-
4501. 匿名 2022/06/25(土) 23:10:06
>>4441
本当にそう。
2人とも真剣にやってたとしたらほんとどちらにも失礼な話。それにもし遠慮してたのならはるかに対して失礼+69
-1
-
4502. 匿名 2022/06/25(土) 23:10:07
水谷豊を忘れない+103
-2
-
4503. 匿名 2022/06/25(土) 23:10:07
尿 にゃう
が私の今日の一番
やったわ。
+55
-18
-
4504. 匿名 2022/06/25(土) 23:10:07
さ、テレ朝で錦鯉の親孝行見る+4
-0
-
4505. 匿名 2022/06/25(土) 23:10:07
>>4072
意外と暴言や失言も多いけどあの見た目とキャラで得してる
天然風ブリっ子キャラだから炎上逃れられえるけど+27
-1
-
4506. 匿名 2022/06/25(土) 23:10:08
Twitterのトレンドに何か入りそうなワードが沢山だったねw+16
-1
-
4507. 匿名 2022/06/25(土) 23:10:09
>>4405
さりげ視聴者にわかるようにするまでが計算
頭いい〜+3
-7
-
4508. 匿名 2022/06/25(土) 23:10:09
>>4484
結構すきww+7
-1
-
4509. 匿名 2022/06/25(土) 23:10:09
>>4377
わかる!
芸人の本職食わない。
空気読んで花持たせたね+10
-15
-
4510. 匿名 2022/06/25(土) 23:10:12
なんか最後は無理矢理芸人を勝たせた感じだね+0
-22
-
4511. 匿名 2022/06/25(土) 23:10:16
福田はたまに面白いの出るw+24
-5
-
4512. 匿名 2022/06/25(土) 23:10:18
高め合う
これが1本に相応しいと思う+112
-0
-
4513. 匿名 2022/06/25(土) 23:10:18
カレンちゃん忖度したのかもたけど、はるかが普通に面白かったから結果キレイな終わり方になって良かったと思う。
お二人とも頭いいな〜+164
-5
-
4514. 匿名 2022/06/25(土) 23:10:19
>>4388
高野山バックに付いてたら三高が霞むわ。+100
-0
-
4515. 匿名 2022/06/25(土) 23:10:20
>>4424
それを言うならカレンちゃんに解答権与えるために一本取らせなかったところでしょ+48
-1
-
4516. 匿名 2022/06/25(土) 23:10:24
綺麗に収まりましたね。👏+7
-0
-
4517. 匿名 2022/06/25(土) 23:10:27
>>4440
THEWがそこまでじゃないから期待してなかったけど、これは良かった!
特に女性タレントさんの面白さ凄かった。+79
-5
-
4518. 匿名 2022/06/25(土) 23:10:32
>>4438
昔から得意だったよ+17
-0
-
4519. 匿名 2022/06/25(土) 23:10:39
>>4302
旦那と同じこと言わないでくれ+5
-0
-
4520. 匿名 2022/06/25(土) 23:10:46
おもてなしでマントヒヒって
やられたときには
3回目はないやろーって思ったけど
フリップ、ヒントヒヒで
めっちゃ笑った+89
-2
-
4521. 匿名 2022/06/25(土) 23:10:48
高野山バックについてる が条件はわらう
はるかちゃん素晴らしい好き!+85
-0
-
4522. 匿名 2022/06/25(土) 23:10:56
>>4300
名前が出てこないー
ワイドナショーに出てる筋肉ムキムキのアーティストの人+1
-7
-
4523. 匿名 2022/06/25(土) 23:10:57
結局、
神田さんが印象強かったね。流石だわ。+60
-1
-
4524. 匿名 2022/06/25(土) 23:10:59
>>4475
絶対組ませちゃいけない2人だwww+41
-0
-
4525. 匿名 2022/06/25(土) 23:10:59
>>4484
一本!+4
-0
-
4526. 匿名 2022/06/25(土) 23:11:00
私も1人大喜利してたけど、一つも面白いことが思いつかない。答えるだけでもすごいと思う。+82
-0
-
4527. 匿名 2022/06/25(土) 23:11:03
>>4460
私もすっきりしなかった
笑えない回答でチャンピオンが決まってしまった+2
-5
-
4528. 匿名 2022/06/25(土) 23:11:04
はるかはたまにハリセンボンで有吉の壁とか出てるけど、その時のネタもちゃんと面白いもんね。+77
-0
-
4529. 匿名 2022/06/25(土) 23:11:04
3週連続ランジャタイの荒場www+6
-1
-
4530. 匿名 2022/06/25(土) 23:11:09
>>4441
あくまで個人的な目線だけど、カレンだけでなくタレント部門はかなり甘い採点だったと思うよ(神田さん除く)+80
-12
-
4531. 匿名 2022/06/25(土) 23:11:10
はるかちゃん
昔から番組やイベントの大喜利とか物ボケも
強かったよね
考えるの好きそう
おめでとう!+68
-0
-
4532. 匿名 2022/06/25(土) 23:11:12
>>4505
ロンハーにも出てたしね
気が強くないと格付けとか絶対無理だと思う+14
-0
-
4533. 匿名 2022/06/25(土) 23:11:14
>>4485
いや神田さんは周りの男芸人が面白く料理しただけよ+11
-28
-
4534. 匿名 2022/06/25(土) 23:11:25
>>1578
浜口さんはイイコだけど、まわりが合わせてあげないといけない人の良さが時々邪魔になる+54
-0
-
4535. 匿名 2022/06/25(土) 23:11:25
バックが高野山で一本取ったら某団体に怒られる+5
-6
-
4536. 匿名 2022/06/25(土) 23:11:32
神田さん定期的に見たい!+16
-3
-
4537. 匿名 2022/06/25(土) 23:11:32
最近死ぬことしか考えてなかったけど笑ったよ
見てよかったありがとう+131
-2
-
4538. 匿名 2022/06/25(土) 23:11:33
>>25
優勝じゃなくて良かったよ!+50
-0
-
4539. 匿名 2022/06/25(土) 23:11:34
ハルカちゃん常に何か悟ってる顔が良かったですw優勝おめでとう㊗️カレンちゃんやっぱり才能が凄かったです😃期待してなかったけど、凄く面白かったです+53
-2
-
4540. 匿名 2022/06/25(土) 23:11:35
>>3
見終わったけど全然余裕で面白かったー
マジで差は感じなかったなー+66
-3
-
4541. 匿名 2022/06/25(土) 23:11:35
>>4467
夫婦大喜利笑+25
-0
-
4542. 匿名 2022/06/25(土) 23:11:37
>>3857
面白かったけど他の人がぶっ飛び回答連発で物足りなく感じてしまったのかな+16
-0
-
4543. 匿名 2022/06/25(土) 23:11:41
いい試合を見た気分だわ+27
-0
-
4544. 匿名 2022/06/25(土) 23:11:42
>>4455
全然気がつかなかった。
ナレーターって何言ってたっけ?
お題の人とは違うよね?+27
-0
-
4545. 匿名 2022/06/25(土) 23:11:49
はるかちゃん、緊張で歯が乾いただろうな
私も出っ歯だから分かるわ+15
-0
-
4546. 匿名 2022/06/25(土) 23:12:05
神田さん綺麗な人ね!+32
-2
-
4547. 匿名 2022/06/25(土) 23:12:06
>>4302
フッツー+5
-3
-
4548. 匿名 2022/06/25(土) 23:12:14
渋谷凪咲の尿と神田さんのマントヒヒが一番おもろかった+30
-5
-
4549. 匿名 2022/06/25(土) 23:12:16
王林とカレンまた出て欲しい
神田さんも結構好きw
+44
-2
-
4550. 匿名 2022/06/25(土) 23:12:22
>>4467
ふたり、どんな感じなんだろう
家では日村の方が落ち着いてて、神田さんに冷静にツッコミ入れてそう+34
-0
-
4551. 匿名 2022/06/25(土) 23:12:29
>>4367
最後に苦手なお題が出た感じ
しりとりは確かに譲ったかも知れない+6
-12
-
4552. 匿名 2022/06/25(土) 23:12:33
ダイゴよりはるかのが面白い+180
-0
-
4553. 匿名 2022/06/25(土) 23:12:34
>>3751
マントヒヒが頭から離れない🤣+66
-2
-
4554. 匿名 2022/06/25(土) 23:12:40
>>4506
水谷豊
マントヒヒ
カーンチ
この番組見てない人には、訳わかんないだろうね+88
-1
-
4555. 匿名 2022/06/25(土) 23:12:42
番組が全体的にガッカリな内容だった。シナリオが、かな。。+1
-25
-
4556. 匿名 2022/06/25(土) 23:12:42
>>4476
神田さんは前の女子メンタルのときの「六本木じゃない方」がめっちゃ面白かった+8
-0
-
4557. 匿名 2022/06/25(土) 23:12:44
>>4367
しりとりをんで終わらせた時にも感じたけど、はるかが勝った瞬間に一切悔しがる事なくすぐ横を向いて拍手してた姿を見ても最初から勝つつもりなかったと思う。+15
-41
-
4558. 匿名 2022/06/25(土) 23:12:53
>>4530
そうなの?あんまお笑いわかってないからなのかフツーに爆笑した‼︎楽しかったからええやん♪ってなっちゃう+42
-4
-
4559. 匿名 2022/06/25(土) 23:12:53
>>4548
尿と書いてにゃーと読むは凄かった+84
-2
-
4560. 匿名 2022/06/25(土) 23:12:54
ラヴィットのせいで川島出てるとウキウキしてしまうw+25
-1
-
4561. 匿名 2022/06/25(土) 23:12:58
>>4537
あなたに笑ってて欲しいな。
+83
-1
-
4562. 匿名 2022/06/25(土) 23:13:02
女芸人の方は 言い方で強引に笑わせてただけ
タレントの方が 発想で笑わせてた
本来 逆じゃないといけないのに+70
-17
-
4563. 匿名 2022/06/25(土) 23:13:05
面白かったしみんなの真剣にやってる表情に感動したから、男芸人が「俺らが女の子評価してやるか〜w」って感じで上から目線で審査してる構図に途中から若干イライラした(笑)
男女区別せずに戦って視聴者が審査したら、男芸人そんなに一本取れなかったりしてね+163
-15
-
4564. 匿名 2022/06/25(土) 23:13:19
神田さんは0ポイントでも全然痛々しくない所が良かった。+208
-1
-
4565. 匿名 2022/06/25(土) 23:13:32
>>4522
しょーしゅーりーきの西川さん?+1
-0
-
4566. 匿名 2022/06/25(土) 23:13:34
神田さんは大喜利のルールわかってない感じが逆に良かった+104
-2
-
4567. 匿名 2022/06/25(土) 23:13:35
カンチの意味がわからなかったなw
+16
-1
-
4568. 匿名 2022/06/25(土) 23:13:38
神田さん、好きだわ
なぎーは期待大き過ぎて残念だった
+50
-3
-
4569. 匿名 2022/06/25(土) 23:13:40
15分ほど見てネトフリつける予定だったのに最後まで見てしまったw
面白かった+39
-0
-
4570. 匿名 2022/06/25(土) 23:13:42
>>4546
ね!お上品だよね〜!+20
-1
-
4571. 匿名 2022/06/25(土) 23:13:46
>>4463
最近よく出てくる物真似の人、苦手過ぎてチャンネル変えた。+3
-2
-
4572. 匿名 2022/06/25(土) 23:13:49
>>4557
勝たなくてほっとした感じさえあった+7
-17
-
4573. 匿名 2022/06/25(土) 23:13:58
>>4530
そう?普通にタレントの方が笑えたんだけどw+53
-10
-
4574. 匿名 2022/06/25(土) 23:13:58
>>4452
フジテレビの新社長。とんねるずのみなさんとか手掛けてる+5
-0
-
4575. 匿名 2022/06/25(土) 23:13:59
>>4533
芸人の方も随分フォローしてたように見えたけどね
全体的に無音の時間長かった
はるか以外で面白い人いた?+10
-6
-
4576. 匿名 2022/06/25(土) 23:14:06
爪痕残しまくったのは神田さんのみ!
これで元NHKアナって肩書きあって無双すぎるよ+66
-8
-
4577. 匿名 2022/06/25(土) 23:14:07
はるかちゃん大喜利が一番輝くと感じる+73
-1
-
4578. 匿名 2022/06/25(土) 23:14:12
カレンが総合的にすごかったなー+23
-7
-
4579. 匿名 2022/06/25(土) 23:14:23
>>4537
今日、生きてて良かった。
明日も、みんなと笑おうね。+107
-0
-
4580. 匿名 2022/06/25(土) 23:14:30
>>3942
番組名忘れたけど、客をランダムで選んで、「モノボケ」「サイレント」とか幾つかのジャンルを即興でやって、
その客が全員笑うかどうかで判定する番組あったよね。
あれで、はるかが頑張って声張ってやってたのが結構面白かった。
サイレントで真顔パラパラ始めた時はむちゃ笑ったなぁ。
+75
-0
-
4581. 匿名 2022/06/25(土) 23:14:36
はるかは1軍のプロ野球選手でタレントチームは草野球チームのリーグ戦、はるか以外の芸人チームはプロ野球の2軍、3軍て感じだった+59
-2
-
4582. 匿名 2022/06/25(土) 23:14:36
>>4424
えっ、すごいチョイスだよ。あれ面白いのわからないんだ。助かるよ、高速の運転にリアルタイムな渋滞情報。+67
-1
-
4583. 匿名 2022/06/25(土) 23:14:37
>>4553
私はヒントヒヒww+14
-1
-
4584. 匿名 2022/06/25(土) 23:14:44
>>4537
本当良かった‼︎ 一緒にくだらないこと考えよう〜+50
-0
-
4585. 匿名 2022/06/25(土) 23:14:50
マントヒヒだけトレンド入りしてる!!!+44
-2
-
4586. 匿名 2022/06/25(土) 23:14:56
今日一番面白かったのは布袋モデルの下着+28
-0
-
4587. 匿名 2022/06/25(土) 23:15:02
>>4486
写真で一言も、イッポン取れたの不思議だった+6
-0
-
4588. 匿名 2022/06/25(土) 23:15:04
>>4563
ダイゴと一緒にやってほしいわ+9
-0
-
4589. 匿名 2022/06/25(土) 23:15:12
水谷豊からの大悟と川島のツッコむ流れ最高に面白かった。+42
-0
-
4590. 匿名 2022/06/25(土) 23:15:15
神田さんは車とかマンション最上階の部屋とかにキュンてするってことだから、お題から別に外れてないと思ったけどな
そんな女いるよねってことでしょ
まぁアラームのみ鳴らされるの面白かったけとw+54
-2
-
4591. 匿名 2022/06/25(土) 23:15:18
>>4575
後半のイワクラちゃん+5
-8
-
4592. 匿名 2022/06/25(土) 23:15:19
>>4572
凄い謙虚だよね。
感心する。+16
-4
-
4593. 匿名 2022/06/25(土) 23:15:45
忖度で、女芸人優勝させたんだろう+1
-23
-
4594. 匿名 2022/06/25(土) 23:15:47
混合なら神田は日村と組んで出ればいい+10
-1
-
4595. 匿名 2022/06/25(土) 23:15:49
個人的に好きだったやつ
・一年に一度はキレイな花火を見せてあげて
・石ちゃんのサイン
・手ブラ
・ワンって鳴いた?
・雌馬だったら…って思っちゃいます♡
・尿(にゃあ)
・マントヒヒ
・マントヒヒ+70
-2
-
4596. 匿名 2022/06/25(土) 23:15:53
神田さんはあれを純粋にやってるのか、全部理解した上でやってるのか気になるww+56
-1
-
4597. 匿名 2022/06/25(土) 23:16:04
>>4565
あ!そうです!西川さん!!+3
-1
-
4598. 匿名 2022/06/25(土) 23:16:09
ぼうこう爆大男で笑い転げた+54
-1
-
4599. 匿名 2022/06/25(土) 23:16:12
>>4559
よこ、
ホントにびっくりした!
逆に可愛い言葉って何だろと考えて漢字当てはめたんだろうねー凄い+24
-0
-
4600. 匿名 2022/06/25(土) 23:16:14
はるか、かっこよかった。さすがだわ。+47
-0
-
4601. 匿名 2022/06/25(土) 23:16:22
>>3685
え!
ごめん!!
友達が言ってたから京都だと思ってたよ
ファンの人ほんとごめんーーー+2
-13
-
4602. 匿名 2022/06/25(土) 23:16:26
高卒youtuber+0
-3
-
4603. 匿名 2022/06/25(土) 23:16:28
膀胱莫大男が本当面白かったw+79
-1
-
4604. 匿名 2022/06/25(土) 23:16:37
ザコシみたいなおもんない奴がIPPON本戦にしょっちゅう出場出来てはるかが出来ない理由が分からない。
男の芸人の方が多いし実力がある人も多いのはわかるけど、そこはきちんと出してやって欲しい。+80
-17
-
4605. 匿名 2022/06/25(土) 23:16:43
>>4552
グレイの名前575と震えない西野カナよかったw+70
-1
-
4606. 匿名 2022/06/25(土) 23:16:43
>>4582
高速の渋滞がリアタイでわかる人有り難いよねw+75
-1
-
4607. 匿名 2022/06/25(土) 23:16:57
>>2850
京都にはいはりません+1
-1
-
4608. 匿名 2022/06/25(土) 23:16:58
>>4574
横
共同テレビかなんかの社長だと思ってたけど、フジの社長になってたんだ!+2
-0
-
4609. 匿名 2022/06/25(土) 23:17:09
>>4567
ケンタもいまいち…+2
-1
-
4610. 匿名 2022/06/25(土) 23:17:09
はるかがこんなに面白いの知らなかった
メンバー見たとき「あれ春菜じゃないんだ?」と思ったのを謝りたい+113
-3
-
4611. 匿名 2022/06/25(土) 23:17:19
>>4503
その後の「工事中」もなぎーの可愛さ爆発だった。+29
-8
-
4612. 匿名 2022/06/25(土) 23:17:21
>>4562
タレントの方キャラの強さもすごかったw+16
-0
-
4613. 匿名 2022/06/25(土) 23:17:21
>>3746
渋谷凪咲(NMB)≒ジャニーズ→ジャニーズWESTかなにわ男子の誰か
神田愛花(フリーアナウンサー)→登坂淳一
王林(ど天然ロコドル)→島太星
滝沢カレン(ど天然)→ボディビルダーの横川
こんな感じ?+8
-17
-
4614. 匿名 2022/06/25(土) 23:17:30
>>4533
確かに審査員達の辛めのツッコミで面白さが底上げされてた部分はあるけど、別にそれは元々つまらないものをイジって救済してあげたってわけではなくて、神田さんの回答が実際頭一つ飛び抜けて異質だったから芸人達が思わずツッコんだ結果更に面白くなったって感じだと思う。女版くっきーみたいな感じで。+47
-4
-
4615. 匿名 2022/06/25(土) 23:17:41
>>4557
リスペクトに見えたけどなぁ+50
-2
-
4616. 匿名 2022/06/25(土) 23:17:42
>>4512
誰のだっけ
よかったよね〜+8
-1
-
4617. 匿名 2022/06/25(土) 23:17:46
>>3942
アメトーククラシック見て〜
はるかはアメトークではめちゃくちゃ面白いから+36
-0
-
4618. 匿名 2022/06/25(土) 23:17:47
>>4562
確かにタレントさん達の方が面白かったね
でもハルカの高野山はタレントさん達には出ない回答かなって思った。+95
-2
-
4619. 匿名 2022/06/25(土) 23:17:49
>>4581
女芸人だれがでてたのー?+1
-0
-
4620. 匿名 2022/06/25(土) 23:17:50
んーお題の問題なのかな
女性タレントの方が面白いと思ってしまった+6
-6
-
4621. 匿名 2022/06/25(土) 23:17:51
>>4602
0+1
-0
-
4622. 匿名 2022/06/25(土) 23:17:57
手ブラは今回の1番でしょ+97
-0
-
4623. 匿名 2022/06/25(土) 23:18:02
>>4606
ありがたい。大人一人で高速運転することがある身としてはすごーくありがたい!+14
-2
-
4624. 匿名 2022/06/25(土) 23:18:08
>>4573
タレントの方が面白かったよね
ケンタウルスのお題良かった
神田愛花がまだ金持ちに食いつくノリやってたのも
王林の「終電逃しても大丈夫ですね~」も
芸人の方も随分甘く採点してたけどな 本戦だったらあんなの1本もとれないよ はるか以外+94
-6
-
4625. 匿名 2022/06/25(土) 23:18:08
>>4367
譲ってないでしょ
カレンちゃん必死に考えてたように見えたよ
しかも、はるかは芸人でちゃんと出来るからだと思うけど最初から採点厳しいなって感じたし、女性タレント達も面白かったけど、採点甘めだったと思う
高野山面白かったけど、最初だからか様子見って感じだったし
実力の差だと思うよ+118
-1
-
4626. 匿名 2022/06/25(土) 23:18:10
>>3685
横
あれって京都弁じゃないんだ?!+2
-2
-
4627. 匿名 2022/06/25(土) 23:18:24
>>4485
なんで福田は面白くなくていいの?芸人なのに+23
-2
-
4628. 匿名 2022/06/25(土) 23:18:28
>>3942
コント考えてるの春菜だよね?だからはるかは何も出来ないと思ってた。けん玉くらいしか特技ないと思ってたのに頭の回転よくて驚いた。
引き出し多いのね。+57
-1
-
4629. 匿名 2022/06/25(土) 23:18:47
>>4604
同意
がるちゃんではザコシ評価高いけど、面白さがわからない+53
-5
-
4630. 匿名 2022/06/25(土) 23:19:29
>>4424
車運転しないけど
3高に足す高でそこ???
って疑問が浮かぶところとか面白いけどな+16
-1
-
4631. 匿名 2022/06/25(土) 23:19:29
>>3942
はるか、笑いの才能あるよね
ネタ書けそう+41
-0
-
4632. 匿名 2022/06/25(土) 23:19:29
>>4562
ほぼ言い方だけだったのはAマッソと福田じゃない?
はるかとイワクラは基本発想で勝負してたよ
はるかは言い方も含めて手数が違った+105
-0
-
4633. 匿名 2022/06/25(土) 23:19:33
タレント枠で、またやって欲しいな
ほのぼのとした大喜利見たい+9
-1
-
4634. 匿名 2022/06/25(土) 23:19:35
>>4591
王林より面白かった?+3
-4
-
4635. 匿名 2022/06/25(土) 23:19:38
実況あったんかー!
全部一人で見切ったよ、、、
参加したかった+6
-0
-
4636. 匿名 2022/06/25(土) 23:19:40
>>4585
カレンも入ってるよー+2
-0
-
4637. 匿名 2022/06/25(土) 23:19:41
神田さんのズレてる感じが面白かったなー
+58
-1
-
4638. 匿名 2022/06/25(土) 23:19:42
>>4562
女子メンタルも女性タレントの方がめっちゃ面白いんだよね 女芸人は男芸人と張り合おうとして痛い方向に行っちゃう+10
-2
-
4639. 匿名 2022/06/25(土) 23:19:43
>>4485
石ちゃんのサインない は良かったよ!
しかもあれ、あのお題で最初のIPPONやったし!+16
-2
-
4640. 匿名 2022/06/25(土) 23:19:44
>>4301
高野山がしばらく頭から離れない…w
もうIpponn!!!+21
-0
-
4641. 匿名 2022/06/25(土) 23:19:46
>>4610
わかるよー
春菜のほうが滑って変な空気になってそう+34
-0
-
4642. 匿名 2022/06/25(土) 23:19:56
>>4623
たぶん、普段高速運転する人にはうけたんやろね!
私は運転すらしない人だから
あんまピンと来なかったよ!+5
-1
-
4643. 匿名 2022/06/25(土) 23:20:13
>>4622
上手いし、笑えたもんね+32
-0
-
4644. 匿名 2022/06/25(土) 23:20:13
>>4467
大喜利は設楽さんのイメージが強いけど、日村も面白いんだよね。
ダイナマイト関西(大阪城ホールで開かれてる大喜利大会)でも面白かった。+9
-0
-
4645. 匿名 2022/06/25(土) 23:20:14
>>4582
そういうことじゃなくて、高野山もだけどお題的に単語を期待してた。+3
-4
-
4646. 匿名 2022/06/25(土) 23:20:18
>>4613
カレンちゃんが横川はないわ+14
-0
-
4647. 匿名 2022/06/25(土) 23:20:20
隠キャで目立たないあたり、はるかと私は同類と勝手に思ってた自分がおこがましい
ちゃんとお笑いセンスがあって足元にも及ばない存在だった+29
-2
-
4648. 匿名 2022/06/25(土) 23:20:29
>>4506
ワードははいってないけど、番組名とタレント編の全員の名前がトレンド入ってるw+4
-0
-
4649. 匿名 2022/06/25(土) 23:20:33
>>4557
勝ち負けにこだわってないだけじゃ?
大喜利できる、それを見てもらえることが嬉しくて決勝も延長くらいにしか思ってない感じがする+32
-2
-
4650. 匿名 2022/06/25(土) 23:20:38
>>648
面白いと思ったことない。
関西人より+32
-2
-
4651. 匿名 2022/06/25(土) 23:20:38
>>4630
それが肝だよね
そこ?!っていうのを思いつけるか+13
-3
-
4652. 匿名 2022/06/25(土) 23:20:40
王林ちゃんはさんまさんいじって滑ったから見放された感じ+7
-45
-
4653. 匿名 2022/06/25(土) 23:20:50
西野カナ会いたくない日あるのかな
も面白かったけど西野カナ知らなかったら笑えない。+16
-12
-
4654. 匿名 2022/06/25(土) 23:20:53
>>4644
横
でも設楽と神田さんでもすごく面白そうw
+11
-1
-
4655. 匿名 2022/06/25(土) 23:20:54
>>4610
早稲田卒だし、頭の回転は早いよ+39
-5
-
4656. 匿名 2022/06/25(土) 23:21:05
>>4367
そう見られたって知ったらカレンちゃんが一番傷付きそう。
相手に芸人さんに申し訳ないって。
そういう変なことはやる人じゃなさそう。+67
-3
-
4657. 匿名 2022/06/25(土) 23:21:11
最後に川島さんが神田さん以外で…と言ったのと
バカリが神田さんのことをジョーカーと言ったのが面白かった😂+104
-0
-
4658. 匿名 2022/06/25(土) 23:21:14
高野山そんなに面白かった?!+5
-12
-
4659. 匿名 2022/06/25(土) 23:21:40
タレント枠の方が面白くて、芸人枠のネタ忘れてしもうた
かろうじて覚えているのは、はるかの手ブラ+37
-2
-
4660. 匿名 2022/06/25(土) 23:21:59
>>4658
バックについてるんだよ?
笑える+65
-2
-
4661. 匿名 2022/06/25(土) 23:22:01
>>4367
譲ってはないわな
真剣にやってたと思う
真剣にやらないと他の人にも失礼って思ってそうだけどなあ+74
-2
-
4662. 匿名 2022/06/25(土) 23:22:02
>>4572
芸人さんに勝つなんて申し訳ないよね確かに
でも真剣にやってたと思うよ+34
-1
-
4663. 匿名 2022/06/25(土) 23:22:05
>>4645
単語で返さないところが普通の考えと違っていいんと思ったんだけどな。普通は高○○で返すのをわたしも一生懸命考えたけど、そう来るんだっていうのが芸人さんぽい。+17
-3
-
4664. 匿名 2022/06/25(土) 23:22:08
>>4492
最後ははるかの圧勝な解答だった感じだよね!
カレンも思いつかなくて…で、負けた!って清々しく喜んでいた感じで両者良かったなあて思った!+102
-3
-
4665. 匿名 2022/06/25(土) 23:22:12
渋谷凪咲が出始めた頃は作家が付いてると思ってたけど
、他の大喜利の仕事もきちんとアドリブで回答してるの?+30
-1
-
4666. 匿名 2022/06/25(土) 23:22:15
カレンちゃんへの大絶賛多くてビックリ
かなり甘い判定多かったような
可愛さ込みでの評価だよね
はるかもカレンも楽しんでやってる感が良かった+90
-9
-
4667. 匿名 2022/06/25(土) 23:22:19
はるかさん、何かのタイミングで「角野卓造じゃねえよ」って言うと思ってたけど、全く言わなかったのは逆にプロだと思った。+14
-33
-
4668. 匿名 2022/06/25(土) 23:22:25
>>4627
福田は滑ってもいいキャラだから私はいいと思った
芸人ってかバラエティタレントじゃん
0ポイントでも笑える空気だし
加納が0だと見てられない
+97
-6
-
4669. 匿名 2022/06/25(土) 23:22:28
1番美味しかったのは神田さんだと思うw+119
-1
-
4670. 匿名 2022/06/25(土) 23:22:47
>>4591
横だけどイワクラこそ審査員達のフォローすごくなかった?
序盤が惨憺たるものだったせいかすっかり同情されて採点が甘くなってたというか。+34
-8
-
4671. 匿名 2022/06/25(土) 23:22:51
>>2876
他の皆天然キャラばっかりだったのに一人だけ大喜利アイドル!大喜利が強い!みたいなイメージだったしね
一人だけ回答の系統も違ってそれがちょっと浮いてた
あのメンバーの中じゃなくて芸人の中にいれた方が良かったのかも+29
-0
-
4672. 匿名 2022/06/25(土) 23:22:52
>>4652
え、そうなの?
さんまさんって言ったの
面白かったけどね+24
-1
-
4673. 匿名 2022/06/25(土) 23:23:11
はるか、ちびまる子の野口さんみたいw
ぼそっと核心ついた皮肉なこと言ったり思ってそうなw+30
-0
-
4674. 匿名 2022/06/25(土) 23:23:31
>>4662
高いの問題も何か最初書いてあったけど結局それ出さなかったもん
配慮はあったと思うよ+0
-26
-
4675. 匿名 2022/06/25(土) 23:23:34
>>4645
イッポンにならなかったらそのうち絶対出たと思うよ。
シンプルに粘れなかった審査員の負けじゃない?+4
-0
-
4676. 匿名 2022/06/25(土) 23:23:41
見逃し配信あるかな?最初から見てればよかったー+3
-2
-
4677. 匿名 2022/06/25(土) 23:23:56
>>4616
はるか
+7
-0
-
4678. 匿名 2022/06/25(土) 23:24:03
>>4669
新しい世界を築いたよね+30
-0
-
4679. 匿名 2022/06/25(土) 23:24:09
>>4537
私も同じ体験あるよ
テレビは変更など無く、いつも誰も傷つけない笑いを提供してほしいな
また実況で一緒しようね+20
-0
-
4680. 匿名 2022/06/25(土) 23:24:20
>>4649
そうそう。勝ちにいく事にこだわってないからプレッシャーを感じて勝負を無意識的に手放したなと思って書いたよ。+11
-2
-
4681. 匿名 2022/06/25(土) 23:24:29
滝沢カレンが頭いいのはわかってたから
美食遺産の読み間違えとかは逆に寒く感じてた+50
-4
-
4682. 匿名 2022/06/25(土) 23:24:30
>>4580
イロモネアだよね? あれ観覧に行ったことあるけど、笑い堪えるの大変なんだよね。+20
-0
-
4683. 匿名 2022/06/25(土) 23:24:46
>>4660
強すぎるやろwww
って笑えたよね+18
-1
-
4684. 匿名 2022/06/25(土) 23:24:48
>>4658
あんまり面白くなかった
高めあえるの方が好きw+7
-3
-
4685. 匿名 2022/06/25(土) 23:24:56
加納さん一本取れなかったときの顔がガチすぎて笑えない+86
-1
-
4686. 匿名 2022/06/25(土) 23:25:02
今回も、男芸人の時みたく
全員女芸人にしてあげないと…て思ったわ。
これ、次あっても女芸人出たくないと思う。
松ちゃんのお気に入り枠じゃん、後輩の女性タレント。+3
-15
-
4687. 匿名 2022/06/25(土) 23:25:03
>>4676
開始1時間はあんまりオススメしない
後半戦、タレント枠の方が面白かった+8
-4
-
4688. 匿名 2022/06/25(土) 23:25:14
>>4367
私も譲ったのかなと思った。カルタのフリップもわざとゆっくり書いてるな〜とか、頭の回転早いからしりとりでわざと「ん」がつくようにしたな〜とか。悩んでるフリが結構わざとらしかったような気もするw
女芸人の立場を考えると、勝つ訳にはいかないもんね。+6
-35
-
4689. 匿名 2022/06/25(土) 23:25:18
>>4668
え、バラエティタレントなの?芸人枠だったし芸人と思ってたわ
ゼロで全く笑えなかったし内容も全くおもんなかった+5
-9
-
4690. 匿名 2022/06/25(土) 23:25:20
>>4667
言った瞬間全員が萎えまくると思うけどな+14
-0
-
4691. 匿名 2022/06/25(土) 23:25:21
>>4668
福田ってハズレと引きの差があるw
+10
-1
-
4692. 匿名 2022/06/25(土) 23:25:43
>>4679
✖️変更
○偏向
間違えました+4
-0
-
4693. 匿名 2022/06/25(土) 23:25:51
>>4622
器用だよね。
一辺倒の大喜利じゃなかった。+45
-0
-
4694. 匿名 2022/06/25(土) 23:25:56
>>4610
ナイツ ザ・ラジオショー の木曜日聞いてみて
ポテンシャルの高さに驚くから
+14
-0
-
4695. 匿名 2022/06/25(土) 23:26:05
>>4668
加納はIPPONじゃなかったときの表情が痛々しかった+50
-1
-
4696. 匿名 2022/06/25(土) 23:26:14
渋谷さん一発目の回答が強かっただけに、お題が進んでいくとキャラとのギャップとか突破な発想が評価される雰囲気になっていって、変に引っ張られて本来の力が出せなかったのかなって思った+23
-0
-
4697. 匿名 2022/06/25(土) 23:26:15
>>4676
芸人対決のはるかぐんぬきだったよー+24
-1
-
4698. 匿名 2022/06/25(土) 23:26:36
>>4669
神田さん空気になるだろうと思ってたのに真逆だったwww+73
-1
-
4699. 匿名 2022/06/25(土) 23:26:37
>>324
私も。
話し方なのかな。
おもしろくないのよね、ほんとに。+24
-0
-
4700. 匿名 2022/06/25(土) 23:26:46
>>4669
神田愛花面白かったね
ファンになりそうだった
求められてることをちゃんとやってめちゃくちゃにしてたって感じ
やっぱ頭いいね
写真でひと言で皆怖がってたの笑った+71
-2
-
4701. 匿名 2022/06/25(土) 23:26:49
>>4685
わかる。
あちゃーみたいな表情すらなかったね。
プロ意識をちょっと間違えて捉えてそうだと思った+65
-1
-
4702. 匿名 2022/06/25(土) 23:26:55
>>4656
それだけ決勝が微妙だったってことだよね。はるかも審査員の一本出すタイミングも。+4
-11
-
4703. 匿名 2022/06/25(土) 23:26:55
カレン日本語完璧なんだっけ?高○○わかりづらかったんじゃないの?
+0
-9
-
4704. 匿名 2022/06/25(土) 23:27:03
譲ったみたいな疑惑になるからプロの芸人とタレントを勝負させるのは良くないんだよ。+51
-0
-
4705. 匿名 2022/06/25(土) 23:27:13
>>4681
難しい漢字書いてたっけ?+2
-1
-
4706. 匿名 2022/06/25(土) 23:27:21
>>4676
TVerであると思いますよ!
前ものってました!+5
-0
-
4707. 匿名 2022/06/25(土) 23:27:28
>>4686
全員女芸人にしちゃったら見れたもんじゃないと思う…。まっちゃんも、タレントさんの方が面白い人がいるって分かってて呼んだと思う。+55
-5
-
4708. 匿名 2022/06/25(土) 23:27:33
>>4564
自分の手でゼロの輪っか作るメンタルね+53
-0
-
4709. 匿名 2022/06/25(土) 23:27:37
タレント部門とはるかとイワクラでまた観たい+12
-3
-
4710. 匿名 2022/06/25(土) 23:27:48
天然系のタレント嫌われがちだけど、みんなちゃんと大喜利できてた
パッと面白い回答できればそりゃ番組呼ばれるわな+90
-3
-
4711. 匿名 2022/06/25(土) 23:27:53
>>4669
今まで顔の濃い人だなぁってイメージしかなかったんだけど、日村の奥さんって情報とこんなぶっとんだ人なんだ!?って衝撃でしっかり脳に刻みつけられたよ。芸人の嫁でも意外といそうでいなかったタイプだと思う。+66
-3
-
4712. 匿名 2022/06/25(土) 23:28:06
すみません!誰が優勝したんですか?!+0
-2
-
4713. 匿名 2022/06/25(土) 23:28:28
>>4688
本戦の時もお題によってはそんなにたくさん答えてなくなかった?
お題によってはゆっくり考えてたと思うから、
決勝も別にわざとした感じに見えなかった+29
-3
-
4714. 匿名 2022/06/25(土) 23:28:47
福田のキャラ割と好きなの私だけみたいwwww+122
-12
-
4715. 匿名 2022/06/25(土) 23:28:48
>>4712
はるかだよー+4
-0
-
4716. 匿名 2022/06/25(土) 23:28:52
>>4705
お笑い脳の頭のよさね+2
-3
-
4717. 匿名 2022/06/25(土) 23:28:52
>>4674
ええっ?普段大喜利見ない人?
色々書いても出さないのなんていっぱいあるよ
これだって思ったやつだけ出すんだよ+39
-1
-
4718. 匿名 2022/06/25(土) 23:28:53
>>4707
横。確かに。蛙亭の岩倉は次あっても出なさそう。+8
-4
-
4719. 匿名 2022/06/25(土) 23:29:00
>>4367
それなら【レミと一年間】のが譲ってしまった感がある。+9
-13
-
4720. 匿名 2022/06/25(土) 23:29:09
>>4564
威風堂々とはこういうことなのねと神田さんから教わったわww+52
-2
-
4721. 匿名 2022/06/25(土) 23:29:10
>>4653
それはなんでもそうでしょ+12
-0
-
4722. 匿名 2022/06/25(土) 23:29:10
女タレント部門全員頭の回転いいよね
雰囲気もほんわかしてて久々に笑った
+83
-2
-
4723. 匿名 2022/06/25(土) 23:29:20
はるか先に答えてあげて優しい+49
-2
-
4724. 匿名 2022/06/25(土) 23:29:25
はるかとバカリはちょっと似てるねw
キャラというか+13
-0
-
4725. 匿名 2022/06/25(土) 23:29:29
タレント枠を見て、地頭の良さと学歴の良さは違うんだなーと思った(笑)+7
-5
-
4726. 匿名 2022/06/25(土) 23:29:33
>>4706
ありがとうございます!+2
-0
-
4727. 匿名 2022/06/25(土) 23:29:58
>>4619
蛙亭イワクラ
aマッソ加納
3時福田+1
-0
-
4728. 匿名 2022/06/25(土) 23:30:19
>>4704
だからせっかくトロフィー後の急遽のエキシビションみたいな扱いにしたのにね。
その辺忘れちゃってる人多い
+4
-4
-
4729. 匿名 2022/06/25(土) 23:30:20
>>4688
例えるなら一流シェフと食堂のおばちゃんを競わせたみたいな感じ
相手の仕事のこととかも考えると譲りたくなるよね+3
-15
-
4730. 匿名 2022/06/25(土) 23:30:28
あんまり期待してなかったけど面白かった
芸人枠よりタレント枠のほうが意外性で楽しめたかな
個人的には神田さんと王林の好感度が上がった+83
-4
-
4731. 匿名 2022/06/25(土) 23:30:35
>>4580
そうそう!
むかしイロモネアでハリセンボン見た時からはるなよりはるかの方が面白いってずっと思ってたから優勝して嬉しい+70
-1
-
4732. 匿名 2022/06/25(土) 23:30:36
>>4668
滑っていいキャラって何w+3
-1
-
4733. 匿名 2022/06/25(土) 23:30:43
>>20
そうだよね。Aマッソおもしろくないよね。私だけじゃなかった。+206
-7
-
4734. 匿名 2022/06/25(土) 23:30:47
>>4714
うちの家族みんな爆笑だったよ
福田さん面白いと思う+76
-9
-
4735. 匿名 2022/06/25(土) 23:30:48
>>4714
福田嫌いじゃないけど、これ向いてないと思うなー
普通のトークの方がマシ+37
-6
-
4736. 匿名 2022/06/25(土) 23:31:08
>>4656
大喜利ずっと頑張ってるもんね
YouTubeツートがゲストのとかめちゃくちゃ面白かった
+4
-0
-
4737. 匿名 2022/06/25(土) 23:31:09
>>4712
タレント部門で滝沢カレン
芸人部門で箕輪はるか
総合優勝で箕輪はるかさんです+24
-2
-
4738. 匿名 2022/06/25(土) 23:31:21
女芸人て数が少ないよなぁと思わされた+6
-0
-
4739. 匿名 2022/06/25(土) 23:31:21
王林、最後のお題が違うものだったらカレンと並んでたかもね。写真で一言うまかった!+57
-2
-
4740. 匿名 2022/06/25(土) 23:31:30
>>4670
イワクラさんすごい滑ってたから皆フォローしてたね+22
-2
-
4741. 匿名 2022/06/25(土) 23:31:45
>>4704
逆でも譲っただの甘いだの言われるよね
難しいよね+6
-0
-
4742. 匿名 2022/06/25(土) 23:31:57
>>4732
負け芸ができるってことでしょ+6
-4
-
4743. 匿名 2022/06/25(土) 23:32:06
>>4690
はるかってそういう既にあったまってるネタに乗っかる笑いってあまりしないタイプだよね。同じネタを繰り返して強引に笑いに換えにいくいわゆる天丼もやらないというか。真面目さが芸風にも出てる感じ。+56
-0
-
4744. 匿名 2022/06/25(土) 23:32:20
>>4714
面白いと思ったことないw+16
-13
-
4745. 匿名 2022/06/25(土) 23:32:21
タレント部門一位アイドルだったのにそこで変えて、最後見たらカレンとはるかが対決してて、あの子はどうしたのw+1
-0
-
4746. 匿名 2022/06/25(土) 23:32:22
>>4689
いや芸人なんだけど
最初はつまらんと思ったけど、福田に芸人的な面白さ求めてないし、0出したりとかそういう盛り上げ方でいいんじゃないかなと思ったってだけ
どうせ正統派に1本とる実力はないんだし
そりゃできるならきっちり面白い解答出して笑わせてほしかったよ+6
-5
-
4747. 匿名 2022/06/25(土) 23:32:24
>>20
Aマッソが面白い扱いされてるのが前から理解できない…言い方に棘がありすぎてバラエティーでもあまり笑えない。+265
-5
-
4748. 匿名 2022/06/25(土) 23:32:33
>>60
おもしろくない!+42
-1
-
4749. 匿名 2022/06/25(土) 23:32:38
>>4704
たかがバラエティだから
そんな事言ってる人がいたところで…じゃない?+0
-0
-
4750. 匿名 2022/06/25(土) 23:32:47
>>1514
マ ン ト ヒ ヒ 💟+18
-0
-
4751. 匿名 2022/06/25(土) 23:32:59
神田さん、絵うまいよね。描き慣れてる。
はるかは総合力が強い。+111
-3
-
4752. 匿名 2022/06/25(土) 23:33:11
地味に渋谷凪咲が一番損したかもね
大喜利上手いキャラこれから使える?+61
-8
-
4753. 匿名 2022/06/25(土) 23:33:19
イワクラ序盤は目も当てられなかった。後半盛り返して良かった。
言い方も1種しかないからお題選ぶね+63
-2
-
4754. 匿名 2022/06/25(土) 23:33:20
>>4707
単に土曜ゴールデンに全員女芸人だと視聴率とれないからじゃない?
+11
-4
-
4755. 匿名 2022/06/25(土) 23:33:35
「風でセクシー」思い出してずっとじわってる+61
-1
-
4756. 匿名 2022/06/25(土) 23:33:42
>>4734
たまにくる面白いネタが個人的にツボなこと多いし、あのツッコミとかも割と好きなんだよねw+18
-0
-
4757. 匿名 2022/06/25(土) 23:33:43
>>4742
大喜利には必要ないかなー+5
-2
-
4758. 匿名 2022/06/25(土) 23:33:44
>>4563
バカリズムが考えたお題がなんか嫌らしいなーと思ったわ。女が言うと可愛く聞こえる言葉?ギャップを見てやろう、みたいな所。+123
-7
-
4759. 匿名 2022/06/25(土) 23:33:45
>>4740
最初の方見てられなかった
最後は巻き返してたけど私は面白いと思わなかったな+27
-3
-
4760. 匿名 2022/06/25(土) 23:33:47
>>4728
尚更やらなくて良かったよねー+4
-0
-
4761. 匿名 2022/06/25(土) 23:33:49
>>3942
ナイツのラジオのパートナーやってるけど、面白いよ
はるかの曜日が一番好き+23
-1
-
4762. 匿名 2022/06/25(土) 23:33:53
渋谷凪咲くそつまんなかった
私前から言ってるけど渋谷凪咲って大して面白くないけど芸人から過大評価されて変にゴリ押しされてるだけだよね?
何故かガルちゃんでも好感度高めなのが本当謎!+18
-50
-
4763. 匿名 2022/06/25(土) 23:34:38
>>4725
はるかは合ってるねw+26
-0
-
4764. 匿名 2022/06/25(土) 23:34:47
神田さんで喜んでるのおばさんだけだと思う+24
-32
-
4765. 匿名 2022/06/25(土) 23:34:49
個人的にしりとりが全部ツボだった!
タレント編から平和で面白くて見て良かった^ ^+31
-4
-
4766. 匿名 2022/06/25(土) 23:35:08
友近、青木さやか、海原やすよ・ともこが、参戦したのを観たい!+2
-28
-
4767. 匿名 2022/06/25(土) 23:35:11
>>4752
ちゃんと観てた?それか関西圏じゃない?+3
-16
-
4768. 匿名 2022/06/25(土) 23:35:13
>>4694
横だけど、面白いよね!
火曜日のケイちゃんと木曜日のはるかの回が好き。+6
-0
-
4769. 匿名 2022/06/25(土) 23:35:25
>>4707
前半見れたもんじゃなかったじゃん
後半の前座だよあんなの フォローする芸人も辛そうだった+13
-8
-
4770. 匿名 2022/06/25(土) 23:35:32
>>3210
ただいマントヒヒー、って言ってる。
神田さんは本当に可愛いと思ってやってるところが可愛い。+80
-5
-
4771. 匿名 2022/06/25(土) 23:35:48
>>4762
くそつまんなくは無かったけど周りが強烈過ぎて霞んだ感じはあるw+32
-2
-
4772. 匿名 2022/06/25(土) 23:36:07
>>4752
飲まれてましたね+38
-3
-
4773. 匿名 2022/06/25(土) 23:36:07
>>4766
趣味悪過ぎてw
+15
-1
-
4774. 匿名 2022/06/25(土) 23:36:13
>>4758
ダイゴもまっちゃんのお題もそんなのあった
バカリは覚えてないなあったか
+14
-1
-
4775. 匿名 2022/06/25(土) 23:36:30
タレント女性大喜利、下手な芸人集めるより全然面白+71
-1
-
4776. 匿名 2022/06/25(土) 23:36:30
>>4762
尿おもしろかったよ+41
-3
-
4777. 匿名 2022/06/25(土) 23:36:52
>>4770
マントヒヒ好きな人初めて見たw+5
-2
-
4778. 匿名 2022/06/25(土) 23:36:53
>>4714
福田さんは別に面白くないけど、滑ってても変な空気にならないから嫌いじゃない(笑)
逆にイワクラさんは見ていられなくなる+120
-6
-
4779. 匿名 2022/06/25(土) 23:37:01
>>4758
下着売り場でどうのこうののお題もそうだね+67
-1
-
4780. 匿名 2022/06/25(土) 23:37:15
>>4755
イラストもシュールで面白かったよね+17
-3
-
4781. 匿名 2022/06/25(土) 23:37:40
神田さん困ったら
あどねーぼくねー やると思ったらやらなかった
少し見たかったww+2
-8
-
4782. 匿名 2022/06/25(土) 23:37:51
>>4764
本当に神田さん上げが怖すぎるね。+13
-20
-
4783. 匿名 2022/06/25(土) 23:38:07
>>4762
あんたがズレてるだけ
自覚しな+8
-11
-
4784. 匿名 2022/06/25(土) 23:38:15
昭和な言い方だけど、バラドル♪と、女芸人やら元アナを同時に出してもね…。
+4
-0
-
4785. 匿名 2022/06/25(土) 23:38:17
>>4714
私も福田好き、優勝レベルではないけど良い意味で大喜利の賑やかし要員として機能してたと思う
Aマッソのキツめのウザ絡みにもライバルネタとして付き合ってあげてたし+159
-8
-
4786. 匿名 2022/06/25(土) 23:38:26
>>4755
あのイラストの人思い出してジワるw+13
-2
-
4787. 匿名 2022/06/25(土) 23:38:46
女タレント部門面白かった
下手な芸人さんより笑えたw+10
-2
-
4788. 匿名 2022/06/25(土) 23:39:17
イワクラちゃんは最初緊張してるな〜がんばれ〜と思えたけど加納はがんばれと思える感じじゃなかった
好感度の差ってそういうとこだと思う+122
-4
-
4789. 匿名 2022/06/25(土) 23:39:20
>>4786
神田さんシュール絵が素敵だったよねw+3
-2
-
4790. 匿名 2022/06/25(土) 23:39:27
神田さんだけ大喜利の概念から外れた独自路線走ってて笑った
芸人にも独自ワールドある人いるけどこれは全く見たことない笑+76
-3
-
4791. 匿名 2022/06/25(土) 23:39:32
>>4781
面白くない+4
-3
-
4792. 匿名 2022/06/25(土) 23:39:40
>>4628
はるかがコント考えたら女芸人のコント番組で優勝できるかも+20
-1
-
4793. 匿名 2022/06/25(土) 23:39:47
>>4737
ラストはエキシビションね+1
-3
-
4794. 匿名 2022/06/25(土) 23:39:57
壁ドン以上にキュンキュンすることは?
で、神田さんが書いたビル見て
いつの間にそんなん書いたんですかって川島が言ったのおもしろかった
+92
-1
-
4795. 匿名 2022/06/25(土) 23:40:03
>>4789
いつ書いたん?って突っ込まれてるのも面白かったw+27
-2
-
4796. 匿名 2022/06/25(土) 23:40:05
>>4755
椅子の上におしぼり立ってる絵も思い出してジワってるw+87
-3
-
4797. 匿名 2022/06/25(土) 23:40:12
>>4788
わかる
加納はあの人種差別の件から大嫌いになったから余計笑えなかった
でもあれがなくても面白くなかったと思うけど+81
-0
-
4798. 匿名 2022/06/25(土) 23:40:27
写真で一言とか自分は面白い回答浮かばないからすごいなぁって毎回思う
大喜利ってのも能力だなぁ+9
-0
-
4799. 匿名 2022/06/25(土) 23:40:37
>>4788
加納さんはガチ過ぎて笑えない+56
-0
-
4800. 匿名 2022/06/25(土) 23:40:59
>>4796
あれほんとなんだったんw
ホラーすぎるww+44
-2
-
4801. 匿名 2022/06/25(土) 23:41:01
この人凄くない?ww+132
-4
-
4802. 匿名 2022/06/25(土) 23:41:04
>>2792
贔屓目で見てるからか、十分おもしろかった!
尿と工事中、最高にかわいかった♡+53
-9
-
4803. 匿名 2022/06/25(土) 23:41:04
なんで男性タレント版はないのに女性タレントだけ作ったんだろう。モヤるな。+11
-20
-
4804. 匿名 2022/06/25(土) 23:41:22
>>4796
あれなんでたってたんだろーねw+37
-2
-
4805. 匿名 2022/06/25(土) 23:41:36
>>3978
どっちかと言えば粗品の方が近いと思う。根拠の無いプライドが無駄に高そう。+70
-0
-
4806. 匿名 2022/06/25(土) 23:41:49
>>4759
巻き返してはいたけど爆笑を誘うほどでもないから、審査員達も笑いはしないけど(まあ序盤の状態に比べたらね…)ってレベルまでハードルをめちゃくちゃに下げて肯定してあげてた感じがした。
彼らの優しさなのは分かるけど、厳正であるはずの審査員にそうさせてしまってるって芸人としては一番情けないし悲しい事だと思う。+25
-2
-
4807. 匿名 2022/06/25(土) 23:41:59
>>4784
それだけ女芸人の層が薄いのよ+0
-0
-
4808. 匿名 2022/06/25(土) 23:42:42
>>4797
Aマッソ酷かったね
福田に絡みに行ったのから寒かったのに内容も面白くない
それでいて 私は芸人や!みたいなプライド高そう+130
-2
-
4809. 匿名 2022/06/25(土) 23:42:52
>>4762
渋谷さんが一番大喜利してたと思うよ
他の三人は天然キャラが強すぎてそれで押し切った感じ
渋谷さんは、芸人さんの中に入れば光ると思う
みなさんおもしろかった+34
-28
-
4810. 匿名 2022/06/25(土) 23:42:57
>>2971
何となくさんまさんって、物凄い下の若手芸人達には慕われている(というか、懐深く受け入れている)けど、
すぐ下の人気芸人達(ダウンタウン・ナイナイなど)からは異常に恐れられている印象。
+28
-2
-
4811. 匿名 2022/06/25(土) 23:43:25
>>4767
観てた
大喜利の腕より結局は個性が強い方が目立ってた
本家イッポンもそうだけど上手いだけじゃダメなんだなと思って+5
-4
-
4812. 匿名 2022/06/25(土) 23:43:52
>>4801
気持ち悪いこと言ってたね+4
-37
-
4813. 匿名 2022/06/25(土) 23:43:58
>>4801
日村がうちの嫁さんは
本当面白い!ってテレビで前言ってた。+132
-4
-
4814. 匿名 2022/06/25(土) 23:44:03
>>4790
なんか、自由にいろんなパターンでやってくれたよね
気負いみたいの無くて、とてもよかった
サービス精神がある人なんだろうな
拍手し合うのも可愛かった+64
-1
-
4815. 匿名 2022/06/25(土) 23:44:34
>>2792
周りが強烈過ぎたよねw+15
-0
-
4816. 匿名 2022/06/25(土) 23:44:35
神田ワールドの炸裂がやばいw
場の空気荒らしすぎてジワジワが止まらん+84
-2
-
4817. 匿名 2022/06/25(土) 23:45:12
>>4747
笑いができる、すごいんだぞみたいなのが出てるよね
笑いってそんなものじゃないよね
そういうの出てたら笑えない
まぁなんでもそうだよね
医者でも本人が偉いんだぞって言ってたらひくし+107
-1
-
4818. 匿名 2022/06/25(土) 23:45:15
最初は見る気なかったけど見出したらはるかの上手さと頭の回転の早さにビックリしたし面白かった。
総合優勝も納得。唯一男と張り合えると思ったぐらい。+158
-0
-
4819. 匿名 2022/06/25(土) 23:45:35
女タレント編は神田さんが出てなかったら全然違う展開になってただろうな+54
-0
-
4820. 匿名 2022/06/25(土) 23:45:48
>>211
気を張りすぎて怖い
もっと力抜いたら人気出そうなのに+30
-2
-
4821. 匿名 2022/06/25(土) 23:46:27
>>3151
酒のつまみに〜の神田さんも面白かったし、松ちゃんすごく気に入ってると思うなー+56
-0
-
4822. 匿名 2022/06/25(土) 23:46:41
>>4818
混合にして出してほしいな
でもゴリゴリのマッチョ思想の男たちがいるから闘うの精神的にしんどそう
まっちゃんも基本的にそっちだと思うわ+15
-1
-
4823. 匿名 2022/06/25(土) 23:46:55
>>4806
めちゃくちゃわかる
1人だけ点数低すぎたら可哀想かなみたいな
それやっちゃったらやっぱり「女だから手加減されてる」になる気がするんだけどな
1本0なのが福田だったらまだましだったけど
イワクラだと可哀想感出るかな...+12
-2
-
4824. 匿名 2022/06/25(土) 23:47:19
>>3210
日村さん、自慢の奥さんだろうなー+61
-2
-
4825. 匿名 2022/06/25(土) 23:47:41
>>4788
加納さんは勢いだけだったなぁ+9
-0
-
4826. 匿名 2022/06/25(土) 23:47:57
>>4822
はるかは過去に出てるよ+22
-0
-
4827. 匿名 2022/06/25(土) 23:48:13
なんか周りがぶっ飛んでるから渋谷凪咲が実力発揮できなかったとか言ってる人いるけどバカリズムはいつも自分のスタイルで笑い取ってるよね?+14
-10
-
4828. 匿名 2022/06/25(土) 23:48:16
加納さんとイワクラさんは微妙だった
福田さんは苦手だったけどちょっと苦手じゃなくなったかも+62
-4
-
4829. 匿名 2022/06/25(土) 23:48:24
>>2792
渋谷は十分面白かったし正統派でちゃんとストレート投げてたよ。天然で変化球のカレンと王林とマントヒヒ連呼してもうワケわかんない神田に押しやられた感はあるね。+78
-5
-
4830. 匿名 2022/06/25(土) 23:48:52
>>4790
若い子二人が彼女に引っ張られてペース崩してる感じはあったけど、それ以上に神田さんとカレンのキャラがあったからこそ場の空気が和やかになってスムーズにネタを出せる環境になってたと思う。
もう片方は本業の真剣勝負だから仕方ないにしても、女芸人対決の方にはそういうムードメーカー的な存在がいなかった事もあって過度の緊張状態だったし。顔や声の届くところにツッコミ役の男性芸人がいるだけでも全然安心感が違うんだろうけどそうい番組じゃないから仕方ないよね。+29
-0
-
4831. 匿名 2022/06/25(土) 23:49:25
>>4818
スーパーマンの剥げた写真の時に
タクシーに着替え置いてきたってはるかが言って
男性陣が普通頭に行くよねみたいな事言って感心してたから、一目置いたのかもと思った+92
-1
-
4832. 匿名 2022/06/25(土) 23:49:29
>>2852
その言い訳が通用しないのが大喜利の怖いところ
ぶっ飛んだ答えでもキャラでもぎ取っても
一本は一本、負けは負け+26
-1
-
4833. 匿名 2022/06/25(土) 23:49:37
個人的に意外とカレンは普段ほどの爆発力は無かった気がする
王林と神田さん、特に神田さんが強烈だったから、カレンもそこまでインパクト強くなかった+61
-0
-
4834. 匿名 2022/06/25(土) 23:49:43
>>3266
芸人編はみんな固くて、見てて緊張した。
タレント編はキャラ全開でキャッキャしてて楽しめた!他の子の解答もちゃんと聞いて笑ってたし。+69
-1
-
4835. 匿名 2022/06/25(土) 23:50:12
>>4827
それはバカリズム本人も周りの対戦者も芸人としてベテランだから相手に引っ張られたりしないってだけだと思う。+7
-0
-
4836. 匿名 2022/06/25(土) 23:51:03
>>4367
まぁ仮にカレンが勝っても誰も得しないもんね。女芸人が可哀想すぎるし(特にはるか)、カレンは女芸人より面白いみたいなレッテル貼られたら逆に今後仕事しづらいだろうし。+6
-10
-
4837. 匿名 2022/06/25(土) 23:51:19
女性タレント編、最後のお題まではめちゃくちゃ面白かったなー
最後のお題はそんなに何周もできる内容じゃなかったしカレンちゃん以外相性悪かった+19
-0
-
4838. 匿名 2022/06/25(土) 23:51:32
>>4827
渋谷は渋谷の味が出てたから悪くはなかったよ+11
-3
-
4839. 匿名 2022/06/25(土) 23:51:37
>>2971
王林ちゃんが、さんまさんに話盛ってますよね!っていうのはさんまはファー!!!って笑ってそうだけど、
それに川島とか大悟が同意して点上げたら怒られそうだよね笑+45
-0
-
4840. 匿名 2022/06/25(土) 23:51:37
IPPONってお題前もって出されて用意していくんじゃないの?
今回は違ったのかな
凪咲期待してたけどあんまりだったな 周りがアレすぎてやりにくかったのはわかるけど+3
-6
-
4841. 匿名 2022/06/25(土) 23:51:47
>>3401
スイーツあげれば…のとこ嫌やったわ+12
-4
-
4842. 匿名 2022/06/25(土) 23:52:18
>>4801
面白いのに愛の深さは伝わる天才的回答
教えてくれてありがとう神田さんのこと更に好きになった+115
-3
-
4843. 匿名 2022/06/25(土) 23:52:18
>>2852
こんな感じだった+4
-14
-
4844. 匿名 2022/06/25(土) 23:52:29
>>4771
渋谷凪咲は損な役回りだったな
ちょっと気の毒だった
例えるならさんま御殿で芸人が相田翔子とかりゅうちぇるとかカレンとかに食われてるみたいな構図だった+61
-4
-
4845. 匿名 2022/06/25(土) 23:52:44
>>4778
ねーw
ゼロとか何回もあっても笑えるんだけどw
リアクションが憎めないw+11
-4
-
4846. 匿名 2022/06/25(土) 23:53:22
>>3461
M-1のランジャタイみたい笑+6
-0
-
4847. 匿名 2022/06/25(土) 23:53:44
>>2852
カレンちゃんもわりと正統派じゃない?+11
-3
-
4848. 匿名 2022/06/25(土) 23:53:50
渋谷ちゃんはあの中じゃ面白いより上手い!って感じだった
周りがモンスターすぎるやろ+24
-3
-
4849. 匿名 2022/06/25(土) 23:54:03
>>4788
水ダウの時に、企画としてめっちゃすべってるのに自信満々で理解してないのかな?って思ったことがあった。+52
-0
-
4850. 匿名 2022/06/25(土) 23:54:30
王林のカンニング疑惑+4
-2
-
4851. 匿名 2022/06/25(土) 23:54:34
>>4803
男性タレントはイタイことになりそうだからじゃないかしらん+13
-0
-
4852. 匿名 2022/06/25(土) 23:54:45
>>4808
わかる、わかるんだけど
私は芸人!って言うプライドって芸人には必要だと思う+6
-14
-
4853. 匿名 2022/06/25(土) 23:54:56
>>4831
そうそうあの写真だと普通ハゲにいっちゃうもんね
大喜利上級者だな〜って思った
+50
-0
-
4854. 匿名 2022/06/25(土) 23:55:12
>>4797
そんなことあったの?+8
-0
-
4855. 匿名 2022/06/25(土) 23:55:31
ガル民がなんでそんなに渋谷を擁護するのかがわかんないけど、普通につまんなかったよ、、男芸人に媚びて仕事取ってるだけでしょ+38
-84
-
4856. 匿名 2022/06/25(土) 23:55:37
渋谷凪咲期待よりは良くなかったけど
芸人の中に入ってたらはるかの次に面白かったと思う
まあまあ面白いことも言ってた
+11
-17
-
4857. 匿名 2022/06/25(土) 23:55:40
>>4827
カレンちゃんと神田さんが異次元の笑いだったからなー。勝負としての分は悪かったけど正統派な感じはしたよ。英語で言い換えるとか感心しちゃったしw+61
-0
-
4858. 匿名 2022/06/25(土) 23:56:00
>>4801
夫婦仲よさそう!!
てか、神田さんは日村さんのどこが好きなんだろう
私も日村さん好きだけど+84
-1
-
4859. 匿名 2022/06/25(土) 23:56:03
Twitterで、神田さんは破壊王って言われてて笑った+80
-0
-
4860. 匿名 2022/06/25(土) 23:56:13
>>4253
そんなに面白かったかなー。高野山は知ってるけど、関東出身じゃないからそんなにピンとこなかった。+2
-39
-
4861. 匿名 2022/06/25(土) 23:57:10
>>4752
えっ?渋谷は普通に面白かったよ。神田がウケたのは大喜利から脱線して神田ワールドを作ってしまったから。松本もタジタジみたいな。渋谷はちゃんと大喜利してたし大喜利の才能は疑わないな。+48
-24
-
4862. 匿名 2022/06/25(土) 23:57:11
芸人版より、滝沢カレンとかが出てるほうが面白かった。意外と滝沢カレンが大喜利を理解しててビックリ。神田さんも面白かった。あの4人をキャスティングした人、すごい。+139
-1
-
4863. 匿名 2022/06/25(土) 23:57:12
>>4797
あんな発言したコンビがやたら推されてるのがね
今どき一発アウトものの言葉なのに
+32
-1
-
4864. 匿名 2022/06/25(土) 23:57:16
>>4854
ネタの中で
大坂なおみは漂白しろ!みたいなこと言って問題になったよ
この時代によくやるわ トガるを履き違えてる+83
-2
-
4865. 匿名 2022/06/25(土) 23:57:17
>>4801
若干の怖さ感じるのほんとおもろい+71
-1
-
4866. 匿名 2022/06/25(土) 23:57:20
>>3652
福田さんの0は痛々しかったね😢+2
-7
-
4867. 匿名 2022/06/25(土) 23:58:02
加納さん自分の何がダメだったのか松っちゃんに相談しそう
そして松っちゃんがワイドナショーで加納さんゲストに呼んでそれをネタにしてあげそう
「加納は大喜利に真摯に向き合って偉いですよ」
「相談なんかしてへんわ!」
みたいなのが見えるのよ
+19
-3
-
4868. 匿名 2022/06/25(土) 23:58:02
ピローでゲット❤︎
超面白かったのに点数伸びなかったあたりに業界の闇を感じた+106
-8
-
4869. 匿名 2022/06/25(土) 23:58:17
>>4785
そうそう
最後に、私達なんて最初あんなにライバル煽りしといてどっちも下位2人っていうめちゃ恥ずかしいって言って締めの笑いちゃんととってたし、そういうとこちゃんと面白いよね〜
加納にやたら煽られて困惑気味なのもおもろかったw
悪い人ではないと思うんだよなw
+126
-0
-
4870. 匿名 2022/06/25(土) 23:59:03
>>4867
サムい流れだわー+15
-0
-
4871. 匿名 2022/06/25(土) 23:59:05
>>3905
ガルちゃんでもよいしょがすごい+8
-5
-
4872. 匿名 2022/06/25(土) 23:59:08
>>4864
それはひどい。そんなことがあったんだ。+47
-0
-
4873. 匿名 2022/06/25(土) 23:59:20
>>4827
いや、
バカリズムでも自分以外全員ぶっ飛んだ解答者という状況に置かれたらしんどいと思うよ
今日の渋谷は気の毒過ぎた+8
-4
-
4874. 匿名 2022/06/25(土) 23:59:45
>>4827
流石にバカリと比べるのは酷+9
-1
-
4875. 匿名 2022/06/26(日) 00:00:09
>>4852
面白ければいいけどさ...
面白くないのにプライドだけ高いって痛いじゃん
福田見下してそうで感じ悪いよ 今日の絡みだけじゃなくてね
ファンも顔のことしか言わない 顔はまあまあ可愛いと私も思うけど+57
-1
-
4876. 匿名 2022/06/26(日) 00:00:18
>>4868
一瞬空気凍ったよね
神田さん本物の天然だと思ったわw+131
-1
-
4877. 匿名 2022/06/26(日) 00:00:40
>>4864
すごいよね
小学生の品のない男の発言みたい
自分が、白人に黄色いって言われてもなんも思わないのかな+35
-0
-
4878. 匿名 2022/06/26(日) 00:00:48
>>4844
そういや他局のアピールちゃんでも発揮できなかったよね
期待値ばかり高かったけど 川島と相性悪いのかな?
上田の時とかぐるナイだと凄い発揮するのに+3
-0
-
4879. 匿名 2022/06/26(日) 00:00:56
>>4808
必死の形相でフリップ書いたり1本取れなくて悔しそうに顔引きつらせるのもギリわかる。
が、せめてネタ中は切り替えてほしい。そのままの空気で声張り上げるだけでネタもイマイチとか笑えない、イジられキャラでもないし…+61
-0
-
4880. 匿名 2022/06/26(日) 00:01:51
>>4875
大きい仕事もらっても「顔が可愛いからや」って死ぬほど言われてるんだろうなあ。+0
-13
-
4881. 匿名 2022/06/26(日) 00:02:21
>>4803
女芸人は少ないからじゃない?
ただ単純に大喜利強い女芸人ってなったらすぐ集まめられるんだろうけど土曜のゴールデンで視聴率とれるって考えたらやっぱそれなりの人集めないとだろうからねぇ
今日集まった女芸人たちも、やっぱ普段のIPPON(男芸人)のメンバーに比べたら知名度人気全然だし
+8
-2
-
4882. 匿名 2022/06/26(日) 00:02:34
>>4827
場数こなしてる芸人とこの子を比較するのはちょっと可哀想だよ+4
-3
-
4883. 匿名 2022/06/26(日) 00:02:47
>>4877
そんな危険なネタするならせめてめちゃくちゃ面白くあってほしいのに
全く面白くもないし
どういう感覚してるんだろうね+13
-0
-
4884. 匿名 2022/06/26(日) 00:02:57
>>4864
あれ言ったの村上さんじゃなかった?+0
-8
-
4885. 匿名 2022/06/26(日) 00:02:58
>>4858
優しいんだと思うな
あのキャラを包容してくれるのではw
なかなかいそうでいないよねw+48
-1
-
4886. 匿名 2022/06/26(日) 00:03:30
>>4752
神田さんは独特な世界観で新たな人気を獲得したと思うけど、大喜利業界に進出するかは微妙だから棲み分けると思うw+68
-1
-
4887. 匿名 2022/06/26(日) 00:03:32
>>4864
やばいよね。本当に。
そういう発想のひとなのかーと思ったらAマッソで笑えなくなったわ
まあもともと笑ってなかったけど+38
-2
-
4888. 匿名 2022/06/26(日) 00:04:03
>>4855
えっ?面白かったよ。8本くらいとってたし。+58
-12
-
4889. 匿名 2022/06/26(日) 00:04:18
布袋モデルじわじわくる+32
-1
-
4890. 匿名 2022/06/26(日) 00:04:40
>>4878
大阪寄りの芸人に対しては緊張すんじゃね+1
-1
-
4891. 匿名 2022/06/26(日) 00:04:56
>>2
今 反日の人が 参政党に名誉棄損してるね
そんなに日本が良くなるのが怖いのかしら+9
-11
-
4892. 匿名 2022/06/26(日) 00:05:14
渋谷の大喜利すごいって褒めた手前審査員も票入れるしかなかったみたいな流れだったわ
実際に票が入るときのスピードが鈍かったし+3
-17
-
4893. 匿名 2022/06/26(日) 00:05:30
>>4824
神田さんが日村さん大好きらしい+18
-0
-
4894. 匿名 2022/06/26(日) 00:05:56
>>4884
横だけど ネタ中の発言でしょ?
言ったのは村上でもネタ作りは加納だしそもそもコンビとしてどっちもヤバい+29
-1
-
4895. 匿名 2022/06/26(日) 00:06:30
>>4860
虎ノ門線が…みたいなのも分からなかった。
東京の駅名みたいなの。加納ちゃんの答えだったかな?+1
-2
-
4896. 匿名 2022/06/26(日) 00:06:31
最初のまっちゃんの福田のテカリいじり、ジワジワ来て好きw
そういういじり嫌なんだけどさw
どうしようもなくジワジワきちゃう
+5
-5
-
4897. 匿名 2022/06/26(日) 00:07:26
>>4863
そうほんとに。あんなゲキヤバな発言して、ネタも面白くないし、トークも面白くないし、なぜこんなにテレビに出てるのか全く理解できない+30
-0
-
4898. 匿名 2022/06/26(日) 00:07:35
>>4885
なるほどねー!
面白いって包み込んでくれてるのいいなー!+8
-0
-
4899. 匿名 2022/06/26(日) 00:07:57
>>4869
加納がピリピリし過ぎなんよねwかといってキレキャラとして突き抜けるわけでもないし
福田が対応してなんとかライバルプロレス成立させてたけどさ+85
-0
-
4900. 匿名 2022/06/26(日) 00:08:02
>>4758
元々バカリズムってちょいちょい女見下してる発言あるわ
奥さんとの馴れ初めも
結婚記念日決めたのも、交際申し込んできたのも奥さん!ってやたら俺は惚れられたエピ出すし+107
-0
-
4901. 匿名 2022/06/26(日) 00:08:56
>>4862
そうそう、キャスティング良かったよね。
松っちゃんお気に入りの指原とウィカだったら見てないわ。+128
-2
-
4902. 匿名 2022/06/26(日) 00:09:18
王林ちゃんのケンタウロスの褒め方とかラグビーの写真とかめちゃ面白かったのに最後のお題に苦戦しててちょっともったいなかったな。+123
-2
-
4903. 匿名 2022/06/26(日) 00:10:08
>>4884
ググッたけど、やっぱり漫才の中での発言だから
連帯責任だと思う
どっちが言い出したとしても止めなかったわけだし、2人とも謝罪文出してるよ
差別発言したからってより、それがウケると思ってネタに入れたことに引く 全然面白くないけど....+62
-0
-
4904. 匿名 2022/06/26(日) 00:10:09
misonoと杉村太蔵の扱いが雑で地味にツボったw+76
-0
-
4905. 匿名 2022/06/26(日) 00:10:09
今回に限らず、他のバラエティとかネタ番組でもAマッソ面白いと思ったことないんだよな。
今回も加納さん断トツで笑えなかったし、テレビ出られるのが不思議なレベル。
福田さんも今日はまあまあ滑ってたけど、トリオでのコントは面白いし結構好き。
はるかは文句無しに面白かった。+173
-3
-
4906. 匿名 2022/06/26(日) 00:10:36
>>4858
顔もタイプって言ってた+28
-0
-
4907. 匿名 2022/06/26(日) 00:10:38
はるかが面白くてかっこよく見えてきた
イロモネアでも頭の回転早くて才能ある人だなと思ってたんだよね
今日ちゃんと評価されて良かった
タレントは右の席二人神田さんとカレンちゃんが面白かったな
上手い返しとかよく分からないけど、とにかくどんな回答をしてくれるかわくわくした+125
-2
-
4908. 匿名 2022/06/26(日) 00:10:56
>>4900
女コンプレックスありそうだよね
川島はあんまりそういうの出さない+76
-3
-
4909. 匿名 2022/06/26(日) 00:11:36
>>4834
バカリとジュニアは他の人の解答しても笑わず黙々とフリップ書いてるよね…。駒ちゃんはいちいちぜんぶ爆笑してて好きになった!+28
-1
-
4910. 匿名 2022/06/26(日) 00:12:01
>>4868
シャレにならんのはお笑いじゃなくなるから+59
-1
-
4911. 匿名 2022/06/26(日) 00:13:11
>>4855
擁護っていうか、前違う番組で同じ様な感じで大喜利やってて芸人に混じってやってたけど、普通に芸人より面白かったのとか見たことあったし、
ガル民っていうか芸人からも評価高いよね
今回は最初からめちゃめちゃプレッシャーあって緊張してていつもの感じを出せてないなってのは見てて感じた+53
-9
-
4912. 匿名 2022/06/26(日) 00:13:40
渋谷と箕輪の正統派対決も見たかったな+28
-14
-
4913. 匿名 2022/06/26(日) 00:13:41
>>4899
ね
やたら敵意出してたのは福田はThew獲ってるから?
加納たちも獲ってたっけ?
なんにしろ肩の力を抜くといいよね
+27
-1
-
4914. 匿名 2022/06/26(日) 00:13:58
>>4868
渋谷(NMB)いたから更なる闇を感じてしまった
(渋谷がピローってことではないよ)+6
-20
-
4915. 匿名 2022/06/26(日) 00:14:00
>>4803
単純に男性タレントで出せそうな人がいないんじゃないの?
思いつかないけど誰かいるかな
JOYとかりゅうちぇるくらいしか+2
-2
-
4916. 匿名 2022/06/26(日) 00:14:34
>>4902
わかる!
あの最後のお題はね…みんな力尽きてたよね
王林ちゃんめっちゃ頑張ってたし面白かったし可愛かった!+71
-6
-
4917. 匿名 2022/06/26(日) 00:14:52
帽子取ってきます、だっけ?
あれ笑った。
タレントさんたち皆頑張ってたよね+86
-0
-
4918. 匿名 2022/06/26(日) 00:15:27
>>4855
まずニコニコしてて可愛い子がバラエティーでしっかり爪痕残そうとする姿勢から好きだから、突き抜けて面白くなくても構わん
普通にまあまあ面白いし
誰にも媚びてない芸能人って存在してんの?+70
-9
-
4919. 匿名 2022/06/26(日) 00:16:14
>>4903
私も知らなくてググったら、それ以前にもファミリー層が観客のイベントで下ネタ言ったり変な尖り方しててアンガールズ田中に注意されてたって書いてあった。
何か勘違いしてるんだね。+65
-1
-
4920. 匿名 2022/06/26(日) 00:16:25
>>4900
私バカリ苦手なんだー。
1人コントでめちゃくちゃ女性蔑視ネタあるよね。
ムカムカしてオチまで見てないけど。
カフェで未婚のモテない女子が会話する設定で、犬を可愛がってるから彼氏なんかいらないわ〜とか言うやつ…。たぶんもうやらないだろうけど。+124
-10
-
4921. 匿名 2022/06/26(日) 00:16:33
一点都不有趣
荒谬的+2
-3
-
4922. 匿名 2022/06/26(日) 00:16:36
面白くないんだろうなとおもいながら見ていたら、面白かったから最後まで見た。川嶋が最後に言ってた男女の混合戦も見てみたい。+19
-0
-
4923. 匿名 2022/06/26(日) 00:16:48
>>4905
Aマッソって枕営業で仕事取ってるんじゃないかって本気で思うほど面白くないのに出てる
でも枕営業で仕事取れるほどでもないから更に不思議w+70
-6
-
4924. 匿名 2022/06/26(日) 00:17:26
>>4904
その2人なら雑に扱ってもバラエティのリアクションで返してくれそうw+3
-0
-
4925. 匿名 2022/06/26(日) 00:17:29
>>4852
マイナスついてるけど私もそう思うよ。ある程度自分のネタやキャラに自信持って勢いつけてやっていくって芸人としては重要だと思う。福田がどんなにスベっても動じなかったのも、見てる側に一種の安心感を与えるものだし。
対してイワクラはスベった時に悲壮感を隠さず随所で弱さが出ちゃって辛くて見てられなかった。普段はもっと人に毒づいたり過激なシモネタも言ったりしてるんだから、そういうのをどんどん出して自分を勢いづけていく事も大切だったと思う。+15
-5
-
4926. 匿名 2022/06/26(日) 00:17:38
>>4901
ウイカは松ちゃんの番組では必死感が出すぎて空回りすること多いしきちんとした回答求められるキャラだしめちゃくちゃあがり症ぽいし今回出なくて良かったと思う(笑)+54
-1
-
4927. 匿名 2022/06/26(日) 00:17:57
>>4758
バカリズムのお題って方程式通りというか、答えやすい問題出してたよね。
女性が普段言わないような言葉とか下品めな言葉が正解で、それをどんだけ意外な言葉で言えるか?って、わかりやすい意図があった。
けどそんな質問者の意図をぶち壊して、そして気にもしない神田さんの回答に胸がスカッとした笑
神田さんのお題の意図を無視する感じと、滝沢カレンの職人レベルの言葉の音あそび、神田さんに引きずられておかしな方向にいく後の2人。
カオスが凄かった笑
なんか最近の若手の笑いってセオリー守ろうとするし、お笑い論みたいなのが透けて見えて興醒めだったから、久しぶりの純粋無垢な笑いが良かったよ。
タレントの4人とも面白かったー。
神田さん以外は実力も感じたw
神田さんは度胸が凄かった!+131
-2
-
4928. 匿名 2022/06/26(日) 00:18:40
麒麟川島が「大喜利に男女は関係ないんだな」って言ってくれたのが嬉しかったな+80
-2
-
4929. 匿名 2022/06/26(日) 00:18:46
>>4764
冷静に分析すると神田は正直大喜利としては脱線しすぎ。場を破壊してた。枕営業とかまったく笑えないし。松本もストップ入れて神田に警告してた。大喜利の妙味の面白さではないな。暴走キャラクターの面白さでウケてた。そのへんがるちゃんオバサンは理解できてないんだと思うよ。+23
-29
-
4930. 匿名 2022/06/26(日) 00:19:13
女芸人のキャスティングが
はるか以外なんであの若手3人なんだろ
はるかと並んだら、キャリアも実力も違いすぎて話になってなかったよね
1人くらい、もうちょっと中堅とか、キャラ強い人入れたほうがよかったのではと思う+107
-1
-
4931. 匿名 2022/06/26(日) 00:19:41
うわーー楽しみにしてたのに録り忘れてた!Tverないよね、、、+2
-0
-
4932. 匿名 2022/06/26(日) 00:20:46
>>4736
ツートってツードライブ?
そんなところとYouTubeやってるの?
すごいね、ガチやん!!!+4
-2
-
4933. 匿名 2022/06/26(日) 00:20:51
>>4072
まわりの芸人さん転がすのうまそう。ぶりっこおっとりの仮面。男にはわからないだろう。
個人的見解ですが。+10
-14
-
4934. 匿名 2022/06/26(日) 00:21:02
Aマッソで笑ったことないけど、
千鳥のチャンスの時間の慰問ネタで「女が下のシックスナイン!」って叫んでたのはすごいと思った
友近がドン引きしてた
男口内射精の見取り図よりすごい下ネタやるとは+2
-16
-
4935. 匿名 2022/06/26(日) 00:21:06
>>4928
ないに決まってる〜
体力差じゃないんだしね+12
-0
-
4936. 匿名 2022/06/26(日) 00:21:08
>>4921
回国吧+2
-4
-
4937. 匿名 2022/06/26(日) 00:21:14
>>375
大久保さん普段のIPPON出てたけどあまり大喜利は得意ではないのかなって感じだったよ
下ネタばっかりだったし…+40
-0
-
4938. 匿名 2022/06/26(日) 00:22:03
>>4684
高め合える面白かった!
IPPONとれなかったんだよね+9
-1
-
4939. 匿名 2022/06/26(日) 00:23:49
>>4930
個人的にはぶっ飛んでる枠でゆりやん入れてほしかったわw神田対抗でw
ぶっ飛んでる枠はイワクラさんの想定だったのかな?
+12
-49
-
4940. 匿名 2022/06/26(日) 00:23:51
>>4920
前は好きだったけど、最近なんかそういうの強く出してくるようになった気がする
なんか暗いし
疲れてんのかな+36
-1
-
4941. 匿名 2022/06/26(日) 00:24:16
>>4670
稲ちゃんとか野田クリにも優しかった。新参でIPPONに慣れてない子には優しいんだよ。
四千後藤にもめちゃくちゃ優しかったよー+38
-0
-
4942. 匿名 2022/06/26(日) 00:24:35
渋谷ちゃん正統派で好き+10
-7
-
4943. 匿名 2022/06/26(日) 00:24:49
渋谷凪咲ってゲス不倫の瀬下と凄い仲良かったんだよね+9
-2
-
4944. 匿名 2022/06/26(日) 00:25:06
>>4939
滑りまくりそうな図が見えるwww
たまにヒットw
私福田もゆりやんも好きなんだよなーw+25
-3
-
4945. 匿名 2022/06/26(日) 00:25:25
>>1037
春奈はお笑いタレント、はるかは芸人って感じ+71
-1
-
4946. 匿名 2022/06/26(日) 00:25:37
話を盛ってそうな1位は
水谷豊😂+29
-0
-
4947. 匿名 2022/06/26(日) 00:25:50
>>4914
実際関西芸人にピローして仕事貰ってるよ
全然面白くないのにゴリ押しされてるのがその証拠+7
-43
-
4948. 匿名 2022/06/26(日) 00:25:58
>>4938
めちゃ素敵だよねw
ほんとそうだしw+1
-2
-
4949. 匿名 2022/06/26(日) 00:26:09
>>4503
私の今日の一番は、はるかの
しのごの言わずに楽しめよ!
かな。
年に一度きれいな花火を見せてあげて下さい、も良かったけど。+5
-2
-
4950. 匿名 2022/06/26(日) 00:26:48
>>4905
福田さんは他の即興でコントするお笑い番組で、空気を読んで面白くしてて好印象だった!
頭の回転速い人だと思う。+42
-4
-
4951. 匿名 2022/06/26(日) 00:27:03
>>4860
高野山は関東じゃないよ
地理的な問題じゃなくて歴史の知識の問題かと+39
-2
-
4952. 匿名 2022/06/26(日) 00:27:15
神田さんイヤミな感じ無くて上品なんだなぁって思った+133
-7
-
4953. 匿名 2022/06/26(日) 00:27:16
>>4681
あのちゃんに変わったよね。
天然キャラって飽きられるの早いし入れ替わりも激しいから、カレンがIPPONに出て実力見せられてのはよかった。+54
-1
-
4954. 匿名 2022/06/26(日) 00:27:26
>>4930
中堅とかあまり浮かばないな
層が薄いということなのか
舞台に足を運んだら才能ある人いないのかな女芸人で+14
-0
-
4955. 匿名 2022/06/26(日) 00:28:32
>>4947
さきほどから思ってたんだが渋谷さんに何か恨みでもあるんか??w
彼氏がめっちゃ渋谷さん好きとか?ww+42
-9
-
4956. 匿名 2022/06/26(日) 00:28:55
>>4923
なんかで優勝してたような、準優勝だったようなw+4
-0
-
4957. 匿名 2022/06/26(日) 00:29:04
ウイカや岡田結実とか出なくて良かった出てたらカオス過ぎる+97
-0
-
4958. 匿名 2022/06/26(日) 00:29:07
>>4943
そこらへんの芸人と仲良いんだね
かまいたちにも可愛がられてるよね+16
-1
-
4959. 匿名 2022/06/26(日) 00:29:15
>>4852
お笑いやってる人は悔しい時とか滑った時とかまだ笑いに変えなきゃ駄目なんだよ〜。サンマさんいわく。
ピエロに徹してナンボやと思うんだけど、松ちゃんがその辺が学校の先生目線過ぎるから甘やかす。+30
-0
-
4960. 匿名 2022/06/26(日) 00:29:16
>>4902
王林ちゃん面白かった。あと字が綺麗だったね。
+94
-4
-
4961. 匿名 2022/06/26(日) 00:30:22
>>4930
ヒコロヒーとかサーヤの方がまだ面白かったと思うけどなー
下ネタばっかりだけど紺野ぶるまも大久保さんの番組で大喜利やった時面白かった
イワクラはそこでも面白くなかった+4
-34
-
4962. 匿名 2022/06/26(日) 00:30:52
さすがはるかだなぁって会でした。+100
-1
-
4963. 匿名 2022/06/26(日) 00:30:53
女芸人枠はキャスティング断った人達も多いのかなーと思った
+72
-0
-
4964. 匿名 2022/06/26(日) 00:31:29
>>4855
面白かったわ。尿www
可愛いという理由で逆の意味で差別してへん?+68
-6
-
4965. 匿名 2022/06/26(日) 00:31:32
>>4961
ヒコロヒーの実力見てみたいw+29
-5
-
4966. 匿名 2022/06/26(日) 00:31:47
>>4952
不思議な魅力ある人だよね(笑)
結構下品な事言ったり、すごいコスプレとかしても、なぜかずっと上品さを感じさせる。
持って生まれたものなのか。
ひろゆきと対談してる動画でめっちゃ嫌味っぽい感じで詰められても、嫌な顔せず上手くかわしてて、頭良くて気取ってない気さくで素敵な人だと思った。+95
-1
-
4967. 匿名 2022/06/26(日) 00:32:01
レミさんと1年
地味に失礼www+92
-1
-
4968. 匿名 2022/06/26(日) 00:32:04
>>4858
設楽さん言ってたけど、日村さんてモテるらしいよw
めっちゃ優しいのかもしれないね
+60
-2
-
4969. 匿名 2022/06/26(日) 00:32:25
>>4939
ゆりやんもいいけどその枠なら久しぶりに鳥居みゆきが見たい。+9
-13
-
4970. 匿名 2022/06/26(日) 00:32:47
>>4955
芸人が好きだから共演して可愛がられてるのが気に入らないんじゃないの?ww
+28
-3
-
4971. 匿名 2022/06/26(日) 00:32:53
>>4929
私もそう思う
神田さんはルール無視が凄すぎた
面白いのもあったけど、途中シラケてしまった+23
-24
-
4972. 匿名 2022/06/26(日) 00:33:14
>>4956
あーそうか。Wかなんかで、取ってるんだっけね
にしても出過ぎよな〜。一回も面白いと思ったことない。+22
-0
-
4973. 匿名 2022/06/26(日) 00:33:15
>>4747
口も悪いしな+64
-1
-
4974. 匿名 2022/06/26(日) 00:34:00
次回渋谷のリベンジでメンバー予測
朝日奈央
あのちゃん
岡田結実
山之内すず
このメンバーで前回の雪辱を晴らす渋谷に乞うご期待!+3
-43
-
4975. 匿名 2022/06/26(日) 00:34:10
>>4936
可怜的日本女人+2
-5
-
4976. 匿名 2022/06/26(日) 00:34:17
お題の女の体になってた男にってやつやっぱりなんか嫌なんだよな
それを女に言わせるから+27
-1
-
4977. 匿名 2022/06/26(日) 00:34:22
>>4947
失礼だな
いつか捕まればいいのに+23
-1
-
4978. 匿名 2022/06/26(日) 00:34:34
王林ちゃんが思ってた以上に面白くて可愛くて今日で好きになった+101
-4
-
4979. 匿名 2022/06/26(日) 00:34:50
>>793
頭がいいから回転が早いよね!+21
-0
-
4980. 匿名 2022/06/26(日) 00:35:16
>>4930
その中堅どころ、制作側はその役に福田と思ってたんちゃうかな?まだまだやったけど。+9
-0
-
4981. 匿名 2022/06/26(日) 00:35:37
>>4969
鳥居みゆき意外と正統派とキャラに合った大喜利どっちもするよね+26
-0
-
4982. 匿名 2022/06/26(日) 00:36:01
>>4966
育ちがいいのが出てるのかな?!
頭いいし好き+30
-2
-
4983. 匿名 2022/06/26(日) 00:36:02
>>4902
王林ちゃん、さんまのやつで、フォローするかと思いきや
「ほんとにそう思ってるので言いました。嘘はつきません」的なこと言ってておもしろかった!+112
-2
-
4984. 匿名 2022/06/26(日) 00:36:13
>>4866
いやいや、反応可愛かったしw
0ポイントの空気私好きよ+27
-0
-
4985. 匿名 2022/06/26(日) 00:36:29
>>4947
やってるよ なんて断言するとヤバいよ
「~~~だと思う」でも訴訟した漫画家いるから気をつけた方がいいよ+19
-0
-
4986. 匿名 2022/06/26(日) 00:36:54
加納は一本取れなかった時の不貞腐れ顔がダメだな。
審査員側がイジリにくくなるし気まづい空気になってたし。+155
-0
-
4987. 匿名 2022/06/26(日) 00:37:20
>>4920
クリームブリュレちゃんのやつか(笑)
めっちゃブッサイクに顔歪めながら女を演じるやつねー
フェスいきたーいとか言いながら
+39
-1
-
4988. 匿名 2022/06/26(日) 00:37:24
>>4943
NMBは関西ローカルで大阪芸人と絡むことが多い。
バラエティーにもよく出てたから仲いい芸人多いだろうね+15
-0
-
4989. 匿名 2022/06/26(日) 00:37:51
>>4957
ウイカは要らない
今日居なくて良かったよ+68
-1
-
4990. 匿名 2022/06/26(日) 00:37:54
>>4894
ネタじゃなくてクイズか大喜利かなんかで、村上さんの解答がこれだったような気が…。生のライブで不適切発言されたら相方はどう対応したらいいんだろうね?連帯責任なのはもちろんやけど、笑いに変えて先に進むんじゃなく、即取り消して謝罪するとか。+4
-1
-
4991. 匿名 2022/06/26(日) 00:38:33
タレントの皆さんが終始ニコニコで
笑いも取ってて元気になった!
はるかはさすがって感じで安定感あった!
こういうIPPONグランプリもあっていい☆+82
-1
-
4992. 匿名 2022/06/26(日) 00:38:42
>>4952
うんうん、床ドンとかバブル的なネタとかでも
不思議と下品じゃなかった+22
-1
-
4993. 匿名 2022/06/26(日) 00:39:01
>>4912
渋谷凪咲、バラエティではおもろいけど
今回はちょっと緊張あってか微妙やったよ。
尿はよかったけど+21
-1
-
4994. 匿名 2022/06/26(日) 00:39:03
ルール無視してたけど、神田さんが私は面白かった😂+45
-0
-
4995. 匿名 2022/06/26(日) 00:39:28
>>4978
同じくw面白い子だな〜ぐらいには思ってたけど、あのスピードであんなにぽんぽん答え出るって本当にすごいと思うし賢いしもう尊敬w
そしてにこにこしててかわいい+61
-0
-
4996. 匿名 2022/06/26(日) 00:39:38
>>4966
育ちが良いゆえの余裕があるから観ていて安心する
ひろゆき如きにゴタゴタ言われようがきちんと自分を持っている感じ+43
-0
-
4997. 匿名 2022/06/26(日) 00:39:38
>>4929
神田さん好きだし面白かったけど、大喜利とは違うなって思った。場乱されて、みんな神田さんに悪い意味で引っ張られてたよね(笑)
王林ちゃんも結構脱線してるなって感じたから、カレンちゃんか渋谷ちゃん優勝が妥当だと思った。+63
-2
-
4998. 匿名 2022/06/26(日) 00:40:07
>>4947
吉本だから
吉本の番組に出るのは当たり前
それで面白いから可愛がられてる
事務所に言いたいけど、もし耳に入るとおもうと
気の毒過ぎる
次は言う+20
-0
-
4999. 匿名 2022/06/26(日) 00:40:19
川島さんの言ってた混合ダブルスも
怖いもの見たさで見てみたい
+12
-1
-
5000. 匿名 2022/06/26(日) 00:40:21
>>4986
顔どうこうより解答がまずつまらなかった
その上変な言い方するの見てて恥ずかしすぎる
単に実力がない
+106
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する