-
1. 匿名 2022/06/25(土) 20:33:32
意外なものが安かったりする+241
-2
-
2. 匿名 2022/06/25(土) 20:34:00
スーパーより安い+255
-2
-
3. 匿名 2022/06/25(土) 20:34:00
蛍光灯白い+125
-0
-
4. 匿名 2022/06/25(土) 20:34:11
お菓子が安い+221
-1
-
5. 匿名 2022/06/25(土) 20:34:12
ポイント還元がいい時に爆買い+187
-1
-
6. 匿名 2022/06/25(土) 20:34:13
お菓子買っちゃう+133
-0
-
7. 匿名 2022/06/25(土) 20:34:15
以外に卵が安い+138
-7
-
8. 匿名 2022/06/25(土) 20:34:16
ついついたくさん買ってしまう+157
-0
-
9. 匿名 2022/06/25(土) 20:34:18
+100
-5
-
10. 匿名 2022/06/25(土) 20:34:22
BGMがやたら大きい+58
-2
-
11. 匿名 2022/06/25(土) 20:34:25
ドラッグストアなのに食料品が充実してる!しかもそこそこ安い。
恥ずかしながら全然知らなかった。これ知ってからコンビニに全く行かなくなった。+219
-3
-
12. 匿名 2022/06/25(土) 20:34:26
薬買うより日用品を買う方が圧倒的に多い+367
-0
-
13. 匿名 2022/06/25(土) 20:34:27
店内が綺麗だからか客層が少しいいイメージ+100
-15
-
14. 匿名 2022/06/25(土) 20:34:28
お菓子はスーパーより高かったりする+6
-39
-
15. 匿名 2022/06/25(土) 20:34:31
1つだけ買いに行ったつもりが気付いたらカゴいっぱい+206
-3
-
16. 匿名 2022/06/25(土) 20:34:34
コスメ見てしまう+116
-0
-
17. 匿名 2022/06/25(土) 20:34:43
つい買いすぎてレジでびっくりする+169
-2
-
18. 匿名 2022/06/25(土) 20:34:43
めっちゃ涼しい+83
-3
-
19. 匿名 2022/06/25(土) 20:34:44
日用品買いに行ったのに、安いお菓子とか卵買っちゃうよね+145
-0
-
20. 匿名 2022/06/25(土) 20:34:51
テスターかぴかぴ+50
-3
-
21. 匿名 2022/06/25(土) 20:34:51
スーパーかと思ってたら
薬も置いてた+25
-3
-
22. 匿名 2022/06/25(土) 20:34:56
ドラッグストアに行ったものの、やっぱりメルカリで買おうかなと実物だけ見て帰る。+8
-30
-
23. 匿名 2022/06/25(土) 20:34:57
パンや冷凍食品、箱アイスが安い+109
-0
-
24. 匿名 2022/06/25(土) 20:35:02
もう普通にスーパー並みよね。薬や日用品より食料品買ってる人の方が多い。
スーパーより安いし。+117
-1
-
25. 匿名 2022/06/25(土) 20:35:03
+54
-1
-
26. 匿名 2022/06/25(土) 20:35:06
あれやこれや買ってたら五千円あっという間+112
-0
-
27. 匿名 2022/06/25(土) 20:35:06
特別セール!って毎日のようにやってる+36
-0
-
28. 匿名 2022/06/25(土) 20:35:08
店員に車まで買ったもの運んでもらう+2
-39
-
29. 匿名 2022/06/25(土) 20:35:08
絶対必要じゃないだろう商品をカゴいっぱいに買い込んでる客+29
-2
-
30. 匿名 2022/06/25(土) 20:35:09
日頃買わない物を買う時、探すのに苦労する+63
-1
-
31. 匿名 2022/06/25(土) 20:35:17
>>9
マツイ棒がナレーションしてる時は行かなかった+3
-5
-
32. 匿名 2022/06/25(土) 20:35:29
>>5
やたら混んでるなと思ったら
ポイントアップデーだった+80
-2
-
33. 匿名 2022/06/25(土) 20:35:45
+135
-1
-
34. 匿名 2022/06/25(土) 20:35:57
食品コーナーが大きくなり過ぎでもはや何屋か分からない+78
-0
-
35. 匿名 2022/06/25(土) 20:36:01
その辺のスーパーよりモヤシと生麺が安い+89
-0
-
36. 匿名 2022/06/25(土) 20:36:07
何回も買い忘れ物がある+62
-0
-
37. 匿名 2022/06/25(土) 20:36:11
どこにあるか分からずウロウロしすぎて万引き犯と思われてないかとビビりますます挙動不審に+75
-3
-
38. 匿名 2022/06/25(土) 20:36:13
野菜も売ってるが、鮮度はイマイチ+77
-4
-
39. 匿名 2022/06/25(土) 20:36:14
>>24
肉売ってるよね
豆腐ならパック充填だからギリ分かるけど+26
-0
-
40. 匿名 2022/06/25(土) 20:36:19
見たことない食品メーカーの商品が激安で売ってる+29
-0
-
41. 匿名 2022/06/25(土) 20:36:22
スーパーにはあまり置かれない輸入お菓子がある。案外美味しい+3
-3
-
42. 匿名 2022/06/25(土) 20:36:25
+29
-3
-
43. 匿名 2022/06/25(土) 20:36:26
かごの中が薬とかより日用品が7割~8割になる!
+58
-1
-
44. 匿名 2022/06/25(土) 20:36:30
薬買わない+49
-3
-
45. 匿名 2022/06/25(土) 20:36:45
ドラッグストアなのに薬買ったことない
+24
-9
-
46. 匿名 2022/06/25(土) 20:37:03
>>17
なんならスーパーより買ってしまう+38
-2
-
47. 匿名 2022/06/25(土) 20:37:13
詰め替え用しか売ってない商品に不満がある。+30
-2
-
48. 匿名 2022/06/25(土) 20:37:14
知り合いがレジにいるとなんと無く気まずい+31
-0
-
49. 匿名 2022/06/25(土) 20:37:19
実はそんなにお菓子安くない+0
-12
-
50. 匿名 2022/06/25(土) 20:37:27
早く帰らなきゃいけないのにいろいろ見入ってしまって結局時間がかかる+47
-1
-
51. 匿名 2022/06/25(土) 20:37:32
薬じゃない物を買うことの方が多い+31
-0
-
52. 匿名 2022/06/25(土) 20:37:37
>>38
そう?
トマトは近所のスーパーより傷が少ないから敢えてドラストまで行くよ
スーパーだとみんな触って柔らかくなってて苦手な食感になってるから+2
-5
-
53. 匿名 2022/06/25(土) 20:37:49
マスクを適正な価格で販売してくれた店に今でもずっと通ってる+35
-0
-
54. 匿名 2022/06/25(土) 20:37:53
ドラッグストアなのに薬より多い日用品+20
-0
-
55. 匿名 2022/06/25(土) 20:37:55
ほんのちょっとだけお弁当やおにぎりが売られている+25
-0
-
56. 匿名 2022/06/25(土) 20:37:58
スーパーと比べてレジの人員が少ない!
大行列している時がある+34
-0
-
57. 匿名 2022/06/25(土) 20:38:02
コスモスは安い+36
-0
-
58. 匿名 2022/06/25(土) 20:38:25
食品もあってなかなか便利だったぱぱすからマツキヨになってしまい、残念+5
-0
-
59. 匿名 2022/06/25(土) 20:38:28
半径50メートル以内に3件ある+11
-0
-
60. 匿名 2022/06/25(土) 20:38:31
3足セット靴下とかうっかり買っちゃう。+5
-2
-
61. 匿名 2022/06/25(土) 20:38:37
もやしとか納豆が安い。+15
-0
-
62. 匿名 2022/06/25(土) 20:38:53
レジで前に並んでいる人のカゴが目に入り「あ、そーだ、歯磨き粉が残り少なかったわ」と思い出してまた売り場に行く+38
-1
-
63. 匿名 2022/06/25(土) 20:39:10
スーパーより安いことがあるよね
最近大好きなサッポロ一番のラーメンが少し格安で売ってて感動した+7
-1
-
64. 匿名 2022/06/25(土) 20:39:16
レジが遅い
そして行列+6
-4
-
65. 匿名 2022/06/25(土) 20:39:17
ペットボトルは箱買いよりバラが安い+1
-5
-
66. 匿名 2022/06/25(土) 20:39:27
>>55
おにぎり平台にずらっと並んでるよ+0
-0
-
67. 匿名 2022/06/25(土) 20:39:28
特売日に貧乏人が押し寄せてくる+6
-6
-
68. 匿名 2022/06/25(土) 20:40:15
「ママー、このチョコ買ってー」
「家に同じのあるわよ」
「ママー、もう帰ろうよー」
「もうちょっとだから」+13
-3
-
69. 匿名 2022/06/25(土) 20:40:23
使いたいと思ったらクーポン券が無い+27
-0
-
70. 匿名 2022/06/25(土) 20:40:42
コスメや薬じゃなくてお菓子だけ買いに行った事ある…+31
-0
-
71. 匿名 2022/06/25(土) 20:40:46
ドラッグストアと言いながらお菓子が安い+15
-0
-
72. 匿名 2022/06/25(土) 20:40:49
ヨーグルトが値引きされがち
そして買っちゃう笑+22
-0
-
73. 匿名 2022/06/25(土) 20:41:28
値引きのシールがデカい
商品が小さいと、肝心な所(おにぎりの具とか)がわからなかったりする+19
-0
-
74. 匿名 2022/06/25(土) 20:41:39
何を買いに来たか忘れてお菓子やコスメを買い込み帰り道で本来欲しかった物を思い出して後悔する。+25
-0
-
75. 匿名 2022/06/25(土) 20:41:43
>>70
そんなのしょっちゅう+21
-0
-
76. 匿名 2022/06/25(土) 20:41:58
市内にさまざまなドラッグストアがある+7
-0
-
77. 匿名 2022/06/25(土) 20:42:17
>>1
豆腐とかハムとかね+14
-0
-
78. 匿名 2022/06/25(土) 20:42:35
コスモスが好き+19
-2
-
79. 匿名 2022/06/25(土) 20:42:58
ダイコクドラッグ安い+8
-0
-
80. 匿名 2022/06/25(土) 20:43:03
化粧水とかの外箱がビニールでわざわざ梱包されてるんだけど、ホコリがついてて買う時気になって嫌だわ。開けるのも手間だし。+4
-5
-
81. 匿名 2022/06/25(土) 20:43:20
>>40
そういうのって買ってみたら意外と美味しいよね+4
-0
-
82. 匿名 2022/06/25(土) 20:43:42
食品が割引になってるとついつい買ってしまう
+13
-0
-
83. 匿名 2022/06/25(土) 20:43:52
生理用品とか買ってる時に職場の人を見つけると、逃げ回る。+2
-5
-
84. 匿名 2022/06/25(土) 20:44:02
>>24
コンビニ+スーパー感覚だよね
ウエルシアとか24時間やってるし
しかもクーポン値引きがあったり、定価より安いし
+9
-1
-
85. 匿名 2022/06/25(土) 20:44:10
>>9
近所にあります。ポイントザクザク貯まる。アルコールでも貯まるのがいいんだね。
安さはそこそこなので、アオキとイオンで見比べて買い物してるよ。+48
-1
-
86. 匿名 2022/06/25(土) 20:44:23
気付いたらめっちゃ時間経ってる+7
-0
-
87. 匿名 2022/06/25(土) 20:44:57
レシートと一緒に出てくるクーポン4枚くらい渡される+15
-1
-
88. 匿名 2022/06/25(土) 20:45:16
>>9
日曜か水曜に買い物に行くと決めています!(ポイント5倍)+53
-1
-
89. 匿名 2022/06/25(土) 20:45:17
値引き商品を手に取ってる時に知り合いに会った時の気まずさ+0
-2
-
90. 匿名 2022/06/25(土) 20:46:50
レジ応援頼むの遅めな人が多い+8
-3
-
91. 匿名 2022/06/25(土) 20:46:52
通いつめていると、値引きシール貼られる時間帯を把握する事が出来る+4
-1
-
92. 匿名 2022/06/25(土) 20:48:12
>>81
気に入ってリピ買いしようと思って次回行くと売ってない+13
-0
-
93. 匿名 2022/06/25(土) 20:48:27
そこまで安くないものも、安いと錯覚して買ってしまう。なんでだろう、ドラッグストアってなんでも安く見える。+5
-0
-
94. 匿名 2022/06/25(土) 20:48:38
>>9
くすりのアオキのテーマソングはいい曲+29
-1
-
95. 匿名 2022/06/25(土) 20:49:03
ヘアケアのサンプルよくもらう+0
-0
-
96. 匿名 2022/06/25(土) 20:49:33
シャウエッセン、チキチキボーンが安い+5
-0
-
97. 匿名 2022/06/25(土) 20:49:50
テスターが汚い+2
-0
-
98. 匿名 2022/06/25(土) 20:50:27
牛乳が安い+13
-0
-
99. 匿名 2022/06/25(土) 20:50:46
>>1
エアコン洗浄スプレーが2個で1個の価格で売ってる店とバラして高価で売る店があるある!🤬😨😭+6
-1
-
100. 匿名 2022/06/25(土) 20:50:47
珍しいカップ麺が投げ売りされている+9
-0
-
101. 匿名 2022/06/25(土) 20:51:24
安いからと予定にないものを買いすぎる+12
-0
-
102. 匿名 2022/06/25(土) 20:51:33
ポイントカード3種類くらい持ってないか聞かれる。
ひとつだけ出して、これだけお願いします。って言っても、こちらもよく貯まるのでーってほかのを渡されそうになるから毎回断ってる。カード増やしたくないのよ。+4
-0
-
103. 匿名 2022/06/25(土) 20:51:58
>>9
ポイント貯め甲斐がある
とりあえず3枚目指す+27
-0
-
104. 匿名 2022/06/25(土) 20:52:17
お菓子ばかり買っちゃう+4
-0
-
105. 匿名 2022/06/25(土) 20:52:41
>>80
それ万引き防止。
ほこりは掃除不足。+1
-1
-
106. 匿名 2022/06/25(土) 20:52:55
防犯カメラが多いイメージ+4
-0
-
107. 匿名 2022/06/25(土) 20:53:00
>>25
ダイコクドラッグ?+19
-0
-
108. 匿名 2022/06/25(土) 20:53:09
洗顔料とボディソープコーナーは
何故か探してしまう。+4
-0
-
109. 匿名 2022/06/25(土) 20:53:55
>>9
病院出てアオキに寄って薬を貰って帰りましょ+43
-0
-
110. 匿名 2022/06/25(土) 20:53:58
ロキソニン買うとき、薬剤師さんの薬の説明が事務的で面倒くさそうで逆に応援したくなる+6
-0
-
111. 匿名 2022/06/25(土) 20:54:12
コスモスとドラッグストアモリの不毛な争い+0
-2
-
112. 匿名 2022/06/25(土) 20:55:44
>>33
本当これ困る。
なんで詰め替えしかないんだろ。+41
-0
-
113. 匿名 2022/06/25(土) 20:56:00
万引き防止の為に化粧品が鍵付きケースに入ってるからチャイムを押して店員さんに取ってもらわないとダメ
+5
-1
-
114. 匿名 2022/06/25(土) 20:56:01
食品が安い+3
-0
-
115. 匿名 2022/06/25(土) 20:56:14
カロリーメイトが安い+10
-0
-
116. 匿名 2022/06/25(土) 20:58:40
色んなチェーン店あるけど中でも
カワチは微妙に品揃えがコアだったりすると思う。
柔軟剤とかお酒とか買うためにわざわざカワチ行くこともある。+2
-0
-
117. 匿名 2022/06/25(土) 20:59:08
安いしかなくて草+6
-1
-
118. 匿名 2022/06/25(土) 20:59:23
市内に同じチェーン店が複数ある
+4
-0
-
119. 匿名 2022/06/25(土) 20:59:59
ドラッグストア乱立。
田舎なのに1km間隔でツルハがあるところがある。
もちろんその近くにはツルハ以外のドラッグストアもあり。
地元のフリーペーパーでも、新店情報が掲載される度に「またツルハ」「またドラッグストア」とよく投書されてる。+8
-0
-
120. 匿名 2022/06/25(土) 21:00:36
ドラッグのストアなのに、食品買う率が高め+7
-0
-
121. 匿名 2022/06/25(土) 21:01:01
>>88
3倍じゃないの?!+7
-1
-
122. 匿名 2022/06/25(土) 21:01:33
>>9
最近市内に急に増えてる
既にドラッグストア飽和状態のところに出店してるから、ちょっと苦戦してるよ
どこも車の出入りがしづらい場所ばかりだし+16
-0
-
123. 匿名 2022/06/25(土) 21:02:58
新商品のドリンクとか早く売ってる
+1
-0
-
124. 匿名 2022/06/25(土) 21:03:21
>>94
セキ薬局の曲も良い曲。
たまに歌詞に泣きそうになると「やばい私かなり疲れてるな」ってリポD買って帰る。+4
-0
-
125. 匿名 2022/06/25(土) 21:03:56
資生堂化粧品だけ値引率低い+1
-0
-
126. 匿名 2022/06/25(土) 21:04:45
私の行動範囲のドラッグストア、ここ数年でココカラファインだらけになった。ポイント5倍の日がたくさんあってありがたい。
オフィス街にある店舗はカップ麺とかお茶とか文房具が充実してて、場所によって品揃えが違うのが面白い。+3
-0
-
127. 匿名 2022/06/25(土) 21:07:01
>>124
元気だしてよ♪+1
-0
-
128. 匿名 2022/06/25(土) 21:07:08
クーポン来て今日行こう!と思ったら忘れて有効期限過ぎてる。+4
-0
-
129. 匿名 2022/06/25(土) 21:07:45
>>9
うちめっちゃ田舎なのに最近近所に出来た
他競合店の隣だし値下げ合戦期待+15
-0
-
130. 匿名 2022/06/25(土) 21:10:54
シャンプーとかの詰替えは沢山あるのに本体がない+11
-0
-
131. 匿名 2022/06/25(土) 21:11:02
マイナーな菓子パンが売ってる+5
-0
-
132. 匿名 2022/06/25(土) 21:11:57
スーパーよりお菓子が豊富+1
-0
-
133. 匿名 2022/06/25(土) 21:12:22
五千円とか使っていてビビる!+3
-0
-
134. 匿名 2022/06/25(土) 21:12:35
PB商品にSELECT付け
○-SELECT+7
-0
-
135. 匿名 2022/06/25(土) 21:12:54
ボディソープだけ安いスーパーPBのを買い、
牛乳、豆腐、インスタント麺、菓子はドラストへハシゴ。+1
-1
-
136. 匿名 2022/06/25(土) 21:13:45
>>121
横ですがうちの近所は5倍です。
違う市だと2倍でした。+3
-2
-
137. 匿名 2022/06/25(土) 21:13:50
詰め替えしか置いてなくて
本体が置いてない+3
-0
-
138. 匿名 2022/06/25(土) 21:13:56
>>33
ドラッグストアのバイトです。
詰め替えが本体より圧倒的に売れるので、どうしても詰め替えメインですね。スミマセン💦
+39
-1
-
139. 匿名 2022/06/25(土) 21:13:57
>>127
疲れてるときは「無理はしないでください」からぐっときて「元気出してよ」からのサビで泣きそうになりますw+5
-0
-
140. 匿名 2022/06/25(土) 21:14:31
ステックコーヒーが安い+2
-0
-
141. 匿名 2022/06/25(土) 21:14:36
お爺さんの大量のお酒買い。+4
-0
-
142. 匿名 2022/06/25(土) 21:14:55
菓子、卵、納豆、牛乳、
イオンよりサンドラッグさまさま+3
-0
-
143. 匿名 2022/06/25(土) 21:15:27
>>9
安い!+6
-0
-
144. 匿名 2022/06/25(土) 21:16:09
いつもレジが混んでいる+4
-0
-
145. 匿名 2022/06/25(土) 21:16:56
〇〇を買うぞ!と思って行くのに、店内に入った瞬間それを忘れ、家に着いたころに思い出す+11
-0
-
146. 匿名 2022/06/25(土) 21:17:19
>>140
おばあちゃんかな+2
-0
-
147. 匿名 2022/06/25(土) 21:17:30
お菓子がスーパーより安い。ポイントが付く上にクーポン値引きがある。何だかんだで生鮮もの以外はもっぱらトラストで買う+6
-0
-
148. 匿名 2022/06/25(土) 21:18:32
日用品を買うついでに新作のコスメをチェック
世の中の流行りを知る+1
-1
-
149. 匿名 2022/06/25(土) 21:18:33
牛乳と納豆が安い+2
-0
-
150. 匿名 2022/06/25(土) 21:18:45
>>5
あれ!?ポイントアップデーにこんだけ買ったのにこれしかポイントしかつかないの!?みたいなこともある笑+9
-1
-
151. 匿名 2022/06/25(土) 21:18:53
>>9
知らない+4
-2
-
152. 匿名 2022/06/25(土) 21:19:01
ついリップモンスターのコーナーを覗いちゃう+14
-0
-
153. 匿名 2022/06/25(土) 21:20:18
>>12
なんなら食料品だけの時もある。+13
-0
-
154. 匿名 2022/06/25(土) 21:20:25
ポテチはダントツ安い
これから値上がりするけどドラッグストアの値段どうなるんだろ?100円超えるのかな?+4
-0
-
155. 匿名 2022/06/25(土) 21:23:25
>>94
笑顔してますかぁ〜♪+3
-0
-
156. 匿名 2022/06/25(土) 21:26:35
>>13
地域によるよ
オフィス街は電子マネーで買ってさっと帰る良客が大半だけど下町とかだとオラオラ系や老人、客は神様が多くてやばかったり+14
-1
-
157. 匿名 2022/06/25(土) 21:26:46
>>121
ポイントにばらつきありますよね。
以前、いつもと違う店舗に行ったら3倍だったので、結局いつもの店舗で買いました。
最近になって、そのお店も5倍になっていました。+2
-1
-
158. 匿名 2022/06/25(土) 21:28:30
卵と牛乳取り扱ってるドラッグストア助かる+4
-0
-
159. 匿名 2022/06/25(土) 21:29:28
レジの近くにガム売り場+2
-1
-
160. 匿名 2022/06/25(土) 21:30:59
安さに釣られて余計なものまで買ってしまう
策略なんだろけどまんまとやられた+5
-2
-
161. 匿名 2022/06/25(土) 21:33:21
ジャンクなものしか売ってない
+0
-2
-
162. 匿名 2022/06/25(土) 21:33:38
>>105
もちろん万引き対策って事はわかるんだけどね。レジで拭いてくれる訳でもなく、今はそのままエコバッグに入れるから、あまりに汚いと買いたくないのよ。+3
-3
-
163. 匿名 2022/06/25(土) 21:34:34
安い食品で釣るために食品は店の一番奥にある+4
-1
-
164. 匿名 2022/06/25(土) 21:35:10
>>69
あったと思ったら、期限切れだったり、期日前だったりもある(笑)+8
-0
-
165. 匿名 2022/06/25(土) 21:35:51
>>11
分かる。ごく近所にドラッグストアできてから、まあまあ近所だったスーパーへ行く頻度が減った。コンビニにはまず行かないな。
野菜に肉類、パンもあるしアイスも種類が豊富。+15
-0
-
166. 匿名 2022/06/25(土) 21:40:11
>>9+43
-1
-
167. 匿名 2022/06/25(土) 21:41:05
>>155
お元気ですかお変わりなく〜笑顔してますか〜♪
のところたまに鼻歌で歌ってしまいますw+5
-0
-
168. 匿名 2022/06/25(土) 21:42:49
トモズって、
エコバッグ持って入ると、
直ぐに見張られる。
万引き犯のような扱いするよね。+0
-2
-
169. 匿名 2022/06/25(土) 21:45:49
>>136
>>157
地域によって違うんですね!知らなかったです+1
-1
-
170. 匿名 2022/06/25(土) 21:46:08
>>109
あのCM聞き取れないの私だけ?
病院が労金、薬がケスビ(?)に聞こえる+4
-0
-
171. 匿名 2022/06/25(土) 21:50:45
アイスが高い+0
-2
-
172. 匿名 2022/06/25(土) 21:50:53
>>155
ひ・と・み 輝いている〜+5
-0
-
173. 匿名 2022/06/25(土) 21:51:36
>>9
引っ越したら近所にめっちゃある+0
-0
-
174. 匿名 2022/06/25(土) 21:54:31
毎回レジ袋の押し売りがウザいからマイバッグを開いた状態で店内を周るようになった。
端金のために巡回の人件費増やして損してる。+0
-4
-
175. 匿名 2022/06/25(土) 21:57:48
アベンヌウォーターゴリ押し+6
-0
-
176. 匿名 2022/06/25(土) 22:00:53
>>9
このドラッグストアー
数年前の台風でネットの柱が倒壊した事故のあったゴルフ練習場の跡地にできたんですよね(千葉県市原市)
東京にある「株式会社フジムラ」が名乗り出てくれて無償で柱なと撤去してくれて
その後は何になるんだろうな?と思っていたら初めて聞くお店だった
行ってみたけど店内広くて、スーパーも兼ねたドラッグストアーで店員さんも感じよくてなかなか良かったです☺️+31
-0
-
177. 匿名 2022/06/25(土) 22:06:17
サンドラッグで貰ったエコバッグが6個たまった。+3
-0
-
178. 匿名 2022/06/25(土) 22:10:48
特に買うものなくても、季節物とか新しいコスメを見るだけで楽しい
何も買わないのは忍びないからお茶とパン買って帰る+0
-0
-
179. 匿名 2022/06/25(土) 22:22:32
>>9
豚肉安くて助かってる
肉質が良いからスーパーで買わなくなった+6
-4
-
180. 匿名 2022/06/25(土) 22:24:29
>>9
肉も魚も野菜も自家製パンも売ってて客もたくさん入ってるけど、薬や日用品はほとんど客が居なくて、薬のアオキじゃなくてスーパーアオキだと思った。+8
-1
-
181. 匿名 2022/06/25(土) 22:31:39
ジャンプーとか柔軟剤とか、匂いのテスターあるやつはつい嗅いでしまう。+9
-0
-
182. 匿名 2022/06/25(土) 22:41:05
>>88
うちのとこは水、日曜日は10倍です!
おかげさまで500円券たくさん貯まります( •̀ᴗ•́ )/+8
-1
-
183. 匿名 2022/06/25(土) 22:45:06
じいさんが自動支払機のやり方を
知らないらしく店員を呼び、
キレてた。
みっともない。
分かりません、知りません。
ではなく、少しは学ぼうよ、
じいさん。+5
-1
-
184. 匿名 2022/06/25(土) 22:52:11
>>31
鬼女くさ(笑)+0
-0
-
185. 匿名 2022/06/25(土) 22:54:48
>>183
あと爺さんがフォーク並びを理解してなくて、先頭から割り込んで来る
爺さん怒らせたらゴネて更に他の客を待たせることになるから店員も爺さんを優先してる+8
-0
-
186. 匿名 2022/06/25(土) 22:56:21
>>1食品とかちょっと変わり種置いてたりするのでわくわく覗きます+8
-0
-
187. 匿名 2022/06/25(土) 23:03:10
中身を出して万引きされるのを防ぐためなんだろうけど、コスメの包装の上からさらにテープでぴっちり開封口を塞がれてたりして買った後に難儀する
カッターとか使わないとなかなか剥がれないのよ…+1
-0
-
188. 匿名 2022/06/25(土) 23:22:04
芳香剤で気になる香りのテスターだけない+2
-0
-
189. 匿名 2022/06/25(土) 23:23:50
>>1
シャウエッセン、ハム、ベーコン、オレンジジュースはドラッグストアで買うなぁ安い。+9
-0
-
190. 匿名 2022/06/25(土) 23:24:53
>>7
意外+10
-1
-
191. 匿名 2022/06/25(土) 23:28:10
うちの地域のクリエイト、魚屋さんと肉屋さんと八百屋さんが入っててスーパーより鮮度が良かったりする。
お惣菜も大手が入ってる。+2
-0
-
192. 匿名 2022/06/25(土) 23:30:58
15%引クーポン
でも小さい文字で米とかは例外って書いてある+2
-1
-
193. 匿名 2022/06/25(土) 23:31:00
>>187
それでクレームにでもなったら全部空箱になっちゃいそう+2
-0
-
194. 匿名 2022/06/25(土) 23:41:47
>>9
罠みたいな値引きの時がある。値札がまとめ買いの場合の格安な表示になってて1点だけ買うとかなり割高。+2
-1
-
195. 匿名 2022/06/25(土) 23:42:10
>>1
薬局なのに薬剤師が居ないから
ロキソニンSとか買えない(笑)
+4
-0
-
196. 匿名 2022/06/26(日) 00:00:06
隣のスーパーよりも冷凍食品が安い+5
-0
-
197. 匿名 2022/06/26(日) 00:03:19
>>100
これ本当そう!
スーパーでは見たことない物ばかりある
珍しいから買ってみても味はイマイチ…って事が多い
+2
-0
-
198. 匿名 2022/06/26(日) 00:12:38
>>9
近所にあるんだけど、ポイント5倍の水曜日に毎週行ってる!絶対に自意識過剰だけど、店員さんに水曜日の女みたいに思われてるんじゃないかと思ってしまう笑+13
-0
-
199. 匿名 2022/06/26(日) 00:13:07
>>9
ポイントためたらお得なんだけど、商品自体そんなに安いと感じない(他で買った方が安い)と感じるものが多いせいで、ポイント貯まるし買おう、という気になかなかなれない
お薬出してもらう時はお世話になってる+3
-0
-
200. 匿名 2022/06/26(日) 00:24:58
>>92
あるある。入れ替わり激しい+3
-0
-
201. 匿名 2022/06/26(日) 00:27:47
>>192
アリナミンex prusも7千円するから使いたかったのに除外されてた。
虫メガネ使わないと見られないる+4
-0
-
202. 匿名 2022/06/26(日) 00:27:56
>>182
10倍いいな~!
うちの近所は5倍が最高だよ
ちなみに富山
アオキの本社は石川県白山市だよね?+14
-0
-
203. 匿名 2022/06/26(日) 00:30:33
>>198
大丈夫よ、みんな水曜、日曜に行ってる!
私も必ず水曜に行ってるよ+16
-0
-
204. 匿名 2022/06/26(日) 00:48:15
>>33
柔軟剤よ!香り違いを置くなら同じようにボトルも詰め替えも置いてくれ!なぜ片方しかボトルがないんですか(泣)+14
-0
-
205. 匿名 2022/06/26(日) 01:13:46
コスメとか見るの楽しくて、ずっと居れる。+2
-1
-
206. 匿名 2022/06/26(日) 01:19:32
100均より安いときある+4
-0
-
207. 匿名 2022/06/26(日) 01:21:09
安いからって色々買うけど
本当に欲しい物買い忘れて家ついてから
思い出して落胆する+4
-0
-
208. 匿名 2022/06/26(日) 03:37:30
>>109
もう1回♬ってワードが
大塚愛以外の印象に残るCM初めて観た時のコが
岡崎紗絵だと後に知った。
+7
-0
-
209. 匿名 2022/06/26(日) 03:39:44
>>199
ちなみに、ドラストとしては どこが安いですか??+2
-0
-
210. 匿名 2022/06/26(日) 03:42:47
>>182 えっ?10倍の店舗どこですか??+7
-0
-
211. 匿名 2022/06/26(日) 04:18:38
スギ薬局が一番好き+6
-1
-
212. 匿名 2022/06/26(日) 07:33:16
コスモスの安さは日本一!
現金払いだけで、ポイントカードすら無い所がサバサバしてて良い+6
-0
-
213. 匿名 2022/06/26(日) 07:44:19
>>28
身バレしないからってイキんなよネット弁慶+0
-2
-
214. 匿名 2022/06/26(日) 09:04:52
>>9
水曜と日曜のポイント3倍か5倍かは競合店がある地域かどうかによって違う。地元石川県だと500円券3枚て2000円として使えるけど、転勤で愛知県に行った友人から愛知のアオキは500円券は500円にしかならないって言ってた。+5
-0
-
215. 匿名 2022/06/26(日) 09:53:51
>>85
ポイント貯まると500円お買い物券てお得だよね
3枚貯めると2000円引きだし、カウンセリング化粧品にも使えるから、3枚貯めていつもオバジの美容液買ってる笑+4
-0
-
216. 匿名 2022/06/26(日) 10:04:24
>>214
愛知県民です。
こちらも500円3枚で2000円として使えますよー。+1
-0
-
217. 匿名 2022/06/26(日) 10:25:34
アイスが意外と安い+1
-0
-
218. 匿名 2022/06/26(日) 12:11:18
>>1
豆腐とかハムとかね+1
-0
-
219. 匿名 2022/06/26(日) 14:14:10
>>1
豆腐とかハムとかね+1
-0
-
220. 匿名 2022/06/26(日) 14:32:55
はじめてのお店だと、どこに商品があるかわからない…+4
-0
-
221. 匿名 2022/06/26(日) 16:46:41
>>198
大丈夫よ・・・私はそこいくと毎回処分棚も見てるから、処分棚のオバサンってあだ名がついてるんじゃないかと心配になるときがあるわ(笑)+6
-0
-
222. 匿名 2022/06/26(日) 17:47:51
菓子パンが安い+1
-0
-
223. 匿名 2022/06/26(日) 17:58:09
私の欲しい物だけ売り切れ+0
-0
-
224. 匿名 2022/06/26(日) 17:59:27
たくさん買って、目的の物を買い忘れる+0
-0
-
225. 匿名 2022/06/26(日) 18:00:03
ポイントをいまいち理解できていない。+1
-0
-
226. 匿名 2022/06/26(日) 18:09:30
>>9
1000株も持ってるので頑張って欲しいわ。+3
-0
-
227. 匿名 2022/06/26(日) 18:27:20
>>1
豆腐とかハムとかね+1
-0
-
228. 匿名 2022/06/26(日) 18:39:17
コンドーム売場の前で騒ぐ大学生+1
-0
-
229. 匿名 2022/06/26(日) 18:40:57
ポイント倍の日以外に行くと損した気分になる
ウェルシアは月曜土曜
アオキは水曜日曜!+2
-0
-
230. 匿名 2022/06/26(日) 20:15:31
アオキの9円のうどんってどうですか?+1
-0
-
231. 匿名 2022/06/26(日) 20:36:38
>>9
以前バイトしてました。
社員さんは本当に大変だなって思ってました。
+3
-0
-
232. 匿名 2022/06/26(日) 20:45:19
>>210
+1
-2
-
233. 匿名 2022/06/26(日) 21:01:59
何故か、お菓子とジュースと酒を毎回買う。
今日は風呂の洗剤とアルコールのウェットティッシュを買いに行ったんだが、お会計の列に並ぶ頃には酎ハイを数本カゴに入れてた笑
帰り、重くて腕が捥げそうだった笑笑+3
-0
-
234. 匿名 2022/07/15(金) 20:30:58 [通報]
>>191
私が働いているクリエイト、お肉が美味しくない。
お魚は買ったことないから、わからないんだけど…
もうお肉は二度と買わないわ…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
5805コメント2022/08/09(火) 05:24
菊の花だけで2千万円!安倍元首相の国葬に消える血税約37億円
-
4550コメント2022/08/09(火) 03:14
【実況・応援】第104回全国高校野球選手権大会 3日目
-
2471コメント2022/08/09(火) 05:24
過大評価されていると思うもの Part3
-
2113コメント2022/08/09(火) 05:06
朝ドラ【ちむどんどん】第18週「しあわせのアンダンスー」
-
2091コメント2022/08/09(火) 05:24
【芸能人】実際会ったらどんな方でしたか?
-
1876コメント2022/08/09(火) 05:16
才賀紀左衛門 子育てへの思い吐露「子育てって大変やし会いたい時だけ会うとかじゃないのでなめんなって」
-
1338コメント2022/08/09(火) 05:21
小島瑠璃子、来年から中国の大学に留学へ「28歳、一度ゼロからチャレンジ」
-
1289コメント2022/08/09(火) 05:19
【実況・感想】魔法のリノベ #04
-
1033コメント2022/08/09(火) 05:10
男受けの一番は顔?体型?性格?
-
892コメント2022/08/09(火) 05:22
厚労省 小児コロナワクチン「努力義務」に…接種を後押ししたい考え
新着トピック
-
118コメント2022/08/09(火) 05:24
東出昌大、主演映画の宣伝費を“クラウドファンディング”で集金も「支援者わずか60人」の焦燥
-
377コメント2022/08/09(火) 05:24
自宅近くにあって欲しくない施設やお店は?
-
2471コメント2022/08/09(火) 05:24
過大評価されていると思うもの Part3
-
341コメント2022/08/09(火) 05:24
炎天下の甲子園 足痛める選手続出
-
81コメント2022/08/09(火) 05:24
大悟、結婚後もナンパしていた「声かけたらおのののか」秘話披露でうっかりバレた “悪事”
-
5150コメント2022/08/09(火) 05:24
浜崎あゆみ、超ドアップの顔面写真公開にファンから「この顔載せられるってすごい 」の声
-
2091コメント2022/08/09(火) 05:24
【芸能人】実際会ったらどんな方でしたか?
-
541コメント2022/08/09(火) 05:24
ガーシー(東谷義和) 国会議員バッジを金ネックレスに HERO「キムタク好きやしw」ドバイで「先生モード笑」
-
304コメント2022/08/09(火) 05:24
この国に行ったら食べてみたい(飲んでみたい)もの
-
5805コメント2022/08/09(火) 05:24
菊の花だけで2千万円!安倍元首相の国葬に消える血税約37億円
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する