦那をとられたとか気持ち悪いよ+2
-0
-
3212. 匿名 2022/06/27(月) 00:19:48
>>3205
上品なマダム+1
-0
-
3213. 匿名 2022/06/27(月) 00:20:32
>>3209
どこからそんな自信なんだろ。
ポジティブって羨ましいわ。+7
-0
-
3214. 匿名 2022/06/27(月) 00:20:33
>>3207
モテる男の子って普通かと思ってたけど。
うちの弟、幼稚園の頃女の子が列作って順番にチューしてきたって言ってたよ
普通じゃなかったのか!?+0
-6
-
3215. 匿名 2022/06/27(月) 00:20:35
>>3210
コメ主さんのファンです+0
-1
-
3216. 匿名 2022/06/27(月) 00:20:56
>>2981
東出さんと似てるタイプっぽい。
そういう空っぽなことを大げさに言う感じ?+14
-2
-
3217. 匿名 2022/06/27(月) 00:21:24
>>591
広瀬ずずとかガッキーとか綾瀬はるかとかもアンチもいるけど、結構ファンも多いよ。
+5
-2
-
3218. 匿名 2022/06/27(月) 00:21:27
>>3049
少子化だしね。バンバン産めばいいよね。知らない人だけども。相手の方が納得してるならばだけど。+4
-4
-
3219. 匿名 2022/06/27(月) 00:21:32
>>3205
理想の女性だなぁw+0
-3
-
3220. 匿名 2022/06/27(月) 00:22:11
変な荒らし?ガル男いるから無視しようねー!+6
-1
-
3221. 匿名 2022/06/27(月) 00:22:12
>>3214
知らんわ。弟に性癖なのか聞いてみたら?+2
-3
-
3222. 匿名 2022/06/27(月) 00:22:21
>>3214
普通じゃないよ。
父親がそうだったか
母親があなたみたいな人だから、そう育ったんだろ
あなたもそう育ってるみたいだから
もうあなたの一家がそうなんだよ。
男は女並べるのが普通の一家なんでしょ。+2
-3
-
3223. 匿名 2022/06/27(月) 00:22:24
>>3160
ああ、これ覚えてる…絶妙にきしょかった
+37
-1
-
3224. 匿名 2022/06/27(月) 00:22:30
>>9
別にいいと思うけど、そういう考えの人もいて。
ずっと思ってるのが、
そんな聖人君子みたいな人いないでしょう。
ファンの人にとってはどうかは別だけど。
+16
-0
-
3225. 匿名 2022/06/27(月) 00:23:07
>>1530
イヤン 下着の色まで強制されたい
+1
-3
-
3226. 匿名 2022/06/27(月) 00:23:18
>>377
女のフリを止めろ馬鹿男。+1
-3
-
3227. 匿名 2022/06/27(月) 00:23:22
>>3204
それな+0
-0
-
3228. 匿名 2022/06/27(月) 00:23:22
>>3198
現代は社会上も様々な役割分担があるので、
ちょっと言い方は悪いけど「繁殖はこの人たちに任せます」みたいなのがはっきりするのは
割と悪くないと思う
全員がそれを目指してリソースを割かなくてもいいというか+2
-0
-
3229. 匿名 2022/06/27(月) 00:23:28
ブサイクなくせに+7
-0
-
3230. 匿名 2022/06/27(月) 00:23:29
>>3162
イキってこんなこと言うの、余計ダサいなw+4
-0
-
3231. 匿名 2022/06/27(月) 00:23:50
過剰に反応しすぎじゃない?
あーそういう人なんだねーまあ願望ならあるんだろうねーで良くない?
人格否定までするような話じゃないと思うけどね
+5
-5
-
3232. 匿名 2022/06/27(月) 00:23:53
結婚したい+0
-4
-
3233. 匿名 2022/06/27(月) 00:23:53
>>3224
元から誰も聖人君子とは思ってないんじゃない?+3
-0
-
3234. 匿名 2022/06/27(月) 00:23:53
>>12
まあ1人でも多くの女とヤッて自分の子孫をなるべく多く残したい、というのは生物の本能としてあるんだろうな。+7
-6
-
3235. 匿名 2022/06/27(月) 00:24:04
>>264
本当の天才は逆センスだと思う
自分が特別と自覚すればするほど将来の子供の気苦労に目が向く
自分が末代とまで思って突き詰めてるはず+8
-0
-
3236. 匿名 2022/06/27(月) 00:24:54
>>3229
直球すぎて笑うww+3
-0
-
3237. 匿名 2022/06/27(月) 00:25:01
>>3215
ああ、なんだ+0
-1
-
3238. 匿名 2022/06/27(月) 00:25:45
>>3222
言い過ぎww
女の子達がませてて勝手に並んだんだよ
弟はやられた側ね
ファーストキスは幼稚園の頃!とか言ってる芸能人も珍しくないと思うから普通かと思ってた〜+0
-6
-
3239. 匿名 2022/06/27(月) 00:25:54
>>3071
>>3112
本気?
日本人と結婚した外国人が一族総出で日本にやってきて、生活保護コースだって有り得るのに。+8
-0
-
3240. 匿名 2022/06/27(月) 00:26:00
>>214
これホント、エロかった!
普段からこんなエッチしてそう感が
溢れてたよー+6
-25
-
3241. 匿名 2022/06/27(月) 00:26:34
>>3229
こういう発言もだけど
浮気症とかって中途に多いよね。+1
-0
-
3242. 匿名 2022/06/27(月) 00:26:53
うーん、一夫多妻制
+2
-0
-
3243. 匿名 2022/06/27(月) 00:27:26
>>3238
じゃぁ幼稚園の頃の話を=モテると勘違いするような脳みそしてるからブサイクなのにこんなのに育ったんでしょ。+7
-0
-
3244. 匿名 2022/06/27(月) 00:27:29
>>398
子供が好きって言う奴は結構いるよ。
でも自分が構いたい時だけしか構わないからw
可愛い可愛いって言ってわざわざペットを飼うくせに、面倒見るの嫌になって捨てる人いるでしょ?
あれと同じで、好きなだけで責任を負う覚悟なんて無いのよ…+7
-0
-
3245. 匿名 2022/06/27(月) 00:27:58
>>3203
ねぇさん、プラスさせていただきました+1
-1
-
3246. 匿名 2022/06/27(月) 00:28:02
オスはより多くの遺伝子を残す為に多くの女性を求めてるのに対し、メスはより優秀な遺伝子が欲しいから上位1割の男がモテる
この理論からいくと、恋愛市場って女より男の方が熾烈な争いになるし、優秀でない男はそもそも女から男として認識するされない訳だよね
そう考えれば、一夫多妻って制度って非常に合理的
無能で遺伝子を残す価値のない劣等なオスは自然淘汰されていく運命ということ
人間と生物と同じで選ぶ権利が女にあるのが自然+2
-0
-
3247. 匿名 2022/06/27(月) 00:28:11
>>3231
こんな願望公の場でいちいち言わんくても。。
批判もあるのわかるだろうに。+3
-2
-
3248. 匿名 2022/06/27(月) 00:28:48
>>3243
ブサイクねぇ…この人がブサイクやモテないって言ってたら一般人の男なんて…
この人のファンって少なくとも1000人はいるでしょww
そこまでモテてる一般人なんて存在しないから+4
-3
-
3249. 匿名 2022/06/27(月) 00:29:01
>>3089
ガーシーよりあなたに一票+1
-1
-
3250. 匿名 2022/06/27(月) 00:29:05
>>394
本当に喋らないでほしい。
もっと言うとテレビに出ないでほしい。
作品だけでいい。+9
-0
-
3251. 匿名 2022/06/27(月) 00:29:31
>>3189
オンエアした運営側に悪意もしくは企みが…+6
-1
-
3252. 匿名 2022/06/27(月) 00:29:33
>>67
自分もそう思った。今アイドルじゃなくても結婚したら明らかに人気落ちるから、リアコたくさん抱えるよりも良いのかなと思った。何も具体的なスキャンダル出る前に一回叩かれてる方がいいのかも。まぁこの発言が冗談ではなくて本気でこれから複数の人と付き合ってたのがバレたら興ざめするけど。+18
-1
-
3253. 匿名 2022/06/27(月) 00:29:34
>>3205
さらに横だけど。
一夫多妻がいいなんて不倫女か、性欲オバケのガル男かな?と思っちゃった。だからその人も口汚なく言っちゃったんじゃない?一夫多妻なんて気持ち悪いし怖い。性病うつされそう。
ただの磯村勇斗のファンで擁護してただけならごめんね。+8
-2
-
3254. 匿名 2022/06/27(月) 00:29:54
一妻多夫の方がいいわ+1
-4
-
3255. 匿名 2022/06/27(月) 00:29:57
>>165
だよね・・・
もう男としてレジェンド級の稲葉さんや松本さんの発言だったらまだ許されるけどさ
いくらどんな人間国宝級のイケメン億万長者の発言でも、女からすると
『お、おう………💧』って感じだよね+13
-20
-
3256. 匿名 2022/06/27(月) 00:29:59
性欲強いんだろうなー。
臆することなく
たくさん子供が欲しいって
言えるっていい事だと思う。
こういう男が今むしろ少なすぎる。+17
-6
-
3257. 匿名 2022/06/27(月) 00:30:30
いずれ何かやらかしそう+6
-0
-
3258. 匿名 2022/06/27(月) 00:30:33
>>1315
動物の本能だからしょうがない
公に発言するかどうかはまた別の問題+11
-2
-
3259. 匿名 2022/06/27(月) 00:30:52
自分をどれほどのモンと勘違いしてるの?このお子様は。+9
-0
-
3260. 匿名 2022/06/27(月) 00:30:58
私も一夫多妻には賛成だけど、人気商売やってる人間がそれ言うのは頭悪いなとしか
お前はいつから評論家になったんだと
黙って俳優業に専念しろよと+7
-1
-
3261. 匿名 2022/06/27(月) 00:31:10
>>3240
ガルで演技上手いとか言われてたけどこういう感想がファンの本音でしょうな。+34
-2
-
3262. 匿名 2022/06/27(月) 00:31:14
>>3220
ガル男は無視 しちゃダメだよ。通報しなくちゃまた来るよ+2
-0
-
3263. 匿名 2022/06/27(月) 00:31:25
幼稚園の頃の話なら私もめちゃくちゃモテてた。
色んな男の子のママに
家の子ガル子ちゃんが好きなのよ〜って言われたって母が言ってたし
優しい男の子達ならまだしも
いじめちょっかいしてくるタイプの大嫌いだった男の子まで実は私の事好きでちょっかい出してたって言われた。
だから私モテるんですよ。
1妻多夫でどうですかね
逆さまにすると凄いバカっぽいな。
こんだけバカっぽい事を何故男はわからんのだろう+0
-0
-
3264. 匿名 2022/06/27(月) 00:31:58
>>3253
一夫多妻賛成派はコメ主さんだよ+0
-0
-
3265. 匿名 2022/06/27(月) 00:32:14
>>3255
人間国宝級のイケメン億万長者の発言なら「お、おう」なんてならないわ。
「ですよねー、どうぞどうぞ」だわ。
というか億万長者ならかっこよくなくても現時点で既に愛人の1人や2人余裕でいるだろうしな。
+14
-1
-
3266. 匿名 2022/06/27(月) 00:32:14
小僧でしょ、まだまだ
青くさいどころじゃない
まだまだ新人でしょ、素人に毛が生えたような?+6
-2
-
3267. 匿名 2022/06/27(月) 00:32:15
>>3248
この人イケメンなの...?+8
-1
-
3268. 匿名 2022/06/27(月) 00:32:47
>>484
怖いイメージ+3
-2
-
3269. 匿名 2022/06/27(月) 00:32:55
>>3251
よく事務所側もOKしたんだね+6
-0
-
3270. 匿名 2022/06/27(月) 00:33:15
>>2365
私は嫌いになったよ+3
-3
-
3271. 匿名 2022/06/27(月) 00:33:32
一人に縛られたくないのw+2
-0
-
3272. 匿名 2022/06/27(月) 00:33:48
>>3253
ガル男じゃないし磯村のファンでもないし不倫は大反対派です。むしろ一夫一妻の契約でお互いを縛り付けてるから不倫が蔓延するんじゃないかと思って。
でもここではやたらマイナス付けられたので、自分の意見が少数派だと理解しました笑+3
-3
-
3273. 匿名 2022/06/27(月) 00:34:06
>>3264
自己レス、勘違いでした+0
-0
-
3274. 匿名 2022/06/27(月) 00:34:30
>>1
子供が成人するまできちんと育児やるんだろうね?
金だけ出してあと丸投げとかふざけんなよ?+1
-0
-
3275. 匿名 2022/06/27(月) 00:34:45
>>3247
ガルぐらいじゃない?騒いでるの
+3
-0
-
3276. 匿名 2022/06/27(月) 00:35:05
>>3160
周りの人たちみんな引いてるような表情。
+49
-1
-
3277. 匿名 2022/06/27(月) 00:35:12
>>3228
そうそう
こんなこと書いたらまたまたマイナスつきそうだけど男女公平はともかく男女平等って不可能と思う
根本的に身体の構造も思考回路も異なる生物を同等に扱うのってなかなか難しいし役割分担って必要+1
-0
-
3278. 匿名 2022/06/27(月) 00:35:20
>>3240
全くファンじゃないけどちょっと見てみたい。
+12
-4
-
3279. 匿名 2022/06/27(月) 00:35:25
興味なかったけど、一気に嫌いになった+5
-0
-
3280. 匿名 2022/06/27(月) 00:35:27
>>3265
いやいや✋やっぱりそういう男の発言は図々しいよ 女からすると。
そりゃ稲葉さんや松本さんみたいな人なら何人でも他に女性がいてもおかしくないけど、実際自分が目の前で聞いたら引く発言だよ。不誠実だから
第三者的な目線なら、許せるけどさ
+6
-10
-
3281. 匿名 2022/06/27(月) 00:36:33
>>3272
なんとか若者につがいになって結婚して子供産んでもらわねばってなるほど、若者が恋愛・結婚・子作り離れするみたいに、不倫も「不倫?おおいによろしい、どんどん子作りにはげんでよ」みたいなノリになったら背徳感とかスリルとかの楽しさ半減だし不倫も減るかもね笑+3
-0
-
3282. 匿名 2022/06/27(月) 00:36:48
>>3267
誰がイケメンだと思うの?+2
-0
-
3283. 匿名 2022/06/27(月) 00:37:00
ジェンダー観とか抜きにシンプルに頭悪そう+3
-0
-
3284. 匿名 2022/06/27(月) 00:37:00
>>3251
担当のスタッフがどういう発言がクレームになるか判断できてないんじゃないかな?
この発言もクレームというほどではないけどさ。
悪意も何もなく、番組の判断基準がゆるいパターンってよくあるよね。
ジェンダーやLGBTQには十分気をつけないといけない今の時代に不用意だよね。
+4
-0
-
3285. 匿名 2022/06/27(月) 00:37:08
頭が悪いことは分かった
こういう遺伝子は残さない方がいい+4
-0
-
3286. 匿名 2022/06/27(月) 00:37:12
>>3272
そんな単純じゃないでしょ。
1夫多妻にしたとして何処に住むのよ。
それこそ殿みたく大きな土地あって屋敷1個ずつ与えられるわけでもないのに。
しかもなんで男の子だけ1夫なん?
男尊女卑でしかないんだけど。
まだ多夫多妻のが納得できるわそれ。
だって不倫どーのって話が前提なら1夫多妻で不倫せずに良くなるの男だけよね?
女は?+5
-2
-
3287. 匿名 2022/06/27(月) 00:37:21
一夫多妻制がいい だけだったらまだマシだった
磯村の血を残したい という発言がめちゃめちゃ気持ち悪い+9
-1
-
3288. 匿名 2022/06/27(月) 00:37:43
>>1304
すっごい名案!
この人が選挙に立候補するなら投票するわ。+2
-0
-
3289. 匿名 2022/06/27(月) 00:37:43
>>3240
こんな子供の見てもおもろないなぁ
若い子には刺激があるのかな?おばさんからすると全然だわ+20
-1
-
3290. 匿名 2022/06/27(月) 00:38:13
>>3280
そもそもB'z(だよね?)でも他の芸能人でも資産家でも、別に誠実さとか求めてないからなー+5
-1
-
3291. 匿名 2022/06/27(月) 00:38:25
>>1304
病気で国が滅びるわ
+1
-0
-
3292. 匿名 2022/06/27(月) 00:38:54
選民思想の奴もそうだけど、何でこういう発言する奴ってどいつもこいつも自分は選ばれる側、優秀な側の人間だと思ってるんだろう+2
-0
-
3293. 匿名 2022/06/27(月) 00:39:00
>>3272
何よりも不倫を恐れてるんですね+1
-1
-
3294. 匿名 2022/06/27(月) 00:39:34
>>3286
一夫多妻って
男はたくさん妻持ってもオッケー
女は1人の男だけだぞ、女は不倫したらアウトだからな〜
でしかなくない?+5
-0
-
3295. 匿名 2022/06/27(月) 00:39:53
>>261
それ毎日日替わりにされても順番回ってくるの140年後くらいになるよ。+5
-0
-
3296. 匿名 2022/06/27(月) 00:39:57
>>3286
屋敷とかいらんから推しの子種だけもらって実家で子育てしたいわ〜+7
-6
-
3297. 匿名 2022/06/27(月) 00:40:55
>>3286
子供を増やしたい日本にとっては一夫多妻の方がいいじゃん
もしくは多夫多妻
住む場所は、男の収入に任せるんじゃなくて自分も働くなり、母子手当的なの貰って適当に住めば?
今どきシングルも多いんだからその辺どうにか自分で考えてやれる人だけが参加すればいい+3
-3
-
3298. 匿名 2022/06/27(月) 00:40:59
>>3296
あんたがただ実家依存で金が欲しい女なだけじゃん。+8
-1
-
3299. 匿名 2022/06/27(月) 00:41:03
>>2332
選手仲間と和やかに談笑してるじゃないw
イチローだって日常会話は問題なくてもインタビューなど公の場では単語のチョイス一つで誤解を招くこともあるから通訳さんがいた+6
-0
-
3300. 匿名 2022/06/27(月) 00:41:04
お金持ちなんだね?
奥さんも子供も困らないお金を渡すんでしょ?+1
-0
-
3301. 匿名 2022/06/27(月) 00:41:17
こんなお粗末な遺伝子お断り!
思い上がりも甚だしいわ
株下げたなこいつ+11
-7
-
3302. 匿名 2022/06/27(月) 00:41:27
若手のなかで、演技はまあまあ良くて評判は悪くなかったのに、余計な軽口は言わないが良かったのにね
小僧っこが、なに言ってるんだか……と、世間の大人も流石に呆れるぞ
高田純次に憧れるのも、いやいや、お前よ……になるなぁ
+10
-1
-
3303. 匿名 2022/06/27(月) 00:41:32
>>3292
磯村勇斗くらい売れてれば、女はいくらでも寄ってくるだろうし女選ぶ側でしょ。
知り合いのもっと売れてないバンドマンとかでも引くほど女遊びしてるし…+14
-2
-
3304. 匿名 2022/06/27(月) 00:41:33
>>3263
逆さまにすると無料のヤリマンにしか見えないな。なんていうか、普通の男も磯村君のような男性に女性が群がっていたら幻滅しそうだ。男も普通は一生添い遂げる覚悟で結婚するんだろうに、相手がこういうヤリチン好きじゃあガッカリするだろう。
まあ、似たような価値観の女性とくっついたり離れたりして、最終的におじいさんになったとき、お金持ちなら後妻業のひとと一緒、貧乏だったら一人で死にそう。+3
-0
-
3305. 匿名 2022/06/27(月) 00:41:54
>>3298
金は別にいらない+1
-5
-
3306. 匿名 2022/06/27(月) 00:42:03
>>3294
自分は不倫してて嫁の不倫は絶対ありえないって言ってた客思い出した。(ガルバで働いてた)+8
-0
-
3307. 匿名 2022/06/27(月) 00:42:04
>>3293
恐れてるわけじゃなく、不倫のせいで泥沼化して病んだり失職したりその子供が可哀想な思いしたりするので
そもそも一対一で契約を結ぶシステム自体がもう無理があるんじゃないかと思って+6
-0
-
3308. 匿名 2022/06/27(月) 00:42:09
>>3256
男らしいよね。
多夫多妻制、実現したらいいのに。+8
-3
-
3309. 匿名 2022/06/27(月) 00:42:34
>>3296
気持ち悪い+11
-2
-
3310. 匿名 2022/06/27(月) 00:42:34
持ち上げられて調子に乗っちゃったかね+9
-0
-
3311. 匿名 2022/06/27(月) 00:42:51
>>3305
あなたのは精子バンクで話終わるから
一夫多妻そもそも関係ないね。+6
-0
-
3312. 匿名 2022/06/27(月) 00:43:38
>>3305
かわいそうすぎて泣ける。+3
-0
-
3313. 匿名 2022/06/27(月) 00:43:49
>>3297
一夫一妻、一夫多妻、多夫一妻、未婚、どんな家族形態でも、子供の数に応じて手当出して、相手を見つけられる男と産みたい女にがんがん子育てして貰えばいいと思います。+3
-0
-
3314. 匿名 2022/06/27(月) 00:44:17
>>67
あーなるほど
山田孝之の隠し子認知からの演技派でやってくやつのダメージを先に減らしてくやつか
私35で同年代の人はわかると思うけど途中白夜行とか電車男おかあったけしアイドルではないけど他は正統派系ヒーロー役主演だったなぁと+26
-0
-
3315. 匿名 2022/06/27(月) 00:45:03
>>3296
高齢のご両親に苦労かけちゃだめよ+9
-1
-
3316. 匿名 2022/06/27(月) 00:45:33
>>3248
磯村くんって役にハマるタイプ。ファンじゃないけど、何かのドラマの時はカッコいいかも?と思った。でもバラエティとかは全然。ブスではないけどフツメンだよね。モテてるのかよく分からないな。それと一般人と芸能人は違うよ。+6
-1
-
3317. 匿名 2022/06/27(月) 00:45:34
>>3297
あのさ。
まずだいぶ勘違いしてるけど
男はやりたいとはなっても
それは=子供欲しいではないよ。
30人の女とやりたい!=30人の子供が欲しいわけないやん+5
-0
-
3318. 匿名 2022/06/27(月) 00:45:46
>>3311
推しの精子が精子バンクにあればマジでそれw+2
-6
-
3319. 匿名 2022/06/27(月) 00:45:55
>>3290
そう、そのお二人はB'zなんだけど
一夫多妻って聞くと、もうロケットの人しか思い浮かばないんだよね、反射的に❗前澤。資産管理の為に外国人女性に体外受精で代理出産だか契約出産させてた日本人の男の事件があったでしょう。あれも嫌なニュースだった
好意的に受け取るとして、音楽も好きで更にお金持ちなB'zで考えてみたんだけど、、なんだかしっくり来なくてね
+0
-0
-
3320. 匿名 2022/06/27(月) 00:46:03
>>3313
いや、一夫一妻と多夫一妻には手当いらん
一夫多妻だけでいいと思う+1
-0
-
3321. 匿名 2022/06/27(月) 00:46:11
>>611
ポージングのせいか首短め?
顔小さいからなのか肩ガッチリ
目は離れ気味
お口は小さめ
人中(鼻の下)長め
晴天を衝けで好きになったから割と推しメンだったけど、冷静に見るとそこまでステキなわけではなさそう+6
-0
-
3322. 匿名 2022/06/27(月) 00:46:45
>>3303
まぁ若くして成功しちゃうとそうなるわな
外野としてはこれからが楽しみですわ
シャーデンフロイデという奴ですわ
歪んでるがこれがエンタメ業界の上手な活用方法
+5
-0
-
3323. 匿名 2022/06/27(月) 00:47:05
>>2964
今もあんまり変わらないんじゃない?+0
-0
-
3324. 匿名 2022/06/27(月) 00:47:08
>>3317
この俳優みたいに自分の血を!って目的ならそれでいいじゃん
やりたいだけのやつの話はしておらん+4
-1
-
3325. 匿名 2022/06/27(月) 00:47:17
>>3318
正直推しの遺伝子もらって一人で育てたい+3
-2
-
3326. 匿名 2022/06/27(月) 00:47:18
>>3307
なぜ不倫する前提?+3
-0
-
3327. 匿名 2022/06/27(月) 00:47:44
>>3320
なんでよ、差別良くない+2
-0
-
3328. 匿名 2022/06/27(月) 00:48:02
>>3318
推しの子供マジ産みてぇ+2
-5
-
3329. 匿名 2022/06/27(月) 00:48:21
「色んな磯村の血」
う、うーん……
この子、割にカメレオン俳優と言われてる印象があったけど、自分の子供も色んな女性との掛け合いによって、様々なバリエーションになるのかを見てみたいっていうこと?
+1
-1
-
3330. 匿名 2022/06/27(月) 00:48:50
共感するかは別として、沢山孕ませて出来るだけ生命力が強い子孫を残したいと思うことは生物の本能だね。
一夫一妻制で万が一不妊、或いは生まれた子供が貧弱ですぐ死んだ場合、それで遺伝子が途絶えてしまうし。
不倫だ浮気だ乱○騒ぐのは人間位で、他の殆どの生物は色々なオスメスと交尾しまくってる。+1
-0
-
3331. 匿名 2022/06/27(月) 00:48:50
>>3325
結婚したいとか高望みはしないからそれが理想的だよねw
+2
-1
-
3332. 匿名 2022/06/27(月) 00:48:52
>>3327
いらないでしょ、普通に考えて。
生活できないなら子供産むな+2
-0
-
3333. 匿名 2022/06/27(月) 00:49:16
>>3328
優秀な遺伝子が沢山産まれた方が社会的にもいいと思う+3
-1
-
3334. 匿名 2022/06/27(月) 00:49:17
ここ1年くらいめちゃくちゃ目付きが怖いんだがどうしたんだろうか+1
-0
-
3335. 匿名 2022/06/27(月) 00:49:25
>>3324
精子バンクでよくね?
ていうかむしろ顔だけじゃ貰えないよね
IQから何から全部調べてからじゃないと。
後、結局推しの貰えたとこで半分自分の遺伝子なんだから
ブスが精子貰ったとこで産まれてくるのはブサイクだし...+3
-0
-
3336. 匿名 2022/06/27(月) 00:49:28
>>3332
そんなこと言ってるからみんな子供産まなくて少子化まっしぐらなんじゃん。+1
-0
-
3337. 匿名 2022/06/27(月) 00:49:32
>>3294
戦前の日本はそういう人多かったんだろなー
モブ男の1番よりイケメンの2番になりたい的な
姦通罪って今考えれば本当に恐ろしい話+1
-1
-
3338. 匿名 2022/06/27(月) 00:49:50
>>3315
親も孫が見られて喜ぶと思うw+1
-0
-
3339. 匿名 2022/06/27(月) 00:50:03
>>3239
一夫多妻制だの多夫多妻制だの何考えてるんだろうね。
本気で少子化対策になると思ってるなら神経疑うわ。
某国に「どうぞ日本を乗っ取ってください」って言ってるようなものでしょ。+5
-0
-
3340. 匿名 2022/06/27(月) 00:50:07
>>3331
そうですよねw+1
-0
-
3341. 匿名 2022/06/27(月) 00:50:08
>>1
幾ら願望があっても言わなくていいのに、ちょっと人気があると思って調子に乗ったな
多分バカなんだろうね、ガッカリ+7
-0
-
3342. 匿名 2022/06/27(月) 00:50:33
>>3336
なんで男の数が足りてるところにお金出すのよ?
男の数が足りてないとかシングル同然の人には出したらいいと思うけどさ。ただの乞食じゃん+1
-0
-
3343. 匿名 2022/06/27(月) 00:51:05
>>3335
磯村の方も割と怖いよね。
自分の精子がめっちゃデブスに渡っててすんごいブサイク産まれてるとか。
大人になってから
デブス「パパ....!!私あなたの子供です...!」みたいな事になり得るんだよね。+5
-1
-
3344. 匿名 2022/06/27(月) 00:51:16
>>3239
働かない外国人はいれなきゃいいじゃん+2
-3
-
3345. 匿名 2022/06/27(月) 00:51:41
>>3319
前澤さんくらいお金あるなら問題ないでしょ。
普通のサラリーマン夫婦の子供より豊かに暮らせて学費もかけてもらえるし、将来コネも使えそう。
遺産はもらえるのかわからんけど、認知されてたらそれだけで勝ち組よね。+2
-0
-
3346. 匿名 2022/06/27(月) 00:52:15
>>3329
カメレオン俳優というのは褒めすぎかなー。+6
-0
-
3347. 匿名 2022/06/27(月) 00:52:16
>>3338
孫を早く見せてあげたいんだねw+1
-0
-
3348. 匿名 2022/06/27(月) 00:52:32
>>3296
よこ
推しの子種とかホント欲しいよねぇ♪わかる^^実家にお金あるのいいね、お金さえあれば私も産んで育てたいわー、性格悪い変な旦那とかいらないよね
絶対もっと遺伝子残すべき素敵な人って、意外と子供1人しかいないとか、よくあるもんね+3
-4
-
3349. 匿名 2022/06/27(月) 00:52:33
>>3312
ほんとそれw
自由に推しの子が産める社会なら3人くらい産むのに叶わなくてかわいそうw+1
-1
-
3350. 匿名 2022/06/27(月) 00:52:40
別に良いけど、資産はいかほど?って事だよね……
男も子供を多数持ちたいなら(妻を何人変えようが、一夫多妻であれ)
育てるお金は必要だし、妻やパートナーが「子供育てられないわ!」と言い出したら
父親であるアンタが誰かに養育を頼んだり、子供の面倒みたり、ついでに金まで稼がなきゃ
その思考や願望が破綻するって事、何で解んないのかな?
イーロン・マスクや、元ZOZO経営だった宇宙オジサンも、世論の賛否両論あれど
「それが出来る経済力や資産がある」から、行動に移せる訳で……
今、女性も変わった人増えて来たから、その提案にのった人が「子供イラネ!」となったら
父親として、育児と仕事出来るの? それこそ見ものだなぁw+2
-0
-
3351. 匿名 2022/06/27(月) 00:52:52
>>3298
こどおばw+2
-1
-
3352. 匿名 2022/06/27(月) 00:53:25
>>3071
結婚してますよ。
自分がどうとかではなくて、世の中で一夫多妻性が当たり前になったらどうなる?って話。
せっかく昔よりは男女平等になってきてるのに、ここで一夫多妻性になったら、また勘違いして女性軽視する男共が増殖して犯罪も増えるでしょう。
巻き戻ってどうすんの?+3
-4
-
3353. 匿名 2022/06/27(月) 00:53:26
>>3347
いや、当たり前だけど推しに出会えないので現世で孫は見せてあげられないw+3
-1
-
3354. 匿名 2022/06/27(月) 00:53:48
>>3329
自分大好きなんだろうね。現時点では自信満々である意味羨ましくもあるが、本当に家族に愛されて満たされて育った人の価値観ではないようにも思うから、自己肯定感は案外低い人なのかもしれない。おじいさんになった時にどう思うのかな。ずっと仕事があれば森繁久彌みたいになりそうだし、すぐなくなればいしだ壱成みたいになりそう。+8
-1
-
3355. 匿名 2022/06/27(月) 00:54:01
>>3339
多夫多妻の場合は日本人同志に限定すればいいだけじゃない?+2
-3
-
3356. 匿名 2022/06/27(月) 00:54:05
>>3308
男は、一夫多妻は己の性欲のために認めても、女側が自分以外の男と複数交わるのは、物凄い嫌悪感を持つ動物に思う
身勝手なだけだけど+9
-1
-
3357. 匿名 2022/06/27(月) 00:54:12
>>3344
働くフリして日本に入って行方を眩ませてる外国人なんて沢山いますけど。+6
-2
-
3358. 匿名 2022/06/27(月) 00:54:21
>>3326
やっぱり不倫女かもね+2
-3
-
3359. 匿名 2022/06/27(月) 00:55:10
>>3352
だから上にも出てるけど一夫多妻じゃなくて多夫多妻がいいと思う。男女平等。+2
-4
-
3360. 匿名 2022/06/27(月) 00:55:16
>>3263
一妻多夫でもいいけど全員の子産むの?
凄いね+1
-1
-
3361. 匿名 2022/06/27(月) 00:55:28
実際の一夫多妻の宗教だと女の人がめちゃくちゃ虐げられてるケースがほとんどだよね。
イスラム以外でもアメリカのカルト宗教でもそう。
でもジョークの範囲で、一妻多夫なら楽だったりする?なんて話はするから、そこまでの悪気はないと思うけどなあ。+4
-1
-
3362. 匿名 2022/06/27(月) 00:55:30
>>3353
まだまだ間に合うよw20代でしょw+0
-1
-
3363. 匿名 2022/06/27(月) 00:55:30
>>3349
その推しの人はあなたには自分の子供産んで欲しく無いと思うよ。
残念だけど。+5
-1
-
3364. 匿名 2022/06/27(月) 00:55:42
>>3358
違うけど笑+2
-2
-
3365. 匿名 2022/06/27(月) 00:56:02
>>67
そうだとしたら姑息で嫌な奴だな+11
-2
-
3366. 匿名 2022/06/27(月) 00:56:04
ただマンコ好きのバカ!+4
-3
-
3367. 匿名 2022/06/27(月) 00:56:04
前ドラマでやってた気がする
一妻多夫で女優は・・・、掃除好きな俳優夫がいる人、名前が出てこない😫+2
-1
-
3368. 匿名 2022/06/27(月) 00:56:19
>>3362
20代だからって好きな芸能人と出会えたら誰も苦労しないわww+3
-1
-
3369. 匿名 2022/06/27(月) 00:56:29
今の時代に一夫多妻性とかw 時代錯誤にもほどがある。ただの男の身勝手じゃん。少子化を気にするなら、もっと子を増やす親へのサポートを手厚くしろよ。+1
-3
-
3370. 匿名 2022/06/27(月) 00:56:36
>>1877
嫁の手料理が美味しいんだよ。+3
-7
-
3371. 匿名 2022/06/27(月) 00:56:47
>>3363
まぁそもそも出会えるわけないしねw
来世でがんばる!+2
-3
-
3372. 匿名 2022/06/27(月) 00:57:10
>>3352
女性軽視ね〜、そんなされて困るかな?
犯罪って一夫多妻になったらどんな犯罪が?
性犯罪なら風俗が阻止してくれてるじゃん
+3
-5
-
3373. 匿名 2022/06/27(月) 00:57:11
>>3368
頑張ってwいいママになりそうw+2
-1
-
3374. 匿名 2022/06/27(月) 00:57:38
現実でモテ無い人って男もだけど女もこーなるのか。
オタクって怖い+3
-2
-
3375. 匿名 2022/06/27(月) 00:57:54
>>3364
じゃあなんで不倫する前提で話したの?+2
-3
-
3376. 匿名 2022/06/27(月) 00:58:13
>>3359
戦前日本に存在した姦通罪みたいな風潮ができるより全然良いと思うんだけど、妊娠出産の負担って圧倒的に女側にかかってるから、肉体的にも一夫多妻の方が自然だし合理的+2
-4
-
3377. 匿名 2022/06/27(月) 00:58:26
>>3364
まだいたのか+2
-1
-
3378. 匿名 2022/06/27(月) 00:59:03
>>1
現状日本では一夫多妻制なんて無いから代わりに即結婚して即離婚する人がいるんだろうね。
バツ3とかそれ以上とか。
そういう人って身勝手でヤッカイな人が多いイメージだから一夫多妻制なんてなったらDV、虐待、ネグレストの凄惨な事件増えそう。
別れなくても次々足していけるなら離婚に応じず死ぬまで働かせて生保受け取りしたら丸儲けだもんね。
+1
-1
-
3379. 匿名 2022/06/27(月) 00:59:03
結構好きだったのにドン引きだわ〜。こんな人だったとは残念。
女性が好きで気が多い人なんだろうな。+6
-1
-
3380. 匿名 2022/06/27(月) 00:59:07
>>3367
水野美紀で、世にも奇妙な物語の1話だったかなぁ?🤔+1
-2
-
3381. 匿名 2022/06/27(月) 00:59:15
>>3192
今日から俺はだっけ、あの時めっちゃ好みでファンになったんだけど、普段の写真とこの発言でアレ?ってなりました笑
本能に忠実すぎだろ笑+13
-2
-
3382. 匿名 2022/06/27(月) 00:59:23
はい!実践無しの精子バンクへどうぞどうぞ
血が残るよー!!
+1
-0
-
3383. 匿名 2022/06/27(月) 00:59:27
>>42
もう既にやらかしてて、事務所が揉み消したんじゃないかと疑いたくなる+55
-3
-
3384. 匿名 2022/06/27(月) 00:59:27
>>3375
不倫に限らず離婚してる夫婦や我慢して仮面夫婦やってる男女が多いから+1
-4
-
3385. 匿名 2022/06/27(月) 00:59:50
全員の子供産めないし、そんなに男いてもめんどくさいから
一夫多妻の方の序列下の方に参加する
一妻多夫はめんどくさがりにはごめんだわ+0
-0
-
3386. 匿名 2022/06/27(月) 00:59:58
昨日何食べた?のジルベールでしょ?
この間、その出演者4人で映画の番宣に出てたけど、変な人だなーって思ったからなんか驚かなかったわ、ただアホやなーって思う+2
-0
-
3387. 匿名 2022/06/27(月) 01:00:02
>>3375
両親が不倫してたとか?+3
-0
-
3388. 匿名 2022/06/27(月) 01:00:09
子どもの「お父さんに毎日一緒に住んで育てられる権利」はまるっと無視だねえ。磯村君も賛成してる女性も。もちろんいろんな理由でシングルになる人はいるけど、最初は夫婦協力しあって家族を作ろう、としてスタートした人ばかりじゃん。子どもはお金だけでは健全に育たないよ。最初からそんなエゴから出生させられた、と知った子どもが可哀想だ。+8
-0
-
3389. 匿名 2022/06/27(月) 01:00:10
>>1
ちょっと言ってみた途端こんなに非難殺到で(笑)言うだけタダの時代は終わったな。。。(笑)どんまい(笑)+3
-1
-
3390. 匿名 2022/06/27(月) 01:00:59
>>2261
坂口健太郎ってイケメンか?+6
-0
-
3391. 匿名 2022/06/27(月) 01:01:03
>>3384
あなたの周りはそうなのね+3
-1
-
3392. 匿名 2022/06/27(月) 01:01:37
一夫多妻に賛成←わかる
俺の遺伝子残したい(人気商売)←???
頭悪そう
自分を客観視できないタイプなんだろね+2
-0
-
3393. 匿名 2022/06/27(月) 01:01:40
>>3198
一夫多妻になった所で選ばれるのは2番手3番手のハイスペックな若い美人だけだけどね
+2
-0
-
3394. 匿名 2022/06/27(月) 01:01:42
>>3387
よこ
不倫に遭遇したことないけど、もしかしてこの世に存在してない感じ??そっかー、不倫ってごくごく少数なんだーー+0
-2
-
3395. 匿名 2022/06/27(月) 01:01:43
>>3382
1夫多妻とか発言してる時点で
精子バンクじゃ無いよね。
自分好みの子1人に調べないからみんな妻にしちゃいたい〜みたいな事だろうね。もしくは
自分のファンがデブスオタクってわかってる上で
みんな俺の妻〜って営業か?+0
-0
-
3396. 匿名 2022/06/27(月) 01:02:09
こんなん冗談でしょw
いちいち真に受けて好感度下がったってw+6
-4
-
3397. 匿名 2022/06/27(月) 01:02:41
>>3394
何このおかしなテンションw+2
-0
-
3398. 匿名 2022/06/27(月) 01:02:58
>>3384
「恐れてるわけじゃなく、不倫のせいで泥沼化して病んだり失職したりその子供が可哀想な思いしたりするので
そもそも一対一で契約を結ぶシステム自体がもう無理があるんじゃないかと思って」
↑不倫前提で話しとるやん+2
-1
-
3399. 匿名 2022/06/27(月) 01:02:59
>>3389
不倫は文化って言った人どんだけ叩かれたかくらいみんな知ってるでしょ。+2
-0
-
3400. 匿名 2022/06/27(月) 01:03:25
>>3396
下がったしむしろ嫌いになりました。+4
-1
-
3401. 匿名 2022/06/27(月) 01:03:28
>>3025
素直に喜べよw+17
-0
-
3402. 匿名 2022/06/27(月) 01:03:33
>>56
宝石鑑定士とかジュエリーデザイナーとかすごい人なんだぞ+27
-0
-
3403. 匿名 2022/06/27(月) 01:03:45
>>3394
あなた疲れてるよ+3
-0
-
3404. 匿名 2022/06/27(月) 01:03:57
>>3374
この人が現実でモテないわけないじゃんw+6
-7
-
3405. 匿名 2022/06/27(月) 01:04:07
>>3372
今でさえ阻止出来てないよね?一般女性が性被害に遭ってるニュースいっぱい流れてるよ。
多くの性犯罪は女性軽視が根本にあるかと。+5
-0
-
3406. 匿名 2022/06/27(月) 01:04:36
>>3391
そうです離婚してる知人は多い
あと既婚者男性からの不倫の誘いが多い。もちろん無視しますが+4
-6
-
3407. 匿名 2022/06/27(月) 01:04:40
海外へどうぞ
さようなら磯村さん。
夢が叶うといいですね
フィリピンの方とかは喜んでくれると思いますよ。+9
-0
-
3408. 匿名 2022/06/27(月) 01:05:23
>>3406
夜の商売の方なのね。
頑張ってね。+5
-1
-
3409. 匿名 2022/06/27(月) 01:05:43
>>3406
誰もそこまで聞いてないw+4
-0
-
3410. 匿名 2022/06/27(月) 01:05:44
>>62
金髪が好きとか、バスケ部時代にメアド何個ゲットしたか競ってたとか、肉食系ですねーっていう危なっかしいこと言ってるよね+17
-0
-
3411. 匿名 2022/06/27(月) 01:05:53
>>3388
そもそも子供産むこと自体が親のエゴでしょw
+7
-0
-
3412. 匿名 2022/06/27(月) 01:05:56
>>3408
昼職ですよ+0
-0
-
3413. 匿名 2022/06/27(月) 01:05:59
>>3393
男1対女3くらいがスタンダードになって、無能な男が自然淘汰され、残りの女はフツメンと純愛ごっこでもしてれば良いと思う
より一層格差が進むだろけど、絶滅の危機は免れる+5
-3
-
3414. 匿名 2022/06/27(月) 01:06:28
はあ。どんだけ自分好きなんよって感じ。幸せに育てられたんすかねえ+3
-0
-
3415. 匿名 2022/06/27(月) 01:06:29
危なっかしいなこの人。自分に正直でありたいとか思ってんのかなwウケる+6
-0
-
3416. 匿名 2022/06/27(月) 01:06:29
>>3406
イケそうな感じなのかな+1
-0
-
3417. 匿名 2022/06/27(月) 01:07:05
>>3412
夜更しね+1
-1
-
3418. 匿名 2022/06/27(月) 01:07:33
>>3405
女性軽視する人はどの時代にもいるでしょ
力仕事ができなかったり、結婚したら働くのを辞めたりで自分で弱い方弱い方に行こうとしてるんだよ
弱いから守ってくださいという態度してて、軽視するな!ってのはちょっと…まともな人は守ってくれる側になるけど、軽視する人もそりゃいるじゃん
性犯罪は、パパ活のトラブルとか?自分の身は自分で護らないとどんな状況になってもそういうこと起きそうだけどなー+2
-4
-
3419. 匿名 2022/06/27(月) 01:07:48
>>3417
いつも2時くらいに寝てます!+1
-0
-
3420. 匿名 2022/06/27(月) 01:07:59
>>3412
昼職なのに「何人もの」既婚者から不倫の誘いうけてるの?物凄い会社だね。+1
-1
-
3421. 匿名 2022/06/27(月) 01:08:23
>>3394
一人でしゃべってる笑+2
-0
-
3422. 匿名 2022/06/27(月) 01:08:26
>>3416
多分そうだと思います!なめられてるんでしょうね+0
-0
-
3423. 匿名 2022/06/27(月) 01:08:44
>>3419
あと一時間かぁ+2
-1
-
3424. 匿名 2022/06/27(月) 01:08:51
>>3420
社外です+1
-0
-
3425. 匿名 2022/06/27(月) 01:09:14
>>3419
早く寝ないかなぁ+2
-1
-
3426. 匿名 2022/06/27(月) 01:09:20
>>3365
横
事務所の売り方に反発したいのかもしんないなと思ったりしないでもない
ジルベールしか知らんかったのでイケメン扱いになっててえ?って思った
フツメンだと思ってたけどイケメン扱いなのかと+5
-0
-
3427. 匿名 2022/06/27(月) 01:09:21
>>3408
関係ないけどマッチングアプリ既婚多すぎなんだけど。
既婚です。飲み友達欲しいです。とかバカなんかと思う。
家で呑んどけやw+14
-0
-
3428. 匿名 2022/06/27(月) 01:09:32
雑な揚げ足取りしつこい+0
-0
-
3429. 匿名 2022/06/27(月) 01:09:43
>>3422
ですね!
+1
-0
-
3430. 匿名 2022/06/27(月) 01:09:46
一夫多妻って若くて新しい妻ばかり贔屓して古くて年老いた妻達を蔑ろにする図しか浮かばない
+7
-0
-
3431. 匿名 2022/06/27(月) 01:10:13
>>9
せやね笑+2
-0
-
3432. 匿名 2022/06/27(月) 01:10:17
欲望に素直で結構なことだけど自分を客観視することができないのは、あの業界では致命的だな
思ってたとしても発言することでメリットがあったのだろうかと聞きたい+6
-0
-
3433. 匿名 2022/06/27(月) 01:10:20
>>3425
はい、寝ますね+0
-0
-
3434. 匿名 2022/06/27(月) 01:10:23
>>3422
いや、あなたが軽いんでしょ。
一夫多妻okとか言ってるタイプだし。
しかも会社員で夫いるんだよね。
アホに声かけさせてる安い女が妻なのも夫が可哀想よ。
もっとちゃんとしなされ。+5
-1
-
3435. 匿名 2022/06/27(月) 01:10:56
>>3434
その人はアラフォー独身ですよ+2
-1
-
3436. 匿名 2022/06/27(月) 01:10:59
>>3434
未婚です+0
-0
-
3437. 匿名 2022/06/27(月) 01:11:20
>>3396
最初から別に好感度もないけど冗談にしても浅いよね
時代も読めてなく発言も賢くなかった+9
-1
-
3438. 匿名 2022/06/27(月) 01:11:27
>>3356
ほんと身勝手だよね。父親が浮気してたのか?子供の頃の私に「男は種を蒔く動物的な根拠がある。だからお前は将来結婚して、夫が浮気しても怒ったらダメだぞ。」と。「もし浮気したら、私もやり返す。」って答えたら「女は浮気なんかしたらダメだよ!動物的にそんな本能はないんだから。あと女は貞操でないとダメだよ。」ってwアホらしっ!って呆れたわ。自分に都合良すぎw+10
-0
-
3439. 匿名 2022/06/27(月) 01:11:27
>>3344
どうやって?今でさえ不法滞在者の管理できてないのに。+5
-0
-
3440. 匿名 2022/06/27(月) 01:11:37
>>3433
お幸せに+2
-1
-
3441. 匿名 2022/06/27(月) 01:12:03
>>3434
2時になったら寝るよ+0
-0
-
3442. 匿名 2022/06/27(月) 01:12:07
>>3411
こういう話題って突き詰めると、反出生主義になってくるよね+3
-0
-
3443. 匿名 2022/06/27(月) 01:12:30
この人知らなかったけど、うちの息子の顔に余白足したような顔してる
ちょっと好きになった+1
-2
-
3444. 匿名 2022/06/27(月) 01:12:41
折角いい流れが出来てたのに自らぶっ壊すって、本当に残念な人ですね。一夫多妻っていう発想が今の時代と完全にズレてる。
カンヌ国際映画祭で出演作品もある視点部門を受賞したし、CMも増えてたのにヤバいね。多角的思考が出来ない人なんでしょう。+3
-1
-
3445. 匿名 2022/06/27(月) 01:13:54
>>14
タイで白人女性の卵子で現地代理母たち十数人に自分の子供を産ませた某有名企業創業者子息を思い出した
日本のニュースは隠していたけど、タイのニュースでは企業名も本人の氏名、写真も報道されてた
タイで問題化しなかったら、毎年10人以上子供を持つ計画だったとか…+7
-0
-
3446. 匿名 2022/06/27(月) 01:14:33
>>3427
ほんとに関係ないね+5
-0
-
3447. 匿名 2022/06/27(月) 01:14:48
きもー!+0
-0
-
3448. 匿名 2022/06/27(月) 01:14:56
>>3413
夫婦は大抵同レベルなんで無能な女がいる限り無能な男が淘汰される事はない
+6
-0
-
3449. 匿名 2022/06/27(月) 01:15:04
モニタリングとかブランチの買い物の達人出てるの見てたけど感じも良くて全然いい子って感じだったからトークなしのバラエティだけ出ればいいと思うよ。
+3
-1
-
3450. 匿名 2022/06/27(月) 01:15:13
>>3438
男側の醜態は本能の一言で片付けられ、女には貞操を求める男って心の底から気持ち悪いと思う
女性は清純であるべきという男には、それは全男性の共通の理想像ではなく、単なるお前の性癖だろって言ってやればいい+7
-0
-
3451. 匿名 2022/06/27(月) 01:15:20
知性あれば芸能界目指さないから…
中卒高卒の一発逆転枠よね+21
-1
-
3452. 匿名 2022/06/27(月) 01:15:29
>>3406
美人そうww+0
-5
-
3453. 匿名 2022/06/27(月) 01:15:38
>>3427
どーでもいいね。
アラフォーでマッチングアプリか。
寂しいな+5
-3
-
3454. 匿名 2022/06/27(月) 01:16:03
何かそんなに驚かない
そんな感じするで
性欲強そうだし+8
-0
-
3455. 匿名 2022/06/27(月) 01:16:21
>>3451
芦田愛菜ちゃんは…?例外?子役からだけど+5
-3
-
3456. 匿名 2022/06/27(月) 01:16:33
初婚男性には相手されないのに
既婚の親父から声かかるアラフォーってのはまぁそーいう事だよ。+10
-0
-
3457. 匿名 2022/06/27(月) 01:16:44
>>3427
独身確実な結婚相談所に行かれてみては?+4
-0
-
3458. 匿名 2022/06/27(月) 01:17:10
>>3388
うちは両親揃ってたけど多分妥協婚だから両親仲良くないし、そんなに子供好きな感じしないし、何かっつーと「誰のおかげで生活できてると〜」とか言うタイプの両親(母親も)だったから、好きな人の子供として片親でも愛してくれたらそのほうがいいと思うな+5
-0
-
3459. 匿名 2022/06/27(月) 01:18:07
>>3269
マネージャーも収録したどの部分がOAされるか知らなかったみたいよ。
+7
-0
-
3460. 匿名 2022/06/27(月) 01:19:11
>>3448
有能な男の1番に有能な女、2番3番に普通の女
普通の男と無能な女
無能な男←こいつらを排除すべき
これ絶対マイナスくるだろうけど、女は腐っても出産できる能力を兼ね備えているから、どれだけ無能でも優秀な男の遺伝子を残すことができるけど、優秀な女が無能男を選ぶことは絶対にないだろうから、最下層の無能男は必然的に自然淘汰される+2
-2
-
3461. 匿名 2022/06/27(月) 01:19:45
一夫多妻賛成派のクセが強い+8
-1
-
3462. 匿名 2022/06/27(月) 01:20:05
高田純次になりたいって言うけど、一夫多妻で色んな血を残したいとか高田純次はこんな気色悪い事言わないでしょ
普通に気色悪いよあなた、多分この発言がきもすぎてテレビから段々フェードアウトするんじゃないかな+27
-0
-
3463. 匿名 2022/06/27(月) 01:20:25
>>3451
家庭環境がまともな人もなかなかいないよね。
+9
-4
-
3464. 匿名 2022/06/27(月) 01:20:57
>>321
あの勝俣さんだって高校時代は本木雅弘に似てると大人気で他校性も見に来るほどだったと徹子の部屋で言ってたよ
女の子が話しかけようとすると「勝俣さんは忙しいからやめて」と制止する係の子もいたとかw+13
-0
-
3465. 匿名 2022/06/27(月) 01:21:10
>>1
金くれるなら女、子ども養えれるなら
一夫多妻制全然ありなんやが。
宇宙行った社長さんも認知子たくさんおるやろ。
私はたまに帰ってくる男がいいから、一夫多妻制に同意するわ。
しょーもない犯罪する男は嫁、子ども、家庭を築くなと思うけどね。+6
-7
-
3466. 匿名 2022/06/27(月) 01:21:11
>>3407
フィリピンの人ならお金さえ払えばニコニコ許してくれるよね器がデカい😃家建てて親戚も養ってあげると喜ぶって、
日本の女はそんな安くないもんね+9
-0
-
3467. 匿名 2022/06/27(月) 01:21:33
仮に大谷翔平とか羽生結弦が同じ発言しても引くわ〜
(この2人はこんな発言しなさそうだけど)+6
-1
-
3468. 匿名 2022/06/27(月) 01:22:17
>>3448
そうそう。どきゅんの彼女はどきゅんの底辺女だし、不良の彼女も無能の自制心なし女。結局似た者同士でくっつくんだから、無能をアレしなきゃ。+6
-0
-
3469. 匿名 2022/06/27(月) 01:22:25
こういう事言っちゃう男は浮気とDVがセット+6
-1
-
3470. 匿名 2022/06/27(月) 01:22:46
>>3455
子役こそ家庭環境にだいぶ闇を感じる
自分から志願したにしても子どもの芸能界入りに躊躇がない親というのも異端だし、親サイドが提案したパターンなら尚の事闇が深い
因みに愛菜ちゃんは後者だったはず+7
-0
-
3471. 匿名 2022/06/27(月) 01:22:55
>>3460
まぁ...
やるやらないは別として
気持ち悪いデブスだとしても精子バンク(海外)とかで手に入れられれば出産だけは可能だな。
ブスはもう外国人の遺伝子とかじゃないと
子供マシにならないよね。
日本人の男じゃどんだけイケメンでもブスの遺伝子のが強く出ると思うよ。+1
-1
-
3472. 匿名 2022/06/27(月) 01:23:38
いや、むしろ性欲はなさそう
頑張ってチャラいこと言ってみたって感じ
女にもそんな興味ないだろうな+7
-6
-
3473. 匿名 2022/06/27(月) 01:23:57
>>3471
イケメンの顔にブスが混ざると考えたがよい。
そっから崩れちゃうんだから+2
-0
-
3474. 匿名 2022/06/27(月) 01:24:32
何がヤバいってこいつ一応イケメン枠なんよね
俳優業で今後もやってくつもりでこの発言なら相当頭悪いだろ+4
-2
-
3475. 匿名 2022/06/27(月) 01:25:00
>>3418
自分含め近しい既婚女性には、自分から弱い方弱い方に行ったり、男に守って欲しいって態度の人はいないのでよく分からないです。+2
-1
-
3476. 匿名 2022/06/27(月) 01:25:16
>>3025
ふへっwww+8
-0
-
3477. 匿名 2022/06/27(月) 01:25:39
>>3371
諦めないでw+1
-0
-
3478. 匿名 2022/06/27(月) 01:26:04
>>3355
横だけど、そんな単純な問題じゃないでしょ。
新しい婚姻制度に外国人だけを除外するってなったら、在日関係の怪しい団体から反発する声が上がって利用する政党も出てくるだろうし。
わざわざそんな危険な制度を持ち出して日本を窮地に立たせる必要ない。+5
-0
-
3479. 匿名 2022/06/27(月) 01:26:34
>>3418
知らんけど勝手に男が守りたいとか言ってくるんじゃん。
女が弱々しく寄って行ってるわけじゃない。+4
-0
-
3480. 匿名 2022/06/27(月) 01:27:38
>>2404
私も。結構そういうひとって多いのかなって最近思い始めてる所。+2
-4
-
3481. 匿名 2022/06/27(月) 01:28:25
>>2404
産むだけで育てるとこまで計算してんのか+7
-0
-
3482. 匿名 2022/06/27(月) 01:29:25
私もぶっちゃけ一夫多妻制賛成
この人の子供を産みたいって相手としかセックスしたくないし
好きでもない相手と夫婦になりたくないし
+5
-5
-
3483. 匿名 2022/06/27(月) 01:29:37
すんごく好感度上がった!
どうか私にも種を注いで下さいw
+3
-9
-
3484. 匿名 2022/06/27(月) 01:29:47
>>3475
じゃあ軽視されるような女性はこの世に存在しないじゃん
だったら大丈夫じゃん+0
-2
-
3485. 匿名 2022/06/27(月) 01:30:50
>>3483
お前じゃ勃たないから無理+2
-1
-
3486. 匿名 2022/06/27(月) 01:31:03
>>3460
優秀な男の子供を産む事が出来ても父親の遺伝子を強く受け継ぐとは限らないからやっぱり無能な女も淘汰されるべき+4
-1
-
3487. 匿名 2022/06/27(月) 01:31:09
>>1
まぁ。少子化を止めてくれるならいいけど…。
+1
-3
-
3488. 匿名 2022/06/27(月) 01:32:09
>>3487
これ以上増やさなくていいよ。
世界中で人口減らしにかかってんのに逆いってどーすんだ+2
-1
-
3489. 匿名 2022/06/27(月) 01:32:21
>>3418
自分から守って欲しい態度なんて取ってないけど+2
-0
-
3490. 匿名 2022/06/27(月) 01:34:00
>>1
んー批判殺到してるけどぶっちゃけ
そうやってはっきり言ってくれる方がありがたくない?
自衛できるし、騙されて結婚して浮気三昧で…
なんてトラブルに巻き込まれる可能性も回避できるじゃん+3
-1
-
3491. 匿名 2022/06/27(月) 01:34:08
>>38
同い年。かっこいいなって思ってて、本性知らなかったから、幻滅した。もう応援しなくていいかなあ。きっとこれを知らない人が応援してくれるよ。ただ女を泣かすなよって感じ。+8
-1
-
3492. 匿名 2022/06/27(月) 01:34:13
優秀な男の遺伝子って話ならわかるけど
この男じゃこの男以下の女しか来ないんだから
オタクブスと遺伝子残されてもなぁ...
磯村はいいよ。
もっと頭もいいイケメン達がよろしく。+4
-0
-
3493. 匿名 2022/06/27(月) 01:34:55
この人って確かしゃべくりかなんかで「スカウトされるためにウロウロした。こんな僕をスカウトしないなんておかしい」みたいなこと言ってなかったっけ。よっぽど自分に自信あるんだなぁと思ったからこういう発言はあんまり驚かない。+9
-1
-
3494. 匿名 2022/06/27(月) 01:35:13
>>3485
お前もだよwww+0
-0
-
3495. 匿名 2022/06/27(月) 01:35:32
>>3486
たしかに身長とかは母遺伝子強いもんね
けど、人類がみんな優秀になったとして、その中でも結局優劣って絶対につくんだし、少しでも優秀な遺伝子を残す為には無能でも底辺女は使える+2
-0
-
3496. 匿名 2022/06/27(月) 01:36:22
だいたいDQNのとか変な男ばっかだよね。
一夫多妻だといいのに〜みたいな事言ってる男って。
優秀な男ってのは数増やすんじゃなくて
優秀な子供を育てるために
1人2人の教育に全部注ぎ込むからね。
だから子供が優秀になるわけじゃん?
数だけ産めばいい〜の時点で犬レベルの知能だよ+8
-0
-
3497. 匿名 2022/06/27(月) 01:36:34
>>3472
ガールズバー通いを自ら暴露してたから女好きなんだと思うよ
尊敬する俳優は綾野剛とよく言ってるのも今となっては納得+5
-0
-
3498. 匿名 2022/06/27(月) 01:39:39
>>3497
イキってガールズバー通ってます!って言ったんじゃないの?東京のガールズバーには個室の高級店があるなら知らないけど、あんな開けた店内にこの人いたら大変だよw+1
-4
-
3499. 匿名 2022/06/27(月) 01:39:59
>>3339
ていうか、日本人てそもそも雑種だし、日本育ちでアイデンティティが日本人の人間なら、どんどん受け入れてかないと、本格的にこの列島から人居なくなる
今の日本人というより、日本列島とそこに住む人を守る為には、ある程度移民の受け入れも許容してくべきと思うなー+0
-8
-
3500. 匿名 2022/06/27(月) 01:41:49
+13
-15
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する