ガールズちゃんねる

ゴールデンカムイ総合トピpart45

7117コメント2022/07/27(水) 00:58

  • 3001. 匿名 2022/07/04(月) 21:02:40 

    >>2998
    わかるぅーーー
    ビール工場でちんぽ先生にフォンフォンされた宇佐美をジャンプで避けた月島軍曹と菊田さんが着地の初動で既に前に走り出してるシーンがめちゃくちゃかっこよかった!←わかるかな?伝わってくれ〜

    +28

    -1

  • 3002. 匿名 2022/07/04(月) 21:03:34 

    旅のお洗濯事情とか知りたいな〜。
    川があったらジャブジャブして、焚き火で乾かしてるのかな。ただでさえ野郎揃いで汗臭いだろうに、血塗れ泥まみれな場面も多いし。
    マメに洗うメンバーと極限までサボるメンバーで分かれたりするのかな?(笑)
    背嚢を背負ってる組は替えの服ありそうだけど、白石は旅の荷物少なめだよね?どうしてるんだろう。
    切られたり撃たれてたりで空いた穴は、せっせと縫ってるのかな〜。

    +25

    -1

  • 3003. 匿名 2022/07/04(月) 21:05:01 

    >>3001
    あの二人の身のこなしの時点で、もう二階堂は間に合わないなって思った(笑)

    +27

    -1

  • 3004. 匿名 2022/07/04(月) 21:06:40 

    >>2752
    このセリフを残して土方さんと別れるんだよね。
    割と土方さんて淡々としてる気がするんだけど、この時トニさんの肩をグッと掴むところ、感情が滲み出ている気がする。

    +36

    -1

  • 3005. 匿名 2022/07/04(月) 21:07:26 

    >>2819
    杉元「まん丸でカワイイカワイイ!!」
    アシリパ「捕まえて杉元の手袋にしようか?」
    杉元「いらないいらない!!」

    このやりとり大好き。乙女と狩人w

    +58

    -1

  • 3006. 匿名 2022/07/04(月) 21:07:50 

    >>2992
    電気屋で聞くたびに谷垣のサポートが必要だね

    +20

    -1

  • 3007. 匿名 2022/07/04(月) 21:08:44 

    >>2978
    食事祭りも!?

    +9

    -1

  • 3008. 匿名 2022/07/04(月) 21:10:04 

    >>3001
    わかります!!
    サッと瞬時に次のアクションに移る感じがかっこいい!
    宇佐美フォンフォン、二階堂が義足のせいなのかな?倒れているあたりとか細かい描写も好きです。

    +24

    -1

  • 3009. 匿名 2022/07/04(月) 21:11:27 

    >>2874
    先生動物が大好きなんですよね?
    この子と遊んでやってください。おっかないのでとりあえず外から鍵かけさせてもらいますね。
    また1時間後にもどります。では。
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +22

    -1

  • 3010. 匿名 2022/07/04(月) 21:15:47 

    >>2998
    切り替えが早いよね。
    二階堂が土方に足を切られて片足になったのに、次の太刀をかわしたのもかっこよかった。

    +32

    -0

  • 3011. 匿名 2022/07/04(月) 21:17:39 

    >>2931
    レスとして言ってる意味が分からない。

    +1

    -9

  • 3012. 匿名 2022/07/04(月) 21:19:53 

    >>3009
    グズリって別名「ウルヴァリン」って言われてるから
    アメコミX-MENの「ウルヴァリン」もここからきているのかなぁ。
    確かに両者手が付けられないほど狂暴になる。

    +24

    -1

  • 3013. 匿名 2022/07/04(月) 21:22:06 

    >>2736
    ファンブックか!脇役の解説もしてくれるんだね。
    念のため下げ








    外套しか特徴がないの泣ける…。

    +19

    -1

  • 3014. 匿名 2022/07/04(月) 21:25:52 

    >>3007
    もぐもぐタイム祭りも楽しそう😋

    +18

    -0

  • 3015. 匿名 2022/07/04(月) 21:27:46 

    一応下げます。







    いや、ほんと鯉登少尉には泣かされました。少年期は傷を抱えた我儘バルチョーナク。軍に入って鶴見中尉に真っ直ぐ憧れて駆け抜けた。
    その真っ直ぐな気持ちが剥落しかけて薩摩弁から標準語になったあたりから要所要所で見せる表情は胸に迫るものがあった。
    また五稜郭で薩摩弁に戻ったあのシーンは涙が出たわ。

    +47

    -4

  • 3016. 匿名 2022/07/04(月) 21:29:55 

    >>3010
    普通なら動けない状態だと思うのだけど、さすが陸軍最強〜と思いました!

    +23

    -0

  • 3017. 匿名 2022/07/04(月) 21:29:56 

    >>3012
    あーヒュージャックマンの!

    +21

    -0

  • 3018. 匿名 2022/07/04(月) 21:30:10 

    >>2957
    後年の永倉さん、孫と映画行く時にヤクザに絡まれた時、片手で杖を構えてメンチ切ったらヤクザが逃げた話があるくらいだからこんなに強いのも当たり前よ!
    土方さんもだけど、二人とも老いても心の中は幕末のままってのがカッコイイ。

    +45

    -0

  • 3019. 匿名 2022/07/04(月) 21:33:04 

    >>3012
    クズリはウルヴァリンで合ってると思うよ
    >>3009こんなのを自分の足で蹴りに行く月島軍曹も、こんなのを素手で握って放り投げる杉元もワイルドなタフガイだよね。

    +36

    -1

  • 3020. 匿名 2022/07/04(月) 21:33:08 

    >>3000
    刈ってワラを集めて来たのよね。そんな事今までした事あるのかぁ?

    +26

    -0

  • 3021. 匿名 2022/07/04(月) 21:35:40 

    牛山さん投げられるのはやっぱり佐一ちゃんだけかな?
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +32

    -0

  • 3022. 匿名 2022/07/04(月) 21:38:25 

    アクションとは違うけど
    中尉のブンツ!がちょっと(笑)
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +49

    -1

  • 3023. 匿名 2022/07/04(月) 21:40:12 

    >>2970
    軍服白石格好いいね

    +27

    -0

  • 3024. 匿名 2022/07/04(月) 21:40:46 

    >>3022
    二階堂可愛い(笑)

    +34

    -0

  • 3025. 匿名 2022/07/04(月) 21:42:07 

    >>3020
    髪の毛、藁まみれだったよね〜。自慢の御髪(おぐし)が〜。

    +28

    -0

  • 3026. 匿名 2022/07/04(月) 21:42:58 

    >>3000
    お湯を沸かすのまず火おこしからよね。しかも沢山沸かすの大変そうだ

    +15

    -0

  • 3027. 匿名 2022/07/04(月) 21:43:13 

    >>3002
    そこはキューティハニーかな(笑)
    杉元なんかもうズタボロなはず(泣)

    +11

    -0

  • 3028. 匿名 2022/07/04(月) 21:43:14 

    >>2953
    そうなんですか!

    それファンブック情報ですか?
    電子版で買おうかなー、再販してくれないかなあ

    +13

    -0

  • 3029. 匿名 2022/07/04(月) 21:44:13 

    >>3025
    「月島!手鏡を貸せ!」

    +20

    -0

  • 3030. 匿名 2022/07/04(月) 21:45:03 

    >>3022
    ピピイ!ってなんだろう(笑)

    +28

    -0

  • 3031. 匿名 2022/07/04(月) 21:46:16 

    アクションシーン祭り
    銃撃だとちょっと映えない?大雪山で大きいオス鹿を3頭撃てッの時に、尾形が2頭同時に仕留めてあっさり3頭クリアした場面がかっこいい!
    同時に仕留めたうちの1頭がメスで小さくて、白石にあてがわれるオチまで着くぜ(笑)

    +28

    -0

  • 3032. 匿名 2022/07/04(月) 21:46:23 

    >>3021
    やっぱり肉弾戦最強はこの2人だね!次いでガンソクちゃん

    +22

    -0

  • 3033. 匿名 2022/07/04(月) 21:47:50 

    >>3022
    二階堂「ぴぴいッ」wwwwww
    ダメだぁッ…もう…も…う…!
    萌 え る‼️

    +29

    -0

  • 3034. 匿名 2022/07/04(月) 21:48:47 

    >>3022
    この頃は中尉がまだちょっと意地悪で(笑)
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +43

    -0

  • 3035. 匿名 2022/07/04(月) 21:49:59 

    >>2962
    初期之進は少し顔がキツいけど成長するにつれ顔つきが柔和になっていくのがいい!

    +43

    -2

  • 3036. 匿名 2022/07/04(月) 21:50:09 

    >>2853
    ウソ〜ここであの水族館の名前を聞くとは!
    文字通り森の中の水族館だよねw

    チョウザメの水槽、私もゾッとしました
    床が一部透けてて、足の下を泳いでるのが見れる造りだったような?

    山梨にお越しの際は是非

    +15

    -0

  • 3037. 匿名 2022/07/04(月) 21:51:01 

    >>3034
    ピアノ演奏を邪魔しちゃったからね二階堂(笑)鶴見んオコ

    +27

    -0

  • 3038. 匿名 2022/07/04(月) 21:51:31 

    >>3034
    中尉殿ッ
    お戯れが過ぎますぞ?

    +13

    -0

  • 3039. 匿名 2022/07/04(月) 21:52:40 

    過去トピで保存させてもらったお気に入りのアクションシーンは蹴り島軍曹の鬼体幹バレエ蹴りです
    ゲンジロちゃんはかわいそうだけど…暴力シーンで生き生きと輝いちゃうんだよな軍曹は
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +37

    -2

  • 3040. 匿名 2022/07/04(月) 21:52:53 

    >>3034
    中尉、歯むき出しで怒ってるw

    +24

    -0

  • 3041. 匿名 2022/07/04(月) 21:56:56 

    >>3022
    鶴見中尉なにげに酷い(笑)

    鶴見中尉のアクションシーンは、稲妻強盗の時にぶっ放してた機関銃!あの生き生きした鶴見中尉の顔と、隣で真顔で手伝う月島軍曹のコマが大好き。
    なんどきも前線に突っ込む鶴見中尉が好き。

    +34

    -0

  • 3042. 匿名 2022/07/04(月) 21:58:39 

    >>3034
    蓋が壊れますって!

    +20

    -0

  • 3043. 匿名 2022/07/04(月) 22:00:02 

    >>3028
    ファンブック情報です!
    チンポ先生は身嗜みに気をつけてる紳士だからトニさんのフクロウ柄を使ったコーデの見繕い上手そうもん。登別温泉の時の衣装や虚無僧とかガタイの良さも相まって似合ってた。

    +19

    -0

  • 3044. 匿名 2022/07/04(月) 22:00:16 

    >>3020
    慣れてないからワラまみれになっちゃったのかもね
    愛しげら
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +44

    -1

  • 3045. 匿名 2022/07/04(月) 22:01:47 

    >>3034
    二階堂…カワウソ…😭

    +17

    -0

  • 3046. 匿名 2022/07/04(月) 22:02:20 

    >>3020
    おぼっちゃまの手にマメができそうって思ったけど、日々剣道(自顕流)の鍛錬で竹刀握ってるだろうか、意外と手のひらは丈夫かも。

    +20

    -0

  • 3047. 匿名 2022/07/04(月) 22:02:56 

    >>3044
    藁に頭から突っ込んだのかな?www
    いとしげら〜〜〜!

    +32

    -2

  • 3048. 匿名 2022/07/04(月) 22:03:05 

    >>2984
    明日になったら日本全国の電気店のパルックが全部尾形になってる呪いをかけとくわ

    ていうかパルックってww

    +29

    -1

  • 3049. 匿名 2022/07/04(月) 22:05:06 

    >>3028
    つい最近重版してたからどこかで買えないかな?
    電子版ならタブレットかPCで読まないとかなり読みにくいと思う。なにせ字が小さい!
    電子なら拡大出来ると思って紙版持ってるけど買い直そうとAmazon見たら拡大すると一部の文字が潰れるって書いたレビューがあったのでやめました

    +15

    -0

  • 3050. 匿名 2022/07/04(月) 22:05:32 

    >>3044
    かわいーなー

    +18

    -1

  • 3051. 匿名 2022/07/04(月) 22:06:15 

    >>3044
    リヘナラドール?みたい
    バイオやったことないけど

    +4

    -0

  • 3052. 匿名 2022/07/04(月) 22:08:02 

    これ、杉元達と同じ表情になったわwその後の巻き添え食らった白石にも同情したし、展開がジェットコースターに乗ってたと思ったらロケットにフォルムチェンジして、そのまま宇宙へ向かった…みたいな感じw
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +10

    -23

  • 3053. 匿名 2022/07/04(月) 22:15:45 

    >>3044
    (*≧з≦)

    +12

    -0

  • 3054. 匿名 2022/07/04(月) 22:18:04 

    >>3052
    アシリパちゃんにいたっては全然理解できてないのがほっとした(笑)

    +9

    -1

  • 3055. 匿名 2022/07/04(月) 22:19:42 

    >>3044
    この後のウス転がすのも好き過ぎる。
    鯉ちゃん上官なのにワケわからないことやらされてるの笑っちゃう。
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +51

    -1

  • 3056. 匿名 2022/07/04(月) 22:24:15 

    >>3009
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +24

    -0

  • 3057. 匿名 2022/07/04(月) 22:25:02 

    >>3055
    後ろで稲妻ベビーを抱っこしながら「何やってんだ?」とキョトン顔してる軍曹可愛い♡

    +43

    -0

  • 3058. 匿名 2022/07/04(月) 22:25:17 

    >>3055
    月島さんのおっ母さん感ww

    +40

    -0

  • 3059. 匿名 2022/07/04(月) 22:26:30 

    >>3056
    そもそもゴルカムは変態多いんだよねw(誉めてる)

    +30

    -0

  • 3060. 匿名 2022/07/04(月) 22:29:22 

    >>3039
    軍曹、躍動感満載!
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +39

    -1

  • 3061. 匿名 2022/07/04(月) 22:29:31 

    >>3045
    中尉のベートーヴェンを邪魔しちゃったのが地雷だったみたい(笑)
    ちょっと可愛いく踊りだしたしw
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +44

    -0

  • 3062. 匿名 2022/07/04(月) 22:29:38 

    >>3034
    ドイヒー(笑)

    +18

    -0

  • 3063. 匿名 2022/07/04(月) 22:31:37 

    >>3060
    月島さんの蹴りは本当に重そう!
    ムエタイみたい

    +35

    -0

  • 3064. 匿名 2022/07/04(月) 22:32:33 

    >>3052
    あのー…流石に見開き2ページ転載は>>1のトピルールから逸脱し過ぎでは?

    +31

    -2

  • 3065. 匿名 2022/07/04(月) 22:32:40 

    >>3060
    軍曹が強すぎるか、ゲンジロちゃんが弱いのか。
    家永に薬打たれてからもまだ軍曹のほうが強かったような。

    +33

    -0

  • 3066. 匿名 2022/07/04(月) 22:33:23 

    >>3061
    二階堂はほんっと可愛いなあ❤️

    +23

    -0

  • 3067. 匿名 2022/07/04(月) 22:35:58 

    >>3061
    I・TO・SHI・GE・RA!!!!!

    +30

    -0

  • 3068. 匿名 2022/07/04(月) 22:36:22 

    >>3046
    サーベル仕様の真剣だから、相当重いんじゃないかな。鯉登ちゃんの手、力強くて惚れる。
    こんなだけど(笑)

    (アクションシーンじゃなくてゴメン)
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +40

    -1

  • 3069. 匿名 2022/07/04(月) 22:37:00 

    >>3060
    足の人差し指が親指より長いところにこだわりを感じる

    +38

    -1

  • 3070. 匿名 2022/07/04(月) 22:37:20 

    >>1918
    スケートがめっちゃ上手いとか、葬り去らねば…!とか、あのエピ総て涙流して笑ったわw

    +20

    -0

  • 3071. 匿名 2022/07/04(月) 22:38:11 

    >>3057
    そこでシンクロしてる稲妻ベビーもカワイイ

    +18

    -0

  • 3072. 匿名 2022/07/04(月) 22:38:44 

    >>3055
    ガニ股之進可愛い

    +17

    -1

  • 3073. 匿名 2022/07/04(月) 22:39:37 

    >>3068
    顔www

    +23

    -0

  • 3074. 匿名 2022/07/04(月) 22:39:46 

    >>3041
    中尉、旅順で手榴弾掴んだまま絶命してしまった部下を担いで走って、露の塹壕に投げこんだのアレ痺れたなー
    すまんっ!って。
    何巻だったか

    +29

    -0

  • 3075. 匿名 2022/07/04(月) 22:45:06 

    >>2990
    ミッチミチ祭を思い出しちゃったじゃないかw

    +16

    -0

  • 3076. 匿名 2022/07/04(月) 22:48:29 

    >>3068
    鯉ちゃんの鍛え上げられた意外と太い腕かっこいいですよね。
    2コマ目、家永を信じきっているであろう鯉ちゃんが『月島はなぜあんなに怒ってるんだろう?』ってかんじて純粋な眼差しで二人のやり取りを眺めているのツボです。
    あまり疑うことを知らないんだろうな。
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +37

    -3

  • 3077. 匿名 2022/07/04(月) 22:48:46 

    >>3048
    寝る前にパルック消すたび残像くるんだけどww

    +26

    -2

  • 3078. 匿名 2022/07/04(月) 22:52:22 

    >>3028
    紙版にはシールがあるんですが電子版だと絵として楽しむだけになるかな?
    (紙版だって使わないから結局同じことですけど)

    +11

    -0

  • 3079. 匿名 2022/07/04(月) 22:53:00 

    >>3065
    二時間は動けないはずなのに、少ししか効かなかった。
    ちょっとバタッて軍曹がかわいい…
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +29

    -1

  • 3080. 匿名 2022/07/04(月) 22:55:11 

    >>3076
    カオスな1ページww
    ゴルゴ顔のカッコいい月島さん
    後ろネコの◯◯走り二階堂に、メタンフェタミン効果確認の有坂閣下
    鯉ちゃんムキムキ腕は私もあんぐりしたいよ家永(笑)

    +33

    -0

  • 3081. 匿名 2022/07/04(月) 22:55:23 

    >>3074
    4巻31話ですね
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +15

    -22

  • 3082. 匿名 2022/07/04(月) 23:05:14 

    みんな、画像貼りは一コマ程度でね。
    一人じゃなくて複数人がページ丸々貼りとかしてる。気をつけてね。

    +41

    -4

  • 3083. 匿名 2022/07/04(月) 23:09:46 

    東京MXで始まったよ〜。グズリ出て来た…

    +14

    -0

  • 3084. 匿名 2022/07/04(月) 23:10:47 

    >>3039
    蹴り島大好き! これはすごいなあ。私もバレエやってたけど、これはかなり鍛えてないとできないポーズよ!

    +24

    -1

  • 3085. 匿名 2022/07/04(月) 23:14:07 

    >>3034
    ええい!こんなもの!こうしてくれるわッ!!

    +9

    -0

  • 3086. 匿名 2022/07/04(月) 23:16:44 

    >>3076
    財布にするって言う軍曹いい! こんな冗談もいうんだ。

    +35

    -0

  • 3087. 匿名 2022/07/04(月) 23:16:57 

    門倉さんの貴重なアクションシーン、関谷に体当たりでドガァッ、太ももマキリでブッ刺しでドガァッ。躊躇なさすぎて捨て身の本気は凄いなと。そのまま毒飲むし。武士の子だもんね。

    +21

    -0

  • 3088. 匿名 2022/07/04(月) 23:19:04 

    >>3076
    改めて見るとカオスすぎるなこの病室www

    +32

    -0

  • 3089. 匿名 2022/07/04(月) 23:25:18 

    >>3052
    ちょ…笑
    今日ちょうどこのページを読んでたところ!!すごい偶然

    +10

    -1

  • 3090. 匿名 2022/07/04(月) 23:32:42 

    少し画像を貼る範囲、気をつけるといいかもね。
    一言添えればここの人たち、大抵一コマでわかってくれるし補足もしてくれる。
    時には大喜利にもなる。

    +27

    -1

  • 3091. 匿名 2022/07/04(月) 23:35:29 

    >>3041
    私は網走監獄での「どうしたこっちは遊び足りんぞ!!有坂閣下の坊やに挨拶しろ!!」
    が大好きです。機関銃の威力もあるでしょうけど、凶悪犯揃いの囚人が逃げ出す狂気の迫力。
    また真横で真顔で弾支えてる月島も好き。

    +31

    -1

  • 3092. 匿名 2022/07/04(月) 23:41:33 

    >>3031
    ちょっと話それるんだけど、
    銃でなかなか撃ち落とせない鳥ヤマシギを尾形が3羽くらい仕留めたところ、ヤマシギの近縁種のタシギっていう鳥が英名スナイプでスナイパーの語源なんだって。なかなか撃ち落とせない鳥を撃つ人って事で。
    あの時のふんぞり返ってドヤってる尾形とても微笑ましい

    +30

    -0

  • 3093. 匿名 2022/07/04(月) 23:44:55 

    >>3052
    >>3081

    1ページ丸ごと、見開き丸ごとはトピのルール違反です。
    これは著作権に配慮した非常に大事なルールなので厳守しなきゃいけないんですよ。

    コメ主さんは各自、削除依頼してください。

    +41

    -3

  • 3094. 匿名 2022/07/04(月) 23:54:52 

    >>3056
    次号、杉元クールダウンw

    +18

    -0

  • 3095. 匿名 2022/07/04(月) 23:55:40 

    3081です
    削除要請しました
    申し訳ないです
    以後気を付けます

    +35

    -0

  • 3096. 匿名 2022/07/05(火) 00:01:48 

    >>3095
    私もやっちゃった事あります
    ドンマイです
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +30

    -1

  • 3097. 匿名 2022/07/05(火) 00:13:25 

    >>3055
    鯉ちゃん、たしか入院中だったのに無理しないでw

    +22

    -1

  • 3098. 匿名 2022/07/05(火) 00:27:28 

    >>3061
    ベートーヴェン『熱情』て激ムズなんだね
    さすが中尉殿!なんか鶴見ンの人生を物語ってるような曲だ

    +23

    -0

  • 3099. 匿名 2022/07/05(火) 00:28:58 

    >>3096
    これは汎用性高い白石だわ

    +19

    -0

  • 3100. 匿名 2022/07/05(火) 00:43:09 

    >>3007
    明日のために食事シーンネタを漁っておかねば。

    +8

    -0

  • 3101. 匿名 2022/07/05(火) 00:53:00 

    >>3001
    ここスピード感たまんない
    よく見たら後ろの2人かわいいw
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +47

    -1

  • 3102. 匿名 2022/07/05(火) 00:58:02 

    戦場に心が置き去りになってた谷垣が「マタギ」に戻れたのって、二瓶の影響が絶大だったね。二瓶も息子を戦争で失ったからこそ、谷垣に目をかけて自身の矜恃を伝えて彼が心を取り戻した展開が凄くよかった。カネモチのストーリー、マッちゃんとの逃避行、チカパシとの別れ、どちらも感動して泣いてしまう位、谷垣の関わるお話は構成も展開も完璧過ぎる。

    +60

    -0

  • 3103. 匿名 2022/07/05(火) 01:03:53 

    >>3019
    こんな猛獣が襲いかかってきた時に咄嗟にエノノカちゃんに覆いかぶさったチカパシも凄いと思うわ
    チカパシ、子供だし戦闘力は高くないけど勇気あるよね

    +46

    -0

  • 3104. 匿名 2022/07/05(火) 01:10:52 

    >>3103
    それにエノノカが暴漢から人質にされた時も、気づかれないように持ってた刃物を鞘に収めてたからかなりファインプレーしてた。それと、この子が捕まった時に動揺した表情を見せた三人も好きだし、先陣切って救出に向かった鯉登も好き。
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +23

    -15

  • 3105. 匿名 2022/07/05(火) 01:44:12 

    >>3009
    横です
    姉畑先生が貼られた途端に偶然かも知れないけど動物画像貼りがパタリと止まったのがなんかもう可笑しくもあり、トピの皆さんのそう言う所好きだわって思った

    +30

    -1

  • 3106. 匿名 2022/07/05(火) 06:07:05 

    日露戦争を生き残った兵隊さんである宇佐美が一度も門倉さんを倒せなかったのが金カムらしさがある

    +33

    -0

  • 3107. 匿名 2022/07/05(火) 06:16:16 

    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +43

    -0

  • 3108. 匿名 2022/07/05(火) 06:46:28 

    >>3107
    おはようございます、中尉殿!
    今日の私は、佐一と共に頑張ります!
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +35

    -1

  • 3109. 匿名 2022/07/05(火) 07:30:30 

    江渡貝邸の人間剥製ルームに入った時の尾形の「ギョッ」の表情が地味に面白い。ギョッの文字とΣを指で隠したら、口元が可愛いただの無表情(笑)

    +35

    -0

  • 3110. 匿名 2022/07/05(火) 07:32:35 

    >>3107
    鶴見中尉殿、おはようございます!
    ご機嫌麗しゅう御座いますでしょうか?(笑)

    +18

    -0

  • 3111. 匿名 2022/07/05(火) 07:41:09 

    >>3108
    佐一ぃ~~😆💕マジかっこいい…!
    31巻発売が待ち遠しいですね~
    この構図は野田カムイお気に入りなのかな?
    以前掲載の(反転?)画像貼っておきます!
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +32

    -0

  • 3112. 匿名 2022/07/05(火) 08:03:08 

    >>3007
    炭鉱の最後の晩餐は印象的だった。
    リアタイの人たちは裏切り者で湧いたんだよね。
    私はずっと後から知らずに読んでたから、白石が家永に大丈夫な肉なのか聞いてて面白かった(笑)
    推し初の食事シーンなのもうれしかった。

    +30

    -0

  • 3113. 匿名 2022/07/05(火) 08:03:45 

    >>3111
    この優しい眼差し、多分リパさんに向けてのものなんだろうな…リパさん、うらやまし~い!

    +23

    -0

  • 3114. 匿名 2022/07/05(火) 08:04:12 

    コピペ貼らせてもらいますよ~


    1ページ丸ごと、見開き丸ごとはトピのルール違反です。
    これは著作権に配慮した非常に大事なルールなので厳守しなきゃいけないんですよ。

    コメ主さんは各自、削除依頼してください。

    +29

    -1

  • 3115. 匿名 2022/07/05(火) 08:06:36 

    >>3110

    昨夜はご機嫌ななめだったものねw

    +19

    -0

  • 3116. 匿名 2022/07/05(火) 08:07:54 

    >>3055
    さっきまで命のやり取りしてビリビリしていた軍人3人が出産場面でこんな状態になるのが、なんだか不思議w

    +28

    -0

  • 3117. 匿名 2022/07/05(火) 08:16:04 

    そだねー今日はモグモグタイムかい?
    みんなおはぎ食べた?を貼って仕事行くよ~(リモートだけども笑)
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +33

    -1

  • 3118. 匿名 2022/07/05(火) 08:17:23 

    >>3117
    犬童も食べたみたいw
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +33

    -0

  • 3119. 匿名 2022/07/05(火) 08:19:16 

    >>3111
    じゃあカラーver貼っちゃう!!
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +32

    -0

  • 3120. 匿名 2022/07/05(火) 08:19:56 

    がっつり頬張り中のアシリパちゃんが可愛い(ノ´∀`*)

    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +37

    -0

  • 3121. 匿名 2022/07/05(火) 08:21:51 

    >>3119
    このカラーリングだとハードボイルド感が出てまたカッコいいねぇ(///ω///)♪
    31は爽やか佐一♥️

    +22

    -0

  • 3122. 匿名 2022/07/05(火) 08:21:52 

    >>3076
    やばい…カプッといきたくなる気持ちがわかる気がする。

    +20

    -1

  • 3123. 匿名 2022/07/05(火) 08:25:53 

    >>3112
    あれユダのところは結局誰でしたっけ?
    ゴルカムはどんどんみんな敵味方入れ替わるからなw

    +9

    -0

  • 3124. 匿名 2022/07/05(火) 08:26:00 

    >>3115
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +33

    -0

  • 3125. 匿名 2022/07/05(火) 08:28:52 

    >>3117
    佐一ちゃんは傷で謙遜しないと本当に際立って男前すぎちゃうんだろうな♪
    カッコいいわ~♥️

    +30

    -0

  • 3126. 匿名 2022/07/05(火) 08:31:00 

    >>3124
    鶴見ンの富士額が可愛い♥️
    こんな近距離でパチッ食らったら鼻血噴射する自信あるな

    +25

    -0

  • 3127. 匿名 2022/07/05(火) 08:32:54 

    >>3120
    体力勝負だから食える時に食いだめしなきゃね♪リスみたいに(笑)

    +16

    -0

  • 3128. 匿名 2022/07/05(火) 08:34:02 

    >>3117
    >>3118
    >>3120
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +23

    -0

  • 3129. 匿名 2022/07/05(火) 08:37:06 

    >>3101
    菊田さん本当だ
    トニさんと同じ柄だった~気づかなかった
    トニさんは知らないだろうなお揃い(笑)

    +7

    -0

  • 3130. 匿名 2022/07/05(火) 08:39:45 

    >>3128
    扉絵は大丈夫なんだね
    一応コマ割りしたけども

    +6

    -0

  • 3131. 匿名 2022/07/05(火) 08:47:05 

    鯉ちゃん推しの私ですが今日はカッコイイ佐一を!
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +39

    -0

  • 3132. 匿名 2022/07/05(火) 08:57:53 

    >>3102
    谷垣が出てくる回は大体泣けますよねー
    インカラマッ出産のエピソードは鯉登の成長にも泣かされるけど、インカラマッを連れて逃げてる時の谷垣は夫として頼り甲斐がありすぎて最高にカッコいいし、赤ちゃん抱いてブヒィしてるのも良いパパすぎて泣ける
    ブヒィッ!
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +51

    -0

  • 3133. 匿名 2022/07/05(火) 08:58:38 

    >>3130
    1ページ丸々っていうのは、複数コマを貼ると話の流れが把握できてしまうからNGって認識。
    一コマ程度というのは場面の切り抜き参照程度に収まるから許容範囲なのかなと思ってる。
    扉絵だからとかじゃなくて、例えば1ページ丸ごと使った一コマとか、一場面の一瞬に収まってて、その絵だけで話の流れが見えるものじゃないから常識の範囲内なのかなと勝手に思ってる。
    本当は貼ること自体がいいことではないから、細かいこと言えないけど。

    +26

    -1

  • 3134. 匿名 2022/07/05(火) 09:01:27 

    >>3123
    横です
    キロちゃんじゃなかったかな?

    +23

    -0

  • 3135. 匿名 2022/07/05(火) 09:19:03 

    +28

    -0

  • 3136. 匿名 2022/07/05(火) 09:32:01 

    >>3112
    シライシがマグダラのマリアポジなの笑った

    +21

    -0

  • 3137. 匿名 2022/07/05(火) 09:44:53 

    >>3133
    私もその認識でいました
    これからも運営から問題視されない程度に、節度ある投稿で楽しんでいきたいですね
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +40

    -1

  • 3138. 匿名 2022/07/05(火) 10:17:30 

    >>3124
    急に思ったんだけどさ、鶴見中尉爆イケなんだけど、女性にキャーキャー言われてる描写あったっけ?

    +19

    -0

  • 3139. 匿名 2022/07/05(火) 10:36:28 

    >>3108
    わたしは乙女な佐一っちゃん😘🌸💕
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +33

    -0

  • 3140. 匿名 2022/07/05(火) 10:37:39 

    ゴールデンカムイ連載300話の記念でヤンジャンの特別付録になったカレンダーが、7月を迎えてゲンジロちゃんグラビアになったのだけど…これお持ちの方どこに飾ってます?
    今までリビングに飾ってたけど、さすがに小さい子どももいるので何となく目のやり場に困る…ww
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +38

    -0

  • 3141. 匿名 2022/07/05(火) 10:46:32 

    アニメの話して良い?


    3期が昨日から再放送してるんだけど、2期までと全然違ってすごい安心して見れる…
    1期の出来が悲しくてアニメは触れてなかったんだけど、1期2期を支えてくれたファンの方がいてくれたおかげで3期が楽しめるのがありがたくて感謝の気持ちが爆発している

    作画も良いし声優さん皆すごい合ってるしテンポも良いし最高過ぎる…

    +36

    -0

  • 3142. 匿名 2022/07/05(火) 11:00:13 

    >>2906
    なるほどね!撃つ人数が増えると尾形側にとってマトが増えることにもなるのか…
    3人のおっちゃんたちもコロコロと可愛かったなー

    +9

    -0

  • 3143. 匿名 2022/07/05(火) 11:26:34 

    >>3140
    しっ、寝室かな…(ムッワアァアァァァ〜〜〜

    +21

    -0

  • 3144. 匿名 2022/07/05(火) 11:30:23 

    >>3141
    ほんとに!3期の安心感はすごいものがありますね。
    作画でだいぶ叩かれたであろうジェノスタジオ、がんばったんだろうなあ。4期でスタジオ変わるのが残念なくらい3期はよかった。
    岩息さんの声も最高ですね!はぁッ☆

    +35

    -0

  • 3145. 匿名 2022/07/05(火) 11:33:21 

    >>3138
    宇佐美んの妹ちゃんがウットリしてたのは覚えてる

    +24

    -0

  • 3146. 匿名 2022/07/05(火) 11:37:15 

    >>3138
    宇佐美のお姉ちゃんがふあぁ〜してたくらいかな?
    あとは定期的に花を背負ってるコマがあるから野田先生は華のある美形として描いてるなあと思った
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +39

    -0

  • 3147. 匿名 2022/07/05(火) 11:40:14 

    >>3146
    顔もセリフも仕草もかっこよすぎる…はぁ…。

    +28

    -1

  • 3148. 匿名 2022/07/05(火) 11:41:19 

    >>3146
    これどういう意味かわからなかった

    +1

    -1

  • 3149. 匿名 2022/07/05(火) 11:48:16 

    >>3069
    軍曹はギリシャ型なんだね
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +24

    -0

  • 3150. 匿名 2022/07/05(火) 11:59:45 

    今日お休みだったので、片付けのひと段落でぼんやりテレビつけてたら
    「いごねり!!!」
    新潟ローカルニュースです。

    ううっ、軍曹〜!いご草ちゃん…
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +39

    -0

  • 3151. 匿名 2022/07/05(火) 12:01:07 

    >>3146
    セリフといいポーズといい、とっても宝塚っぽくて良き…🌹🌻🌺

    +23

    -0

  • 3152. 匿名 2022/07/05(火) 12:08:05 

    >>3150
    へ〜、この時期なんだ。初めて知ったよ。ありがとう!

    +27

    -0

  • 3153. 匿名 2022/07/05(火) 12:10:19 

    >>3150
    戦争から戻ってこの季節まで、いちずに海をずっと捜索していたのかな…🌊

    +24

    -0

  • 3154. 匿名 2022/07/05(火) 12:18:21 

    >>3151
    宇佐美とかね〜
    羽背負って欲しい

    +15

    -0

  • 3155. 匿名 2022/07/05(火) 12:25:45 

    >>3148
    ヒロ夫人とのやり取りを陸軍に全て話すのであれば口封じとして殺さねばならない。お見合いの為にお嬢様の命を賭ける覚悟は出来ていますか?という事では

    +23

    -1

  • 3156. 匿名 2022/07/05(火) 12:27:46 

    お昼なのでおにぎりを食べる杉元〜
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +37

    -0

  • 3157. 匿名 2022/07/05(火) 12:31:52 

    >>3155
    左の人差し指は「シーッ」のポーズだと思ってた。
    これ以上喋ったら撃たないといけないから、お黙りなさいってことかなと。

    +24

    -0

  • 3158. 匿名 2022/07/05(火) 12:33:10 

    >>3146
    端正なお顔立ちですよね。
    美しいからこそ、その狂気が更に際立つ、総てがドラマティックな唯一無二な稀有な存在。
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +31

    -0

  • 3159. 匿名 2022/07/05(火) 12:35:56 

    尾形推しなので、食事シーンならトドの脂身でヴェッするところは外せない!
    それをスルーしてヌチャヌチャニチャニチャの方を噛み切れない?と気にするアシリパさんと、なんとか飲み込む尾形の流れが面白い。
    美味しそうと思ったことはないけど(笑)

    +42

    -0

  • 3160. 匿名 2022/07/05(火) 12:36:38 

    >>3156
    いい食べっぷりだわ〜♡いくらでも握ってあげたい🍙

    +24

    -0

  • 3161. 匿名 2022/07/05(火) 12:48:54 

    >>3157
    返信下げ(単行本未収録分内容含む)






    なるほどそういう見方もありますね〜。

    ちなみに304話の尾形もこの鶴見中尉の人差し指ポーズを真似してると思います。(あなたは表舞台から消えて私の出世の為に全力で働くしかないと言ってる場面)

    +23

    -0

  • 3162. 匿名 2022/07/05(火) 12:51:35 

    >>3159
    道北の海岸線でトド肉の串焼きが売られてるらしいけれど、もし北海道旅行で食べるなら最後に食べろってTwitterの呟き見たことある
    (クセがめちゃくちゃ強いので、以降口の中がトド肉になるらしい)

    +26

    -0

  • 3163. 匿名 2022/07/05(火) 12:52:43 

    >>3119
    即効保存した…❤️❤️

    +11

    -0

  • 3164. 匿名 2022/07/05(火) 13:00:37 

    >>3128
    土方さんまでお口にアンコ…かわいい❤️

    そして右上のシライシが妙に色っぽいんだが(笑)

    +24

    -0

  • 3165. 匿名 2022/07/05(火) 13:02:52 

    >>3158
    白い恋人がまたすごいよね
    中尉をケシの花のまんま採用してて(笑)

    +34

    -0

  • 3166. 匿名 2022/07/05(火) 13:03:12 

    >>3134
    そこからウィルタの骨占い、流氷原の格闘にたどり着くなんて、想像もできなかった。

    +17

    -0

  • 3167. 匿名 2022/07/05(火) 13:05:51 

    >>3149
    へー!
    私の足もだ
    なんか嬉しい(笑)

    +16

    -0

  • 3168. 匿名 2022/07/05(火) 13:09:47 

    >>3126
    中尉、華麗すぎて私との共通点なんてホモサピエンスであることくらいしか思いつかなかったけど、富士額という共通点もあったのね… 気付かせてくれてありがとうw

    +25

    -0

  • 3169. 匿名 2022/07/05(火) 13:51:12 

    このカレー食べた後、あたふたヴァシリちゃんが可愛い

    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +36

    -0

  • 3170. 匿名 2022/07/05(火) 13:52:08 

    >>3156
    樺太編の杉元は相棒アシㇼパさんと乙女友達白石がいないから終始仏頂面だよね
    とくに画像は連れさらわれた直後だから不機嫌さが凄い 笑(でも顔がいい)

    +27

    -1

  • 3171. 匿名 2022/07/05(火) 13:59:20 

    >>3162
    トドカレー食べたことあるけど、動物園の匂いがした。

    +21

    -0

  • 3172. 匿名 2022/07/05(火) 14:00:12 

    >>3107
    朝になったらこの中尉のお顔とお声で起こしてくれる時計がほしい。BGMは艦砲射撃音かな

    +22

    -0

  • 3173. 匿名 2022/07/05(火) 14:07:24 

    >>3171
    カレーにしてもなお匂うってすごいね。

    +22

    -0

  • 3174. 匿名 2022/07/05(火) 14:16:14 

    >>3118
    ネチネチダメ出ししながら完食してそうw(素直においしいと言えない)
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +15

    -0

  • 3175. 匿名 2022/07/05(火) 14:16:55 

    晩ごはんカレーにするかな~関東なので豚肉で
    飯粒食べたい。最近暑いから素麺ばっかりだったw
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +34

    -0

  • 3176. 匿名 2022/07/05(火) 14:20:29 

    >>3171
    沖縄のヤギ汁みたいな感じかな?
    ゴーダチーズもちょっと厳しかった

    +9

    -0

  • 3177. 匿名 2022/07/05(火) 14:24:10 

    >>3172
    うちのほう
    戦車の大砲とチヌークやオスプレイが聞こえるからお裾分けしたいわ


    +11

    -0

  • 3178. 匿名 2022/07/05(火) 14:28:56 

    >>3175
    可愛い。モソ…

    +23

    -0

  • 3179. 匿名 2022/07/05(火) 14:29:17 

    >>3156
    いい食べっぷりですね(^^)
    餌付けされておとなしくなるノラ坊も好きですw
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +28

    -0

  • 3180. 匿名 2022/07/05(火) 14:35:47 

    尾形はあんこう鍋が好きって言ってるけど、尾形が食べてる描写はないよね。見たいような、見たくないような…。苦しすぎて直視できないかもしれない。

    +39

    -1

  • 3181. 匿名 2022/07/05(火) 14:36:34 

    >>3174

    おはぎ扉絵シリーズのその人物は正確には犬童典獄に扮した囚人鈴川聖弘ですね
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +31

    -1

  • 3182. 匿名 2022/07/05(火) 14:42:18 

    >>3181
    へー!そうなんですか
    知らなかった~

    +8

    -0

  • 3183. 匿名 2022/07/05(火) 14:44:32 

    >>3181
    本当だ顎ひげが違うんだねぇ
    言われてみれば小者感(笑)

    +16

    -1

  • 3184. 匿名 2022/07/05(火) 14:45:26 

    >>3149
    尾形もギリシャ型かな?
    バルチョーナクキックの前に鯉登少尉の銃を拾ってるところ。足の人差し指が長くてきになってたw

    +19

    -0

  • 3185. 匿名 2022/07/05(火) 14:47:34 

    佐一って本当優しいよね
    アシリパちゃんのご飯は必ず食べる…
    食べたよね?(笑)
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +54

    -0

  • 3186. 匿名 2022/07/05(火) 14:48:42 

    では上品にお召し上がりの少尉殿を。
    モス!!!!うふふ。
    スプーンの持ち方が不思議
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +42

    -1

  • 3187. 匿名 2022/07/05(火) 14:49:47 

    >>3184
    尾形の尾形に釘付けだったから脚の指の事なんて何一つ思い出せない

    +33

    -0

  • 3188. 匿名 2022/07/05(火) 14:50:45 

    >>3168
    ホモサピエンスはガル子みんな同じだねww
    富士額かわいいよ~(*≧з≦)

    +10

    -0

  • 3189. 匿名 2022/07/05(火) 14:52:00 

    >>3187
    ちょっと一瞬考えてしまったわ意味(笑)


    +19

    -0

  • 3190. 匿名 2022/07/05(火) 14:52:42 

    >>3172
    それいいね!✨各キャラ作ってほしい⏰
    スマホのアラームで画面に好きなキャラと音声が出るようになるのとか📱⚡️

    +18

    -0

  • 3191. 匿名 2022/07/05(火) 15:01:19 

    >>3190
    それは売れそう!(笑)
    二階堂のキャッキャ高笑いが欲しい


    +20

    -0

  • 3192. 匿名 2022/07/05(火) 15:01:38 

    >>3154


    花組ポーズの月島は…?

    +8

    -0

  • 3193. 匿名 2022/07/05(火) 15:05:43 

    >>3164
    ガムシンのお口元にもあんこカワユス(*´ω`*)

    +9

    -0

  • 3194. 匿名 2022/07/05(火) 15:08:45 

    >>3169
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +18

    -0

  • 3195. 匿名 2022/07/05(火) 15:10:55 

    >>3133
    アニメの画像がちょっと心配
    字幕が出てるよね
    動画の意味だと思うけど

    +4

    -0

  • 3196. 匿名 2022/07/05(火) 15:12:53 

    >>3120
    マッちゃんに「ハンっ!占い師のくせにぃ⁉︎」って言ってるアシリパさんのお顔大好きなんだよぉ

    +34

    -0

  • 3197. 匿名 2022/07/05(火) 15:14:08 

    キロちゃん…やっぱり好き♡
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +35

    -0

  • 3198. 匿名 2022/07/05(火) 15:15:17 

    >>3190
    永倉さんのボイス欲しい。で、菅生さんの野太い声で「早く起きんか!!」と言われたい!!

    +18

    -0

  • 3199. 匿名 2022/07/05(火) 15:15:21 

    >>3180
    想像しただけで胸がギュッとなった………

    +15

    -0

  • 3200. 匿名 2022/07/05(火) 15:16:28 

    >>3192
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +33

    -1

  • 3201. 匿名 2022/07/05(火) 15:22:14 

    >>3129
    よこ
    トニさんのスカーフを戦利品として有古が菊田さんに渡したやつだから、トニさんのスカーフだよね。その後同じ柄のベストをトニさんが着てたからリンクコーデじゃん♡って思って見てた笑

    +28

    -0

  • 3202. 匿名 2022/07/05(火) 15:29:05 

    >>3200
    目が死んでるw
    でも何故か似合うし可愛く見えちゃう…

    +25

    -0

  • 3203. 匿名 2022/07/05(火) 16:08:23 

    >>3200
    月島ァ!www
    ほんとおもろい大好きだよw

    +25

    -0

  • 3204. 匿名 2022/07/05(火) 16:14:33 

    >>3192
    月島なのに月組じゃなくて花組所属なんだなあw

    +25

    -0

  • 3205. 匿名 2022/07/05(火) 16:15:17 

    >>3187
    正直で好き

    +28

    -0

  • 3206. 匿名 2022/07/05(火) 16:22:02 

    新撰組時代の人斬り用一郎がすごくカッコいいんですが…
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +53

    -0

  • 3207. 匿名 2022/07/05(火) 16:35:19 

    >>3169
    房太郎ガン見…
    けどよかったよ!美味しそうなもの食べれて!
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +38

    -0

  • 3208. 匿名 2022/07/05(火) 16:40:59 

    >>3205
    同感!

    +10

    -0

  • 3209. 匿名 2022/07/05(火) 16:47:09 

    >>3206
    ちょうど今日アニメ見ました
    映像映えする演出だし、かっこよくて切なくて哀しかった
    老人の用一郎と若者の用一郎、ちゃんと面影があるよね
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +42

    -0

  • 3210. 匿名 2022/07/05(火) 17:10:43 

    >>3176
    ヤギの新鮮な刺し身はすごくおいしくて好き! でも、ヤギ汁は・・・w ヤギ汁も臭かったけど、臭さの種類が違う感じ。ヤギ汁はマトンの臭いをもっと強烈にした感じだけど、トドはものすごい獣臭。まさに動物園の臭い。熊も鹿もワニもダチョウもイルカも食べたことあるけど、トドが一番臭かった。

    +26

    -0

  • 3211. 匿名 2022/07/05(火) 17:14:56 

    >>3186
    これ漫画だと普通の持ち方なんだよね。
    たぶん対キロちゃんで結構な右腕の怪我だったから、この不思議な持ち方なのかなって思ってる。
    バルチョーナクだからテーブルマナーはしつけられてるはず。

    +32

    -0

  • 3212. 匿名 2022/07/05(火) 17:23:46 

    >>3104
    チカパシ賢いよね。
    大人たちの危機感も。

    で、絵を貼るならこれぞという一コマに絞ろう。
    改めてトピのルールを提示して下さってる方々もいるし、いったん削除しよう?

    +23

    -0

  • 3213. 匿名 2022/07/05(火) 17:32:09 

    >>3149
    杉元も人差し指長かったからほとんどのキャラそうなのかな?

    +11

    -0

  • 3214. 匿名 2022/07/05(火) 17:41:25 

    >>3213
    野田先生自身がこのタイプの足なのかもね

    +30

    -0

  • 3215. 匿名 2022/07/05(火) 17:42:45 

    >>3210
    すごいガル子さんがいたww
    アシリパちゃん並みですな!

    +26

    -0

  • 3216. 匿名 2022/07/05(火) 17:43:09 

    >>3151
    >>3154
    宝塚のようなボリュームではまったくないけど背中にちょろっと羽が生えてる中尉ならファンブックにイラストがありますわね
    羽のボリュームとか以前にイラストの雰囲気が宝塚とは無縁のものだがw

    ファンブックがお手元にない方は、試し読みができる所で読んだら11ページに羽中尉がいますよ

    +19

    -0

  • 3217. 匿名 2022/07/05(火) 17:48:34 

    >>3207
    同じカレー屋さん見てました⭐
    杉元と牛山さんの第2戦
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +25

    -0

  • 3218. 匿名 2022/07/05(火) 17:49:27 

    >>3169
    頭巾ちゃんって日本通貨持ってたのかな?奢ってもらったんだろうか

    +18

    -0

  • 3219. 匿名 2022/07/05(火) 17:52:23 

    >>3206
    最後がすごく印象的だったなー
    父が認知症なんだけど、こんな風に過去と現実世界が混沌としているのかなぁと

    +38

    -0

  • 3220. 匿名 2022/07/05(火) 17:56:04 

    中尉のモグモグタイム
    ほとんどなかったな
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +37

    -1

  • 3221. 匿名 2022/07/05(火) 17:58:45 

    >>3214
    やったーなんか嬉しい(笑)
    ホモサピエンスとギリシャ人足とじいちゃん屯田兵なの同じ

    +13

    -0

  • 3222. 匿名 2022/07/05(火) 18:02:35 

    >>3206
    奥さんが病気になったから脱獄したんだよね。
    最後奥さんが迎えに来てくれて良かった。
    この人は利己的な殺人じゃなくて、国のために志をもっての人斬りだったから、アイヌの奥さんと一時でも穏やかに暮らすことができて良かったと思う。

    +53

    -0

  • 3223. 匿名 2022/07/05(火) 18:04:40 

    >>3218
    驕りかなぁ?用心棒だし
    さっそく白石が尾形きたよっ‼️て仕事急かしてた(笑)
    今ニュースで国後島から泳いできた露39歳は日本のお金持っててコンビニでサンドイッチ買ってた
    北方領土は日本に返してと当局に言って身の危険感じ逃げてきたみたい
    まともなロシア人だ

    +25

    -0

  • 3224. 匿名 2022/07/05(火) 18:05:06 

    >>3207
    この状態でも食うのかよ…て目笑。言葉が通じてたらこの二人どんな会話しただろうなー

    +22

    -0

  • 3225. 匿名 2022/07/05(火) 18:19:54 

    >>3209
    用一郎回、アニメだと更に胸が締め付けられますね。京都で用一郎は必死に走っているのに、土方さんはゆっくりと石段を降りてくる。
    老いた用一郎は自ら海に入るより、残りの全てで土方さんと向かい合うことで、最後に過去の自分を土方さんに託した感じもある。
    いつも番いのエトピリカが飛んでいく前に泣いてる。

    +30

    -0

  • 3226. 匿名 2022/07/05(火) 18:22:12 

    >>3223

    杉元達と会うまではどうしてたのかなと思う🤔

    +19

    -0

  • 3227. 匿名 2022/07/05(火) 18:22:39 

    >>3220
    中尉殿と和菓子屋さんデートしたい…🍡

    言っといて想像してみたら緊張して団子が喉通らなそうw

    +27

    -0

  • 3228. 匿名 2022/07/05(火) 18:27:17 

    >>3227
    中尉、お酒飲めなかったですよね。
    甘党?
    いつもお団子食べている気がする。

    +29

    -0

  • 3229. 匿名 2022/07/05(火) 18:31:55 

    >>3228

    シルバーカムイの人物紹介で好きなものがお団子だったよ。苦手なものがお酒だった!新潟出身でお酒苦手なんだなウフフってなった

    +28

    -0

  • 3230. 匿名 2022/07/05(火) 18:32:33 

    >>3229
    自レス、ごめんお団子じゃなくて和菓子だった!

    +20

    -0

  • 3231. 匿名 2022/07/05(火) 18:54:47 

    モグモグタイム、そろそろ夕飯時ですね〜
    今日の夕飯は何にしようかな…(面倒くさいが先にくるダメ人間です。アシリパさん見習いたい。)
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +29

    -0

  • 3232. 匿名 2022/07/05(火) 19:00:36 

    >>3218
    襷掛けのバッグに食べ物があるのと、装備のスコップで野営の心得はあるよ٩( 'ω' )و
    ぽつんと取り残されたり、そもそも南樺太入りの段階でどう生き延びてきたかは謎だが、晴れて脱兵!!
    楽しそうにしてたよね
    (うらめしそうなイリヤも浮かぶ…)
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +31

    -0

  • 3233. 匿名 2022/07/05(火) 19:11:16 

    >>3231
    なごむ良いシーンだよね
    フクースナ!

    +22

    -0

  • 3234. 匿名 2022/07/05(火) 19:11:41 

    >>3230
    鶴見中尉、お団子モグモグ多いよね!
    でもって、食べているお団子の絵だけで美味しそう!食べたい〜ってなる。
    前に新潟で食べた江口だんご美味しかったし、新潟行きたい。

    +17

    -0

  • 3235. 匿名 2022/07/05(火) 19:13:36 

    >>3228
    中尉みたいな素敵なオジサマが『スィーツ男子』ってだけで萌え要素なんだけど…

    +36

    -0

  • 3236. 匿名 2022/07/05(火) 19:14:14 

    >>3233
    スヴェトラーナのお母さんの笑顔がまたいい!

    +20

    -1

  • 3237. 匿名 2022/07/05(火) 19:20:47 

    >>3227
    あぁ、確かに中尉と一対一でデートしたらお菓子の味もわからなくなるだろうし、そもそも喉通らないだろうね(笑)
    中尉を囲んで皆で行こうよ~😆🎵

    +23

    -0

  • 3238. 匿名 2022/07/05(火) 19:24:47 

    >>3232
    これでよく落ちないなぁ(体幹?)

    +31

    -0

  • 3239. 匿名 2022/07/05(火) 19:33:42 

    >>3207
    今気づいたけど、シライシはキン肉マンのカレークックオマージュなんだろうか。

    +9

    -0

  • 3240. 匿名 2022/07/05(火) 19:37:25 

    熊と鹿とヤギまではギリ分かるけど、トドとワニとダチョウとイルカすごい!
    イノシシと馬とサソリなら食べたことあると小さく対抗してみる(笑)

    +15

    -0

  • 3241. 匿名 2022/07/05(火) 19:38:09 

    おなかすいてきた
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +33

    -0

  • 3242. 匿名 2022/07/05(火) 19:39:09 

    >>3239
    懐い(笑)
    居たねぇ、そんなモブ超人www

    +12

    -0

  • 3243. 匿名 2022/07/05(火) 19:41:01 

    さすが金カムガル子達だわ…
    ワイルドな猛者が多すぎる…
    私は羊・猪・鹿・蛙・兎くらい
    一般的に美味しく流通してるものまでだわ

    +14

    -0

  • 3244. 匿名 2022/07/05(火) 19:41:19 

    >>3241
    白子食べれるなら脳みそも食べれるかな…色がちがうな…

    +17

    -0

  • 3245. 匿名 2022/07/05(火) 19:42:01 

    >>3240
    私は伏見稲荷でスズメとウズラ、北京でサソリとなんかのサナギの串焼き食べたことある。

    +13

    -0

  • 3246. 匿名 2022/07/05(火) 19:45:31 

    >>3240
    イルカは和歌山の南の方では割と普通にスーパーで売ってるんだよね。静岡もかな。
    とはいえ私も見たの10年近く前の話なので、最近は知らないけど。

    +15

    -0

  • 3247. 匿名 2022/07/05(火) 19:47:33 

    >>3243
    蛙は結構すごくない!?

    +13

    -1

  • 3248. 匿名 2022/07/05(火) 19:49:21 

    >>3244
    哺乳類の脳みそだとグロく感じるけど、カニとかエビとか普通に食べるじゃん?

    +14

    -0

  • 3249. 匿名 2022/07/05(火) 19:50:33 

    >>3241
    ご飯もらった犬みたいで好き

    +17

    -1

  • 3250. 匿名 2022/07/05(火) 19:51:07 

    私はやぎ🐐、カンガルー🦘、ウサギ🐇、カエル🐸、しかないな

    アザラシ食べてみたい

    +11

    -0

  • 3251. 匿名 2022/07/05(火) 19:52:48 

    今夜もヒンナヒンナですね🙏

    +18

    -1

  • 3252. 匿名 2022/07/05(火) 19:53:44 

    >>3181
    私この人好きだったからショックだったなあ

    +24

    -0

  • 3253. 匿名 2022/07/05(火) 19:58:26 

    >>3234
    私も新潟行きたいです、日本酒好きなので蔵巡りしたいw誰が付き合ってくれるだろ?

    前に温泉を紹介して下さった方が居られたのですが、どこだったか思い出せなくて…
    (マスコットが、三日月に腰掛けている綺麗なウサギさんでした)

    +14

    -0

  • 3254. 匿名 2022/07/05(火) 20:00:26 

    >>3161
    返信下げ









    見てきました!確かに尾形も人差し指を立てていますね。真似かどうかは微妙ですが、口封じというジェスチャーなのかな?

    +14

    -0

  • 3255. 匿名 2022/07/05(火) 20:02:31 

    >>3239
    どんなんだろうとググってみたら相手の傷口にカレー塗り込むってめちゃ痛そう!w

    +16

    -0

  • 3256. 匿名 2022/07/05(火) 20:04:27 

    >>3247
    カエルすごいよね!
    蛇チャーハンは広州で食べたけど

    +9

    -0

  • 3257. 匿名 2022/07/05(火) 20:06:22 

    >>3250
    カンガルー私もある!硬くて臭みがあって苦手な味だったな
    オーストラリアでカンガルーと戯れたあとだったから躊躇した
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +28

    -0

  • 3258. 匿名 2022/07/05(火) 20:08:51 

    >>3239
    横下げ
    野田先生のスピナマラダ!











    この場面と同じ光景が高校の寮のご飯中にあるんですよ「先輩カレークックみたいになってますよ」って。
    意味が分からなかったんですが、そういうキャラが居るんですね!

    +24

    -0

  • 3259. 匿名 2022/07/05(火) 20:11:52 

    >>3253
    ヨコ

    新潟広くて酒蔵巡り大変なのでポン酒館おすすめですよ!おちょこ持って色んなお酒飲み比べできます。日本酒一緒に飲むなら門倉さんかなぁ🍶

    うさぎに月マークだと月岡温泉かな?美人の湯で有名で宇佐美の地元の新発田にありますよ〜

    +24

    -0

  • 3260. 匿名 2022/07/05(火) 20:12:38 

    >>3234
    笹団子もうんめすけ、食ってみてくんなせや

    +24

    -0

  • 3261. 匿名 2022/07/05(火) 20:16:21 

    >>3216
    もしや2017年の年賀状・鶴でしょうか…






    あの年賀状の中尉怖いっす、心して見よ!みたいなw

    +6

    -0

  • 3262. 匿名 2022/07/05(火) 20:16:31 

    道民なのに一般的な肉しか食べれない…せいぜい鹿肉
    みなさんお強いw

    +17

    -0

  • 3263. 匿名 2022/07/05(火) 20:20:11 

    >>3196
    あったど~
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +42

    -0

  • 3264. 匿名 2022/07/05(火) 20:21:34 

    >>3254
    返信下げ(単行本未収録分内容含む)








    ありがとうございます!真相は不明ですが、以下参考程度にお読みください。

    あの場面は右手で宇佐美の銃を差し出して左手人差し指が尾形を指しているという事で、鶴見中尉への生贄を表しているのではという考察がありました。尾形の子供時代の回想でおっ母に右手で仕留めた鳥を差し出す場面があるのと、土方陣営にいた時も仕留めた獲物を右手で掴んでいる場面があったからです。304話は尾形の左右の手の動きが注目されていたと思います。

    +6

    -1

  • 3265. 匿名 2022/07/05(火) 20:23:11 

    >>3258
    キン肉マン カレークック でググると出てきますよ~
    カレーを頭に乗っけたガチムチインド人風キャラですw

    +15

    -0

  • 3266. 匿名 2022/07/05(火) 20:23:20 

    >>3260
    お団子モグモグの流れみてると団子めっちゃ食べたくなった…
    ゴールデンカムイに出てくる地域は美味しいものいっぱいだし行きた〜い!
    体重増やして帰る自信ある(笑)

    +20

    -0

  • 3267. 匿名 2022/07/05(火) 20:23:29 

    >>3259
    3253です。
    そう、月岡温泉です!ありがとうございます、もうHPから美しい…
    温泉の雰囲気は宇佐美な感じだけど、確かにお酒めぐりは門倉さんですねえ。
    日本酒の楽しみ方も教えて頂いてありがとうございます!絶対行くぞ!
    飲み過ぎで腰抜かしたら、チンポ先生に運んで欲しいw

    +15

    -0

  • 3268. 匿名 2022/07/05(火) 20:26:58 

    >>3260
    笹だんご美味しいよね!
    近所の方が二軒も新潟の方で毎年送ってくるからとお裾分けよくもらってた
    笹の香り覚えてる~

    +18

    -0

  • 3269. 匿名 2022/07/05(火) 20:29:52 

    >>3263
    わー!ありがとありがと!
    「クセにぇ?」だったw
    ちょっと嫉妬心みたいなのもあって可愛いんだよな〜。マッちゃんが杉元に「男前ですね」って言った時も「この男はオソマ食うぞ」とか。その後のマッちゃんの「んまぁ!臭くないんですか」は笑った

    +37

    -0

  • 3270. 匿名 2022/07/05(火) 20:34:02 

    短い付き合いだったけど、軍曹は江渡貝くんの事を凄く気にかけてたよね。民間人を危険な事に巻き込ませてしまった挙句、助けたかったのに優先すべき任務の為に見捨てる選択肢を取ってしまったのだから、性格上ずっと罪悪感に苛むのも分かる。鶴見劇場の為ならどんな汚れ仕事もやって割り切れた軍曹が、割り切れずに整理もつかず、今の今まで心に深い傷を残したままだったから本当は情の深い優しい人なのが伝わった。
    だからこそ、教会での鶴見中尉の演説を盗み見してあんなに血管ビキビキ浮かせて(もしかして私怨なのか?)って疑心暗鬼になってたのも理解できる。

    +43

    -0

  • 3271. 匿名 2022/07/05(火) 20:34:50 

    >>3269
    にぇ?はどうやって発音するんだろうねぇ(*≧з≦)
    アシリパちゃんのこういうジェラシー可愛いよねw
    ツル踊りの時も尾形にニヤリ😏されてて

    +28

    -0

  • 3272. 匿名 2022/07/05(火) 20:37:58 

    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +24

    -0

  • 3273. 匿名 2022/07/05(火) 20:39:19 

    モグモグ中?爪楊枝シーシー中?の鯉ちゃん(笑)
    鶴見中尉に全部あげたのかと思ってたらご相伴してたのかな
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +24

    -0

  • 3274. 匿名 2022/07/05(火) 20:40:38 

    >>3273
    これふつうに団子だとおもってた🍡

    +37

    -0

  • 3275. 匿名 2022/07/05(火) 20:41:00 

    >>3263
    アシリパさん、可愛いw

    +16

    -0

  • 3276. 匿名 2022/07/05(火) 20:41:19 

    >>3273
    二階堂ももらってなかった?

    +7

    -0

  • 3277. 匿名 2022/07/05(火) 20:43:17 

    私はフレンチで猪と鳩とウサギと鱒(マス)ぐらいかな。
    あと羊もあまり食べる機会はないけど道民のカタら見るとジビエでもなんでも無いよね。

    +10

    -1

  • 3278. 匿名 2022/07/05(火) 20:43:32 

    スーパーでヤマザキのみたらし串団子みるともう金カムしか考えられなくなった

    +16

    -0

  • 3279. 匿名 2022/07/05(火) 20:44:54 

    >>3238
    馬上の体幹と言えば、軍曹もなかなか。
    馬乗るだけでも大変なのに兵隊さんってスゴイ!
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +23

    -0

  • 3280. 匿名 2022/07/05(火) 20:46:27 

    >>3273
    月島は貰えなかったのか?気になる。

    +14

    -1

  • 3281. 匿名 2022/07/05(火) 20:47:33 

    房太郎がこんなに寂しそうに叔母さんを待ってるのを見ると、上エ地がどれだけ地雷踏んでたのか分かるし、房太郎のトラウマを理解した上でこんな嘘をつきやがって!!と義憤に駆られてしまった。
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +36

    -0

  • 3282. 匿名 2022/07/05(火) 20:48:23 

    アプリでシルバーカムイ読みました!
    下げ












    最後の見開きページで鍋から尾形の魂が出てたの何故なのか分かる人いますか?笑

    +5

    -0

  • 3283. 匿名 2022/07/05(火) 20:55:49 

    >>3245
    一瞬スズメ話がよみがえってしまった(笑)
    雀は噛むとプチュン!ってなるらしいですね。鶏肉系は食べれそう
    サソリと?サナギ?凄いなぁ
    長野のお土産で蜂の子とイナゴとなんかの幼虫をもらったけどギブでした。父がビールに合う!と全部うまいうまいって食べてた

    +8

    -0

  • 3284. 匿名 2022/07/05(火) 20:56:05 

    >>3049


    Kindle版持ってますが、今のところ拡大して困ったことはないです。漫画のコマを貼ってあるところは、絵がそのまま拡大されるので文字がぼんやりしますが。
    (ちなみにiPhone、iPadです)

    紙を先に持ってましたが、老眼始まってとにかく見えないw
    Kindle版のファンブックは、カバー絵だけじゃなくて、本体の表紙絵も表裏とも載ってます。
    ビールで汚す心配も無く良いですw

    +13

    -0

  • 3285. 匿名 2022/07/05(火) 20:56:51 

    >>3281
    あの陽気な房太郎のこの寂しげな姿よ。今回はウエジの嘘だったけど、しかし私も凶悪犯の親戚に会う勇気は無い…

    +27

    -0

  • 3286. 匿名 2022/07/05(火) 20:57:26 

    食べてもいいオソマのレトルトをまた作って展で売ればいいのにと思うんだけどありませんね
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +16

    -0

  • 3287. 匿名 2022/07/05(火) 20:57:38 

    >>3280
    月島、通訳はしていました!
    (恐らく団子は食べていない模様)
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +26

    -1

  • 3288. 匿名 2022/07/05(火) 20:59:46 

    >>3279
    鶴見中尉おぉっとっとぉ!て感じなのかな?w
    白石も普通に馬乗って走ってたからすごいなと思った。昔観光地の体験で乗っただけだけどデカくて怖いしゆっくり歩いてるだけなのにバランス取るの難しかった

    +16

    -0

  • 3289. 匿名 2022/07/05(火) 21:01:20 

    >>3273
    シーシーしないよなあ鯉ちゃんなら。もう薩摩弁出ないけど中尉の前だしね(笑)
    頬っぺた膨らんでなくて分からなかった
    白いのやっぱりお団子か

    +26

    -0

  • 3290. 匿名 2022/07/05(火) 21:04:41 

    >>3287
    でも2箱あるから見てないとこで食べてたと思われる。
    ていうか食べててほしい。
    鶴見中尉と鯉ちゃんしか食べてる描写がなかったから将官たちだけかなって思ったけど、みんな食べててほしい!

    +27

    -0

  • 3291. 匿名 2022/07/05(火) 21:05:47 

    >>3131
    このアングルの絵、凄いな。

    野田先生って、見上げる構図が上手なの?稲妻回のお屋敷とか。
    絵のことがよく分からなくて。

    +35

    -0

  • 3292. 匿名 2022/07/05(火) 21:06:11 

    >>3225
    途中で鹿に対して手を後ろに回した形で泣いて土下座してたけど、あれは武市先生の幼名が「鹿衛」と呼ばれてたのを後で知って、野田先生の博識っぷりにも驚いた。要一郎も、鹿を見て先生からの裏切りを思い出したなんて辛かっただろうな…。

    +29

    -0

  • 3293. 匿名 2022/07/05(火) 21:16:52 

    >>3272
    こんなの見てたら、そりゃ杉元的にはずっとヒンナヒンナ言っててほしいって思うよね。

    +19

    -0

  • 3294. 匿名 2022/07/05(火) 21:17:03 

    >>3279
    尾形サーカス之助🐴ノリノリじゃないの
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +27

    -0

  • 3295. 匿名 2022/07/05(火) 21:19:16 

    >>3252
    プロフェッショナルだったよね

    +13

    -1

  • 3296. 匿名 2022/07/05(火) 21:19:25 

    >>3284
    横ですが
    iPhoneだと文字化けしないんですね
    AndroidだからかKindleの試し読みは拡大するとレビューどおり確かにボヤけるのあった

    +5

    -0

  • 3297. 匿名 2022/07/05(火) 21:19:56 

    >>3279
    こんなに反りくり返ってたのに、権利書が矢筒の中と分かるやいなや、グイッと復活するのがまた怖いというか、面白いというか…。

    +23

    -0

  • 3298. 匿名 2022/07/05(火) 21:21:19 

    >>3281
    そんな上ヱ地の幼少期の悲しげな面持ちは小さい頃の尾形にも似ている。
    反面、宇佐美は笑顔も可愛くて鶴見中尉に憧れる柔道少年と思いきやとんでもなかった!

    +29

    -0

  • 3299. 匿名 2022/07/05(火) 21:24:54 

    >>3265
    見ました!
    先生の世代があちこちに見え隠れしてて楽しい、
    ドリフとか、ねるとんとか、ビジーフォーとか。
    江戸貝くんが人形と踊ってるところ、いまの子達はサカナクションなんですね、僕はビジーフォーなんですが、みたいなことおっしゃってて、同世代だ!と思ってしまいました。

    +20

    -0

  • 3300. 匿名 2022/07/05(火) 21:32:28 

    鶴見中尉のお団子と言えば、杉元と初対面した時のお団子がまず浮かぶ。串のやりとりシビレた!

    +18

    -0

  • 3301. 匿名 2022/07/05(火) 21:35:12 

    >>3287
    これ今も売ってるのかな?🍡🍡
    北海道行ったら何食べようかな😃🎵
    ちなみに北海道展はどこでやりそうなのかな
    場所によっては網走監獄とかあきらめるしかないな。。

    +14

    -0

  • 3302. 匿名 2022/07/05(火) 21:38:05 

    >>3227
    でも面と向かって共有できそうなお話がまず思い浮かばないよねw

    おピアノは何の曲を弾かれるのですか?
    どちらのお菓子がお好きですか?くらいだ(笑)
    つか3日坊主でやめてたわピアノ
    ちゃんと習っておけば中尉とお話弾んだかもしれないのに悔やまれる…

    +17

    -0

  • 3303. 匿名 2022/07/05(火) 21:39:53 

    >>3284
    3049です
    レポありがとうございます。私もiPadなので参考になります!
    地の文も全体に字が小さめだけど、漫画のコマのところがより一層小さいのでそこを拡大したかったんですよね…悩ましいっ

    +7

    -0

  • 3304. 匿名 2022/07/05(火) 21:42:29 

    >>3257
    完全に草食の獣肉ってクセ強めなのかな?
    家畜飼料食べると食べ慣れてる味になるのかも
    トドなんか丸々してて美味しそうなのに意外~


    +7

    -1

  • 3305. 匿名 2022/07/05(火) 21:45:47 

    >>3299
    へーサカナクションも良いかも!
    タカラジマとか
    このまま君を連れて~♪って杉元とアシリパちゃんが冒険に行く感じ

    +10

    -0

  • 3306. 匿名 2022/07/05(火) 21:51:00 

    キラウシのコタンで捕まった谷垣救出作戦に尾形を加担させようと説得するシーンが好き。
    造反組の死因はヒグマだった事や、谷垣に何かあればフチが悲しむって辺りは分かるけど、ダメ押しでアシリパさんに嫌われると獲物の脳みそがもらえないって言うとこが面白い。いくらか心に響いたのかな(笑)
    一番は谷垣が戦友だからだと信じたいけど、尾形ファンなのに心の内が読めない…。

    +30

    -1

  • 3307. 匿名 2022/07/05(火) 21:53:14 

    >>3302
    好きな作曲家とかどの銃器がお好きですかとか質問攻めしてしまいそうだなー。逆に「話してごらん?」ってなって全部話しちゃうかも笑 鶴見中尉殿聞き上手だからな〜

    +28

    -0

  • 3308. 匿名 2022/07/05(火) 22:03:45 

    >>3301
    今も売ってるみたいです。
    5年くらい前に北海道旅行で沼の家さんに立ち寄り。一箱しか買わず、もっと買えば良かったー…と、後悔しました。
    ちなみに、北海道旅行で嫌いだったウニを好きになりました!北海道のウニ最高ッ!!

    +17

    -0

  • 3309. 匿名 2022/07/05(火) 22:08:49 

    尾形は撃つ時だけじゃなくて、ジャキッと排莢するところもかっこいい。無駄なく手早い感じが。

    +32

    -3

  • 3310. 匿名 2022/07/05(火) 22:11:28 

    >>3210
    ヤギって刺身で食べられるんですね!(´⊙ω⊙`) 昔レストランで食べたヤギ乳のチーズが強烈なワ○ガ臭であわてて赤ワイン飲んでお口直しした記憶があります(笑) 1人4万位する店だったので腐ってるとかではなかったはず。何であんな臭いんですかね?w

    +11

    -0

  • 3311. 匿名 2022/07/05(火) 22:15:27 

    >>3307
    全部話してごらんww
    中尉はそうだよねぇ秘密主義ぽいからあんまり自分のこと話さず逆に聞いてきそう
    でも話になるような自分のネタがなんにも無いわ私の人生…
    やっぱりお菓子や食べ物の話しかないw


    +28

    -0

  • 3312. 匿名 2022/07/05(火) 22:19:47 

    >>3311
    お菓子の話も柔和なお顔で「ふふふ、それでそのお菓子は何色なのかな?」って聞いてくれそうw

    +23

    -0

  • 3313. 匿名 2022/07/05(火) 22:22:58 

    >>3290
    軍曹にもみんなにも絶対食べて欲しい3290さんにほっこりした
    やさしいね

    +28

    -0

  • 3314. 匿名 2022/07/05(火) 22:23:02 

    >>3309
    あと周囲に指示出すところもカッコいい。優秀な上等兵って感じが出てる。

    +27

    -2

  • 3315. 匿名 2022/07/05(火) 22:24:36 

    >>3306
    尾形、谷垣の事はなんやかんや気に入ってる気がするんだよね
    こぐまちゃん呼びするし、谷垣の性格上陸軍在籍中も尾形に対して白眼視はしてないだろうし
    マタギで銃の名手というのも尾形的にポイント高そう

    それはそれとして、谷垣は尾形苦手そうw(ミスをネチネチ言ってくる先輩だし)

    +50

    -3

  • 3316. 匿名 2022/07/05(火) 22:24:44 

    >>3291
    上手くなるコツはとにかく描いて描いて描きまくる事だそうでし

    +22

    -0

  • 3317. 匿名 2022/07/05(火) 22:25:09 

    ふと、昔のばあちゃん家を思い出した。
    囲炉裏の跡に薪ストーブ置いてたんだけど、その上でお餅焼いたり、でっかい鍋で煮〆作ったりで、人が集まってたな。

    いえ、この尾形の右手が好きなんですけどね。
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +31

    -3

  • 3318. 匿名 2022/07/05(火) 22:28:25 

    >>3317
    全員の顔がめちゃくちゃ可愛いー!
    シライシ、女の子じゃん。
    確かにこの尾形の右手はかわいいね!なんだかちっちゃい子みたいだな

    +35

    -1

  • 3319. 匿名 2022/07/05(火) 22:30:29 

    >>3317
    キロちゃん…ホロリ

    +26

    -1

  • 3320. 匿名 2022/07/05(火) 22:35:01 

    >>3317
    尾形、ご飯の時は左利きなのかな?

    +19

    -1

  • 3321. 匿名 2022/07/05(火) 22:37:06 

    >>3315
    私もそう思うなー。谷垣が二階堂誘き出してヒグマ作戦した時、尾形に命中したもんね。頭巾ちゃん然り、銃の手練れのこと好きだよね尾形

    +36

    -4

  • 3322. 匿名 2022/07/05(火) 22:38:06 

    >>3317
    キロちゃんのこのパンの説明がすごーー~~く美味しそうでスーパーでにたようなやつとバター🥯🐄ソッコー買いに行ったよ

    +22

    -0

  • 3323. 匿名 2022/07/05(火) 22:38:52 

    >>3314
    そうだね、茨戸では櫓の上からだったし白石奪還のときも杉元に逃走経路の指示出してたしね。状況判断能力が高いのかな?
    土方さんのことジジイ呼ばわりしたときは斬られるんじゃないかハラハラしたけど。

    +24

    -1

  • 3324. 匿名 2022/07/05(火) 22:41:55 

    >>3322
    ピザコーナーにあるピタパン、フォカッチャね

    +7

    -0

  • 3325. 匿名 2022/07/05(火) 22:43:06 

    >>3317
    ほんとみんないい顔!
    大人数での食事シーン、好きだわ。
    ロシアでの灯台守ご夫婦たちとの食事も良かったなあ。

    +30

    -0

  • 3326. 匿名 2022/07/05(火) 22:45:53 

    >>3315
    ゲンジロちゃんに一目置いてるよね。
    そしてゲンジロちゃんの純朴な性格や弱点をついイジメてしまう小学生男子のような尾形。
    アシリパさんにも杉元の「惚れた女」の話をしちゃうしさ〜。

    +31

    -6

  • 3327. 匿名 2022/07/05(火) 22:51:58 

    >>3312
    尾形(あんこう鍋殺人事件)も月島軍曹(いご草ちゃんとの恋)も谷垣(くるみ入りカネ餅)も鯉登少尉(兄さあコンプレックス)もみんな何らかの形で鶴見中尉に過去の自分の話をしてるんだよね。そして心を持っていかれる。

    +41

    -1

  • 3328. 匿名 2022/07/05(火) 22:55:24 

    >>3311
    写真の話なんてどう?
    あと赤ちゃんの話とか?

    +1

    -0

  • 3329. 匿名 2022/07/05(火) 22:55:35 

    >>3319
    樺太編かな?人捜し中にキロちゃんの写真を見て「こんないい男なら見かけたらなかなか忘れない」みたいなコマなかった?
    悠々としていてみんなの良き兄貴分て感じだったねぇ。スチェンカでも強かったし。尾形はすぐダウンしてたけど(笑)

    +27

    -1

  • 3330. 匿名 2022/07/05(火) 22:57:42 

    >>3327
    ちなみにカネモチの話をしているときにギャラリーの師団の中に若い尾形や軍曹がいて嬉しい。

    +34

    -0

  • 3331. 匿名 2022/07/05(火) 22:58:23 

    >>3327
    ヤベェな中尉…!
    さすがは情報将校さん、さりげに相手の情報を引き出すの上手過ぎィ~

    +31

    -0

  • 3332. 匿名 2022/07/05(火) 22:59:01 

    >>3258
    いつもキラキラビビンッ!ってしてる色黒の先輩ですよね。
    スピナマラダを読んだ後にゴールデンカムイを読むと
    色々楽しめますよね。
    ハチワレ猫とか狂った犬のようにとか。

    +14

    -0

  • 3333. 匿名 2022/07/05(火) 23:07:36 

    >>3327
    ヘタな心理カウンセラーより聞き出し上手の癒やし上手だよね。極たらしだわ…

    +33

    -0

  • 3334. 匿名 2022/07/05(火) 23:15:34 

    >>3270
    江渡貝くんもさ、それまで「鶴見さんは!?鶴見さんを呼んできてぇ!」とか駄々っ子みたいにしてたのに最後の最後、伝えてほしい事があるって言って職人としての伝言だったのが余計胸に迫るものがあるよね

    +46

    -0

  • 3335. 匿名 2022/07/05(火) 23:16:12 

    >>3329
    あったあった!やっぱキロちゃんってハンサムなんだと思った。良い男だったよねキロちゃんは泣
    スチェンカも40代で軍人でもないのに頑張ってたよね笑

    +32

    -0

  • 3336. 匿名 2022/07/05(火) 23:19:24 

    >>3315
    尾形が戦友って言葉を唯一使ってるのが谷垣だよね。
    尾形って谷垣に対しては遠慮がないというか、宇佐美とはまた違う間柄だよね。上官だからっていうのもあるけど、お気に入りって感じ。

    鯉登少尉や宇佐美の鶴見中尉に叱られてしまう…と違って、谷垣は「また嫌味を言われる」って言ってて笑える。しかも尾形上等兵じゃなくて、尾形って言ってるし(笑)

    +37

    -6

  • 3337. 匿名 2022/07/05(火) 23:20:22 

    >>3315
    銃のことで嫌味を言われると思っていた谷垣とその上をいく嫌味を言う尾形 好き
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +51

    -5

  • 3338. 匿名 2022/07/05(火) 23:23:03 

    >>3261
    そうですそれです
    年賀状、ファンの人たちに送られてたものというのがすごい
    額当てに返り血を浴びて削いだ耳を持つ羽付き中尉が印刷された年賀ハガキを持ってる人が何人もいる事実w

    +20

    -0

  • 3339. 匿名 2022/07/05(火) 23:24:55 

    >>3206
    ギラッギラッ…とホログラムが瞬いて、用一郎目線での幻覚(回想)シーン。上手い描き方だなと思う。
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +58

    -0

  • 3340. 匿名 2022/07/05(火) 23:28:22 

    >>3330
    戦争中の回想シーンでも、塹壕を駆ける尾形がチラッと一瞬出てきたよね。
    賢吉と話す谷垣に「鼓膜やられてて聞こえてねえぞ」みたいなことを言って走ってった。最初に漫画を読んだ時は気付かなくて、アニメを見て尾形じゃん!ってなった。

    +35

    -2

  • 3341. 匿名 2022/07/05(火) 23:28:58 

    >>3337
    全裸でやり取りしてると思うと笑う

    +43

    -0

  • 3342. 匿名 2022/07/05(火) 23:33:36 

    >>3332
    はい、そうです!
    ところどころ、描くつもりのエピソードが描けないまま終わったんだな、と思うところがありますよね。
    あのキャプテン、ヤンチャ過ぎてどこの高校も引き取り手が無かったんだぞ、って振りだけで終わったところとか。
    だから、リブートがすごく嬉しくて、先生にはのんびりして欲しいのですが、やっぱり早く読みたい(笑)

    +8

    -0

  • 3343. 匿名 2022/07/05(火) 23:39:54 

    >>3337
    現役時代はこういうこと言われまくったんだろうね(笑)
    目も合わせられず、ぐうの音もでない谷垣が…尾形もうちょっと御手柔らかに頼むわ。

    +40

    -3

  • 3344. 匿名 2022/07/05(火) 23:41:41 

    >>3311
    美味しいお団子🍡に聞き上手な中尉☺️ つい気がゆるんだところで地雷を踏んでしまい、串でブッ刺される自信ならあるよ、私はw
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +26

    -0

  • 3345. 匿名 2022/07/05(火) 23:43:33 

    >>3337
    この回だったと思うけど
    土方さんが来て、杉元がよくここが分かったなって聞いたら土方さんが「外にいる犬っころだ」って答えてるコマ、リュウと全裸の白石とチカパシがいて、どの犬っころですかwwってなった
    あのコマかわいかったなぁw

    +34

    -0

  • 3346. 匿名 2022/07/05(火) 23:48:53 

    >>3317
    尾形けっこう口いっぱい頬張ってて可愛い(笑)

    +25

    -4

  • 3347. 匿名 2022/07/05(火) 23:52:56 

    >>3294
    で、やはり、軍曹の体幹に驚愕

    +27

    -1

  • 3348. 匿名 2022/07/05(火) 23:54:21 

    ボンボンで士官学校卒業したての新米少尉なのに、お酒に酔っぱらったゴツくてガタイのいい外人相手に怯まずスチェンカに立ち向かう鯉ちゃんカッコいい。
    思えばスチェンカもサーカスもアシリパ監督のシネマも…なんでも全力で取り組む鯉ちゃん可愛い。
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +57

    -2

  • 3349. 匿名 2022/07/05(火) 23:54:32 

    >>3346
    ほんとだ(笑)
    右手といい、一心にほおばってるところといい、たまに見せるこういうところが少年ぽくてほんとカワイイw

    +29

    -4

  • 3350. 匿名 2022/07/05(火) 23:55:37 

    >>3323
    指示出しする尾形かっこいい。白石奪還作戦の時は一番土地勘もあって適任だったね。冷静な判断ができるし。
    温泉回で杉元と暗闇で共闘してた時も頼もしかった。

    +25

    -3

  • 3351. 匿名 2022/07/05(火) 23:58:30 

    状況判断に優れてるのほんと頼りになるよね。いつも双眼鏡で周囲確認してるし。

    +24

    -4

  • 3352. 匿名 2022/07/05(火) 23:58:57 

    >>3321
    ヴァシリの初めの一撃から「手練れの狙撃手だ」と察した時なんて、なんだかうれしそうな顔してたよね。

    +31

    -3

  • 3353. 匿名 2022/07/06(水) 00:01:12 

    >>3346
    そう、尾形ってモグモグなんですよね。
    食べてる時って、周りのこと忘れてモグモグしてるときがあるのかな、って。
    アシリパさんとはまた違う微笑ましさがある。
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +30

    -4

  • 3354. 匿名 2022/07/06(水) 00:05:16 

    >>3322
    あの「うまいんだぜええ〜〜⤴︎」の言い方が良いよね

    +26

    -1

  • 3355. 匿名 2022/07/06(水) 00:09:21 

    >>3327
    そして鶴見中尉本人の過去については誰も知らないという…

    +37

    -0

  • 3356. 匿名 2022/07/06(水) 00:09:52 

    >>907
    面白い観点ですね!

    杉元のファン→杉元応援団
    月島軍曹のファン→月島見守り隊
    門倉のファン→門倉の妻
    菊田特務曹長のファン→菊田の女
    宇佐美のファン→宇佐美病

    でしょうか…

    +14

    -7

  • 3357. 匿名 2022/07/06(水) 00:14:07 

    >>3355
    ひぇ…
    あらためてゾッとした

    +23

    -0

  • 3358. 匿名 2022/07/06(水) 00:17:47 

    >>3353
    尾形は皆とわいわい食べたり、アシリパさんみたいに食に楽しみや喜びを感じるタイプとは違いそうだけど、無心に食べてるというか、ちゃんとしっかり食べるというか、食べることに集中してる感じがある。

    +42

    -3

  • 3359. 匿名 2022/07/06(水) 00:26:34 

    尾形の女達も専トピから帰ってきたのね

    +14

    -12

  • 3360. 匿名 2022/07/06(水) 00:32:13 

    私尾形の女じゃないけど尾形の話してるよ!
    ちなみに菊田の女

    +51

    -2

  • 3361. 匿名 2022/07/06(水) 00:38:54 

    >>3348
    ほんでもって鯉ちゃんピュアなのが良い。杉元の妙案を最後まで信じてるとこなんてたまらん。殴られても「?」になってるこの鯉ちゃんほんまかわいい
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +57

    -0

  • 3362. 匿名 2022/07/06(水) 00:48:59 

    >>3344
    これめーっちゃ痛そうで、ヒェッて思ったんだよなぁ…たった一差しで頬っぺた貫通させられる鶴見中尉の手力よ…
    序盤は二階堂の件といい、鶴見中尉がわりと暴君な面を見せるシーンが多くて鶴見中尉の事が怖かったなぁ 後々好きなキャラになったけどね!展のノート3冊も買っちゃって意味無く眺めてニヤニヤするほどにはw

    +29

    -1

  • 3363. 匿名 2022/07/06(水) 00:56:34 

    >>3206
    用一郎わりと濃いめの男前だよね!この回は大好きな回だ。アニメの演出も最高だった。樺太編の中に挟み込まれた箸休め的な感じで、久々のキラウシ登場もあってすごく印象に残ってる。すごく上手いストーリーだと思う。

    +41

    -0

  • 3364. 匿名 2022/07/06(水) 01:01:25 

    >>3359
    向こうは向こうでまだ伸びてるから、帰ってきたって言い方もなんか違うと思う

    +12

    -7

  • 3365. 匿名 2022/07/06(水) 01:11:29 

    >>3049
    ド近眼なんで電書派なんですが、コミックのほとんどはkindleではなく丸善&ジュンク堂系のhontoを使っています。
    ページめくりが速くできる縦スクロールに都度変えられたりして意外と使い勝手が良いのと、頻繁に割引クーポンがあるので。
    hontoでファンブックを読む限りでは、Androidスマホ・iPad・PCのどれも拡大して文字が潰れて読めない箇所というのは全く無くて読みやすいです。
    kindleだと文字が潰れるというレビューがあるのは何故なのか不思議ですね。hontoとは仕様が違うのかな?

    +12

    -0

  • 3366. 匿名 2022/07/06(水) 01:17:24 

    >>3362
    わかる
    傷つけられるシーンはいっぱいあるんだけど、リアルに痛みが想像できるヤツは凄い痛そうに感じる
    (尾形が偽アイヌの足の小指を殴打したシーンとか)
    銃で撃たれたり爆撃に巻き込まれたりとかは、幸いにも経験がないから痛みが想像つかなくてそこまで

    +30

    -1

  • 3367. 匿名 2022/07/06(水) 01:26:40 

    人斬り回はアニメならではの演出で大好き!

    https://twitter.com/kamuy_anime/status/1330835990731247617?t=XqvekPo-5NOWf0svG9Xrlg&s=19

    +20

    -0

  • 3368. 匿名 2022/07/06(水) 01:59:38 

    >>3367
    かっこよすぎる!

    +11

    -0

  • 3369. 匿名 2022/07/06(水) 04:14:06 

    長文です。
    温泉回のvs都丹庵士軍団の時に紹介されている小銃暴発防止の安全対策の下りが理解できていません。誰か教えてください!

    あの細い銃に5発も弾が収まる弾倉という空間があるんですよね?そこに右手で弾を押し込むと。
    でもこのままだと薬室に弾が送られてしまうので、薬室を空にするためにボルトを戻すということ?右手を矢印の方向に動かしてるのがそれ?
    そうすると込めた弾が弾倉に引っ込んで?薬室が空になるってこと?
    なんか左手の親指を別の矢印の向きに突っ込んでるのは何?ここが薬室?
    最後に空撃ちっていうのは、実際に引き金を引いて、薬室が空であることを確認するってこと?ここまでが非戦闘状態の間に済ませている準備ってことでOK?
    この安全にした状態の銃を普段持ち歩いていて、このままでは薬室が空だから、引き金を引いても弾は出ないってこと?
    よって戦闘状態になった時、一発目は撃つ準備が必要で、薬室に弾を送り込むためにボルトを操作するってこと?それは最初の矢印と同じ向きに動かす?それとも違う向き?
    そしてその時にカ…ッ キン…って音が鳴って、何か匂いもするのかな?それでトニさんに銃の保有がバレたってこと?
    ちなみに、戦闘状態で5発撃ちきって、また5発弾を込めた時は、いきなり撃つもの?それとも弾を込める度に毎回これをするの?

    すごく長文ですが、どなたか分かる範囲で教えてください!

    +5

    -7

  • 3370. 匿名 2022/07/06(水) 04:26:27 

    >>3222
    「アイヌ」というのは「人」って意味。時代のせいで人殺しの道具になってしまった男を「人間」として戻してくれたのは間違いなく奥さん。認知症になって記憶を殆ど失ってしまっても、土井新蔵として生きてた幕末の時代、奥さんとの思い出、アイヌで過ごした記憶がずっとずっと残ってた事とアイヌの服を着ていた事が胸に来る。

    +40

    -0

  • 3371. 匿名 2022/07/06(水) 04:32:09 

    >>3367
    神演出&声優さんの神演技でアニメ金カムでも屈指のエピソード

    +20

    -0

  • 3372. 匿名 2022/07/06(水) 04:40:08 

    >>3292
    これか…。アニメで先生に縋る演技が本当に切実で泣いてしまったよ。清川さんと小野さんのW用一郎が凄かった。
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +44

    -0

  • 3373. 匿名 2022/07/06(水) 04:54:42 

    >>3206
    この話はアニメが特に好きで過去と現在をプログラムエフェクト仕立てで行き来しててオシャレなんだよね。
    人斬りの生き様は戦の中でなかったからこそ、涙なしに見れない回だったよ

    +42

    -0

  • 3374. 匿名 2022/07/06(水) 05:10:09 

    >>3206
    人斬りスイッチ入った時、初手で指の骨を折って刃物を奪い体を屈めて足を串刺しにする流れとか、本当に手練てるとしか言えない。殺されそうになるのに慣れてる。
    正に「この時代に老いぼれを見たら生き残りと思え」
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +50

    -0

  • 3375. 匿名 2022/07/06(水) 06:39:40 

    おはようございます!
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +39

    -0

  • 3376. 匿名 2022/07/06(水) 07:11:07 

    >>3375
    おはようございます❗️

    早速これ見てヨコですが(笑)皆は『誰』ニシパの恋人になりたい?
    私は…やはり…鯉登ニシパ!
    旦那さんだったら谷垣ニシパだわ!

    +30

    -1

  • 3377. 匿名 2022/07/06(水) 07:35:11 

    >>3313
    この後はもう美味しいもの食べるヒマないほどの殺し合いになるから、食べててほしいと思ってしまったよ。

    +26

    -0

  • 3378. 匿名 2022/07/06(水) 07:44:01 

    >>3364
    両方在住🙋‍♀️

    +17

    -2

  • 3379. 匿名 2022/07/06(水) 07:57:06 

    >>3344
    ぶっ刺されてんのに杉元はイケメンだなぁ

    +21

    -0

  • 3380. 匿名 2022/07/06(水) 08:04:29 

    >>3376
    >>3376
    キラウシニシパですね~
    恋人はもちろん奥さんにもなりたい
    ちょっと妄想下げ






    こんなふうにご飯半膳もらいたい
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +34

    -0

  • 3381. 匿名 2022/07/06(水) 08:08:54 

    3380です
    なんかアンカー二重についちゃってる!?失礼しました💦

    +7

    -0

  • 3382. 匿名 2022/07/06(水) 08:15:15 

    >>3307
    ふぁ〜中尉殿に悩みを聞いて欲しい!たらしこまれても悔いなし!

    +17

    -1

  • 3383. 匿名 2022/07/06(水) 08:34:33 

    >>3380
    朝からキラウシ!有難うございます!微妄想下げ。








    キラウシ、見かけは渋くて格好良いのに家庭的な感じでいいですよね。シシャモも美味しそうだった。キラウシ食堂があったら通い詰めるのになあ。

    +23

    -0

  • 3384. 匿名 2022/07/06(水) 08:34:50 

    >>3378
    使い分け?棲み分け?が大事よね〜

    +24

    -1

  • 3385. 匿名 2022/07/06(水) 08:41:07 

    私の画像フォルダにあったこの音之進が格好いいんだけど、どのシーンか分からない。
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +30

    -1

  • 3386. 匿名 2022/07/06(水) 08:59:17 

    >>3385
    302話 車内暴力だよー

    +17

    -0

  • 3387. 匿名 2022/07/06(水) 09:03:27 

    >>3386
    ありがとう。
    めっちゃ最近だったわ。
    単行本未収録じゃなくて良かったー

    +17

    -0

  • 3388. 匿名 2022/07/06(水) 09:16:30 

    >>3387
    ちなみに>>3385の画像は本誌ので、単行本では絵自体はそのままだけど顔に汚れが若干書き足されている

    +20

    -0

  • 3389. 匿名 2022/07/06(水) 09:30:35 

    >>3355
    月島軍曹は母方の旧姓が長谷川って事を知ってたなと今思い出した

    +23

    -0

  • 3390. 匿名 2022/07/06(水) 09:38:48 

    >>3385
    キェッ!
    この鯉ちゃん凛々し~い
    朝からよかにせをありがとう!

    +30

    -1

  • 3391. 匿名 2022/07/06(水) 09:49:15 

    >>3339
    同じくホログラム調の演出が好きです。だからこそ第一線の用一郎がまぶしくもあり、今の姿が切なくもあり…。見るたびに目頭が熱くなる回。

    +23

    -0

  • 3392. 匿名 2022/07/06(水) 09:56:27 

    最終巻の発売がもう2週間を切っていますね。今回も発売日が少し遅い地域がありますか?できれば日付を教えていただきたいです。
    せっかちで恐縮ですが、ネタバレはいつまで下げるか、いつから完全解禁か決めておきません?
    やっと下げずにネタバレありで話せるかと思うと、うれしくて、うれしくて待ち遠しいです!

    +21

    -0

  • 3393. 匿名 2022/07/06(水) 10:07:50 

    >>3389
    お墓参りに同行してたもんね。
    鶴見中尉には新潟にはよくある苗字だ、みたいな感じではぐらかされてたけど。
    鶴見中尉が持っていた指の骨とかも見ていたけど、鶴見中尉自身は自分の過去を自分の内に留めていたね。
    なんか鶴見中尉も月島も切ないなぁ。

    +26

    -0

  • 3394. 匿名 2022/07/06(水) 10:11:32 

    >>3390
    めちゃ余談だけど、私ずっと、金カムトピに出てくる「よかにせ」を、よきにはからえ、とか好きにしろ、的な意味の薩摩弁と勘違いしてた

    鯉ちゃんには好きにされちゃっていいわ〜みたいなことかと…。

    いい男ってことだったのね!

    +34

    -1

  • 3395. 匿名 2022/07/06(水) 10:11:38 

    >>3392
    自分のところは大抵2日遅れですね
    特典目当てでアニメイト通販した時は1週間くらいかかりました

    +15

    -0

  • 3396. 匿名 2022/07/06(水) 11:24:05 

    >>3362
    今日ちょうどそのシーンの見てて(1期アニメ)杉元が痛そうだった~💦まばたきもしないなんて
    ろうそくボリボリしちゃうぞ!中尉も見れたわ(笑)
    あとは二階堂兄弟っ

    アシリパちゃんとレタラとの思い出シーンはウルウルしちゃった

    +16

    -0

  • 3397. 匿名 2022/07/06(水) 11:32:00 

    >>3337
    尾形撫で肩だなぁ
    でも肩先までいくとモリモリだから銃は担げるね
    ボディビルやる知人はショルダーバッグがかからないらしい(笑)

    +24

    -0

  • 3398. 匿名 2022/07/06(水) 11:34:59 

    >>3324
    サイゼリヤにもあるな
    似たような感じかしら

    +7

    -0

  • 3399. 匿名 2022/07/06(水) 11:45:34 

    >>3393
    月島さんが一番長く中尉と一緒だったのかなぁ
    ウラジオストクも一緒だったし。それでも中尉に妻子がいたなんて月島さん衝撃だったろう
    教会では思い直してまた忠信軍曹に戻ってたけど

    でもお酒飲まない人って鼻いいから、中尉にはバレバレだったろうな(笑)ビールなんてとくに匂いそう

    +32

    -0

  • 3400. 匿名 2022/07/06(水) 11:47:58 

    >>3399
    全身浴びて服もすごい匂ってるよね
    ばれないわけがない🍺

    +32

    -0

  • 3401. 匿名 2022/07/06(水) 11:48:04 

    >>3330
    『また中尉殿のお得意タラシこみですな』とか思ってそう
    しかもストーブ真ん前ゲットしてた(笑)

    +26

    -1

  • 3402. 匿名 2022/07/06(水) 11:51:01 

    >>3338
    何それw
    正月早々ぶっ飛んでますね!さすが鶴見中尉(笑)

    良いなあ欲しい(笑)

    +14

    -0

  • 3403. 匿名 2022/07/06(水) 11:51:53 

    >>3401
    火鉢だけじゃなかった(笑)
    ポジショニングは狙撃手の必須スキルだもんね!

    +30

    -1

  • 3404. 匿名 2022/07/06(水) 11:56:05 

    >>3339
    たぶん
    誰でも自分像て、若い時のイケイケだった頃をずっと持ち続けているよね~って思った
    土方さんもガムシンもだから格好いい


    +27

    -0

  • 3405. 匿名 2022/07/06(水) 12:01:45 

    >>3356
    病はちょっと(笑)
    二階堂は個人的に身体的な親近感あって「仲間」とか「同志」な感じ~

    +9

    -0

  • 3406. 匿名 2022/07/06(水) 12:04:38 

    >>3378
    同じ金カムファンだもんね♪ネタバレ回避のためあちらは行けなかったけども、また皆さんで楽しくお喋りしたいわ

    +24

    -3

  • 3407. 匿名 2022/07/06(水) 12:07:53 

    >>3360
    私も箱推しだから同じ~
    誰一人も欠けられない。みんな好きすぎて困る(笑)だから31巻がちと怖い…発売日ギリギリまで現実逃避的にトピに来てます

    +30

    -1

  • 3408. 匿名 2022/07/06(水) 12:08:55 

    >>3399
    お酒飲めないから、お酒の匂いも苦手…
    ビール浴びた人なんて絶対すぐ分かる。
    でも、ビールで鶴見中尉が月島の欲しい言葉を話していたということを知っているのが鯉登少尉で、ハイライト月島なわけで…

    教会から五稜郭(陸軍の建物?)にかけての月島軍曹の心情表情の描写がすごいと思う!

    +28

    -0

  • 3409. 匿名 2022/07/06(水) 12:18:04 

    >>3206
    人殺しの道具がアイヌに触れて人間になるって展開が、杉元とアシリパさんの関係と同じで作品テーマに直球している。

    +35

    -0

  • 3410. 匿名 2022/07/06(水) 12:20:09 

    >>3408
    有古のあれとかね
    もうフッ切って晴々顔で。迷いが消し飛んで中尉劇場をやっぱり見届ける!って感じがした月島

    なので、鯉ちゃんの冷静かつ総合的な判断は正しい。成長したよねぇ

    +29

    -0

  • 3411. 匿名 2022/07/06(水) 12:25:49 

    >>3348
    スチェンカとサーカスは少しは意義があるけど、リパ監督の映画女優まで本気でやってて笑っちゃった。
    あれアシリパさん奪還後だから、やる義理はないのに天然だよね。

    +33

    -1

  • 3412. 匿名 2022/07/06(水) 12:27:38 

    >>3395
    2日後ですね。ありがとうございます。

    皆さんへ
    30巻も2日後の地域が多かったので同じですかね。
    バレ自体は下げれば電子などの最速の発売に合わせて解禁ですよね。でも画像バレなんかは多くの人が単行本を入手できたタイミングが好ましいかな。
    平日だと買うのが難しい人も多そうなので土曜までは待ちます?日付をまたいだ7/24(日)の0時に下げなしで全てのネタバレ解禁でどうでしょう?
    あくまで提案なので、もう少し早いor遅い方がいいというご意見があればお聞かせください。
    具体的な日時が決まっていた方がバレ避けしたい方も自衛しやすいですよね。

    +16

    -0

  • 3413. 匿名 2022/07/06(水) 12:28:11 

    >>3403
    火鉢といえば98話の薩摩弁クイズで鈴川が「独り占めしてます」と言ってて尾形みたいだと思いました。

    +20

    -0

  • 3414. 匿名 2022/07/06(水) 12:30:27 

    ちょっと横だけど私すごい田舎育ちで小さい頃、兄弟の剣道のお稽古をよく観に行ってたの。
    ある日都会から見た目が勇作殿みたいな大学生のお兄さんが来たのよ。多分指導者の方の知り合い?
    寡黙なんだけどちびっ子たちの指導に熱心で口調が鶴見中尉みたく「〇〇してごらん」とかだった。
    子供をうまーくノセてほめて伸ばすタイプで少年剣士たちはポ〜っとなっていたわ。少年期の同性に対する(変な意味ではなく)憧れって独特だなあと幼心に感じたわ。
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +52

    -1

  • 3415. 匿名 2022/07/06(水) 12:39:18 

    >>3298
    思った!
    あれチビ尾形?と一瞬勘違いして

    対比させてたのかな?立派な父の元にいたら…の別バージョン
    まあでもあの子はちょっと極端すぎて(笑)
    勇作殿、鯉登兄弟、中尉も門倉さんもガムシンもみんなお武家の子息。侍スピリッツ、矜持持って立派だからなあ
    尾形も尾形なりに一生懸命生きてる

    宇佐美はある意味ホンモノw(誉めてる)



    +22

    -1

  • 3416. 匿名 2022/07/06(水) 12:42:08 

    >>3411
    リパ監督に怒られて恐縮しながら口がとんがり気味の鯉ちゃんすごい可愛かった

    +35

    -0

  • 3417. 匿名 2022/07/06(水) 12:42:53 

    >>3412
    最新31巻
    日付をまたいだ7/24(日)の0時に下げなしで全てのネタバレ解禁
    了解しました!

    +19

    -0

  • 3418. 匿名 2022/07/06(水) 12:44:05 

    >>3411
    なぜか軍曹と出番を張り合ってたねw
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +53

    -1

  • 3419. 匿名 2022/07/06(水) 12:47:16 

    >>3418
    当時はまだ珍しい映像撮影だから記念に残したかったのかな?
    でも女形で(笑)

    +30

    -1

  • 3420. 匿名 2022/07/06(水) 12:51:47 

    >>3401
    尾形って寒がりっぽいのに、戦闘になると雪山の中で一晩過ごすし雪も食べるんだからプロフェッショナルだよね


    +40

    -1

  • 3421. 匿名 2022/07/06(水) 13:05:29 

    >>3375
    体に優しいニシパの恋人🍅
    2人そろってさわやか〜✨

    +14

    -0

  • 3422. 匿名 2022/07/06(水) 13:32:31 

    >>3411
    やる義理は無いのに真面目に演技をする、そう言う柔軟さを持ち合わせているのが鯉登少尉は良いんだよね
    しかも上映のために芝居小屋を借り上げてくれるし

    上映中に月島に振り返るこのコマが好き
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +61

    -1

  • 3423. 匿名 2022/07/06(水) 13:45:20 

    >>3374
    最小限の動きで最大の効果。老いた体で屈強な男達に囲まれてもどうすれば効率的かよくわかってる。足の甲に斧🪓のシーンは何回見ても痛でぇぇ〜!!(つД`)ノってなるw

    +26

    -0

  • 3424. 匿名 2022/07/06(水) 14:05:23 

    >>3411
    情深いのもあるのかなと思った。アシリパの強い想いに協力しようって。もちろん目新しくて面白そうだなってのもあると思うw

    +40

    -1

  • 3425. 匿名 2022/07/06(水) 14:14:35 

    >>3420
    フィンランドのスナイパーで有名なシモ・ヘイヘも、白い吐息を出さないために雪を食べて口内を冷やしてた話があるから狙撃手って行動の一つ一つが命取りになるのね。

    +27

    -0

  • 3426. 匿名 2022/07/06(水) 14:15:01 

    >>3396


    レタラがアシリパさんを振り返りながら山に入って行った時の、アシリパさんの嗚咽。
    何度見ても涙出るし、声優さんすごい、と思うシーンの一つ。

    +21

    -0

  • 3427. 匿名 2022/07/06(水) 14:16:21 

    >>3383
    よこ。それいいですね!(微妄想下げ)










    若い大将(キラウシ)が切り盛りするアイヌ民藝調の店内はどこか懐かしい居心地の良さを感じる。アイヌ料理だけでなく、北海道東北ロシアと大将が美味いと思った郷土料理がメニューに並ぶ。地酒も多数あり。私も通いますw
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +24

    -0

  • 3428. 匿名 2022/07/06(水) 14:20:46 

    >>3415
    宇佐美ファミリー好き~
    この時代に珍しいのかな?幸せで仲良しそうな父ちゃんと母ちゃん
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +43

    -0

  • 3429. 匿名 2022/07/06(水) 14:28:03 

    >>3360
    私も最推しは軍曹の強火担だけど尾形も大好きだからめっちゃ語ってる
    みんな好きだよ嫌いなキャラいない

    でも1人に特化した専用トピがあるのは羨ましい!人気キャラ特権だよね
    尾形の女さん達は両方使い分けつつコッチでも語ってほしいな

    +46

    -8

  • 3430. 匿名 2022/07/06(水) 14:34:42 

    >>3428
    結婚自体がまだ恋愛結婚じゃない時代かも。
    親が決めた相手と自分の意思に関係なく結婚する家庭も多かったとしたら、家族としての情はあっても、ラブラブってことはないだろうし。
    宇佐美家は家柄とか堅苦しくない分、ご両親が恋愛結婚だったのかな。想像の話になっちゃうけど。

    +27

    -0

  • 3431. 匿名 2022/07/06(水) 14:43:10 

    >>3428
    このガルルル…っていうの、母ちゃんのほうの唸り声だったのか…🦖

    +34

    -0

  • 3432. 匿名 2022/07/06(水) 14:45:08 

    コメントさげます













    死に間際に土方さんも幕末VR入った展開凄く好き。

    まだまだ走れるとか悔しいとか、用一郎が言ったように「あの日で時間が止まってたまま」だった。年老いても心や記憶がずっと幕末を戦った隊士であり続けてたのが彼らしくてかっこよかったし、最期に見た在りし日の自分の姿と杉元がリンクしていったのは、悔しさ少しの「お前になら私の全てを託せる」といった思いが込められて、何も言え無いくらいカッコよかった。

    バラガキを最期に看取ってくれた人が、土方さんを尊敬する未来ある若者の夏太郎と、かつて一緒に女遊びしてた相棒のガムシンなのも良かった。

    +32

    -0

  • 3433. 匿名 2022/07/06(水) 14:46:10 

    >>3206
    若い頃の幻覚しか見えないようでいて、ぽつりと呟くこのシーンにいつも泣いてしまう…
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +43

    -0

  • 3434. 匿名 2022/07/06(水) 14:46:15 

    >>3365
    hontoでサンプル見てみました
    普通に見やすいですねー。残念ながらサンプル部分に漫画のコマが無くて拡大でどう見えるか確認出来なかったのですが、200円OFFのクーポンがあったので買ってみても良いかな?と検討中です(^^)

    +11

    -0

  • 3435. 匿名 2022/07/06(水) 15:01:46 

    >>3434

    3365ですが、これまで利用したことがない新規会員登録の方は1回限り50パーセントオフ、というのがありますが、千円以上の購入要とかコミックも大丈夫なのかどうか、現在の条件が申し訳ないが分からない…。
    もしもhontoにされるときは、最終的にポチる前に使えるクーポンを選ぶプルダウンがあるので、そこで確認いただければ!😉

    +13

    -0

  • 3436. 匿名 2022/07/06(水) 15:03:54 

    明日は七夕かぁ…彦星が白石だと楽しそうだなぁ…働かず遊び過ぎて年一回になっても無理矢理強行して会いに来そう。

    +20

    -0

  • 3437. 匿名 2022/07/06(水) 15:09:41 

    野田カムイ、新撰組の事よく調べてるしきっと大好きだろうから新撰組メインの作品も読んでみたいなってずっと思ってる。かく言う私も新撰組のあの時代は胸が熱くなるので大好き。旧幕府軍側推し。

    +33

    -0

  • 3438. 匿名 2022/07/06(水) 15:11:31 

    >>3436
    七夕と言えば!
    門倉さんのお誕生日ですよ!
    温泉でしっぽり日本酒飲みたいですなぁ
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +39

    -0

  • 3439. 匿名 2022/07/06(水) 15:11:49 

    >>137
    土方さんからしたら、用途が包丁代わりであれ男の子が刀に興味を持つ事が嬉しいから笑って許してくれるよ!そこにキムシプがいたら二人のチタタプを微笑んで見つめてたんだろうな〜。

    +32

    -0

  • 3440. 匿名 2022/07/06(水) 15:22:31 

    >>3414
    ああなんかわかる…!
    子供心にもあきらか地元の大人達とはちがうオーラをまとった素敵なおにいさんが現れたら憧れのまなざしでぽーっとしちゃうよね!それこそ鯉登少年みたいに(笑)

    ちょっとおませな女の子達なら宇佐美のお姉ちゃんみたいな反応になるんだろうな(*´艸`)

    +33

    -0

  • 3441. 匿名 2022/07/06(水) 15:28:02 

    時代遅れなもので、電子で買うというのがさっばわり分かっていません。集英社ではなく、いろんな電子コミックの会社があって、好きなところから買うものなのですか?キャンペーンを上手く利用してお値打ちに買えたりするのかな?
    1冊単位ですか?1話単位ですか?検索で出てきたのをチラッと見たら、話数は少ないけど全ページカラーだったり、会社ごとに違いがあるってことですか?

    +3

    -1

  • 3442. 匿名 2022/07/06(水) 16:14:07 

    >>3412
    7月22日金曜日23:30〜アニカム第3期リアタイ(済みません、いつもはしゃいでます)
    24日午前0月に下げ無し画像解禁ですね?

    私はOKです、眠れない週末だよぉ。

    +15

    -0

  • 3443. 匿名 2022/07/06(水) 16:14:42 

    >>3428
    母ちゃん、肉食女子とみた(笑)
    ガルルル…好きw

    +28

    -0

  • 3444. 匿名 2022/07/06(水) 16:17:52 

    >>3369

    黒枠のコマが小銃暴発防止の安全対策の具体例ですね

    下のコマの尾形はまた別です。下は戦闘態勢に入ったので弾込めしてるのかな
    カン!はボルトハンドルの操作音。ボルト引いて弾倉の中のファイアリングピンスプリングが上がった音がキンッ!かな。薬室内に弾は入り臨戦態勢です。ボルトを引くと薬室と弾倉の壁になり、薬室中の熱が弾倉に伝わってコックオフという暴発を防ぎます。発射オーライです

    空撃ちはもちろん弾が装填してないのが大前提です。これはトリガーの感覚を常に認識しておくためでもあります(車のハンドルの遊びを知っておくような。ハンドル切って実際タイヤが動くまでの感覚)

    交戦中は省略していたかな連射ですから。撃ち方止め!で上記の操作して待機



    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +23

    -0

  • 3445. 匿名 2022/07/06(水) 16:31:35 

    >>3439
    甲冑や刀の展示見た事あるけど怖かったな…男の子は格好良い⤴︎て思うのかな

    +7

    -0

  • 3446. 匿名 2022/07/06(水) 16:33:52 

    >>3423
    箪笥の角に足の小指ぶつけた時の何万倍ぐらいかな

    +12

    -0

  • 3447. 匿名 2022/07/06(水) 16:33:54 

    >>3444
    自己レス

    ファイアリングピンの上がった~
    でなくてマガジンフォローです
    弾を押し上げるほうのバネの音



    +10

    -0

  • 3448. 匿名 2022/07/06(水) 16:41:00 

    >>3419
    後世に残るのにノリノリで出ちゃう鯉登少尉可愛い。鶴見中尉に叱られるぞ。
    月島軍曹はキャラの割に女装2回もしてる(笑)そりゃ、鶴見中尉はどんな汚れ仕事も〜みたいな話してたけども。

    +35

    -0

  • 3449. 匿名 2022/07/06(水) 16:46:14 

    >>3445
    女だけど、刀は格好良いというか美しいというか畏れ多いというか、おおおお!となります
    甲冑は確かに怖さ感じます。実在した人が身に纏って命のやり取りしてきたからですかね。感じ方も個人差ありそうですね

    +25

    -0

  • 3450. 匿名 2022/07/06(水) 16:48:04 

    >>2613
    阿寒湖でやったフルヌードは衝撃的だったw多少引き締まってるのかと思いきや、上半身が貧相なだらしなくたるんだ中年ボディだったもんwこのだらしなさに野田先生の男性の体への並々ならぬこだわりと書き分けの上手さを実感した

    +35

    -0

  • 3451. 匿名 2022/07/06(水) 17:22:36 

    >>3450
    重力に逆らわない体だったね笑

    +24

    -0

  • 3452. 匿名 2022/07/06(水) 17:49:59 

    >>3448
    賭場のヤクザ役で潜入もやってたよね?
    思いのほか衣装のお着替えが多い月島軍曹

    +41

    -0

  • 3453. 匿名 2022/07/06(水) 17:52:47 

    >>3441
    私は最近、購入した書籍をダウンロードできるかを基準にストアを選んでます。
    (ストアの名前はそのまま表示させてください)

    電子書籍は、端末にダウンロードできるストアと、ネット環境下で読むストアがあります。
    これまでヤンジャンアプリ、Kindle、めちゃコミを使ったことがありますが、Kindleは端末にダウンロードするのでいつでも読めるのが良いです。ヤンジャンアプリはネット環境が必要ですが、端末の容量は気にしなくて大丈夫。どちらも漫画の表示は作品そのままです。
    めちゃコミは、スマホで縦スクロールで読めるように、元のコマを分解して表示してます。なので、見開きのコマが小さくなったり、小さなコマが大きくなったり。そしてネット環境下で、しかも月毎にいくらかの課金をし続けないと購入したものが読めない…(片手でスマホで見るには便利なのですが)

    電子書籍のストアはたくさんあるので、ダウンロード系のストアの比較は、こちらの記事を参考にして頂くと良さそうです。先のコメントで紹介されているhontoはダウンロード系のようですね。

    他の系統のストアの紹介もリンクがあります。
    たぶん、どこのストアもお試しが見られるはずです。
    お役に立てれば。

    電子書籍がダウンロードできるストア13選!【決定版】外出先のスキマ時間対策に優れるのはどこ? - to be SOLDOUT
    電子書籍がダウンロードできるストア13選!【決定版】外出先のスキマ時間対策に優れるのはどこ? - to be SOLDOUTwww.kyodotokyo.com

    電子書籍をダウンロードできるストアを13つ紹介しています。合わせて、電子書籍のダウンロードに必要なもの、おすすめのストア、メリットとデメリットもまとめました。電子書籍のダウンロード機能を重視する方は必見です。

    +17

    -0

  • 3454. 匿名 2022/07/06(水) 18:14:33 

    >>2931
    あの杉元がやられるわけないでしょw

    +7

    -3

  • 3455. 匿名 2022/07/06(水) 18:15:16 

    >>3448
    そっちの汚れだったのか!

    +6

    -1

  • 3456. 匿名 2022/07/06(水) 18:15:51 

    >>3451
    らしいわよね♡私も差からってないw

    +9

    -1

  • 3457. 匿名 2022/07/06(水) 18:25:20 

    >>3444
    カッ…とキンッの謎を説明くださり、ありがとうございます。
    コックオフは初めて聞いたので検索しましたが、連射時の熱で起こる意図せぬ発射ってことですかね?一発目を撃つ前のボルト操作によって暴発の防止になるということですよね。
    空撃ちは戦闘が落ち着いて安全対策を一通り終えた最終確認で、連射時はこれらの操作はせずに、弾を込めたらそのまま撃つってことですね。
    なんとか理解できてきました!ありがとうございます!
    調べてるうちに、安全装置のことも知りました。
    これで酔っ払いの後藤さんは超えたかな(笑)

    +20

    -1

  • 3458. 匿名 2022/07/06(水) 18:29:22 

    >>3362
    あの杉元がやられるわけないでしょw

    +2

    -6

  • 3459. 匿名 2022/07/06(水) 18:30:49 

    >>3441
    3453です、追加よろしいですか?
    購入の単位ですが、一話毎に購入する場合もあれば、紙の本のように一巻購入する場合もあります。
    今までヤンジャンアプリとKindleで一巻ごとに購入したことがありますが、その巻に収録されているオマケ漫画や奥付きなどがそのまま付いてきました。
    (細かいですが、出版社によっては、ストアによってカバー絵の付属などが変わることがあります)
    ヤンジャンアプリなどで一話毎に購入した場合は、普通オマケ漫画などは付いてきません。

    購入時の支払いは、ポイント制だったり(プリカのように購入したポイントやサービスポイントなど)、紙の書籍をネットショッピングで買うのと同じだったり、期間限定で一話毎無料で読めたり、いろいろです。
    クーポンが使えるところもあります。

    絵がカラーなのは、元の書籍がカラーなのではないかと。カラーが白黒になることはありそうですが。

    かなり長文で、既にご存知のことばかりであれば申し訳ないです。

    +14

    -1

  • 3460. 匿名 2022/07/06(水) 18:32:12 

    >>2803
    あの杉元がやられるわけないでしょw

    +1

    -7

  • 3461. 匿名 2022/07/06(水) 18:47:25 

    >>3457

    おおむねそんな感じみたいですよ~
    ボルトアクションは手動でボルトを前後させることで、装填と排莢を行います。ジャキッジャキッ!って繰り返してる操作のあれですね

    あと38式銃は5発装填可能です
    ボルトを前進させる(カン!の音)とマガジン内の最上部の弾薬が薬室へ装填(この時バネで弾は押し上げられキンッ!の音。とても小さな音)
    最後にボルトハンドルを下げてボルトを回転させると薬室が閉鎖され、ロックする。
    これが発射準備完了尾形です。
    私は通りすがりのネット聞きかじってきたただのオバタンですw

    +13

    -1

  • 3462. 匿名 2022/07/06(水) 18:48:30 

    >>3305
    新宝島は映画「バクマン!」の主題歌ですよ…

    +0

    -6

  • 3463. 匿名 2022/07/06(水) 18:56:17 

    >>3413
    あの後で鯉ちゃんが間髪入れず撃ってきてね
    キレ者だなぁ!って感心した
    偽犬童の変装っぷりにも感心してたのに全部払拭w

    +24

    -2

  • 3464. 匿名 2022/07/06(水) 18:58:06 

    >>3305


    新宝島のMVはドリフ大爆笑なんですよね、カノちゃんがスクールメイツやってるヤツ
    サカナクション / 新宝島 -Music Video- - YouTube
    サカナクション / 新宝島 -Music Video- - YouTubem.youtube.com

    ■リリース作品サカナクション2019年6月19日発売7th Album834.194https://jvcmusic.lnk.to/834_194(完全生産限定盤A)CD2枚組+Blu-ray / 豪華特殊パッケージ仕様(完全生産限定盤B)CD2枚組+DVD / 豪華特殊パッケージ仕様(通常盤)CD2枚組※完全生...">...

    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +32

    -1

  • 3465. 匿名 2022/07/06(水) 19:01:39 

    >>3443
    ある意味ガル子仲間だね(笑)

    +8

    -0

  • 3466. 匿名 2022/07/06(水) 19:09:38 

    いまフジテレビで自衛隊の番組やっとる

    +11

    -3

  • 3467. 匿名 2022/07/06(水) 19:11:48 

    >>3466
    10時までの自衛隊スペシャル!
    いま海自ですね。

    +12

    -0

  • 3468. 匿名 2022/07/06(水) 19:12:34 

    >>3464
    本当だ!知りませんでした~本当にドリフだ嬉しい(笑)

    +10

    -0

  • 3469. 匿名 2022/07/06(水) 19:13:15 

    >>3467
    尾形がいるw

    +6

    -2

  • 3470. 匿名 2022/07/06(水) 19:13:51 

    >>3348
    鯉登ちゃんはボンボン育ちなのに喧嘩っ早い悪ガキ感が良いのよね!
    杉元と相性が悪くてすーぐ口喧嘩になるところも可愛くて好き。先遣隊は良いバランスだよね、月島と谷垣が良い緩衝役になってる。

    同じくボンボンで英才教育を受けたであろう勇作さんは万が一スチェンカの機会があっても参加しないだろうなぁ(体格は良いし高身長だし、力もあるのでやろうと思えば兄様くらいになら勝てそうだけどw)
    そもそも喧嘩をしなさそうだ。杉元に一方的に乳首ひねられて痛い痛い!って言ってやり返したりしないところからもうかがえる。

    +50

    -2

  • 3471. 匿名 2022/07/06(水) 19:16:34 

    >>3469
    えっ⁈
    って、芸人の方?…ダメやんw

    +8

    -1

  • 3472. 匿名 2022/07/06(水) 19:16:58 

    >>3433
    用一郎回は、老いと旅立ちについていろいろ考えさせられましたね…
    去年父が急逝して母の認知が著しく進み、実家に通いながら母を看てるんですが、亡くなる直前の父や今の母の状態に凄く被るところがあって、アニメでも漫画でもめちゃくちゃ泣いたな。
    若く一番輝いてた頃がこのホログラムみたいに見えるのかな?
    ボケ老人扱いされながらも実ははっきりと現実を理解してるのかな?とか。
    本当に奥の深い素晴らしい回でしたよね。

    +40

    -1

  • 3473. 匿名 2022/07/06(水) 19:18:12 

    >>3165
    白い恋人(意味深)

    +14

    -1

  • 3474. 匿名 2022/07/06(水) 19:26:56 

    >>3473
    あ~なるほど(笑)
    でも白い恋人のお花のはダウン系だからソルジャーには向かないかもな。寝ちゃいそう
    やっぱり有坂閣下のお薬のほうが効きそうw

    +8

    -1

  • 3475. 匿名 2022/07/06(水) 19:28:10 

    このトピの皆様は制服フェチですか?
    軍服フェチでもらっしゃいますか?
    JR九州に「櫻燕隊」というよさこいというか群舞チームがあるのですが(全員がJR九州機関士運転士車掌など)まさに第七師団や杉元や勇作様を彷彿とさせるような演舞で、すっかり魅了されてしまいました。
    先月には北海道の大会で優勝したそうです。
    こんな制服の集団と躍動感溢れるパフォーマンスに、ゴルカムの世界観が被って見えたので、ちょっとだけ貼り逃げ失礼。
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +48

    -3

  • 3476. 匿名 2022/07/06(水) 19:29:41 

    >>3474
    シャキッ!とパキッ!と
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +34

    -0

  • 3477. 匿名 2022/07/06(水) 19:30:52 

    >>3467
    自衛官募集中なんだろうな
    これポスターにしたらいいのに(笑)30年若かったらフラフラ入隊してたかも
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +49

    -1

  • 3478. 匿名 2022/07/06(水) 19:34:02 

    >>3474
    二階堂とか中尉は後遺症あるよね(泣)
    やっぱり色々キメテたかもなぁ
    あとは宇佐美の…パワーもらったんだろうな!ってtweetが結構あるみたいですね

    +22

    -0

  • 3479. 匿名 2022/07/06(水) 19:41:09 

    >>3477
    絶対訓練について行けないw

    +25

    -0

  • 3480. 匿名 2022/07/06(水) 19:43:48 

    >>3475
    保存しちゃったじゃないですか。

    +15

    -1

  • 3481. 匿名 2022/07/06(水) 19:45:06 

    >>3469
    月島軍曹みたいな人もワンサカ(笑)
    月島さんてだからリアルなんだよね

    +17

    -1

  • 3482. 匿名 2022/07/06(水) 19:52:19 

    >>3464
    ド、ド、ドリフはリアルタイムで観てたわ、ごめん☺️

    +25

    -0

  • 3483. 匿名 2022/07/06(水) 19:54:36 

    >>3475
    実写映画にも出てきてほしい

    +9

    -0

  • 3484. 匿名 2022/07/06(水) 19:55:15 

    >>3453
    >>3459
    追記も含めてほしかった情報がてんこ盛り!ダウンロードするものと思ってたので、ネット環境下で読むサイトがあることは初めて知りました。でもいつでもどこでも見られる方がいいですね。
    ストアのご紹介までありがとうございます。オススメだけで13社も!
    ひとまず推しが出る話だけ買うのも有りかな〜なんて思っていましたが、オマケ漫画があるんですね。最終的には全話そろえたいので危なかった!でも1話ずつ無料とか言われると弱い…(笑)
    この辺りを全然知らなかったので、とてもためになったのと、知ってしまったので迷いが…!
    紙で揃えながら、推しの好きな場面だけ電子ってのもいいな。うーーーん!
    たくさん情報を得られたので、よく考えてからにします。本当にありがとうございました!

    +13

    -0

  • 3485. 匿名 2022/07/06(水) 19:59:23 

    >>3464
    歌詞の♪老若男女が〜を家永が一人で体現しているね

    +13

    -0

  • 3486. 匿名 2022/07/06(水) 19:59:50 

    >>3475
    もちろん軍服は大好物です。北鎮記念館をネット検索しては、鼻息ふんふんです(笑)
    まんまゴールデンカムイの世界ですね。

    +27

    -0

  • 3487. 匿名 2022/07/06(水) 20:43:30 

    >>3384
    ですね、棲み分け大事!

    >>3406
    みんな根っこに金カム好きがあるのは同じですよね。
    あちらではニッチな話題やマニアックな祭り(笑)で盛り上がったりしてるので、3406さんも最終巻読まれたらぜひ遊びに来てくださいね☺️

    +11

    -7

  • 3488. 匿名 2022/07/06(水) 20:54:07 

    >>3483
    >>3480
    >>3486
    共感してくださってありがとうございます!
    明治時代の鉄道員の制服や軍服をオマージュした衣装デザインといい、キビキビキレッキレのパフォーマンスといい、わたしの中で「踊るゴルカム(ムッハァ」と鼻息荒くなりまして、ついトピズレ失礼致しました。
    モスパパ鯉ちゃんと同じ九州男児たちの熱い動画も幾バージョンもあるので、よろしかったらご覧ください。

    それにしてもサイチ巻の発売、待ち遠しくもあり、寂しくもあり…発売されたら物語遂にとうとう終わっちゃう…

    +24

    -1

  • 3489. 匿名 2022/07/06(水) 20:54:52 

    >>3383
    キラウシ微妄想下げ









    キラウシってワイルドなようで温かい家庭の匂いがするんだよね。民宿経営とかも似合いそう。旅に疲れた客に美味しい地元の料理を振る舞ってくれそう。あー北海道旅したいなあ!

    +23

    -1

  • 3490. 匿名 2022/07/06(水) 20:57:09 

    >>3477
    自衛官募集中なんだろうな


    募集は随時ですが、今夜から町田啓太さん主演の自衛隊のドラマが始まるから、その番宣かとw

    +22

    -1

  • 3491. 匿名 2022/07/06(水) 20:58:46 

    >>3489
    キラウシのおっかさん感には癒されるわ

    +22

    -1

  • 3492. 匿名 2022/07/06(水) 21:02:57 

    >>3491
    初対面の土方さんたちにスッとシシャモだせたり、敵かも知れない兵隊さんにオハウ出せたり、苦労してるのにやさしいんだよね。

    +20

    -0

  • 3493. 匿名 2022/07/06(水) 21:05:33 

    >>3428
    両親がラブラブすぎたり、兄弟が多かったりすると母親(もしくは父親)を独り占めできなくて宇佐美が出来上がってしまうのかしら
    まあただのナチュラルボーンサイコパスなんだろうけど…

    +7

    -7

  • 3494. 匿名 2022/07/06(水) 21:06:07 

    >>3441
    横です

    私は本誌派だったけど、無料の時にジャンププラスやLINE漫画の無料でもう一度読み返したらやっぱり欲しい!!と思って、hontoで少し購入しました。
    hontoは前の人も言ってたけど、割とクーポンがよく出るのでお得です。ゴカムは完結したのでいつでも買えるけど、電子書籍は紙ベースより発売が遅いケースがあるので、結局後半はコミックを買ってしまったんですけどね〜。

    でも、他の漫画でも電子書籍はよく買うので、シーモア、e Book、BookLive、アニメイトの電子書籍など、その時々に出るクーポンで買ってしまうことも…いろんなサイトで購入すると二重に買ってしまうこともあるので、同じ所で買うのが良いのかもしれない(今は重複して買わないように、良いアプリがあるらしいけど)

    LINEマンガは無料だけど、キャンペーンじゃない時は基本的に数ページずつしか一度読めない。一度に読みたいときは課金するしかないかな。ジャンプ系のアプリ基本はLINEマンガと似てるかも。ざっとこんな感じかな?

    +6

    -1

  • 3495. 匿名 2022/07/06(水) 21:07:18 

    >>3477
    中尉殿の駒になりてぇ!
    でも「安い駒」ならまだしも「全く使えない駒」になってる自信がある…

    +27

    -0

  • 3496. 匿名 2022/07/06(水) 21:07:55 

    前は近衛兵なら募集してたよね第七師団
    ゴールデンカムイ総合トピpart45

    +43

    -0

  • 3497. 匿名 2022/07/06(水) 21:13:16 

    >>3496
    入るわw

    +28

    -0

  • 3498. 匿名 2022/07/06(水) 21:15:39 

    >>3477
    このポスターの人いないじゃないですか!待ってるって言ったじゃないですか!嘘つき!!

    ってキレ散らかして辞めるだろうな私

    +48

    -0

  • 3499. 匿名 2022/07/06(水) 21:24:10 

    サカナクション良いよね!北海道出身だし

    +21

    -0

  • 3500. 匿名 2022/07/06(水) 21:48:27 

    いまや箱推しの私ですが、1番はじめに好きになったのはゲンジロちゃん。
    やっと先月コミックを購入して何回も読んでる。
    網走監獄で崩落の下敷きになったインカラマッちゃんを救うゲンジロちゃん、ここでもボタン弾けてるんだね。マッちゃんのオデコにペシって当たってる(笑)

    +25

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード