- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/06/26(日) 11:18:34
公開初日こそ1万人を超えたが、翌日から8000人台へ落ち込み、3日目には5000人台、そして2000人台へと急降下。23日現在、観客動員数は5万9000人足らずで、興収は1億円に届かず8800万円前後で推移している。上映期間を再検討している劇場も出始めたという。
「人気女優にとって『ベールに包まれた私生活』は今も大切な要素といえます。綾瀬さんは、それがこの1~2年の間に赤裸々になってしまいました。親族に関する金銭スキャンダルはファンの潜在意識に与えるダメージが大きいし、透明感を売りにしている綾瀬さんはなおさらです。その前の韓流タレントとの熱愛騒動もあり、こういった小さなスキャンダルが、あたかもボディーブローのように効いてきたのでしょう」(ベテラン芸能マネジャー)+50
-505
-
2. 匿名 2022/06/26(日) 11:19:15
タイトルからして面白くなさそうだもん+3712
-33
-
3. 匿名 2022/06/26(日) 11:19:17
大事なのは脚本+2753
-21
-
4. 匿名 2022/06/26(日) 11:19:27
はるかまだ37なのか
自分が子供の時から売れてるからもっと年上かと思ってた+74
-128
-
5. 匿名 2022/06/26(日) 11:19:29
そんな時もあるでしょ+1130
-20
-
6. 匿名 2022/06/26(日) 11:19:31
>>1
綾瀬はるかに仕事を振って、それはない+1290
-24
-
7. 匿名 2022/06/26(日) 11:19:43
映画観に行かなくなったなー+1128
-22
-
8. 匿名 2022/06/26(日) 11:19:49
女優とか俳優とか以前に、映画の題材に惹かれないなあ。+2210
-13
-
9. 匿名 2022/06/26(日) 11:19:49
これ面白い?+402
-10
-
10. 匿名 2022/06/26(日) 11:19:57
映画の番宣見ても、
観たい!と思わなかった。+1043
-15
-
11. 匿名 2022/06/26(日) 11:20:01
映画ってこんなもんじゃないの?いけてる方だよ+363
-52
-
13. 匿名 2022/06/26(日) 11:20:11
こういう映画って映画館で観るよりNetflixやamazon primeとかでみんな観たいイメージ+1130
-12
-
14. 匿名 2022/06/26(日) 11:20:19
>>1
ドラマもこけてなかった?+591
-44
-
15. 匿名 2022/06/26(日) 11:20:20
綾瀬はるかじゃなくて映画の内容じゃないのかな+1173
-20
-
16. 匿名 2022/06/26(日) 11:20:32
内容は気になるんだけど、映画にするとなるとタイトルイマイチだよね。
ワクワクしない。+455
-6
-
17. 匿名 2022/06/26(日) 11:20:34
邦画は配信や地上波の放送を待って見ればいいかな、ていうレベルのものが多いからな~
出演者個人がどうこうじゃなくて+513
-8
-
18. 匿名 2022/06/26(日) 11:20:47
おっぱいティーチャー+26
-48
-
19. 匿名 2022/06/26(日) 11:20:52
面白そうだなと思ってたのにな
観に行こうとまでは思ってなかったんだけどもさ+141
-17
-
20. 匿名 2022/06/26(日) 11:20:58
邦画って人気がある原作の実写化でしかヒットしないよね+268
-10
-
21. 匿名 2022/06/26(日) 11:21:01
>>3
脚本って言うよりネタじゃない?
誰が中年の泳ぐとこ見たいのよ+654
-19
-
22. 匿名 2022/06/26(日) 11:21:03
映画館で見るほどじゃない。
金ローまで待つ+305
-6
-
23. 匿名 2022/06/26(日) 11:21:09
単純に映画の内容が面白くなさそう+416
-7
-
24. 匿名 2022/06/26(日) 11:21:11
>>1
元彼の遺言状面白かったよ
毎回どのドラマも映画も好き
そもそも映画館に行く人が減ってる気がする+85
-98
-
25. 匿名 2022/06/26(日) 11:21:11
今期のドラマでも あれだけのキャストで面白くないってのは明らかに脚本が悪い
悪すぎる+544
-12
-
26. 匿名 2022/06/26(日) 11:21:22
レンタルやアマプラで充分なテーマな予感しかしない+108
-2
-
27. 匿名 2022/06/26(日) 11:21:33
綾瀬さん泳げそうだよね、この感じは私生活は。+232
-39
-
28. 匿名 2022/06/26(日) 11:21:44
予告だけでつまらなそうだった。綾瀬はるかじゃなくて良かったんじゃ。+257
-9
-
29. 匿名 2022/06/26(日) 11:21:52
この映画知らなかった。
話題になってないよね+169
-5
-
31. 匿名 2022/06/26(日) 11:22:04
ドラマも映画も、なんで主演や出演者のせいにするんだろうね。
脚本や演出だと思うけど!!+323
-14
-
32. 匿名 2022/06/26(日) 11:22:16
>>1
綾瀬はるかは好きだから下げないでほしい
脚本が悪かったのでは?と思ってしまう+254
-95
-
33. 匿名 2022/06/26(日) 11:22:21
>>27
綾瀬はるか役はインストラクターじゃないの?+358
-3
-
34. 匿名 2022/06/26(日) 11:22:37
綾瀬さんよく働くね、今月9もやっているしキムタクと映画もあるし
+202
-7
-
35. 匿名 2022/06/26(日) 11:22:54
映画がコケたの綾瀬はるかの私生活が原因ですなんて本気で考えてるなら邦画は終わりよ+526
-9
-
36. 匿名 2022/06/26(日) 11:22:55
綾瀬はるかが嫌いなわけでもないけど好きなわけでもない
男性人気というわけでもなさそうだしどこの勢力が推してるんだろ
芸能人って謎の推され方する人多いから気になる+212
-53
-
37. 匿名 2022/06/26(日) 11:23:05
+74
-22
-
38. 匿名 2022/06/26(日) 11:23:10
元々グラドルの綾瀬はるかが競泳水着着ても男は釣れないだろうし。おじさんが泳いでるとこみたい女もいないだろうし。+118
-18
-
39. 匿名 2022/06/26(日) 11:23:29
>>12
向こうは余裕で無理だって。+177
-5
-
40. 匿名 2022/06/26(日) 11:23:49
>>7
見たい映画あっても1日で梯子できないスケジュールとか、たくさん見たくても高額だから1日フリーパスみたいなのほしいよね+159
-6
-
42. 匿名 2022/06/26(日) 11:24:12
>>2
綾瀬はるかも何でこんな仕事引き受けたんだろう+261
-10
-
43. 匿名 2022/06/26(日) 11:24:14
>>20
原作漫画の実写、
有名な脚本家、監督、小説家の映像化、
連ドラ派生の映画でしか集客は無理じゃないか。
+65
-2
-
44. 匿名 2022/06/26(日) 11:24:24
>>12
抱いてやってもいいってくらいだよね+5
-38
-
45. 匿名 2022/06/26(日) 11:24:25
>>27
綾瀬はるかはバリバリ泳げる役だよ+130
-2
-
46. 匿名 2022/06/26(日) 11:24:25
>>1
そんな映画をやってる事すら知らなかったよ…+69
-3
-
47. 匿名 2022/06/26(日) 11:24:31
その前に元彼がコケてる
最終回8%台…+171
-19
-
48. 匿名 2022/06/26(日) 11:24:39
元彼の遺言状も
綾瀬はるかにしては!って思うくらい
面白くなかった(^_^;)+150
-11
-
49. 匿名 2022/06/26(日) 11:24:54
>>1
いい加減出演者のせいにするのやめなよ
面白い企画じゃないと今ほとんど当たらんよ+202
-9
-
50. 匿名 2022/06/26(日) 11:25:37
>>2
客層も綾瀬はるかの水着が見たいおっさんかな?とおもってしまう+201
-10
-
51. 匿名 2022/06/26(日) 11:25:49
綾瀬はるかとハセヒロならもっと良い作品作れただろうに+171
-10
-
52. 匿名 2022/06/26(日) 11:25:49
>>1
映画がコケたのと綾瀬はるかの小さなスキャンダルは関係ないと思う。+167
-7
-
53. 匿名 2022/06/26(日) 11:25:57
>>20
最近はドラマの映画化しかヒットしてない
ドラマの映画化飽きた+63
-5
-
54. 匿名 2022/06/26(日) 11:26:09
>>1
このトピで映画の存在を知ったわw+27
-3
-
55. 匿名 2022/06/26(日) 11:26:09
>>38
そんな目的で映画は見ないでしょ+20
-0
-
56. 匿名 2022/06/26(日) 11:26:20
綾瀬はるかって意外と集客力ない?西島さんとの映画もパッとしなかったような+104
-16
-
57. 匿名 2022/06/26(日) 11:26:26
>>31
主演や役者さんの好感度次第で変わるよ
綾瀬はるかレベルだと庇われるけど
好感度低いとか
同性受け悪い女優だとその人を起用するからとか
そういう風に言われちゃう。
+58
-2
-
58. 匿名 2022/06/26(日) 11:26:30
大コケなのは監督や脚本が微妙なんじゃない?+62
-7
-
59. 匿名 2022/06/26(日) 11:26:46
逆になぜヒットすると思ったんだろう
純粋に見たくないよ+63
-3
-
60. 匿名 2022/06/26(日) 11:26:59
2000円近く払ってまで誰が見たいと思うの+96
-4
-
61. 匿名 2022/06/26(日) 11:27:07
綾瀬はるかって映画ヒットしてる記憶ない
プリンセス・トヨトミとかも酷かったし
超大作みたいなのにも呼ばれてないよね+152
-13
-
62. 匿名 2022/06/26(日) 11:27:36
>>8
トムクルーズとジェニファー・コネリーでもこの映画は観に行かないよね😅+105
-6
-
63. 匿名 2022/06/26(日) 11:27:38
2人とも好きな俳優さんだけど2時間ドラマとかでやってほしいやつ+23
-1
-
64. 匿名 2022/06/26(日) 11:27:46
>>41
綾瀬はるかって胸がなければ
ここまで売れなかったのかなあ+126
-43
-
65. 匿名 2022/06/26(日) 11:27:49
>>46
長谷川博己と一緒に結構番宣してたよ
+32
-4
-
66. 匿名 2022/06/26(日) 11:27:53
ちょっと前に劇場で観ました。
綾瀬はるかと長谷川博己の演技はすごく良かったと思いますし、話自体も酷いどころかむしろシンプルで良かったです。
ただ題材が地味で主人公のドラマ自体もありがちと言えばありがちなので、観客を呼べないのも納得してしまいました+121
-5
-
67. 匿名 2022/06/26(日) 11:27:54
綾瀬はるかはドラマの人だよね+44
-4
-
68. 匿名 2022/06/26(日) 11:27:56
最近の邦画でヒットするのって熱心なファンがお布施みたいに何度も通ったり特典で釣ったりだよね
脚本や演出で観たい!とたくさんの人に思わせる映画を作っていかないと今後ますますレベル低くなっていきそう+86
-1
-
69. 匿名 2022/06/26(日) 11:28:18
>>30
スクロールの邪魔なんだけど消してくれる?
映画と関係ないよね+97
-31
-
70. 匿名 2022/06/26(日) 11:28:27
>>61
セカチュー、綾瀬はるかがヒロインしてたのって
英語だっけ?ドラマだっけ?+1
-13
-
71. 匿名 2022/06/26(日) 11:28:29
この人、ドラマは無敗かも知れないけど
映画はそれほどでもないような
ほかの役者さんもそうじゃないかな
1900円はハードル高いもん+74
-4
-
72. 匿名 2022/06/26(日) 11:28:31
天国と地獄2をやればいいよ+8
-15
-
73. 匿名 2022/06/26(日) 11:28:34
だってなんかさ、この映画。
綾瀬はるかのおっぱいを撮りたくてキャスティングしたようにしか思えないんだもん。綾瀬はるか好きだから尚更もったいない映画だと思ってる。+34
-10
-
74. 匿名 2022/06/26(日) 11:28:37
無敗神話ってのが大げさなのでは
映画はもともとあんまりなような
おっぱいバレーとか+87
-3
-
75. 匿名 2022/06/26(日) 11:28:40
これが地上波放送になっても、他に見る番組無くて暇だったら見るかも。くらい
+25
-3
-
76. 匿名 2022/06/26(日) 11:28:50
ハセヒロ好きだし、ゆるめの映画も好きだけどヒット狙ってるとは思えない+63
-3
-
77. 匿名 2022/06/26(日) 11:29:07
もともと綾瀬はるかは映画は微妙だよね
作品選びもドラマは良いのに映画だと何でこれを選んだ?ってのが多い+83
-1
-
78. 匿名 2022/06/26(日) 11:29:15
>>30
必死で怖い。男友達や彼氏いるのの何が悪いのか+118
-23
-
79. 匿名 2022/06/26(日) 11:29:31
>>70
ドラマ。映画版は長澤まさみ+34
-7
-
80. 匿名 2022/06/26(日) 11:29:43
しっかり者の役が続いてるイメージだから、この映画もまたかといった感じで飽きられてるとか?
綾瀬はるかまたこういう役なんだなと、映画番宣で見て私はちょっと思った
別にファンじゃないから全部チェックしてるわけじゃないけど+9
-8
-
81. 匿名 2022/06/26(日) 11:29:48
>>1
綾瀬はるかのせいではないと思うし
「はい、泳げません」ってタイトル見て面白そうと感じる人が少ないのかもだし…
役者さん達がどんなに頑張っても脚本や演出がツマラナイとヒットしないと思う。
「世界の中心に愛を叫ぶ」「白夜行」はストーリーも面白く綾瀬はるかの演技も良かったのを思い出した。
+138
-15
-
82. 匿名 2022/06/26(日) 11:30:12
>>8
ハセヒロさんと綾瀬はるかのムダ使い。
2人とも大河主演クラスなのに。+71
-36
-
83. 匿名 2022/06/26(日) 11:30:15
一応撮影所育ちの監督なんだけど+6
-0
-
84. 匿名 2022/06/26(日) 11:30:37
>>62
アシュトンカッチャーとアンハサウェイはどう?+5
-1
-
85. 匿名 2022/06/26(日) 11:30:49
昔、免許がない!という映画あったの思い出した
舘ひろしがアクションスターなのに運転免許ないから
ふつうのおじさんに身をやつして合宿免許に参加するやつ+36
-1
-
86. 匿名 2022/06/26(日) 11:31:13
綾瀬はるかの映画で面白かったのはハッピーフライトとロマンス劇場かな…+30
-5
-
87. 匿名 2022/06/26(日) 11:31:23
原作があっての実写化で綾瀬はるかと長谷川博己の出演で、コケたから主演のせいだ!って、製作陣が他力本願すぎない?+69
-4
-
88. 匿名 2022/06/26(日) 11:31:27
昔から何があってもアゲ記事ばっかだったのに特大サゲ記事
何があった?ww+20
-11
-
89. 匿名 2022/06/26(日) 11:32:01
映画なら迫力あるの見たい。これはそのうちTVかアマプラでやるなら見るかな〜って感じ+6
-1
-
90. 匿名 2022/06/26(日) 11:32:17
じゃぁ、2009年のこれって
ヒットしてたの?
+8
-5
-
91. 匿名 2022/06/26(日) 11:32:32
そもそも、1900円も払って映画館でみたいと思わない
特に邦画は地上波放送まで待つかな
価値観は人それぞれだから、こういう人もいるよってことで+35
-1
-
92. 匿名 2022/06/26(日) 11:33:10
好きな女優俳優出てるからって
どんな作品だろうと映画館へ!ってならないよね+4
-8
-
93. 匿名 2022/06/26(日) 11:33:21
>>61
本能寺ホテル
ひみつのアッコちゃん
このへんも大コケしてそう+26
-18
-
94. 匿名 2022/06/26(日) 11:33:27
>>12
抱かせてくれるわけないじゃん
あなたレベルを+78
-2
-
95. 匿名 2022/06/26(日) 11:33:29
女優の私生活がどうとかの問題ではない…断じて…+41
-1
-
96. 匿名 2022/06/26(日) 11:33:44
>>84
悩む。観たいかも。。+8
-3
-
97. 匿名 2022/06/26(日) 11:34:27
>>27
綾瀬はるかは泳げる役だよ
男性がカナヅチ設定+102
-1
-
98. 匿名 2022/06/26(日) 11:34:43
>>85
あれは結構面白かった!私は好きだったよ!昭和感満載でね‥+20
-3
-
99. 匿名 2022/06/26(日) 11:34:45
>>13
わかる
わざわざ巨大画面で見る必要がない題材+110
-1
-
100. 匿名 2022/06/26(日) 11:35:11
綾瀬はるかの映画観るならファッションとかも楽しみたいから、水泳題材だと興味ない+1
-11
-
101. 匿名 2022/06/26(日) 11:35:38
今までは単純にカワイイとか癒やし系とか好感度だけで生き残ってきたけど
最近CM含め出過ぎなのと役の幅が狭い事が露呈したからじゃない?
あとアラフォーでもまだ本人天然キャラで行けると思ってるのがね
いい大人になったら賢さやキリッと大人路線にシフト出来ないと厳しいよ
あとはそろそろ若手の脇も演じられないと
仲間由紀恵みたいに
+63
-43
-
102. 匿名 2022/06/26(日) 11:35:39
最近、面白いと感じる映画が少なくなってきてるなって感じる。
脚本が面白くなければ、俳優や女優に魅力があったとしてもファン以外は見に行かないんじゃないかなあ…+36
-2
-
103. 匿名 2022/06/26(日) 11:35:53
公開する前から何でこの映画引き受けたんだろうとこれがヒットすると思わないよ+21
-4
-
104. 匿名 2022/06/26(日) 11:36:05
知名度はあるけど人気はない+24
-21
-
105. 匿名 2022/06/26(日) 11:36:20
スペシャルドラマでやっとけばいいような内容
これと海外の大作映画が同じ料金って馬鹿らしくなる+41
-5
-
106. 匿名 2022/06/26(日) 11:36:36
大体、映画料金が高すぎるよね。
2時間ドラマスペシャルでいいような内容の日本映画多すぎる。+77
-1
-
107. 匿名 2022/06/26(日) 11:37:28
無敗神話?
結構コケてると思うんだけど
昔NHKでのドラマも大金掛けたのに大コケしたし
何故かヒットばかりにされてる謎
+58
-12
-
108. 匿名 2022/06/26(日) 11:37:53
まだ公開したばかりだからわからないんじゃないかな?+5
-6
-
109. 匿名 2022/06/26(日) 11:38:15
1800円払って映画を観るのが『贅沢』な時代になったことを芸能界は認識しましょう+22
-2
-
110. 匿名 2022/06/26(日) 11:38:20
>>64
どうだろうね。おっぱいバレーだのCMでも露出度高いタンクトップの話題が続いて、そして今回は水着姿。それを連想させる事を売りにしていると感じてしまうのは否めないよね。好きな女優さんだからそういう売りじゃなくていいのに。+113
-6
-
111. 匿名 2022/06/26(日) 11:38:34
>>106
1000円なら邦画でも観に行くのに!
+10
-3
-
112. 匿名 2022/06/26(日) 11:38:39
>>15
綾瀬はるかかこの映画やるのは大体のテレビ見てる人は番宣で知ってるし
内容にひかれないから見ないだけ+26
-4
-
113. 匿名 2022/06/26(日) 11:38:43
おっさんとおばさんで
泳げる泳げないがテーマ
実際に泳げない人はコンプレックス抱えてるだろうしその人が観にいく感じでもないし
ターゲットは誰?
出演してる俳優さんの
コアなファンしかどう考えても観ない
+31
-3
-
114. 匿名 2022/06/26(日) 11:38:53
>>2
なんでこんな映画作ろうと思ったんだろうね+177
-4
-
115. 匿名 2022/06/26(日) 11:39:08
若い頃から主演ばかりやってきた人って脇に回ると落ちぶれた感出てしまうから難しい所
キムタクもこのままずっと主演で行くんだろうか?
本来、脇役でも輝ける人こそ演技派なのにね+7
-20
-
116. 匿名 2022/06/26(日) 11:39:23
>>1
それ言ったらひみつのアッコちゃんも
万能鑑定士Qも高台家の人々も
お世辞にも大ヒットしたとは・・・+85
-3
-
117. 匿名 2022/06/26(日) 11:39:31
>>90
私もこれ思いだした
おっぱいみせないから詐欺だって言われてたやつ
意外とおっぱい目当てでヒットしたのかな+31
-1
-
118. 匿名 2022/06/26(日) 11:39:56
>>1
綾瀬はるかのせいじゃない!タイトルからしてダメ+24
-11
-
119. 匿名 2022/06/26(日) 11:40:14
>>3
脚本は大事だけど映画だとわざわざお金払って観に行きたいと思える題材、キャストが大事じゃない?
これは綾瀬さんの水着目当てくらいの人しか行かなそう+105
-3
-
120. 匿名 2022/06/26(日) 11:40:21
マスコミってこんな記事ばっか書いて、
ほんとゴミだな。+43
-1
-
121. 匿名 2022/06/26(日) 11:40:26
>>107
出演作品多いからヒットばかりとはいかないよね
特に映画ではヒットさせてるイメージないな+22
-1
-
122. 匿名 2022/06/26(日) 11:41:17
>>2
だよね。最後泳げるんでしょ。と想像つく。+164
-3
-
123. 匿名 2022/06/26(日) 11:41:46
>>115
綾瀬さんって意外と2番手で輝く人だと思うんだよね
JINとか鹿男とか主演を支えるポジション
+31
-6
-
124. 匿名 2022/06/26(日) 11:41:56
>>2
気にはなったけど配信でいいなと思ったわ。地上波のドラマでも見るの迷うレベルだし映画館まで来てもらえる作品だとは思えない+98
-2
-
125. 匿名 2022/06/26(日) 11:42:04
>>1
おっぱいバレーの二番煎じ?+17
-7
-
126. 匿名 2022/06/26(日) 11:42:05
文章のようなタイトルが受け付けない+9
-5
-
127. 匿名 2022/06/26(日) 11:42:38
なにこの悪意しかない文章wこういうの見て聞いて読んで「あーそうなんだーだからヒットしないんだー」って思わせようだなんてどんだけ脳みそふやけてんの
そもそも作品を作る側が『出演者の人気頼み』に寄りかかり過ぎってことに疑問を持て。これだって綾瀬と長谷川の人気者使っといたらみんな見るでしょって言うのが透けて見えるくらい、つまらなそうな映画+10
-6
-
128. 匿名 2022/06/26(日) 11:42:50
綾瀬はるか、もともと人気あるけど視聴率とれない女優といわれてたよね。
視聴率とれだしたの最近じゃない?+11
-24
-
129. 匿名 2022/06/26(日) 11:42:57
今はNetflix、アマゾンプライム、U-NEXT、媒体が多くて選択肢がたくさんあるから映画ヒットするには相当だよね。家庭でもインチの大きいTVが増えてきて映画館に行ってみたいって思う映画は殆ど無いわ。+14
-3
-
130. 匿名 2022/06/26(日) 11:43:11
>>61
邦画がさ全体的に2時間ドラマレベル。+42
-3
-
131. 匿名 2022/06/26(日) 11:43:33
綾瀬はるか、ヒットした映画はあまり、ないよね。+31
-4
-
132. 匿名 2022/06/26(日) 11:43:42
>>101
でも実際天然キャラでも
綾瀬はるかなら許せるとか
可愛いんだよなぁってヤフコメ等で言ってる人いるよね。+4
-21
-
133. 匿名 2022/06/26(日) 11:43:48
そもそも映画は原作人気があるか出演者人気がないと見てもらえない
脚本がーとか言うのはドラマ
だから今の映画界は原作ばっかだし
あとはジャニーズなんかの映画がそこそこ入るのはやっぱりその辺の若手俳優よりは集客力があるから
ドラマはファンが頑張ってもダメだけど映画はファンが何度も足を運べは興行に繋る
綾瀬はるかは昔から好感度高くてもヲタクみたいなファンを聞いた事がない
ファンは実際少そう+9
-14
-
134. 匿名 2022/06/26(日) 11:43:57
無敗神話??+4
-1
-
135. 匿名 2022/06/26(日) 11:44:05
>>1
「はい、泳げません」は面白かったんですけどね。
ハセヒロさんも素敵だったし、綾瀬さんもほぼすっぴん(のようなメイク?)でしたが本当にキレイでした。阿部純子さんも良かったです。
でも、確かに2回目を観たいとまでは思わない作品かなぁ。
ですが、例え綾瀬はるかさんの作品の動員数が落ちているとしても、木村拓哉さん主演作品であれば大人気で動員数も落ちないのでは?いまから予防線を張らなくても良いのに…と思ってしまいます。
+26
-15
-
136. 匿名 2022/06/26(日) 11:45:16
>>2
いくらファンでも映画館行ってまで見ようとは思えない感じだよね。+81
-3
-
137. 匿名 2022/06/26(日) 11:45:57
あまりここで言うとあれだけど、韓国映画のクオリティを学んでほしいな。
なんか韓国映画って後に残るし、満足感あるんだよね😁ガルで言うと売国奴って言われるけど、本当に面白いんだよ。邦画もレベルアップしないとね。+4
-31
-
138. 匿名 2022/06/26(日) 11:46:14
ヒットしそうな作品を狙ってないとも思える、綾瀬はるかの映画選び+22
-4
-
139. 匿名 2022/06/26(日) 11:46:36
>>1
綾瀬はるかが悪いみたいに言うのは可哀想+90
-11
-
140. 匿名 2022/06/26(日) 11:46:59
そりゃそうでしょ、作品の中身が一番大事なんだから
元カレだってめっちゃつまらないから視聴率良くないよね
作品にはキャスト以外にも脚本とか題材とか色んな要素があるんだから、キャストだけ豪華にすればいいわけじゃない+12
-3
-
141. 匿名 2022/06/26(日) 11:47:33
綾瀬はるかって昔から映画はドラマと比べるとヒットしない女優だったと思うから無敗神話って言われると違和感ある+22
-2
-
142. 匿名 2022/06/26(日) 11:47:37
>>12
何様だよ!寝言は寝て言え!+66
-4
-
143. 匿名 2022/06/26(日) 11:48:01
昔は主演で輝いてた山口智子や松嶋菜々子達も若手の脇に回るようになった
やっぱり徐々に脇へ路線シフト出来ないとね
米倉涼子はドラマだけじゃなく舞台も出来るから
長澤まさみも主演ばかりじゃないし
でも綾瀬はるかは脇へ回るイメージが湧かない
今後、路線がもっと難しくなりそう
いつまでも癒やし系じゃね
母親役が合わないと+9
-29
-
144. 匿名 2022/06/26(日) 11:48:18
このトピ見て予告編見てきたらShall we danceみたいなコメディ想像してたのに主人公の過去のトラウマ?が意外と重たそうで気分が沈んだ😔+12
-1
-
145. 匿名 2022/06/26(日) 11:48:46
>>2
実際に面白いかどうかは分からないけど予告編見た限りでは1900円払ってまで見に行きたくはないなーって感じだった+105
-2
-
146. 匿名 2022/06/26(日) 11:48:58
>>137
海外輸出されるような作品はある程度厳選されてるからね
あと予算の掛け方とか国で違うと思う
音楽もそうだけど、韓国は海外進出に本気出してるから恐らく国策で莫大な資金投じてるんじゃないかな+18
-0
-
147. 匿名 2022/06/26(日) 11:49:16
>>7
配信の方が、一時停止したり好きなペースで見れるから好き
大画面や音響にこだわりないし。むしろうるさいと思ってしまう
2時間近く一気に見るって体力いるのよ、、、+96
-8
-
148. 匿名 2022/06/26(日) 11:49:44
>>137
あんまり数見てないからはっきり言えないんだけど、日本映画ってなんでも割とハッピーエンドで終わらそうとするけど、韓国映画って割と絶望的な結末にするところがあるからビビる。
日本だったらここ無理やりにでも良い結末にするんだろうな〜ってところを容赦ない展開にするからそこが面白いなと思う。+4
-7
-
149. 匿名 2022/06/26(日) 11:50:31
>>18
あれもお金出して見る程ではなかったよね
おっぱいバレーくらいなんだろうなと思ってしまう
地上波で十分過ぎ+11
-2
-
150. 匿名 2022/06/26(日) 11:50:34
元々上映する映画館少なかったからこけても問題ないと思います
ただ東映の実写映画ってヒットしないし20億円の売り上げも難しい
配給会社が弱いとヒットしても上映回数が減らされるから
大手の東宝じゃないと
+20
-6
-
151. 匿名 2022/06/26(日) 11:51:47
>>150
コケても問題ないって…
そんなつもりならはじめから作るなよと思っちゃうんだけど+17
-4
-
152. 匿名 2022/06/26(日) 11:52:04
月9も久々の一桁連発
映画も不発
そりゃ立て続けに大コケすれば他の女優でも叩き記事書かれるでしょ
アミューズ所属くらいでしょコケても一切サゲられないの+43
-6
-
153. 匿名 2022/06/26(日) 11:52:24
>>1
綾瀬はるか主演になってるの?
長谷川博己の単独主演でしょ?+86
-2
-
154. 匿名 2022/06/26(日) 11:52:27
>>137
韓流、ある程度数見ると予想できてきて
私はもういいや
+18
-1
-
155. 匿名 2022/06/26(日) 11:53:00
キムタクと一緒の映画も面白くなさそう+15
-17
-
156. 匿名 2022/06/26(日) 11:53:37
>>30
毎回綾瀬はるかのアンチがトピ立てて
これ必ず貼るね
+81
-11
-
157. 匿名 2022/06/26(日) 11:53:40
>>106
ものによるわ。面白い作品だと料金上乗せして特殊でも見たいと思うし。つまんなそうとかどっちでもいい作品だと高く感じる+5
-2
-
158. 匿名 2022/06/26(日) 11:54:32
アラフォーなんだからそろそろ仕事休ませてあげればいいのに+9
-8
-
159. 匿名 2022/06/26(日) 11:54:43
こういう時にいつも脚本について全く批判しないのが意味わからん。+26
-1
-
160. 匿名 2022/06/26(日) 11:54:57
タイトルからして観ようと思わない。20億円かけて神作品になるらしい東映の記念映画もタイトルからして。+7
-7
-
161. 匿名 2022/06/26(日) 11:55:02
>>101
NHK の精霊の守り人のドラマよかったよ!
女用心棒の役のために筋トレしてドスの効いた声で立ち回りしてた
すごくカッコよかった
児童文学が原作のファンタジーだから万人受けじゃないけど、私は好き
+54
-14
-
162. 匿名 2022/06/26(日) 11:55:28
>>60
お金よりもその映画を観ようと思える時間があるかだと思う+9
-1
-
163. 匿名 2022/06/26(日) 11:55:34
>>115
主演で輝かないから脇をやるんでしょう
+17
-3
-
164. 匿名 2022/06/26(日) 11:55:47
阿部寛でも米倉涼子でも同じ
その作品が面白くなさそうなら見に行かないよ
トップガンと同じ料金払う訳だからさ+13
-4
-
165. 匿名 2022/06/26(日) 11:56:46
内容的にはコメディ感強そうなのにCMがまた日本特有のお涙頂戴仕上がりだっからじゃない??
もっとコメディ感推していけばいいのに+12
-4
-
166. 匿名 2022/06/26(日) 11:57:01
>>55
おっぱいバレー。はい論破+0
-13
-
167. 匿名 2022/06/26(日) 11:57:19
>>1
はるかは悪くない+33
-13
-
168. 匿名 2022/06/26(日) 11:57:26
>>133
ジャニーズが質下げてるわ
ゴリ押しやめてほしい+0
-17
-
169. 匿名 2022/06/26(日) 11:57:34
>>1
6月に上映されている邦画は話題作や良作だらけなので、動員数を維持していくのはなかなか難しいのかもしれないですね。観たい邦画がたくさんありすぎて困ってます。
+13
-2
-
170. 匿名 2022/06/26(日) 11:57:43
>>30
だからなんなの?w
既婚者でも未成年者でも無いんだから、仲良い人がいるのは良い事やん+87
-10
-
171. 匿名 2022/06/26(日) 11:58:35
>>22
邦画だとよっぽど過激なものでなければ1年後とかに地上波でやるもんね+9
-0
-
172. 匿名 2022/06/26(日) 11:58:38
はるかに水着きせたいだけのエロ男がいたとおもう
+5
-5
-
173. 匿名 2022/06/26(日) 11:58:43
>>153
長谷川博己守られてるなぁ+51
-3
-
174. 匿名 2022/06/26(日) 11:59:04
>>12
私、綾瀬はるかさんみたいなスポーティな人に優しく抱かれたい+4
-14
-
175. 匿名 2022/06/26(日) 11:59:25
>>143
いだてんで5〜6人の子供の母ちゃん役は良かったよ
抱擁力ある肝っ玉母ちゃん
しかしあの視聴率では、ほとんどの人に見られていなかった模様…+31
-3
-
176. 匿名 2022/06/26(日) 11:59:57
単純にめちゃくちゃつまらなそうw
この映画をわざわざ2000円位払ってまで見ようとは思わない+11
-4
-
177. 匿名 2022/06/26(日) 12:00:01
綾瀬はるかが出てることすら知らなかった。+6
-1
-
178. 匿名 2022/06/26(日) 12:01:17
>>3
原作の有無もかも+8
-1
-
179. 匿名 2022/06/26(日) 12:01:25
「はい泳げません」がコケたのに
主演の長谷川博己が無傷なのはおかしい+46
-6
-
180. 匿名 2022/06/26(日) 12:01:41
>>115
ガルちゃん名物脇役上げ主演下げ+27
-1
-
181. 匿名 2022/06/26(日) 12:02:03
予告いまいちどんな映画か分からなかった
そもそもテレビほぼ見ないからこのCM見たことないのに気付いた+6
-0
-
182. 匿名 2022/06/26(日) 12:03:11
アンチが喜びそうな記事だと思ったけど
この映画はハセヒロの相手役が誰であってもコケてたと思います+26
-3
-
183. 匿名 2022/06/26(日) 12:03:21
>>12
じゃあこの世界に貴方の抱ける女性は居ないという事になるわね。+24
-2
-
184. 匿名 2022/06/26(日) 12:03:22
>>68
シン・ウルトラマンも全然面白くなかったけど元々のウルトラマンファンとか庵野監督(今作では監督ではないけど)ファンとかが熱心に映画館通い詰めてると思う。+45
-4
-
185. 匿名 2022/06/26(日) 12:04:26
顔は結構普通だよね。雰囲気で今まで来た+12
-12
-
186. 匿名 2022/06/26(日) 12:05:43
>>57
同じ内容の叩き記事でも、芸能人の好感度次第で反応変わるのちょっと可哀想だなと思う
好感度低いと「もっとやれ」になる+26
-1
-
187. 匿名 2022/06/26(日) 12:06:32
観に行こうかと思って調べたら
一番近い映画館(結構デカい)でやってなかった
遠い所でも早朝と夜だけの上映で萎えた
+13
-0
-
188. 匿名 2022/06/26(日) 12:06:49
泳げないという題材で何故人が映画化したのかも分からんし映画館に行くと思う?泳げないからなんなんだ+7
-2
-
189. 匿名 2022/06/26(日) 12:07:18
おっぱいバレーや秘密のアッコちゃん?とかも同じような事書かれてなかった?
奥様は取り扱い注意とか面白かったけど映画館に行くほどじゃなかった
もっと名もない映画沢山あるけどね!沢山主演があるのは凄いし、この人のせいじゃないじゃん
じゃあ誰だったら満員になるの?
吉永小百合?マサミ?二階堂ふみ?+15
-6
-
190. 匿名 2022/06/26(日) 12:07:23
>>115
キムタクはそらそうでしょ
ちゃんと結果出してる主演級に脇に行けって言ってる人は脇をバカにしてて「格落ちしろ!」って意味で言ってるだけに見える+18
-0
-
191. 匿名 2022/06/26(日) 12:07:25
>>1
こんなん金払って誰が見るの?っていう映画多すぎ。+30
-3
-
192. 匿名 2022/06/26(日) 12:08:40
>>1
この人、映画に関しては大ヒット作に縁がない
+27
-7
-
193. 匿名 2022/06/26(日) 12:08:40
ドラマと違って映画って大物役者でも普通にコケるからねぇ
有料なのと映画館行かなきゃならないのがデカい
日本はチケット代も高いしさ+14
-5
-
194. 匿名 2022/06/26(日) 12:08:48
>>129
家庭用のプロジェクターも安いやつ増えてきたし映画館へ足を運ぶハードル高くなってきてるね
悲しいことだけど+6
-2
-
195. 匿名 2022/06/26(日) 12:08:59
>>68
多いよね。俺たち私たちで興行収入上げるぞ!ってやつww いいかもだよ+16
-0
-
196. 匿名 2022/06/26(日) 12:09:41
実際見た人いるのかな?感想聞いてみたい+2
-0
-
197. 匿名 2022/06/26(日) 12:10:16
>>2
おっぱいバレー
を彷彿とさせるタイトル+69
-3
-
198. 匿名 2022/06/26(日) 12:10:21
ゲンダイの芋澤貞雄の記事か…
この人綾瀬はるかの下げ記事ばかり書いてるイメージあるわ
きっとアクセス数稼げるんだろうね+30
-2
-
199. 匿名 2022/06/26(日) 12:10:50
「今夜ロマンス劇場で」は
完全オリジナル作品で興業収入
12億だから凄い❗️+39
-6
-
200. 匿名 2022/06/26(日) 12:11:27
>>166
何が論破だよ
キモいな
話が面白そうだからこの映画を見たいなと思うのが普通では?+9
-1
-
201. 匿名 2022/06/26(日) 12:11:59
>>65
そうなんだ
知りませんでした+12
-3
-
202. 匿名 2022/06/26(日) 12:12:24
>>196
感想見ると泣ける映画みたいだね
+21
-4
-
203. 匿名 2022/06/26(日) 12:12:29
>>2
でも結構感動したよ。麻生久美子さんの大阪弁が気になったけど+41
-3
-
204. 匿名 2022/06/26(日) 12:13:01
>>155
キムタクももうちょっとずるい奴とか悪い奴の役でみたいな・・・絶対いい奴の役しかやらないじゃん
小狡い奴とか+4
-8
-
205. 匿名 2022/06/26(日) 12:13:09
plan75は絶対ヒットしないけど
価値が高い名作だよ。
「興業収入」に騙されないで!+3
-4
-
206. 匿名 2022/06/26(日) 12:14:42
>>68
どのエンタメも信者商売に移行してるよね。万人に受けるものなんて作る気さらさらない、一部の熱狂的な人を作りその人からむしりとってる感じする。+33
-1
-
207. 匿名 2022/06/26(日) 12:15:03
ハセヒロ主演作なのに
綾瀬はるか主演作ってタイトルにしてこんな叩き記事書かれるのはチョイ気の毒+54
-2
-
208. 匿名 2022/06/26(日) 12:15:31
アニメは興業収入が高くても
映画としての価値は0だと
思ってください。+10
-5
-
209. 匿名 2022/06/26(日) 12:15:40
>>205
カンヌで賞取った作品?+1
-0
-
210. 匿名 2022/06/26(日) 12:15:50
正直無料でもあまり見たくない+16
-8
-
211. 匿名 2022/06/26(日) 12:16:07
>>3
これ。脚本の邪魔しない演技なら大体何とかなる。
綾瀬はるかは演技うまいけどね。+41
-13
-
212. 匿名 2022/06/26(日) 12:16:18
日刊ゲンダイって、ほとんどが相手の批判的な記事しか書かないメディアだよ。
政治家、芸能人とか特に酷い。
あっち系には優しいけど+37
-0
-
213. 匿名 2022/06/26(日) 12:16:23
>>30
昔から佐藤健とも仲良かったしその界隈と仲良いんでしょう
それは別に付き合っていようがいまいが年頃だからどうでもいいけど、ノーマスクで遊んでるところを撮られてたりコロナになってから直前に長時間の会食がバレたり綾瀬なるかって年齢を重ねても仕事への影響を考えないテキトーな人なんだって印象にはなったな+40
-50
-
214. 匿名 2022/06/26(日) 12:16:28
>>202
そうなんだ。ありがとう+4
-0
-
215. 匿名 2022/06/26(日) 12:16:58
>>207
綾瀬は準主演ですよね。+19
-4
-
216. 匿名 2022/06/26(日) 12:17:51
あの伝説的なあな番が海外も視野に入れて作られたと聞いたときは驚いた。世界からバカにされるよ。+18
-0
-
217. 匿名 2022/06/26(日) 12:18:07
>>155
あれは脚本関係なくヒットするよ
+14
-1
-
218. 匿名 2022/06/26(日) 12:18:51
>>195
鬼滅おもしろいんだけどあんなにヒットしたのはよくわからない。
れんごくさんを何とかの男に効果っぽい。+20
-2
-
219. 匿名 2022/06/26(日) 12:19:41
>>68
正直鬼滅ブームも漫画の評価より作画レベルの話題性がほとんどだし
コナン映画も昔の方が中身がいいんだよね一番興収が良いやつは正直脚本ダメダメ+21
-2
-
220. 匿名 2022/06/26(日) 12:20:20
>>208
ドラマの映画化も+5
-2
-
221. 匿名 2022/06/26(日) 12:20:22
綾瀬はるかの水着だよって釣られてるようで観に行くの気がひける+3
-5
-
222. 匿名 2022/06/26(日) 12:20:44
>>150
つまらない映画を切り捨てるのはしょうがないと思うけどマイナーでも評判良い作品はもっと回数増やしたり期間長くしたりすればいいのに
SNSでも評判良かったり客も結構入ってるのに打ち切ったりするし+17
-0
-
223. 匿名 2022/06/26(日) 12:21:04
長谷川博己も綾瀬はるかも好きだけど
水泳コメディーみたいなタイトルだったし
ポスターも漫画っぽくて作品を安っぽくしてたのは失敗だと思う+24
-1
-
224. 匿名 2022/06/26(日) 12:21:35
>>151
制作に仕事が行き渡るんだと思うよ
関わる人達が食べられるってこと。+9
-1
-
225. 匿名 2022/06/26(日) 12:23:16
おっぱいバレーって売れたの?+3
-0
-
226. 匿名 2022/06/26(日) 12:23:34
>>62
笑笑
世代なのでトム・クルーズとジェニファー・コネリーなら見に行くわ!
昔のMVみたいにブワッさ〜〜💦とゴージャスにプールから出てくるジェニファー、「WAO❤️」とか視線釘付けになるトムと他の生徒さん…みたいな下手なのが見たい。
もちろん、連絡先を聞くとカランカランってプールで鐘を鳴らされの…見たいなぁ。+23
-1
-
227. 匿名 2022/06/26(日) 12:23:38
>>207
長谷川博己大コケだと記事として弱いからかな?
長谷川博己ファンもアンチも少ない空気みたいな人だからマスゴミにもつまらないのかも+34
-3
-
228. 匿名 2022/06/26(日) 12:25:06
昔と違ってサブスク普及した今って映画好きの人以外はあんまり映画館で観る必要性感じないよね。面白そうだな〜と思ってもアマプラに来たら観よ〜って思っちゃう+3
-0
-
229. 匿名 2022/06/26(日) 12:25:07
>>9
原作のエッセイは面白かったけど、あれを映画化って…?という感じではあるなぁ+51
-0
-
230. 匿名 2022/06/26(日) 12:25:23
地味な邦画を高い金払って観に行く理由がないしなー
+10
-3
-
231. 匿名 2022/06/26(日) 12:26:34
>>150
>>配給会社が弱いとヒットしても上映回数が減らされるから
どの程度が強いかわからないけど「最強のふたり」「カメラを止めるな」「あのこは貴族」あたりの小規模映画はロングランしたけどね。
「カメラを止めるな」なんてミニシアターだったし。+8
-1
-
232. 匿名 2022/06/26(日) 12:26:37
>>153
長谷川博己主演じゃん。
ひどい。
他人のせいにして。
+51
-4
-
233. 匿名 2022/06/26(日) 12:27:14
>>1
そもそもそんなタイプのストーリーじゃなくない?
試写会も少なかった+10
-2
-
234. 匿名 2022/06/26(日) 12:27:15
>>1
そもそも無敗神話なんて考えた事もない。ジャーナリストもマネージャーも変な奴ばかりで呆れる。+38
-2
-
235. 匿名 2022/06/26(日) 12:27:49
>>205
私は詰まらんかった。なんで1900円も払ったのかな。+6
-4
-
236. 匿名 2022/06/26(日) 12:28:05
>>205
海外の後追いになるけどもうちょっとメディアも国内外の評判良い作品を広める努力してくれればいいのに
その癖しょうもない作品はステマじみた取り上げ方したりするし+5
-0
-
237. 匿名 2022/06/26(日) 12:28:10
本能寺ホテル・ロマンス劇場・奥様
直近3作は10億越えしてるけどなぁ
視聴率でもホタルノヒカリ以降頑張ってるのに、出る作品はどれも必ず成功させないとこんな叩き記事出るの?+33
-4
-
238. 匿名 2022/06/26(日) 12:28:16
>>7
コロナのせいもあるけど、私の地元は地震でしばしば一時閉館や縮小があってなんとなく面倒になってしまった
元は映画は映画館で!ってタイプで上映時間の30分前に動けば間に合う距離で楽しんでたのに
マナーの悪い人がいると苛立つのもあるし、部屋暗くしておやつ用意して見る方が集中できるようになってしまった
アマプラの有料もわりとすぐに入ってくるしね+18
-1
-
239. 匿名 2022/06/26(日) 12:29:25
何で作ろうと思ったんだろう+7
-4
-
240. 匿名 2022/06/26(日) 12:30:32
>>21
長谷川さんが泳ぐなら結構見たいと思ったよ
まあ見に行ってないんだけどね+76
-11
-
241. 匿名 2022/06/26(日) 12:30:48
そもそも綾瀬はるかってドラマではヒット出すけど、映画は散々なイメージだわ。+18
-7
-
242. 匿名 2022/06/26(日) 12:31:02
>>225
私も思ったw
本能寺ホテルも
これは原作面白かったから見てみたいなあ+1
-0
-
243. 匿名 2022/06/26(日) 12:31:34
>>227
ネット記事はアクセス稼いでなんぼだからね
長谷川博己の映画がコケた記事では無視されそう
ただ、綾瀬はるか主演じゃないからこのタイトルはずるい+44
-3
-
244. 匿名 2022/06/26(日) 12:31:43
女優頼みはやめて監督がまともな脚本と撮影用意しなさいよ。+5
-3
-
245. 匿名 2022/06/26(日) 12:32:39
>>1
ついにというか、まあまあコケてる気が。+28
-4
-
246. 匿名 2022/06/26(日) 12:33:04
>>1
THE邦画っていう感じの作品。勿論悪い意味で。もうタイトルの時点で観る気が消滅するパターンが多すぎ。+17
-2
-
247. 匿名 2022/06/26(日) 12:33:31
>>202
横ですが、そうなんですね
バラエティに番宣で二人出てるの何度か見て、どういう見方していいのかよく分からない映画だなと思ってた
コメディ寄りかなーと思いながら、二人にそのノリが感じられなかったし+4
-2
-
248. 匿名 2022/06/26(日) 12:33:50
男優がもっとガタイ良ければねぇ…+2
-9
-
249. 匿名 2022/06/26(日) 12:35:02
>>20
ハガレン…
+12
-0
-
250. 匿名 2022/06/26(日) 12:35:28
>>1
試写会で観たけど、キャスティングがちょっとアレだった。あの役が麻生久美子だとどうしても関西弁がスムーズに入って来ないし、綾瀬はるかの役があんなに異様に傘で自分を守りすぎるのも必要性を感じなかったし、阿部純子(?)の役が私がこの女優さんを知らないが為に序盤の床屋と同一人物と分かるまで時間かかってしまった。
子供を川で亡くした話を出すのを後半にしたメリットってあったんかな?時間が前後行き来しすぎて見づらかった。+9
-4
-
251. 匿名 2022/06/26(日) 12:36:00
>>135
確かに。+4
-1
-
252. 匿名 2022/06/26(日) 12:36:09
こう見えてこれ上げ記事and宣伝記事やん
無敗神話が嘘だから
少し前まで東宝作品でも主演で6億位しかいかないのが多くてヒット作品がないの下げ記事出なくて主演続けられる人って言われてますやん+9
-10
-
253. 匿名 2022/06/26(日) 12:36:38
>>1
綾瀬はるかほどのランクがやらなくても良かった役ではある。+22
-13
-
254. 匿名 2022/06/26(日) 12:36:47
>>227
ハセヒロの空気感すごい
大河ドラマの主演もやったのに+31
-4
-
255. 匿名 2022/06/26(日) 12:37:03
>>93
本能寺ホテルは10億越え+20
-12
-
256. 匿名 2022/06/26(日) 12:37:30
>>8
売れないと女優俳優のせいにするの本当どうかと思う。製作陣のせい。だから邦画はつまらないとか言われるんだよね+116
-2
-
257. 匿名 2022/06/26(日) 12:37:42
タイトルからして、小規模の映画館でひっそり上映されてる系統の映画だし。これが大ヒットするとかないわ。
ストーリー見たら、地味だけど結構出来はよさそうな気がする。+30
-3
-
258. 匿名 2022/06/26(日) 12:38:18
>>7
私が高校生くらいの時はシネコンだけじゃなくて小さい映画館もあったから映画を見る場所も街中に3箇所くらいあったんだよね。
とはいえ高校生だったのは15年も前だけどさ。
+11
-3
-
259. 匿名 2022/06/26(日) 12:38:57
>>1
ふざけた映画のタイトルだ
日本人を堕落させる意図で作る映画が増えてる
これはどうか知らんけど
+9
-15
-
260. 匿名 2022/06/26(日) 12:39:22
これより吉岡里帆がずっと爆死してるのに主演やり続けてるのが不思議だけど
事務所強いからか上げ記事しか出ないね+33
-2
-
261. 匿名 2022/06/26(日) 12:40:03
ガルってこれが若手女優なら叩くのに綾瀬はるかとか長澤まさみには優しいから草+22
-16
-
262. 匿名 2022/06/26(日) 12:40:23
>>7
新作じゃなきゃサブスクなら映画も海外ドラマもあるもんね。
でもそこにもない昔の映画で見たいのがある、って時だけTSUTAYA行って〜とかやってたらもう3年も映画館行ってない。
+7
-4
-
263. 匿名 2022/06/26(日) 12:40:35
>>1
「透明感を売りにしている綾瀬さんはなおさらです。」
「清潔感」を持ち出すなら金銭トラブルとの関係性もわかるけどさ。
彼女に感じる「透明感」は、主に肌艶のことなんじゃないの…?+13
-17
-
264. 匿名 2022/06/26(日) 12:40:36
あくまで長谷川博己が主演だと思ってた
でも綾瀬はるかの水着で釣るみたいな
ネガティブ記事は綾瀬はるかが矢面に立ってやーねー
前半は明るいけど後半は暗くて画面のザラつきがするって見て
好きなタイプじゃないと判断した+12
-4
-
265. 匿名 2022/06/26(日) 12:41:06
>>1
すごい美人だけど37歳のおばさんだもん
ほとんどの男性の目はもうとっくに18〜24歳の女性の方に言ってるのに+13
-28
-
266. 匿名 2022/06/26(日) 12:42:42
>>261
ここまで実績あるのに一個こけたくらいで叩く方がおかしくない?それより若手でこけてもこけても事務所の力でゴリ押しする人なんとかしてほしい
本当に努力してたり演技上手い人に出てほしい+19
-13
-
267. 匿名 2022/06/26(日) 12:42:46
長谷川博己も綾瀬はるかも大河主演してる
どう考えてもヒットしそうにない作品だってわかっててオファー受けたよね
こういう肩の力抜いた様な作品って
大物俳優は出たくなるのかな+28
-4
-
268. 匿名 2022/06/26(日) 12:43:30
>>7
サブスクでいいやってなる+27
-1
-
269. 匿名 2022/06/26(日) 12:44:32
>>3
嫌いな俳優女優だったら、○○が出てるのとか面白くないじゃんって言いそう。+23
-1
-
270. 匿名 2022/06/26(日) 12:45:37
>>259
タイトルもだけど
メインポスターがコレだもん+22
-2
-
271. 匿名 2022/06/26(日) 12:45:58
>>1
なんか小林聡美が主演してそうな映画っぽい
でもそういう単館系映画好きな人は綾瀬はるか主演だと見に行かないだろうし、普段綾瀬はるかが出てるようなエンタメ映画好きな人も見に行かないだろうから興行収入悪くても納得
+20
-4
-
272. 匿名 2022/06/26(日) 12:46:23
この映画は知らないけど案外有名な人でも小規模上映の映画出る人もいるから一概に興業収入で成功かどうかはわからんわ
2~3億でコケた扱いだけど黒字だったり10億超えても宣伝の仕方からして大赤字だったり+12
-3
-
273. 匿名 2022/06/26(日) 12:47:14
長谷川博己主演の映画なのに共演者の綾瀬はるかが叩かれてるのがかわいそうね😢+38
-5
-
274. 匿名 2022/06/26(日) 12:50:53
>>270
NoではなくYesなのね…+5
-2
-
275. 匿名 2022/06/26(日) 12:51:01
>>25
ね!脚本まじでやばかった。
大泉のくせ毛のくだりむちゃくちゃ寒かった+22
-2
-
276. 匿名 2022/06/26(日) 12:55:01
>>222
いい作品はちゃんとロングランになりますよ。
「ちょっと思い出しただけ」もかなりロングランになってる。
今やってる作品だと「恋の光」がロングランになりそうな予感。。
「ハケンアニメ」も地味に伸びてますね。+2
-8
-
277. 匿名 2022/06/26(日) 12:55:26
>>41
最後のハナホジポーズは何なの?
カメラマンからのオーダー?
どこに需要が、、、、+103
-8
-
278. 匿名 2022/06/26(日) 12:55:59
こんなの誰が見るんだろうって思ってた。
綾瀬はるかが悪いというより、こんなクソつまらなさそうな映画を作る方が悪いと思う。+11
-8
-
279. 匿名 2022/06/26(日) 12:57:50
綾瀬はるか主演作品じゃないでしょうに
出番少なかったし
助演は麻生久美子って感じ
いやいや、長谷川博己は何処行ったんだ?+35
-2
-
280. 匿名 2022/06/26(日) 12:58:44
あれ、もうやってたの?綾瀬はるか見に行くわ+10
-1
-
281. 匿名 2022/06/26(日) 13:00:01
そんな映画、やってることさえ知らなかったわ。
マーシャルしてた?+5
-2
-
282. 匿名 2022/06/26(日) 13:00:26
>>266
綾瀬はるかだってビューティーコロシアムからホリプロという超巨大事務所にゴリ押しされてきてるじゃん
何が違うの?+15
-17
-
283. 匿名 2022/06/26(日) 13:01:14
>>279
綾瀬はるか出番少ないんだ💦迷うな+4
-1
-
284. 匿名 2022/06/26(日) 13:02:06
>>278
いや、むしろハセヒロさんと綾瀬さんだったから動員数が5万9000人もいったのだと思う。
+22
-8
-
285. 匿名 2022/06/26(日) 13:02:55
待ってたら地上波でやるかなあ?+5
-0
-
286. 匿名 2022/06/26(日) 13:04:38
テレビドラマでやっても観ないと思う。はせひろは好き。+4
-4
-
287. 匿名 2022/06/26(日) 13:05:12
>>232
TBS金曜ドラマも高橋一生主演なのに何故か柴咲コウが叩き記事とか出るからね+24
-1
-
288. 匿名 2022/06/26(日) 13:05:23
綾瀬はるかって元々主演映画ではヒット少ないよね。映画じゃなくテレビドラマで数字持ってるイメージ。ホタルのヒカリとか今日会社休みますとか。
だから元カレの遺言状が視聴率低かった方が問題かも?
わたしは綾瀬はるか好きだよ。
+18
-6
-
289. 匿名 2022/06/26(日) 13:06:38
家族のために泳げるように頑張ってるお父さんの映画みたいなやつなんかな?+0
-8
-
290. 匿名 2022/06/26(日) 13:09:35
>>197
同じこと思ったわ。おっぽいバレーも相当ひどいタイトルよね+40
-0
-
291. 匿名 2022/06/26(日) 13:11:06
原作を変えるんだったら、もっと軽めのコメディにして、もっと若い共演者をつければ良かったんじゃないかな。
+5
-2
-
292. 匿名 2022/06/26(日) 13:11:55
>>1
綾瀬はるかを叩かせる為のトピ
うんざりする+42
-6
-
293. 匿名 2022/06/26(日) 13:13:03
>>2
ほんとこれ+5
-3
-
294. 匿名 2022/06/26(日) 13:13:39
>>261
綾瀬はるかの事は叩くじゃん+27
-4
-
295. 匿名 2022/06/26(日) 13:17:48
>>235
あっ、ごめん。間違って+タップしちゃった。+2
-1
-
296. 匿名 2022/06/26(日) 13:20:38
この題材を企画して映画にしようとする制作側に問題があるのでは??何でもかんでもヒットすると思ったら大間違い。特に映画はお金を払ってみるからなぁ
まず映画の日とか朝の割引でもこれを見る選択肢が無い+3
-3
-
297. 匿名 2022/06/26(日) 13:21:32
>>1
綾瀬はるかの肩持つわけじゃないけど
東映ってのがまずダメだから
東映でヒットする映画聞いたことないなあ
上映舘数が少ないのか宣伝力なのか知らんけど
キムタクの織田信長のもえっ東宝じゃないんだせめて松竹でもなく東映なんだ?大丈夫?と思った+8
-8
-
298. 匿名 2022/06/26(日) 13:23:13
>>115
脇役やれば演技派と思うのがもうね?
主演要求される人がいるからの脇役
どちらも必要+16
-1
-
299. 匿名 2022/06/26(日) 13:24:22
>>213
某週刊誌の信者はしつこいね。あれを丸々信じてるんだね。こういうトピにとびつくよねw
そうやって周りの人も攻撃?恐ろしいね。+32
-7
-
300. 匿名 2022/06/26(日) 13:25:30
綾瀬はるかが出るから見てきた
元彼も見てた
どっちも見て良かったです+24
-2
-
301. 匿名 2022/06/26(日) 13:26:16
>>284
10万人突破と今日みたんだけどね。+18
-4
-
302. 匿名 2022/06/26(日) 13:28:39
>>266
綾瀬はるかをごり押ししてるなら
もっと待遇を良くしてあげてほしい
働かせすぎる+8
-11
-
303. 匿名 2022/06/26(日) 13:30:13
綾瀬はるかは悪くない
タイトルからしてあまり興味湧かないのよ+13
-8
-
304. 匿名 2022/06/26(日) 13:30:14
いまトップガンとかシンウルトラマンとかやってるのに同じ値段でこの映画見る人少ないでしょ+16
-3
-
305. 匿名 2022/06/26(日) 13:30:23
無敗ではない。+16
-2
-
306. 匿名 2022/06/26(日) 13:31:35
もうおばさんだしね。+7
-18
-
307. 匿名 2022/06/26(日) 13:31:38
>>20
花束みたいな恋をしたってオリジナルじゃないの?
つまんなかったけど+20
-0
-
308. 匿名 2022/06/26(日) 13:32:08
>>184
シンゴジラがほんとよくできてたのとやはりウルトラマンと入ってると一度は見とかないとと思って見たら物語がなんか散らかってるというか良くなかった。出てる役者さんもいいのに下手にみえた。唯一山本耕史だけしっくりいってたかな。+19
-3
-
309. 匿名 2022/06/26(日) 13:33:26
>>304
トップガンはわかるが…+17
-3
-
310. 匿名 2022/06/26(日) 13:33:31
>>284
この2人の再共演は興味深いけど正直わざわざ見に行く程の内容じゃなさそうなんだよな
もっとちゃんとした大作に出てほしかった+8
-5
-
311. 匿名 2022/06/26(日) 13:34:53
ガルで一番人気なのに
ガル民はお金落とさない説+10
-11
-
312. 匿名 2022/06/26(日) 13:35:17
>>308
全く同意でした。
シン・ウルトラマンは映画館で観ながら途中で寝ちゃったしその後も起きて見続けつつ帰ったらシン・ゴジラ見よ〜と思った+13
-0
-
313. 匿名 2022/06/26(日) 13:36:00
>>10
他の映画観に行ったとき予告流れたけど、綾瀬はるかと長谷川博己が水中で水着で抱き合ってるシーンが長すぎて、あ、これムリって思った+26
-11
-
314. 匿名 2022/06/26(日) 13:36:01
>>308
山本耕史は本当よかった+6
-4
-
315. 匿名 2022/06/26(日) 13:42:51
>>14
元彼の遺言状たいして面白くはなかったけど終わると寂しい感じ
綾瀬はるかと大泉洋のペア結構良かった
結局は脚本だよね+158
-22
-
316. 匿名 2022/06/26(日) 13:48:07
>>41
この頃は全く魅力感じない
胸でかいから取り敢えずグラドルって雑な売り方されてんなぁ+143
-7
-
317. 匿名 2022/06/26(日) 13:49:12
韓流の人との熱愛報道(誤報道?捏造?)も、身内の金銭トラブルもあったらしいけど私は全く気にならなかったー。応援してる。+24
-2
-
318. 匿名 2022/06/26(日) 13:49:32
>>311
ガルの一番人気なの?
はるかさんのトピではるかさんをめでてるだけなのに?
他の方もそうなんじゃないの?
あ~アンチに反論するからそんな言い方するの?+13
-3
-
319. 匿名 2022/06/26(日) 13:49:37
綾瀬はるかのせいにしないでほしい。+23
-3
-
320. 匿名 2022/06/26(日) 13:50:30
長谷川さんも好きだし観に行きたいなーと思ってるけど、わざわざ行くのもちょっと面倒な感じもしててそのままになってる+7
-0
-
321. 匿名 2022/06/26(日) 13:53:18
>>320
今月末までで結構上映されなくなりますよ。+10
-0
-
322. 匿名 2022/06/26(日) 13:53:33
綾瀬はるかって他人に対する悪意が本当にない人だと感じるし(なのに演技となると悪女を演じることもできてすごいとも思う)、
いつでも明るく面白か振る舞うからこそ辛いことは一人で抱えそうだし、
こうやって傷つけるような言い方して欲しくないな。
そりゃ何もかも生涯ずっと上手く行くことしかない人なんかいないでしょ
完璧を求めすぎだよ+42
-9
-
323. 匿名 2022/06/26(日) 13:53:52
元彼じゃなく、ぎぼむすや天国と地獄の続編やってたら絶対数字は良かったはず
逆に上げ記事だらけになってる
1〜2作不調だからって「神話崩壊」とか馬鹿過ぎる
+26
-5
-
324. 匿名 2022/06/26(日) 13:56:51
何年か前に綾瀬はるか主演でアクションの入った異国の物語みたいなドラマやってたけど、見なかったなー
脚本がつまらなくて。
出てくる名前がカタカナでなんの名前だかさっぱり分からなくて見る気がなくなったから。+8
-11
-
325. 匿名 2022/06/26(日) 13:58:55
「元彼の遺言状」が平均9%台だったけど、あの内容ならまずまずじゃないの?
だいたいドラマも映画も結果を俳優1人に背負わせて、大コケだの爆死だのいい加減やめろよ+31
-3
-
326. 匿名 2022/06/26(日) 13:59:19
>>47
あの最終回は本気で必要なかった。
前の週で終わっておけばまだ良かったのに、何の目的であんなつまらん一時間を作ったんだろう?+31
-4
-
327. 匿名 2022/06/26(日) 13:59:37
>>153
俳優より女優が叩かれがちだし、長谷川さんより綾瀬さんの記事にした方が話題になるしね…+40
-1
-
328. 匿名 2022/06/26(日) 14:04:15
37歳なの?😱☀️+5
-3
-
329. 匿名 2022/06/26(日) 14:04:50
>>324
綾瀬はるかの用心棒のアクションは見たかったけど、役名と国名がカタカナばかりで難しい
完結編は、どの国が敵か味方なのかわからなくなってしまった
2の「悲しき破壊神」は一番迫力あって良かった
+9
-2
-
330. 匿名 2022/06/26(日) 14:05:28
>>30
綾瀬はるかを叩きたい人達が
張り切ってる
毎回しつこい+56
-16
-
331. 匿名 2022/06/26(日) 14:08:03
>>20
そういうのに観客が集まるんだもん。観客もコンテンツを育てる存在なんだけど、ここがそもそも全然育たない。わかりやすい表情、説明台詞、説明書きがないと何もわからない人ががるちゃんにもゴロゴロいるじゃん。+37
-1
-
332. 匿名 2022/06/26(日) 14:09:07
この内容だったら妖怪シェアハウス観に行くわ+3
-12
-
333. 匿名 2022/06/26(日) 14:14:49
>>2
そう?
興味湧いたしキャストとあらすじ見て面白そうって思ってた+35
-4
-
334. 匿名 2022/06/26(日) 14:15:23
スペシャルドラマだったら見てもよかった+2
-2
-
335. 匿名 2022/06/26(日) 14:15:52
綾瀬はるかって映画はコケてるイメージ+11
-10
-
336. 匿名 2022/06/26(日) 14:16:59
>>32
嫌いな女優だったら叩くの?+18
-7
-
337. 匿名 2022/06/26(日) 14:17:26
わたしは一瞬面白いかも、と思ったけど私の見る映画どうも
興行収入的にはヒットしないんだよなあ
ごめんね はるか+4
-5
-
338. 匿名 2022/06/26(日) 14:18:32
>>270
こうやってみると公式はW主演の扱いしてるね+8
-12
-
339. 匿名 2022/06/26(日) 14:19:05
>>21
ハセヒロの身体が役作りか知らんけど完全に中年で画面で見るのきつい。+61
-8
-
340. 匿名 2022/06/26(日) 14:20:54
こういう叩きトピは嫌い
映画はハセヒロ単独主演ですよ
+26
-3
-
341. 匿名 2022/06/26(日) 14:21:37
>>308
シン・ゴジラはBlu-ray買ったからシンウルトラマンも買うつもりだった
けど止めた方が良いのかな…+1
-1
-
342. 匿名 2022/06/26(日) 14:25:43
>>335
佐藤健とW主演だった「リアル~完全なる首長竜の日」もコケていたから、俳優の名前で映画に客は呼べない
そもそも、原作があるんなら原作通りの題名にすればいいのに
「完全なる首長竜の日」という原作小説に"リアル"をつけたから、ろくでもない改変をしているなと原作ファンも観に行かなかったんだと思う
実際、ろくでもない改変をしていたようだし
なんでわざわざ映画にしても面白さが伝わらない原作を選んで、さらに変な改変をするんだろう?+12
-2
-
343. 匿名 2022/06/26(日) 14:26:22
>>1
そもそもこんな映画が有ったなんて知らなかったわ+7
-0
-
344. 匿名 2022/06/26(日) 14:27:41
>>270
わざとコケさせようとしてない?+7
-1
-
345. 匿名 2022/06/26(日) 14:27:41
>>301
トピ記事には6/23時点で5万9千人とあったのですが、10万人突破したんですね!!
スゴイ!!!+21
-4
-
346. 匿名 2022/06/26(日) 14:29:32
>>31
本当、企画よね。
+8
-1
-
347. 匿名 2022/06/26(日) 14:29:51
>>338
「奥様」もポスターとか
西島さんと同等の扱いだった
+12
-0
-
348. 匿名 2022/06/26(日) 14:32:04
人気俳優2〜3人出てても全然客の入らない映画はたくさんあるよ!
+27
-1
-
349. 匿名 2022/06/26(日) 14:33:07
タイトルもうちょっとなんとかならんかったんかい。
『泳げない僕に、人魚のようなコーチが教えてくれた、たくさん泣くこと笑うこと』
こっちのキャッチコピーそのままタイトルにした方が売れた気がするんだけど。+4
-10
-
350. 匿名 2022/06/26(日) 14:34:28
春ドラマもコケたね+10
-10
-
351. 匿名 2022/06/26(日) 14:38:19
>>1
出演者はいいのに内容がつまらなそう
+3
-8
-
352. 匿名 2022/06/26(日) 14:38:30
>>1
もともとおおコケ女優なのに主役ばかりって叩かれたじゃん。+13
-17
-
353. 匿名 2022/06/26(日) 14:41:27
>>1
綾瀬アンの日刊ゲンダイの捏造 綾瀬を主演にして叩く為に
どの記事も主演 長谷川博己 共演 綾瀬はるかになってます
長谷川博己、リトグリの生歌に感動「素晴らしい歌声です」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c971cf1081c0e48d23c5900bdc51a19f9205a873
俳優の長谷川博己が11日、都内で主演映画「はい、泳げません」(渡辺謙作監督、公開中)
の公開記念舞台あいさつに共演の綾瀬はるからと登壇した。
苦悩と再生垣間見える…長谷川博己主演『はい、泳げません』予告
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/443bd99e74075787be59a5cb9087d54149751fac
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e180836249eda0c23ced7c8eb7749a201f388cd0
主演をつとめた長谷川博己さんにインタビュー。綾瀬はるかさんとの共演について
+24
-1
-
354. 匿名 2022/06/26(日) 14:44:55
ゲンダイの芋澤貞雄
「何より綾瀬の水着姿が拝めるというのに」って、予告見てハーフスパッツ型だとわかっててこんな記事書くんだね
お爺さんの書く芸能記事って感じ+38
-1
-
355. 匿名 2022/06/26(日) 14:45:18
>>110
美人で肌が綺麗だから普通の売り方でも十分だよね
綾瀬はるかのSK2見て多くの女性がSK2買ったんだし+37
-11
-
356. 匿名 2022/06/26(日) 14:45:42
>>1
主演は長谷川博己 共演 綾瀬はるか
見た人ならわかるけど、綾瀬の出番は少ない
主人公の長谷川の話。元嫁や恋人なども出てくる
綾瀬はただの水泳コーチ
日刊ゲンダイは本当に酷い
綾瀬を叩く為に むりやり綾瀬主演にした
W主演なんて記事のどこにもない
コケたから綾瀬をむりやり主演にして叩き記事+50
-5
-
357. 匿名 2022/06/26(日) 14:46:27
>>352
この十数年どれだけ視聴率高かったか
記憶にないんかな+23
-2
-
358. 匿名 2022/06/26(日) 14:46:45
>>341
全然別物だから映画館で一度見てみるか配信見てからにしたほうがいいですよ。
演者のセリフの言い方とか昔のウルトラマンの演出ですね。本当別物なので・・・
シン・ゴジラがすきなら冒頭10分みとけば十分です。+3
-0
-
359. 匿名 2022/06/26(日) 14:47:49
>>199
綾瀬はるかと坂口健太郎使って12億ってすごい方なの?+18
-2
-
360. 匿名 2022/06/26(日) 14:50:48
>>320
すごいわかる
このまま配信待ちになるんだろうな+4
-1
-
361. 匿名 2022/06/26(日) 14:55:39
ストーリーからして面白くなさそうというか、1800円とか払って2時間近く使って観るほどの価値はないかなと思ってしまう。これならドラゴンボールの映画の方が100倍観たい。+11
-7
-
362. 匿名 2022/06/26(日) 14:56:43
ちょっとこの映画、気持ち悪い。子供に教える熱血先生の方が良い。+4
-15
-
363. 匿名 2022/06/26(日) 14:59:38
>>359
2018年の公開ですよ
坂口健太郎の知名度も今よりずっと低い+17
-5
-
364. 匿名 2022/06/26(日) 15:01:41
>>199
明日放送あるよね
辛口のアマプラで⭐️4.5ついてる+34
-7
-
365. 匿名 2022/06/26(日) 15:03:20
長澤まさみ「東谷義和と親交?」城田優、山田孝之「ハイテンション動画の声」でウワサに
ttps://social-fill.com/archives/10746
山田孝之・城田優・長澤まさみの豪華共演【切り抜き東谷義和ガーシーch】
ttps://www.youtube.com/shorts/hM7RcTSbLKw
+7
-1
-
366. 匿名 2022/06/26(日) 15:04:50
+8
-1
-
367. 匿名 2022/06/26(日) 15:07:10
綾瀬はるかのせいじゃなく脚本が悪い+17
-3
-
368. 匿名 2022/06/26(日) 15:16:12
そもそも、邦画がつまらないです。
+5
-1
-
369. 匿名 2022/06/26(日) 15:16:27
>>336
誰も叩かないよ
叩かれてるのを見たくないって言ってるだけだよ
捻くれないでおくれ+15
-13
-
370. 匿名 2022/06/26(日) 15:16:45
+5
-0
-
371. 匿名 2022/06/26(日) 15:17:35
>>31
それ全ての芸能人のトピで言ってあげなよ+4
-0
-
372. 匿名 2022/06/26(日) 15:20:25
主演の長谷川は苦悩する哲学者が似合うけど
プールで水泳教えるコーチ役は、もっと格下女優で充分だったんじゃない?
綾瀬はるかは特に水泳得意じゃないから1ヶ月前から特訓したとか…そこまでしてよくオファー受けたなぁ〜って思う
+21
-1
-
373. 匿名 2022/06/26(日) 15:20:41
長澤まさみ主演 散歩する侵略者 1億爆死
長谷川博己主演 はい、泳げません+6
-0
-
374. 匿名 2022/06/26(日) 15:25:46
>>1
秘密のアッコちゃんとか今夜、なんとか劇場で、もコケてなかった?+8
-15
-
375. 匿名 2022/06/26(日) 15:25:47
>>36
ホリプロだからでしょ
未だに体調悪い深キョンとかお腹大きかった石原さとみとかNHKにふさわしくないすごいドレス着て場違いな番組出てたりCMも相変わらず若作りで続いてるからなー 何かパッとしないCMが多すぎ
最近はユニクロ綾瀨でずっと引っ張ってるよね+47
-5
-
376. 匿名 2022/06/26(日) 15:26:08
ヤフコメも「作品の結果は脚本だろう」って意見ばかりだね
無料の地上波ドラマでもイマイチなら見ないのに、面白くなさそうな物に2000円払わないよ
+8
-2
-
377. 匿名 2022/06/26(日) 15:26:12
わざわざ映画館で観るのもなぁって感じ。綾瀬さんもハセヒロも好きだから、レンタルでは観たい+7
-3
-
378. 匿名 2022/06/26(日) 15:28:03
>>374
ロマンス劇場はコケ扱いされてない+22
-1
-
379. 匿名 2022/06/26(日) 15:28:07
映画は結構痩けてるので有名だっせ+0
-14
-
380. 匿名 2022/06/26(日) 15:30:32
>>361
見に行けばいいんじゃないの?
だれも止めないし。
はい、泳げません 見に行きましたよ。
ドラゴンボールは見たくないかな。+14
-3
-
381. 匿名 2022/06/26(日) 15:30:56
>>61
プリンセストヨトミは16.2億+23
-2
-
382. 匿名 2022/06/26(日) 15:30:59
>>24
法廷のシーンは泣いた+20
-5
-
383. 匿名 2022/06/26(日) 15:31:52
すごく見たい+8
-7
-
384. 匿名 2022/06/26(日) 15:32:25
>>297
メチャクチャお金かけてるらしい大友さんだから映像は力入れてると思う
ただ撮影の時綾瀬さんがコロナの病み上がりで撮影の合間はグッタリしてたらしいそんな記事あったような+10
-2
-
385. 匿名 2022/06/26(日) 15:32:25
映画だから興業収入で判断されるけど
レビュー見たら泣いたって人多くて
もし2時間ドラマで放送してたら絶賛されてたかもよ+18
-1
-
386. 匿名 2022/06/26(日) 15:34:36
すごく泣けたよ+16
-1
-
387. 匿名 2022/06/26(日) 15:34:47
>>374
コケコケたというけど役者さんの演技は見ないのね。そうやって見もしないでコメントするんだね。
アッコちゃん見ましたけど、はるかさんの演技すごかったですよ。どう見ても10歳の女の子でしたから。好みがあるのも思い込みもしょうがないですが、作品見て言う人のほうがまだましだね。+21
-4
-
388. 匿名 2022/06/26(日) 15:36:01
>>265
まあ、普通の人の感覚かな、悲しいけど。じゃ、エーベックスのジジイが言ってた事も誹謗中傷には、当たらないか。ただ内田有紀をおばあさんて、さすがにコレはダメだよね。+4
-0
-
389. 匿名 2022/06/26(日) 15:36:36
>>297
東映70周年記念映画だからね
出るのは名誉なことなんじゃないの+21
-2
-
390. 匿名 2022/06/26(日) 15:37:56
これ、観たかった映画!+12
-2
-
391. 匿名 2022/06/26(日) 15:38:09
>>101
この映画がまさに脇役なんだけどw+21
-2
-
392. 匿名 2022/06/26(日) 15:38:33
ひどいタイトルだな…+8
-1
-
393. 匿名 2022/06/26(日) 15:38:59
映画がヒットしないのは綾瀬はるかのせいじゃない
+19
-1
-
394. 匿名 2022/06/26(日) 15:42:31
>>36
いや、デビューから30代前半にかけて男性推しも女性推しも半端なかったよ。
今は多少落ち着いてきたかもだけど。
私も好きだし周りも好きな人多いよ。
名実ともに立派な人気女優さんだと思う。+49
-26
-
395. 匿名 2022/06/26(日) 15:43:17
楽しみにしてる映画+12
-1
-
396. 匿名 2022/06/26(日) 15:44:41
綾瀬はるかはアクションも出来る天然ボケ主演女優という
貴重なキャラなんだから
彼女の個性に合わせた映画を企画したらよいのにと思う+11
-3
-
397. 匿名 2022/06/26(日) 15:46:12
>>265
水着目当てで見に来ると思ってるの?
そんなのターゲットにしてないでしょう。競泳水着ってわかってるのにw
あと年齢で物言う人は自信がないんだね。37でもきれいなものはきれいでしょう。
+23
-3
-
398. 匿名 2022/06/26(日) 15:47:43
この映画、私自身が泳げないから何か泳げるヒントもらえるかなって気持ちで見た。
ストーリーとしては確かにあんまり面白くなかったし綾瀬はるかの役どころはよく分かんなかった。+11
-0
-
399. 匿名 2022/06/26(日) 15:50:59
>>41
グランプリ取れなかったのが良くわかる写真だね!深キョン、石原さとみは芋臭かったけど純朴感が有る。綾瀬はるかは、キレイ何だけど今と目付きが全然ちがうね。良く今のキャラまでもっていけたね。すごいと思う本人の努力の賜物だね。+31
-25
-
400. 匿名 2022/06/26(日) 15:51:34
>>1
ハセヒロの体観たいんで早くアマプラにきてー+0
-1
-
401. 匿名 2022/06/26(日) 15:51:57
綾瀬さんのドラマ見たことない。
ひみつのアッコちゃんとかつまらなかった。
顔、顎、ウ⚪トラ⚪ンにしか見えません。
何を、そんなに持ち上げるのか謎。
美肌だから?普通だから?誰か教えて+8
-27
-
402. 匿名 2022/06/26(日) 15:54:18
>>1
この映画主演のように言われてるけど綾瀬はるかはあんまり出てこない助演だよね
長谷川さんが主演でトラウマを乗り越えてていく話
長谷川さんは別の人と恋するし+33
-1
-
403. 匿名 2022/06/26(日) 15:54:32
長澤さんのドラマ見たことない。
ロボコンとかつまらなかった。
顔、顎、ウ⚪トラ⚪ンにしか見えません。
何を、そんなに持ち上げるのか謎。
美肌だから?普通だから?誰か教えて+2
-13
-
404. 匿名 2022/06/26(日) 15:55:11
>>401
明日放送されるロマンス劇場の綾瀬はるか素敵よ
無料だし見てみたら?+26
-4
-
405. 匿名 2022/06/26(日) 15:56:30
>>1
全部ヒットしてますって人いるの?
映画もドラマも出たもの全て+29
-1
-
406. 匿名 2022/06/26(日) 15:56:37
>>27
可愛い浄化される+32
-8
-
407. 匿名 2022/06/26(日) 15:56:54
長澤まさみ主演映画
ロボコン2億 ←東宝年間ワースト1位
スプーン3億 ←東宝年間ワースト1位
ラフ4億 ←東宝年間ワースト1位
彼によろしく4億 ←東宝年間ワースト2位
潔く柔く5億 ←東宝年間ワースト2位
マザー 1億 大コケ+10
-3
-
408. 匿名 2022/06/26(日) 15:57:51
>>401
綾瀬はるかのドラマ一度も見た事ないの?
なのに映画は見たの?
意味不明に何故そんなに下げようとするのか謎
アンチだからなの?誰か教えて+23
-3
-
409. 匿名 2022/06/26(日) 15:57:52
>>15
はるかちゃんは、いいよね。庇ってくれる人が沢山いて。他の俳優さんは、何の根拠もないのに爆死、爆死てこの差は、なんなの?+17
-23
-
410. 匿名 2022/06/26(日) 16:01:42
>>61
B級感あるファンタジー作品のイメージ
普通の役って海街くらいしか思いつかないわ
+5
-9
-
411. 匿名 2022/06/26(日) 16:01:52
>>1
面白そう+10
-3
-
412. 匿名 2022/06/26(日) 16:02:31
>>324
え~あれかなり面白かったよ。
よく出来てた。アニメ見てなかったからよかったのかな?
あれではるかさんがアクションもできるんだと思った。+23
-0
-
413. 匿名 2022/06/26(日) 16:06:11
シリアス・コメディー・アクション
時代劇・ファンタジー
いろんな役で頑張ってて皆がそれを見てる
視聴率高いドラマが何作もある
映画も大作の脇に出てれば何も言われないだろうけど、なんか変わった面白い役が多い
ちょっとコケるくらいいいじゃんって思うけどね
+27
-4
-
414. 匿名 2022/06/26(日) 16:06:21
>>338
でも公式に長谷川博己主演、綾瀬はるか共演とあるよ?
実際長谷川博己は2時間出ずっぱりで綾瀬はるかは40分程度の出番(その内半分は水泳教室のおばちゃん達と一緒)
むしろ麻生久美子と阿部純子の出番のが長い+24
-1
-
415. 匿名 2022/06/26(日) 16:10:10
今、女優の一枚看板じゃ興行収入稼げないよ
よっぽど脚本が面白いとか他に何かセールスポイントがあるとかじゃないと+10
-5
-
416. 匿名 2022/06/26(日) 16:10:35
今や日本映画は、アニメとか人気マンガの映画化とかジャニーズとか
そんなのしかヒットしてなくない?+6
-0
-
417. 匿名 2022/06/26(日) 16:13:24
>>409
かばうって演技が悪いわけじゃないのがわかるからじゃないの?
それに他の人以上に攻撃されてるから。
それにあなたが十分言ってるじゃない。かばいもしてないし。+22
-6
-
418. 匿名 2022/06/26(日) 16:14:16
無敗神話って「高台家の人々」とか「ひみつのアッコちゃん」とかって結構コケてなかったかい+9
-2
-
419. 匿名 2022/06/26(日) 16:14:17
>>412
女用心棒も良かったよね
役作りへの努力は見てた人ならわかるもんね+31
-9
-
420. 匿名 2022/06/26(日) 16:14:38
中年男性とひと回り年下の美女のラブコメが今の時代の流行から外れてる。
共演者を男の設定にして、長谷川さんと同世代の男性俳優で、男同士の友情又は恋愛ストーリーにしたらヒットした可能性あるんじゃないかしらね。
西島秀俊、佐々木蔵之介、戸次重幸、眞島秀和あたり。
+1
-9
-
421. 匿名 2022/06/26(日) 16:16:21
>>327
理不尽極まりないな+25
-1
-
422. 匿名 2022/06/26(日) 16:25:04
>>401
教えてあげましょう。
まずは自分の顔を鏡でご覧ください。
あ!そのとき鏡が割れるといけないから下になにか敷いたほうがいいよ。
人をひがむとそんな顔になる。
+11
-5
-
423. 匿名 2022/06/26(日) 16:26:01
>>372
天国と地獄の後で、綾瀬はるかのスケジュールが奇跡的に空いてたらしい
ハセヒロとは八重の桜以来親交も続いてたから、友情出演の感覚で受けてあげたんじゃない?+16
-5
-
424. 匿名 2022/06/26(日) 16:27:41
この間月9もコケて無かった?
女優さん云々じゃなくて脚本だよね
今まで恵まれてたんでしょう+7
-10
-
425. 匿名 2022/06/26(日) 16:30:04
観た!映画館でお金払って観るような作品ではなかった。。+1
-11
-
426. 匿名 2022/06/26(日) 16:33:22
>>418
ひみつのアッコちゃんは松竹で7億の及第点+11
-2
-
427. 匿名 2022/06/26(日) 16:34:33
はい、おっぱっぴー!+0
-2
-
428. 匿名 2022/06/26(日) 16:36:57
>>402
あんまり出てこないのか・・・+7
-0
-
429. 匿名 2022/06/26(日) 16:37:37
>>426
逆になんでそんなに入ったの?って感じなんですけど...
+3
-2
-
430. 匿名 2022/06/26(日) 16:39:18
>>420
いやいや…
ハセヒロと綾瀬はるかのコメディでハッピーエンドならまだウケたかもしれないけど
綾瀬はるかに助けてもらいながら最終的にはほったらかしで無名のシングルマザーとくっつくのって誰得よってなったわw+21
-3
-
431. 匿名 2022/06/26(日) 16:42:19
>>430
そりゃ、口コミでSNSに「良い」って拡散するって最後の砦も絶望的だね+3
-4
-
432. 匿名 2022/06/26(日) 16:42:36
わざとらしくコケるという言葉をしきりに使うのって意地になってる?
まあ元彼の遺言状は今までに見たことないぐらいのひどい脚本でビックリだけどね。なんであんな合わない脚本家を使ったのか。次の月9は半沢の脚本家らしいから力の入れようがちがいすぎる。普通考えたら内容にあった脚本家使うけどね。フジはわざとか?+20
-0
-
433. 匿名 2022/06/26(日) 16:43:44
記事書いた人に逆に聞くけど、誰が主演ならこの映画ヒットするのよ?+18
-3
-
434. 匿名 2022/06/26(日) 16:43:54
>>424
4月から同時配信も始まって、配信も録画視聴率も順調でしたよ
もうドラマはリアタイだけで判断する時代じゃないよ
+15
-3
-
435. 匿名 2022/06/26(日) 16:45:13
>>370
これも内容よりもこれを見どころにして客集めてる感あるよね…
ご本人はどう思ってるのかしら。+34
-2
-
436. 匿名 2022/06/26(日) 16:46:20
この映画は元々200館ちょっとだったのに240館ぐらいになって公開3週間前に290館にされてた
そのくせに、東京テアトル配給だから1週間で大きく座席減らされた
どうせ大きく席減らすつもりなら最初の予定通り小規模公開でやれば言われることもなかったのに
悪いのは小規模映画で公開しようとしてたのに、映画公開近くになって席増やした人達
監督も出演者も200館規模の映画で公開するつもりだった
+12
-3
-
437. 匿名 2022/06/26(日) 16:48:19
もうドラマ界も映画界も綾瀬をアテにするの止めない?
ホリプロももう少し良い脚本をまわしてやればいいのに+15
-3
-
438. 匿名 2022/06/26(日) 16:49:32
>>414
じゃ綾瀬はるかの名前でアクセス増えるのを期待して書かれてる記事なんでしょう
ファンもアクセスすればライターはウハウハ+17
-1
-
439. 匿名 2022/06/26(日) 16:50:27
>>418
無敗神話なんて
芋澤貞雄って爺さんが言ってるだけ+17
-1
-
440. 匿名 2022/06/26(日) 16:50:45
>>277
素でこういうキャラ+7
-8
-
441. 匿名 2022/06/26(日) 16:51:40
綾瀬はるか主演作品じゃない時点で
クソ記事のクソトピじゃないのさ+23
-2
-
442. 匿名 2022/06/26(日) 16:56:44
変な映画断れば良いのに
+4
-2
-
443. 匿名 2022/06/26(日) 17:03:20
>>29
ひと月前に別の映画を観たけど、そういえば宣伝に出てきてなかったわ。+6
-0
-
444. 匿名 2022/06/26(日) 17:05:48
>>1
綾瀬はるか好きでは無いけど肩持つ訳じゃ無いけど叩く為に書いてるのバレバレじゃん
ヒットしたとしたら綾瀬はるかなんてオマケ扱いに書いてただろうなって予想付くもん+25
-2
-
445. 匿名 2022/06/26(日) 17:06:35
>>82
見に行った人の感想では映画自体は悪くなかったみたいよ。ヤフコメも同じような感想が書かれてた。
だた、公開規模が狭いからそんなに興行は行かない…って前から言われてたんだって。東宝とか東映、松竹の大手3社じゃないと興行収入は少ないみたい。2人ともそれ分かってて、でも演じてみたい役だから引き受けたんだと思うから、無駄遣いって事はないんじゃない?+39
-2
-
446. 匿名 2022/06/26(日) 17:06:37
>>408
コロナで都民自宅待機の中、マスクもせずにコロナ感染
他人を押し退け入院
コロナ後遺症でタクヤが病院に入り浸りの記事
なぜ既婚男性が入り浸るの?
コロナとコロナ後遺症についてダンマリ
清潔感ってグラドルで稼いでいたのにあり得ない+6
-22
-
447. 匿名 2022/06/26(日) 17:08:33
ひとつ言えるのは演技に間違いはない。
全く飽きないし、次にどんな役を見せてくれるのか楽しみでしょうがない。
でも”はい、泳げません”のあと作品が来年の映画までないのかな?
あとは8月の戦争についてのと今年会津祭りに参加するならニュースに出るくらいかな?
道のりは長いの、
いつも次につながるヒントを本人が言っているような。今回の”はい、泳げません”も奥様は取扱注意の映画の挨拶で西島さんと次の作品共演するならと聞かれ水泳のコーチと生徒と言っていたようなw
今回は英語を勉強頑張ると言っていたような…何だろう。+14
-5
-
448. 匿名 2022/06/26(日) 17:11:30
この人って前からヒットが続く次期とそうじゃない次期を交互に繰り返してる感じ
セカチューでブレイク
その後色々ヒロインやるけどじり貧
→JINのヒロインで株上げて干物女と会社休みますがヒット
→大河、私を離さないで、精霊の守人がコケ
→キボムス、天国と地獄で盛り返し
2年後くらいにまた巻き返してるかもね+6
-12
-
449. 匿名 2022/06/26(日) 17:12:05
私は面白そうだと思ったけど映画館で観る気は起きない。NHKの10時くらいにやってる感じなら絶対観た。+5
-4
-
450. 匿名 2022/06/26(日) 17:14:12
>>446
他人を押し退け?
中傷にあたるね
何度もこのコメ見たけど
あなた事務所に通報されるの何度目かしらね+19
-2
-
451. 匿名 2022/06/26(日) 17:17:05
>>446
同じ去年の8月に入院していた稲森さんにも言えば
綾瀬さんは稲森さんよりも症状が重い中等症
重症が入院できなかっただけで、軽症・中等症は一般人も入院できてました
私の兄も8月にコロナになって軽症なのに即入院
あの時期、東京都は軽症・中等症は4000人以上入院
重傷者は250人ぐらい入院
稲森いずみ「コロナ軽症だったのに入院」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7f8b3a4fb0ede1c31e151e06e9ae7bad566589bb+18
-4
-
452. 匿名 2022/06/26(日) 17:19:06
+5
-2
-
453. 匿名 2022/06/26(日) 17:21:20
タイトルがわくわくしないんだよなぁ。
タイトルって大事だよね。+14
-1
-
454. 匿名 2022/06/26(日) 17:22:29
>>446
そうイライラしなさんな。
ガセねたをよく信じて言えるねw
じゃあ同じ時期に入院できた人にも言ってるんだよね。
すごいね。押しのけて入ったって見てたの?病院の方も名前出して記事のせてるけどそこはスルーかwいい加減なんでもかんでもコロナにつなげてディスるのやめたら。責めどころがないからって。+20
-3
-
455. 匿名 2022/06/26(日) 17:23:26
>>453
タイトルとポスターが子供っぽ過ぎたよね+3
-4
-
456. 匿名 2022/06/26(日) 17:27:34
>>446
入院した順天堂大学病院関係者に対しても
侮辱した事になるよ
あなたのアンチ行為は毎回度が過ぎている
+20
-0
-
457. 匿名 2022/06/26(日) 17:29:08
>>446
拓哉が病院に入り浸り?
なにそれw+16
-0
-
458. 匿名 2022/06/26(日) 17:31:50
>>307
脚本が坂元裕二なんだよね。
それと菅田将暉と有村架純だから
ある程度の固定客はいたと思う+17
-3
-
459. 匿名 2022/06/26(日) 17:36:26
今時の邦画で売上伸ばせるのはアニメか特撮映画だけだもんね
仕方ないね+15
-2
-
460. 匿名 2022/06/26(日) 17:38:58
これ他の俳優だったらヒットしてる?
絶対同じ結果だったと思う
+13
-4
-
461. 匿名 2022/06/26(日) 17:40:18
なんですぐ俳優のせいにするんだ。
スキャンダルなんて本人の悪い話じゃないし忘れてたわ。+15
-3
-
462. 匿名 2022/06/26(日) 17:47:23
>>21
主役を中年おじさんが泳ぎに挑戦する、
主役はハセヒロってことで誤魔化してるけど
綾瀬はるかを脱がせるっていうのがありきの
企画だったんだと思う。
だから綾瀬はるかは悪くない。
ストーリーが良くないよ。
+18
-16
-
463. 匿名 2022/06/26(日) 17:50:10
大泉洋とのドラマも大爆死ですっかりオワコンオバハン+6
-20
-
464. 匿名 2022/06/26(日) 17:50:16
最近は少し楽しそうだと思っても配信待てばいいやーって気持ちになることが多い
見放題にならなくても好きな作品ならレンタルぐらいはするけど映画館に行くとなるとハードル高い+0
-1
-
465. 匿名 2022/06/26(日) 17:50:47
>>64
男人気は減るけど普通に売れると思う。だって服着てても首から上が綺麗なわけだし+26
-11
-
466. 匿名 2022/06/26(日) 17:50:51
>>462
それ必死に言う人いるけどさ
綾瀬はるかの水着なんて見たくないから
ヒットしてないんだよ
分かる?
+14
-19
-
467. 匿名 2022/06/26(日) 17:53:11
企画・脚本だよ
作品の不出来を俳優の責任にするの
いつになったらやめるんだ?
+17
-3
-
468. 匿名 2022/06/26(日) 17:53:38
>>41
白ビキニのアングル‥
しかもうっすらスジが‥
なんかちょっと可哀想+61
-11
-
469. 匿名 2022/06/26(日) 17:56:10
>>463
平均9%台なら大爆死までいかんだろ
4%台出したドラマを表現する言葉なくなる+24
-2
-
470. 匿名 2022/06/26(日) 17:57:48
あ〜芋澤の記事嫌い
最近大泉洋の事も貶してたわ…気分悪っ
+25
-0
-
471. 匿名 2022/06/26(日) 17:59:22
>>463
オワコンって言葉覚えたからつかいたかったの?
じつは自分の方がかなりオハ○○ではw もしかしてオバ○○さん?+10
-0
-
472. 匿名 2022/06/26(日) 18:10:09
せっかく企画・脚本邦画には珍しくオリジナルなのにね
私も邦画オリジナル好きなんだけどこれはなにか重い腰があがらない
+4
-2
-
473. 匿名 2022/06/26(日) 18:14:23
これ今朝出た記事でしょ?
「動員数5万9千人足らず」って書いてるけど
公式Twitterでは「10万人突破」
えらい違いがあるんだけど+23
-3
-
474. 匿名 2022/06/26(日) 18:20:16
無敗とか?
コケそうにないコンテンツにこだわり
ヒットする枠のテレビドラマに出たりして
かなりここの事務所は綾瀬はるかを守ってきたよ
正直テレビ女優さん
お金払ってまで観よう思われないから映画の代表作がない+5
-15
-
475. 匿名 2022/06/26(日) 18:21:29
真面目で清純、不思議ちゃんな感じで売ってるんだろうが、全く違ったからね最初は。
菅野美穂も。+4
-16
-
476. 匿名 2022/06/26(日) 18:23:05
>>458
坂元裕二が脚本なんで観に行った
面白かったよ やっぱホン次第だな
+2
-5
-
477. 匿名 2022/06/26(日) 18:24:18
はい泳げませんって東京テアトルとリトルモアだからよっぽどじゃなきゃ売れないと思う
最近の花束みたいな恋をしたくらいだよ
これ若者の口コミで売れるような映画じゃないし+16
-2
-
478. 匿名 2022/06/26(日) 18:27:20
綾瀬はるかの泳ぐフォームがとても綺麗でした+21
-2
-
479. 匿名 2022/06/26(日) 18:27:52
>>366
それ相澤仁美ってグラビアアイドルの身体とコラしてあるから通報しとくね+20
-0
-
480. 匿名 2022/06/26(日) 18:30:18
>>476
坂元裕二だから見に行った派
当時はコロナが厳しくて映画の種類少なくてあんまりやってなかった印象+9
-2
-
481. 匿名 2022/06/26(日) 18:30:55
観客は8割くらいが中高年だったらしいよ
そりゃそうだ
制作側も最初からわかってただろう
+18
-0
-
482. 匿名 2022/06/26(日) 18:33:51
>>474
主演女優賞とってるし海街diaryかな+18
-4
-
483. 匿名 2022/06/26(日) 18:35:06
明日ロマンス劇場の放送あって良かった🤭+17
-3
-
484. 匿名 2022/06/26(日) 18:35:20
無敗神話というけど精霊の守り人は低視聴率だった+8
-11
-
485. 匿名 2022/06/26(日) 18:37:50
>>481
水着エロなんかで観に行く人なんかその程度の客層よね
結果大爆死 少しは学べ+5
-6
-
486. 匿名 2022/06/26(日) 18:38:47
>>370
こんな露出しないと客呼べないんだ可哀想+10
-16
-
487. 匿名 2022/06/26(日) 18:43:08
>>249
300超える大型展開なのに初週10位とかやったよね…下手したらジュニアよりも低い売上なのでは+14
-1
-
488. 匿名 2022/06/26(日) 18:43:13
>>47
打ち切りとかデマ流されたり変な記事書かれるけどなんだかんだでキムタク様はすごい。
今度の映画で足引っ張らないよう願いたい。+11
-5
-
489. 匿名 2022/06/26(日) 18:43:41
>>480
映画本数少ない上に軒並み客足少なかったなかで
これだけが伸ばしてた印象+6
-3
-
490. 匿名 2022/06/26(日) 18:43:44
>>61
僕の彼女はサイボーグ
ハッピーフライト
はそれなりにヒットした気がする
+20
-5
-
491. 匿名 2022/06/26(日) 18:54:15
法則発動?+1
-1
-
492. 匿名 2022/06/26(日) 18:55:23
>>3
女優のせいにすんな。+45
-6
-
493. 匿名 2022/06/26(日) 18:56:22
映画って昔は夏休み前、年末年始、GWとか折々、節目に新作封切りしてたけど
今はなんで毎週のように新作が出てくるの?
正直内容も貧相だし、配役も新鮮味にかける
アニメで儲けた金を駄作映画で消費してる感じ+2
-5
-
494. 匿名 2022/06/26(日) 18:57:37
>>487
主演の責任 脇に責任おしつけるなよ
それはキムタク主演映画 コケればキムタクの責任
長澤まさみ主演 散歩する侵略者 1億
長谷川博己主演 はい、泳げません+7
-2
-
495. 匿名 2022/06/26(日) 19:03:47
>>27
なんかこう見ると普通のおばさんだな
この水着とキャップじゃ仕方ないんだろうけど+14
-28
-
496. 匿名 2022/06/26(日) 19:06:45
糞ゲンダイ 糞芋澤
毎回綾瀬さんの叩き記事
主演映画でもないし、本当に出番が少なかったのに綾瀬さんを主演だったことにして捏造記事を書く
どの記事にも主演は長谷川博己 共演綾瀬はるかです+22
-0
-
497. 匿名 2022/06/26(日) 19:08:01
>>370
長澤おばさんにしか見えない+8
-11
-
498. 匿名 2022/06/26(日) 19:12:25
海街diary 是枝裕和監督
ハッピーフライト 矢口史靖監督
監督にも恵まれてた時は賞をとってるね
+14
-3
-
499. 匿名 2022/06/26(日) 19:17:14
ハセヒロ見たさで行こうとしてたな。+2
-0
-
500. 匿名 2022/06/26(日) 19:17:45
日刊ゲンダイに持ち上げられてる人は在日だから
叩かれてる人は人気のある日本人
こんな在日ゲンダイに持ち上げられないでよかった
ttps://w.atwiki.jp/kolia/pages/565.html
日刊ゲンダイを知らない人は、ワイドショーなどでよく記事が引き合いに出されソース(情報源)と
しているが正体はタブロイド 誌であり、飛語、ゴシップ、デマなどを垂れ流す3流新聞である。
反日や偏向捏造報道で有名な朝日新聞、毎日新聞以下の価値しかなく過去に
デタラメ記事で芸能人や政治家などから何度も名誉棄損の訴えや訂正記事の掲載をおこしており、
一言でいえばその程度の新聞である
+17
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
5584コメント2022/08/09(火) 04:11
菊の花だけで2千万円!安倍元首相の国葬に消える血税約37億円
-
4550コメント2022/08/09(火) 03:14
【実況・応援】第104回全国高校野球選手権大会 3日目
-
2413コメント2022/08/09(火) 04:05
過大評価されていると思うもの Part3
-
2105コメント2022/08/09(火) 04:10
朝ドラ【ちむどんどん】第18週「しあわせのアンダンスー」
-
2039コメント2022/08/09(火) 04:09
【芸能人】実際会ったらどんな方でしたか?
-
1860コメント2022/08/09(火) 04:06
才賀紀左衛門 子育てへの思い吐露「子育てって大変やし会いたい時だけ会うとかじゃないのでなめんなって」
-
1321コメント2022/08/09(火) 04:07
小島瑠璃子、来年から中国の大学に留学へ「28歳、一度ゼロからチャレンジ」
-
1286コメント2022/08/09(火) 04:03
【実況・感想】魔法のリノベ #04
-
1024コメント2022/08/09(火) 04:10
男受けの一番は顔?体型?性格?
-
848コメント2022/08/09(火) 04:11
厚労省 小児コロナワクチン「努力義務」に…接種を後押ししたい考え
新着トピック
-
67コメント2022/08/09(火) 04:12
かつみさゆり・さゆり、ゆうちゃみと2ショットでギャルピース披露も「53歳はつりそう」
-
22978コメント2022/08/09(火) 04:12
【週末】金曜だよ!女子会するよ【雑談】part6
-
3828コメント2022/08/09(火) 04:11
【アダルト版】雑談しませんか?part2
-
316コメント2022/08/09(火) 04:11
親離れできていない人が約4割 異性との付き合いや結婚に影響することも…
-
170コメント2022/08/09(火) 04:11
兼業主婦の人だったら共感してくれそうなことpart2
-
480コメント2022/08/09(火) 04:11
BLドラマ「オールドファッションカップケーキ」8月16日より地上波放送
-
320コメント2022/08/09(火) 04:11
【2022年8月】ABEMA恋愛番組総合トピ
-
5584コメント2022/08/09(火) 04:11
菊の花だけで2千万円!安倍元首相の国葬に消える血税約37億円
-
275コメント2022/08/09(火) 04:11
元キャバ嬢社長でモデルの愛沢えみり、33歳最新ショット&整形総額費用を告白「目、鼻、歯…」
-
848コメント2022/08/09(火) 04:11
厚労省 小児コロナワクチン「努力義務」に…接種を後押ししたい考え
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
21日、東映創立70周年記念作品で、総事業費20億円が投入された“絶対に失敗が許されない”大作「THE LEGEND & BUTTERFLY」(来年1月27日公開予定)の製作発表が行われた。この作品の最大の見どころは、木村拓哉(49)と綾瀬はるか(37)の11年ぶりの共演と初の夫婦役だ。(略)しかし、東映の意気込みを冷めた目で眺める映画関係者もいる。その理由は、無敵を誇ってきた綾瀬の人気に、わずかだが陰りが露見し始めたこと。それを象徴するのが、10日に公開された綾瀬の主演映画「はい、泳げません」の集客動向だ。