-
1. 匿名 2022/06/25(土) 16:44:28
「事故直後に家族や友人の家にマスコミが殺到したんですよ。『(被害者の)写真はありますか?』『どんな人でしたか?』。心無い言葉だ」
「被害者の取材を控えるように行政から呼びかけがあったでしょう。でも、それを無視する記者が多かった。そういう社には今後も取材には応じない」
「亡くなった3歳の女の子のおじいちゃんが、マスコミの前で取材方法について怒ったんですよ。それを何社が報じましたか?都合が悪いことは報じないのかね」
「みんな、悲しみのどん底にいるんですよ。そんな人たちを事故直後に押しかけたり、『写真がほしい』と言ったりね、テレビや新聞の人は、なんでこういう取材ができるのか」
被害者家族の言葉に胸を衝かれました。
記者の立場からのエピソードもあり、考えさせられる記事でした。+440
-6
-
2. 匿名 2022/06/25(土) 16:45:02
マスゴミを糾弾するオレカッケェーー!+8
-138
-
3. 匿名 2022/06/25(土) 16:45:08
+288
-8
-
4. 匿名 2022/06/25(土) 16:45:23
ゴミだからな+239
-2
-
5. 匿名 2022/06/25(土) 16:45:42
いい加減電波オークションしようよ!+109
-5
-
6. 匿名 2022/06/25(土) 16:45:46
人の不幸で飯食ってるんだから当たり前やろ+138
-18
-
7. 匿名 2022/06/25(土) 16:46:06
>>1
それこそ電話なり、ネットなりで許可を取らないとダメだね
+90
-0
-
8. 匿名 2022/06/25(土) 16:46:21
被害者の写真はいらないよ。いるのは加害者。+542
-3
-
9. 匿名 2022/06/25(土) 16:46:44
+8
-222
-
10. 匿名 2022/06/25(土) 16:46:48
マスコミは、自分の事じゃないしカメラ向けたら容赦ないよね。記事にすればそれで良いから。+137
-1
-
11. 匿名 2022/06/25(土) 16:47:30
>>3
医者以外は身近にいるから概ね正解。+65
-3
-
12. 匿名 2022/06/25(土) 16:47:34
我々がるちゃん民には知る権利がある。+0
-20
-
13. 匿名 2022/06/25(土) 16:47:36
聞きに行くマスコミもクズだけど本当に仲が良かったのって感じの人がインタビューに答えてらのもどうかと思う
いい加減卒業アルバムの写真とかテレビに出すの辞めてほしい+281
-0
-
14. 匿名 2022/06/25(土) 16:47:41
>>1
具体的な会社や記者を
名誉毀損か迷惑行為で
裁判で訴えてみては?
マズゴミを利用しても面白がって
記事にして利益を得るだけだから
+25
-0
-
15. 匿名 2022/06/25(土) 16:47:58
普通に考えたらわかることを考えず我先に、がマスコミ
人の気持ちよりも自分の取れ高、がマスコミ
迷惑なのは報道の自由を邪魔するやつら、と本気で思ってる
それがマスコミ+68
-1
-
16. 匿名 2022/06/25(土) 16:48:00
人の心なんて持ち合わせていないのですよ+23
-0
-
17. 匿名 2022/06/25(土) 16:48:05
3歳のおじいちゃんのインタビューはマスコミへの怒り部分だけ綺麗にカットして報道してたよね
呆れるわ+217
-0
-
18. 匿名 2022/06/25(土) 16:48:07
被害者に突撃するマスゴミ。そのマスゴミの粗を探して被害者に突撃するマスゴミ。+8
-1
-
19. 匿名 2022/06/25(土) 16:48:07
マスゴミとはよく言ったものだ+62
-2
-
20. 匿名 2022/06/25(土) 16:48:11
マスコミは一番アホだから+5
-0
-
21. 匿名 2022/06/25(土) 16:48:13
>>10
普通の人間なら最初は心が痛んでると思う。
でも仕事としてやっているうちにだんだん何も感じなくなってくるんだろうね
違う仕事だけど、私もそうだった+47
-0
-
22. 匿名 2022/06/25(土) 16:48:19
>>9
NHKのどこが中立派なのw+197
-1
-
23. 匿名 2022/06/25(土) 16:48:24
写真出すなよ
事件の被害者に関しても写真出さないでほしい
あのプロポーズ云々は家族もマスゴミも悪いわ
手紙とか車に残ってたし、プロポーズするかできる雰囲気か当人しかわからないし手紙公開するなよ
+208
-1
-
24. 匿名 2022/06/25(土) 16:48:37
神田沙也加さんの時もそうだったよね。
今のお気持ちは?って聞いた記者いたし。
本当に頭おかしいとしか。
+198
-0
-
25. 匿名 2022/06/25(土) 16:48:46
>>3
これどうやって統計取ったの?笑
偏見すぎない?笑+53
-13
-
26. 匿名 2022/06/25(土) 16:49:03
政府や電通とズブズブだから+4
-8
-
27. 匿名 2022/06/25(土) 16:49:45
>>9
安定のテレ東w+113
-0
-
28. 匿名 2022/06/25(土) 16:50:23
被害者や被害者家族の意向に反するメディアは何らかのペナルティを科すっていうルール作ってほしい+5
-0
-
29. 匿名 2022/06/25(土) 16:50:47
>>1
すげー事故、これは儲かるw事故起こしたやつナイスゥ。死んだ奴らナイスアシスト!飯うま飯うまぁぁ!!遺族からもっと金になる情報引っ張ってくっぞwww
こんなんだからよ。+33
-3
-
30. 匿名 2022/06/25(土) 16:50:55
1人の人間の生きた証を尊重している。
というのがマスコミの勝手な解釈なんだよね。
だから被害者の名前などを公開する。+7
-1
-
31. 匿名 2022/06/25(土) 16:50:58
>>12
被害者にも加害者にもなり得るのにどこから目線だよ。
当事者にならないとわからんのか。+2
-0
-
32. 匿名 2022/06/25(土) 16:51:08
サプライズプロポーズの話は止めてやれ。
あれ、誰よ出したの。私が当事者なら
呪うわ、真面目に。+126
-0
-
33. 匿名 2022/06/25(土) 16:51:41
>>9
変態毎日や
珊瑚KYの朝日のどこが
公正公平国民目線だって?
日本を壊したい国の国民か?+116
-1
-
34. 匿名 2022/06/25(土) 16:51:47
>>29
弁当万引きした女居たな。+17
-0
-
35. 匿名 2022/06/25(土) 16:52:23
>>32
これは使えると垂れ流すマスコミ。+8
-0
-
36. 匿名 2022/06/25(土) 16:52:55
>>9
これ、ガルチャン民が騙されるわけないww+105
-0
-
37. 匿名 2022/06/25(土) 16:53:39
+3
-57
-
38. 匿名 2022/06/25(土) 16:53:46
>>24
写真だけでもキツかったよ、あれは。+8
-1
-
39. 匿名 2022/06/25(土) 16:54:53
マスコミってどこから住所手に入れてくるの?+10
-0
-
40. 匿名 2022/06/25(土) 16:55:02
>>8
加害者だって親族や知人は迷惑でしょうが。+2
-37
-
41. 匿名 2022/06/25(土) 16:56:07
>>9
反日の朝日、毎日、TBSがなぜに国民目線報道だと思えるんだ
もしかしてこれ韓国や中国でとったアンケート?+117
-3
-
42. 匿名 2022/06/25(土) 16:56:50
マスコミの人間ってもう人間じゃないよね
最悪身内に不幸があっても「ネタになる」って考えてそう+10
-2
-
43. 匿名 2022/06/25(土) 16:57:00
>>29
昭和に起きたバスの放火事件思い出した。たまたまその場にいたカメラマンが「特ダネだ!」と写真撮りまくって週刊誌?に売ったんだけど、自分の妹がそのバスに乗ってたって話。
消火も救助も手伝わなくて、ただ写真撮っただけだったのかな。それがいきなり当事者になったそのカメラマンは報道をやめたそうです。
+37
-0
-
44. 匿名 2022/06/25(土) 16:57:38
>>37
サイコパスだよな、つくづく。+16
-0
-
45. 匿名 2022/06/25(土) 16:58:11
>>1
本当だよ。結局は自分達に都合の悪い事は隠したり、偏向報道したり。マスコミ全体が悪いとは思わないけど、マスコミ業界にいる人達はきちんと自分達の仕事の在り方を考えてほしい。+22
-0
-
46. 匿名 2022/06/25(土) 16:58:12
>>42
そうなったらある意味終わりかと。+0
-0
-
47. 匿名 2022/06/25(土) 16:58:20
田舎で自然災害があったんだけど、数少ない役場職員がマスコミ対応に追われて大変だったと聞いた
何とかならないのか+24
-0
-
48. 匿名 2022/06/25(土) 16:58:56
>>32
最初にもらしたの家族でしょ?
いくらマスコミでも亡くなった方の私物を勝手にあされないし+45
-0
-
49. 匿名 2022/06/25(土) 16:59:27
>>29
何だっけ。外国でハゲタカか何かに襲われる女の子の写真撮ったカメラマンがいて、「写真撮ってないで助けろよ」と世界中から非難浴びてなかったっけ。+30
-1
-
50. 匿名 2022/06/25(土) 16:59:35
>>43
特ダネだ!が金だ!にしか聞こえん。+7
-0
-
51. 匿名 2022/06/25(土) 17:00:03
>>43
医者も自分が病気になって初めて患者の気持ちがわかったって言ってたけど、
人間なんてそんなもんだわな+27
-0
-
52. 匿名 2022/06/25(土) 17:00:10
政界や企業の不正をバラすのは正義
被害者や家族のプライバシーを守るのも正義+3
-0
-
53. 匿名 2022/06/25(土) 17:01:39
>>4
ゴミの方がマシ
とんでもない悪影響をあちこちに撒き散らすんだからもはやウィルス+9
-0
-
54. 匿名 2022/06/25(土) 17:02:51
あの社長やその家族のことは全然報じられないのにね。事件の背景にある、知床とあの社長家族との関係性をもっと報道したらいいのに。+26
-0
-
55. 匿名 2022/06/25(土) 17:02:53
>>24
それさ、
全マスコミが仕込んだ記者だと思う
その記者に批判を集中させれば
会見を行った事への批判は向かないし
各報道番組で 司会者若しくは出演者が
記者への批判をすれば視聴者への媚びも完璧
んで、今後同じような悲報があっても
会見への批判も緩くなる
「あの記者よりもまし」が根付いたから+12
-1
-
56. 匿名 2022/06/25(土) 17:03:50
今夜テレ朝でこの事件のドキュメンタリーやるよね。
たった30分で何やるんだろ?+2
-0
-
57. 匿名 2022/06/25(土) 17:04:07
>>52
偏向報道や印象操作までやってるあたり、もはや不正を作り出してるエセ正義になってそう+2
-0
-
58. 匿名 2022/06/25(土) 17:04:18
>>21
分かる。仕事でやれと言われて嫌々やっているうちに最初は罪悪感でいっぱいだったのに、そのうち「仕方ないか。」となり次に「それが当たり前」になり、最後には「お前もやれ」になってしまう。
そうやって腐った構造が出来上がるんだよね。+9
-0
-
59. 匿名 2022/06/25(土) 17:05:13
>>3
4位のセールスはわからないけど、他の人達は仕事で関わるけどわかるわ
もちろん全員がそうではないけどさ+7
-0
-
60. 匿名 2022/06/25(土) 17:05:27
>>3
サイコパス=猟奇的って意味じゃないから、経営者とか弁護士とか感情論で動いちゃダメな職業の人は当てはまるだろうね。+27
-0
-
61. 匿名 2022/06/25(土) 17:05:43
自分らの報道次第で人の人生左右できるからね。ものすごい勘違いしてるんだろうね+17
-0
-
62. 匿名 2022/06/25(土) 17:07:00
>>3
感情論で動いてはいけないという意味では納得だけど、経営者なのに感情で動く人もいるから厄介だよ+6
-0
-
63. 匿名 2022/06/25(土) 17:07:32
マスコミは何度同じことを繰り返すのかね。+3
-0
-
64. 匿名 2022/06/25(土) 17:08:40
>>9
釣られてやるけど
政権の意味を調べ直せ
+7
-0
-
65. 匿名 2022/06/25(土) 17:09:46
これも一種の暴力だよね+2
-0
-
66. 匿名 2022/06/25(土) 17:10:01
被害者への取材には法規制効かないのかな?+5
-0
-
67. 匿名 2022/06/25(土) 17:10:19
>>9
テレ東だけは間違いない(笑)+37
-3
-
68. 匿名 2022/06/25(土) 17:12:38
>>9
英ガーディアン紙に
中国共産党から20億円の資金提供されていると報じられた毎日新聞や
そのニュースにダンマリを決め込んで報道しない自由を発動したほとんどのマスコミの
どこが国民目線なんですか?
中共に資金提供された新聞やその子会社は全部反日ですよ!
国民目線ではなく人民目線ではないですか?+50
-1
-
69. 匿名 2022/06/25(土) 17:13:42
>>8
加害者でも未成年なら写真も名前も一切出さないのに、被害者は未成年だろうが何だろうが写真も名前も容赦なく晒すのはおかしいね。+88
-0
-
70. 匿名 2022/06/25(土) 17:15:38
日本を護り抜くためは、もう改憲しかない。
反日マスゴミ共や愛国保守政権に歯向かう反日売国奴共から日本を護り抜くためには、国民主権、基本的人権、平和主義の三害悪を取り上げてく自民案による誇りある改憲しか日本に残された道はない。
今年は愛国自民や日本会議の先生たちの悲願の改憲に向け、参院選ゼッタイ完勝の年。
良識ある普通の国民たちは、愛国保守政権に忠誠を尽くす者だけが認められる美しい日本をとりもどして頂く改憲を全面支持を加速させています。+3
-1
-
71. 匿名 2022/06/25(土) 17:16:21
>>1
考えさせる出来事だったってまとめているけど、今まで考えなかった事の方が驚きだよ。
+13
-0
-
72. 匿名 2022/06/25(土) 17:17:36
>>9
北京オリンピックの報道を考えるとこの図は嘘+4
-0
-
73. 匿名 2022/06/25(土) 17:17:44
逆にその様子をスマホで撮ってやればいい
自分なら絶対やる+3
-0
-
74. 匿名 2022/06/25(土) 17:18:47
>>1
いや今頃!?
散々言われてきたことじゃん!
そういうところからして感覚がおかしい。+8
-0
-
75. 匿名 2022/06/25(土) 17:26:18
知床・観光船沈没事故から2カ月「あのときの取材は正しかったのか」 <北海道ニュース24weekend #10>6月24日(金)配信アーカイブ - YouTubeyoutu.beHTBの現場記者がお送りするライブ報道番組「北海道ニュース24weekend」。今回は知床・観光船沈没事故に関するHTBの取材について考えていきます。社会的な関心を集める事故や事件の取材活動において記者たちは「より早く・正確に」という基本に立っていても、過度な取...
+0
-0
-
76. 匿名 2022/06/25(土) 17:28:03
>>8
被害者の写真や動画出す時は、提供者の名前を必ず付けるようにしてほしい。
遺族でない勝手にマスコミに渡してる提供者が憎い。+54
-0
-
77. 匿名 2022/06/25(土) 17:29:10
>>34
読売新聞の記者だよね。
何故か読売新聞だけ名前公表無し。+6
-1
-
78. 匿名 2022/06/25(土) 17:29:30
>>67
安定のテレ東だもんねww+3
-1
-
79. 匿名 2022/06/25(土) 17:29:58
肝心なこと忘れてるそれを見てるの貴方 私はそらみたことかと思い知床何度も行ったが事故が起きればそうなるよねぐらいの感覚 別に亡くなった人の個人情報とか興味ない 運行会社の社長の経営する企業グループは元々しってからまぁやらかしたぐらい+0
-0
-
80. 匿名 2022/06/25(土) 17:35:21
>>59
セールスはね、平均程度に繊細な心を持ってると続かないんだよ
鋼メンタルが必要+5
-0
-
81. 匿名 2022/06/25(土) 17:37:19
でもみんな喜んでワイドショー見てるよね?+0
-0
-
82. 匿名 2022/06/25(土) 17:39:00
>>13
本当に仲が良い人は直後に取材なんかに応じないと思う
まして写真提供したり
+23
-0
-
83. 匿名 2022/06/25(土) 17:43:51
長崎普賢岳の火砕流であんなに犠牲者が出たのはマスコミが原因。
あの時に徹底的に糾弾されるべきだった+8
-0
-
84. 匿名 2022/06/25(土) 17:46:06
かつてのエリートだが、今後は斜陽産業。
自然と心ない社員が増える+1
-0
-
85. 匿名 2022/06/25(土) 17:48:43
>>70
スパイ防止法も是非
あと、同性婚実現のための憲法改正は断固阻止で+2
-0
-
86. 匿名 2022/06/25(土) 17:48:54
>>9
TBSのどこが国民目線や?
ていうか、NHKも他の民放も全部これやで。
局幹部から下っ端まで、不当に日本国民を見下しているんやで?
テレビを見ると馬鹿になる、残念ながらこれは本当なんやわ。+20
-0
-
87. 匿名 2022/06/25(土) 17:54:07
>>9
(韓)国民目線のテレ朝さん?+10
-0
-
88. 匿名 2022/06/25(土) 17:56:29
>>8
万が一自分が事件や事故の被害者になった時、写真なんて絶対に出して欲しくない。もし提供した人がいたら草葉の陰から恨むわ+29
-0
-
89. 匿名 2022/06/25(土) 18:08:54
>>26
>>9
どちらなのよ(苦笑)
逆の主張に思えるけど。+2
-0
-
90. 匿名 2022/06/25(土) 18:09:55
>>3
あと一心不乱に働いてる管理職+2
-0
-
91. 匿名 2022/06/25(土) 18:12:26
>>85
>>70は、保守を装った革新のカウンターだよ。アチコチのトピで見かける。
貴女は騙されたのかな?本当は革新なのかな?
+1
-0
-
92. 匿名 2022/06/25(土) 18:16:02
マスコミは第4の権力集団ですよ。
そのマスコミが政治家にセクハラされたとか言っても、
まったく同情できない。
むかしは政治部の女記者なんて「電波芸者」なんて
言われたもんですよ。
某理系ミステリー作家の小説なんか、
政治家と関係もつ女記者は、政治家と海外まで一緒に行くんだから
関係持つのは自然の流れ・・・みたいに著作で書いてんだから。
それに採用はほぼコネ、むかしみたいに高学歴一択じゃなくなってる。+0
-2
-
93. 匿名 2022/06/25(土) 18:18:23
昨日かな
「遺体はプロポーズを受けるはずだった女性と確認」って
その情報いる?と思った+13
-0
-
94. 匿名 2022/06/25(土) 18:21:34
所詮他人事なんだよね、マスコミって。
そういうのが透けて見えるから本当に嫌だ。
そして、マスコミは誹謗中傷もネットのせいにしてるけど、どの口が言うのかと思うわw+5
-0
-
95. 匿名 2022/06/25(土) 18:23:31
>>92
もっと昔、テレビマスコミはヤクザな職業と言われていたみたいだね。
いつの間にかエリート職みたいな印象になっているけど。
まあマルハンなど、大卒しか採用しなくなったパチンコ業界然りだけどね😁
+3
-0
-
96. 匿名 2022/06/25(土) 18:23:52
>>1
所詮は情報屋、商売人だからね。
どんな業界にも良心的な人もいれば、タチの悪い人もいる。
マスコミは自分を崇高な存在だと思ってるけどさ。+5
-0
-
97. 匿名 2022/06/25(土) 18:25:42
>>2
2コメで煽りコメントするオレカッケェーー!+8
-0
-
98. 匿名 2022/06/25(土) 18:27:31
>>80
なるほど
確かに大手住宅メーカーの営業さん達は夜中まで残業でへろへろになってどんどん転職してた
ノルマ棒グラフの成績悪くても気にしないようなメンタルの人が転職しないで残ってたなぁ+4
-0
-
99. 匿名 2022/06/25(土) 18:37:04
大事な人を亡くした時に
「今のお気持ちは?」
これは本当に許せない
+9
-0
-
100. 匿名 2022/06/25(土) 18:39:22
カメラとマイクがあれば、免罪符のように何でもしていいと思ってない?
作ったような形だけの神妙な顔をして遺族にマイクを向けるな!
+5
-0
-
101. 匿名 2022/06/25(土) 19:01:03
家の裏の学校で事件あった時に勝手に庭に入ってカメラ回してたわ
不法侵入で警察呼べば良かった
震災の時にヘリ飛ばして救助の声が聞こえなかったり取材するにしても考えろよ+5
-0
-
102. 匿名 2022/06/25(土) 19:01:04
>>13
卒業文集も。+14
-0
-
103. 匿名 2022/06/25(土) 19:07:40
>>70改憲をするのは今の政府だよ?国民が望む改憲をすると思う?
+1
-2
-
104. 匿名 2022/06/25(土) 19:18:34
>>11
そんなことある?逆に医者以外身近にいないや+3
-0
-
105. 匿名 2022/06/25(土) 19:34:31
>>99
今日お前と会ったばかりだよね?って言いたい
1年、最低でも半年定期的に訪問してから
今の気持ち聞けボケって思う
まぁできたてホヤホヤの可哀想な被害者が欲しいんでしょうね
あれだけ騒いでもう記者は行ってないよね
+1
-0
-
106. 匿名 2022/06/25(土) 19:45:13
>>60
弁護士は他人の感情が理解できないと!+0
-2
-
107. 匿名 2022/06/25(土) 19:50:51
遺族よりあの社長を取材しろよと+7
-0
-
108. 匿名 2022/06/25(土) 20:07:12
>>9
なんで朝日やTBSや毎日がリベラル?極左で偏向報道してるじゃん。こういうのまでウソつくの?+13
-0
-
109. 匿名 2022/06/25(土) 20:08:41
>>103
するのでは?与党って事は選挙で選ばれてるからでしょ。+2
-0
-
110. 匿名 2022/06/25(土) 20:08:42
>>3
高部あいと結婚した弁護士がかなり衝撃だったわ。+3
-0
-
111. 匿名 2022/06/25(土) 20:39:51
>>9
これ、ガルチャン民が騙されるわけないww+1
-0
-
112. 匿名 2022/06/25(土) 20:40:49
>>43
えー?嘘くさい!+0
-1
-
113. 匿名 2022/06/25(土) 21:09:08
>>13
報酬もらえるから?
他人の情報流すだけだから自分に被害は及ばないし+0
-0
-
114. 匿名 2022/06/25(土) 21:14:42
必要な情報は安否だけであって、その人がどんな人となりかなんて全く必要ない情報だよね
事故を風化させない為にご遺族の意志でその人を語るなら別だけど
マスゴミは消えろ+2
-0
-
115. 匿名 2022/06/25(土) 21:24:34
>>27
こういう時「テレ東は関係ないから(笑)」ってなりがちだけど韓流ドラマの量半端なくない?+8
-0
-
116. 匿名 2022/06/25(土) 21:35:21
>>39
警察が配付する資料からじゃない?+2
-0
-
117. 匿名 2022/06/25(土) 21:36:01
さすが、マスゴミ
+1
-0
-
118. 匿名 2022/06/25(土) 22:33:18
>>11
外科医は身近にいるけど、尊大
自分は偉いと思っていて、医師以外を皆見下してる
医師って職業の中の一つなのに、それで上下関係を決める(しかも相手が他の知的職業に就いていても、自分の方が上だと思ってる)+4
-0
-
119. 匿名 2022/06/25(土) 23:10:23
>>70
外国人参政権賛成や対中避難決議を弱体化させた公明党が与党である以上、自公政権は愛国保守政権ではないよ
そもそも自民党には、保守票を獲得したいだけの憲法改正やるやる詐欺のエセ保守もいるし、親中議員もいるし。
SNSで
売国奴 国会議員 でググると
中曽根康弘、小泉純一郎、安倍晋三 売国奴
と、親米保守長期政権ですら不満漏らして
ツイートしている人もいっぱいいるし。
しかし、もうすぐある参院選で、一応、自称愛国保守政党の、参政党や新党くにもり、日本第一党、日本改革党ですら、個別の政策では全然愛国保守じゃなかったり、ある政策では頼りないなぁ〜と、思う候補者もいたりで
有権者人生20年ちょいだけど、そりゃ政治不信になるよ
あと、半分冗談だけど、ガル民党立ち上げて、みんなで被選挙権を行使しない?
それくらい政治不信ですよ。+1
-0
-
120. 匿名 2022/06/25(土) 23:48:41
>>68
だから欧米メディアが毎日新聞は中国の新聞社って言っているんだ。 納得した。
+8
-0
-
121. 匿名 2022/06/25(土) 23:58:48
>>5
岸田の怠慢
公約としてとハズ
+0
-1
-
122. 匿名 2022/06/26(日) 00:25:14
>>13
卒業アルバムの写真簡単に提供しちゃう人って本人と繋がりがめちゃくちゃ薄そうな人だと思う。たまたま同じ学年だったとか、ほぼ記憶にないくらいの。+6
-0
-
123. 匿名 2022/06/26(日) 02:16:59
>>122
卒業アルバム集めて商売につなげる名簿業者があると思うよ。
そこから買ったんじゃないかな?
そもそもで言うと業者に売る人がいることが問題なわけだけど。+3
-0
-
124. 匿名 2022/06/26(日) 02:37:23
>>3
検事も追加して
被害者の味方のふりしたアレだわ+1
-0
-
125. 匿名 2022/06/26(日) 05:02:29
>>99
もし私が聞かれた当事者だったら、
聞いてきた奴を殴りたいってのが本音だと思う。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
知床の観光船沈没事故から2か月。マスコミの報道姿勢について現地で取材しました。一方、私も過去に不適切な取材をした経験があります。反省を踏まえました。