ガールズちゃんねる

【実況・感想】土曜プレミアム・まっちゃんねる

5731コメント2022/06/30(木) 00:59

  • 5001. 匿名 2022/06/26(日) 00:40:52 

    そもそも渋谷凪咲はとぼけた雰囲気で正統派の回答するのが面白いんであって最初から期待されてたらギャップもないから面白くもなくなってしまう

    +121

    -5

  • 5002. 匿名 2022/06/26(日) 00:41:03 

    >>4981
    そうそう、わかってくれる人がいて嬉しい!
    ネタは突飛なものが多いんだけど、大昔に深夜番組やネット配信の番組の企画で大喜利やってるの見たら意外と正統派だったから印象に残ってた。

    +17

    -2

  • 5003. 匿名 2022/06/26(日) 00:41:09 

    >>4855
    渋谷ちゃん面白かったよ。可愛いからって妬くなよ~(笑)

    +62

    -35

  • 5004. 匿名 2022/06/26(日) 00:41:13 

    大喜利呼べるには程遠いかったよ

    +6

    -10

  • 5005. 匿名 2022/06/26(日) 00:41:17 

    >>4947
    これはさすがにアウト。通報しとく。

    +21

    -6

  • 5006. 匿名 2022/06/26(日) 00:41:27 

    >>4983
    それその直前に渋谷が自分のいった人に対してほんとは思ってません♡みたいなフォローしてたから、渋谷が嘘ついたみたいになってるやんwと思ったのわわたしだけではないはずw

    +10

    -4

  • 5007. 匿名 2022/06/26(日) 00:42:12 

    >>4971
    だよね。神田は枕営業とかドン引き解答多かったし理解不能な解答多くて松本も警告入れてたし。大喜利の解答としての面白さはなかったな。がるちゃんオバサンには受けるんだろうけど。

    +7

    -30

  • 5008. 匿名 2022/06/26(日) 00:43:07 

    >>4855
    面白かったよ、ただ後の三人がもっと面白かった。

    +12

    -4

  • 5009. 匿名 2022/06/26(日) 00:43:10 

    >>4855
    はいブスの妬み。

    +14

    -13

  • 5010. 匿名 2022/06/26(日) 00:43:15 

    神田さんて沢口靖子と磯野貴理子混ぜたみたいな感じ

    +53

    -1

  • 5011. 匿名 2022/06/26(日) 00:43:29 

    >>5003
    めんどくさいのおる

    +11

    -9

  • 5012. 匿名 2022/06/26(日) 00:43:50 

    >>4986

    観ていて感じ悪いなって思った。
    自分のセンスに自信があるんだろうけど自信過剰だなって思う。
    面白いかどうかは周りが決めることのなのにね。
    ニューヨークの屋敷も同じ感じで苦手。

    +158

    -1

  • 5013. 匿名 2022/06/26(日) 00:43:58 

    >>4988
    かまいたちが1番可愛がってる
    でも、ダイアンが1番面白いって言ってるw

    +26

    -0

  • 5014. 匿名 2022/06/26(日) 00:45:12 

    >>4929
    おもしろかったけど、大喜利のルール守った上で暴走するのはいいけど、ルール守らず暴走してるって感じだった

    +13

    -7

  • 5015. 匿名 2022/06/26(日) 00:45:34 

    >>4987
    すごい大熱演なんですよね…。

    女性への鬱憤をネタにして吐き出してると言うか、役に没頭しすぎて気持ち悪いくらいに目を見開いて汗びっしょりで、なんかヤバイ、イッちゃってる感じだった。

    ものすごく嫌な気持ちになって私は途中でTV消しちゃったんですが、ハートの強い方、動画探して観てみてください。。。

    +24

    -7

  • 5016. 匿名 2022/06/26(日) 00:46:06 

    >>5000
    加納さんの回答面白くないの多かったよね

    +103

    -1

  • 5017. 匿名 2022/06/26(日) 00:46:36 

    >>5010
    どんな感じ?

    +1

    -0

  • 5018. 匿名 2022/06/26(日) 00:47:23 

    >>5013
    渋谷凪咲いわく「ダイアンがお笑いの完成形」
    これ聞いたとき、個人的に同意すぎて渋谷凪咲もっと好きになった

    +28

    -14

  • 5019. 匿名 2022/06/26(日) 00:47:27 

    >>5014
    そういう予測できない破壊力混みでキャスティングされたんじゃないの?

    +9

    -4

  • 5020. 匿名 2022/06/26(日) 00:48:28 

    >>4974
    なんかわかんないんだけど、
    岡田さん苦手なんですよねー。

    +25

    -2

  • 5021. 匿名 2022/06/26(日) 00:48:40 

    神田さんは確かに大喜利ルール無視ぶっ飛び回答連発で場を荒らしまくって本当に神田ワールド炸裂だったけど

    番組終わった時に強烈に印象に残ってたわww
    逆に加納とか回答何一つ覚えてない。
    わたし的には神田さんより加納のほうが要らない

    +155

    -4

  • 5022. 匿名 2022/06/26(日) 00:49:21 

    >>4928
    ダブルスもやりたいですね、って発言とか「女のお笑いはダメだ」って中傷や炎上が起こるのを事前に制しようとしてたと思う。

    +12

    -1

  • 5023. 匿名 2022/06/26(日) 00:51:01 

    >>4933
    自称サバサバ系の人はなぎさちゃん嫌いだろうなぁ。格付けでニコルちゃんも「ぶりっ子は嫌い」みたいに言ってたし。

    +29

    -8

  • 5024. 匿名 2022/06/26(日) 00:51:02 

    >>5020
    横だけど、岡田結実ちゃんはもう立派な女優枠だよ

    +2

    -18

  • 5025. 匿名 2022/06/26(日) 00:51:23 

    >>676
    大悟とか秋山とかそうだよね

    +21

    -0

  • 5026. 匿名 2022/06/26(日) 00:52:01 

    ルール無視してたけど、神田さんが私は面白かった😂

    +85

    -2

  • 5027. 匿名 2022/06/26(日) 00:52:32 

    >>4920
    よこ
    あれって未婚のモテない女子というくくりではなく、自分をイケてると勘違いしてる人種を題材にしたと思ったけど

    +35

    -1

  • 5028. 匿名 2022/06/26(日) 00:52:48 

    >>4796
    改めてよく考えても意味がわからないwww

    +25

    -1

  • 5029. 匿名 2022/06/26(日) 00:53:13 

    >>5024
    だからなに?

    +5

    -4

  • 5030. 匿名 2022/06/26(日) 00:53:23 

    >>4954
    たんぽぽの河村さんは座王で優勝経験ある
    芸歴もそこそこ長いし呼ばれてもよかったと思った

    +11

    -7

  • 5031. 匿名 2022/06/26(日) 00:54:11 

    >>4900
    クリスマスイブ婚とかしてんのにね
    家事ヤロウでカズレーザーと中丸にクリスマスイブ婚ってって突っ込まれてたw

    +33

    -0

  • 5032. 匿名 2022/06/26(日) 00:54:30 

    >>5018
    ダイアンが好きって言うとボケかウケ狙いに思われる💢って悔しがってるのが面白い。本当に好きそうだよね、ニワカじゃないくらい詳しいし。

    +28

    -3

  • 5033. 匿名 2022/06/26(日) 00:54:35 

    >>4869
    福田は自分のキャラを理解して自分からイタイ感じになってるから笑えるし、いじりしろがあるけど、加納は痛々しくてトゲトゲしていて観ていられない。

    +119

    -0

  • 5034. 匿名 2022/06/26(日) 00:55:35 

    >>4752
    いや。
    私は今日で好きになったよw
    実力ある。お笑い好きな人はたぶん今日で見直してると思う。

    +27

    -7

  • 5035. 匿名 2022/06/26(日) 00:55:39 

    有吉が全く渋谷に嵌らなかった理由がようやくわかった気がした

    +35

    -6

  • 5036. 匿名 2022/06/26(日) 00:56:07 

    須藤凜々花は引退したんだっけ?

    +5

    -1

  • 5037. 匿名 2022/06/26(日) 00:56:21 

    はるかさすがだったなあ
    何かあの中にいるの可哀想なくらい圧倒的だった
    全部の答え面白かったよね

    +211

    -3

  • 5038. 匿名 2022/06/26(日) 00:56:26 

    >>4790
    ホリケンを超えそうな勢いだったよ笑

    +10

    -1

  • 5039. 匿名 2022/06/26(日) 00:56:30 

    >>4905
    1ヶ月くらい前の水曜日のダウンタウン内で漫才やっていたけど放送事故起こしてた。全くウケてないのに本人達は手応えありました!得意です!って何故か自信満々だったけど。

    +77

    -1

  • 5040. 匿名 2022/06/26(日) 00:56:57 

    >>5000
    このトピにも加納擁護が誰一人出てこないのもじわる

    +34

    -2

  • 5041. 匿名 2022/06/26(日) 00:57:00 

    好き嫌いはもちろんあるけど、今回のタレント枠はみんな可愛くて雰囲気もいいし、初の企画にしては人選良くて面白かったよ。自分は全然ネタなんて浮かばないから、瞬発的な発想で笑いに持っていけるその才能だけですごいよー。みんなお疲れ様!

    +49

    -0

  • 5042. 匿名 2022/06/26(日) 00:57:31 

    >>5033
    福田はあれで良かったよね

    大喜利は面白くなかったけど求められてる役割果たしてたと思う
    全出演者の中で加納が一番損したんじゃないかな
    全然面白くないやんって

    +114

    -0

  • 5043. 匿名 2022/06/26(日) 00:57:50 

    カレンちゃん今日ははるかみたいに地味な服着て真剣なんだなーと思ったいつもみたいに露出して派手な服だと綺麗なお飾りタレントに見えるもんね

    +6

    -0

  • 5044. 匿名 2022/06/26(日) 00:57:52 

    >>5039
    あれ本当になんだったの…?
    全然意味わからんすぎて、最後まで見ずに消した

    +30

    -0

  • 5045. 匿名 2022/06/26(日) 00:57:54 

    >>4557
    カレンちゃんは大喜利好きだからこそ、はるかに敬意を表してるように見える。本来は芸人さんの場所であることをわきまえてる感じ。はるかの胸を借りてる感じでリスペクトも感じれてよかったなー。
    あとカレンちゃんは、言葉遊びが上手だな〜と思った!

    +92

    -2

  • 5046. 匿名 2022/06/26(日) 00:57:55 

    >>5021
    全席が天然ばかりだとバランス悪いから、加納ちゃんやヒコロヒーは必要だと思うよ

    +4

    -22

  • 5047. 匿名 2022/06/26(日) 00:58:32 

    >>5029
    次あっても出ないだろうから安心しなよ、勝手に名前出されて難癖つける必要のない子だよってこと

    +3

    -3

  • 5048. 匿名 2022/06/26(日) 00:59:00 

    >>4986
    たとえ一本取れなかったとしても福田さんや神田さんみたいにゼロ本を取りに行けるぐらいの吹っ切れた回答ならそれはそれでオイシイけどプライドが邪魔してやらないんだろうな、

    +113

    -2

  • 5049. 匿名 2022/06/26(日) 00:59:27 

    はるか?が板倉に少しほんの数ミリ雰囲気まとっててびっくりした
    相方嫌いだからめっちゃ出世してほしい

    +36

    -3

  • 5050. 匿名 2022/06/26(日) 00:59:32 

    >>4764
    神田さんはフリートークのほうが向いてそうに思いました。

    +1

    -1

  • 5051. 匿名 2022/06/26(日) 00:59:48 

    >>5023
    ニコるんって自サバ系なの?

    +21

    -0

  • 5052. 匿名 2022/06/26(日) 00:59:56 

    >>4920
    私もバカリズムのこのネタ大嫌い。
    前にお笑いのトピで書いたらめっちゃマイナスくらったから同じように感じてる人いてよかったー

    +51

    -12

  • 5053. 匿名 2022/06/26(日) 01:00:18 

    >>4978
    さんま御殿では苦手だったけど
    いっぽんでは面白かった✨

    +33

    -1

  • 5054. 匿名 2022/06/26(日) 01:00:28 

    >>5027
    更に横
    つまりガル民だよねww
    あのネタ見たとき、真っ先にガルチャンのあのイラスト思い浮かんだわ

    +0

    -0

  • 5055. 匿名 2022/06/26(日) 01:00:47 

    >>5040
    ~さんです。ってつけないのも育ちが悪いんかなーと思ったけど顔がブスじゃないから男に負けたくない感が強すぎるよね

    +46

    -0

  • 5056. 匿名 2022/06/26(日) 01:01:01 

    水谷豊さん 持っていかれてしまった(笑)
    特に盛ったお話されてないのに。

    +91

    -4

  • 5057. 匿名 2022/06/26(日) 01:01:51 

    >>5046
    加納とヒコロヒー一緒にしたらヒコロヒーかわいそうだわww
    ヒコロヒーは面白い
    加納(というかAマッソ)はシンプルに面白くない

    別に全員ぶっとび枠にしろと言ってるわけではないw

    +106

    -15

  • 5058. 匿名 2022/06/26(日) 01:02:19 

    >>4513
    あの場でカレンちゃんが忖度できるほど、笑いって甘かぁねぇーーぞっ!!!
    真剣に全力でやった結果だと思うで

    +74

    -4

  • 5059. 匿名 2022/06/26(日) 01:02:39 

    >>4920
    私はバカリのそのネタ自体はあ〜いるいるこういう女wって感じで笑って見てるけど、若くてぶりっ子系の女を見下してるのかと思いきやそういうタイプの女と結婚したのが驚きだった。

    +87

    -3

  • 5060. 匿名 2022/06/26(日) 01:02:41 

    ダチョウ乱入で実家崩壊が面白すぎる

    +92

    -2

  • 5061. 匿名 2022/06/26(日) 01:02:42 

    >>5040
    ファンは答えは悪くなかったって言ってた
    ハードルが低すぎる

    +25

    -1

  • 5062. 匿名 2022/06/26(日) 01:03:08 

    水谷豊の破壊力がハンパなかったw

    +42

    -2

  • 5063. 匿名 2022/06/26(日) 01:03:35 

    >>5051

    にこるんは自鯖の代表だなって思ってた
    自鯖だけじゃなく若さによる若干イキりみたいなのも混じってるのかもしれないけど

    +78

    -0

  • 5064. 匿名 2022/06/26(日) 01:04:24 

    >>4903
    非常識だったり人の暗部が面白いということはお笑いの基本だけど
    鼻持ちならない感じが出てるのは何なんだろな

    +5

    -1

  • 5065. 匿名 2022/06/26(日) 01:05:10 

    観るの忘れてた
    このトピ見たら観たくなってきたわ

    +11

    -0

  • 5066. 匿名 2022/06/26(日) 01:05:14 

    >>4604
    ザコシは大喜利向きじゃない野田にも言えるが

    +34

    -0

  • 5067. 匿名 2022/06/26(日) 01:06:30 

    >>5047
    あっそw

    +3

    -4

  • 5068. 匿名 2022/06/26(日) 01:07:06 

    >>5049
    はるかは振られないとしゃべんないんだよねーはるなに遠慮せずガンガンいけばいいのにっていつも思う

    +101

    -1

  • 5069. 匿名 2022/06/26(日) 01:07:18 

    >>5054
    あなたも立派なガル民よ
    大丈夫か

    +0

    -1

  • 5070. 匿名 2022/06/26(日) 01:07:29 

    >>4604
    ザコシはドキュメンタルで強いしまっちゃんのお気に入りっぽいよね

    +28

    -0

  • 5071. 匿名 2022/06/26(日) 01:07:37 

    >>5010
    正反対混ざってすごい普通の人になってないそれ?

    +3

    -0

  • 5072. 匿名 2022/06/26(日) 01:07:55 

    >>5069
    そしてあなたもねw
    無限ループ♡

    +2

    -3

  • 5073. 匿名 2022/06/26(日) 01:08:02 

    >>5057
    バチバチするのは良いとしても福田にやたら喧嘩吹っ掛けてるのが性格悪いと思った

    +70

    -1

  • 5074. 匿名 2022/06/26(日) 01:09:07 

    >>5019
    そうなんだろうけど、そのルール守らな具合がすごかったというか
    自分も見てて面白かったよ
    ただ通常の男版の時にもそういう意味でキャスティングされてる人いるけど、そういう人達はルールはある程度守った上でめちゃめちゃ暴走してるって感じだったけど、
    神田さんはもはや大喜利ではなく暴走してるっていうのが沢山あったなと思ったってこと

    +29

    -0

  • 5075. 匿名 2022/06/26(日) 01:09:19 

    >>5073
    とりあえず喧嘩売るみたいなの好きよねあの人

    +34

    -0

  • 5076. 匿名 2022/06/26(日) 01:10:01 

    >>5065
    おもしろかったよ~
    声出して笑った(笑)

    +5

    -0

  • 5077. 匿名 2022/06/26(日) 01:10:15 

    >>5074
    今までキャスティングされてきた男性たちは芸人だからね
    神田さんは芸人じゃないからなあw
    素人なのにあそこまでできて逆にすごいと思いよ

    +57

    -7

  • 5078. 匿名 2022/06/26(日) 01:11:32 

    575の時の加納さんの加害者ですのネタが笑えなかった。

    +99

    -0

  • 5079. 匿名 2022/06/26(日) 01:12:06 

    >>5017
    顔のことじゃない?
    磯野貴理子に似てて
    沢口靖子の上品さが入ってるって事かな
    と思った

    +7

    -1

  • 5080. 匿名 2022/06/26(日) 01:13:15 

    >>5078
    なんかやっぱりセンスがやばいんだよね
    ちょっとヒヤッとするような事言うというか。悪趣味

    面白いと思ってすごい空気読めない発言する女たまにいるよね。そんな感じ

    +99

    -0

  • 5081. 匿名 2022/06/26(日) 01:14:01 

    >>4955
    よこ、>>4947の言うようなピローは知らないけど
    凪咲ちゃんは、ずっとおもろいこと言おうと虎視眈々としすぎてる感じが出すぎてるから、意外と関西ではそこまでウケが良くない気がする
    サラッと言ってて面白いが理想というか、それか楽しんでる感じがあればいいけど、虎視眈々は何か違うやろと。

    尿でにゃーは天才と思ったけど、時間経つとちょっと下品やったりするから、ガツガツやり過ぎたなとも思ったんだよね

    +7

    -4

  • 5082. 匿名 2022/06/26(日) 01:14:53 

    >>5068
    それをやらせないよう圧かけてるように見えてたから報われてほしい

    +3

    -15

  • 5083. 匿名 2022/06/26(日) 01:15:21 

    >>4367
    はるかは最後、本気出してたよー

    +29

    -0

  • 5084. 匿名 2022/06/26(日) 01:15:27 

    >>5020
    何か分かる
    単純に面白くないんだよねトークが

    +15

    -3

  • 5085. 匿名 2022/06/26(日) 01:15:35 

    神田さんは所々番組の趣旨から外れてたけど審査員側も盛り上がってたし番組全体でみれば良かったとは思う。

    +68

    -0

  • 5086. 匿名 2022/06/26(日) 01:15:38 

    >>5057
    加納もヒロコヒーもおもんないって

    +60

    -4

  • 5087. 匿名 2022/06/26(日) 01:15:42 

    Aマッソは顔ファンが多そう

    +0

    -7

  • 5088. 匿名 2022/06/26(日) 01:16:20 

    >>5059
    芸人ってそういう人多そう
    山ちゃんとかも結婚前の愚痴ネタとかでは蒼井優みたいなナチュラル思考的な山ガール的な雰囲気の人とかめっちゃ色々嫌味っぽく言ってる感じの人だったのに、
    蒼井優にいくんだ~と思った

    +52

    -1

  • 5089. 匿名 2022/06/26(日) 01:16:48 

    カレンちゃん、澄みきって美しく面白く性格もよくて良いなあ
    私が男なら付き合いたいわと思ったよ

    +86

    -4

  • 5090. 匿名 2022/06/26(日) 01:18:02 

    >>4758
    神田さんが答えた時かな?「せっかくの俺のお題を…」みたいなこと言ってて、なんだかなぁ、と思ったよ。
    大喜利なんて、正解不正解とかないのに、自分の意図と違う答えだと不機嫌になってた。

    +79

    -24

  • 5091. 匿名 2022/06/26(日) 01:18:22 

    >>4920
    今回も、福田さんが0ポイントを晒されてるので喜んでたよね
    いちいちキモいわ

    +6

    -8

  • 5092. 匿名 2022/06/26(日) 01:18:37 

    Aマッソのかのちゃんは、自分の顔が可愛いのは自覚しつつ、でも顔を売りにせずお笑いに真っ向勝負な私たち!ドヤ って感じがする。

    +13

    -8

  • 5093. 匿名 2022/06/26(日) 01:19:38 

    >>5002
    鳥居みゆきのメンヘラはキャラだからねDXで面白くないメンヘラキャラしつこくやるから松本に帰ってくれって言われてたあんまり好かれてないと思う

    +29

    -0

  • 5094. 匿名 2022/06/26(日) 01:21:50 

    >>4757
    大喜利に必要なくても番組には必要なんだと思うよ
    負け芸できない人ばっかりじゃ空気悪いし

    +3

    -0

  • 5095. 匿名 2022/06/26(日) 01:22:38 

    >>5018
    自分がセンターの曲の振り付けにダイアンのポーズ入れてもらうほど好きだもんね。

    +14

    -1

  • 5096. 匿名 2022/06/26(日) 01:22:58 

    >>4932
    ツードライブ??
    ツートライブだけど…

    +6

    -2

  • 5097. 匿名 2022/06/26(日) 01:23:33 

    審査員席でまっちゃんが滝沢カレンの才能を認めてた所が何気に良かったな。

    +28

    -0

  • 5098. 匿名 2022/06/26(日) 01:23:42 

    >>5037
    今日のはるかなら、普通に通常回で男性芸人に交じっても優勝候補になれたんじゃないかってくらい面白かった

    +157

    -1

  • 5099. 匿名 2022/06/26(日) 01:24:21 

    >>508
    最初行ったら取れないのわかってても芸人のプライドもって負けてもいいっとすらみえたし格好良かった、負けないぞ感もあったし

    +0

    -0

  • 5100. 匿名 2022/06/26(日) 01:24:55 

    神田さん日村なんかと何で結婚したのかなと思ったけど今日わかったw
    脱線してるし滑ってるけど私は面白かった
    今日好きになったよwこれから応援したくなったよ

    +93

    -5

  • 5101. 匿名 2022/06/26(日) 01:25:01 

    まぁでも結局今後まっちゃんの番組に1番呼ばれそうなのは神田さんだよねw

    +157

    -8

  • 5102. 匿名 2022/06/26(日) 01:25:28 

    >>4950
    コラボのやつかな?
    わたしもあれで意外とできる人なんだなと思った

    +7

    -2

  • 5103. 匿名 2022/06/26(日) 01:27:15 

    >>4595
    マントヒヒが2回入ってるでwww

    +31

    -2

  • 5104. 匿名 2022/06/26(日) 01:27:31 

    >>4751
    川島のいつ書いたんやがめちゃくちゃ面白かった

    +87

    -0

  • 5105. 匿名 2022/06/26(日) 01:27:49 

    福田さん面白かったし私は好き!

    両脇に個性の塊みたいな2人がいるのに、じゃない方芸人になってないのもすごいと思う。

    +80

    -35

  • 5106. 匿名 2022/06/26(日) 01:28:09 

    王林めちゃくちゃ可愛い

    +38

    -15

  • 5107. 匿名 2022/06/26(日) 01:29:57 

    >>5101
    すでにワイドナショーにはよく出てる
    女子メンタルにも出てた

    +95

    -0

  • 5108. 匿名 2022/06/26(日) 01:30:05 

    >>4761

    ラジオショー月~木パートナーの女芸人4人でやってほしい

    +2

    -0

  • 5109. 匿名 2022/06/26(日) 01:30:44 

    IPPONグランプリもM-1もキングオブコントも、結局男性芸人の方が面白いんだよな〜
    なんでだろう?

    +14

    -15

  • 5110. 匿名 2022/06/26(日) 01:30:52 

    >>2213
    ウルトラマンくらい巨大になったら何をするか、っていう話題で、お母さんに「こんなに大きくなったよ」って言いに行くって言ったのめちゃ笑ったw

    +85

    -0

  • 5111. 匿名 2022/06/26(日) 01:31:07 

    >>5073
    バチバチのやり取りしてる私達、オモロいよな!みたいなノリで突っかかってたみたいだけど、全く面白くなかった。

    +79

    -0

  • 5112. 匿名 2022/06/26(日) 01:31:33 

    >>5107
    水曜日にも出てたw

    +20

    -0

  • 5113. 匿名 2022/06/26(日) 01:32:02 

    芸人と芸人気取りと芸人もどきがいた
    でもルール逸脱して答える元アナウンサーの答えが一番
    ぶっ飛んでてバラエティーしてると思った

    +72

    -4

  • 5114. 匿名 2022/06/26(日) 01:32:10 

    >>5042
    うん、福田さんはあんま面白くないみたいのをちゃんと徹してたから男芸人もいじれる感じだったけど、加納さんは緊張もあったんだろうけど表情がガチ過ぎて周りがいじれる雰囲気もなく、
    男芸人も微妙な扱いになってしまった感じする
    全出演者の中でこの人が一番採点甘かったような

    +108

    -3

  • 5115. 匿名 2022/06/26(日) 01:32:19 

    加納ちゃんは私オモロいやろ!?って感じがひしひしと伝わってきて笑えない。

    +112

    -1

  • 5116. 匿名 2022/06/26(日) 01:33:37 

    >>20
    どこの誰が評価してるんだろう?
    私にも面白さがよくわからない

    +110

    -2

  • 5117. 匿名 2022/06/26(日) 01:33:45 

    >>3805
    大喜利で1本取って勝ち抜く仕事なんだから負けたくないの当たり前よね
    この子は自分のキャラ守って仕事しただけやん

    +54

    -7

  • 5118. 匿名 2022/06/26(日) 01:33:55 

    >>5100
    日村さん大好きだったから、奥さんのこと少し好きになれてよかった……けどまだ一ミリつらい
    日村さん顔じゃないんだね

    +27

    -0

  • 5119. 匿名 2022/06/26(日) 01:34:00 

    >>4855
    いろんな意見があってもいいと思うけど、最後の一文であなたがクズなのはよくわかる

    +20

    -3

  • 5120. 匿名 2022/06/26(日) 01:34:12 

    内さまの大喜利にオアシズ大久保さんが巻き込まれた時
    あの大久保さんが内さまのコンビネーションと実力に
    呑まれて苦戦してたから
    今日見てた女芸人もこれくらいだろうなと思ってた

    +9

    -2

  • 5121. 匿名 2022/06/26(日) 01:34:18 

    はるかは格好よかった。これぞ芸人。
    タレント戦も個性豊かで面白かった。
    きちんと戦いつつ和やかな雰囲気出せるのはすごい。
    テレビ的にもウケなくて不機嫌になる芸人より、
    愛嬌あるタレント使いたくなるよなー

    +172

    -3

  • 5122. 匿名 2022/06/26(日) 01:34:40 

    なんか消去法で勝者が決まった感が悲しい

    +1

    -17

  • 5123. 匿名 2022/06/26(日) 01:36:05 

    >>5115
    一本とった後の顔がなんかイキってる感じで嫌だったなぁ、答えも全然面白くなかったし

    +47

    -0

  • 5124. 匿名 2022/06/26(日) 01:36:29 

    >>5073
    あれ福田さんが上手くあしらってなかったら場が持たなかったよね
    フリートークのオンエア時間、多分加納が一番短かいから番組側からつまらない判定されてるんだろうな

    +92

    -0

  • 5125. 匿名 2022/06/26(日) 01:36:39 

    あたしの中でAマッソの評価が下がり続けてる
    水ダウのハプニングありきの漫才の時も
    こんな面白くないの水ダウで初めて見たというレベルだったから

    +152

    -2

  • 5126. 匿名 2022/06/26(日) 01:36:54 

    始まる前は正直事故ると思ってた人多いと思う、the w?が大事故続きだったし、こんだけ面白いなら一度本気で女芸人だけでやってみても良いんじゃ?はるかがこんだけ面白いなんか皆知らなかっただろうし新しい発見あるかも

    +93

    -1

  • 5127. 匿名 2022/06/26(日) 01:37:05 

    >>4959
    加納(及び相方)って軌道修正がずっと無い人?
    会社、仕事仲間、同期、親、友人からつまらなさ指摘されないんだろうか?
    松本からは「口悪いなー」って1つの番組で2回言われてたよ

    +67

    -0

  • 5128. 匿名 2022/06/26(日) 01:37:41 

    >>4974
    朝日奈央とあのちゃんは見たいかも。

    +7

    -13

  • 5129. 匿名 2022/06/26(日) 01:39:09 

    >>5112
    酒のつまみになる話 にもww

    +16

    -0

  • 5130. 匿名 2022/06/26(日) 01:39:39 

    >>4918
    しかもその爪痕残そう感もうるさくなくて静かでかわいいとおもういつも。
    煩くないし下品じゃないし

    +30

    -2

  • 5131. 匿名 2022/06/26(日) 01:39:45 

    TV作ってる人の立場から考えると
    負け芸できるのと
    周りの潤滑油になれる分だけ福田さんは使いたくなるかもね

    +99

    -0

  • 5132. 匿名 2022/06/26(日) 01:41:12 

    >>5100
    神田さん、見た目はめちゃくちゃお綺麗なのに
    中身めちゃクレイジーだよねww
    好きww

    +112

    -4

  • 5133. 匿名 2022/06/26(日) 01:41:46 

    TVバラエティーで大喜利弱いのはまだいいと思う
    それをイジれないとなかなか周りはつらい

    +6

    -0

  • 5134. 匿名 2022/06/26(日) 01:42:06 

    >>4957
    一発目にカレンちゃんとか王林ちゃんが出ちゃったから女性タレント枠でこれ以上はないと思う。
    芸人側ならあさこ姉さんとか鬼奴さんが見たいな。

    +21

    -6

  • 5135. 匿名 2022/06/26(日) 01:42:08 

    指原なんかどうなんだろう?立ち回りが上手いだけで笑いのセンスは無いかな?

    +4

    -18

  • 5136. 匿名 2022/06/26(日) 01:42:43 

    >>5129
    日村よりも松っちゃんと共演してるねw

    +52

    -0

  • 5137. 匿名 2022/06/26(日) 01:43:05 

    >>5120
    馬鹿にしてたから途中からだけど見れてよかった。大久保さん苦手なのと
    似た顔の3時の人凄いメンタルだねあんなの耐えられないから本当すごいと思った。
    CMもう少し蛙亭出してくれてたら気にしたのに馬鹿にしてた

    +2

    -9

  • 5138. 匿名 2022/06/26(日) 01:45:25 

    >>5129
    関西の番組でもわりと良く見るよw

    +9

    -0

  • 5139. 匿名 2022/06/26(日) 01:45:56 

    なんだろうアイドル番組の大喜利ごっこに負けてる回答がチラホラあって
    芸人としてどうなの?と思ってしまった

    +12

    -0

  • 5140. 匿名 2022/06/26(日) 01:46:09 

    >>5035
    有吉は芸人より面白い素人(タレント)にどういう訳かアレルギーがある

    +62

    -10

  • 5141. 匿名 2022/06/26(日) 01:47:43 

    >>5035
    あんな面白いの扱えないもんね

    +10

    -27

  • 5142. 匿名 2022/06/26(日) 01:47:44 

    >>5128
    朝日奈央好きだけど面白いと思ったことあんまないわ

    +66

    -1

  • 5143. 匿名 2022/06/26(日) 01:48:16 

    >>4628
    トレエンと同じで容姿ネタばっかやるから飽きられてる

    +4

    -0

  • 5144. 匿名 2022/06/26(日) 01:48:51 

    今日の番組見た感想は
    THE Wに性同一性障害と偽って男が出たらかなりの確率で優勝しそう
    そんな感想です

    +2

    -15

  • 5145. 匿名 2022/06/26(日) 01:50:38 

    芸人よりタレントのほうがぶっ飛んだ回答あって面白かった

    +27

    -0

  • 5146. 匿名 2022/06/26(日) 01:50:48 

    昔菊地亜美が大喜利でバカリズムにリモートで助けてもらって
    回答したら上手すぎて周りの芸人に一瞬でバレた話好き

    +50

    -0

  • 5147. 匿名 2022/06/26(日) 01:51:58 

    >>5068
    はるかの人間性なら前出ても誰も嫌がる人いないと思うけどね。

    +57

    -1

  • 5148. 匿名 2022/06/26(日) 01:52:00 

    >>4930
    中盤から既にはるかの勝ち確でウィニングラン始まってる感じあったよね
    吹っ切れたイワクラちゃんの追い上げと福田さんのゼロポイントとかw見どころはあったにせよバランス良くなかった
    世田谷姉妹エリコさんとか平野ノラとかバービーとかは?

    +68

    -2

  • 5149. 匿名 2022/06/26(日) 01:52:41 

    >>5109
    学生の頃からずっとそうじゃん
    面白い男子はいっぱいいたけど、面白い女子なんかほとんどいなかったし
    たぶん社会が女性に「面白さ」を求めていないんだと思う

    +25

    -3

  • 5150. 匿名 2022/06/26(日) 01:53:16 

    >>5140
    コンプが強いからね、所謂普通の芸人仕事で評価全くされて無くてバラエティータレントとしてしか評価されて無いし仕事も最初からバラエティータレントとしてしかやってないから

    +25

    -12

  • 5151. 匿名 2022/06/26(日) 01:53:51 

    面白かったけど川島さんが王林さんのことを冷めた感じで渋谷の真似って言ったところでヒヤッとしてしまった。川島さんは他の番組でも渋谷さん絶賛してたしかなりお気に入りなんだよね。でもさすがに露骨すぎて引いたわ

    +136

    -57

  • 5152. 匿名 2022/06/26(日) 01:54:10 

    今日学んだこと
    負けすぎて自虐されまくるのもつらいけど
    一切負けてくれない人もTVだと腫れ物扱いになる

    +8

    -4

  • 5153. 匿名 2022/06/26(日) 01:54:52 

    >>5101
    この前の酒のツマミでも結果出してた。

    +65

    -1

  • 5154. 匿名 2022/06/26(日) 01:54:58 

    >>5068
    春菜に遠慮どころか、無言のマイペース貫きまくって春菜が気を使うと言ってたよ
    もう絶対飲み会には誘わねえ!一言も喋らないのに何で来るって言うんだよ!ってw

    +96

    -1

  • 5155. 匿名 2022/06/26(日) 01:55:36 

    >>5135
    無理

    +16

    -2

  • 5156. 匿名 2022/06/26(日) 01:56:06 

    >>5125
    あれの最後も、うちらハプニング向いてるんちゃう?みたいな自画自賛しててスタジオ凍ってたよね

    +90

    -1

  • 5157. 匿名 2022/06/26(日) 01:57:29 

    なまじお笑いのルールの表面だけ学んだ人よりは
    TVバラエティーで生き残り続けてる女タレントの方が
    発想の部分のぶっ飛び方は本家IPPONグランプリ感あった

    +86

    -2

  • 5158. 匿名 2022/06/26(日) 01:57:32 

    >>5109
    その中では唯一可能性感じたな、IPPONなら女性版あっても良いと感じた、正直thewは誰しもが思うけどレベルが酷い地上波で放送出来るレベルじゃないし賞金1000万も馬鹿げてる、あれは

    +82

    -2

  • 5159. 匿名 2022/06/26(日) 01:58:36 

    まだ見てないが、はるかがダントツで、神田が健闘して、加納が嫌われてるのが分かったw

    +138

    -2

  • 5160. 匿名 2022/06/26(日) 01:59:33 

    渋谷さんは吉本なのかな?
    東京に来て事務所に推されてるんだろうなぁ
    それくらいしか感想ない

    +20

    -4

  • 5161. 匿名 2022/06/26(日) 02:01:13 

    >>5159
    大喜利としては最初だけどバラエティータレントとして正解を突き進んでた神田は、あれこそ真の天然だと感じたよ

    +116

    -1

  • 5162. 匿名 2022/06/26(日) 02:03:30 

    >>5140
    >>5035

    有吉が嵌らない女子タレント

    ベッキー
    こじるり
    渋谷凪咲
    田中みな実

    +20

    -17

  • 5163. 匿名 2022/06/26(日) 02:03:30 

    >>4869
    >ライバル煽りしといてどっちも下位2人っていうめちゃ恥ずかしい

    このオチ付けるのって本来は絡みにいった加納の役割よね、つまらん喧嘩ふっかけておいて丸投げ状態だし1本で滑っても自虐するでもなし、本人は才能あるつもりでも無能ぶりばかり目に付いたわ

    +123

    -2

  • 5164. 匿名 2022/06/26(日) 02:06:01 

    >>5162

    こじるりって初代壁アシだったのにね

    +37

    -0

  • 5165. 匿名 2022/06/26(日) 02:06:31 

    >>4920
    えっ、私そのコントをリアルタイムでテレビでやってるの見て笑い転げた記憶あるよ。
    私って性格悪かったんだ、、、

    +9

    -6

  • 5166. 匿名 2022/06/26(日) 02:06:33 

    >>5148
    世田谷ww阿佐ヶ谷ねwww

    +54

    -0

  • 5167. 匿名 2022/06/26(日) 02:07:11 

    >>5166
    笑っちゃって赤子が起きたよ笑

    +26

    -3

  • 5168. 匿名 2022/06/26(日) 02:07:28 

    >>5125
    あの説自体つまんなくて他の芸人も滑ってて(銀シャリはマシだったけど)それだけだったら同情されていただろうにZAZYとか「めっちゃ滑りました」て滑った自覚あったのにAマッソだけ手応え感じたコメントしてたからあの放送のあとAマッソプチ炎上してた

    +79

    -1

  • 5169. 匿名 2022/06/26(日) 02:07:56 

    >>5151
    川嶋さんも関西だから同郷のよしみでつい贔屓しちゃたのかなって思ってしまった。

    +11

    -22

  • 5170. 匿名 2022/06/26(日) 02:08:56 

    >>5166
    ごめんリアルに間違えたわアホだw指摘ありがとう

    +16

    -1

  • 5171. 匿名 2022/06/26(日) 02:09:35 

    >>5159
    健闘したのはカレンちゃんと王林ちゃんかな
    神田さんは破壊神www

    +121

    -0

  • 5172. 匿名 2022/06/26(日) 02:09:56 

    >>5151
    色んな番組で名前出してるもんね

    +58

    -2

  • 5173. 匿名 2022/06/26(日) 02:10:13 

    >>4722
    ほんと女性タレントのほう雰囲気よかった
    みんなニコニコしてて可愛かったよ
    芸人のほうは、ははるかの落ち着きがよかったな



    +96

    -4

  • 5174. 匿名 2022/06/26(日) 02:12:20 

    >>5151
    川島って謎に持ち上げられてるけど普通に痛いおじさんだなって思ったwしかも仲の良い女性同士を気まずくさせるタイプのタチの悪いおじさん

    +85

    -42

  • 5175. 匿名 2022/06/26(日) 02:12:36 

    >>5160
    関西吉本と京楽出資の事務所
    つまり吉本直営のアイドル事務所
    前はNGT48と同じAKSだった

    +4

    -0

  • 5176. 匿名 2022/06/26(日) 02:14:13 

    >>5128
    あのちゃんは水ダウみたいにクッキーとかが影武者やるの?
    そんなん見たくないよ

    +8

    -0

  • 5177. 匿名 2022/06/26(日) 02:17:16 

    神田さんが番組のこと考えて掻き回したのか知らんけど
    番組制作者と判定してる男芸人たちは評価してそう

    +67

    -1

  • 5178. 匿名 2022/06/26(日) 02:23:52 

    ガル民って基本ブリっ子キャラとか嫌いなのにブリっ子の渋谷より加納の方叩くのが意外だわ

    +2

    -23

  • 5179. 匿名 2022/06/26(日) 02:25:12 

    次開催したら誰が出るんだろうな
    ぼる塾あんりとか突っ込み上手いけど、大喜利とかどうなんだろう
    かき乱す系で浜口京子も出て欲しい

    +59

    -8

  • 5180. 匿名 2022/06/26(日) 02:25:36 

    >>1556
    なんか売れない理由わかる

    +22

    -0

  • 5181. 匿名 2022/06/26(日) 02:25:44 

    はるかは神ってたが正直はるかが居なかったら女芸人自体がヤバかったよね、はるか抜きなら女タレントチームに面白さも番組の盛り上がりも負けてた

    +120

    -4

  • 5182. 匿名 2022/06/26(日) 02:26:27 

    >>5101
    神田さん大喜利全然分かってなさそうなのに、面白かったのやっぱ凄かった!

    +134

    -5

  • 5183. 匿名 2022/06/26(日) 02:26:46 

    >>3805
    負けず嫌いは芸能界で生きてる以上は皆あると思うしそれを踏まえて楽しんでたから見てるこっちも楽しく見れたけどね。むしろ負けず嫌いは加納だったと思うけど?

    +4

    -3

  • 5184. 匿名 2022/06/26(日) 02:27:34 

    >>1
    松ちゃん、Wにも関わってたし、感度鈍ったな。

    +8

    -8

  • 5185. 匿名 2022/06/26(日) 02:28:41 

    >>5178
    大喜利の番組でイキった雰囲気出してたけど、芸人なのに全出演者で一番面白くなかったからじゃない?別に意外でもないな
    渋谷さんはいつもよりは面白くなかったけど、加納さんよりは全然面白かったし

    +41

    -1

  • 5186. 匿名 2022/06/26(日) 02:28:48 

    >>4952
    ハイスペな感じが好きなんだなって思った!
    キャラと合ってて嫌味じゃなかった

    +9

    -0

  • 5187. 匿名 2022/06/26(日) 02:29:44 

    >>554
    頭の回転いいのはオセロだよねー
    中堅?ではないけど

    +1

    -5

  • 5188. 匿名 2022/06/26(日) 02:30:39 

    >>5178
    見れば似たような感想になると思うよ

    +17

    -2

  • 5189. 匿名 2022/06/26(日) 02:30:46 

    >>5178
    ぶりっ子とか関係無い番組では?普通に渋谷さんの方が面白かったと思うけど?ぶりっ子かどうか問われる番組でも無いし普通のバラエティーで渋谷さんに文句言うのは分かるが、この番組じゃ健闘してたしぶりっ子だなんだとケチ付ける気にはならんな、出るだけでめちゃくちゃ勇気あると思うよ、今回の参加者、特にお笑いと関係無い女タレント側は

    +35

    -4

  • 5190. 匿名 2022/06/26(日) 02:32:28 

    >>1370
    福田っちはかわいげがあるもん
    一生懸命さも伝わってくる

    マッソの人は面白くないのに本気で自分のこと面白いって思ってるんだと思う
    周りに対してお前らのセンスが無いってスタンスじゃないかな

    +129

    -3

  • 5191. 匿名 2022/06/26(日) 02:32:33 

    >>1480
    0点だったときとかもっと反論するのかなって意外で違う面見えて、好感度上がった!

    +29

    -0

  • 5192. 匿名 2022/06/26(日) 02:36:29 

    なんかイワクラちゃんが空気みたいになってるけどw声も小さくて痛々しいくらい滑ってたのに持ち直したのは良かった 審査芸人側もホッとしてたの伝わったw

    +76

    -0

  • 5193. 匿名 2022/06/26(日) 02:38:29 

    >>5012
    加納と屋敷、すごいわかる
    わかりすぎる
    ぜんっぜん面白くないしどちらかというと不快なのに恐ろしいほどの自信
    大嫌い

    +88

    -3

  • 5194. 匿名 2022/06/26(日) 02:38:35 

    >>5092
    むしろ顔ネタにして「可愛いだけじゃないとこ見せてやろうと思います」くらい言ったら見直すw
    反発くらうだろうけど支持する人も今よりはいそう、結果つまんなくても顔洗って出直しますとかなんとか言えば自虐出来るし

    +2

    -6

  • 5195. 匿名 2022/06/26(日) 02:41:46 

    >>5192
    イワクラちゃんテレ朝で吉住さんと冠レギュラー持ってるし
    吉本は推していきたいだろうから
    変なところで自信なくしてほしくないんだろうね

    +33

    -2

  • 5196. 匿名 2022/06/26(日) 02:43:06 

    はるかはドラマとかは出てないの?
    演技上手そう
    手始めに世にも奇妙な物語あたりにでてほしい

    +7

    -1

  • 5197. 匿名 2022/06/26(日) 02:44:33 

    >>5168
    自己レス
    銀シャリじゃなくてパンクブーブーだった

    +12

    -1

  • 5198. 匿名 2022/06/26(日) 02:44:53 

    >>5151
    ふつうにツッコミとして言ってるようにしか聞こえなかったよ。

    +93

    -16

  • 5199. 匿名 2022/06/26(日) 02:48:23 

    >>1279
    円楽さんとかみたいよね
    笑点の後釜狙えそう

    +2

    -0

  • 5200. 匿名 2022/06/26(日) 02:49:51 

    滝沢カレン全く笑うポイントなかった

    +8

    -21

  • 5201. 匿名 2022/06/26(日) 02:50:11 

    >>5138
    ちゃちゃ入れマンデーよく出てるね

    +12

    -0

  • 5202. 匿名 2022/06/26(日) 02:50:20 

    川島さんは冷静に急所突くようなツッコミしない方がよさ出ると思う
    ラビュットでも若手芸人や女性タレントの半端なボケを
    綺麗に処理してる時の方が良さ出てる

    +50

    -9

  • 5203. 匿名 2022/06/26(日) 02:52:24 

    >>5182
    自分が思うキュンキュンするものというだけで勝手に考えるところで笑った
    視聴者は面白かったし雰囲気もよくなったしあれでいい気がする

    +74

    -2

  • 5204. 匿名 2022/06/26(日) 02:52:27 

    >>5174
    わかる
    川島人気あるけど苦手なんだよね
    それ言わなくてよくない?ってこと多々あるんだけど
    上手いことそれを隠してるなーって思う

    +27

    -32

  • 5205. 匿名 2022/06/26(日) 02:52:58 

    >>5
    んーでもまあ、やっぱお笑いだけは、男の仕事だなと思う部分あるんだよなぁ。好きな女芸人は勿論沢山いるけど、正直言って、ふだんテレビで見てて面白いのは男芸人だし、女芸人は痛々しいことあるし。

    ごめん、それは本音。他の職業では思わないけど。

    +29

    -42

  • 5206. 匿名 2022/06/26(日) 02:54:33 

    >>5179
    あんりちゃん見たいなーと思ってた

    +52

    -4

  • 5207. 匿名 2022/06/26(日) 02:55:56 

    >>5151
    わかる!川島さん好きだったけどあの一言聞いた瞬間は?って声出たわ。

    +48

    -38

  • 5208. 匿名 2022/06/26(日) 02:57:02 

    >>5101
    水ダウも出てるよね〜

    +8

    -1

  • 5209. 匿名 2022/06/26(日) 02:57:36 

    >>5012
    めっちゃわかる
    クソ面白くないのに自己評価は高いの似てるwww

    +67

    -3

  • 5210. 匿名 2022/06/26(日) 02:58:51 

    福田は答えられないのにクイズ出るし
    面白くないのにこういうの出るけど
    事務所に福田を推そうって流れでもあるの?

    +13

    -11

  • 5211. 匿名 2022/06/26(日) 03:01:05 

    >>3070
    周りを立ててくれる感じだよね、邪魔しない

    +13

    -2

  • 5212. 匿名 2022/06/26(日) 03:01:27 

    王林さんのキャラはずるいわw

    +47

    -0

  • 5213. 匿名 2022/06/26(日) 03:02:15 

    神田さん好きだけど、日村勇紀って書いてピッグ読みはないわー!って思った。
    答えが出なくて苦肉の策だったのかもしれないけど。
    以前に渡辺直美さんをピッグの演出にしようとして、炎上した人いたよね?
    今回は自分の夫だからオッケーなのかわかんないけど、ちょっと残念だった。
    神田さんらしくないし、もっと考えて発言して欲しかったわ。

    +16

    -30

  • 5214. 匿名 2022/06/26(日) 03:04:08 

    はるかちゃんの、素朴で優しくちょっと悲しい大喜利大好き

    +166

    -3

  • 5215. 匿名 2022/06/26(日) 03:14:13 

    神田さんはゼロポイントでも失敬失敬!確かにこれはゼロだよね~みたいな感じで頷きながらすぐ切り替えて次のネタに取りかかったり、自分でえ?ゼロ?って言いながら頭の上でゼロのジェスチャーしたり強過ぎる!w

    +176

    -5

  • 5216. 匿名 2022/06/26(日) 03:18:59 

    >>1735
    バナナマンが好きでラジオずっと聴いてるんだけどたまに神田さんの話する時あって、普段からちょっと変わった思考してるんだなぁって聴いてて思ったよー!ズレてる感じかな?だからキャラも少し作ってそうだけど、元からちょっと感覚ズレてるとこあるんだと思う。笑

    +77

    -2

  • 5217. 匿名 2022/06/26(日) 03:20:10 

    >>2530
    40代だから神田さんがめっちゃツボるwww

    +42

    -4

  • 5218. 匿名 2022/06/26(日) 03:21:15 

    >>5151
    決戦のしりとりのカレンさんの乱入でってやつも引っ張られてたよね。前の人の答えに引っ張られるのは仕方ないのに、普段から大喜利やってる渋谷さんが正統派すぎてちょっとだけ霞んでしまって、川島さんの苛立ちが出てしまってヒヤッとなったね。

    +6

    -20

  • 5219. 匿名 2022/06/26(日) 03:22:46 

    >>5035
    テクニックある人嫌いそうだよね

    +37

    -11

  • 5220. 匿名 2022/06/26(日) 03:30:40 

    女芸人側で出た人偉いなーと思った
    企画的に女タレントに負けるわけにいかないし、女芸人の方が見る人のハードルが高くなるし…
    オファー来たけど断った人いそうと思った  

    +55

    -6

  • 5221. 匿名 2022/06/26(日) 03:33:21 

    >>1
    福田と加納の時点で見る気しない

    +33

    -3

  • 5222. 匿名 2022/06/26(日) 03:33:26 

    Aマッソは男芸人意識しすぎで尖ってナンボ!っていきりすぎなのと
    おでぶちゃんとほんわかが主流の女芸人の中で、尖ってナンボ!っていきりすぎのダブルパンチで見ててしんどい
    尖ってたり口が悪いのが、ただの意地悪な人たちに見えちゃうんだよなー

    +96

    -4

  • 5223. 匿名 2022/06/26(日) 03:35:06 

    そんなに加納さんやばかったの?って実況の後に見たけど、福田さんと加納さんはお笑い愛が強すぎて、一般向けしないのかなーって思った。
    時間帯がもっと遅めだとコアなお笑いファンは楽しめたのかもだけど、バチバチし過ぎて観ててしんどかった。
    王林ちゃんとか、渋谷さんとかかわいいのに意外に正統派な答えが多くて面白かった!ダイゴのお題はキモいのに、下ネタにいかず面白い回答連発したはるかさんさすが!納得の優勝でよかった!

    +5

    -29

  • 5224. 匿名 2022/06/26(日) 03:36:52 

    >>5216
    だって日村と結婚する人だし

    +45

    -0

  • 5225. 匿名 2022/06/26(日) 03:39:11 

    Aマッソと金属バット大嫌い
    今どきイキってるのクソダサいし痛々しい

    +77

    -10

  • 5226. 匿名 2022/06/26(日) 03:39:22 

    >>5164
    お互い苦手そうだし相性最悪って感じがする

    +26

    -0

  • 5227. 匿名 2022/06/26(日) 03:42:28 

    神田さんのハートの強さ見習いたい

    +101

    -0

  • 5228. 匿名 2022/06/26(日) 03:44:15 

    >>5162
    カレンちゃんは大丈夫なの?

    +16

    -1

  • 5229. 匿名 2022/06/26(日) 03:50:23 

    >>4747
    真面目な人なんだろうけど、
    シンプルに「芸人になりたい」というより
    「自分の笑いを世の中に認めてもらいたい」ために芸人になった感じがする

    +18

    -5

  • 5230. 匿名 2022/06/26(日) 03:54:38 

    れいわ「消費税は法人税の穴埋めに使われている」
    高市早苗「れいわはデタラメ言うな!」

    でも、現実は。。。
    【実況・感想】土曜プレミアム・まっちゃんねる

    +11

    -14

  • 5231. 匿名 2022/06/26(日) 03:56:36 

    >>5003
    横からやけど
    あの笑顔見てたら「プロやなぁ」と思うし「大変やなぁ、顔痛くなれへんのかな?」とも思う。
    でもそうやって人生をサバイブしようと本人がしてるんやから良いと思う。

    ちなみに顔は愛嬌はあるとは思うが特にかわいくない。普通の顔やし性的な匂いがしないから芸人と絡んでも、ボケても受けるんやで。
    ちゅうかここを突けばなんとか売れるかも?ってとこを吉本総出で突いてもらってるんやで。なぜこの娘をここまで売ろうとしてるのかそれは知らん。
    あと、天然ではなくちゃんと計算して「天然」をやってるよ。
    この娘、芸能活動で稼いだお金かなり貯金してるって本人が言ってたし、まったくもって賢い娘です。


    あ、滝沢カレンもモデルとしてどうって言われたら、???やで。
    みんな生きるのに大変なんや

    +12

    -15

  • 5232. 匿名 2022/06/26(日) 03:57:26 

    >>4747
    人を傷つけるのはお笑いじゃない。

    +60

    -0

  • 5233. 匿名 2022/06/26(日) 03:59:43 

    >>3495
    その発言聞いてて川島さん冷たく感じた
    真似してるってより神田さんのマントヒヒで崩された感じだと思ってたからびっくりした

    +22

    -15

  • 5234. 匿名 2022/06/26(日) 03:59:46 

    >>5198
    そのツッコミいらないよねって話なのでは

    +6

    -19

  • 5235. 匿名 2022/06/26(日) 04:00:04 

    >>5173
    そら失敗しても仕事に影響ないからね

    +4

    -1

  • 5236. 匿名 2022/06/26(日) 04:02:14 

    >>5216
    材料入れすぎて鍋一杯(余白ナシ)のシチューを何回も作ってるの笑うw
    日村がひたすら食べるらしい

    +49

    -0

  • 5237. 匿名 2022/06/26(日) 04:02:15 

    >>5058
    いつからだろう、笑いに「全力」とか言い出したのは。
    すごくしんどい、いらないわ全力とか

    笑いなんか甘くていいのに

    +2

    -8

  • 5238. 匿名 2022/06/26(日) 04:02:55 

    次あったらすんごいギャルの芸人に出てほしい
    テレビ見てるとけっこう笑える一言繰り出してるところに遭遇するから

    +4

    -10

  • 5239. 匿名 2022/06/26(日) 04:06:50 

    王林ちゃん面白すぎて途中から王林ちゃんの答えを待ってる自分がいた!!
    皆面白かったけど特に答えが可愛くて爆笑しちゃった

    +86

    -5

  • 5240. 匿名 2022/06/26(日) 04:07:32 

    ブランド大好きな感じが引いたけどここでは好評なのか
    髪がセクシーのとこは笑ったけど

    +10

    -0

  • 5241. 匿名 2022/06/26(日) 04:09:36 

    決勝あんまり面白くなかった
    お題がイマイチだったと思う

    +13

    -0

  • 5242. 匿名 2022/06/26(日) 04:15:42 

    なんで松ちゃん一人じゃないの

    +4

    -0

  • 5243. 匿名 2022/06/26(日) 04:16:42 

    >>5238
    えっだれ?気になる

    +0

    -2

  • 5244. 匿名 2022/06/26(日) 04:16:58 

    >>19
    ナチュラルな女性芸人見下し発言ウケるw

    +6

    -2

  • 5245. 匿名 2022/06/26(日) 04:18:02 

    >>5232
    昔のお笑いって感じだよね、今の時代に合ってないのかも

    +25

    -1

  • 5246. 匿名 2022/06/26(日) 04:19:23 

    >>1124
    芳根京子に似てる

    +17

    -0

  • 5247. 匿名 2022/06/26(日) 04:19:24 

    最近の女性芸人だからとかおバカタレントだからとかそういう風潮に一石投じたよね。
    面白いに男だ女だって関係無いし。
    純粋にとても楽しめたし、普段の採点の観点も聞けたし面白かったです。

    +5

    -0

  • 5248. 匿名 2022/06/26(日) 04:20:49 

    面白かったけど男芸人のツッコミあり気な感じもあったな
    その構成にしてる時点で女だけでは無理だろうと思われてるだろうし

    +44

    -1

  • 5249. 匿名 2022/06/26(日) 04:30:37 

    >>4975
    不文明的中国女人

    +1

    -0

  • 5250. 匿名 2022/06/26(日) 04:44:34 

    >>5132
    見た目通りにお茶目そうたけと

    +3

    -1

  • 5251. 匿名 2022/06/26(日) 04:47:33 

    >>5164
    あれはげいにんツブシ

    +26

    -1

  • 5252. 匿名 2022/06/26(日) 04:50:24 

    >>4939
    ゆりやん寒いし……

    +96

    -4

  • 5253. 匿名 2022/06/26(日) 04:50:41 

    加納ちゃんが少し下向いてる時、広瀬アリスに似てる

    +2

    -53

  • 5254. 匿名 2022/06/26(日) 04:53:41 

    >>1
    ここの女芸人もそうだけどブレザーからワイシャツじゃなくて腕がニョッキって出てるのなんか苦手。

    +1

    -8

  • 5255. 匿名 2022/06/26(日) 04:54:01 

    体はったり、下品なのはいらないってことが証明されて嬉しかった。

    +165

    -1

  • 5256. 匿名 2022/06/26(日) 04:54:23 

    >>5105
    ええ…

    +11

    -8

  • 5257. 匿名 2022/06/26(日) 04:57:25 

    >>5234
    女を馬鹿にせず面白さをジャッジしようとしてたんじゃなく?

    +28

    -0

  • 5258. 匿名 2022/06/26(日) 05:01:12 

    >>2680
    そうなの??アイドルなのに大変だね…居るだけで落ち着いてまわりも力発揮できそうな空気にしてくれそうだししぶやさんもステキなのに

    +15

    -1

  • 5259. 匿名 2022/06/26(日) 05:02:26 

    >>3077
    あなたが嫌いだからそう見えるだけでしょ性格わる

    +25

    -16

  • 5260. 匿名 2022/06/26(日) 05:04:37 

    >>4900
    なえるというかさめさせる雰囲気がかっこいい的な理解できない

    +6

    -1

  • 5261. 匿名 2022/06/26(日) 05:16:32 

    神田さんの若い頃、沢口靖子さんに似てる!
    【実況・感想】土曜プレミアム・まっちゃんねる

    +257

    -6

  • 5262. 匿名 2022/06/26(日) 05:20:32 

    >>4714
    わたしも最初は好きじゃなかったけど、結構ポンコツなところもあって可愛いよね。ツッコミだから誤解されやすいと思う。

    +114

    -3

  • 5263. 匿名 2022/06/26(日) 05:20:39 

    >>5141
    いやあ。有吉嫌いなのはわかるけど
    あの子も特にどうとも思わんわ。

    +27

    -1

  • 5264. 匿名 2022/06/26(日) 05:23:42 

    最近のお笑いおもしろくないのはこの人のせいじゃないかと思います。まださんまの方が若手の魅力を引き出そうとしてるけど、この人の番組にでる若手というか中堅は緊張してるのが伝わってきて新手のいじめかとおもっちゃう。そもそも若手と絡まないけど。

    +5

    -8

  • 5265. 匿名 2022/06/26(日) 05:41:38 

    >>5243
    エルフの荒川とか?
    【実況・感想】土曜プレミアム・まっちゃんねる

    +36

    -11

  • 5266. 匿名 2022/06/26(日) 05:43:09 

    >>4940
    おもろいやろ!天才やろ!どや!って感じが出すぎてて苦手になったわ。

    +35

    -0

  • 5267. 匿名 2022/06/26(日) 05:48:02 

    >>3805
    なぎちゃんはあのフワフワな雰囲気なのに良い意味で気が強いしかなり負けず嫌いなの隠せてないよね
    でもそこが良いんだよ〜

    +109

    -8

  • 5268. 匿名 2022/06/26(日) 05:48:07 

    >>5162
    渋谷以外ガル民と一緒だね

    +0

    -6

  • 5269. 匿名 2022/06/26(日) 05:53:25 

    >>5151
    川島は良くも悪くも吉本のいいこちゃんだから渋谷を推しすぎなんよ
    いろいろなところで推すから逆に渋谷のハードルが上がってしまってる

    +105

    -0

  • 5270. 匿名 2022/06/26(日) 05:54:09 

    イワクラ大喜利わかってないおもんないとか言い方変えた方が良いとか要らんアドバイスしてるおばはん達、イワクラは普通に大喜利番組何度も出てるし男の芸人にも評価されてますよ
    確かに前半は調子悪かったけど知ったかドヤコメント見てると笑えるわ

    +54

    -27

  • 5271. 匿名 2022/06/26(日) 05:57:13 

    芸人として、加納はマジで無能だと思った
    今日の態度も大喜利も酷かったけど
    以前、パンテックス姉さんをずっと名前呼び捨てで連呼しまくってたのを見てから大嫌い
    面白さでも芸歴でも何もかもが格下のくせに勘違いも甚だしい態度だった
    その番組には福田とサーヤも居たけど、二人はきちんと珠代さんて言ってたのにね

    加納は無能

    +195

    -2

  • 5272. 匿名 2022/06/26(日) 06:07:59 

    見逃したー!皆のコメント読んでたらはるかが面白いみたいだね。
    配信を探したけどないわ。

    +20

    -1

  • 5273. 匿名 2022/06/26(日) 06:11:36 

    >>5211
    え?

    +4

    -2

  • 5274. 匿名 2022/06/26(日) 06:14:54 

    >>5162
    小賢しいのがダメなのかな..なんか名前が挙がってる人達ってめざとくて先回りしてって感じがする

    +37

    -2

  • 5275. 匿名 2022/06/26(日) 06:19:57 

    >>3892
    審査員がだめだったよね

    +5

    -7

  • 5276. 匿名 2022/06/26(日) 06:24:51 

    見逃した!
    ティーバーでやってない!
    どないしよ

    +3

    -0

  • 5277. 匿名 2022/06/26(日) 06:29:11 

    >>5261
    ものまねとかしてたら面白かったのにね

    +13

    -4

  • 5278. 匿名 2022/06/26(日) 06:29:49 

    >>5222

    他の番組でも口が悪いし、失礼な発言をでかい声でわめいているよね。
    それでもウケればいいんだろうけど、周りも引いて場の空気がシーンってなってるし。
    加納の番組の中での求められてるポジションがイマイチわからないし、いつも演者の中で浮いているのにテレビに出てるの何でだろう。

    +94

    -1

  • 5279. 匿名 2022/06/26(日) 06:33:28 

    女が女をジャッジする時には個人的に好きか嫌いかとか必ず嫉妬が入るから
    実際の大喜利が面白いうんぬんなんて関係なく大喜利が始まる前から褒める人と貶す人は決まってるんだよ

    +10

    -5

  • 5280. 匿名 2022/06/26(日) 06:36:38 

    >>5225
    関係ない金属バットが巻き込まれててて笑ったw

    +29

    -1

  • 5281. 匿名 2022/06/26(日) 06:40:03 

    >>2408
    見ていて自分もこうなりたいと思えるよね。

    とにかく笑ってる顔が素敵なんだよね。

    +4

    -1

  • 5282. 匿名 2022/06/26(日) 06:44:35 

    >>5265
    この人の大きい声で言う言葉がなんか面白いから、次あったら出てみて欲しい
    また違う雰囲気になるかも

    +7

    -9

  • 5283. 匿名 2022/06/26(日) 06:46:44 

    >>5278
    加納さんの本面白いよ
    あと、共感百景の方は面白かった
    頭の回転は早い
    今はテレビで試行錯誤してるのではないかな

    +2

    -35

  • 5284. 匿名 2022/06/26(日) 06:47:38 

    >>4714
    私、福田さんがまだ芸人として活動する前に、かまいたちのラジオのアシスタントしていた時から、好きだったよ。
    その時は、キツイ感じはしなかったんだよね。TVだとキツく見えちゃうのかな。
    基本的に仕事には真面目な子だと思う。

    +64

    -1

  • 5285. 匿名 2022/06/26(日) 06:49:29 

    加納ちゃん福田真希に負けたら芸人辞めるとか言ってたけど負けなくて良かったドローだったから

    +2

    -42

  • 5286. 匿名 2022/06/26(日) 06:54:17 

    >>5182
    風でセクシー

    大爆笑したわw
    あの絵もう一度見たいww

    +75

    -1

  • 5287. 匿名 2022/06/26(日) 06:56:24 

    >>1124
    手に持ってるの何だろう?

    +8

    -2

  • 5288. 匿名 2022/06/26(日) 07:00:15 

    カレンちゃん嫌いじゃないけど、最後の方はカレンちゃんに甘かった気がする。はるかは芸人だからか、厳しく感じた。普通に面白かったのにな。

    +94

    -1

  • 5289. 匿名 2022/06/26(日) 07:05:45 

    >>5181
    ガンバレルーヤのどっちかとか、
    もっとほんわり系の人出て欲しかった。
    ガツガツ突っ込んだりキレ芸?とか
    男芸人に代わりがいくらでもいるタイプの
    女芸人より、ふわーっとした人
    集めた方が面白そう。

    +19

    -1

  • 5290. 匿名 2022/06/26(日) 07:11:15 

    >>4868

    話盛ってる=さんま も、大先輩だからボタン押せない、みたいなのもあったね。

    +46

    -1

  • 5291. 匿名 2022/06/26(日) 07:13:33 

    >>5151
    私もそれ思ったー!!!大喜利初心者の王林ちゃんなりにすっごく頑張ってたのに、あの一言で視聴者もそういう目で見始めちゃうよね…。立場的になぎさちゃん推したい気持ちも分かるけど、言い方冷たすぎてちょっとイメージ悪くなった〜

    +91

    -15

  • 5292. 匿名 2022/06/26(日) 07:18:35 

    >>5288

    芸人さんとタレントさんを一緒に戦わせるのはちょっと酷だよね、はるかはプロだからその分評価基準も上がるだろうし。逆にカレンはタレントさんだからはるかに比べると基準も下がる。フィギュアスケートでプロとアマ競わせて評価基準が違うようなもん。

    +26

    -3

  • 5293. 匿名 2022/06/26(日) 07:18:52 

    >>4758
    初めから出演者を馬鹿にする為のお題って
    感じだよね。
    しかも最後の、女子が0ポイントで
    恥ずかしがる顔は良い?みたいな
    コメントもキモかった。
    最初から面白さを評価する気がさらさらなくて
    男同士で女弄って高みの見物して楽しもう
    みたいなスタンスしか無いよね。

    +86

    -4

  • 5294. 匿名 2022/06/26(日) 07:21:52 

    >>25
    過大評価されすぎてるって証明できてよかったよ
    ドヤってスベるってイタ過ぎやん

    +66

    -0

  • 5295. 匿名 2022/06/26(日) 07:24:24 

    お題のいくつかに気持ち悪いのがあって不快だった
    普通なら口に出すのも恥ずかしいようなことをあえて言わせたい、みたいな
    おやじのエロ心が透けて見えた気がした

    回答のあとの四人の寸評は、大喜利のテクニックの解説として面白かったけども

    +50

    -1

  • 5296. 匿名 2022/06/26(日) 07:34:18 

    凪ちゃんアイドルとしてではなくとは言っていたものの
    実際はアイドルとして制約はかなりあるよね
    あの中で戦うのはちょっと可哀想だった
    アイドルとして言っちゃいけない答えもあっただろうし
    尿はかなり攻めてた答えだったけど
    NMBで唯一売れてるのが自分だけだから、なんとか爪痕残そうと頑張ってるのは偉いよ

    +9

    -10

  • 5297. 匿名 2022/06/26(日) 07:46:05 

    ハリセンボンってやっぱり2人とも才能あるんだなって思ったら

    +39

    -0

  • 5298. 匿名 2022/06/26(日) 07:47:07 

    >>5278
    すべり芸的な立ち位置かなぁ
    キレ芸とか?

    +2

    -0

  • 5299. 匿名 2022/06/26(日) 07:49:38 

    女性タレント戦の「がんばれー」とか声を掛け合ったりして、全然ピリピリしていない独特な雰囲気も面白かった

    +71

    -0

  • 5300. 匿名 2022/06/26(日) 07:49:44 

    はるか 王林 カレン 面白い
    神田 壊し屋
    感じかな 

    +21

    -1

  • 5301. 匿名 2022/06/26(日) 07:58:46 

    加納さんと福田さんのやりとりは
    しんいちとZAZYみたいにVS売りにしたいのかなって思った

    +39

    -6

  • 5302. 匿名 2022/06/26(日) 07:59:49 

    >>5263
    有吉はあんま人に興味がないんよ自分が面白ければいいタイプやと思う

    +8

    -10

  • 5303. 匿名 2022/06/26(日) 08:01:49 

    >>1
    「松本人志のお笑い実験▼女性だけのIPPON」
    「バカリ・川島・大悟の大喜利王達も総ツッコミ 」
    これは盛大なマンスプレイニングでしょ
    見たら不快になりそうなので見ない

    +4

    -25

  • 5304. 匿名 2022/06/26(日) 08:03:37 

    >>5302
    有吉は知識量は凄いと思う

    +11

    -12

  • 5305. 匿名 2022/06/26(日) 08:03:50 

    >>5274
    夏目もそんな感じやけどグイグイを押さえたんやろうなー

    +14

    -1

  • 5306. 匿名 2022/06/26(日) 08:10:31 

    神田さんはじめ見た時場違いだと思ったら違う方向に面白かったw

    +120

    -0

  • 5307. 匿名 2022/06/26(日) 08:12:19 

    神田さんの回答を、テレビの前で日村さんがゲラゲラ笑ってるのが想像できた。
    神田さんのファンになっちゃったよ。
    羨ましいご夫婦。

    +166

    -4

  • 5308. 匿名 2022/06/26(日) 08:12:52 

    >>5286
    顔が花輪くんが取り憑かれたみたいになってて怖かった

    +10

    -1

  • 5309. 匿名 2022/06/26(日) 08:15:56 

    >>2817
    でも渋谷さんはその負けず嫌いが「手数は多かったけど、もっと大喜利の精度上げていこう」とか自分に向かうタイプだよ。

    +81

    -11

  • 5310. 匿名 2022/06/26(日) 08:15:59 

    >>20
    ネタ全く面白くないよね。
    こんなので売れるんなら自分も芸人なれるなって思うくらい面白くないw

    +100

    -3

  • 5311. 匿名 2022/06/26(日) 08:16:19 

    >>5220
    芸人とタレントで見る側の期待値が違うもんね
    でもグループ分けてたし、松ちゃん企画のプライムタイムの全国地上波バラエティ特番を断る芸人なんているかな…?

    +21

    -1

  • 5312. 匿名 2022/06/26(日) 08:20:42 

    >>5271
    その辺にいるよね
    自分お笑いキャラですって自己主張が強いだけで全く面白くない人。頭の回転速くないのに場を回そうとする感じも

    +65

    -0

  • 5313. 匿名 2022/06/26(日) 08:20:47 

    >>4868
    松っちゃんは前に指原を枕営業だといじって炎上したことあるしね

    +16

    -1

  • 5314. 匿名 2022/06/26(日) 08:22:44 

    >>5154
    はるかは飲み会とか苦手そうだもんね好きな重機の話はべらべら話すから男脳なんかな

    +61

    -1

  • 5315. 匿名 2022/06/26(日) 08:24:27 

    >>5105
    3人で一番喋れてネタも考えてるよー
    じゃない方芸人になってないって、そらそうでしょw福田さんいないと成立しないくらいのトリオ

    +37

    -3

  • 5316. 匿名 2022/06/26(日) 08:24:32 

    >>504
    はるかは芸に熱い人だってテレビで春奈が言ってたよ!

    +63

    -0

  • 5317. 匿名 2022/06/26(日) 08:26:13 

    >>5057
    昨日は調子悪かったけどめちゃくちゃ面白いよ
    第2のオセロ目指してるんだから
    【実況・感想】土曜プレミアム・まっちゃんねる

    +1

    -95

  • 5318. 匿名 2022/06/26(日) 08:26:21 

    >>5301
    今回はサーヤがいなかったからねあの人の方が二人より面白いんやけどね

    +25

    -6

  • 5319. 匿名 2022/06/26(日) 08:29:31 

    Aマッソはいつも気を遣われてるのになんであんな不遜な態度でいれるんだろう
    とかを考えると笑えない

    +84

    -1

  • 5320. 匿名 2022/06/26(日) 08:30:32 

    >>4897
    作家がOK出したのもおかしいんよね地下でやってるわけじゃないからさー

    +6

    -0

  • 5321. 匿名 2022/06/26(日) 08:31:49 

    Tver無いのか

    +10

    -0

  • 5322. 匿名 2022/06/26(日) 08:32:39 

    王林ちゃんってもともとやってることがかなり崖っぷちのタレントっぽいと思うんだけど、その王林ちゃんがなにくそ精神でやってやろうって思ってるのが見えて好感が持てた。
    なぎさちゃんのまねっていうのはそうだったとしても、なんとしてでもやってやるっていうハングリー精神も含めて好感が持てる。
    だから川島のキツめのツッコミも当然とも言えて、それが王林のよさだとも思った

    +8

    -13

  • 5323. 匿名 2022/06/26(日) 08:36:54 

    >>5301
    薄ら寒かったよね

    +27

    -0

  • 5324. 匿名 2022/06/26(日) 08:38:04 

    >>5309

    なんでそこまで言い切れる?本人?

    +14

    -9

  • 5325. 匿名 2022/06/26(日) 08:39:14 

    バカリズム女性蔑視って言ってる人、架空OL日記見てほしい

    +17

    -6

  • 5326. 匿名 2022/06/26(日) 08:41:16 

    >>5324
    ファンなんじゃないの?

    +0

    -5

  • 5327. 匿名 2022/06/26(日) 08:42:56 

    >>5323
    最後の底辺どうしの戦いって言った福田は面白かったけどね大悟が福田はツッコミが早いって前ほめてたから頭の回転はいいんやと思う

    +57

    -2

  • 5328. 匿名 2022/06/26(日) 08:42:57 

    >>5306
    マントヒヒ

    +29

    -2

  • 5329. 匿名 2022/06/26(日) 08:43:58 

    >>5322
    まねって言い方はないなと思った
    それなら絵で大喜利してた渋谷だってバカリの真似やん
    川島は渋谷に肩入れしすぎ

    +34

    -6

  • 5330. 匿名 2022/06/26(日) 08:44:34 

    >>5322
    天然なんだろうけどものすごい負けず嫌いで気が強いんだろうなと思った

    +18

    -1

  • 5331. 匿名 2022/06/26(日) 08:49:18 

    >>2408
    面白くなくても癒されるし、美しい顔で面白いと更に楽しいしね!

    綺麗な人たちがニコニコしてるのは、こんなにも気持ちが良いものかと思い知りました。

    +33

    -2

  • 5332. 匿名 2022/06/26(日) 08:51:01 

    >>4878
    編集の力もあるのかな?

    +0

    -1

  • 5333. 匿名 2022/06/26(日) 08:51:19 

    女芸人編では意外と福田さんで笑えた。
    大喜利が面白いというよりはバラエティ的に立ち位置がわかってる感じで、使いやすそう。
    イワクラはエンジンかかるのが遅かったけど、後半笑えた。
    はるかは安定してずっとおもしろかった。
    加納さんは力入りすぎで見ていて痛々しかった。

    ラランドのサーヤとかエルフの荒川ちゃんとかも大喜利強いから見たい。

    +86

    -4

  • 5334. 匿名 2022/06/26(日) 08:52:06 

    >>4714
    他の人が0票だと、かわいそうで見ていられなくなる気持ちになるけど、福田さんだと笑える
    恥ずかしそうに手で顔を隠してるのも可愛かった
    面白くない回答多いのにめげずに頑張ってたよね(笑)
    トリオの中心で偉そうなイメージだったけど、イメージ変わったわ

    +113

    -3

  • 5335. 匿名 2022/06/26(日) 08:52:34 

    >>4578
    お題がこの芸能人に四文字熟語であだ名をつけてくださいだったらぶっちぎり優勝したと思う

    +8

    -1

  • 5336. 匿名 2022/06/26(日) 08:53:19 

    カレンさん面白かったなー。
    水谷豊。

    +58

    -3

  • 5337. 匿名 2022/06/26(日) 08:54:27 

    >>5222
    加納が嫌われる理由の1つに、加納の中にくわばたりえの要素85%あるからだと思う
    赤いメガネかけたら99%くわばたりえ

    +15

    -6

  • 5338. 匿名 2022/06/26(日) 08:54:32 

    >>240
    思った
    本気で思ってるか知らないけど
    クスリともしなかったわ

    +46

    -0

  • 5339. 匿名 2022/06/26(日) 08:55:55 

    写真で一言で、赤ちゃんが花壇に前のめりになってるやつ、押すなよ押すなよ~が真っ先に浮かんだんだけど、あの場で誰か言ったらどうなんだろう。審査員も判断しにくいかな。そもそも面白くない!は置いといて。

    +5

    -3

  • 5340. 匿名 2022/06/26(日) 08:56:52 

    >>5307
    日村との熱愛見たとき、うわ〜わかりやすい売名だなーと思ったけどほんとに日村のこと大好きなんだよね。この夫婦のエピソード知るたび好きになってしまう

    +72

    -3

  • 5341. 匿名 2022/06/26(日) 08:57:23 

    コメント見てたら面白かったっぽい。
    見逃した。どこかで見れるかな?

    +0

    -0

  • 5342. 匿名 2022/06/26(日) 08:58:08 

    >>5162
    ベッキーこじるりは、同性にも嫌われてるよね。

    +24

    -0

  • 5343. 匿名 2022/06/26(日) 08:59:50 

    >>5222
    ネタは面白いのもあるんだけど、
    普段の話し方や絡み方でだいぶ損してると思う。
    なんに対しても口悪いしきついから面白くないって感じることもある。
    今って実力以上に人柄や好感度云々の時代だから
    色々そういう部分変えないと難しい。
    かといって寄せていってたら媚びてるとか言われそうだし本人もそれを望んでなさそうだから
    このままなのかなって思う。

    +6

    -5

  • 5344. 匿名 2022/06/26(日) 08:59:53 

    >>5338
    それなのにずっと出てるのが謎だよね

    +23

    -1

  • 5345. 匿名 2022/06/26(日) 08:59:56 

    >>5317
    笑う犬出たり嵐と共演したり釣瓶と共演したりってところに憧れてとにかく人気になりたいんだろうなw
    オセロってネタはつまらなかったけど司会とかフリートーク出来るから人気あったけどAマッソは…

    +31

    -1

  • 5346. 匿名 2022/06/26(日) 09:00:00 

    >>5162
    ベッキーには昔はよく弄ってたんだけどね。
    今は全くw
    センテンススプリング前ね
    2015年の
    アメトーク芸人ドラフト会議でも
    有吉はベッキーを指名4位にしたり
    みなおかのムダベストテンでもベッキー出てきて
    元気の押し売り→よくみりゃブスってあだ名
    に変えてたり

    +14

    -1

  • 5347. 匿名 2022/06/26(日) 09:01:59 

    >>5334
    それなら面白くなるまで大事なひと枠取らないでほしい

    +0

    -8

  • 5348. 匿名 2022/06/26(日) 09:03:14 

    >>210
    尼神インター?

    +4

    -0

  • 5349. 匿名 2022/06/26(日) 09:03:49 

    >>5347
    >>5343 宛です

    +0

    -0

  • 5350. 匿名 2022/06/26(日) 09:05:56 

    松ちゃんがちょっと審査に口出しすぎじゃなかった?たぶん0でずっとおさめたかったとき一人1押した人がいて押したん誰やって聞いたらシーンてなってたからわざわざ聞くなよって思った自由にやらせてほしい

    +17

    -0

  • 5351. 匿名 2022/06/26(日) 09:06:35 

    >>5271
    Aマッソと福田とサーヤって同じ括りみたいにされてるけど、後者二人はそういうキャラにしてるだけでちゃんと可愛げのある人間だよ
    バラエティータレントとしても有能だと思うし

    +93

    -8

  • 5352. 匿名 2022/06/26(日) 09:08:52 

    >>4855
    渋谷さんに対しての嫉妬心が尋常じゃないけど大丈夫?w

    私は熱烈なファン!とかでは特にないけど、アイドルの子が大喜利頑張ってるのってなんか好感持てるけどな。でもあなた的にはそうやって好感持たれてるのが気に食わないんだよねきっとw

    もともとはアイドルなんだからちょっと可愛い感じの喋り方?とかは当たり前でしょ。それをいちいち媚びてるとか本当に面倒くさい人だね

    あんなにうじゃうじゃ沢山いるアイドルの中で、顔だけで終わり、多方面で活躍せず終わり、なんなら存在すら知られずに終わりって子が多い中よく頑張ってるよ本当。

    +92

    -23

  • 5353. 匿名 2022/06/26(日) 09:09:22 

    >>5345
    オセロは何より見た目がいい

    +29

    -3

  • 5354. 匿名 2022/06/26(日) 09:10:12 

    >>5080
    センスなくて空気読めない人が尖ると事故るだけなんだよね、大坂なおみは漂白剤が必要とか今回の加害者発言とか
    滑っても福田みたいに自虐とかしたらまだ成立するけどそれもないから昨日は腫れ物扱いだった

    +95

    -0

  • 5355. 匿名 2022/06/26(日) 09:10:18 

    >>5271
    男勝りな感じが面白いと思ってる痛い人、一般人でもたまにいるよね
    自鯖に近いものを感じる…

    関係ないけど珠代たん元気かな??
    最近見ない気がする

    +40

    -0

  • 5356. 匿名 2022/06/26(日) 09:12:09 

    女性タレント編では、カレンちゃんの言語感覚はすごいなって唸ったわ。
    個人的になぎちゃん応援してたけど、手数が多いのは良かったけど、尿みたいな鋭いのをもっと欲しかった。芸人さんの中だと可愛い顔とのギャップで笑える大喜利も、他の出演者も綺麗だからギャップが出ないからなぁ。
    王林ちゃんは一生懸命で可愛かった。愛踊祭で初めてりんご娘を見た時はこんな面白い子だとは思ってなかったわー。
    神田さんは、異次元。めっちゃ面白い。

    +136

    -4

  • 5357. 匿名 2022/06/26(日) 09:12:53 

    >>5312
    ヒィーww
    痛い人だねそれw
    同じ合コンとかに居てほしくないタイプ。想像しただけで共感性羞恥心がやばい

    +19

    -3

  • 5358. 匿名 2022/06/26(日) 09:14:33 

    >>5354
    ほんとにね。何言うかわかんないし編集も多そうだから使う側としては面倒な素材だと思うけどね。

    生放送とかにはまず呼ばれなそう。

    +30

    -0

  • 5359. 匿名 2022/06/26(日) 09:15:25 

    >>4855
    私はナギ好きだわ

    +59

    -9

  • 5360. 匿名 2022/06/26(日) 09:15:45 

    >>5105
    すべってもすべってもとにかく答えを出し続ける姿勢に感動したので
    家族みんなでいいぞいいぞ!がんばれー!って応援しながら見てました。
    ぐっときますね。

    +80

    -4

  • 5361. 匿名 2022/06/26(日) 09:17:51 

    >>4801
    日村のファンだったから結婚したときショックだったけど、こんな綺麗で日村さんを愛してくれる人が奥さんで本当に良かった

    +125

    -2

  • 5362. 匿名 2022/06/26(日) 09:17:55 

    なんか全体的にあんまり面白くなかったな。
    女性でももっとレベルの高い人居ると思うんだけど。残念だった。

    +3

    -15

  • 5363. 匿名 2022/06/26(日) 09:20:28 

    >>5285
    芸人辞めてほしい
    見るだけで不快

    +58

    -1

  • 5364. 匿名 2022/06/26(日) 09:20:38 

    >>5236
    その話面白いww おっちょこちょいなのかな笑

    +3

    -1

  • 5365. 匿名 2022/06/26(日) 09:24:01 

    >>5037
    まさに「頭の回転が早い人」だね。

    +52

    -0

  • 5366. 匿名 2022/06/26(日) 09:24:58 

    >>4796
    一緒に見てた友達が「え?どういう意味?下ネタ!?」って聞いてきたけど、まじで意図が分からなすぎて面白い

    +15

    -0

  • 5367. 匿名 2022/06/26(日) 09:25:32 

    >>4801
    この人ほんとぶっ飛んでるけど所作がキレイというか品があるというか

    手元がいつもキレイだなって思う
    手でうんこ拭く話ししてるのにww

    +78

    -4

  • 5368. 匿名 2022/06/26(日) 09:25:32 

    >>204
    それ!
    私しばらくわかんなかった!
    芸人さんのコメントでわかった

    +5

    -0

  • 5369. 匿名 2022/06/26(日) 09:25:44 

    >>5339
    前に大吾が、大喜利で「あいーん」って言って、みんが志村けん連想して少ししんみりしてしまったことあったよ・・・・

    +5

    -0

  • 5370. 匿名 2022/06/26(日) 09:26:36 

    >>5336
    カレンちゃんのしりとり「レミさんと一年」も面白かった。

    ん、がついたけどw

    +93

    -0

  • 5371. 匿名 2022/06/26(日) 09:27:23 

    今度は渋谷凪咲の枠に別のアイドルを入れて欲しい!
    ハロプロとかおもしろい子結構いるよ
    つばきファクトリーの岸本ゆめのとか大喜利できる子は他にもいるから
    もうちょっとそういう子たちにもチャンス与えて欲しい!

    +4

    -21

  • 5372. 匿名 2022/06/26(日) 09:28:33 

    >>5227
    ハートが強いというか、神田さんは感覚が人と少し違うんだろうな。。。
    失敗を恐れない人、失敗しても別に失敗だと思っていないキレイな人。

    +103

    -2

  • 5373. 匿名 2022/06/26(日) 09:30:11 

    >>5371
    私もアイドル好きだから何人かこういうの出てほしい子いるよ!
    芸人より女優やアイドルやタレントでやるのが面白いかもね、この企画は

    +4

    -1

  • 5374. 匿名 2022/06/26(日) 09:30:15 

    >>5101
    まっちゃんはキツネ顔の女が好きって公言しているだけあって、サマーウイカも可愛がってたけど。
    神田さんの顔は全く別タイプ、本当に面白いから呼ぶって感じだね。

    +73

    -3

  • 5375. 匿名 2022/06/26(日) 09:32:35 

    >>4060
    そういうところ、ちゃんと見てあげてるアナタも優しいわー

    +41

    -0

  • 5376. 匿名 2022/06/26(日) 09:32:58 

    >>5301
    福田のフォローあってギリギリ成立したけどただ加納が喧嘩ふっかけてるだけの当たり屋みたいな感じで寒かったわ
    福田との絡み以外、加納のフリートークがほぼ無かったからカットされたのか黙々と大喜利やってたのか知らないけど、バラエティ向いてないと思った

    +83

    -1

  • 5377. 匿名 2022/06/26(日) 09:34:31 

    みなさんなら写真で一言、どんなことが浮かびました?

    +1

    -1

  • 5378. 匿名 2022/06/26(日) 09:37:31 

    >>5285
    負けたら死ぬって言ったんだよwそれもどうなの?なんかピリピリしてて怖かった

    +42

    -0

  • 5379. 匿名 2022/06/26(日) 09:40:24 

    加納、サーヤ、ヒコロヒー、福田真希、友近

    この5人でやってほしい

    +2

    -29

  • 5380. 匿名 2022/06/26(日) 09:42:49 

    >>5366
    この時期だから手渡ししないってことだと?

    +5

    -2

  • 5381. 匿名 2022/06/26(日) 09:46:55 

    カレンの、
    「足の裏ゴミだらけだね」が一番面白かった

    +32

    -4

  • 5382. 匿名 2022/06/26(日) 09:48:00 

    +9

    -0

  • 5383. 匿名 2022/06/26(日) 09:49:31 

    >>5374
    水曜日のカンパネラのコムアイのこともめっちゃ好きそうだったもんなぁw

    +19

    -0

  • 5384. 匿名 2022/06/26(日) 09:49:41 

    ここでは嫌われてるけどAマッソの加納好き

    +5

    -29

  • 5385. 匿名 2022/06/26(日) 09:50:38 

    神田さんおばさんのノリがきつかったわー

    +1

    -25

  • 5386. 匿名 2022/06/26(日) 09:50:44 

    >>411
    トリオ混同してる?

    +7

    -0

  • 5387. 匿名 2022/06/26(日) 09:53:35 

    >>5371
    タレントグループの大喜利はほのぼのしてて大喜利も面白かったしまた見たいな
    私はアイドル詳しくないけど面白い子が出たら番組きっかけで人気出たりしそうだもんね

    +27

    -1

  • 5388. 匿名 2022/06/26(日) 09:56:16 

    >>5021
    神田さんは素なんだろうなって感じがしたのに、加納さん?はわざとらしくウケ狙って滑ってる所が見ていてなんだかいたたまれない気持ちになった、、、
    初めて見た人だけど皆のコメント見てると普段からあんな感じなのかな。

    +52

    -0

  • 5389. 匿名 2022/06/26(日) 09:57:06 

    川島さんのコメントが女性舐めてるのが滲み出てて見るのやめた。キツかった…

    +33

    -9

  • 5390. 匿名 2022/06/26(日) 10:01:05 

    >>4005
    はるかは字も含めて全部好き!
    言い方とか声も

    +19

    -4

  • 5391. 匿名 2022/06/26(日) 10:03:26 

    >>5389
    川島さんか誰かは分からないけど、時々女性タレントのこと「こいつ」呼びしてる人いてちょっとうーん、、、てなった。

    +32

    -4

  • 5392. 匿名 2022/06/26(日) 10:04:56 

    >>5301
    台本とかあったのかな?

    +1

    -1

  • 5393. 匿名 2022/06/26(日) 10:05:43 

    >>4755
    神田さんの絵じわる

    +7

    -0

  • 5394. 匿名 2022/06/26(日) 10:07:37 

    >>5376
    福田さんここだと人気無いみたいだけど、絡まれてもちゃんと拾って面白くしてあげてたし、大人だなぁ上手だなぁと思った。

    +70

    -2

  • 5395. 匿名 2022/06/26(日) 10:08:18 

    >>5352
    私もはじめは苦手だった。またこのおとぼけアイドルか~って思ったけど、しぶやさん普通に賢いし好きになってきた。彼女は見れば見るほど味が出てくるタイプだった。なかなか素敵な子だよね!

    +14

    -8

  • 5396. 匿名 2022/06/26(日) 10:08:32 

    >>5378
    言ってたね。引いた。

    +28

    -0

  • 5397. 匿名 2022/06/26(日) 10:09:04 

    >>5037
    内容も良かったし言い方も良かった
    加納やイワクラは序盤照れとか自身の無さが見えちゃっててそれじゃ笑えないよと思った
    後半良くなったけど

    はるかは場数が違うんだろうなって貫禄があった

    +73

    -0

  • 5398. 匿名 2022/06/26(日) 10:09:33 

    これ、オファー断った人もいるかもだよね。即興で面白いこと言わなきゃだから、ネットでたたかれぎみだし…。だから、出た人には拍手したい!

    +22

    -3

  • 5399. 匿名 2022/06/26(日) 10:10:36 

    >>4060
    はるか何か優しいんだよね。
    回答もだしなんか笑顔とか声とか雰囲気優しくて大好き。癒される。

    +115

    -0

  • 5400. 匿名 2022/06/26(日) 10:11:27 

    >>5389
    審査芸人は全体的に出演者を下に見てる感じがあったよ、リスペクトもしてたし悪気あって何か言うとかは無いけどふとした時の言動に出るよね、芸人を女の子呼びしたりとか
    でもその人らが「凄いな…」とか「これは思い付かない」言ってるのは痛快だった

    +38

    -3

  • 5401. 匿名 2022/06/26(日) 10:12:22 

    >>5378
    バイトとか学校とかにたまにいる
    勝ち気な子
    自分以外面白くないし、間違ってる!な面倒くさいタイプ

    +78

    -2

  • 5402. 匿名 2022/06/26(日) 10:12:30 

    >>5037
    目の付け所面白かったな、頭良いんだろうな
    早稲田だっけ(違ったらごめん)
    はるかのだけ全部まとめて見たい

    +84

    -4

  • 5403. 匿名 2022/06/26(日) 10:12:59 

    >>5352
    関西勢の渋谷さんの持ち上げかたが苦手なだけで(王林ちゃんとかも好きだから余計に感じるかも)渋谷さんは努力家だしお笑い嘗めてないし好感持てる
    あちこちオードリーゲスト回見てわかった

    +81

    -1

  • 5404. 匿名 2022/06/26(日) 10:16:24 

    >>5261
    失礼?だけど、NHKアナに綺麗な人いたんだね〜

    +4

    -17

  • 5405. 匿名 2022/06/26(日) 10:17:45 

    >>5105
    私も昨日は好感度上がったなぁ
    加納さんの絡みもフォローしてあげてた感じで

    +69

    -6

  • 5406. 匿名 2022/06/26(日) 10:18:06 

    >>5374
    優香はタヌキだけどね

    +7

    -1

  • 5407. 匿名 2022/06/26(日) 10:18:59 

    >>4986
    でも、御本人は面白いと思ってるよね
    プライドだけが異常に高い

    はるかを見習って欲しいけど
    無理だろうな

    +51

    -0

  • 5408. 匿名 2022/06/26(日) 10:19:53 

    神田さんぶっ飛んでて面白かったw

    +130

    -0

  • 5409. 匿名 2022/06/26(日) 10:20:17 

    >>5372
    育ちがいいのかなと思った。単純に。

    +56

    -0

  • 5410. 匿名 2022/06/26(日) 10:20:22 

    松本人志って何が面白いの?

    +17

    -39

  • 5411. 匿名 2022/06/26(日) 10:22:21 

    >>5401
    なんであんなカチカチしてんのかね
    高島ちさこもうるさいけどまだいじれるんだよなー

    +36

    -1

  • 5412. 匿名 2022/06/26(日) 10:33:19 

    タレント達は本業じゃないので、すべっても痛手はないから割とリラックスして答えてた。
    芸人は若手ほど爪痕残さないと焦りが出たね。その中で優勝したはるかさんはさすがですね。

    +91

    -0

  • 5413. 匿名 2022/06/26(日) 10:36:28 

    >>202
    面白い人揃えてなかったからじゃないかなぁ?
    その中でもはるかは面白かったと思うし女芸人は〜って一括にするのはどうかなぁ。
    見る方もそういう色眼鏡で見てるからつまらなく感じるっていうのもあるかもね。女芸人に対しての方が目が厳しかったりして。同性だし。

    +17

    -0

  • 5414. 匿名 2022/06/26(日) 10:39:31 

    日村さん、良い人と結婚したんだなと思った。ユニークな発想でお似合いだ。

    +104

    -1

  • 5415. 匿名 2022/06/26(日) 10:40:49 

    >>5075
    喧嘩振るだけとか芸がない証拠

    +14

    -0

  • 5416. 匿名 2022/06/26(日) 10:41:27 

    加納さんのバカリズムくらいできますよって感じの表情とか福田さんに噛み付く感じとか何だ?

    +76

    -0

  • 5417. 匿名 2022/06/26(日) 10:43:03 

    >>5090
    あれは悪意ではなく、すべってる神田さんへのフォローのイジリだと思う。
    けど、バカリは過去に女性を馬鹿にしてたことがあるから、誤解されても身から出た錆だけどね笑

    +54

    -1

  • 5418. 匿名 2022/06/26(日) 10:43:13 

    >>5411
    ちさこさんはカチカチしてても
    抜けてるとこがあるからいじりやすい

    +28

    -2

  • 5419. 匿名 2022/06/26(日) 10:46:07 

    >>5004
    そうやな
    本家の方がバンバン当たりが出てくる
    それがすごい

    +0

    -0

  • 5420. 匿名 2022/06/26(日) 10:47:34 

    >>5222
    >>5278
    マッソっていう人今回実力ないのわかっちゃったね
    大喜利はもちろん最悪だったけどリアクションも致命的だったし

    周りは売れるって期待してたけどなかなか突き抜けなくて無理矢理ねじ込んでる感ある
    ニューヨークみたいな感じじゃない?
    面白いから出てるじゃなくて仕方なく出してあげてるみたいな

    +99

    -1

  • 5421. 匿名 2022/06/26(日) 10:47:45 

    >>4860
    高野山がどこにあるかも知らないなんて恥ずかしいよ

    +14

    -0

  • 5422. 匿名 2022/06/26(日) 10:49:36 

    >>4767
    関西圏関係なくない?

    +6

    -1

  • 5423. 匿名 2022/06/26(日) 10:50:14 

    >>4752
    たしかに、思ってたより渋谷さんつまらなかった

    +26

    -4

  • 5424. 匿名 2022/06/26(日) 10:51:03 

    >>401
    大久保さん別格やね

    +6

    -4

  • 5425. 匿名 2022/06/26(日) 10:55:24 

    >>5286

    【実況・感想】土曜プレミアム・まっちゃんねる

    +106

    -1

  • 5426. 匿名 2022/06/26(日) 11:03:36 

    >>5037
    高めあえる
    絶対一本だったのにw

    +53

    -0

  • 5427. 匿名 2022/06/26(日) 11:12:13 

    >>5164

    佐藤栞里に替わって結果正解だったけど

    +46

    -2

  • 5428. 匿名 2022/06/26(日) 11:13:45 

    >>5374
    常盤貴子とかモロだね

    +19

    -1

  • 5429. 匿名 2022/06/26(日) 11:20:57 

    >>5162

    渋谷凪咲って有吉の番組に初めて出た時に本領発揮ができなかったって
    楽屋で号泣したらしいよね得意分野のとこも上手くいかなかったって
    有吉がきっと妙なプレッシャー与えてたんだろうな

    +6

    -27

  • 5430. 匿名 2022/06/26(日) 11:21:51 

    イワクラさんは最初は掴み方外してて焦ったと思うけど、エナジードリンクのクダリとかなんとか笑いに持っていこうとしてたし、後半解答も修正して掴んで行ったけど、Aマッソはずっと高いとこに居て勘違いして終わっていったね

    残念な人として印象に残ったわ

    +78

    -1

  • 5431. 匿名 2022/06/26(日) 11:25:29 

    >>5416

    バチバチするのは良いとしても喧嘩の仕掛け方が悪すぎたというか
    福田はプロレス的にやろうとしてたけど加納はガチっぽい上に性格の悪さだけが
    露呈した最悪な形になったな 何か可愛い気が無いというか

    +73

    -1

  • 5432. 匿名 2022/06/26(日) 11:25:38 

    >>5
    本戦にさえ出場できなかったからでしょ

    +5

    -2

  • 5433. 匿名 2022/06/26(日) 11:28:02 

    >>5410
    どうした?

    +3

    -0

  • 5434. 匿名 2022/06/26(日) 11:28:19 

    >>5429
    NMB渋谷凪咲 有吉との初共演番組で「墓場まで持っていきたいぐらい」凹んだ体験 収録後に楽屋で号泣― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    NMB渋谷凪咲 有吉との初共演番組で「墓場まで持っていきたいぐらい」凹んだ体験 収録後に楽屋で号泣― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    NMB渋谷凪咲 有吉との初共演番組で「墓場まで持っていきたいぐらい」凹んだ体験 収録後に楽屋で号泣


    NMB48渋谷凪咲、有吉弘行との初共演で失敗して“号泣”したと告白「もう頭真っ白になって…」 (2021年11月17日) - エキサイトニュース
    NMB48渋谷凪咲、有吉弘行との初共演で失敗して“号泣”したと告白「もう頭真っ白になって…」 (2021年11月17日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp

    11月15日、TBS系『霜降りミキXIT』に、NMB48の渋谷凪咲が出演。有吉弘行との初共演時のエピソードを語った。番組の中で、渋谷は有吉との初共演について「有吉さんって、優しさで『楽屋挨拶は来なくて...

    +1

    -4

  • 5435. 匿名 2022/06/26(日) 11:28:27 

    イワクラさん、最初の方は辛すぎたけど、
    コツ掴んでからがすごかったねwww

    +38

    -1

  • 5436. 匿名 2022/06/26(日) 11:29:27 

    >>5090
    仲良しだからでしょ

    +9

    -0

  • 5437. 匿名 2022/06/26(日) 11:31:48 

    >>114
    だよね、話振られた時も普通のコメントで
    大喜利の時だけ面白くて笑ったwww

    +4

    -1

  • 5438. 匿名 2022/06/26(日) 11:33:49 

    >>4860
    阿保丸出し

    和歌山県は関西やろ!!!
    それに、授業で習った筈や!!!

    +1

    -4

  • 5439. 匿名 2022/06/26(日) 11:33:50 

    >>5436
    バカリズムと日村って昔一緒に住んでたくらい親しいもんね

    +11

    -0

  • 5440. 匿名 2022/06/26(日) 11:34:01 

    >>5389
    川島さんというか、吉本というか、関西の男の人ってやっぱりまだちょっと男尊女卑が根強いと思う。
    男の芸人でも、女にウケて女に人気ある芸人なんてニセモノみたいな風潮あるんじゃない?

    +33

    -7

  • 5441. 匿名 2022/06/26(日) 11:36:13 

    >>5414
    しかしまぁ、あんな美人でNHK局アナ出身で、なぜ日村と????

    +15

    -1

  • 5442. 匿名 2022/06/26(日) 11:37:19 

    >>5429
    吉本芸人がいないとダメな子だからね

    +16

    -3

  • 5443. 匿名 2022/06/26(日) 11:39:50 

    >>5440

    共演者女性を
    自分の女のように
    扱うよね

    +10

    -3

  • 5444. 匿名 2022/06/26(日) 11:40:53 

    >>5429

    凪咲とこじるりは有吉と頗る相性が悪い

    有吉と相性が良くなかったという田中みな実と山里は逆に凪咲大絶賛してたよ
    あざ悪いのレギュラーになって欲しいってガチトーンで山里言ってた

    +12

    -2

  • 5445. 匿名 2022/06/26(日) 11:42:23 

    2組目の肩書き
    モデル
    元NHKのフリーアナ
    アイドル
    アイドル
    これでお笑い番組が成立するんだからまだまだテレビは面白い

    +7

    -0

  • 5446. 匿名 2022/06/26(日) 11:42:24 

    >>5391
    女芸人も男のことをコイツって呼ぶけどね

    +22

    -1

  • 5447. 匿名 2022/06/26(日) 11:42:29 

    旦那と2人ではるかの解答にゲラゲラ笑ってた。間違いなく女王。

    +20

    -3

  • 5448. 匿名 2022/06/26(日) 11:43:05 

    >>5013
    かまいたちは関西ローカルでNMB冠番組のMCを7年間くらいやってて、渋谷凪咲とはその頃からの付き合いだからね

    当時からおもろいアイドルが居るなって思ってたらしいけど、お互いに売れて東京に行って仕事するようになって感慨深いものがあるんじゃない?

    +8

    -1

  • 5449. 匿名 2022/06/26(日) 11:44:02 

    >>1
    まっちゃんねるって聞いて真剣佑の冠番組かと思った

    +0

    -8

  • 5450. 匿名 2022/06/26(日) 11:44:53 

    >>5441
    あのぶっ飛んだ感じは普通の男性は受け止めきれないと思う 日村中身は反町隆史だしw

    +44

    -0

  • 5451. 匿名 2022/06/26(日) 11:45:21 

    >>5446
    ここで大人気のいとうあさこも男の後輩におめーよーって言ってるのよく見かける

    +33

    -2

  • 5452. 匿名 2022/06/26(日) 11:45:36 

    >>5206
    私も次回あるならあんり出てほしい。あの人めちゃくちゃ頭いいよね..今回、はるかが勝って嬉しかったなー。なんか勝手にだけど、報われた感じがして
    地頭良くないと大喜利とか無理だよなー

    +153

    -11

  • 5453. 匿名 2022/06/26(日) 11:47:59 

    ケンタウロスのカレンちゃん
    「ってことは、6本?」っての、おもしろかった
    ギャップがあって

    カレンちゃん正統派に感じたよ

    +66

    -4

  • 5454. 匿名 2022/06/26(日) 11:48:30 

    >>5013
    見取り図ともよく絡んでる印象

    +6

    -0

  • 5455. 匿名 2022/06/26(日) 11:50:12 

    >>5427
    しおりちゃん壁アシスタントめっちゃあってる
    笑いの邪魔しないし根がゲラで楽しいこと好きなんだろうけど、時々フラれて発するコメントもセンスある

    +61

    -3

  • 5456. 匿名 2022/06/26(日) 11:50:28 

    >>5391
    お笑い芸人の世界って皆そうだよね、、
    古い体質残ってそう
    今若い世代が20年後にどうなってるかだね

    +5

    -5

  • 5457. 匿名 2022/06/26(日) 11:50:36 

    >>1
    確かに

    +0

    -2

  • 5458. 匿名 2022/06/26(日) 11:50:45 

    >>5443
    その発想w
    あなたのコメントジワるw
    面白い人なんだろうな。

    +6

    -8

  • 5459. 匿名 2022/06/26(日) 11:51:06 

    日村さんが家庭で振り回されてるの想像できて
    わらう

    +81

    -0

  • 5460. 匿名 2022/06/26(日) 11:51:44 

    凪咲ちゃん好きだけど芸人達が面白い面白い言い過ぎてハードルあがっちゃってるよね。
    たいしたことなくない?みたいになっちゃってるというか。
    本人も頑張りどころってわかってるから力入りすぎちゃったのかも。

    +97

    -3

  • 5461. 匿名 2022/06/26(日) 11:51:49 

    >>5453
    カレンちゃん面白かった
    大喜利ってフレーズと言い方と真が大事だから私のツボにはまった

    +53

    -2

  • 5462. 匿名 2022/06/26(日) 11:54:02 

    >>5431
    自分からうざ絡みしといて(しかもプロレスじゃなくてガチ感)福田にフォローされて終わってたね

    +57

    -4

  • 5463. 匿名 2022/06/26(日) 11:56:09 

    >>413
    シェアハウスで一緒に住んでた、オズワルドの伊藤は岩倉のこと好きだったよね
    アメトークの同居芸人で、岩倉が伊藤のこと褒める?と顔真っ赤にしてた

    +5

    -4

  • 5464. 匿名 2022/06/26(日) 11:57:01 

    >>4365
    DJ松永

    +4

    -0

  • 5465. 匿名 2022/06/26(日) 11:58:11 

    野菜から水が出るからね~

    +0

    -0

  • 5466. 匿名 2022/06/26(日) 11:59:24 

    今みたんだけど、はるかとカレンのテンション下がるしりとり最高だった

    ダチョウ乱入で実家崩壊(はるか)
    →異物混入で母親絶叫(カレン)

    ここの流れ爆笑しながら世界観にうっとり
    この2人めっちゃ相性いいと思った

    +95

    -2

  • 5467. 匿名 2022/06/26(日) 12:02:05 

    >>86
    The Wも批判しないと一貫性が保てませんよ

    +6

    -1

  • 5468. 匿名 2022/06/26(日) 12:03:23 

    >>5063
    私もニコルは自サバだと思う
    本サバじゃないから、わざとらしさが透けてみえてあまり好きじゃない
    橋本環奈も

    +55

    -4

  • 5469. 匿名 2022/06/26(日) 12:03:55 

    >>5303そういうのに世間が疲れ始めてるのを感じとった方がいいですよ。

    +5

    -3

  • 5470. 匿名 2022/06/26(日) 12:04:08 

    >>5460
    確かに。
    大喜利の仕事が多くて笑い飯西田みたいになってる上、NMBの一枚看板で手を抜けないから大変だよね。
    それでもずっと笑顔のなぎちゃんすごい。

    しかし私も番組見ながら大喜利考えてたけど、絞り出した答えが全然面白くなくて、今回出演の女芸人も女性タレントも全員リスペクトだわ。
    あ、加納さんはもう少し肩の力を抜きなはれ。

    +58

    -4

  • 5471. 匿名 2022/06/26(日) 12:07:30 

    凪咲ちゃんはかまいたちと一緒に出てる番組の中で「濱家に人気があるなんて世の中狂ってる」って本人の前で言ってて、面白い子やな!って思った。
    まあまあの毒舌をかわいい関西弁で言ってて絶妙におもろい

    +61

    -2

  • 5472. 匿名 2022/06/26(日) 12:08:22 

    >>5455
    しおりちゃんは壁で尾形か誰かに急に足舐められたときに全く嫌がらず「気持ちいいー♡」って喜んでて笑った
    心底楽しんでるように笑ってるし見てて不快感なくて好き

    +14

    -22

  • 5473. 匿名 2022/06/26(日) 12:14:35 

    ハリセンボンのはるかの真価がわかった回だった。あんなにサラッと笑いとれる人だったのか。

    女子のIPPONグランプリ個人的には新鮮味があって良かった。

    +128

    -1

  • 5474. 匿名 2022/06/26(日) 12:15:43 

    >>5452
    いいね。返しが面白いし。
    でも、口が悪いのが見ててハラハラする。

    +21

    -2

  • 5475. 匿名 2022/06/26(日) 12:17:26 

    加納さんの「ブラジャーを香典返しで」は個人的にツボった。

    +7

    -27

  • 5476. 匿名 2022/06/26(日) 12:18:22 

    >>5198
    でも普段から渋谷押してる川島が言うとどうしても贔屓みたいになるしツッコミにしても立場考えるべきだったよ。変な守られ方されてやりづらくなるのは渋谷なんだし

    +9

    -4

  • 5477. 匿名 2022/06/26(日) 12:19:59 

    >>5408
    神田さんのメンタルの強さにわらう

    +73

    -1

  • 5478. 匿名 2022/06/26(日) 12:21:52 

    >>5468
    ニコるん自鯖は同意。
    環奈ちゃんはあれくらいガサツにしておかないと美形すぎて生きづらいんじゃなかろうか。

    +60

    -4

  • 5479. 匿名 2022/06/26(日) 12:22:30 

    >>5452
    ぼる塾おもしろくないのに?
    いつも棒読みだし3時のヒロインの方がまだいいわ。 はるかさんどれも面白かった!

    +9

    -28

  • 5480. 匿名 2022/06/26(日) 12:23:21 

    >>5164
    初回見てたけど、変なタイミングで笑ったり邪魔だなこの子って思った記憶がある

    +7

    -2

  • 5481. 匿名 2022/06/26(日) 12:26:50 

    >>5301
    あれはあれで面白いけどな

    +3

    -3

  • 5482. 匿名 2022/06/26(日) 12:28:10 

    渋谷凪咲はくぐもった喋り方がマイナスに働いた気がする
    逆に王林は明るくパンと答えるから面白さが増す

    +32

    -1

  • 5483. 匿名 2022/06/26(日) 12:40:18 

    女芸人よりカレンと王林が個人的には好き

    +20

    -2

  • 5484. 匿名 2022/06/26(日) 12:46:53 

    >>5466
    はるかとカレンのしりとりリピートして見たw
    IPPONグランプリ形式だったから面白かったのかもしれないけれど、誰かMCつけて二人でVS配信ライブして欲しい
    個性は違うけど淡々飄々とした雰囲気が合っていて並びも良い

    +19

    -0

  • 5485. 匿名 2022/06/26(日) 12:47:46 

    滝沢カレンって全然天然じゃないよね
    芸能人を四文字熟語で表現するのも毎回的確で面白い答えをちゃんと返してたし頭いいんだね

    +62

    -1

  • 5486. 匿名 2022/06/26(日) 12:54:35 

    女芸人よりタレントの方が笑ったなー
    神田さんの立ち位置とか最高だった
    女芸人より女タレントの方が人数多くて競争が激しいから有能な人が残ってるようなイメージ

    +25

    -1

  • 5487. 匿名 2022/06/26(日) 12:57:55 

    イワクラの前半見てたら答えの発表の仕方ってすごい大事なんだなと思った

    +17

    -0

  • 5488. 匿名 2022/06/26(日) 13:00:09 

    >>5151
    いやあのお題の答え方に関して言っただけだよね?
    カレンの答え方が趣旨に合ってたんだろうに、左の2人は変な読み方で笑わせるみたいになってたから

    +16

    -3

  • 5489. 匿名 2022/06/26(日) 13:05:18 

    >>5479
    私もぼる塾のどこが面白いの?!って思ってたんだけど朝のラヴィット見てぼる塾の田辺さんとはるかちゃんを上手く回せてるのはあんりなんだと気がついた。絶妙なんだよ〜

    +55

    -3

  • 5490. 匿名 2022/06/26(日) 13:06:24 

    >>5374
    独身時代に、意識してないけど狸と狐と交互に付き合ってるって言ってたよ
    優香や常盤貴子で納得した

    +15

    -0

  • 5491. 匿名 2022/06/26(日) 13:08:46 

    皆美人でスタイルもよくてセンスもあるタレントだったね
    やっぱり女芸人と比べたらタレントの母数は桁が違うからその中で選ばれた人達はおもしろいよね
    逆に女芸人は母数も少ないし女ってだけで養成所で甘やかされてるから面白くもないのが上がってくるんだろうね

    +5

    -2

  • 5492. 匿名 2022/06/26(日) 13:10:43 

    >>380
    岩倉は基本苦手だけどたまーに面白いw
    もっと吹っ切ってやって欲しい

    +36

    -0

  • 5493. 匿名 2022/06/26(日) 13:12:01 

    >>28
    悪口言おうと待ち構えてた人には凄い余計なコメントだよね

    +4

    -0

  • 5494. 匿名 2022/06/26(日) 13:12:06 

    王林ちゃんはさんまさんにどハマりしてるから、親しみを込めて「さんまさんは話を盛っている」ってネタにしてたけど
    審査員たち全員が「そんなことない!」って全否定してて、たぶんそのあたりで川島さんの王林ちゃんに対する態度が厳しくなったんじゃないかなと思った
    立場と感覚の違いがあるんだなって

    +4

    -9

  • 5495. 匿名 2022/06/26(日) 13:13:02 

    >>5151
    あれはむしろフォローでしょ?
    王林ちゃんのでちょっと白けた雰囲気になっちゃったから被せて笑いとりにきたんだよねーってニュアンスだったと思うよ。

    +39

    -1

  • 5496. 匿名 2022/06/26(日) 13:13:38 

    >>5472

    チョコンヌやマヂラブの時本気で大口開けて笑うからね
    無論他の芸人の時も良く笑うけど心から芸人ネタ大好きが伝わってくる

    +14

    -1

  • 5497. 匿名 2022/06/26(日) 13:15:41 

    >>5453
    てことは六本使えるってことですか?ってカレンの答えに大悟がどういうことや下ネタか?って言ってて違うだろって思った。
    ケンタウロスの馬の足が4本と人間の腕二本で六本なのに。滝沢カレンは下ネタ聞いたことない。本人も言わないと思う

    +15

    -13

  • 5498. 匿名 2022/06/26(日) 13:15:55 

    >>5492
    イワクラはコントはやっぱり面白い
    劇場での立ち振舞いも好きだよ
    テレビ大喜利はがんばれ!

    +11

    -4

  • 5499. 匿名 2022/06/26(日) 13:16:59 

    面白かった。

    +4

    -0

  • 5500. 匿名 2022/06/26(日) 13:17:00 

    >>5288
    最後のは解答が面白いとかじゃなくて、もう一回コイツの解答見てみたい、とか審査員の駆け引きが入るんだよ。
    普通の一本でもそうだよ。
    決勝戦って、流れは会場の空気が勝敗を決めるのよ。
    で、やっぱり総合的に面白い方が勝つ、というか観客が勝たそうとした方が勝ち。
    あれも中々シビアで面白いのよ。

    +12

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。