-
5001. 匿名 2022/07/15(金) 20:17:29
京都文化博物館で秋に新撰組展を予定しているみたいです。あの和泉守兼定の刀身も展示されるそうで、金カムの中でもかなり重要なアイテムなのでご興味ある方はぜひ!+38
-0
-
5002. 匿名 2022/07/15(金) 20:18:15
>>4999
スチェンカです☆+20
-0
-
5003. 匿名 2022/07/15(金) 20:33:45 ID:tfF3xeubBp
>>5000
前と言われても知らないです
ルールきちんとある長く続くトピなんだからイベント始まるなら教えて下さい
好き勝手したら叱られるしね
ごめんなさい楽しそうな空気だったのにもう黙ります+6
-32
-
5004. 匿名 2022/07/15(金) 20:36:57
>>4989
佐一+27
-0
-
5005. 匿名 2022/07/15(金) 20:44:00
>>4935
お疲れ様です!
金曜日だし連休前なのにすんなりだったんですね。天気よくなかったからかな?早めの時間がよさそうだね
ファンブックにミニポスターは、そちらの会場限定でしょうか?+9
-0
-
5006. 匿名 2022/07/15(金) 20:44:42
>>5004
酔っ払った推しが見れた人が羨ましい〜。私も顔真っ赤でフラフラな推しを見たかった!+15
-0
-
5007. 匿名 2022/07/15(金) 20:47:28
ゴールドのヤツは販売店の販促ポスターかな?
名場面がいっぱいだね
欲しい~
https://twitter.com/vvshimokita/status/1547822040274866182?t=8ddY1WgF6Zb6xYFsRryfdQ&s=19+30
-1
-
5008. 匿名 2022/07/15(金) 20:51:19
>>5007
ゴールドのは販促っぽいですね
白石からの贈り物ってなんだろうw
「またな」って言われちゃうと「期待していいの?!」って鼻息荒くなっちゃうな
スピンオフ&ファンブック第2弾、きてほしいなぁ+38
-0
-
5009. 匿名 2022/07/15(金) 20:59:50
>>5004
チカパシ+31
-0
-
5010. 匿名 2022/07/15(金) 21:00:40
>>4981
何これ面白い~(笑)👏👏
セクスィだけど毛づくろい必須w
+19
-0
-
5011. 匿名 2022/07/15(金) 21:02:06
>>5000
しりとり言い出しっぺの者です、最終巻前でみんな肝が冷え冷えの時に余計なことしたかなと思って落ち込んでました、ありがとう
短時間でしりとりが続いたので、興味ないのにしりとりだけ続くの?って不安に思われたのかもしれませんね
それに、こんなときにうちで採れたマンドレイクをヤンジャンマタギグラビアに寄せたクソコラしてみたりして、ちょっとセクシーすぎ、じゃなくて悪ノリしすぎたかもしれません…
>>5003
最初のコメントはちょっとショッキングだったけど、そういう気持ちだったんですね…私が言うことでもないですが、話したいことお話しして大丈夫だし、当然しりとりに遠慮は不要です
しりとり、片隅でひっそりやるくらいのつもりが、ありがたいことに乗ってくださる方がたくさんいて、びっくりしたならごめんなさい
何かでいっとき盛り上がってても、その横でみなさん割と好きなこと話してる印象ですし、私もそうしてますよー+36
-2
-
5012. 匿名 2022/07/15(金) 21:03:36
>>5010
毛繕ったのち美味しくいただきましたw(ヘルシーな意味で)+13
-1
-
5013. 匿名 2022/07/15(金) 21:06:32
>>5012
自家栽培されているんですか?スーパーの人参じゃないですもんね
凄い凝ってる~🥰+17
-0
-
5014. 匿名 2022/07/15(金) 21:07:04
>>5011
私はしりとり楽しかったー。景品も笑った。
ありがとうね。+28
-0
-
5015. 匿名 2022/07/15(金) 21:09:01
>>4964
上手い!+13
-0
-
5016. 匿名 2022/07/15(金) 21:11:58
既刊分の全巻セットが届いた…!
無料開放でハマった勢でその間に大急ぎで2周したので、31巻出るまでにじっくり読むぞ+32
-1
-
5017. 匿名 2022/07/15(金) 21:18:21
>>5013
ありがとう!家庭菜園で家族が作ったものですが、まだ慣れないのか味のある形のものが多いです+16
-0
-
5018. 匿名 2022/07/15(金) 21:21:44
>>5009
尻の穴のぞき野郎
(ごめんこれだけはどうしても言いたかった)+26
-1
-
5019. 匿名 2022/07/15(金) 21:22:15
>>5011
ん? 今から始まるよー、みたいなこと言ってなかった? キャラ祭りのときでも、関係ない話をしたい人はしてるし、それくらいのゆるさのつもりだった。私は楽しかったよー。+37
-0
-
5020. 匿名 2022/07/15(金) 21:26:36
>>5005
祇園祭の宵山だったので展の方は逆に人少ないんじゃないかと思って賭けてみました!9時40分頃から整理券を配り始めてそれまでは外で並んで待機だったので、お天気によって熱中症対策は必須ですね。
整理券をもらってからは館内で並んで待機、開館時間まではクーラー控えめなので暑いですが10時からは涼しかったです。
ファンブックのミニポスター、帰宅してビニ外してから間に挟まってるのに気付いたもんで詳しく分からないんです。展じゃなくて博物館のミュージアムショップで販売してました!+13
-0
-
5021. 匿名 2022/07/15(金) 21:29:16 ID:tfF3xeubBp
>>5011
恒例ならそう説明してほしい。何かやる時は同時に話してていいよとルール告知してほしいです。理由としては後出しで注意されたくないから。「流れぶったぎってすいません」と挟むとかコメント何行下げるとか主コメ以外の不文律も把握したいんですよ
自由度と引き換えに過去の通例を枕詞にしてマナーを強いて注意してるよね古参たち
あと商品みたいな画像載せてたけどあれはコラでしょう+6
-46
-
5022. 匿名 2022/07/15(金) 21:34:21
>>5018
ウチャヌプコローーー!+18
-0
-
5023. 匿名 2022/07/15(金) 21:35:41
>>5022
どうしても言いたいこと言った>>5018さんからのこの勢いで笑ったww+18
-0
-
5024. 匿名 2022/07/15(金) 21:42:52
「古参たち」という言葉は余計だよなぁ+29
-3
-
5025. 匿名 2022/07/15(金) 21:51:02 ID:tfF3xeubBp
>>5024
訂正します。過去に詳しい人々
他、何か変なこと言ってるでしょうか+3
-27
-
5026. 匿名 2022/07/15(金) 21:57:27
>>5022
ロウソク+18
-0
-
5027. 匿名 2022/07/15(金) 21:58:06
>>4991
尾形落ちた。+24
-2
-
5028. 匿名 2022/07/15(金) 22:01:08
モメサはスルーでいこ〜+31
-2
-
5029. 匿名 2022/07/15(金) 22:01:27
>>5021
んー、私は新参者で勿論しりとりも初めて遭遇しましたが、「前もそうだったし」というのは「慣例だから知ってて当然でしょ」ってニュアンスは感じなかったし、「前もそうだったから気にしないで大丈夫だよ」って普通に教えてくれてただけだお思いましたよ?
分からないことは聞けば、普通に教えてくれると思いますよ〜
何もかも先回りして説明してってのはありがたいけど、難しいところもあると思いますよ+46
-2
-
5030. 匿名 2022/07/15(金) 22:02:09
>>5028
ごめんなさい、反応してしまいました+9
-5
-
5031. 匿名 2022/07/15(金) 22:02:32
>>5027
尾形逃げた。+37
-2
-
5032. 匿名 2022/07/15(金) 22:03:54
>>5016+26
-0
-
5033. 匿名 2022/07/15(金) 22:03:55
>>5031
私もこのシーン思い出したwww+20
-0
-
5034. 匿名 2022/07/15(金) 22:04:54
>>5026
クソ尾形
クソ尾形でも私は好きよ+23
-2
-
5035. 匿名 2022/07/15(金) 22:06:04
>>5032
5016です。杉元推しなんです!杉元うれしい!+15
-0
-
5036. 匿名 2022/07/15(金) 22:06:28 ID:tfF3xeubBp
>>5029
わかりました
何度も書き込んじゃってごめんなさい
モメサじゃないです。本気で思うところがあって書きました。もうしません+9
-15
-
5037. 匿名 2022/07/15(金) 22:10:52
>>5034
玉井伍長+22
-0
-
5038. 匿名 2022/07/15(金) 22:10:59
>>5034
谷垣ニシパ+15
-0
-
5039. 匿名 2022/07/15(金) 22:11:02
もしかしたら知らない方もいるかもなので…
各コメ投稿時刻の右側の「通報」をクリックすると、そのコメを書いた人を今後一切ブロック(非表示)に出来るボタンが出ます
この人の書き込み苦手だな〜見たくないな〜と感じたらレッツクリック⭐︎ピュピュピュウ⭐︎+23
-8
-
5040. 匿名 2022/07/15(金) 22:15:42
>>5036
言葉って難しいですね。
分からないことも多いので私も色々様子見ながらここに参加していて少なからず気持ちも分かりますが、きっと私たちが勝手にハードルを高くしてるだけで、常識的に聞けば分からないことは皆さん優しく教えてくれると思うので、せっかくの金カムファン同士の交流の場なので楽しくいきたいですね!+24
-3
-
5041. 匿名 2022/07/15(金) 22:16:35
最終巻発売日までは31巻の話が本誌に掲載されてる時の過去トピ見て過ごす。ドキドキそわそわしてる。+17
-0
-
5042. 匿名 2022/07/15(金) 22:18:21
スチェンカの前に喧嘩するんじゃねーぞ+34
-0
-
5043. 匿名 2022/07/15(金) 22:22:55
>>5037
>>5036 です
さすが玉井伍長殿
先越されちゃったね
次頑張ろうねゲンジロちゃん+29
-0
-
5044. 匿名 2022/07/15(金) 22:24:00
最新刊のコメント…
いつから解禁だろうか💨💨+7
-0
-
5045. 匿名 2022/07/15(金) 22:24:03
>>5043
間違えた
5036でなく
5038でした+6
-1
-
5046. 匿名 2022/07/15(金) 22:24:49
>>5042
職場に白石がいたら雰囲気良さそうでいいな
白石本人は仕事しなさそうだけどw+31
-0
-
5047. 匿名 2022/07/15(金) 22:26:22
>>5046
憎めないタイプだから、なんだかんだ仕事しなくても許せちゃうよね笑+22
-0
-
5048. 匿名 2022/07/15(金) 22:26:33
>>5002
ありがとうございます😊はぁッ☆
チャンネルがいくつかある気がしてて!!聞きましたッ!+7
-0
-
5049. 匿名 2022/07/15(金) 22:27:33
>>5043
ゲンジロちゃん泣かないで+27
-0
-
5050. 匿名 2022/07/15(金) 22:30:26
>>4954
イリヤを名指しで見ることが滅多にないから嬉しいなw+17
-0
-
5051. 匿名 2022/07/15(金) 22:33:22
>>5037
ウイルク+19
-0
-
5052. 匿名 2022/07/15(金) 22:33:41
>>5049
ありがとう…紅子先輩+24
-0
-
5053. 匿名 2022/07/15(金) 22:36:22
>>5051
クズリ+26
-1
-
5054. 匿名 2022/07/15(金) 22:38:22
>>5052
首の太さがやばいwww+26
-0
-
5055. 匿名 2022/07/15(金) 22:41:47
>>5053
リュウ+28
-1
-
5056. 匿名 2022/07/15(金) 22:44:13
>>5055
ウパシチリ+31
-1
-
5057. 匿名 2022/07/15(金) 22:44:13
>>5055
>>5038
リュウ→宇佐美上等兵
谷垣ニシパ→パウチカムイ
お次は「い」で
>>5043
泣かないで、ゲンジロちゃん 山では絶対ゲンジロちゃんの方が分があるから…!+16
-1
-
5058. 匿名 2022/07/15(金) 22:50:00
>>5057
あっ、ウパシちゃんが早かった☺️次は「り」ですね+10
-0
-
5059. 匿名 2022/07/15(金) 22:51:11
>>5056
リベースカ+19
-1
-
5060. 匿名 2022/07/15(金) 22:53:22
>>5059
カムイレンカイニ+10
-0
-
5061. 匿名 2022/07/15(金) 22:55:07
>>5060
二瓶!+24
-0
-
5062. 匿名 2022/07/15(金) 22:55:21
長文です。
私は網走市の出身です。
網走市にはかつて、とある女傑がいて地元ではある程度の年齢なら誰でも知っている方です。網走監獄博物館の理事もされていたし女性初の市議会議員も務めました。
その方のウィキペディアを読んだのですが、経営していた牧場の馬が第七師団にも軍馬として納められたそうで大変興奮しました!とても優れた馬を育てられたそうで日本軍から激賞され、師団に慰問に訪れた際には軍曹扱いだったそうです。
かなり読み応えのあるウィキペディアでした。興味のある方は是非読んでみてくださいませ。
+38
-0
-
5063. 匿名 2022/07/15(金) 22:57:22
じゃれてるのかわいいー。門倉引きがオソマ→チラッ→今尻のぞきした〜〜!尻の穴覗き野郎が尻覗きするって…!!→うるせえこの野郎←これ毎日やってるよね絶対。+30
-0
-
5064. 匿名 2022/07/15(金) 23:00:22
>>5061
伊地知閣下+20
-0
-
5065. 匿名 2022/07/15(金) 23:00:23
>>5061
イケマの根+30
-1
-
5066. 匿名 2022/07/15(金) 23:01:22
>>5064
ダブっちゃった!ごめんなさい
皆さま閣下をご優先下さい〜+16
-0
-
5067. 匿名 2022/07/15(金) 23:06:14
>>5064
>>5066
か!?わぁぁ〜〜〜+17
-0
-
5068. 匿名 2022/07/15(金) 23:14:47
>>5044
1週間前にスケジュール確認コメントした>>3931です。
31巻下げ無しネタバレ解禁・画像OKは7/24(日)午前0時〜(単行本がほとんどの方の手元にある頃)。
もちろん新刊公開直後からでも、ネタバレ下げ・画像無しなら自由にコメントOK。
スケジュール検討の経緯はご面倒でもアンカー辿って下さるとありがたいです。ご意見があればコメントお願いいたします。+21
-3
-
5069. 匿名 2022/07/15(金) 23:17:32
>>5068
横だけど、わかりやすいまとめありがとうございます!+12
-1
-
5070. 匿名 2022/07/15(金) 23:21:08
>>4687
最終巻ネタ含むので下げ
遅ればせながら
私は祝福という言葉に何故か切なさを感じたんですけど、何より単純にカッコいい〜!とテンション上がりました!
どこまでも尾形って感じでめちゃくちゃ好きなキャッチコピーでした
全体的に名場面選手権の説明文面白すぎです笑+21
-3
-
5071. 匿名 2022/07/15(金) 23:21:31
>>5067
これは「あ」でいいのかなw
有古力松+20
-1
-
5072. 匿名 2022/07/15(金) 23:27:27
オラァ!スチェンカがはじまるぜ!
みんな上半身脱いでテレビ前に集合だ!+30
-0
-
5073. 匿名 2022/07/15(金) 23:27:46
さあ、スチェンカ&バーニャ。
ビール取って部屋の電気消したぞ~+21
-0
-
5074. 匿名 2022/07/15(金) 23:29:05
>>5031
これどうしても笑うw+16
-0
-
5075. 匿名 2022/07/15(金) 23:29:43
>>5018
あ~上手いねぇ(笑)そうきたか
+12
-0
-
5076. 匿名 2022/07/15(金) 23:30:06
今日こそアニメのオープニングが楽しみ+13
-0
-
5077. 匿名 2022/07/15(金) 23:30:57
オープニング来るよ!+12
-0
-
5078. 匿名 2022/07/15(金) 23:32:58
>>5068
31巻下げ無しネタバレ解禁・画像OKは7/24(日)午前0時〜(単行本がほとんどの方の手元にある頃)。
もちろん新刊公開直後からでも、ネタバレ下げ・画像無しなら自由にコメントOK。
了解いたしました!
火曜日がドキドキしちゃう
+13
-0
-
5079. 匿名 2022/07/15(金) 23:34:23
>>5077
かっこよかった。キロちゃん…涙+14
-0
-
5080. 匿名 2022/07/15(金) 23:35:16
ここでサウナ番組の宣伝入れるなw+15
-0
-
5081. 匿名 2022/07/15(金) 23:36:22
軍曹のロシア語好き!+20
-0
-
5082. 匿名 2022/07/15(金) 23:36:52
髪の毛で済んでよかったね+8
-0
-
5083. 匿名 2022/07/15(金) 23:37:15
岩息さ〜ん+14
-0
-
5084. 匿名 2022/07/15(金) 23:37:45
>>5017
もう1つのプレゼントも楽しみです🤗🍓+13
-1
-
5085. 匿名 2022/07/15(金) 23:37:56
門倉ww+10
-0
-
5086. 匿名 2022/07/15(金) 23:38:41
門倉ー+9
-0
-
5087. 匿名 2022/07/15(金) 23:38:53
岩息さんの声優さんは間違いなく3期のMVP+22
-0
-
5088. 匿名 2022/07/15(金) 23:44:04
>>5068
ありがとうございます💨
ぽんこつで申し訳ないッ!!+18
-0
-
5089. 匿名 2022/07/15(金) 23:44:23
バーニャ!!!!!+18
-0
-
5090. 匿名 2022/07/15(金) 23:44:42
来たっ、バーニャw+12
-0
-
5091. 匿名 2022/07/15(金) 23:44:53
バァァァアアアニャッ!+12
-0
-
5092. 匿名 2022/07/15(金) 23:45:31
なんでこんなにネットリなのwww
バァーーーーにゃっ!+16
-0
-
5093. 匿名 2022/07/15(金) 23:45:42
>>5089
バーニャのアニメver.やっと見れて感激だよ。
今日は笑いっぱなし。+18
-0
-
5094. 匿名 2022/07/15(金) 23:46:15
まじでなんなのだこのアニメ+18
-0
-
5095. 匿名 2022/07/15(金) 23:46:44
>>5088
5068です、とんでもない。
コメントビックリするほど多いですもん。
それよりかわいいヴァシリ堪能、ありがとう。+11
-0
-
5096. 匿名 2022/07/15(金) 23:49:50
この子たちもホントかわいい。
+16
-0
-
5097. 匿名 2022/07/15(金) 23:51:09
名場面きたwww+15
-0
-
5098. 匿名 2022/07/15(金) 23:51:19
>>5096
子供達はこんなにがんばってるのに大人達は何やってんだっていうw+22
-0
-
5099. 匿名 2022/07/15(金) 23:51:26
玉袋ジュウゥ〜はさすがに無しw+23
-0
-
5100. 匿名 2022/07/15(金) 23:51:42
湯気たってますよ谷垣さん+15
-0
-
5101. 匿名 2022/07/15(金) 23:52:25
>>5099
作者が選んだ名場面なのにw+26
-1
-
5102. 匿名 2022/07/15(金) 23:52:48
こんなにシュールな状況なのにこの辺泣けちゃうんだよな…+16
-1
-
5103. 匿名 2022/07/15(金) 23:52:51
劇伴いいよなあ+12
-1
-
5104. 匿名 2022/07/15(金) 23:54:35
どこまでも杉元の妙案を信じる鯉登少尉+37
-1
-
5105. 匿名 2022/07/15(金) 23:56:28
エンディングの絵は必見+13
-1
-
5106. 匿名 2022/07/15(金) 23:57:53
ヴェッ+17
-1
-
5107. 匿名 2022/07/15(金) 23:57:57
脂身ヴェッ+19
-1
-
5108. 匿名 2022/07/15(金) 23:58:52
ガンソクヘドバンしすぎぃ〜!+14
-1
-
5109. 匿名 2022/07/15(金) 23:59:01
岩息さんそんなに頭グラグラしてたら脳震盪になりそうw+12
-1
-
5110. 匿名 2022/07/15(金) 23:59:20
何!?
この融雪と岩息さんのコラボ+11
-1
-
5111. 匿名 2022/07/15(金) 23:59:36
>>5105
めっちゃカッコよかったー!作品リスペクトが伝わってくる。+20
-1
-
5112. 匿名 2022/07/16(土) 00:01:25
ヴェッは意外と静かなトーンだった。
戻しそうな感じじゃなくて、くっさ!くらい。+21
-1
-
5113. 匿名 2022/07/16(土) 00:02:23
来週はまた違った意味でやべーエンディングなので未見の方はお楽しみに!+18
-1
-
5114. 匿名 2022/07/16(土) 00:03:04
あっという間だったなあ。
杉元が回想巡らしながら俺は役立たず、って…岩息さん居てよかった。+19
-1
-
5115. 匿名 2022/07/16(土) 00:03:59
>>5113
そうそう。
エンドロールの役柄名までじっくり見てね!+16
-1
-
5116. 匿名 2022/07/16(土) 00:04:08
>>5105
噂のキロちゃん!良かったな~+8
-1
-
5117. 匿名 2022/07/16(土) 00:04:10
漫画の俺俺俺俺俺俺俺俺俺俺俺(略)がすごく面白かったから期待してたのに、上がった期待のハードル超えて面白かった。+31
-1
-
5118. 匿名 2022/07/16(土) 00:05:27
来週はいご草か!
映画1本分の見ごたえ回。
心して待つ+30
-1
-
5119. 匿名 2022/07/16(土) 00:12:11
超絶面白かったww
ケンシロウ佐一もカッコいいやら面白いやら切なくて
スチェンカからバーニャに子供たちの成長やら氷ドボン!てもう最高
最後ヴェ!(笑)
神回だった~興奮して眠れない
+21
-0
-
5120. 匿名 2022/07/16(土) 00:13:54
え!ちょっと待って
ガンソクてこんなに格好良かったの盲点ww
+18
-1
-
5121. 匿名 2022/07/16(土) 00:15:00
>>5119
神回だったねーw
鯉ちゃんのドボンの仕方、ナイスなアニオリだったねw
「クッ‼︎・・・・・・・っあ・・」(ドボン)+29
-1
-
5122. 匿名 2022/07/16(土) 00:15:39
>>5118
樺太編は本当に毎回映画並みの見ごたえだね~
来週も楽しみ過ぎる!
+18
-2
-
5123. 匿名 2022/07/16(土) 00:16:49
酒場の日本軍ガラ悪かった。
そう言えば谷垣って怖い人だったって思い出したw+9
-1
-
5124. 匿名 2022/07/16(土) 00:18:55
>>5121
必死の抵抗の鯉ちゃん可愛いかったね(笑)
みんなの黒い影も(笑)
+25
-1
-
5125. 匿名 2022/07/16(土) 00:21:16
>>5119
氷ドボンまでの鯉登少尉の背中が見られると思ってたら、まさかの前から見せてもらえた(笑)+24
-1
-
5126. 匿名 2022/07/16(土) 00:22:21
>>5123
むしろエノノカちゃんが一番悪い顔で指先シュッしてた。大好きよ。+27
-1
-
5127. 匿名 2022/07/16(土) 00:26:44
>>5123
月島さんの通訳格好良かった~
杉元のむしったパヤパヤがいっぱい飛んでて(笑)
+21
-1
-
5128. 匿名 2022/07/16(土) 00:27:13
>>5126
家族を人質(犬質?)に取られてるからね
指の先っちょくらい仕方ないよね+16
-1
-
5129. 匿名 2022/07/16(土) 00:29:15
>>5120
ちょっと姉畑先生のパッチリお目目を思い出した(笑)
+7
-1
-
5130. 匿名 2022/07/16(土) 00:29:59
門倉さん見れると思ってなかったからワロたww
+7
-1
-
5131. 匿名 2022/07/16(土) 00:37:40
私は普段アニメをあまり見ていなくて、アニメのOPやEDは必ず同じ位置で同じ映像で始まるものだと思っていたので、ゴールデンカムイを見て常識が覆されたよ。
第三期はEDの存在感がこれまでと異なっていた。完全にストーリーに溶け込んでゴールデンカムイの一部になっていたんだ。
実は私はアニメから入った者で、いい歳をして漫画にハマって買い集めるのもと躊躇い続けて、第一期からアニメだけでゴールデンカムイを追っていた。その流れで第三期を見始めて、私の人生に転機が訪れてしまう。「いご草」を見て鳥肌が立った。まるで映画を一本見終えたような興奮を覚えた。
この時の興奮がきっかけとなり、もう自分の気持ちをセーブすることが出来なくなってしまい…漫画も全巻購入して、ゴールデンカムイにすっかりどっぷり綺麗にハマってしまったというわけです。
EDにここまで心を揺さぶられるとは思わなかったよ!
+33
-2
-
5132. 匿名 2022/07/16(土) 01:04:33
>>4900
笑いが止まらないww+9
-1
-
5133. 匿名 2022/07/16(土) 01:08:18
>>4929
わんばんこ〜!+3
-0
-
5134. 匿名 2022/07/16(土) 01:10:22
ネタバレ下げ
※漫画じゃないけど画像あり
過去トピ見てて、自分では気付かなかった情報があったから勝手ながら転載します。元コメ主さん、失礼。
知ってて読むと見方が変わる!
↓↓↓+14
-1
-
5135. 匿名 2022/07/16(土) 01:21:43
>>5131
すっごいわかるよ。
私もアニメから入ったので、いご草回は衝撃だったよね。
エンディングが流れたラストシーンで立ち上がって拍手してたわ。
なんだかよくわかんないけどスゲーもん見たって思った。
それから全巻買ったのも同じですw+20
-1
-
5136. 匿名 2022/07/16(土) 01:37:50
>>5071
月島基+26
-2
-
5137. 匿名 2022/07/16(土) 02:03:43
>>5136
メンコ+31
-1
-
5138. 匿名 2022/07/16(土) 02:28:09
>>5137
鯉登平ニ+20
-2
-
5139. 匿名 2022/07/16(土) 02:30:48
>>5137
コタンコロカムイ🦉+14
-2
-
5140. 匿名 2022/07/16(土) 05:15:51
>>5139 コタンコロカムイ
>>5065 イケマの根
ネコ
>>5138 鯉登平二
で、いかがでしょうか…次は『じ』です
+18
-1
-
5141. 匿名 2022/07/16(土) 06:06:04
おはよう。お腹空いた+22
-1
-
5142. 匿名 2022/07/16(土) 07:15:01
おはようございます!!
コロコロってw
みんなの書き込み読みながらアニメ見直そうかな!+31
-1
-
5143. 匿名 2022/07/16(土) 07:21:29
>>5131
おお。文章に駆り立てられるものがありました…!過去にもしつこく3期のEDにかけての入り方や音が良いと言った者なんですが、自分の文章力が無さすぎてうまく言語化できず、あなた様のコメに納得しかありません!!EDなのにこれから映画が始まるようなドキドキ感とかとてもドラマチックで、「えっ!えっ!」と思わず立ち上がったくらい特に胸熱な回もいくつもあります〜!!ワクワク!+20
-1
-
5144. 匿名 2022/07/16(土) 07:28:05
今日はお名前間違えないでね+33
-1
-
5145. 匿名 2022/07/16(土) 07:30:59
>>5134下げます
尾形の銃が変わることで物語を左右させるギミックが多い気がします。面白いですよね!杉元には三八は扱えないとかで序盤に奪った(?)けど結局手元に戻ってきた三十年式w たぶん作中で一番二番目くらいに重くて5キロ弱あったような。+22
-2
-
5146. 匿名 2022/07/16(土) 07:43:13
>>4985
>>4984
怖がりではないから(おばけ関係なら怖がるかな)大丈夫だと思うんですが、丁度昨日アヘアヘしてるところ見ちゃったのでこの先も見せ続けても大丈夫かなと思っていました。話しかけまくってなるべく注意を逸しましたが…気まずい(汗)
アシリパさんかわいいし、アイヌの文化に興味があるので(私もアイヌ人です。アシリパさんとは地域が違うけど)セクシーなシーンが無ければ見せてあげたいんだけどなあ。+10
-5
-
5147. 匿名 2022/07/16(土) 08:08:28
>>5127
月島軍曹がロシア語話すときの声が大好き。いつもの声も好きだけど渋さマシマシ。
アニメや声優には詳しくないけどイメージから外れたキャラがいないの凄いね。+38
-1
-
5148. 匿名 2022/07/16(土) 08:13:43
>>5145自レス
一番重いのは夏太郎のベテェーリだった…次いで重いのはナガン+19
-1
-
5149. 匿名 2022/07/16(土) 08:44:21
>>5146
グロ系は気にしない方向で、下ネタ系を避けるべきか…ってことですか?
ちなみにその気まずいシーンはどのシーンだったの?
それ以上のシーンがあるかないかでも話が違ってくる。+8
-1
-
5150. 匿名 2022/07/16(土) 08:46:12
>>5144
おはようございます❤️鶴見中尉殿~😆
昨夜のしり取り大会は楽しゅうございましたッ😁
本日も心して任務に勤しみたいと思いますッ💕+16
-1
-
5151. 匿名 2022/07/16(土) 08:57:54
昨日の全巻セットに続き、ここで教えてもらったお菓子入り巾着も届いた〜!かわいい
+22
-0
-
5152. 匿名 2022/07/16(土) 09:02:07
>>5146
なるほど、怖がりじゃなければと言った者ですが血や怪我は多いなと初見で感じたのでその観点でしか考えてなかったです😅セクシー系ということか。むしろ小三ともなると意味分かりそうなお色気シーンは多いですよね直接的でなくとも。。例えば"勃起"とかサラっと言ってますけど冷静に考えたら刺激強いかもw+17
-0
-
5153. 匿名 2022/07/16(土) 09:11:52
>>5151
31巻に向けて準備万端ですね!
ちなみにウチには杉元巾着があるよ〜+12
-0
-
5154. 匿名 2022/07/16(土) 09:12:27
昨日の全巻セットに続き、ここで教えてもらったお菓子入り巾着も届いた〜!かわいい
+8
-0
-
5155. 匿名 2022/07/16(土) 09:18:33
>>5046
確かにw
普段仕事しないけど、唐突に億単位の契約を取ってきそうな感じ。
酒場とかで知り合って仲良くなった人が偉い人だったとか、そんな流れでw+26
-0
-
5156. 匿名 2022/07/16(土) 09:21:26
つい最近の5月半ばからハマリ、前トピで旦那に薦めたいけどはまるかな?と相談させてもらった者です。
「ゴカム読んだことある?」と聞いたら「昔ちょっとだけ」と答えたので(ちょっと読んだってことは脱落したんかな~だめかな。。。)と思いつつ
「おもしろいよ。今読んでるんだけどアプリで毎日3話づつ読めるよ」と言ったら
「読んでみるよ😃」と答えてはいたものの、あれから1ヶ月半。。
読んでる素振りはない。。
でも聞き出すきっかけもなく。。
きのう、偶然ヒグマ🐻の話になり今だと思い
「ゴカム展行きたいから京都に行きたい。都内のは間に合わなかった。じつは先月コミック全巻買った」と話をしたら
「え、全巻持ってるの!?だったら読みたい!」と前のめりになりました。
やった。なんとか引き込めそう
はまってくれるといいのですが。。!
長くなりすみません+34
-0
-
5157. 匿名 2022/07/16(土) 09:23:26
>>5146
息子に視聴させるのを断念した >>4985 です。
私も、アイヌ文化や日露戦争を学ぶきっかけになればと思っていたのですが、油断していると >>5152 さんが言うとおり、突然谷垣が「勃起ー!」と叫んだりするので危険ですw
樺太サーカスの回なんて絶対息子も好きだと思うのですが、学年で一番に「勃起」という言葉を発する下ネタ少年になってほしくないため、やはりまだ早いと判断しました🤣+30
-0
-
5158. 匿名 2022/07/16(土) 09:24:55
>>5156+25
-0
-
5159. 匿名 2022/07/16(土) 09:32:02
>>5144
おはようございます鶴見中尉殿!
昨日はお名前を間違え大変失礼を致しました!
今日も一日うんこしたあとの猫のようにがんばりたいと思います!+32
-0
-
5160. 匿名 2022/07/16(土) 09:35:39
ゴールデンカムイ展、福岡会場お知らせきましたね。
福岡は平日含めて全日程で日時指定チケットだそうです。
京都の皆さんは整理券出てるんですね、街も混雑してそうですが楽しめてるかな?ゴールデンカムイ展goldenkamuyex-fk.comゴールデンカムイ展 福岡会場開催決定!2022年10月15日(木)〜11月27日(日)福岡アジア美術館にて。杉元たちの戦いを丸ごと味わう超特盛闇鍋展覧会!!金塊争奪戦に挑む者たちの生き様をイラストと資料で体感せよッ!!
+17
-0
-
5161. 匿名 2022/07/16(土) 09:36:23
ゴールデンカムイ展行って思ったけど結構ファンの年齢層高めなのかな。若い方もいたけどどちらかというと40代以上くらいの落ち着いた年齢の方が多くて驚いた。+34
-1
-
5162. 匿名 2022/07/16(土) 09:39:24
>>5157
学年で一番の下ネタ少年笑いますwwチカパシ少年が実は下ネタキングの一人だからなぁ。樺太編はギャグパートも多くて楽しめる一方油断ならないですよね😂ゴカムに慣れすぎると一般的な感覚が鈍りますが、勧める相手は選ぶかもしれないですね!+25
-0
-
5163. 匿名 2022/07/16(土) 10:00:40
やばい…しりとり見てたらスチェンカの鯉登少尉…毛に見えて仕方ない。
私の心は汚れているようだ。
えご草ちゃんとこで心清めてくる。+28
-2
-
5164. 匿名 2022/07/16(土) 10:02:59
>>4934
あw本当ですね!というか取ったところってあったかな?+11
-0
-
5165. 匿名 2022/07/16(土) 10:10:29
>>5161
40代以上くらいの落ち着いた年齢……
私だ!+54
-2
-
5166. 匿名 2022/07/16(土) 10:12:44
来週の軍曹の日に一人でいきますー!カムイレディの皆さまよろしくお願いします。+25
-0
-
5167. 匿名 2022/07/16(土) 10:15:08
>>5160
福岡は万年カレンダー付きチケットあるの羨ましい
なぜ京都だけ無いんだろ?展覧会終了後の通販に出して欲しいな+20
-0
-
5168. 匿名 2022/07/16(土) 10:16:24
>>5160
福岡はグッズ付チケットが販売されるんだね!!
なんで京都はなかったんだろう…+18
-0
-
5169. 匿名 2022/07/16(土) 10:18:04
>>5092
私も思ったww
原作読んだ時の脳内イメージと言い方が違ったw
ねっとりバーニャももちろん好きだけど+13
-0
-
5170. 匿名 2022/07/16(土) 10:19:04
>>5161
そうなんだ。東京は若い子も割といたよね。京都は年齢層高めなのか。曜日にもよるんかな。+15
-0
-
5171. 匿名 2022/07/16(土) 10:19:50
>>5144
おはようございます中尉殿❣️
本日は休日ですが気を緩めずに精進して参ります!+12
-0
-
5172. 匿名 2022/07/16(土) 10:21:50
>>5165
私もだ!41歳+15
-0
-
5173. 匿名 2022/07/16(土) 10:25:03
5131です!コメント有り難うございます!
>>5135
同志よ!「いご草」は私にとって運命を変える(笑)回となりました…EDを見ながら全身に鳥肌が立つのを覚えましたよ。ゴールデンカムイはとんでもない作品であることを自覚させられ、これまでの心の迷いを捨て、全巻購入を決心しました!
>>5143
皆さんが第三期EDを強く推すポイント、分かります!前奏のストリングスで、感情が一気に高まってしまいます!サビの部分ではその日のシーンが胸に次々と蘇り、感情が爆発してしまいそうになります。
第三期の振り返りをすると、常に「融雪」が頭の中で流れます。
+19
-0
-
5174. 匿名 2022/07/16(土) 10:25:48
今年はBSでアニメ再放送してるおかげでリアタイのために規則正しい生活ができてる
このまま同じ枠で4期やるんじゃないかと思ってるよ楽しみ〜!+14
-0
-
5175. 匿名 2022/07/16(土) 10:26:38
>>5170
都内は水曜日が空いてたらしくて、行った方のブログ見たら水曜日14時頃は長蛇の列だったのに17時に行ったらだれも並んでなかったと書いてあった。なんで水曜日って空いてたんだろう。京都はどうなんかなあ~。土日はまあ混むよね。+6
-1
-
5176. 匿名 2022/07/16(土) 10:28:16
>>5147横です
月島軍曹のロシア語本当に素敵ですね〜うっとり。中の人竹本さんはプライベートレッスンつけて学んだらしいですね。アニメのロシア語監修も確かしっかりした方を迎えていたはず。酒場のモブには本場の方からしたら聞き取れんキャラもいるようですが😂今後も喋るシーンたくさん出てくるから楽しみだ〜〜+18
-0
-
5177. 匿名 2022/07/16(土) 10:34:35
>>5170
読者の男女比と年齢層
2年前のデータだから今は結構変わってるかも+21
-0
-
5178. 匿名 2022/07/16(土) 10:36:47
>>5176
これから登場する少数民族の言語も、それぞれ専門家の方々がアフレコ現場にいらっしゃったそうですよ。
作画のことはわからないんですが(1期2期とも普通だと思ってました)音楽や言語に手を抜いてないのが素晴らしいと思います。+21
-0
-
5179. 匿名 2022/07/16(土) 10:42:59
>>5161
色んな作品渡り歩いてるけど、ゴカムは特に落ち着いたお姉さん多いと思ってる〜。作品のカラーなのかねぇ+25
-1
-
5180. 匿名 2022/07/16(土) 10:44:07
>>5177
なんか野田カムイが昔そんな話してたな…と思ってツイートを遡ってたとこでした。この記事のデータやね
ゴールデンカムイの上と下がどちらもWJ作品なので比較すると、やっぱり掲載誌のターゲット層が単行本の購入にもストレートに反映されてる部分はあるよなと思う
20代よりも30代40代が多いのは作風の影響なんだろうけど
1位はハイキュー43巻! hontoによる秋アニメ原作本ランキング公開 | アニメージュプラス - アニメ・声優・特撮・漫画のニュース発信!animageplus.jpハイブリッド型総合書店「honto」が「2020年秋アニメ原作本ランキング」を発表。1位は『ハイキュー!!(43)』、2位は『ゴールデンカムイ(22)』、3位は『呪術廻戦(11)』だった。「honto」は、大日本印刷(DNP)が善ジュンク堂
+20
-0
-
5181. 匿名 2022/07/16(土) 10:50:40
東京の最終週くらいに行ったらベビーカーの人もいてああ聞いてた通り確かに狭くてなんだかな…って思ってたら、過呼吸にならんか?ってくらいの勢いで泣いてる子がいてうるさいというより逆に心配になった
よく考えたらあんな狭くてこもった空間ってちょっと怖い雰囲気ある。自分も子供の頃ああいう狭い屋内展示の空間苦手だったな
赤ちゃんおぶって来てる人もいたからさっきの泣いてる子の連鎖でいつ泣かれるか不安だった
京都は東京でやってた時よりさらに暑いし、年齢層高めならそういう心配はないかな+16
-0
-
5182. 匿名 2022/07/16(土) 10:52:06
>>5165
オイももうすぐ41歳!
展は東京で2回ともソロ観覧だったからスーンと静かに眺めてたけど、心ん中では割と猿叫だったわよ+21
-0
-
5183. 匿名 2022/07/16(土) 10:54:47
>>5163
と言いつつ拡大ww
鯉ちゃん体毛薄そうなのにね(´⊙ω⊙`)+20
-3
-
5184. 匿名 2022/07/16(土) 10:59:00
>>5181
展示スペースは百歩譲ってまだいいとして、ショップでベビーカーの人いたけど正直邪魔だったよ
あと大人の腰の高さより小さい子供も危ない、カゴを顔にでもぶつけたら大変じゃんね
普通に大人が楽しむ空間だと思ってたから意外だった〜+21
-0
-
5185. 匿名 2022/07/16(土) 11:17:35
雨の尾形回の日に2時間半並んで入ったんだけど…列にベビーカーおしてる夫婦がいて正気か?!と思ったよ
大人二人いるならどちらか赤ちゃんと留守番すれば済むのにね
会場の中でも2~3才ぐらいの子がギャン泣きしていて親が「まだ全然見てないのに!」ってマジ切れしてるし
とにかく連れてこられているお子さんは総じてかわいそうだった
大人の楽しみのために犠牲にされていた+38
-2
-
5186. 匿名 2022/07/16(土) 11:21:54
>>5165
50を超えたアタイはどうなるんだw
老いぼれかッ!!+35
-0
-
5187. 匿名 2022/07/16(土) 11:22:51
>>5184
ショップは危険すぎるね、大人でもカゴぶつかりまくりなのに
私も大人が楽しむ展示かと思ってたけど普通に連れて来る人もいるもんだなと
あとでかいバーニャパネルとかゲンジログラビアとかいいのかなwって思ったけどそこはまあ年齢制限ないし…
でもグラビアは子供と一緒に写真とってた人もいたけど正直うわあと思った+18
-0
-
5188. 匿名 2022/07/16(土) 11:23:24
>>5163
別画像だとツルっとしてるからギャランドゥではないと思われる笑+37
-3
-
5189. 匿名 2022/07/16(土) 11:36:16
スチェンカシーンのロシア語…
「用意!」のロシア語訳が、単行本では「Внимание!」。
アニメは一生懸命聞き直してもそれには聞こえず、「Вы готовы!」に聞こえる…。変えたのかな。+8
-0
-
5190. 匿名 2022/07/16(土) 11:39:22
>>5185
私も子どもの方が気の毒で
自分は何の興味もなくて、ただ親が好きなだけの漫画の展覧会に子どもが耐えられるわけがないですよね
長時間並ばされたり大人に混じってよくわかんない展示物の中を歩いたり、どんなに退屈だったことか。それで泣いて叱られるとかやってらんないと思う
親は子連れで行くならアンパンマンミュージアムにでも行っとけよなぁ〜!+30
-2
-
5191. 匿名 2022/07/16(土) 11:43:43
>>5163
少尉の陰毛について真剣に検証する流れわろた+38
-3
-
5192. 匿名 2022/07/16(土) 11:52:26
>>5186
老いぼれ仲間どすッ+24
-0
-
5193. 匿名 2022/07/16(土) 11:55:50
>>5084
やさしい…!
昨日さりげなく励ましてくださった方々もありがとうございました+22
-0
-
5194. 匿名 2022/07/16(土) 11:58:01
>>5178
少数民族の専門家ってすごいですね笑
いいこと聞きました〜ありがとうございます!
そしたら楽器鳴らしたりする場面もこだわっているんでしょうかね。楽しみ!
一期二期はアイヌ衣装作画でかさんだ予算を三期は他に回せた(?)からより良い出来になったようなことを聞きました+19
-0
-
5195. 匿名 2022/07/16(土) 12:11:25
>>5174
ゴールデンカムイは生活の規律も整えてくれるのですね!
なんて素晴らしいのでしょうか!
ともに4期まで楽しみましょうね!+16
-0
-
5196. 匿名 2022/07/16(土) 12:17:23
>>5137
定期的にこのシーンの画像上がるけど毎度わらってしまうわw
勢いとかアングルとか絶妙にシュール+34
-0
-
5197. 匿名 2022/07/16(土) 12:18:15
道民です。
大雨の影響で31巻の発売日が21日木曜になりました…(´;ω;`)+31
-0
-
5198. 匿名 2022/07/16(土) 12:29:37
>>5197
oh、、、( ; ; )下げ〜
前に都内ゴカム展の尾形デイは大体雨なんだがと言ってた方を思い出した。何か持ってる男なのか?+24
-0
-
5199. 匿名 2022/07/16(土) 12:31:24
色んな囚人が癒やされ顔で杉元のことを「優しい」って言うお決まりネタ好きだよ。
何パターンか数えてはないけど、たくさんあったよね。+34
-0
-
5200. 匿名 2022/07/16(土) 12:34:01
>>5197
北海道なら2日遅れは通常運転では?最終巻だからきっちり19日入荷の予定になってたんですかね+11
-0
-
5201. 匿名 2022/07/16(土) 12:42:59
>>5198
愛を試してるんだよ
+38
-2
-
5202. 匿名 2022/07/16(土) 12:48:01
>>5159
オソマダメッ!二階堂ダメダメッ!!+26
-0
-
5203. 匿名 2022/07/16(土) 12:50:03
>>5140
いいと思います
ジャコウジカ+24
-0
-
5204. 匿名 2022/07/16(土) 12:55:38
>>5196
たぶん鯉ちゃんから持ちかけたであろうメンコに負けてしまったのでお怒りです
結構軍曹も本気でやっててこのシーン好き+52
-2
-
5205. 匿名 2022/07/16(土) 12:57:07
>>5203
カケトモ+30
-0
-
5206. 匿名 2022/07/16(土) 12:57:45
>>5186
おいぼれじゃない!生き残りッッッ!!!+55
-0
-
5207. 匿名 2022/07/16(土) 12:59:01
>>5205+32
-2
-
5208. 匿名 2022/07/16(土) 13:00:15
>>5207
スケベマタギ+35
-0
-
5209. 匿名 2022/07/16(土) 13:03:07
+22
-0
-
5210. 匿名 2022/07/16(土) 13:08:07
>>5209
公式が病気(褒めてる)+33
-0
-
5211. 匿名 2022/07/16(土) 13:10:29
>>5201
まさかの試し行動ww+28
-0
-
5212. 匿名 2022/07/16(土) 13:10:46
>>5210
デンマーク人の心中や如何にw+25
-0
-
5213. 匿名 2022/07/16(土) 13:14:12
>>5156
うちはアニメから誘導しましたよ
ちょうど一期から再放送始まったので、毎回食い気味に見るようになりましてシメシメ。男なんでやっぱりオソマ話ゲラゲラ笑ってるw
聖地巡礼のアシにしようと狙ってます
+19
-0
-
5214. 匿名 2022/07/16(土) 13:14:31
>>5194
そうですね、楽器もきちんと扱われてると感じます。
アイヌ語も極めて深刻な消滅の危機にあるとされてますし、アニカムが少数言語の貴重なアーカイブにもなるかもしれませんね。
それにしても、竹本さんのロシア語習得は速さも凄かったと聞きますし、ここでも薩摩や新潟の言葉が全く違和感無いというコメントが多くて、声優さんて演技だけでは無い素晴らしさもあるのだと実感しています。+23
-0
-
5215. 匿名 2022/07/16(土) 13:15:58
>>5206
いいよねこの台詞
私も立派な生き残りになりたい+33
-0
-
5216. 匿名 2022/07/16(土) 13:19:53
>>5181
そうだったんですか
都内と京都だったらどっちが広いんですかね
広さの関係で展示数とか展示物の大きさも変わるのかな
聖地巡礼もしたいし北海道まで待った方がいいのか悩む。寒そうだけど。+13
-0
-
5217. 匿名 2022/07/16(土) 13:22:30
>>5208
ギソク+27
-0
-
5218. 匿名 2022/07/16(土) 13:24:57
>>5217
クコタヌフ❗️+22
-0
-
5219. 匿名 2022/07/16(土) 13:27:07
>>5216
ツイッターで見ると展示室内は京都の方が広々してるみたい
ただ天井が低いから東京では吊るしだった一部展示が壁に貼られてるとのこと+21
-1
-
5220. 匿名 2022/07/16(土) 13:27:13
>>5218
フチ!
+19
-0
-
5221. 匿名 2022/07/16(土) 13:34:17
>>5219
ありがとう!天井が低い。。。気になるな
北海道会場は広そうだけど北海道はこのマンガの舞台でもあるし聖地周りもついでに行く人で混みそうですよね+21
-0
-
5222. 匿名 2022/07/16(土) 13:34:21
>>5220
チカ+34
-1
-
5223. 匿名 2022/07/16(土) 13:38:45
展、元々福岡行くつもりだったけど、京都レポ聞くと京都に、北海道なら聖地巡礼と聞くと北海道にも行きたくなっちゃう
特に京都は暑さがネックだったけど、炎天下で並ばなくて済みそうな雰囲気だし、会場別館の旧日銀京都支店も見てみたい…!
過去に京都行った時、バスが常にぎゅうぎゅうだったのが肉体的にかなり辛かったんですが、ご時世的に緩和してるんでしょうか
+14
-0
-
5224. 匿名 2022/07/16(土) 13:42:06
>>5222
キラウシ可愛い❤️+26
-2
-
5225. 匿名 2022/07/16(土) 13:43:52
>>5222
亀蔵+19
-0
-
5226. 匿名 2022/07/16(土) 13:45:10
>>5224
昨日は鼻血ブー門倉さん唐突に見れたよ~(笑)+12
-0
-
5227. 匿名 2022/07/16(土) 13:52:52
>>5225
唄う二階堂+30
-0
-
5228. 匿名 2022/07/16(土) 13:55:19
>>5225
ウコチャヌプコロ+24
-0
-
5229. 匿名 2022/07/16(土) 13:57:56
>>5228
ろうそくボリボリ+16
-0
-
5230. 匿名 2022/07/16(土) 13:58:15
>>5186
年齢が何さレディには変わりないわ+39
-0
-
5231. 匿名 2022/07/16(土) 14:00:14
>>5228
このアクセント的な白石は何故w
作中でエンカウントしてないのにw+26
-0
-
5232. 匿名 2022/07/16(土) 14:01:12
九州地方の各本屋さんの31巻の入荷日を調べようとしてツイッターを検索してたら、大阪の或るネットカフェのアカウントで「31巻入荷しております」という本日7/16土曜付けの写真付きの投稿を見つけた。
えっ? それってアリなの??
写真が店内用のビニールカバーもかかって他の新刊と一緒に撮影されたものなので、本当に入荷しているっぽく見えるんだけど、フライングで本日ネットカフェで読めるとしたら反則なのでは?とモヤモヤしてしまった。
そんなことあるんですかね?+21
-0
-
5233. 匿名 2022/07/16(土) 14:02:40
>>5229
リップ(?)+23
-0
-
5234. 匿名 2022/07/16(土) 14:07:32
>>5233
二人のスパイ+26
-2
-
5235. 匿名 2022/07/16(土) 14:08:08
>>5222
モフモフの毛皮と丸っこい履き物がかわいさに拍車をかけてるね。+20
-0
-
5236. 匿名 2022/07/16(土) 14:08:13
>>5233
上手い👏
+8
-1
-
5237. 匿名 2022/07/16(土) 14:08:32
>>5160
全日程で日時指定できるのうらやましい!朝イチ狙いで京都展行く予定だけど時間が読めないからランチ予約できず。。久しぶりの京都だしちょっといいお店にも行きたいのになぁ😢むぅ。。+18
-0
-
5238. 匿名 2022/07/16(土) 14:09:32
>>5234
いとしげら💕
+14
-0
-
5239. 匿名 2022/07/16(土) 14:10:28
>>5221
北海道、どこでやるんだろう…。+14
-0
-
5240. 匿名 2022/07/16(土) 14:11:12
>>5230
そうそう!+14
-0
-
5241. 匿名 2022/07/16(土) 14:12:22
>>5239
札幌か小樽、旭川あたりでしょうかね?
+6
-0
-
5242. 匿名 2022/07/16(土) 14:13:04
>>5238
ラッコ鍋!
+12
-0
-
5243. 匿名 2022/07/16(土) 14:18:04
>>5239
ぜひラスト舞台の函館でしてほしい!と思ったけど集客考えたら札幌かなあ+17
-0
-
5244. 匿名 2022/07/16(土) 14:23:58
>>5242
辺見こと野田カムイ+21
-0
-
5245. 匿名 2022/07/16(土) 14:31:58
>>5244
インカラマッ+10
-0
-
5246. 匿名 2022/07/16(土) 14:36:42
>>5204
めずらしくスルーしない軍曹。熱い闘いッ…+37
-1
-
5247. 匿名 2022/07/16(土) 14:36:57
>>5245
松田へいた+9
-0
-
5248. 匿名 2022/07/16(土) 14:38:07
>>5246
ちょっと冷笑ぎみなんだね(笑)
拡大すると分かるくらい微笑w+18
-0
-
5249. 匿名 2022/07/16(土) 14:40:02
>>5247
探偵宇佐美
+9
-0
-
5250. 匿名 2022/07/16(土) 14:42:52
>>5249
三船千鶴子+9
-0
-
5251. 匿名 2022/07/16(土) 14:44:02
>>5250
ゴールデンカムイ+17
-0
-
5252. 匿名 2022/07/16(土) 14:45:00
>>5221
ヨコ
京都、天井は至って普通の天井高でした。
インスタで見かけた東京展の吊ってあったように見えた展示物が、壁に貼り付けられていたのであぁ東京のあれは目の錯覚だったのだと思っていましたw+9
-0
-
5253. 匿名 2022/07/16(土) 14:47:53
>>5251
イイゾ!イイゾ!ツ・キ・シ・マ!+27
-1
-
5254. 匿名 2022/07/16(土) 14:50:14
>>5253
マリモ
+17
-1
-
5255. 匿名 2022/07/16(土) 14:52:55
>>5254
モスパパ+12
-1
-
5256. 匿名 2022/07/16(土) 14:56:44
>>5255
バウチチャシ+13
-0
-
5257. 匿名 2022/07/16(土) 14:56:53
>>5227
これ生で聞きたいな~(笑)
中尉はベートーヴェンなのにw
+16
-0
-
5258. 匿名 2022/07/16(土) 14:58:25
>>5256
シーですぞ!閣下+14
-0
-
5259. 匿名 2022/07/16(土) 14:58:37
>>5256
誤字です パウチチャシ!+11
-0
-
5260. 匿名 2022/07/16(土) 14:59:19
>>5201
尾形の試し行動は斜め上をいくよね…
私の場合
ネットでゴカム展前売り券を購入→コンビニ支払い後に店側のミスで発券できず→後日現金で返金される事態に。
雨には降られるし、試しというよりは尾形に嫌われてるんか⁉︎と思う事態でした😰+19
-4
-
5261. 匿名 2022/07/16(土) 15:03:01
>>5258
艦砲射撃
+14
-1
-
5262. 匿名 2022/07/16(土) 15:03:55
>>5232
大阪は単行本がフラゲできるケースが多いようです
おそらくですが大阪は都市圏のため発売が東京よりも遅くならないよう調整して単行本が発送され、それで結果的に入荷が早まってしまい到着した本がそのまま店頭に並んでいるのではないかと思われます。もちろん書店によるとも思いますが。
具体的なフラゲのケースを調べてみましたが、例えば今年の4月に出たワンピの最新刊も本来の発売日は4/4(月)でしたが大阪では4/1(金)には既に売っていたところがあったようです
ちゃんと書店で購入したものであるのならネカフェに並べられても仕方ないのかもしれませんが、集英社的にどうなのかというのは気にはなります+25
-0
-
5263. 匿名 2022/07/16(土) 15:05:36
>>5210
公式が病気というパワーワードwww まぁ…裸だらけのヘンタイ祭りだもんね🤣🤣+21
-0
-
5264. 匿名 2022/07/16(土) 15:06:31
>>5261
金玉の裏+16
-1
-
5265. 匿名 2022/07/16(土) 15:06:34
>>5260
ひえーそんなことあるんですね!
私の尾形グッズちゃんと届くかしらんw
+10
-1
-
5266. 匿名 2022/07/16(土) 15:07:56
>>5264
wwwはま子さんたらもうっ(笑)
+25
-0
-
5267. 匿名 2022/07/16(土) 15:09:58
>>5264
ら→ラッコ鍋のせいにしてください💕
+17
-0
-
5268. 匿名 2022/07/16(土) 15:10:45
>>5267
家永
+14
-0
-
5269. 匿名 2022/07/16(土) 15:16:27
>>5268
がわいそう…+28
-0
-
5270. 匿名 2022/07/16(土) 15:21:09
>>5269
ウチの上等兵はどうなってんだ+21
-0
-
5271. 匿名 2022/07/16(土) 15:23:53
>>5270
脱糞王+12
-0
-
5272. 匿名 2022/07/16(土) 15:25:10
>>5270
誰?+15
-0
-
5273. 匿名 2022/07/16(土) 15:29:33
>>5201
尾形デーに展行ったけど愛を試されなかった(晴れてた)のは、シラシイ的ポジってことかな…せつねえw+36
-3
-
5274. 匿名 2022/07/16(土) 15:33:00
>>5272
5271
うとれ →
嬉しがる中尉+17
-0
-
5275. 匿名 2022/07/16(土) 15:36:10
>>5273
なるほど~(笑)
つか晴々しいほどの無表情ww
+19
-0
-
5276. 匿名 2022/07/16(土) 15:41:00
>>5202+21
-0
-
5277. 匿名 2022/07/16(土) 15:41:02
>>5273
前から思ってたんだけど、何つうか…真正面じゃない尾形の眼球って球体じゃなくない!?眼球が平べったい感じ??
言ってることおかしいかなw
それにしてもこのシチュエーション、私だったら「ねえ!話しかけてるんだけど!?無視とかなくない!?」って撃たれるまで話しかけるんだろうな
+27
-0
-
5278. 匿名 2022/07/16(土) 15:46:01
>>5274
なるほど、そんな手もww
イソホセタ
リュウ樺太でも大活躍!むしろ出世してる+28
-0
-
5279. 匿名 2022/07/16(土) 15:47:01
>>5277
軍曹の鼻なんて平べったいどころか存在を疑われるほどなんだぞ+31
-0
-
5280. 匿名 2022/07/16(土) 15:48:50
>>5273
2人して膝抱えて座ってるの可愛い〜☺️+20
-0
-
5281. 匿名 2022/07/16(土) 15:50:46
アニメから入った人は鈴川の事はポッと出てすぐに死んだ変装詐欺師と思われてるけど、実際は熊岸含めた囚人達の脱獄をけしかけて潜伏先のコタンを崩壊寸前にさせた凶悪犯だし、刺青囚人特有のシャバに野放しにしてはいけない危険性がかなりある。
ただ詐欺師として頭脳や変装技術は飛び抜けてるし、ここであの土方さんと永倉さんがビクってして一気に空気が変わったから、特徴掴むのが上手いんだよ。
「詐欺師は騙すのでは無く、信用させるのが仕事」っていうのを聞くけどこれを見るとセレブ夫人相手に詐欺やれた理由が分かる。+26
-0
-
5282. 匿名 2022/07/16(土) 15:52:25
>>5279
ヨコ
時々中尉に鼻削がれたの?って言ってる人見かけるよね 笑うけどそう思うのもわかる+26
-0
-
5283. 匿名 2022/07/16(土) 16:01:41
>>5202
二階堂wwwwww 今日も怒られてるw+24
-0
-
5284. 匿名 2022/07/16(土) 16:02:03
>>5273
逆に認められてると思うよ?晴れてる方がいいじゃん!😉
尾形は猫だから無反応ぽく見えるけど、猫って信頼できる人の前ではこんなだよ。聞こえてるくせに無関心よそおうの(笑)+30
-1
-
5285. 匿名 2022/07/16(土) 16:04:35
>>5160
ありがとう!
超ありがとう!!+9
-1
-
5286. 匿名 2022/07/16(土) 16:05:23
>>5278
頼めよ。「助けてください尾形上等兵」と。
→と!+27
-3
-
5287. 匿名 2022/07/16(土) 16:09:15
>>5186
おいどんも!!!+10
-0
-
5288. 匿名 2022/07/16(土) 16:09:59
>>5260
それで、ちゃんと展には行けましたか!?+24
-2
-
5289. 匿名 2022/07/16(土) 16:12:32
>>5277
変な目だから(誉めてます)魔力すら感じるよね(笑)
見るものを虜にしてしまうのかも
ホルスの目みたいだから+22
-4
-
5290. 匿名 2022/07/16(土) 16:13:39
>>5282
まだ登場人物が理解できていなかった頃、二階堂が造反組だとチクッたことで鼻をそがれた兵士(小宮だっけ?)と同一人物だと思ってた。二階堂も実際に耳を削がれてるし。
あと尾形もモブだと思ってたら主要キャラだったから、あの鼻削がれた人も実は主要キャラだったのねと完全に勘違いしたまま読んでた。+20
-1
-
5291. 匿名 2022/07/16(土) 16:17:50
>>5286
トカプ!トカプ!!+19
-0
-
5292. 匿名 2022/07/16(土) 16:18:02
こちら変装白石!+18
-0
-
5293. 匿名 2022/07/16(土) 16:18:40
>>5230+29
-0
-
5294. 匿名 2022/07/16(土) 16:19:43
>>5259
それがすぐ浮かぶのが凄いよ~
パヤパヤ頭とバーニャしか考えられない(笑)
+15
-0
-
5295. 匿名 2022/07/16(土) 16:21:09
>>5281
この人もちょっと長く見たかった+16
-0
-
5296. 匿名 2022/07/16(土) 16:24:30
>>5288
尾形って色白だね。
アシリパさんは透明感、尾形の色白は桃色がかってそう。宇佐美の色白は蒼白って感じ。
+16
-6
-
5297. 匿名 2022/07/16(土) 16:25:43
>>5229
リュウ+27
-0
-
5298. 匿名 2022/07/16(土) 16:25:55
>>5292
この白石って髪生やしてこの状態でしたっけ
ということは日常的には剃っているのか
あれ?シライシだよな・・?自信なくなってきたw
髪の毛半分剃る理由、アニメだとリアクターにあまり伝わってなかった。笑+5
-0
-
5299. 匿名 2022/07/16(土) 16:27:16
>>5291
プラセボ効果
…とも言いきれなさそうなこのシーン+23
-0
-
5300. 匿名 2022/07/16(土) 16:27:55
>>5289
おお、金の尾形!+21
-2
-
5301. 匿名 2022/07/16(土) 16:32:44
>>5265
大丈夫だと思いますよ!
私の場合はコンビニ店員さんのおそらく操作ミスのようで…マイページでチケット発券済になってるのにどういうこと?と思い、販売元に問合せて事態が発覚→レジ防犯カメラで発券と手渡しができてないのを確認→謝罪返金という前代未聞の事態でした😅+15
-0
-
5302. 匿名 2022/07/16(土) 16:43:59
>>5288
めげずに来週の尾形DAYに参戦予定です!( ̄^ ̄)ゞ
がしかし雨予報なのとさらなる試練が用意されてそうでどうなることやら… もし雷に打たれたら嫌われてると認めます(笑)(微妄想下げ)
尾形:来るなと警告したはずだぜ?…ははッ!+19
-4
-
5303. 匿名 2022/07/16(土) 16:47:23
この宇佐美男前で好き+65
-0
-
5304. 匿名 2022/07/16(土) 16:50:24
>>5291
(しりとり返しじゃなくてごめん)
絵だけ見てると、ドヤ顔尾形にチカパシの無邪気なおっぱい連呼がおかしくて🤣 次のコマでスン顔尾形になってそうww+10
-5
-
5305. 匿名 2022/07/16(土) 16:58:42
>>5284
やさしい…!
猫のお話、本当そうですね!そういう所がまた堪らなくカワユイ❤️+20
-1
-
5306. 匿名 2022/07/16(土) 16:59:37
>>4871
詳しい情報、ありがとうございます!!
明後日は連休最終日だし混みますよね(泣)
Twitterもチェックしてみます!+13
-0
-
5307. 匿名 2022/07/16(土) 17:04:12
鯉登少尉は日露戦争経験者でもないのに躊躇いなく人を殺すし女性相手とは言えお銀の首も刎ねたキルスイッチの軽さに驚くけど、薩摩隼人だからって考えると納得いく。+40
-1
-
5308. 匿名 2022/07/16(土) 17:11:42
>>5186
ナカ━━(´・ω・`) 人(´・ω・`)━━マ!!
いくつになっても心は乙女のままよ〜+35
-0
-
5309. 匿名 2022/07/16(土) 17:22:31
引っ越しの荷造りしてたら
キッチンの棚の奥から脱獄王が出てきた!+48
-0
-
5310. 匿名 2022/07/16(土) 17:22:54
>>5307
横の人もめっちゃ驚いててなんか笑ったwww+25
-0
-
5311. 匿名 2022/07/16(土) 17:26:48
>>5303
わかる!目がキリッとしてて美青年だよね+24
-0
-
5312. 匿名 2022/07/16(土) 17:29:30
>>5299
怪人オベンチョ+29
-1
-
5313. 匿名 2022/07/16(土) 17:39:22
>>5160
逆に京都は日時指定できないの?当日行ってその場で券を買う感じ?理解できてなくてごめん+8
-0
-
5314. 匿名 2022/07/16(土) 17:43:48
>>5303
あらカッコいい!やっぱり軍帽似合うなあ
+28
-0
-
5315. 匿名 2022/07/16(土) 17:44:12
>>5295
この人なにげに好きだったからすぐ退場でちょっとショック+11
-0
-
5316. 匿名 2022/07/16(土) 17:45:49
>>5304
狙ってやりましたwありがとう!+7
-0
-
5317. 匿名 2022/07/16(土) 17:47:33
>>5303
宇佐美の色素が薄そうな瞳、何故だか妖しい感じで好きなんだよ…
そしてそこに狂気を孕んでいる所もね…+29
-0
-
5318. 匿名 2022/07/16(土) 17:48:56
>>5312
ヨーヤンケ+23
-0
-
5319. 匿名 2022/07/16(土) 17:49:47
>>5307
16歳で国のために死ぬ覚悟があるのも偉いなって思った
涙流して震えてるの可哀想だけど+54
-2
-
5320. 匿名 2022/07/16(土) 17:54:31
>>5318
ケソラプの身の上話
あの辺りは原作読んでて実際に涙まで流した数少ないエピソードのひとつ+25
-0
-
5321. 匿名 2022/07/16(土) 17:59:31
>>5307
この登場シーンは痺れたな
え!は?の連続で
あ。さっき世界陸上で幅跳びの日本選手が記録出したんだけど、空中走る鯉ちゃん彷彿とさせる見事なジャンプでしたわ脱線すみません
+24
-2
-
5322. 匿名 2022/07/16(土) 18:02:01
>>5309
シライシが一息入れたら♪って言ってそうw
+26
-0
-
5323. 匿名 2022/07/16(土) 18:10:00
>>5320
どうしてその着ぐるみから褌一丁で降下させよう!って考えつくのかな
天才かよ野田カムイ(笑)
+27
-0
-
5324. 匿名 2022/07/16(土) 18:23:35
>>5297
このリュウはARですかね?
絶妙に馴染んでて+10
-0
-
5325. 匿名 2022/07/16(土) 18:24:09
>>5319
そこでモスパパのフレディ救出よ。爆発のせいで靴が脱げて裸足になっても裸サスペンダーになっても気にしないで助けに行ってたから本当に大切にされてたんだよね。
艦と運命を共に沈む瞬間まで気にかけてたのモスママじゃなくて息子なのがな…しかも安心した表情だったから軍人としても父親としても息子に愛情ある人だった。+40
-0
-
5326. 匿名 2022/07/16(土) 18:24:33
>>5320
白石よしたけ+13
-0
-
5327. 匿名 2022/07/16(土) 18:27:19
>>5326
剣持梅子+15
-0
-
5328. 匿名 2022/07/16(土) 18:28:52
>>5327
鯉登ユキ+17
-0
-
5329. 匿名 2022/07/16(土) 18:33:55
>>5319
この顔、急に大人になった気がしてて。+24
-1
-
5330. 匿名 2022/07/16(土) 18:44:45
>>5328
菊田特務曹長殿の+15
-1
-
5331. 匿名 2022/07/16(土) 18:44:53
遅ればせながら…
31巻特典付きで予約してきましたッ!😆✨
ジュンク堂・難波店にまだ特典付きの在庫があるらしいのでお近くで探してる方はぜひ!電話予約も可能です!☎️+16
-0
-
5332. 匿名 2022/07/16(土) 18:48:42
>>5309
こういう食品系グッズは開封ためらって悩ましいよね(笑)
+17
-0
-
5333. 匿名 2022/07/16(土) 18:51:06
>>5330
ここで玉転がししてた宇佐美がガバッ!って跳ね起きるのさすがだなぁと思った
尻から水入れて口から出す方だけども(笑)+20
-0
-
5334. 匿名 2022/07/16(土) 18:52:33
>>4098
遅くなりましたがいご草ちゃん貼った者です
ミュシャかー❗️とても好きなんですがヴィンセントファンゴッホかなくらいに思っていて、しかしミュシャも大好きなのでより嬉しい😆+14
-0
-
5335. 匿名 2022/07/16(土) 18:55:00
>>5299
これ佐一ちゃんの脳ミソつまみ食いしたからアシリパちゃん思考になってるのかな?家永のジジイ
+18
-0
-
5336. 匿名 2022/07/16(土) 19:00:41
>>5309
棚の奥からコンニチワ白石♬
おつかれさまッピュウ☆+31
-0
-
5337. 匿名 2022/07/16(土) 19:00:49
>>5330
の… の… 脳みそ!!
菊田さんなんだかお久しぶりです!+23
-0
-
5338. 匿名 2022/07/16(土) 19:05:52
>>5335
作中描写では本当のところははっきりしないけど、なんとなく味見くらいしてそうw+15
-0
-
5339. 匿名 2022/07/16(土) 19:06:38
>>5323
隙あらばゲンジロちゃんを裸に、ムチムチに描こうと思ってるからだよッww+25
-0
-
5340. 匿名 2022/07/16(土) 19:08:34
>>5217
こんな恐ろしい病院に入院はイヤ…
じゃない(笑)+14
-0
-
5341. 匿名 2022/07/16(土) 19:10:13
>>5336
キャー😆
アニメのも超ワロた
+13
-0
-
5342. 匿名 2022/07/16(土) 19:11:44
>>5339
もう変態だな笑(誉めてます)変態による変態達のための変態漫画(誉めてます)+19
-0
-
5343. 匿名 2022/07/16(土) 19:21:43
>>5319
この時月島と尾形はどう思ったんだろうってずっと考えちゃう。その後もこの時の鯉登の涙と言葉をどう捉えて関わってたんだろうって+36
-2
-
5344. 匿名 2022/07/16(土) 19:23:44
いま温泉来てますが、どうしても金カムの濃ゆい入浴シーン思い出してしまう+20
-0
-
5345. 匿名 2022/07/16(土) 19:25:23
>>5337
ソフィア+18
-0
-
5346. 匿名 2022/07/16(土) 19:25:56
>>5313
横
京都は日時指定ないよー。普通に前売り券と当日券のみ。ペアチケットは少し安くなるから2回行く人とかはペアチケットがお得だね+14
-0
-
5347. 匿名 2022/07/16(土) 19:26:08
>>5342
そうだよ〜♡
作者は辺見ちゃんだし、キャラはクセモノぞろいだし、このトピだってpart45!
つまりは重症患者の集いなのさ…変態は最上級の褒め言葉だぜ…ははッ!+18
-0
-
5348. 匿名 2022/07/16(土) 19:26:50
>>5330
私の心は汚れているので
「菊田特務曹長の」って言われたら
初登場全裸でぶら下がっている
菊田特務曹長のアレを、思い浮かべてしまった。
汚らわしい!!+30
-0
-
5349. 匿名 2022/07/16(土) 19:28:22
>>5323
膨らみのとこもキチンと描かれてますよね?こだわり〜☆+9
-0
-
5350. 匿名 2022/07/16(土) 19:35:02
>>5348
あなただけじゃない!!私もッ…!!
+24
-0
-
5351. 匿名 2022/07/16(土) 19:35:17
>>5344
やだニヤニヤしちゃう!笑っ
湯気の向こうから誰がくるの?言ってごらん~+14
-1
-
5352. 匿名 2022/07/16(土) 19:37:48
>>5344
わかる(笑)
湯けむりムッワァアアア〜♨️岩の露天風呂ならなおよし!脳内ARでキャラ配置できるw+12
-0
-
5353. 匿名 2022/07/16(土) 19:40:28
>>5344
サウナにこもったら叫ぶんだ
バーニャと+22
-0
-
5354. 匿名 2022/07/16(土) 19:42:18
>>5348
狙ってこちらの菊田さんチョイスです(笑)菊田さんの、はトピ最終の裸祭りでw
+13
-2
-
5355. 匿名 2022/07/16(土) 19:44:07
>>5345
(しりとり返しじゃなくてごめん)
これ見るといつもバイクの猫耳付きヘルメット思い出すんだよね😅昔はちょくちょく見たんだけどわかる人いるかな?+12
-0
-
5356. 匿名 2022/07/16(土) 19:44:07
>>5353
その後に
俺はいったい何をしているんだ⁉️ってぶつぶつ言ってしまいそうw
+19
-0
-
5357. 匿名 2022/07/16(土) 19:46:34
>>5355
あーそれだ(笑)なんか見覚えあったんだよねぇ
ヤバい!トニさんのファービーがよみがえったw
+11
-0
-
5358. 匿名 2022/07/16(土) 19:46:59
>>5345
アマッポ!!
(ソフィアのその画像に愛を感じました💨)+24
-0
-
5359. 匿名 2022/07/16(土) 19:48:16
>>5356
更に
これは杉元の妙案なんだよな?
の幻聴が聞こえてくるよw
+22
-0
-
5360. 匿名 2022/07/16(土) 19:50:47
>>5356
思い詰めて俺俺俺俺俺俺俺ぇ!!と大暴れしないようにね😂+14
-0
-
5361. 匿名 2022/07/16(土) 19:55:25
>>5358
ポケットマネー+21
-1
-
5362. 匿名 2022/07/16(土) 19:57:21
>>5348
私もだよww
私なんか続きを考えようとして菊田さん画像探し↓これ見つけて、…よ、夜もダンディ…?!つまりそれはムフフ♡ってことね(゚ω゚)ゴクリ…って思ったもん(そんなんどこにも書いてない)+21
-3
-
5363. 匿名 2022/07/16(土) 20:00:54
>>5346
ありがとう!じゃあ買ってからいつ行ってもいいんだね。+15
-0
-
5364. 匿名 2022/07/16(土) 20:03:05
>>5357
わかってくれてうれしい!!😆💕
ちなみに…トニさんがファービー見えると書き込んだのは私ですッww😝😝+8
-0
-
5365. 匿名 2022/07/16(土) 20:05:24
>>5362
セクスィ&ダンディ💕
そして隣には◯◯探偵がw
+13
-2
-
5366. 匿名 2022/07/16(土) 20:07:50
>>5364
わあー!そうでしたか(笑)なんか嬉しいな😂その節はファービーありがとう(笑)+6
-0
-
5367. 匿名 2022/07/16(土) 20:09:13
>>5362
菊田さんの洋装で白飯3合いけるよね
まさに、真夜中のダンディ…
(若い子は知らないか)+20
-0
-
5368. 匿名 2022/07/16(土) 20:10:19
>>5348
あーーー脳みそと言った者ですが大航海😭+7
-0
-
5369. 匿名 2022/07/16(土) 20:14:50
>>5344
露天風呂なら登別回が脳裏にきちゃうな~
ハナイグチまで脳内再生している
+12
-0
-
5370. 匿名 2022/07/16(土) 20:17:04
>>5362
これ2020年なんだね
ああ時を戻したい!こんな面白い作品があったなんてなぁ~
+12
-0
-
5371. 匿名 2022/07/16(土) 20:17:10
>>5363
横から失礼
ペアチケットは前売りだから今からは買えないよ
知ってたらごめんね+15
-0
-
5372. 匿名 2022/07/16(土) 20:21:18
>>5371
本当だ!5346です、ペアチケットは展始まる前日までだったんですね、ごめんなさい補足して下さってありがとう!+14
-0
-
5373. 匿名 2022/07/16(土) 20:22:09
>>5367
山高帽似合うよね~✨
しかもクール🆒おたまじゃくし探偵に怯まないのが凄いよw
+13
-0
-
5374. 匿名 2022/07/16(土) 20:23:31
>>5351
えーっと…。
スケベなマタギさんと悩んだんだけど、鯉登さんで♥+16
-1
-
5375. 匿名 2022/07/16(土) 20:24:19
>>5352
あーーー!露天風呂がちょうどゴツゴツした岩で囲まれた温泉だった!入って妄想してくりゃよかった!しくった+15
-0
-
5376. 匿名 2022/07/16(土) 20:24:48
>>5353
サウナに一人でいたときは叫ぶね。+11
-0
-
5377. 匿名 2022/07/16(土) 20:25:13
>>5369
むむ。まだそこまで読んでない。早く読み進めたいわ♥+8
-0
-
5378. 匿名 2022/07/16(土) 20:26:30
海軍のモスパパが参戦したのって史実の戊辰戦争・五稜郭の戦いで新政府軍の海軍参謀として土方さんと対決した増田虎之助をモチーフにしたのかな?+11
-0
-
5379. 匿名 2022/07/16(土) 20:26:47
>>5342
そうッ!それだッッッ‼️
ひとたびこの漫画にハマれば、己のなかに人知れず眠っていた変態性が目覚めてしまう…ある意味恐ろしい作品だぜ!
こうなったらもう100%開き直って、自らのリビドーを解き放つしか無いだろぉ?
+16
-0
-
5380. 匿名 2022/07/16(土) 20:27:37
>>5377
はやくはやく💖♨️+6
-0
-
5381. 匿名 2022/07/16(土) 20:28:10
>>5376
正気かよ…ww+24
-4
-
5382. 匿名 2022/07/16(土) 20:28:33
>>5380
早く読みたい…!バーニャしたい…。他の作品とも並行して読んでるから、なかなか進めない!+7
-0
-
5383. 匿名 2022/07/16(土) 20:29:32
>>5381
だめです元コメへの皆様からの返信のせいでテンションたかいです。興奮しちゃうじゃないか…♥+10
-1
-
5384. 匿名 2022/07/16(土) 20:33:41
>>5379
マジか~(笑)
ヤバい書物に手を出してしまったんだなアタイ達w
+10
-1
-
5385. 匿名 2022/07/16(土) 20:34:57
>>5381
チカパシちゃん!場所替わって(笑)
+22
-0
-
5386. 匿名 2022/07/16(土) 20:44:55
>>5296
言われてみれば上等兵達は兵士なのに二人とも色白
(ちなみに個人的に、キャラ的には尾形のが蒼白っぽいイメージだった!)
この二人、それぞれも好きだけど上等兵コンビで考えるとより曲者っぽい感じで好き
菊田さんもボヤいてたし笑+33
-0
-
5387. 匿名 2022/07/16(土) 20:50:42
>>5379
まさにアタシだわwww
前の総合トピで「尾形の鼻血を舐めたい」って書き込みしてドン引き&マイナスの嵐をくらいました(笑)
変態でスマン…こんなアタシに誰がした(笑)+13
-19
-
5388. 匿名 2022/07/16(土) 20:52:14
>>5373
おたまじゃくし探偵wwwwwww+9
-0
-
5389. 匿名 2022/07/16(土) 20:53:49
>>5343
ごめんなさい、スクロール中に指が当たってマイナスを押してしまったけどプラスです。
この時の鯉ちゃん、気性は激しいけど思考は冷静で賢いよね。最初から誘拐の目的も父親の出す答えも理解してたし。
まだ少年だと思ってた子が、目の前で「お前のことは助けん」って言われても父にそれ以上言わせずに、また恨み言も言わず「おいのことは生まれてこなかったと思ってください」ってきっぱり言い切るのは、健気で気高かく映ったのかなと。
月島と尾形は毒親への恨みしか無いから、鯉ちゃんの言動は「これが(今は冷遇されてやさぐれてても)愛されて育った子の考え方か」と思ったかもしれない。そんな少年に少し嫉妬しながらも憐れんでいた所にまさかのモスパパ突撃で、事態は収拾したけど何かもやったしたものを感じたのではないかと思っている。それが、モスパパのサスペンダーで乳首ペチンで盛り上がる3人をじとっと見つめるシーンに表れている。+41
-2
-
5390. 匿名 2022/07/16(土) 20:54:53
>>5361
ねこ
→こ+23
-0
-
5391. 匿名 2022/07/16(土) 20:55:37
>>5387
…強者(つわもの)現るwww+11
-6
-
5392. 匿名 2022/07/16(土) 20:58:02
>>5390
ゴでもいい?
ゴールデンカムイ2019年バージョンのサッポロクラシック+32
-0
-
5393. 匿名 2022/07/16(土) 20:58:10
>>5387
はい!変態優勝(誉めてます)ww
+8
-8
-
5394. 匿名 2022/07/16(土) 20:58:55
>>5392
自己レス、すいません、2018年バージョンでしたわ笑+20
-0
-
5395. 匿名 2022/07/16(土) 21:01:04
>>5392
クッチ+27
-0
-
5396. 匿名 2022/07/16(土) 21:03:11
>>5198
私の時は鯉ちゃんデーも尾形デーも大雨でした…ただの雨女です泣+20
-1
-
5397. 匿名 2022/07/16(土) 21:04:00
>>5387
横からすみません、そういうのは下げてもらった方がいいかと思います…苦手な方もいらっしゃると思うので+20
-2
-
5398. 匿名 2022/07/16(土) 21:04:42
>>5262
それはダメな気がするね〜。協定組んでると思うんだけど。+14
-0
-
5399. 匿名 2022/07/16(土) 21:05:05
>>5395
チチタプって言った!
た+15
-1
-
5400. 匿名 2022/07/16(土) 21:05:44
>>5359
妙案を信じ続ける鯉ちゃんw+12
-2
-
5401. 匿名 2022/07/16(土) 21:08:07
>>5208
あれ?GIFみたいになってる+19
-0
-
5402. 匿名 2022/07/16(土) 21:08:37
なんかみんなテンションがw
しりとりは私のベストコレクション…?+14
-1
-
5403. 匿名 2022/07/16(土) 21:09:27
>>5400
三回くらい言ってたよね可愛いかった(笑)
+26
-2
-
5404. 匿名 2022/07/16(土) 21:26:11
>>5297
可愛い肛門❤️+19
-1
-
5405. 匿名 2022/07/16(土) 21:26:25
>>5399
タンチョウヅル
北海道の珍味(?) そういえばツル見たことないんですが、北海道だとサギ並みに出現したりするのかな+18
-0
-
5406. 匿名 2022/07/16(土) 21:31:32
>>5405
ルイペ
同じく鶴は見たことない!本当に希少なんじゃないかな?ルイベも食べたことがない〜〜+25
-0
-
5407. 匿名 2022/07/16(土) 21:42:10
>>5398
実際のところ書店ではどういう感じなのかいろいろ検索してみたら、10年以上前のではあるんですがこんなQ&Aがヒットしました。「その他の回答」に詳しくコメントしてる人がいます単行本は発売日の何日前から店頭に並ぶのか -CDなどは通常は発売日の前- 社会・ビジネス | 教えて!goooshiete.goo.ne.jpCDなどは通常は発売日の前日から店頭に並んでいますが、単行本の小説は発売日の何日前から店頭に並ぶのが慣例なのでしょうか。よろしくお願いします。慣例として「発売日当日」です、これはCDも同様です。前日に並んでいたりするのは「そ
+13
-0
-
5408. 匿名 2022/07/16(土) 21:45:25
>>5406
ペカンペ
ヒシが食べれるのゴルカムで初めて知った+23
-0
-
5409. 匿名 2022/07/16(土) 21:47:54
>>5408
ペチカ+28
-0
-
5410. 匿名 2022/07/16(土) 21:51:28
>>5409
(虫みたいww)+26
-0
-
5411. 匿名 2022/07/16(土) 21:53:18
>>5405
よく、冬に近所の畑に来ていますよ。
求愛ダンスとかしています。+50
-0
-
5412. 匿名 2022/07/16(土) 21:55:12
>>5411
横だけどすごいね。美しい。
こんなに間近で見ることができるとは。+42
-0
-
5413. 匿名 2022/07/16(土) 21:55:47
>>5411
わあ、いい写真ですね!+31
-0
-
5414. 匿名 2022/07/16(土) 22:06:18
>>5406
同じくです、ルイペなら頑張ればうちでも再現できるかも?
>>5411
わー、ツルも景色もすごく綺麗!写真でもあまりまじまじと見たことなかったんですが、ツル、優雅ですね(夜のサギのギャアッ!を聞きつつ)+22
-0
-
5415. 匿名 2022/07/16(土) 22:18:03
>>5355
懐かしい!私もかぶってました。今でもちょっとやんちゃな小僧っぽい子がかぶってますよー。耳付きメットとか猫耳メットでググると写真出てくると思う。+12
-0
-
5416. 匿名 2022/07/16(土) 22:27:01
>>5411
美しい!そしていっぱいいるー。+21
-0
-
5417. 匿名 2022/07/16(土) 22:36:42
最終巻だし、発売されたら完結!みたいな別トピも立つかなあ。コメントの伸びがすごそう。ど平日の仕事終わりに最終巻を読み込みながら両方のトピのコメント追うの無理かも…。+21
-0
-
5418. 匿名 2022/07/16(土) 22:39:19
>>5414
ルイペ、ゴカムレシピ再現難易度としてはお手頃そうですよねw
カネ餅も作ってみたい+20
-0
-
5419. 匿名 2022/07/16(土) 22:51:11
>>5409
後ろ姿のイケオジ+25
-2
-
5420. 匿名 2022/07/16(土) 22:52:04
>>5407
本は協定を組んでいるのでそれより前に発売するのは違反です。法律に詳しい人がガルにもいるので、別でトピ立てしたら教えてくれるかも?(そこまでは必要ないかもですが)
独占禁止法の著作権法とか引っかからないのかな〜。書店で勤務していても法律までは指導がないし、大手書店勤務だから違反することは絶対に無いので…
某人気マンガの時は、本誌の発売日より数日前にネットに転載が出ていたのが話題になっていて、印刷所の関係者が流出したという噂が流れていました。+22
-1
-
5421. 匿名 2022/07/16(土) 22:52:40
>>5419
自己レス
門倉さん抜けちゃった!
門倉さんの後ろ姿イケオジ
+19
-2
-
5422. 匿名 2022/07/16(土) 22:53:40
>>5421
新撰組
+9
-0
-
5423. 匿名 2022/07/16(土) 23:19:26
>>5398横からです
ダメダメッ!オソマダメっ
とはいえ抜け道はあるらしく、卸されてから発売当日に陳列されるまでのリードタイムに公式や外野から感知されずコッソリ売り始めたり、非公式の商流から買い取って売るルートまでは取り締まりきれない模様。我々購買者のスタンスとしては、公式発売日まで手に取らないの一択かな
パトロールされてるはずなので見つかり次第公式からお叱りを受けてると思います。
何より、ファンがフライングネタバレを嫌がるため節度ある購買層ほどモラルマナーにはシビア。見つけたらオソマだなと思っておこう!+21
-0
-
5424. 匿名 2022/07/16(土) 23:33:29
>>5406
北海道民の私の暮らす地域では「ルイベ」と呼んでます。シャケも自分で釣ってくるので秋にはよく食べますよ🐟凍らすのは冷凍庫ですが。
冬はチカを釣ります🎣ゴールデンカムイでは身近な食材がたくさん出てきて嬉しい!+26
-0
-
5425. 匿名 2022/07/16(土) 23:36:44
>>5424
自己レス。
あとアシリパさんが大好きなプクサ(ギョウジャニンニク)はほんとに美味しい!ただ匂いも凄い!春のお楽しみですね。+30
-0
-
5426. 匿名 2022/07/16(土) 23:42:23
>>5424
北海道の方は作中に出てくるもので実際に馴染みがあるものも結構あるんですね、いいなあー シャケが自分で釣れるのは衝撃
秋田のカネ餅も気になって「カネ餅 作ってみた」でググってみたら、本格的に囲炉裏(レンタルスペース)で焼いている猛者が…!素朴で美味しそうでした+24
-0
-
5427. 匿名 2022/07/16(土) 23:45:04
>>5422
三島+29
-0
-
5428. 匿名 2022/07/16(土) 23:49:36
>>5427
マキリ+13
-0
-
5429. 匿名 2022/07/17(日) 00:02:19
>>5428
流氷
ここ好きw+48
-0
-
5430. 匿名 2022/07/17(日) 00:15:48
>>5429
横だけど私も好き!笑
載せてくれてありがとう
アハハウフフは恒例だが、何故笑っているのだヴァシリよ+36
-0
-
5431. 匿名 2022/07/17(日) 00:19:40
>>5249
ヴァシリも笑ってるwみんな可愛くてほっこし。+32
-0
-
5432. 匿名 2022/07/17(日) 00:31:38
>>5429
これのフィギュアが欲しい
玄関に飾りたい+23
-0
-
5433. 匿名 2022/07/17(日) 00:38:15
>>5406
ルイベ。
羽田空港第1ターミナルの出発階に北海道のお土産売ってるところがあるんだけど、そこで売ってるよ。
私もお土産で買って帰ったけど、わさび醤油であえたルイベ丼が美味しかったよ。
羽田空港行くなら覗いてみるといいかも。+17
-1
-
5434. 匿名 2022/07/17(日) 00:41:52
>>5424
シャケを自分で釣るですと!?
いいな楽しそう(`・ω・´)⊃🐟💨フンフン+17
-0
-
5435. 匿名 2022/07/17(日) 01:11:33
>>5417
語りたいことを既にまとめている(暇人)
ガル子先輩と語りたいから…ウンッ+23
-0
-
5436. 匿名 2022/07/17(日) 01:42:47
皆様お疲れ様です。
札幌民ですが、これから北見のホテルを拠点に網走方面へ行ってきます。
あいにくの雨マークのようですが、
戻ったらまた皆様の愛あるコメント、考察を楽しみにしてます
+19
-0
-
5437. 匿名 2022/07/17(日) 01:45:24
>>5435
ちょwwゲンジロちゃんの首太すぎw しれっと血管が浮いてる💢マークが…なんとも言えない🤣🤣+14
-0
-
5438. 匿名 2022/07/17(日) 01:49:42
>>5436
聖地巡礼ですか、いいなぁ〜✨楽しんできてね!+21
-0
-
5439. 匿名 2022/07/17(日) 02:06:28
>>5429
宇佐美家族+24
-0
-
5440. 匿名 2022/07/17(日) 02:24:17
>>5439
かぞく… く!
釧路マタギ旅情 ウーッ+28
-0
-
5441. 匿名 2022/07/17(日) 02:24:34
>>5439
時重可愛い。この歳でもう鼻筋通ってるー。お姉ちゃんも美人だね!+26
-0
-
5442. 匿名 2022/07/17(日) 02:27:30
>>5423
ですよね!違反はダメっ+19
-0
-
5443. 匿名 2022/07/17(日) 02:30:48
>>5440
うるせえシライシ+25
-0
-
5444. 匿名 2022/07/17(日) 03:09:43
>>5443
白石ウシロ〜ッ
『ロ』、『ツ』お好きな方でドウゾ〜+22
-1
-
5445. 匿名 2022/07/17(日) 03:45:44
>>5319
誘拐事件の真実を知り疑心暗鬼になった鯉登くんが軍曹に追求した時にこれが出てきたからなぁ…。利用されまくった彼の立場からしたら、同じく利用された鯉登くんはモスパパと和解していたんだし「俺は利用されまくっていたのに、何であなただけは家族ごと救われたんだ!」って言いたいのと睨みつけたい衝動を抑えてるのが表情で伝わる。その後の「利用されて憤る価値など元々有りませんから、私の人生には」って自分の過去を卑下してたのも辛かった。
それを知って血の気が引きそうになりながらも、すぐにシンパ演技をやってたからな(早口の薩摩弁じゃなくて標準語だった)
あそこで軍曹を引っ張れる眩い男になった鯉登くんの成長ぷりは凄かった+33
-6
-
5446. 匿名 2022/07/17(日) 03:49:57
>>5435
なんてキラキラしたヒロインのおめめ❤️対して死にかけてるおめめの軍曹w+19
-0
-
5447. 匿名 2022/07/17(日) 04:03:20
下げます
最終話、軍曹も鯉登少尉も生きてくれて良かった。
軍曹、本当は知らないうちに自分が救われる土台を自分で育ててたんだよね。
髪の事でいじめられてたちよちゃんを守った事、江渡貝くんを救おうとした事、グズリからチカパシ達を守ろうとした事、今まで見てきた部下や鯉登少尉への面倒見の良さ、本来の真面目で真っ直ぐな正義感ある優しい性格が引き寄せて、徳が巡り巡って自分に戻ってきたんだと思う。
+37
-9
-
5448. 匿名 2022/07/17(日) 04:34:54
下げ
軍曹は最終的に中尉じゃなく圧倒的光属性の鯉登少尉にいって良かったよね
鶴見中尉について行ってたら死亡フラグだった
だんだん月島を取り合う三角関係みたいになってて萌えた+14
-8
-
5449. 匿名 2022/07/17(日) 05:22:17
犬童ってすんごく面倒臭い拗らせヤンデレ厄介ファンと思ったのは私だけかな?
門倉さんが実はスパイだと見抜いたけど泳がせてたのも、唯一土方さんとのパイプを持ってるので首切りしたら情報が流れなくなるから、集団脱獄の時門倉さんだけ残したのはその辺の私情含めてだと思う。
ただ、ウイルクの足の腱を切った+そこに装置役の偽物を作った癖に憎くて仕方ない土方さんの事は無傷のまま手元に置いてるの本当に歪んでるよ…+35
-0
-
5450. 匿名 2022/07/17(日) 05:52:29
「いご草ちゃんだけ」が基ちゃんと呼んでたんだから、父親は息子の事を名前で呼んでなかったのか…。
「俺を名前で呼んでくれるおめが好きらすけ。その髪も俺にとってはいとしげら。おめの髪をからかう奴は俺がしゃつけてやる」
いとしげら→可愛い・愛らしい
こんなにストレートで正直な告白をあの子の真正面で言えるんだから根っこの部分は真っ直ぐで素直なんだよ。そんな人から守られて大切にされてたちよちゃんが羨ましいな。
+34
-2
-
5451. 匿名 2022/07/17(日) 06:43:50
>>5396
全然あると思いますw
なんかその時期ゲリラ豪雨とか停電になる事態が特に重なり、確かになんでこの曜日ばかり…というのが集中してたんですよ
とにかく31巻発売はあまり影響受けないと良いね+18
-0
-
5452. 匿名 2022/07/17(日) 06:56:43
>>5433
なんと!耳寄り情報ありがとうございます😊
近々立ち寄る機会があるのでのぞいてみるよー!自分で作るのは難しいものなのかな?+12
-0
-
5453. 匿名 2022/07/17(日) 08:07:12
>>5444
ん…がどつしても付いてしまうんだけど、どうしても好きだから言いたい
月島の手の血管(大好き)!!+31
-0
-
5454. 匿名 2022/07/17(日) 08:26:49
>>5453
ん猫ちゃん猫ちゃん‼︎クワッ
ワでどーぞ+35
-0
-
5455. 匿名 2022/07/17(日) 09:16:04
>>5454
んのつく言葉あったww
さすが闇鍋ウエスタンなんでも取り揃ってる+32
-0
-
5456. 匿名 2022/07/17(日) 10:02:53
>>5424
北海道以外でも「ルイベ」の方が一般的な感じ
アイヌ語に忠実にすると「ルイペ」になるのかな?
北海道物産展やアンテナショップでも売ってたりしますよね+11
-0
-
5457. 匿名 2022/07/17(日) 11:04:14
>>5449
15巻にある前巻までのおさらい漫画で手作りTOSHIZOウチワが出てきてたので、拗らせ厄介ファンという認識で合ってると思うw+41
-0
-
5458. 匿名 2022/07/17(日) 11:10:23
>>5449
自作のファンアートを壁に貼りまくるタイプのオタク+35
-0
-
5459. 匿名 2022/07/17(日) 11:19:06
>>5449
土方歳三の祭壇を作る熱狂的アンチ+38
-0
-
5460. 匿名 2022/07/17(日) 11:39:01
>>5445
若干自分語りなので下げ
私、初見の時「シンパ演技」って気づけなかったんだよね。次の巻の「昨日は素直に聞いてくれたのに」の月島軍曹の言葉で気づいた。で、読み返したんだけど鯉ちゃんの真意はイマイチ解らなくて…。でも読み進めていくと鯉ちゃんは月島軍曹に「汚れ仕事」を続ける人間になって欲しくないのかな?軍曹を救いたいのかな?と自分なりの解釈をした時に鯉ちゃんに恋に落ちておりました。+25
-4
-
5461. 匿名 2022/07/17(日) 11:49:05
>>5447
未単行本下げ
月島軍曹は最終的に鯉登少尉に救われた形になったけど、そもそも鯉登も樺太での爆破やビール工場とかで月島に何回か救われてるんだよね
自分がしてきた事が自分に返ってきたという良い意味での因果応報(善因善果)感がある+30
-5
-
5462. 匿名 2022/07/17(日) 13:06:35
>>5166
いいなー!ご安全に!
すみませんリアルイベントとても疎いんですが、行かれる際みなさんは何かグッズを身につけたり推しカラーコーデにしたりするんでしょうか?+18
-0
-
5463. 匿名 2022/07/17(日) 13:11:29
>>5173
5143です!そうそう、ストリングスでした。盛り上げ方さすがですよね。次回待ち遠しくて予習してますわw私も真面目なシーンは融雪、テンション高い時はかもしれな〜い♪ですw あと、007を彷彿とさせるような?劇伴も好きなんですが上手く伝えられない。。ので実況でフンフン鼻息鳴らすことにします!!💨+16
-0
-
5464. 匿名 2022/07/17(日) 13:46:47
>>5454
ワモンアザラシ
画像はワモンアザラシを仕留めたアシリパさん+20
-0
-
5465. 匿名 2022/07/17(日) 13:55:37
>>5464
シラッキカムイ+21
-0
-
5466. 匿名 2022/07/17(日) 14:27:49
>>5462
私も皆さんどんな感じなのか気になる…!私は手ぶら普段着で行くつもりですが、漫画イベントなんて初めてで、展示はもちろん会場の雰囲気も楽しみにしてます
東京会場に行った友人によると、推しのランダムグッズを何十個も身につけてる方とか、気合入ってる方もいたそうです、すごい〜+17
-0
-
5467. 匿名 2022/07/17(日) 14:33:36
>>5465
イペタム+19
-0
-
5468. 匿名 2022/07/17(日) 14:34:11
>>5466
横って書き忘れました、5466は5166さんとは別人です 来週軍曹の日に行く>>5166さん羨ましい!楽しんで来られますように+11
-0
-
5469. 匿名 2022/07/17(日) 14:43:38
>>5462
>>5466
横です。確かに気合入ってる人達もいたけど、ほとんど手ぶらで普通の格好だったよ。足が疲れない動きやすい身軽な格好が良いんじゃないかな。リュックサックは後ろの人にぶつかるからやめた方が良いと思う。+21
-0
-
5470. 匿名 2022/07/17(日) 14:58:09
>>5467
ムッッッワアアアァ+24
-0
-
5471. 匿名 2022/07/17(日) 15:07:03
>>3646
鯉登少尉がずっとまともに思える。+11
-3
-
5472. 匿名 2022/07/17(日) 15:18:10
>>5470
頭がクラクラする…→る!+28
-2
-
5473. 匿名 2022/07/17(日) 15:37:52
たま〜にですけど、展に持ってったり身につけたりしていたグッズを落とした!という話をツイッターで見かけますのでそういう点にもご注意ください+24
-0
-
5474. 匿名 2022/07/17(日) 16:00:30
>>5449
チンポ先生の吹き出しと台詞のフォントが弱々しい感じするwチンポ先生は女性に「抱かせろ」と目の前で堂々と言う紳士だから犬童の陰険なストーカーぶりににドン引きなんだろうな+27
-0
-
5475. 匿名 2022/07/17(日) 16:25:48
後の樺太の事を考えるとチカパシ・エノノカ達はどうなるか、紅子先輩は山根はる子さんと同じ運命を辿るのかとか気になってしまう+17
-0
-
5476. 匿名 2022/07/17(日) 16:30:48
>>5466 >>5469
ありがとうございます!とにかく危なくない動きやすい大前提ですね_φ(・_・ 落とし物なるほど。とても参考になります
あ、バッチつけてた方とかは聞きましたね!カッコいい…! 行くならこれ着ようと考えるだけでニヤついてる私😂+17
-0
-
5477. 匿名 2022/07/17(日) 16:51:04
>>5451
北海道は今回の大雨でかなり荷物が遅れてますよね…。18日発売予定の書籍も未定らしいです+17
-0
-
5478. 匿名 2022/07/17(日) 17:02:59
>>5418
うとではルイベと呼んでいるけど、サーモンのお刺身を柵のまま冷凍して(カチンコチンにならない程度に)薄く削ぎ切りすれば似た感じになるよ。
うちではニジマス(養殖)で作るよ。
しゃっこいしゃっこいって言いながら食べてる。+23
-0
-
5479. 匿名 2022/07/17(日) 17:04:05
どうも気になっていることが・・・
鯉登のモスパパ、息子の音ノ進の誘拐事件は鶴見中尉の自作自演だったこと
薄々気がついていたのではないだろうか
月島みたいに後から考えてみたらおかしい部分に気づいた、みたいに
それでも恩人であるから鶴見中尉について行ったが
鶴見中尉を盲信している息子を中尉から離すために樺太先遣隊に息子を行かせることを頼んだとか+32
-4
-
5480. 匿名 2022/07/17(日) 17:05:08
下げます
一緒に戦ったマンスールも門倉さんらとアメリカ生活をエンジョイする位仲良くなって良かった。キラウシも後の釧路アイヌの未来の事を考えると、一緒に渡米したのは正解だったかも。(史実ではちゃんと国から援助はされたけど、狩猟も禁止されていったし貨幣経済に馴染めなくなって、殆どのアイヌは消えていったからな…)+25
-1
-
5481. 匿名 2022/07/17(日) 17:47:32
>>5472
ルージュ
さすがここぞという時に永倉さんは頼りになるなあ+23
-0
-
5482. 匿名 2022/07/17(日) 17:56:05
>>5481
ユルバス!
(タタール語なんだね虎)+19
-0
-
5483. 匿名 2022/07/17(日) 17:56:48
>>5482
スパシーバ
+14
-1
-
5484. 匿名 2022/07/17(日) 17:57:14
>>5483
ヴァルチョーナク+17
-0
-
5485. 匿名 2022/07/17(日) 17:59:49
>>5484
ヴァ→バ で訂正で~+7
-1
-
5486. 匿名 2022/07/17(日) 17:59:51
>>5484
クソの塊みたいな野郎だな+9
-1
-
5487. 匿名 2022/07/17(日) 18:00:12
映画化するなら佐一はこの方でッ!!!+3
-18
-
5488. 匿名 2022/07/17(日) 18:09:01
>>5486
馴鹿と書いてトナカイ+11
-0
-
5489. 匿名 2022/07/17(日) 18:17:03
>>5488
いご草の娘+8
-0
-
5490. 匿名 2022/07/17(日) 18:17:53
>>5489
目玉ナメ妖怪+12
-0
-
5491. 匿名 2022/07/17(日) 18:18:45
>>5490
イクラ+11
-0
-
5492. 匿名 2022/07/17(日) 18:26:59
>>5491
ラフ+16
-0
-
5493. 匿名 2022/07/17(日) 18:27:37
>>5492
フクースナ!
+12
-0
-
5494. 匿名 2022/07/17(日) 18:29:11
>>5493
フリチンで闘う登別+8
-0
-
5495. 匿名 2022/07/17(日) 18:29:56
>>5494
誤爆w
無しでスルーくださいっ
+8
-0
-
5496. 匿名 2022/07/17(日) 18:32:38
>>5437
>>5446
「(これもアシリパ奪還のためだ・・)スンッ」
首のムキムキマーク💪がキラキラした表情と裏腹でいいのよねw 見るたびに違う表情を魅せてくれるゲンジロちゃん
>>5450
そう言われれば親父からなんて呼ばれてたんだろ?w
コミュニケーションも成立しないほど破綻してたということかな
+13
-0
-
5497. 匿名 2022/07/17(日) 18:34:24
>>5493
何やってんだコイツら顔の三名様+29
-1
-
5498. 匿名 2022/07/17(日) 18:43:21
>>5497
マタイの位置が尾形+8
-0
-
5499. 匿名 2022/07/17(日) 18:50:00
>>5459
祭壇作れる人が羨ましい(笑)
+10
-0
-
5500. 匿名 2022/07/17(日) 18:50:19
>>5495
横だけどなんでwいいじゃないか!+14
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する