ガールズちゃんねる

10歳長男を救助しようと、海に入った父親が溺死…家族4人で海水浴

238コメント2022/06/27(月) 21:31

  • 1. 匿名 2022/06/26(日) 08:57:24 

    10歳長男を救助しようと、海に入った父親が溺死…家族4人で海水浴 : 読売新聞オンライン
    10歳長男を救助しようと、海に入った父親が溺死…家族4人で海水浴 : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    25日午後4時40分頃、石川県白山市徳光町の徳光海岸で、沖合に流された小学4年の長男(10)を救助しようと海に入った父親の金沢市八日市、会社員林大介さん(38)の姿が見えなくなった。林さんは約20分後、約30メートル沖合でうつぶせの状態で浮いているのが見つかり、搬送先の病院で死亡した。長男は付近でサーフィンをしていた男性に救助され、無事だった。

    +27

    -132

  • 2. 匿名 2022/06/26(日) 08:57:49 

    悲しいね

    +714

    -7

  • 3. 匿名 2022/06/26(日) 08:58:05 

    長男かわいそう

    +504

    -16

  • 4. 匿名 2022/06/26(日) 08:58:05 

    辛すぎる・・・

    +435

    -3

  • 5. 匿名 2022/06/26(日) 08:58:19 

    家族の今後を考えるとツラいな…

    +730

    -7

  • 6. 匿名 2022/06/26(日) 08:58:20 

    長男だけでも無事で良かったよ

    +580

    -19

  • 7. 匿名 2022/06/26(日) 08:58:36 

    子どもと行く時は、沖にネット張ってある海水浴場しかいかないや

    +451

    -8

  • 8. 匿名 2022/06/26(日) 08:58:37 

    家族皆の心のケアが必要

    +362

    -6

  • 9. 匿名 2022/06/26(日) 08:58:48 

    暑くなってきたからまた今年も水の事故が増えるんだろなぁ…悲しい…

    +353

    -3

  • 10. 匿名 2022/06/26(日) 08:58:50 

    無駄死にじゃん

    +26

    -139

  • 11. 匿名 2022/06/26(日) 08:58:58 

    海って流されるよね
    一回流されて浜に戻れなくなりそうになって死ぬ気で泳いだ記憶ある

    +378

    -3

  • 12. 匿名 2022/06/26(日) 08:58:59 

    悲しい事故
    男の子は責任感じるよね…ケアは必須だね。

    +337

    -8

  • 13. 匿名 2022/06/26(日) 08:59:06 

    なんでこういうのって助けに行った人が亡くなるんだろう

    +472

    -5

  • 14. 匿名 2022/06/26(日) 08:59:20 

    自分を助けようとしたお父さんが亡くなったなんて長男の子が自責の念に苛まれそう…

    +354

    -6

  • 15. 匿名 2022/06/26(日) 08:59:24 

    これ一生トラウマだろうな

    +107

    -7

  • 16. 匿名 2022/06/26(日) 08:59:27 

    もっと小さかったら自分を助けようとした事実を忘れてる期待も出来るけど10歳だと無理だから辛いね。

    +358

    -3

  • 17. 匿名 2022/06/26(日) 08:59:41 

    溺れた本人が助かって、助けに入った人が死ぬこと多くない?

    +294

    -2

  • 18. 匿名 2022/06/26(日) 09:00:14 

    >>10
    我が子が溺れてたら必死で助けようとしちゃうでしょ

    +298

    -2

  • 19. 匿名 2022/06/26(日) 09:00:22 

    まーた白山市か────
    まーた男の子が流されたんか────

    用水路に転落し心肺停止、石川  男児と母親か
    用水路に転落し心肺停止、石川 男児と母親かgirlschannel.net

    用水路に転落し心肺停止、石川 男児と母親か 男児は用水路の近くにある柵をよじ登っていたところ、バランスを崩し用水路に転落したという。用水路に転落し心肺停止、石川 男児と母親か | 共同通信18日午後5時35分ごろ、石川県白山市森島町の用水路に男児が足を滑...

    +15

    -40

  • 20. 匿名 2022/06/26(日) 09:00:30 

    >>11
    プールと違って波があるもんね
    穏やかに見える波でも押し引きで引き返せず溺れたりする

    +151

    -2

  • 21. 匿名 2022/06/26(日) 09:00:37 

    >>7
    ライフセーバーもいるとこ。
    子どもにはフローティングベストベスト着せてる。
    泳げるけど。

    +192

    -1

  • 22. 匿名 2022/06/26(日) 09:00:44 

    これからこういう事故が増えてくるからな家は大丈夫って思わないようにしよ

    +87

    -3

  • 24. 匿名 2022/06/26(日) 09:01:22 

    >>14
    10歳だし、もう分かるよね。
    辛すぎる。

    +107

    -3

  • 25. 匿名 2022/06/26(日) 09:01:38 

    毎年毎年起こるけど、助けに入った大人が亡くなり、最初に溺れた子供が自力で助かると言う、このある意味、確立されたパターン、なぜなんだろう。不思議で仕方ない。

    +173

    -5

  • 26. 匿名 2022/06/26(日) 09:01:53 

    >>11
    離岸流ってやつかな?
    岸から沖合に向かって流れるから、岸に向かって泳ぐんじゃなくて岸と平行に泳いで、離岸流のエリアから抜け出してから岸に向かえばいいって聞いた。

    +142

    -2

  • 27. 匿名 2022/06/26(日) 09:02:15 

    どんなに泳ぎが上手なこでもライフジャケットは必須だよ!
    海、川を舐めてはいけない

    +142

    -1

  • 28. 匿名 2022/06/26(日) 09:02:55 

    もう海開きしたのか〜思ったより水の流れは早かったりするから怖いね。

    +21

    -2

  • 29. 匿名 2022/06/26(日) 09:04:29 

    >>10
    人は自分の命より大切なものがあるのよ

    +149

    -1

  • 30. 匿名 2022/06/26(日) 09:04:38 

    >>17
    だって溺れてる人は相手を殺そうとしてでも生きようとするからね。

    +14

    -41

  • 31. 匿名 2022/06/26(日) 09:04:46 

    もう海開きしてるの?早いんだね

    +22

    -4

  • 32. 匿名 2022/06/26(日) 09:05:38 

    >>11
    シーカヤックやった時どんどん沖に流されてめちゃくちゃ焦ったことある

    +32

    -1

  • 33. 匿名 2022/06/26(日) 09:05:49 

    毎年男の子が流される事故起きてるけど、何でライフジャケット着せないの?バカなの?川と海(浅瀬含む)舐めんな!!

    +104

    -17

  • 34. 匿名 2022/06/26(日) 09:06:33 

    >>23
    あなた朝から怖すぎる。。

    +51

    -1

  • 35. 匿名 2022/06/26(日) 09:07:16 

    >>30
    救助した人をバタバタ暴れながら沈めてその浮力で自分が浮こうとするらしいよね

    +88

    -0

  • 36. 匿名 2022/06/26(日) 09:07:26 

    >>13
    運動不足の大人がいくからじゃない?
    子供の運動会で走る大人がよく転ぶのと一緒
    思ったより体が動かなくて足がもつれちゃうんだと思う

    +203

    -8

  • 37. 匿名 2022/06/26(日) 09:07:35 

    >>28
    同じ日本海沿岸だけどまだ海開きしていないわ…

    +30

    -0

  • 38. 匿名 2022/06/26(日) 09:08:02 

    >>1
    もう2022年だし医療や技術が進化して生き返られるようになったらいいのに。もちろん事故や病気で亡くなった若い人限定で寿命で亡くなった老人は禁止にして。

    +6

    -29

  • 39. 匿名 2022/06/26(日) 09:08:12 

    >>13
    そう言われると確かになんでだろ?

    +63

    -0

  • 40. 匿名 2022/06/26(日) 09:08:34 

    >>25
    だからぁ。
    溺れてる人はパニック状態で正常な状態じゃないんだよ。
    とてつもない力で上から頭を押さえつけられたり、蹴られたり、しがみつかれたりして身動き取れなくなる。

    +15

    -42

  • 41. 匿名 2022/06/26(日) 09:09:09 

    辛いね…

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2022/06/26(日) 09:09:38 

    この前の用水路で親子が亡くなったのも
    弟の投げた紙飛行機が網に引っかかって
    お兄ちゃんが
    それを取りに行こうとして流されたって見た
    事件の背景を知ると悲しい

    +171

    -1

  • 43. 匿名 2022/06/26(日) 09:09:43 

    >>19
    白山市って広いんです。
    以前のは旧鶴来町
    今回のは旧松任市

    +19

    -0

  • 44. 匿名 2022/06/26(日) 09:10:11 

    >>33

    大人も含めてライフジャケットが必要なのかもしれないね。10歳のお子さん、体も大きくなってきたからつけなかったのかな。

    +46

    -1

  • 45. 匿名 2022/06/26(日) 09:10:11 

    >>35
    しかも無意識だから、助けられたその時の記憶は全く無い。

    +60

    -1

  • 46. 匿名 2022/06/26(日) 09:11:25 

    >>30
    友だちの子が泳げないのに深い場所にチャレンジして、近くの子にしがみついて、その子も溺れそうになってたのを間近で見た時は怖かった。周りに大人が沢山いてすぐ引っ張りあげたけど。巻き添いの子の親は見ていなかった。

    チャレンジ精神のある子は気をつけた方がいい。

    +102

    -0

  • 47. 匿名 2022/06/26(日) 09:12:06 

    >>38
    危機管理能力の低い個体は自然沙汰されものよ。いい加減学びましょう。

    +13

    -1

  • 48. 匿名 2022/06/26(日) 09:12:12 

    >>1
    海開きは来月16日だったそう
    あーあ

    +94

    -0

  • 49. 匿名 2022/06/26(日) 09:12:29 

    >>13
    それだけがニュースになりがちだからじゃない?

    +20

    -3

  • 50. 匿名 2022/06/26(日) 09:12:31 

    これは親子なんだからいいけど、たまに通りかかりの大人が溺れてる子を助けようとして死ぬのあるやん
    他人のことなんかほっとけばいい

    +94

    -9

  • 51. 匿名 2022/06/26(日) 09:12:39 

    >>13ライフセーバーの人が救助に行く時は浮ける物を持って行くイメージあるけど、素人が助けに行く時は焦ってるから自分だけで行っちゃうことが多いからとかかな?

    +215

    -3

  • 52. 匿名 2022/06/26(日) 09:12:44 

    >>6
    長男君は絶望しか無いけどな。
    心のケアしっかりしてあげて欲しい

    +107

    -2

  • 53. 匿名 2022/06/26(日) 09:12:57 

    >>17
    これはなんとか死なないで済んだ人の話だけど読んでて怖くなった。


    溺れた人を助けに行って死ぬってどういうことなのか? | 合同会社エスキージャパン
    溺れた人を助けに行って死ぬってどういうことなのか? | 合同会社エスキージャパンwww.eskyjapan.com

    毎年、溺れている人を救助した人がお亡くなりになっています。私は、自分が2度、溺れている人を救助しにいったことがあるので、どういうことなのか、なんとなく理解できます。そのとき、冷静に判断できる人間は少ないです。私自身も普段はとても冷静ですが、ちゃんと...

    +50

    -0

  • 54. 匿名 2022/06/26(日) 09:12:59 

    仕方ないよね

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2022/06/26(日) 09:13:42 

    >>13
    こういう場合に備えて泳げても浮き輪とか持っていったほうがいいね

    +133

    -2

  • 56. 匿名 2022/06/26(日) 09:13:42 

    不謹慎だけどこれがうちの旦那だったらな。
    といつも思う。
    本当にクソで自分勝手で離婚にも応じようとしないけど最後に子供の為に体張ってくれたら私は解放されるし、保険金はいるし、どんなクソでも最後に美化されるしこんな死に方してほしい。なるべく早くに。

    +5

    -28

  • 57. 匿名 2022/06/26(日) 09:13:53 

    >>36
    このまえも財布拾い逃げされた人の友人だか同僚だかが慌てて追いかけてアキレス腱断絶したのいたよね。

    +73

    -1

  • 58. 匿名 2022/06/26(日) 09:14:23 

    私泳げないから海や川に行っても自分だけじゃなく子供たちも足だけ水につけて終わりにしてる
    もちろん目立つように蛍光オレンジのライフジャケット子供たちに着せてなんだけど泳げる人は油断するのかな
    子供たちが泳ぎたい時は監視員のいる市営のプールに連れていくし海や川で泳いでて溺れても私は助けに行けないから過保護かもしれないけどそうしてる
    流れや深さもプールと違うけど怖くないのかな

    +35

    -1

  • 59. 匿名 2022/06/26(日) 09:14:26 

    >>30
    だから溺れてる人を救助するときはしがみつかれないように後ろから近づく方がいいと聞いたことがある

    +30

    -0

  • 60. 匿名 2022/06/26(日) 09:15:27 

    >>28
    石川県だけどまだ海開きしてないはず

    +39

    -2

  • 61. 匿名 2022/06/26(日) 09:16:08 

    >>23
    まさか子持ち?
    こんな親嫌だな…

    +13

    -5

  • 62. 匿名 2022/06/26(日) 09:16:35 

    >>11
    私もいとこと浮き輪で浮いてて、気付いたらいつの間にか浜辺が遠くなってた。親達はお喋りに夢中で全然見てない。手を振って叫んでたら、気付いた見知らぬお兄さんたちが助けてくれた。本当怖かったよ。

    +113

    -0

  • 63. 匿名 2022/06/26(日) 09:18:01 

    >>13
    溺れてる人が必死に掴んでくるのを支えながら浮力維持するのは大人でも難しいみたいだよ、元々人間の頭一つ出るくらいの浮力だから引っ張られたら沈んじゃうんだって。サーフィンのウエットって浮力の維持効果が多少あるから今回助ける事ができたのかも。
    素人が助ける時は浮き輪とロープ必須と前にTV出てた海難救助の人が言ってたよ。

    +142

    -1

  • 64. 匿名 2022/06/26(日) 09:18:06 

    >>61
    子供どころか結婚もしてなさそうよ。
    人に愛された記憶もない孤独な人。

    +9

    -7

  • 65. 匿名 2022/06/26(日) 09:18:31 

    夫婦+子ども2人で海やプールにいくなら、必ず一対一でペアになる。
    2人で2人を見ると、抜けが出るから。

    +35

    -0

  • 66. 匿名 2022/06/26(日) 09:18:34 

    >>23
    どういう神経してたらこんなこと書き込めるんだ
    ブロック

    +27

    -0

  • 67. 匿名 2022/06/26(日) 09:19:04 

    まだ海開きしてないのに家族で海水浴…
    水遊びするなら最低限のルールは守らないと

    +73

    -0

  • 68. 匿名 2022/06/26(日) 09:19:07 

    >>23
    書いたらダメではないかもしれないけど通報します

    +25

    -0

  • 69. 匿名 2022/06/26(日) 09:19:59 

    >>17
    溺れた人は必死だから救助にいくとしがみついてきて、最悪2人とも溺れちゃう。
    だから救助者は溺れている人を後ろから掴んで引っ張って救助する。

    +65

    -0

  • 70. 匿名 2022/06/26(日) 09:20:20 

    >>61
    なんでそこでわざわざ子持ちかどうか聞いて
    こんな親嫌だと書く必要があるのか。
    子持ちっぽい発言でもなんでもないのに。
    子持ちを叩きたいだけすぎるw

    +6

    -11

  • 71. 匿名 2022/06/26(日) 09:21:22 

    >>13
    気持ちが急いで体と連動しなくてもつれるのだろうか

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2022/06/26(日) 09:21:23 

    浮力のある物、浮力ベストとか?
    命に変えられないから買わないとダメだね。
    使い捨てじゃなくて良いものを。
    海なら無料で入れるんでしょう?
    プール入場料と思って買うべきだと思う。

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2022/06/26(日) 09:21:32 

    >>67
    長男、針のむしろだよね…

    +0

    -10

  • 74. 匿名 2022/06/26(日) 09:21:33 

    >>28
    太平洋側だけど海開きは7月中旬頃
    それまでは泳いでいる人はあまり見ないな、サーフィンしている人は一年中いるけどあの人たちは波の高い日は遊ばない、海辺で足を浸して遊んでいる人はけっこういる。

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2022/06/26(日) 09:21:53 

    >>36
    そうだよね。しかも我が子が溺れたら慌ててしまうし、どうしよう!って心臓もドキドキして冷静ではいられないよね。からだが先に動いてしまうかも。。。

    +68

    -1

  • 76. 匿名 2022/06/26(日) 09:22:11 

    前に何かで見たんだけど近くに釣りしてる人がいたら声かけて釣りざお借りる
    ペットボトルの中身捨てて(自分が持ってなければ周りに声かけて!誰かは必ずペットボトル持ってるから)
    ペットボトルの中に釣りざおの先の魚が食いつく部分(針の部分)入れて蓋をしてそれを溺れてる人の近くに投げ込む
    失敗してもリール?糸巻くやつがあるから何度も試せる
    こういう助け方もあるみたい
    あとはクーラーボックスって見た目は重そうだけど中身出したら浮くからそれで助ける方法もある

    一番はセーバーのいる海で決められた場所で泳ぐことなんだろうけどね

    +3

    -3

  • 77. 匿名 2022/06/26(日) 09:22:31 

    >>56
    あなたはスッキリするかもしれないけど子供は辛い思いするよ。子供の心に一生の傷を負わすのはOKなの?
    旦那を最後に美化させたいなら自分が溺れてそれを助けてもらえば良いじゃない。助けてもらえるか知らんけど

    +32

    -0

  • 78. 匿名 2022/06/26(日) 09:22:57 

    男の子が助かって良かったけど、今後のことを思うと辛いな…
    家族の心のケアをしっかりやってあげて欲しい

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2022/06/26(日) 09:23:14 

    >>7
    正解

    +20

    -0

  • 80. 匿名 2022/06/26(日) 09:24:05 

    >>70
    どっちも暇なニートおじさんの煽りバイトじゃない?

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2022/06/26(日) 09:24:18 

    海開きしてないなら海水浴行っちゃダメだよね
    子どもがいるなら親は気をつけすぎるくらいでいいのに、自分から危ない方に突っ込むとか
    助かった長男を絶対に責めないであげて欲しい
    親が悪い

    +61

    -2

  • 82. 匿名 2022/06/26(日) 09:24:25 

    >>23
    そういうこと言って楽しい?幸せになるの?
    貴方に不幸が訪れますよう願ってます。

    +9

    -4

  • 83. 匿名 2022/06/26(日) 09:24:25 

    >>73
    海開きしてないのに海水浴連れていった大人たちに責任があるんじゃない・・・?

    +78

    -0

  • 84. 匿名 2022/06/26(日) 09:25:12 

    >>56
    やめなさいよ。
    このご家族にも失礼だと思うし、思うのは自由だけど書き込みはしなくていいんじゃないかな。

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2022/06/26(日) 09:25:14 

    こんなに水辺の事故が多いのに
    子供にライフジャケット着せないのは何故なの
    確かに一時の支出で高いかもしれないけど、こんなことで亡くなるのは悲しいよ

    +33

    -1

  • 86. 匿名 2022/06/26(日) 09:25:41 

    >>7
    トイレやシャワー室もあるから便利だよね

    +20

    -0

  • 87. 匿名 2022/06/26(日) 09:27:57 

    >>62
    私もその経験ある
    小学生の頃、気付いたらお兄さんたちと一緒に岸から離れてて、連れ戻してもらった

    +41

    -1

  • 88. 匿名 2022/06/26(日) 09:28:42 

    >>83
    うん、だから
    海開き前に連れて行った親のせいで
    10歳から自責を負う人生になってしまって

    +3

    -6

  • 89. 匿名 2022/06/26(日) 09:29:01 

    長男はこれから重い十字架を背負って生きていくのか
    本人のせいではないのに

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2022/06/26(日) 09:29:52 

    >>7
    それが普通だと思ってる

    +69

    -0

  • 91. 匿名 2022/06/26(日) 09:30:34 

    >>85
    検索してきたけど子供用のライフジャケット大抵の物は2千円前後
    モンベル(アウトドア用品老舗)でも6千円ちょっと
    アウトドアメーカーは少し高いかもだけどそれ以外のはそんな高くもないよね

    +16

    -0

  • 92. 匿名 2022/06/26(日) 09:30:47 

    >>53
    ゆいちゃんも周りもクソだな。この人優しすぎる。

    +63

    -1

  • 93. 匿名 2022/06/26(日) 09:31:17 

    >>56
    自分の事しか考えてないね。
    このコメントに書いた事ご主人に見せたら離婚に応じてもらえるって!言ってみたら?
    逆に、
    褒められる死に方してくれて保険金もらえたら嬉しいって言っても離婚してくれなかったら諦めよう。

    +14

    -0

  • 94. 匿名 2022/06/26(日) 09:31:43 

    >>10
    ひどい言い方だね。あなたが死んだらみんな喜ぶね。

    +28

    -14

  • 95. 匿名 2022/06/26(日) 09:31:48 

    >>13
    最近の子はスイミングとかでも「浮いて待つ」を教えられるから、浮力の働きやすい海だと案外助けが来るまで堪えられるって聞いた
    あとは救助側が救助の知識や道具(浮き具)を持たず勢いで飛び込んでしまうことが原因

    +103

    -1

  • 96. 匿名 2022/06/26(日) 09:33:06 

    救助に行ってその本人だけが亡くなるって辛いね。きっと長男はずっと自分を責め続けてしまうだろうし…。

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2022/06/26(日) 09:33:32 

    >>21
    ライジャケ着せてると生存率は2倍になるらしいね

    +57

    -0

  • 98. 匿名 2022/06/26(日) 09:34:19 

    >>57
    あれは気の毒だと思う。
    全治3か月だっけ?
    財布の持ち主は財布持ち逃げされるし、同乗者の治療費も休業補償もしないといけないし…、
    犯人見つからないかな。

    +26

    -0

  • 99. 匿名 2022/06/26(日) 09:34:25 

    >>25
    溺れた人は、助けに行った人じゃなく
    他の第三者に助けられるのが多い気がする

    +112

    -1

  • 100. 匿名 2022/06/26(日) 09:35:05 

    >>88
    針のむしろの意味わかる?

    +11

    -1

  • 101. 匿名 2022/06/26(日) 09:35:51 

    >>38
    倫理観ぶっ壊れてて怖い

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2022/06/26(日) 09:36:20 

    海開き前に海水浴は特に危険だね…
    長男だけでも助かってよかった

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2022/06/26(日) 09:36:44 

    >>13
    一度海水浴していて私物が流されてしまって慌てて取りに泳いだことがあるけど、「早くいかなきゃ!早く行かなきゃ!」って焦りすぎて全然いつもの泳ぎ方とは違う泳ぎになった。手足も無駄にバタバタしちゃうし、過呼吸になりかけた。そこで足とかつったらやばかったと思う。

    +110

    -1

  • 104. 匿名 2022/06/26(日) 09:37:42 

    >>100
    いたたまれないじゃん

    +1

    -4

  • 105. 匿名 2022/06/26(日) 09:38:27 

    >>50
    まあ同意だけどわざわざこのトピで言うこと?

    +8

    -3

  • 106. 匿名 2022/06/26(日) 09:39:02 

    >>1
    個人の自由だけど、海で浮き輪とかを使わないのはよくわからない
    過信しすぎだと思う

    +27

    -0

  • 107. 匿名 2022/06/26(日) 09:39:07 

    >>104
    なぜ長男が針のむしろの状況になるのか?
    彼は悪くない。
    もう一度『針のむしろ』の意味を調べたら?

    +17

    -2

  • 108. 匿名 2022/06/26(日) 09:40:06 

    >>62
    私もその経験ある
    兄が気付いて連れ戻しにきてくれたけど
    このまま流されて外国で生きていくんだ…とか考えてたわw

    +91

    -2

  • 109. 匿名 2022/06/26(日) 09:41:38 

    私よくわからないんだけど、サーフィン出来るような海って波あるってことだよね
    まだ気候も安定してないこの時期に子供が海で遊ぶのって平気なものなのかな

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2022/06/26(日) 09:41:48 

    >>11
    私も。水泳習ってて記録も持ってるけど、それでも死ぬかと思った。水泳できない人だったらもう死んでると思う

    +39

    -1

  • 111. 匿名 2022/06/26(日) 09:42:42 

    >>30
    その状況、法律用語であったな確か‥どんな用語だったか忘れたけど

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2022/06/26(日) 09:44:40 

    >>80
    煽りバイトってことはニートじゃないじゃん。笑

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2022/06/26(日) 09:46:05 

    >>7
    主人がライフセービングの資格をとってるのですが、川は危ないからと行かないし、海は主人が立ってる所より奥には泳いで行かないってルール作ってる。

    +134

    -1

  • 114. 匿名 2022/06/26(日) 09:46:39 

    >>25
    自力じゃないよ、他の人に助けられてる

    +40

    -0

  • 115. 匿名 2022/06/26(日) 09:47:20 

    海開きしてないとこ?

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2022/06/26(日) 09:49:38 

    >>26
    離岸流多発地域で育ったけど
    とにかく激流で子供だと岸と平行に泳ぐのも難しいから
    水流が弱くなるまで頑張って浮いて流されといて水流が弱くなったら泳ぐのがいいと教わった
    あとまあ何より離岸流が発生する浜辺は遊泳禁止になってるから絶対に入るなと叩き込まれたわ

    +67

    -0

  • 117. 匿名 2022/06/26(日) 09:50:39 

    >>109
    日本海は波が荒い

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2022/06/26(日) 09:59:13 

    >>51
    服着たままとかね…

    +23

    -0

  • 119. 匿名 2022/06/26(日) 10:00:15 

    >>11
    子供の頃、浮き輪で流されて浜にいたお父さんが気がついて助けに来てくれた。

    私と場合元々浮き輪に入ってたからお互い溺れる事はなかった。

    +33

    -0

  • 120. 匿名 2022/06/26(日) 10:00:24 

    >>107
    『針のむしろ』の意味
    海開き前に連れていく親のせいでこうなったのでは
    高速道路のパーキングエリアが近いのと、一般道から来る場合に駐車場が近い場所なんだと

    はり【針】 の 筵(むしろ)
    (針を植えた敷き物の意から) 批判・非難にさらされていたたまれないさまのたとえ。 いつも苦しめられている、つらい場所・環境にいること。

    +8

    -1

  • 121. 匿名 2022/06/26(日) 10:00:42 

    >>34

    あなたの方が怖すぎるでしょう。
    そしたら残されたお母さんの気持ちは?
    昔のお母さんは何があっても子供を守る、子供が無事で良かっただけど、今のお母さんはそうばかりとは限らないから。

    +0

    -12

  • 122. 匿名 2022/06/26(日) 10:02:20 

    >>107

    では残されたお母さんの気持ちを考えたら?

    +0

    -7

  • 123. 匿名 2022/06/26(日) 10:02:53 

    >>51
    そうだと思う。
    この子供さんもそうたけど、サーファーがよく溺れてる人を助けるのは、サーフボードの浮力と波を利用するから出来ることなんだよね。どれだけ泳ぎの得意な人でも、生身の肉体だけじゃ無謀過ぎる。

    +77

    -0

  • 124. 匿名 2022/06/26(日) 10:06:17 

    >>23

    不快すぎる
    通報

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2022/06/26(日) 10:06:49 

    >>33
    最近海に行ってなくて知らないんだけど、水着の上からライフジャケットを着て泳ぐ子が多いの?

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2022/06/26(日) 10:07:08 

    >>114
    自力で岸にたどり着いたってのもちょくちょく目にする。

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2022/06/26(日) 10:08:32 

    ここで10歳の子に対して心無い言葉をぶつけるって、、
    すげー荒んだ人生送ってきたんだろうな

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2022/06/26(日) 10:11:56 

    先週のダンサーの男性然り大人が亡くなる事故が数件あったけど助けられる!なんとかしないと!って気づいたら飛び込んでしまっているのかな。パニックでジタバタするから一緒に溺れるとは聞いたことあるけど、先週のダンサーも運動神経良さそうだったのになぜ溺れてしまうんだろう?その後子供は助かってるから救助側だけ溺れてる。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2022/06/26(日) 10:12:37 

    >>125
    川だと着せる。

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2022/06/26(日) 10:12:44 

    >>21
    海開き前で、まだライフセーバーいない事が多いよね。
    基本的にサーファーがいる外海では泳いじゃダメだと思う。入るなら膝下までで水遊びだけ。

    +65

    -0

  • 131. 匿名 2022/06/26(日) 10:13:16 

    海開きしてないよね

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2022/06/26(日) 10:13:23 

    こういうのって、息子が無事かどうかわからないまま亡くなってるって悲しいよね。
    息子は生きてるよって伝えてあげたい。

    +24

    -0

  • 133. 匿名 2022/06/26(日) 10:13:31 

    >>125
    最近はチャイルドシートみたいに必須になってきた。
    それでも意識の差はかなりあると思う。

    ライフジャケットつけないなんて犯罪よ!くらいの人もいるし、田舎じゃ子供3人連れて放置してる人もいる。

    そのうち必須になるだろうね。

    +16

    -0

  • 134. 匿名 2022/06/26(日) 10:14:19 

    >>93

    自分のことしか考えてないのは長男を責める人達だと思うけど。

    +0

    -3

  • 135. 匿名 2022/06/26(日) 10:15:59 

    >>125
    着せてる人多いね。
    でもライフジャケット着せてればそれでいいの?くらい子供達だけ海にいて浜で酒飲んでる親もいる。

    +14

    -0

  • 136. 匿名 2022/06/26(日) 10:21:20 

    >>21
    私は家族全員ウェットスーツ着てる
    浮くし、保温効果もあるから

    +2

    -2

  • 137. 匿名 2022/06/26(日) 10:23:18 

    >>62お兄さんたち命の恩人だね

    +50

    -0

  • 138. 匿名 2022/06/26(日) 10:29:05 

    >>125
    久しぶりに学校のプール始まるからスクール水着買いに行ったら、子どもの水着売場にライフジャケットたくさん売ってた。
    キャンプとかアウトドア流行りだからかな。
    数年前はスポーツ用品店じゃないとなかったような気がする。

    +20

    -0

  • 139. 匿名 2022/06/26(日) 10:31:07 

    >>129
    >>133
    >>135
    うわー、そんなに当たり前になってたんだ
    ありがとうね
    泳ぎやすそうで羨ましいし、全員必着になるといいな
    昔はせいぜい浮き輪かゴムボートくらいで、ライフジャケットで泳ぐ子はそんなにいなかった気がする

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2022/06/26(日) 10:32:50 

    >>134
    コメント返信先間違えてるよね?

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2022/06/26(日) 10:35:08 

    >>122
    お母さんだって悲しんでるだろうけど、助かった10歳の事少しも責める気持ちなんてないと思うよ。お父さんのおかげで子の命がある。お父さんの分もみんなで懸命に生きようって気持ちだと思うけど。

    +18

    -1

  • 142. 匿名 2022/06/26(日) 10:38:00 

    >>121
    いやいや私は怖くないよ。
    皆さんから通報されてコメント消えているのが
    答えですよ。

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2022/06/26(日) 10:38:19 

    >>53
    溺れてる人見つけたらクーラーバックとか浮くものにロープ通して投げたらいいのね。泳げないけどこれならできそう。

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2022/06/26(日) 10:41:30 

    >>13
    無我夢中になりすぎて自分の体力の限界に気付けないんだと思う。

    +36

    -0

  • 145. 匿名 2022/06/26(日) 10:42:14 

    >>1
    同姓同名の同級生がいたのを思い出して動揺してる。もし違っていても、人が一人なくなると出会って思い出せる人にこんなに衝撃があるものなんだね。クラス一緒で、恋愛感情とかもお互いになく他愛ない話をしたくらいだけど、悲しい。違う人でも、その人にもまたたくさんのつながりがあったのに。

    +5

    -5

  • 146. 匿名 2022/06/26(日) 10:42:38 

    これから川や海にいくときは、万一のときのために浮き具持参して行ったほうがいいね

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2022/06/26(日) 10:44:06 

    >>127
    10歳長男が助かって夫がシんだで羨ましがってたりしてもヤベー結婚生活送ってるんだろうなって思う

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2022/06/26(日) 10:51:03 

    旦那が新潟出身。
    海の怖さはよく話してくれる。

    子供のころ沖合いに流されて焦ったって言ってたわ。
    浮き輪持ってたから冷静になれたらしい。
    横に泳いで浮いてたら自然に浜に流されて生還したと。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2022/06/26(日) 10:51:48 

    落ちるまで待って助けないとね

    海猿か何かで見た

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2022/06/26(日) 10:51:58 

    お母さん長男にお父さんのことに
    対して何も言わなかったらいいけど

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2022/06/26(日) 10:57:18 

    水の事故多いね…

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2022/06/26(日) 11:03:39 

    >>35
    これ、子どものときに溺れた妹を助けようとしてやられた。本人はパニックだし必死なんだろうけど、そっから仲悪くなったw助けてあげたのにw

    +57

    -0

  • 153. 匿名 2022/06/26(日) 11:05:29 

    >>145
    自分語りいらないわー

    +12

    -2

  • 154. 匿名 2022/06/26(日) 11:07:18 

    まぁ親なら無我夢中で飛び込んじゃうよね
    冷静に浮くもの探したりとかムリなんだから溺れさせないようにするしかないよね

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2022/06/26(日) 11:07:58 

    波が無い瀬戸内海の海水浴場でもヒヤッとする事あるのに

    他の海とか白波立ってる時点で波高!と思うし怖くて泳げない

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2022/06/26(日) 11:09:50 

    >>7
    正解

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2022/06/26(日) 11:10:27 

    >>13
    泳ぎが得意でも救助の知識がないと難しいみたい。
    以前川で溺れた子供を助けた方がいたけど、この方は医師で何をしたらいいかわかっていたからとインタビューで答えていました。

    +147

    -3

  • 158. 匿名 2022/06/26(日) 11:10:56 

    2リットルの空のペットボトルを両脇に抱えるのも有効みたいね。エコタイプの潰しやすいのではなくてハードタイプのペットボトル。

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2022/06/26(日) 11:12:00 

    >>1
    頭悪いんだろうな

    +4

    -9

  • 160. 匿名 2022/06/26(日) 11:12:02 

    悲しいね。
    親としては目の前で子供が溺れたり流されたりしたら、いくらリスクがあるとわかってても飛び込んで助けようと思う気持ちは理解できるよね…
    でもそうするとこうして溺れて死んじゃったりするよね…

    +17

    -0

  • 161. 匿名 2022/06/26(日) 11:14:04 

    >>36
    まして泳ぐって行為は元水泳部とか普段スポーツクラブとかでやってないかぎりミイラとりがミイラに〜になりやすいと思う
    でも子供が溺れてたら父親としてはいてもたってもって心境なんだろうな

    +44

    -1

  • 162. 匿名 2022/06/26(日) 11:19:38 

    >>157
    この方70歳くらいじゃなかった?
    考える間も無く身体が動いたって確か言っていてすごいなと思った。

    +134

    -0

  • 163. 匿名 2022/06/26(日) 11:22:00 

    >>10
    無駄死にじゃん!にプラスが今現在で13もついてるのが恐ろしいわ...

    +31

    -3

  • 164. 匿名 2022/06/26(日) 11:25:53 

    親が連れてきた、どちらも浮き具なし、救助経験なし…かな

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2022/06/26(日) 11:28:22 

    >>62
    助けてくれた見知らぬお兄さんが万が一亡くなる可能性もあったと考えたら怖いよね

    +56

    -0

  • 166. 匿名 2022/06/26(日) 11:30:20 

    >>157
    背後から助ける方が良いのかな
    正面からだとしがみつくもんね

    +78

    -1

  • 167. 匿名 2022/06/26(日) 11:31:03 

    >>12
    新聞情報だとサーファーに助けられた長男君は沈んでるお父さんを掴んで離さなかったからそのままサーファーさんと沖合で救助が来るまで待ってたって…

    この記事だけで長男くんの気持ちが伝わってきて辛い

    +46

    -0

  • 168. 匿名 2022/06/26(日) 11:42:18 

    仰向けになって浮く訓練とかしないのかな
    足つったら終わりなんだから救命胴衣を義務にすべき

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2022/06/26(日) 11:50:11 

    >>168
    波がある海では仰向けになって浮くとか無理じゃ無い?

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2022/06/26(日) 11:51:19 

    >>1
    浮き輪やボード持って救助に向かわないと

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2022/06/26(日) 11:56:26 

    >>1
    やっぱり海なんか行くもんじゃないね
    子供はクーラーの効いた部屋でゲームをして遊ぶのがいちばんよ

    +15

    -4

  • 172. 匿名 2022/06/26(日) 11:59:47 

    >>8
    具体的に

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2022/06/26(日) 12:03:58 

    >>91
    移動販売したらいいよね

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2022/06/26(日) 12:16:03 

    >>146
    もう家族全員溺れる前提で用意しないとだよ
    知識もない、手ぶらでただ立ってるなら全く意味ない

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2022/06/26(日) 12:19:47 

    海や川はプールと全然違うから、泳ぎ得意でも怖いよね

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2022/06/26(日) 12:20:56 

    この時期ってまだ海開きってしてなくない?
    海開きしてない海で素人は危ないから泳いだらダメだよ

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2022/06/26(日) 12:27:14 

    >>17
    だから夫や息子には、溺れてる他人は助けに行かないでって言ってる。
    冷たいけど仕方ない。家族に死なないでいて欲しいのはこっちも同じだから。

    +93

    -1

  • 178. 匿名 2022/06/26(日) 12:29:45 

    ライフジャケット買う時は安全性基準を満たしてる桜マークがついてるか確認した方がいいって聞きました。

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2022/06/26(日) 12:36:26 

    >>8
    楽しい思い出になるはずの海水浴が、こんな悲しい結末になっちゃってね。
    現実を受け止めるのが難しいだろうな。

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2022/06/26(日) 12:43:17 

    >>48
    まだまだ先やん

    +15

    -0

  • 181. 匿名 2022/06/26(日) 12:44:06 

    >>52
    それでももし長男の子まで助からなかったら更に悲しい。
    軽い気持ちでは言えないけど、それでもこの子が助かったのは助からなかったより良かったと思う

    +43

    -0

  • 182. 匿名 2022/06/26(日) 12:46:20 

    >>21
    ライフセーバーがいない海とプールの排水溝どっちが怖い?

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2022/06/26(日) 13:04:30 

    こんにちは😃お亡くなりになったお父さんのご冥福をお祈りします
    10歳長男を救助しようと、海に入った父親が溺死…家族4人で海水浴

    +2

    -6

  • 184. 匿名 2022/06/26(日) 13:07:14 

    数年前家族で同じこの海水浴場で遊んでいたら、ヘリコプター、パトカー、救急車が来て騒ぎに。
    10代の男の子が溺れて亡くなったと後で知りました。
    車で行きやすいしトイレやシャワー等の施設も整っているので好きな海なのですが、ちょっと子供連れて行くの怖くなったな。

    +10

    -0

  • 185. 匿名 2022/06/26(日) 13:17:52 

    徳光ってバーベキューとかできる所?
    学生の頃クラスのみんなで行ったけど1軍っぽい子達だけ海入ってた

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2022/06/26(日) 13:23:25 

    >>27
    ヤフコメで専門の方が
    「ライフジャケットは着用しながら泳ぐことを前提に作られていないため、浮力でどんどん沖へ流されやすくなり危険です。膝下くらいの水位で遊ぶことが安全を守る方法です」と
    書いていました。
    27さんのコメントのプラスが多いことからライフジャケットを過信している方が多いと思います。私自身もこのヤフコメを読むまでそうでした。

    +19

    -0

  • 187. 匿名 2022/06/26(日) 14:20:48 

    >>166
    必死で暴れてる人の場合は、一旦気絶させて後ろから肩を抱えるのがいいらしい
    けど人為的に気絶させるって、普通の人にはかなり勇気いる

    +22

    -0

  • 188. 匿名 2022/06/26(日) 14:51:07 

    ライフジャケット買う時は安全性基準を満たしてる桜マークがついてるか確認した方がいいって聞きました。

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2022/06/26(日) 14:53:25 

    >>159
    どういう事?

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2022/06/26(日) 14:56:42 

    >>167
    地元です。
    そうなんだ…
    お父さんを放さなかったって涙でる

    男の子の精神状態が心配。お母さんと弟さんも。

    +29

    -0

  • 191. 匿名 2022/06/26(日) 14:57:19 

    >>38
    何度読んでも意味不明

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2022/06/26(日) 15:01:08 

    >>30
    マイナス多いけど、本当にそうだよ。
    溺れてるとパニックになってるから、助けに来てくれたとか関係なく相手を押し込んででも浮き上がろうとするらしい。

    +13

    -0

  • 193. 匿名 2022/06/26(日) 15:04:36 

    両親も長男の年齢も性別も同じだから我が家を重ねてしまって辛い。10歳になればもうわかるよ。溺れるとトラウマだろうし父親が助けようと思って亡くなったのは辛すぎると思う。
    私の母親も海で小さな頃に弟を亡くしたことがあって、絶対海や川は連れて行かなかった。何が起こるかわからないし私も行くならプールと決めている。

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2022/06/26(日) 15:16:42 

    >>36
    運動不足とか関係ないんじゃないかな。
    普段から運動してて体力に自信があったり、泳ぎの達者な人だとしても溺れた人を助ける知識や経験がないと危ないよ。
    日々訓練を積んだ海上保安官だって、基本的に1人では救助に行かないくらいだし。
    溺れた人はパニックになってしがみついてくるし、相手を押し込んで呼吸しようとするから救助者も溺れちゃう。
    あと救助者も慌てて呼吸も乱れて、冷静な判断ができなくなっちゃうから素人は飛び込んで助けに行かない方がいい。

    +12

    -0

  • 195. 匿名 2022/06/26(日) 15:28:47 

    海なんかに行ってはダメって昔から思ってた。プールで良いと思う。

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2022/06/26(日) 15:30:39 

    ライフジャケット買う時は安全性基準を満たしてる桜マークがついてるか確認した方がいいって聞きました。

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2022/06/26(日) 15:36:59 

    海に行かない方がいいし、行くなら泳げる前提で調子に乗らない事だよね
    海に行かなければ溺れることすらない

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2022/06/26(日) 16:15:22 

    >>162
    冷静ってのも大事だよね
    いくら医者で知識あっても、川でおぼれた救助の実践なんてそうそうやらないだろうし

    +20

    -0

  • 199. 匿名 2022/06/26(日) 16:43:55 

    >>3
    でも、自分を助けるために命をかけてくれたことがいつか宝物になると思う もちろん長い年月が必要だけど
    自分のせいで父親が死んだと苦しむのは辛い

    +3

    -42

  • 200. 匿名 2022/06/26(日) 16:49:12 

    海に連れていって救命胴衣なしで泳がせたのだし助けるくらいはすべき

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2022/06/26(日) 16:59:54 

    >>192

    これは知らなかった情報なので助かる。
    海や川で遊ぶことは今後もないとは思うけどいつ役に立つか分からないから知って良かった。

    +7

    -1

  • 202. 匿名 2022/06/26(日) 17:17:57 

    >>12
    家族で海に来たなら子供には何の責任も無いと他人としては思うんだけどね…

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2022/06/26(日) 17:55:42 

    >>199
    父親が亡くなってるから、宝物という表現には違和感が...

    +54

    -1

  • 204. 匿名 2022/06/26(日) 18:45:34 

    >>187
    私も気絶させた方が救助しやすいって聞いたことある。

    そりゃ死に物狂いでしがみついてくるんだもん動かない方が安全に助けられるよね。

    でもほんと気絶させるのが怖すぎて…

    +11

    -0

  • 205. 匿名 2022/06/26(日) 18:49:10 

    私も親類を溺死で失ったから、水の事故は特に悲しくなります.

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2022/06/26(日) 18:56:46 

    心無い同級生が変なこと言わないといいけど。

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2022/06/26(日) 19:36:43 

    私は子供の頃全く知らない女性に川で溺れてるの助けられて相手の人は溺れて亡くなってしまった。
    女性の親御さんが責めもせず優しい言葉をかけてくれたのが逆に辛かったな。
    その後もずっとその親御さんとは交流があって私が亡くなった女性と同じ仕事について資格を取った時はほんとの親のように喜んでくれた。

    +36

    -1

  • 208. 匿名 2022/06/26(日) 19:46:26 

    >>187
    なんかの漫画でみたな。首の後ろをチョップして力してた。

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2022/06/26(日) 19:52:02 

    >>199
    そんなわけない。罪悪感で苦しむよ

    +22

    -0

  • 210. 匿名 2022/06/26(日) 20:14:00 

    >>157
    この時トピたってなかった?
    確か70代医師だった記憶があるからこの人だったと思うんだけど医者は体力も大事だから鍛えてる人も多いってコメントもあったよ
    あとはもう知識が物を言うんだろうな

    +17

    -0

  • 211. 匿名 2022/06/26(日) 20:15:44 

    >>208
    前にテレビで見たことあるけど実際は溺れている人を一旦沈めて意識を失わせるみたいだよ
    意識失ってもその後すぐ救命処置すれば助かる可能性が高いし2人共倒れになるよりはその方がいいってやってた

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2022/06/26(日) 20:23:33 

    >>157
    顔と足を水面に出させて沈んでる部分を少なくしたら良いのかな?

    +13

    -0

  • 213. 匿名 2022/06/26(日) 20:36:28 

    このお父さん亡くなったのか…家族は辛いな

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2022/06/26(日) 20:39:42 

    海外の幼児アニメで子供の両脇に浮き輪着けてたけど、日本にあれ無いのかな?

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2022/06/26(日) 20:50:25 

    >>113
    完璧!!

    +25

    -0

  • 216. 匿名 2022/06/26(日) 21:15:44 

    これも親の少しの知識教養と少しのお金で防げた死なんだよね。
    大抵の親はそれができてる。

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2022/06/26(日) 21:33:02 

    >>186
    膝下の水位+ライブジャケットじゃないの?
    膝下の水位でも転んだら溺れるからね

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2022/06/26(日) 21:47:25 

    >>113
    本来これが普通なんだと思う。ライフジャケットも着けずに川に子供連れていくとか、正式に海開きしてないのに海に入るとか、ちょっと考えられない。

    +27

    -0

  • 219. 匿名 2022/06/26(日) 22:24:12 

    逆じゃなくてよかったよ
    世代交代だと思いましょう

    +0

    -2

  • 220. 匿名 2022/06/26(日) 22:25:23 

    男の子の冒険心ってこのご時世殆ど役に立たないね
    それどころか厄を撒いてる

    +0

    -1

  • 221. 匿名 2022/06/26(日) 22:44:08 

    >>219
    このニュースで世代交代とか良かったよなんて微塵も思えないんだけど、そういう風に考える人がいることにちょっと鳥肌立った。

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2022/06/26(日) 22:47:45 

    >>18
    私カナヅチだけど、無計画にすぐに助けに行っちゃうと思う。
    火の中だって親なら無防備でも助けに行くよね。

    +12

    -0

  • 223. 匿名 2022/06/26(日) 22:49:43 

    子供の頃に親戚と海行ったら、ボールが沖に流されて従兄弟が取りに行って姿が見えなくなった。
    本当なら絶対止めるべきだし、その子が遠くに行ってしまった時点で大人に知らせるべきだったけど、私も子供だったからただただ恐怖で呆然としてただけ。
    大人も近くに誰も居なかったんだよね。
    10歳くらいだと親もべったりつかないからこそ、海とか山とか本当に危険だと思う。

    +0

    -2

  • 224. 匿名 2022/06/26(日) 22:59:25 

    >>157
    めちゃめちゃかっこいいお医者さんですね!

    +26

    -0

  • 225. 匿名 2022/06/26(日) 23:14:58 

    咄嗟に体が動いてしまうんだろうけど、とにかく浮く物が必要だねロープは遊ぶ時に持っていかないけど

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2022/06/26(日) 23:17:06 

    >>11
    体験した
    岸に真っ直ぐ戻ったら戻れなかった
    斜めに泳ぐ

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2022/06/26(日) 23:18:43 

    打ち返す波が怖いです

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2022/06/26(日) 23:49:56 

    >>21
    子どもだけじゃなく大人も着用すべき
    助けに行けるから

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2022/06/26(日) 23:51:20 

    >>177
    娘は?

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2022/06/26(日) 23:57:48 

    >>59
    プールの監視員やってた時にそれ言われた。
    絶対に前に行くなって。
    相手はパニクってからね。
    1番いいのは浮き輪を目の前に出すことで、浮き輪持って早く泳ぐ練習させられた。普通の人は一刻も早く助けたいって一心で浮き輪を最初持っていっても早く泳げないから途中で放り投げちゃうらしい。

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2022/06/27(月) 00:08:58 

    >>32
    私も!友達とグアムに行った時で外国ということもあって余計に怖かった。
    まだ足がつく段階のところで降りてカヤックを押してみたりしたけど珊瑚?が足に当たってめちゃくちゃ痛いし波もあるからあんまり意味なくて大変だった。
    大袈裟かもしれないけどこのまま死んだりしないよね?って不安になってたらそこの管轄の人が気付いて助けに来てくれて助かった!
    友達と集まると今でもあの時怖かったよねって話になる…。

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2022/06/27(月) 00:16:55 

    >>187
    沈むまで傍観するんだよ。
    暴れてる人…しかも水中の攻撃は威力落ちるから無理だよ。

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2022/06/27(月) 04:10:47 

    >>48
    6月なのにこれだけ暑くなってきたから海水浴行こう!ってなっちゃったんだね…。

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2022/06/27(月) 05:31:22 

    もしかしたら、溺れたことがあるから、海のことが嫌いなのかもしれない

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2022/06/27(月) 06:19:42 

    >>223
    で、その従兄弟は一体どうなったの?

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2022/06/27(月) 06:22:32 

    >>6
    長男くんの気持ちを考えると安易には言えないけど、でも本当いつか助けてくれたお父さんのためにもしっかり生きていこうと強く思える日が来る筈だから助かって良かったと本当に思う。
    お父さんも命懸けで助けに行って、大事な息子だけでも助かってくれたなら嬉しい筈だもんね。

    悲しい事故だけど…

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2022/06/27(月) 08:16:56 

    男の子はライフジャケット着てなかったのかな・・・。
    海を甘く見ない方がいい。
    遠浅の海なんか特に。急にガクっと深くなってるし。
    地元、海あるけどいつも「注意」の旗がなびいてる。

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2022/06/27(月) 21:31:59 

    >>236
    本当に悲しい事故だ。
    お父さんも悪くないし。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。