-
5501. 匿名 2022/06/26(日) 13:17:47
神田さん、自由&バカでいい味出してるw+73
-7
-
5502. 匿名 2022/06/26(日) 13:18:43
>>5427
壁の初回こじるりはうざかったな。栞里ちゃんに変わってほんと良かった。二回目ですぐ代わったのが番組や有吉さんとの相性悪いのがわかりやすい。笑+66
-1
-
5503. 匿名 2022/06/26(日) 13:18:55
タレント編めちゃくちゃ面白かった+44
-1
-
5504. 匿名 2022/06/26(日) 13:19:30
>>4300
面白い男性タレントなんか履いて捨てるほどいるよ
イッポングランプリに出れるレベルまではいってないけど
例えばジャニタレで言えばスマップから関ジャニまでの世代は相当しゃべりの技術高いよ
そういう場を与えられてることも大きいけど
+5
-14
-
5505. 匿名 2022/06/26(日) 13:19:32
>>5497
カレンちゃん下ネタ普通に言うよー
そういうところはいい意味で普通だよ+26
-1
-
5506. 匿名 2022/06/26(日) 13:20:08
岩倉さんは見ていると何かゾワゾワする、目つきとか言動とか
周りの男たちに持ち上げられているのも解せぬ+91
-13
-
5507. 匿名 2022/06/26(日) 13:22:32
>>5489
あんりはマジですごい。ぼる塾はあんりがいてこそ成り立ってる。男芸人からも評価高くて好かれてる。東野、浜田、かまいたちとか。東野はあんりだけ遠慮なく外見いじりできるらしい。返しが面白いから。
ただ、大喜利はどうかな?見たこと無いからイメージがない+71
-7
-
5508. 匿名 2022/06/26(日) 13:22:52
>>5492
分かる
中野に対して何ができるんだよ?とかボロクソ言ってる時はあんたも言うほどできてないよって思うけど、たまーに面白い時はある+19
-2
-
5509. 匿名 2022/06/26(日) 13:23:20
>>5354
大坂なおみは漂白剤が必要なんて言ったの?
今回の番組で⁈
全く笑えないどころかドン引き!
普段から性格悪いんだなって印象
じゃないとこんなこと言えないしそんな発想浮かぶことじたいが恐怖だわ+2
-13
-
5510. 匿名 2022/06/26(日) 13:24:09
>>639
実力が有ったのか、培って来たものなのか分からないけど、この人を説教して泣かした博多華丸
お前こそ努力してんのか?
漫才も極められず、吉本の力を笠に着て情報番組の司会者に甘んじている
そんなダサい奴が、はるかの勇姿を見てどう感じたのか
博多華丸、大吉の漫才で笑った事ないよ
逆に、はるかの爪の垢を煎じて飲ませて貰え
+31
-25
-
5511. 匿名 2022/06/26(日) 13:24:25
>>5292
タレント部門の採点は甘くなかったよ。
正統派な解答でもかなりレベル高かった。4人とも大健闘だよ。エンタメとしてはレベルがめっちゃ高かった。
反省すべきは女芸人。
点数あげなきゃ場が持たなかったのは女芸人の方。
はるかが土壇場でちゃんと仕事してて良かったよ。
その辺ははるかはプロというか、プロなのか?
なんかホンマに面白いから生き残ってるんだと再確認。+114
-6
-
5512. 匿名 2022/06/26(日) 13:24:28
>>5468
ニコルは関西芸人とは合わないタイプだしノンスタとも過去悪かった
コテコテ関西系とは悪いけど東京吉本や東京系の芸人とは何故か相性良いんだよね
東京系でも例外的なのはぺこぱ位
凪咲とは反対なんだよね
+5
-0
-
5513. 匿名 2022/06/26(日) 13:25:03
>>5410
松本が笑いの歴史を作ってきたのをリアルタイムで見てきてない人の意見だな
ある意味可哀想+27
-9
-
5514. 匿名 2022/06/26(日) 13:25:29
>>5261
神田さん、日村の嫁になったり(笑)、おかしなトークしたり、元NHKアナらしからぬ映り方したりと面白すぎてけっこう好きなんだけど、学生時代の写真見るに、NHK受かるだけの普通にちゃんと正統派の美人だったのね✨✨✨
ますます好きになったわ🤗+80
-4
-
5515. 匿名 2022/06/26(日) 13:26:52
>>5505
そうなんだ。下ネタイメージ無かったよ。
カレンも凪咲も王林もはるか以外の女芸人より面白かった。3人とも天性の才能もあるけど、芸能界で売れる努力してる人達だと思った。+43
-3
-
5516. 匿名 2022/06/26(日) 13:28:20
>>240
腫れ物扱い感すごい感じた
だから加納さん面白くなくてもだいたい4点くらいとってたよね
福田さんはゼロでも笑いに変えられると期待されてる風に感じたけど、加納さんはちゃんとリアクションできなくて場が凍りそうだから惜しいっぽい点数にされてる気がした+77
-0
-
5517. 匿名 2022/06/26(日) 13:30:54
>>4770
ただいマントヒヒ〜〜〜〜🎵ってめっちゃ良い声で歌いながら玄関入るんだよね。
最近は、マントヒヒ〜〜〜🎵だけになった、って前日村さん言ってたw
めっちゃ仲良し夫婦。+80
-2
-
5518. 匿名 2022/06/26(日) 13:31:21
>>5460
関西系芸人は褒めるけど関東系は芸人殺しと思われてそう
児嶋、インパルス、マヂラブ村上の時は相性最悪だったし村上は番組に
出たの後悔したて旨の発言をSNSでしたし
野田に至っては有吉側なんだなってつくづく思った+4
-6
-
5519. 匿名 2022/06/26(日) 13:31:27
>>5336
ケンタウロスに向かって
「その首に巻いているものは利尻こんぶですか?」も笑った。
普段よく料理するからだろうね。+40
-1
-
5520. 匿名 2022/06/26(日) 13:31:49
>>5501
本当のバカじゃない人がやってるからこちらも楽しく見れるよね+19
-2
-
5521. 匿名 2022/06/26(日) 13:32:39
>>5497
7本だったら完全に下ネタですけどね…!+25
-0
-
5522. 匿名 2022/06/26(日) 13:33:48
タレント編の方が面白かった
ズレてる神田さんも腹抱えて笑った+60
-4
-
5523. 匿名 2022/06/26(日) 13:38:02
>>5509
今回の番組でじゃないよ~
差別発言は数年前だったと思うけど、一回サラっとじゃなく執拗に差別発言を繰り返して本当に不快だったわ
あれを面白いと思ってる思想がお笑いのみならず、他人様の前で何かをやる仕事にむいてないと思う+25
-1
-
5524. 匿名 2022/06/26(日) 13:38:57
>>5518
>>5512
マヂラブの野田は特にみちょぱとかニコルとかの方が馬が合うみたいだし
48だと渋谷と真逆のタイプの本田仁美とよく共演してる
野田はノンスタ井上が苦手だし井上と共演の多い凪咲みたいなタイプは
有吉と同じなんだろうなって思う浪花オンナ苦手意識というか
ぺこぱと凪咲は相性悪くは無かったけど共演した時は
+4
-0
-
5525. 匿名 2022/06/26(日) 13:40:09
>>3964
「沖縄おもしろカルタ」でググると見つかりますよ!
イラストは豊永盛人さん。
全国のデパートの沖縄物産展で、グッズ販売もされてます。+3
-1
-
5526. 匿名 2022/06/26(日) 13:41:30
>>5353
アラサーの頃は白も黒も美しかった
ポッキーのCMとか+21
-0
-
5527. 匿名 2022/06/26(日) 13:41:35
実際そこそこマジで吉本の実力派(?)の女お笑い芸人でやってみて欲しい。
タマヨ姉さん、よしこ、椿鬼奴、ゆいP、森三中大島、
あたりでやって欲しい。
+5
-16
-
5528. 匿名 2022/06/26(日) 13:44:07
>>5517
おやすミンミンゼミ〜もあったよねw+12
-0
-
5529. 匿名 2022/06/26(日) 13:47:23
>>5500
キングオブコントやM1もそうだね
コントや漫才が面白いこと大前提だけど、テレビでの賞レースは場を掌握した人が勝つ+5
-0
-
5530. 匿名 2022/06/26(日) 13:48:04
>>5527
タマヨ姉さんは場をかき乱してくれそう+6
-1
-
5531. 匿名 2022/06/26(日) 13:48:32
>>5524
野田はロンハーでアンガ田中と一対一の呑み対談の時
名指しこそしなかったけどNMB批判ちょっとしてたし
ノンスタ井上がらみかって田中が言った時野田はそう!って言ってた
凪咲ちゃんらは軽すぎるみたいに思ってるのと
陰キャ馬鹿にして陽キャに走り過ぎだとノンスタ井上みたいなのに靡くなって+1
-4
-
5532. 匿名 2022/06/26(日) 13:50:12
>>5521
横ですがわからないので教えてください!+3
-2
-
5533. 匿名 2022/06/26(日) 13:51:57
>>5434
芸人検定?みたいな、くりぃむの上田さんが司会やってる番組で、宮下草薙の宮下君が潔癖症っていうエピソードの後に話振られたなきちゃんが、私決めました!!宮下さんとは付き合えません!!!って言ってすごい空気になってたのを思い出した…
上田さんも、いや、彼はあなたと付き合いたいなんて言ってませんよねって言われてたし
ファンながらに、東京の芸人さん達とはうまくいかなそうだなって思ってしまった+3
-1
-
5534. 匿名 2022/06/26(日) 13:52:13
>>5519
あれおもしろかったね
次見たとき利尻こんぶにしか見えなかったよw 羅臼じゃなくて利尻なのよ+11
-1
-
5535. 匿名 2022/06/26(日) 13:54:52
>>5336
あそこで水谷豊は凄かったwwww
+20
-0
-
5536. 匿名 2022/06/26(日) 13:57:37
神田さんのマントヒヒ0被せは、もう女芸人超えたと思うww
あれを平常心で出来るって、めっちゃ強くない?
笑いをわかってると思う+84
-5
-
5537. 匿名 2022/06/26(日) 14:00:45
女芸人編、ガツガツ感が出過ぎて
面白いよりひいてしまう方が強かった。
だから箕輪はるかが自然に面白いと思えた。+48
-1
-
5538. 匿名 2022/06/26(日) 14:05:50
カレンちゃんのyoutubeずっと見てたから、タレント部門で優勝した時泣いた(笑)
+23
-0
-
5539. 匿名 2022/06/26(日) 14:07:02
>>5512
関東と関西で笑いのツボ?の差はあると思う。自分は関東だけど、関西の方がお笑いに厳しいというかちゃんと「芸」として扱っているイメージ。関東はノリや勢い、雰囲気で面白ければオッケー!みたいなところあるからまずその場の空気読むことが大事なんだよねきっと+4
-2
-
5540. 匿名 2022/06/26(日) 14:08:01
うーーん、楽しかったのかなあ?
「女の子」連呼してるのなんか気持ち悪かった。
裏にいた男芸人に気に入られないといけない雰囲気。
そしてさんまさんの名前出たときのひやーっとした男芸人の顔を見て裏がありそうな雰囲気が伝わってきた。+19
-23
-
5541. 匿名 2022/06/26(日) 14:12:42
>>4801
ディカプリオ好きでディカプリオと日村が同じ顔に見えるらしいよw+21
-1
-
5542. 匿名 2022/06/26(日) 14:14:46
最後カレンははるかを勝たせにいってたかな?
はるかの答えに対してやたらとすごーいとか言って上げてたし、最後のお題も答えかけてそうだったのに押さなかったよね
芸人レスペクトある人だろうから、ここで勝つのは違うと思ってはいそう
しりとりの「ん」もわざとだったら怖いけど、、+1
-17
-
5543. 匿名 2022/06/26(日) 14:16:35
>>5527
珠代観たいゴールデンで珠代観たい+3
-7
-
5544. 匿名 2022/06/26(日) 14:17:26
3時のヒロインの福田さん、出始めのときは勘違い女芸人っぽく見られて嫌われてたけど、なんだかんだで良いイジられ方を本人も周りも見つけた感じがする。
大喜利の解答は別として、盛り上げ上手で面白かった!+80
-4
-
5545. 匿名 2022/06/26(日) 14:17:32
松っちゃんも大満足の出来みたいだけど、第二弾あるかな?
タレント版は今回のを見て「私もやってやる!」みたいな野心ありありの子が集まってもつまらなくなるだろうし難しそう
+18
-1
-
5546. 匿名 2022/06/26(日) 14:18:57
>>5540
大御所の名前が出たら慌てるのは笑いの基本や。
それこそ、誰がそこに誰の名前で飛び込んで来るねん!
って、おい!さんまさんかい!っていう。
基本スタイル。
まさかさんまで来るとは思わなかったとは思う。
渋谷さんがホンコン辺りで来るかと思ってたけど。+15
-2
-
5547. 匿名 2022/06/26(日) 14:21:18
話盛ってる芸能人ってお題で、誰が言ったか忘れたけど「東野幸治さんです!」って言ったときまっちゃんが爆笑してるのが良かった笑+6
-0
-
5548. 匿名 2022/06/26(日) 14:21:56
>>5542
しりとりの「ん」もわざとだったら怖いけど、、
しかもミレさんと1年🤣🤣
天才すぎるやん。
あれは絶対にわざとじゃ無いと信じてるけど、しりとりをあのタイミングで「ん」で終わらす引きの強さが天才。+33
-1
-
5549. 匿名 2022/06/26(日) 14:26:24
>>5540
お題もセクハラじみてて若干ひいた。
令和でコレなの?
下着屋さんのお題とか。+40
-4
-
5550. 匿名 2022/06/26(日) 14:27:58
>>5540
やっぱり男って偉い人には逆らわないみたいなの感じて嫌だったな〜。女性の方がその辺りフラットだよね。+17
-3
-
5551. 匿名 2022/06/26(日) 14:30:25
>>5540
和田アキ子や上沼恵美子の名前出されても引くはず+5
-5
-
5552. 匿名 2022/06/26(日) 14:31:11
>>5549
そうそう、だいごが決めたお題
下着屋で女性目線で〜とか言ってて何言ってんのと思った+50
-3
-
5553. 匿名 2022/06/26(日) 14:31:27
>>5550
女は女でいじりづらい人いると思う+16
-0
-
5554. 匿名 2022/06/26(日) 14:31:38
>>5472
それは読んでて普通に気持ち悪い。
おじさん視聴者が勘違いしそう。+39
-2
-
5555. 匿名 2022/06/26(日) 14:33:30
>>5554
見てない人が書くことではない
栞里ちゃんの持ってる雰囲気というかそんな感じじゃなかったよ+9
-14
-
5556. 匿名 2022/06/26(日) 14:35:32
手ブラ👏+21
-2
-
5557. 匿名 2022/06/26(日) 14:37:43
>>5510
あのコンビ、顔が芸人にしてはちょっといいだけだよね。モラハラっぽいし。+13
-9
-
5558. 匿名 2022/06/26(日) 14:39:52
>>5452
あんりかー
あんり面白いし大好きだけどIPPONには向かない気が。私がマネなら止めるwwツッコミが的確すぎてわかるー!とは笑えるけど瞬発力に弱いと言うか、IPPONはそうくるかー!って斜め上の言葉持ってくる人の方が向いてる+61
-1
-
5559. 匿名 2022/06/26(日) 14:42:27
>>5344
ナベプロがゴリ押ししてるから+18
-0
-
5560. 匿名 2022/06/26(日) 14:42:52
>>5555
その番組見てない人に感想言って欲しくないなら書き込むのやめたら?
しおりちゃんにネガティブな感想を持たれるのはコメ主の筆力がないせいかと。+10
-7
-
5561. 匿名 2022/06/26(日) 14:44:28
>>5553
それはそうなんだけど。
偉そうにコメントしてた芸人が
偉い人への言及にひよってるのダサいなって。+1
-8
-
5562. 匿名 2022/06/26(日) 14:47:03
>>3
そういう発言をここでしちゃうあなたは、少なくとも頭は良くないんだなという印象。+18
-1
-
5563. 匿名 2022/06/26(日) 14:50:03
>>5497
大吾のあれはそういうコトを致すとき時「6本使えるってですか?(ゴクリ」という風にもとれるけどそういう意味なんか?って事だと思うよ+11
-1
-
5564. 匿名 2022/06/26(日) 14:50:19
>>5506
なんか初っ端から大喜利はこんな大きな所でやるもんじゃない的な事言ってて何この人?って思った
やたら持ち上げられてたけどお笑い好きな人には刺さる感じなのかな
私も不気味な上に面白くない人だなと感じちゃった+15
-10
-
5565. 匿名 2022/06/26(日) 14:51:59
>>5353
加納ちゃんはオセロよりルックス良いでしょw+2
-46
-
5566. 匿名 2022/06/26(日) 14:54:08
>>5452
報われるもなにもはるかはずーっと前から大喜利イベント出てるよーダイナマイト関西で普通に男と戦ってるから+36
-3
-
5567. 匿名 2022/06/26(日) 14:58:23
>>54
ピン子とえなりが秀逸すぎて、一人で爆笑しました(笑)
あの短時間で思いつくのが凄いです。+13
-1
-
5568. 匿名 2022/06/26(日) 15:01:33
>>5215
職場の先輩にいて欲しいと思いました!!笑
ボディランゲージが可愛い人って本当に素敵!
ファンになっちゃいました……笑+20
-2
-
5569. 匿名 2022/06/26(日) 15:02:46
>>4540
思った
むしろ大笑いしちゃった
ドラムロールの時凪咲の磯野貴理子でも結構笑えたけど、カレンの東野幸治でこれIPPONN!!!!やろ!って思ったし、王林ちゃんのさんまさんでも爆笑した
泳がせた甲斐があって最後のカレンの水谷豊という名回答が生み出された
今思い出しても笑える
男性だけの時はクスリともこないのにIPPON!!!!とかあるから「はああ?」って思う。
お笑いにも女性好みとか男性好みがあるのかな+55
-6
-
5570. 匿名 2022/06/26(日) 15:06:20
>>5540
さんまのくだりとかはわからないけど、でもたびたび男たちが「女の子らしい答えでいいね」って言って一本にしてるのが気持ち悪くてゾワゾワしたw
+47
-2
-
5571. 匿名 2022/06/26(日) 15:10:32
>>1878
この人、ガチの天然だよ+18
-2
-
5572. 匿名 2022/06/26(日) 15:12:34
>>5560
何で見てない自分の感想のみが正しいんだ
1対1の世界でないのに
+5
-7
-
5573. 匿名 2022/06/26(日) 15:16:08
>>5564
コントは面白いよ
KOCの一本目は凄かった
蛙亭の一本目の点数が高かったから空気階段の史上最高得点に繋がった
蛙亭が低かったら基準が点数に伸び代が出るから空気階段は優勝はしても史上最高点数はでなかったかもしれない+15
-0
-
5574. 匿名 2022/06/26(日) 15:17:26
>>5560
見た人に言われたくないならあなたもやめた方が良い
+3
-9
-
5575. 匿名 2022/06/26(日) 15:19:56
>>5531
そうだっけ?ロンハーの田中とサシ飲みでNMB批判なんてあった?なんて言ってた?+2
-0
-
5576. 匿名 2022/06/26(日) 15:23:47
>>5559
事務所の力はすごいよ。つまらない芸人見るたびにワタナベエンターテインメントはやっぱり強いんだと思うわ+31
-2
-
5577. 匿名 2022/06/26(日) 15:27:35
>>32
前に阿佐ヶ谷姉妹のどっちか出なかったっけ?+7
-1
-
5578. 匿名 2022/06/26(日) 15:29:14
>>5565
加納さんのルックスはどっちかというと男受け。+16
-11
-
5579. 匿名 2022/06/26(日) 15:34:25
タレントの方が芸人より遥かに上だったねww+19
-3
-
5580. 匿名 2022/06/26(日) 15:48:22
>>5576
チャンカワイ好きだよ+12
-0
-
5581. 匿名 2022/06/26(日) 15:51:53
>>3159
美人でおもしろい奥さんって最高だね!
日村さんを選ぶセンスもいい(笑)+28
-2
-
5582. 匿名 2022/06/26(日) 16:00:00
>>5557
控えめに言っても大嫌いなコンビ
+8
-3
-
5583. 匿名 2022/06/26(日) 16:02:04
羊宮さんლ(╹◡╹ლ)+3
-7
-
5584. 匿名 2022/06/26(日) 16:07:25
はるか面白かった!女芸人でセンスあるわー!男芸人の中にいても引けを取らない+36
-0
-
5585. 匿名 2022/06/26(日) 16:07:58
タレントの方、涙出るくらい笑った!カレンちゃん王林ちゃんに敵う人いるの?って思ってたけど神田さんのキャラも良かったし、凪ちゃんも大喜利得意なだけあって面白かった。4人がずっとニコニコしていて、IPPON取るたびに拍手し合ったり、頑張って!って応援し合っていてそこが好きだ。+69
-3
-
5586. 匿名 2022/06/26(日) 16:08:02
普通にはるか+女性タレントチーム4人でやっても充分成立したな。
女芸人の立場なくなるけど+30
-2
-
5587. 匿名 2022/06/26(日) 16:16:45
2009年の第一回目IPPONグランプリにはるか出場してるじゃん。なんで無かったことになってるんだろう。はるかを見た記憶あったからWikipedia見たら書いてあった。+7
-0
-
5588. 匿名 2022/06/26(日) 16:18:06
>>5587
ハリセンボンのYouTubeでも春菜は一度10年前に出場したことあるって話ししてるのに、はるかが出た話はしてない。なんでだろう+3
-0
-
5589. 匿名 2022/06/26(日) 16:19:36
>>5474
浜ちゃんのド突きみたいに、あんりの口の悪さは許されてる。+10
-1
-
5590. 匿名 2022/06/26(日) 16:20:12
Twitterでも、パパの味方が多い。
やはり親権がパパだし、おうちゃんとひめちゃんのYouTubeに突然パパ以外の男性だしてて、その上にその人との子供産んでいたらそうなるよね…+1
-7
-
5591. 匿名 2022/06/26(日) 16:20:59
>>5590
すみません、トピ間違えました。+8
-0
-
5592. 匿名 2022/06/26(日) 16:24:47
通常版みたいに女芸人A.Bブロック分けてやってみて欲しい。あえて女芸人だけで。+5
-1
-
5593. 匿名 2022/06/26(日) 16:24:58
>>583
エジプトの壁画は忘れられない+5
-0
-
5594. 匿名 2022/06/26(日) 16:25:55
>>5591
ですよね!👍+5
-0
-
5595. 匿名 2022/06/26(日) 16:26:26
>>5544
私も最初はイキッてて苦手なタイプだなって思ったけど、そこを周りからイジられるようになって好きになった。
もしかしたら本人的には不本意かもしれないけど、テレビのバラエティって視聴者が期待している見せ方を理解して受け入れることが大事なんだと思う。
仕事熱心なんだろうね。
昨日は、ゼロポイントでスベってても、キャラが活きててクスリと笑えたし、よかったんじゃないかな。+32
-2
-
5596. 匿名 2022/06/26(日) 16:30:12
>>5400
そりゃ下だからね。キャリア的にも。+1
-0
-
5597. 匿名 2022/06/26(日) 16:37:37
>>5570
わかるけどあんまり面白くなくてあんまりにも一本出ないのも困るから苦し紛れの褒め言葉だと思ったわ。+0
-0
-
5598. 匿名 2022/06/26(日) 16:39:02
>>5559
いきなりゴリ押しされるつまらない芸人だいたいナベプロ説+21
-0
-
5599. 匿名 2022/06/26(日) 16:40:11
>>5369
そっか。難しいね。+0
-0
-
5600. 匿名 2022/06/26(日) 16:41:15
>>5214
分かるw
自虐とか逆切れとも違う、切ない感じw
キレもあって余韻も凄くて、じわじわ込み上げて来る感じ。めちゃ好きだわ+7
-0
-
5601. 匿名 2022/06/26(日) 16:41:47
可愛くない言葉を可愛く言ってとカッコ悪い言葉をかっこ良くなんて大した顔じゃない男性芸人じゃできないからね+6
-9
-
5602. 匿名 2022/06/26(日) 16:44:23
>>5511
神田愛花は評価分かれると思うけど+12
-7
-
5603. 匿名 2022/06/26(日) 16:46:38
>>5410
たまに面白いこと言ってる時あるよ
油ギトギトでキモいからルックスで損してるけど+1
-13
-
5604. 匿名 2022/06/26(日) 16:47:05
>>5472
それは別に笑って対応しなくていいのに
普通に気持ち悪いわ
+27
-1
-
5605. 匿名 2022/06/26(日) 16:52:19
>>1
遅れて観た感想、面白いけど全然大喜利じゃなかった+8
-1
-
5606. 匿名 2022/06/26(日) 16:55:14
タレント編面白かった
神田さん好きになったわ~
マントヒヒ推し笑えたしたまに黒い回答したり0が何回出ても不貞腐れず笑顔で次へ行くw
+164
-10
-
5607. 匿名 2022/06/26(日) 16:59:27
>>5565
庶民的で親しみやすい可愛らしさはあるけど、芸能人という感じの華は無い。オセロはトーク力やバラエティでの瞬発力に加え2人揃って芸人らしからぬ華があったのが人気の肝だったと思う。+42
-0
-
5608. 匿名 2022/06/26(日) 17:07:23
>>5261
ずっと思ってた。口元だかどこかに貴理子も入ってる。+7
-1
-
5609. 匿名 2022/06/26(日) 17:12:30
>>5602
見返すと結構まともな回答もしてるよ。
写真を見て一言の、ワンといいましたか?とか、まともな回答の方も中々の秀作があった。
面白くない芸人より数倍マシ。+55
-1
-
5610. 匿名 2022/06/26(日) 17:17:23
>>5560
見てない人が読んだらどう思うかくらい想像力あってもいいよねぇ
しおりちゃんは好きだし頑張ってほしいけど足舐め自体が気持ち悪くて無理+7
-1
-
5611. 匿名 2022/06/26(日) 17:23:26
>>5003
可愛いのかな?
時々面白いこと言うけど、顔引きつってる時が多いのが気になる。笑ってる時も心は笑ってないというか+8
-6
-
5612. 匿名 2022/06/26(日) 17:25:17
>>5472
男に媚びる女が男尊女卑を加速させる+4
-12
-
5613. 匿名 2022/06/26(日) 17:25:41
>>5510
まじかパワハラは駄目だけど、華丸大吉の漫才めちゃくちゃ笑ったわ+4
-2
-
5614. 匿名 2022/06/26(日) 17:27:48
>>5550
これは男女の脳の構造の違いらしいよ。
ダイバーシティ研修でならった。+6
-1
-
5615. 匿名 2022/06/26(日) 17:28:53
>>5545
だよね。
今回女性タレント編は解答者間で「頑張れー」って声かけあったり、雰囲気が良かったんだよね。
金田一秀穂も認めた言語感覚のカレンちゃん、大喜利アイドルの凪ちゃん、大ボケの王林ちゃん、破壊の女王神田さんって納得の4人だった。+76
-3
-
5616. 匿名 2022/06/26(日) 17:29:07
>>352
そうそう。あと、ららんどのサーヤも、日頃あんま好きじゃないけど、大喜利はおもしろい!+22
-3
-
5617. 匿名 2022/06/26(日) 17:31:25
>>5517
なにそれめっちゃ可愛いじゃん
日村は幸せ者だな+27
-1
-
5618. 匿名 2022/06/26(日) 17:34:04
>>5497
ごめん。私も下ネタかと、、、😅+15
-1
-
5619. 匿名 2022/06/26(日) 17:38:59
>>86 マイナス多いけど、女流的なことでしょ?前時代的だなと思うよ。これこそ上沼恵美子でも出してきて欲しい+3
-3
-
5620. 匿名 2022/06/26(日) 17:42:45
>>4801
たくさん芸人がいるなかで一番笑いとってたよね!この番組みて、この日となんて有能な人なんだろう。賢い人というよりは、ほんとに面白い人で、心のきれいな人なんだろうなぁと思った。
+6
-5
-
5621. 匿名 2022/06/26(日) 17:46:21
カレンちゃんって無敵だなぁ。あれだけ美しくてスタイルよくて、心も綺麗で品があって、努力家で(倖田來未のバックダンサーのやつ感動した)、あんなにおもしろくて、魅力的な人だなぁ~+74
-8
-
5622. 匿名 2022/06/26(日) 17:46:48
美人でおもしろいって、最強だ+33
-2
-
5623. 匿名 2022/06/26(日) 17:48:48
>>5521
どういう事ですか?+0
-2
-
5624. 匿名 2022/06/26(日) 17:48:53
Aブロックはバチバチしてて、緊張してて、みてて楽しめなかったけど、Bブロックはみんなで一緒に頑張ろう!っていう和気あいあいとしている感じがとっても良かった♡みんなが楽しみながら参加しててニコニコしてて、見ていて幸せな気持ちになった🥰+17
-6
-
5625. 匿名 2022/06/26(日) 17:52:22
>>5521
局部も合わせて7本+1
-1
-
5626. 匿名 2022/06/26(日) 17:57:32
>>5615
神田さんが枕営業ぶっ混んできて空気が静かになるの含めて面白かった
優勝狙わなくて良いからまた出て来て神田愛花を爆発させて欲しい+46
-2
-
5627. 匿名 2022/06/26(日) 17:59:09
>>5620
しくじり先生面白かった
ぶっ飛んだエピソードを淡々と冷静にあの口調で話すのが面白い
声も良い+7
-1
-
5628. 匿名 2022/06/26(日) 18:11:06
コメント遡ってたら日村のガチファンが結構居て、今回で神田さんの事認めてて草+15
-3
-
5629. 匿名 2022/06/26(日) 18:14:16
>>55
ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)
0070 名無しさ死だな 2018/04/02 08:27:08
>>63
創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそうだな+1
-6
-
5630. 匿名 2022/06/26(日) 18:17:20
遅れて見たけど、箕輪はるか笑笑
めちゃくちゃ面白かった+30
-0
-
5631. 匿名 2022/06/26(日) 18:20:36
マ・ン・ト・ヒ・ヒ+10
-2
-
5632. 匿名 2022/06/26(日) 18:23:41
>>486
色彩センスを使うものとか?
舞台、衣装、メイク、デザインetc+2
-2
-
5633. 匿名 2022/06/26(日) 18:24:37
>>5589
あんりは江戸っ子のべらんめえ口調で全く不快感ない。浜ちゃんのお気に入り+9
-2
-
5634. 匿名 2022/06/26(日) 18:29:06
>>5595
本人は前から「いじられたいのに、いじられポジションにいなくてもどかしい」的なことずっと言ってたよ+9
-1
-
5635. 匿名 2022/06/26(日) 18:33:03
ハリセンはるかは男芸人に混じって大喜利やってたからやはりレベチだったね
春菜が面白いように言われてテレビ1人で出まくってるけどネタ書いてるのはるかだよね
春菜は女優や俳優の友達が多いの自慢が鼻について全然面白いと思わないけどはるかは好き+50
-0
-
5636. 匿名 2022/06/26(日) 18:40:28
あと大喜利面白い女芸人って誰がいるんだろ?
阿佐ヶ谷お姉さんと赤嶺総理くらいしか知らないけど、
この人こんなすごかったんだ!みたいな意外な人見たい+6
-0
-
5637. 匿名 2022/06/26(日) 18:50:10
神田さんはワイドナショーでも面白いよ
冷静で話がわかりやすく、感覚が一般的というか庶民の気持ちも理解した上でコメントしてくれるし、
それでいてニュース以外の話題のときは周りをざわつかせる謎コメントを真顔で投下する+25
-0
-
5638. 匿名 2022/06/26(日) 18:51:26
>>5018
snowmanの向井くんもダイアン好きだよね。
番組で一緒になったら仲良くなりそう。。。+0
-4
-
5639. 匿名 2022/06/26(日) 18:56:43
はるかだけズバ抜けてたね。あんまり前に出てこないから気圧されちゃうんじゃないかと心配だったけど、そこはやはり芸歴も長いはるかが終始落ち着いて天才的な解答をしてた事に感動した!
タレント部門はここ数年のイッポンの中でこのタレント部門が一番面白かったよ。最後のはるかとカレンは面白いし和やかに観れたな〜+52
-2
-
5640. 匿名 2022/06/26(日) 18:58:08
>>5636
勢いのあるIPPONグランプリの形だとわかんないな
加納もじっくり考える共感百景のときはあの意地悪さが面白かった
吉住も面白かった+2
-2
-
5641. 匿名 2022/06/26(日) 19:11:52
>>5162
アンミカも入れといて+0
-2
-
5642. 匿名 2022/06/26(日) 19:17:43
カレンちゃんは声も良いのよね
脱力タイムズの美食遺産の時なんかめっちゃ癒される+12
-2
-
5643. 匿名 2022/06/26(日) 19:21:17
>>5003
わたしにはハマりませんでした。
でいい?+3
-2
-
5644. 匿名 2022/06/26(日) 19:27:20
>>523
思った。
はるかの回答は下品じゃないし優しいんだよね。
ベーコン巻くのも何故か不快じゃない不思議。
おっさんと体が入れ替わるとか、下着売り場とか下ねたに走ってしまいそうなお題もあったのにね。+41
-1
-
5645. 匿名 2022/06/26(日) 19:32:10
>>5552
おっさんと体が入れ替わるとかもちょっとキモいと思った+8
-0
-
5646. 匿名 2022/06/26(日) 19:33:58
>>5049
ごめんどういうこと?+1
-0
-
5647. 匿名 2022/06/26(日) 19:37:54
王林は基本勢いとか爆発力とかに頼った変化球重視なんだけど、たまに超正統派なストレートで一本を取ってくるあたりがホリケンとめっちゃかぶる+27
-0
-
5648. 匿名 2022/06/26(日) 19:38:13
>>5446
そうじゃなくて。
初めてかあまり共演したことないのか、よく知らない間柄ぽい事なのにこいつ面白いなとか、こいつこいつ言ってて引いたってこと。
芸人同士の気の知れた間柄なら別にどうぞと思うよ。
+4
-1
-
5649. 匿名 2022/06/26(日) 19:38:46
>>180
フォロー?
いちいち流れをぶった切って、見下してるように見えた。+3
-1
-
5650. 匿名 2022/06/26(日) 19:40:47
>>5615
金田一先生が認めたの??+1
-0
-
5651. 匿名 2022/06/26(日) 19:40:52
>>5642
わかるw
「し、シブ、シブタ、シブタニ?のコンセイな店で、レンニチ女性客で混むサツしています。うふっ」なんて言われても何故だかイライラしないのよね+8
-6
-
5652. 匿名 2022/06/26(日) 19:40:57
>>4868
えー写真の奴かな?
見逃した!+2
-1
-
5653. 匿名 2022/06/26(日) 19:44:08
>>5652
可愛くない言葉を可愛く言うやつだよ+4
-0
-
5654. 匿名 2022/06/26(日) 19:47:15
>>5595
私も昨日福田さんが加納さんの絡みを上手く笑いに変えてて好感度上がった
下手したら二人共事故りそうなものを+48
-0
-
5655. 匿名 2022/06/26(日) 19:48:32
>>5653
あぁそれ見てなかったかも(T_T)
でもあなたのおかげで想像できた!ありがとう!+1
-0
-
5656. 匿名 2022/06/26(日) 19:49:00
>>48
うまい+1
-7
-
5657. 匿名 2022/06/26(日) 19:50:45
>>5654
あれ、福田の対応が良かったからだよね
加納って人は絡みがワンパターンな上、しつこかったわ
何がしたかったんのかと思うほど
今まで大喜利は個人の能力「だけ」が出るのかと思ってたけど、昨夜ので波があるのを初めて知った
のまれたり、乗れたりしちゃうのねぇ+51
-0
-
5658. 匿名 2022/06/26(日) 19:52:08
>>5650
バラエティ番組でカレンちゃんのたとえが素晴らしいって言ってたよ。
番組名は忘れた。+7
-1
-
5659. 匿名 2022/06/26(日) 19:53:22
>>5469
疲れ切ってるのに、未だにまだやるのかって思われてるのを感じとった方がいいですね+2
-1
-
5660. 匿名 2022/06/26(日) 19:54:50
>>5625
その通り+1
-1
-
5661. 匿名 2022/06/26(日) 19:57:19
阿佐ヶ谷姉妹とかゆりやんも見たい+17
-2
-
5662. 匿名 2022/06/26(日) 20:06:26
>>4526
えっ、今回のは面白い回答、結構思いついたけど+2
-12
-
5663. 匿名 2022/06/26(日) 20:11:09
>>4834
可愛くて面白いっていいよねやっぱり。+6
-2
-
5664. 匿名 2022/06/26(日) 20:12:25
膀胱莫大男が面白すぎた+49
-4
-
5665. 匿名 2022/06/26(日) 20:20:46
>>1766
心配してる日村想像したらめっちゃかわいいw素敵な夫婦だな+11
-1
-
5666. 匿名 2022/06/26(日) 20:31:49
>>5657
大喜利大好きで笑い飯千鳥の大喜利寄席もリピートしてるんだけど、大喜利の面白さはチームワークだと思ってます。誰かの答えや誰かの言い間違いを元ネタにして弄って、膨らませて、展開していくところが好き。だから後半になるにつれてどんどん盛り上がっていく。
でも女子大喜利は個人個人で笑いを作っていく感じだった。王林ちゃんがなぎさちゃんの答え方を真似してるのはあったけど…。+8
-12
-
5667. 匿名 2022/06/26(日) 20:35:42
>>4868
ワイドナショーとかでも、結構代弁してくれるから好き。+7
-0
-
5668. 匿名 2022/06/26(日) 20:37:33
>>5663
岩倉ちゃん、加納ちゃん、サーヤとかもそうだけど、可愛くてネタも書ける女芸人ってあんまりいなかったよね。以前はブスキャラやデブキャラが多かった。
加納ちゃんは可愛くて損してると思う。
他の、たいして面白くないのに推されてる女芸人は「色仕掛けしたんだろ」とか言われないのに…
マイナスかな💦+2
-29
-
5669. 匿名 2022/06/26(日) 20:40:54
>>5455
栞里ちゃんは本業はモデルなの?
歌やお芝居はしてないのかな。
「タレント」ってベッキーみたいにミスったら救いようがないから怖いよね。ゲスの方は音楽活動があるから干されない。+2
-1
-
5670. 匿名 2022/06/26(日) 20:45:31
>>5607
髪巻いたり染めたり一切しないし、衣装は囚人みたいだし、メスっぽさをわざと排してるよね。大きい仕事したり活躍したりしても「女だからだろ」「可愛いからだろ」って言われて悔しい思いをしてきたんだろうな。
男の笑いをやりたいと思ってる人、とサンド伊達さんが言ってた。+5
-9
-
5671. 匿名 2022/06/26(日) 20:48:40
>>5569
あのドラマロールは「他の人の答えも聞きたい」とか言われて最初に答えた人は絶対IPPON貰えない。変なルールだったなー+34
-1
-
5672. 匿名 2022/06/26(日) 20:49:49
>>5566
M-1で可哀想なほど酷いド滑りした事を言ってるんじゃないかな+0
-3
-
5673. 匿名 2022/06/26(日) 20:52:23
>>5507
あんりは頭がいい!芸人向きだよね
どんどんあか抜けてかわいくなってるし、応援してる!
田辺さんもボケのクオリティーあがったというか、素を出して自由になってきてるから、さらにあんりのつっこみが生きるw+7
-2
-
5674. 匿名 2022/06/26(日) 20:52:35
ぼうこう暴大男
帽子を探しに行ってまいりまーす
終電逃しても大丈夫ですね
王林ちゃん、前半の3つまでは全部そのお題のベスト回答だったと思う
最後がもったいなかったなー+48
-1
-
5675. 匿名 2022/06/26(日) 21:03:32
女性芸人もタレントも、面白いなと思えたんだけど、評価してるのが男性芸人しかいないから、アイドルの子が大して面白くないのに一本取りまくったり、さすが!わかってる!とか言ってると、所詮「可愛い」が前提にあるからじゃんて冷めてしまう。
採点する側は半分は女性芸人が欲しかったな。+2
-9
-
5676. 匿名 2022/06/26(日) 21:04:01
>>4947
凪咲が芸人から一目置かれてるのは、フラれたツッコミにパッと答えを返せるからやと思う。
ほんわかした雰囲気やけど芯は努力家。
嫌みがないから番組にも呼ばれてるんちゃうんかな?+17
-4
-
5677. 匿名 2022/06/26(日) 21:05:09
>>5666
王林ちゃんがやると「マネしてる」と評価されてしまうのが残念だったな。
男性芸人の大会だったら「かぶせ」ってヤツとして面白がられたのかも。+27
-1
-
5678. 匿名 2022/06/26(日) 21:11:14
>>5643
マジでそれが普通の書き方でしょ。
嫌味じゃなくて、それは個人の感想だしいいと思う。
ガル民がなんでそんなに渋谷を擁護するのかがわかんないけど、普通につまんなかったよ、、男芸人に媚びて仕事取ってるだけでしょ
↑
最初のコメント、めっちゃ根拠のない偏見と意地悪な悪口だけで意見とは思えないクソコメント。
だいたい擁護ってなんよ?なんで庇ってること前提?+6
-3
-
5679. 匿名 2022/06/26(日) 21:23:27
>>696
はるか美人+3
-0
-
5680. 匿名 2022/06/26(日) 21:26:53
>>4536
松ちゃんには気に入られてると思う!
ワイドナショー、水ダウ、酒のツマミ
定期的に出てるもんね+13
-0
-
5681. 匿名 2022/06/26(日) 21:35:26
>>5673メンバー内でしか活かされてなくない?
1人で他の人つっこむというか悪口かただ口が悪いかって感じ。+1
-3
-
5682. 匿名 2022/06/26(日) 21:59:58
>>4755
ピンポイントだけどなんかわかる
男性に理解できる感覚かはわからんが+0
-0
-
5683. 匿名 2022/06/26(日) 22:03:08
>>5677
ぶっちゃけつまんなくて被せとすら気付かなかったから、
あれはあれで的確なフォローだったよ
被せってもう少し分かりやすくやらないかな?
+3
-9
-
5684. 匿名 2022/06/26(日) 22:16:20
神田さん、同世代なんだけどいちいち台詞がバブリーで何か違和感感じた。
キャラ作ってるのか、局アナ時代に歳上オジの相手ばかりしていて感覚がずれたのか…
はるかとも同世代だよね?+8
-2
-
5685. 匿名 2022/06/26(日) 22:18:53
王林って前に改名しなかった?
いつの間にアイドルも辞めて、
ガツガツぶりが凄い
+3
-12
-
5686. 匿名 2022/06/26(日) 22:51:11
>>5670
女芸人はデブかブスか不思議ちゃんしかいない事に一石を投じたかったんだろうけど、だったら違う方向性でキャラ付けてった方がよかった。
おばちゃん系にシフトしてくと楽になるんだろうけど、加納さんはキャラ付ける事にも抵抗がありそうで、拗らせてしまってる感ある。
もう文筆業にシフトした方いいんじゃないかと思うけど、Aマッソが分かんない人は置いていくスタイルでネタをしてて、熱心なファンも「Aマッソの笑いが分かる自分すげえ」みたいになっちゃってる。
+17
-1
-
5687. 匿名 2022/06/26(日) 22:58:38
カレンとはるか前にYouTubeで大喜利やってたんだよね
だから2人が決勝で戦ったの胸熱だった笑【40日目①】ハリセンボンさんと大喜利させてもらいました!【前半】 - YouTubeyoutu.be秘密基地にすごい人が来てくれました!久々のゲストは仲良しのハリセンボンさんです!!▼ハリセンボンさんのチャンネルでは…なんとコントに挑戦させてもらってます!こちらも絶対見てください!https://www.youtube.com/watch?v=ZPxol4kW0O8▼今回答えてみたお題芸能...
+14
-0
-
5688. 匿名 2022/06/26(日) 23:06:53
>>5670
なんかそういう女で売らないみたいな気概も結構なことなんだけど、言動の端々にプライドの高さが滲み出まくっててせっかく親しみやすい見た目なのにとてもとっつきにくい感じで痛々しいんだよね。
このままじゃクワバタオハラの眼鏡の人や、TKOの木本みたいなツッコミどころ満載なのにイジりづらくて痛い人みたいな感じになっちゃう気がする…。+28
-0
-
5689. 匿名 2022/06/26(日) 23:28:39
>>5687
知らなかった!+3
-0
-
5690. 匿名 2022/06/27(月) 00:04:30
はるかと第7の経験値の差を見せつけた感じ+10
-1
-
5691. 匿名 2022/06/27(月) 00:49:39
加納さんってもっと面白くなれたら女品川になりそう+0
-0
-
5692. 匿名 2022/06/27(月) 00:58:55
>>5671
私も最初はそう思ってみてた
素人だから見当違いかもしれないけど
1発で最高の答えを出すというより流れを汲んで起承転結の結に持っていく技術を競う問題だったのかなって思った
凪咲ちゃんの磯野貴理子はいい始まりだったしカレンちゃんの東野幸治も充分落ちてたけど、とりあえず全員に1周まわしてチャンスを与えて、それを踏まえて大落ち決める技術をみる問題だったのかな+3
-0
-
5693. 匿名 2022/06/27(月) 01:55:27
おもしろかったー。
神田さんどうなる?!とちょっと心配だったけど予想の斜め上をいってたわ。只者じゃないし、あれぐらいできないと芸能界で生き残っていけないよなぁと納得。+8
-1
-
5694. 匿名 2022/06/27(月) 03:20:28
>>5002
鳥居さんはネタの中でも言葉遊びが巧みで、かなり緻密に計算して笑いを作ってるタイプなのがわかるよね
「南アルプス鳥居」ってキャラで時事漫談してたときも見事なキレだったから風刺ネタとかもいけそう+0
-0
-
5695. 匿名 2022/06/27(月) 03:32:54
何だかんだ、神田さんでかなり笑ってしまった自分がいる+13
-0
-
5696. 匿名 2022/06/27(月) 03:35:17
神田さんはあんなに色々言われながらも最後まで手数減らさずに畳みかけていく度胸がすごすぎた
あれは常人にはできない仕事+26
-0
-
5697. 匿名 2022/06/27(月) 05:49:38
>>4925
色んな見え方があるんだね。
自分には一本とれなかった時のいわくらさんの反応は芸人さんとして見ていられたけど、加納さんだけは反抗期真っ只中の子供が傷付いた表情を必死で隠しているように見えて本当に見ていられなかった。
あんな表情をカメラで抜かれて可哀相だなって。
+11
-0
-
5698. 匿名 2022/06/27(月) 07:16:32
日村の奥さん、思い出すとじわじわくる。+8
-0
-
5699. 匿名 2022/06/27(月) 07:16:35
>>5686
文筆業だけでやってけるだけの才能ある方なんでしょうか。ヤフー記事にあがってたこの方のエッセイは面白いと思えなかったけど。私の心の琴線にふれなかっただけかもしれませんが。
+4
-1
-
5700. 匿名 2022/06/27(月) 07:19:55
なぎさちゃん、みんなから評価されてるのよく分かる!と思った。
可愛くないものを可愛く、のお題で
いきなりの「尿」
これはすごいよね。
終始落ちついてて、
テーマに合った正統派の答えだった。+16
-2
-
5701. 匿名 2022/06/27(月) 07:22:41
加納さん、まきさんは普段からあんな感じなのかな。
女同士のバチバチがみたいんでしょ、分かってるわよ、
というスタンスでわざとやってるのかと思ってた。+11
-2
-
5702. 匿名 2022/06/27(月) 07:31:51
>>5057
ヒコロヒーはいかにも寿命が短そうな女芸人の典型+12
-3
-
5703. 匿名 2022/06/27(月) 07:35:29
>>5666
笑点が典型例だね
今回のはケータイ大喜利に近い+1
-0
-
5704. 匿名 2022/06/27(月) 07:40:21
>>5425
クレヨンしんちゃんの映画に出てきそうw+3
-0
-
5705. 匿名 2022/06/27(月) 08:08:49
IPPONここで好評だったから見てみたけど、めちゃくちゃ笑ったわw本当にタレント枠の人選エグいねwなぎさちゃんは今回はあんまりだったけど🤔+22
-1
-
5706. 匿名 2022/06/27(月) 08:35:09
>>5606
0を恥ずかしがらないのが良かったね。
大喜利としてはIPPON取れなくてもまっちゃんに突っ込まれて最高になるよね、タレントはほぼ天然さんだったけど。天然ってすごいな。+22
-2
-
5707. 匿名 2022/06/27(月) 09:04:52
>>5575
名前は出して無いが過去に団体のアイドルと
絡んだ仕事した事あるアイドルは限られる
消去法で坂道はすぐ消えたしハロプロ系も消えた
であるのはAKBとNMBが残った
ノンスタ井上絡みだとSKEかNMBが濃厚でSKEはないから
あるのはNMBって事になる マヂラブが2年以上前大阪に行った時に
ガッツリ絡んだのがNMBだったからNMB以外は考えられないって事でしょう+0
-5
-
5708. 匿名 2022/06/27(月) 10:07:57
>>5677
「かぶせ」にも面白がられるための技術がいるってことだよね。王林ちゃんのはどっちかと言うとなぎさちゃんに「引っ張られちゃった」感じがあったからあのツッコミはあれはあれで仕方がないのかも。少し冷たく聞こえたのは逆に川島の技術不足。+9
-0
-
5709. 匿名 2022/06/27(月) 10:25:15
>>5702
そうかなぁ。これからもゴリ押されていきそうじゃない?
ドラマとかも出てるし。+5
-2
-
5710. 匿名 2022/06/27(月) 10:27:18
>>5664
それ何が面白いのか全然よく分からなかった+4
-1
-
5711. 匿名 2022/06/27(月) 11:34:29
>>5701
わざとだと思うよ。なんなら福田と事前に打ち合わせをしてたかもって思ったんだけど、、何にしてもやり過ぎ。下手くそ。わかってたとしても福田さんも手こずった気がする。
わたしの役割ここよね?
こうすりゃいいんでしょ?
って押し付けがましい感じ。
性格悪いキャラにみんなが飽き飽きしてる。
+13
-3
-
5712. 匿名 2022/06/27(月) 12:50:00
>>5670
その男芸人の笑いに執着しすぎて見てて違うんだよそれはってなる
やって面白い人とそうじゃない人が居るわけで
終始背伸びしてイキってる感が出てる
石ちゃんのサインあるーってのはハマってて良かったのに
次の根性論で言うとどっちですかねーってのは男芸人の笑いを意識しちゃってて白けた
+18
-1
-
5713. 匿名 2022/06/27(月) 12:53:16
嫉妬でもなんでもなく加納が可愛いって言われてるのがほんとに分からない。
あれ可愛いの?ブスではないと思うけど中の下か中の中くらいだと思ってた+14
-5
-
5714. 匿名 2022/06/27(月) 12:55:15
>>5057
ヒコロヒーはコントが面白くないけどバラエティでは上手にやってるなとこの間のダウンタウンDXで思った+10
-1
-
5715. 匿名 2022/06/27(月) 12:55:50
見返すと神田さん、暴走してたけど合間合間でちゃんとした回答でIPPON取ってるのよ。
あの暴走もわかってやってたらヤバいわ。
それに引っ張られないカレンちゃんが優勝なのも納得だし、みんな面白かった。
ハルカは流石!王道で総合優勝っていう綺麗なオチがついてて見終わった後もニヤニヤしてしまった。+24
-2
-
5716. 匿名 2022/06/27(月) 13:13:24
>>5701
ある程度流れの台本はあったと思うけど喧嘩のふっかけ方が下手だし、負けたら死ぬとかバラエティ番組で言うことじゃないからセンス無いんだろうね。福田の対応力あってギリ何とかなった感じでしょあれ。+17
-2
-
5717. 匿名 2022/06/27(月) 13:34:21
>>1182
キッッモウザ
バカだね
普通の人とは笑う場所が違うんですよアピール?
私、簡単に笑いませんよアピール?+2
-11
-
5718. 匿名 2022/06/27(月) 13:40:37
録画してたのやっと観られた。
芸人はイワクラさんははるかさんの隣に置いてあげた方がやりやすかったんじゃないかなと思った。
タレントの方が良い意味で深く考え過ぎてなくて気軽に笑えて面白かったなー。そしてみんな華があった。
あと、大喜利してないけど司会進行の伊藤アナもテンション持続しててすごいなと思ったよ。+22
-2
-
5719. 匿名 2022/06/27(月) 14:19:48
Twitterでは理科の欠席は友達のリカちゃんの欠席という説もあった
友達が欠席したらテンション下がるよね+2
-3
-
5720. 匿名 2022/06/27(月) 14:33:07
>>5658
Eテレの国語の番組かな?高校講座の+2
-1
-
5721. 匿名 2022/06/27(月) 14:55:37
>>5717
お、落ち着け、、、+7
-1
-
5722. 匿名 2022/06/28(火) 00:43:57
神田愛花さん、高級車や高給時計の名前をさらさら言って、
実際そういうキラキラした世界でもててきたんだろうなぁ!
見当違いの回答だったけど。
なぎさちゃんがルブタンって言ってたけど、
愛花さんの方が説得力あったな。
+9
-0
-
5723. 匿名 2022/06/28(火) 03:16:43
>>5105
男だったらええ…ってなるのに女に優しすぎん?+3
-1
-
5724. 匿名 2022/06/28(火) 06:03:32
>>5722
神田さんは体張ったりぶっちゃけたりしてることもあるけど、元々は育ちの良いお嬢様なのかなと思ったよ。育ちの良さみたいなのが雰囲気に出てる気がした。+9
-0
-
5725. 匿名 2022/06/28(火) 07:11:29
録画見たわ
安定の福田さんのつまらなさ…+5
-4
-
5726. 匿名 2022/06/28(火) 07:45:50
>>5360
感動?面白さを競うのにつまらない回答延々と見せられて人数合わせのために呼ばれたんだなとまるわかりで白けた。
加納さんと合わせて。+3
-0
-
5727. 匿名 2022/06/28(火) 10:42:23
>>5723
男だったらええ…ってなるの根拠は?+0
-0
-
5728. 匿名 2022/06/28(火) 12:54:08
>>2352
ジュニアはマジでおもしろくないから一緒にするのはかわいそう+4
-0
-
5729. 匿名 2022/06/28(火) 18:43:46
>>4929
神田さんここでは高評価だけど私はハマらなかったなー。
ちょっと悪ノリしてるように見えて引いてしまった。
メンタルの強さは凄いと思った。+0
-3
-
5730. 匿名 2022/06/29(水) 14:12:31
たまに面白い解答もあったけど女子版はもういらないな
女芸人ははるか以外お話にならなかったし、タレントも大喜利じゃない場の方が面白さが光る
ここで加納さん叩かれているけど、福田さんも同じくらいつまらなかった
万が一第二弾があるとしてもこの二人は二度と出て欲しくないレベル
加納さんの噛みつきも福田さんの返しも素人レベルだしただただ不快だった+0
-1
-
5731. 匿名 2022/06/30(木) 00:59:58
>>5719
意味不明+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する