-
1. 匿名 2015/06/30(火) 17:20:22
絵画が好きです。
私の住んでる所には美術館が近くにないので、皆さんの好きな絵画見せて下さい(*^^*)+28
-5
-
2. 匿名 2015/06/30(火) 17:21:32
出典:kitagawa.image.coocan.jp
+105
-5
-
3. 匿名 2015/06/30(火) 17:21:51
なんでこんなトピが採用されるの??+10
-83
-
4. 匿名 2015/06/30(火) 17:22:11
+44
-24
-
5. 匿名 2015/06/30(火) 17:22:13
これ人に色を塗ったらしいです。+98
-10
-
6. 匿名 2015/06/30(火) 17:22:18
+71
-9
-
7. 匿名 2015/06/30(火) 17:22:55
目を細めて見ると、ただのLegoが有名な絵画に見えます。+128
-6
-
8. 匿名 2015/06/30(火) 17:23:03
いらねwww+2
-45
-
9. 匿名 2015/06/30(火) 17:23:43
ラッセンの絵がとっても好き
+92
-76
-
10. 匿名 2015/06/30(火) 17:24:01
+12
-74
-
11. 匿名 2015/06/30(火) 17:25:01
3
流石ガルチャン民
教養がないね 3(笑)+35
-11
-
12. 匿名 2015/06/30(火) 17:25:11
+70
-5
-
13. 匿名 2015/06/30(火) 17:25:34
絵画の画像検索すればいいじゃん+5
-30
-
14. 匿名 2015/06/30(火) 17:26:39
マグリット展行きました
+114
-4
-
15. 匿名 2015/06/30(火) 17:26:44
マグリット展行ってきた人だけプラス押してみて。+46
-26
-
16. 匿名 2015/06/30(火) 17:27:00
7
メガネかけてる人はメガネ外したら見えやすいです。+7
-1
-
17. 匿名 2015/06/30(火) 17:28:01
+42
-4
-
18. 匿名 2015/06/30(火) 17:28:23
+11
-41
-
19. 匿名 2015/06/30(火) 17:28:56
+73
-16
-
20. 匿名 2015/06/30(火) 17:29:14
秀逸作品を貼っても ➖ ばかりなんだよね+11
-4
-
21. 匿名 2015/06/30(火) 17:29:34
+66
-7
-
22. 匿名 2015/06/30(火) 17:33:01
綺麗だけど、ずっと見てると不安になってくる((~°-°~))+13
-34
-
23. 匿名 2015/06/30(火) 17:34:36
+32
-24
-
24. 匿名 2015/06/30(火) 17:35:49
23
本当に申し訳ない、選択間違えましたm(_ _)m
+68
-4
-
25. 匿名 2015/06/30(火) 17:36:45
+49
-5
-
26. 匿名 2015/06/30(火) 17:37:34
+9
-8
-
27. 匿名 2015/06/30(火) 17:38:21
おおた慶文さんが大好きです。+63
-8
-
28. 匿名 2015/06/30(火) 17:40:04
+36
-9
-
29. 匿名 2015/06/30(火) 17:40:59
日本xモダンなアートが好きです+46
-10
-
30. 匿名 2015/06/30(火) 17:43:51
+12
-29
-
31. 匿名 2015/06/30(火) 17:44:16
+135
-2
-
32. 匿名 2015/06/30(火) 17:45:11
Pop Art 好きです!+51
-6
-
33. 匿名 2015/06/30(火) 17:45:42
+83
-2
-
34. 匿名 2015/06/30(火) 17:46:29
+51
-3
-
35. 匿名 2015/06/30(火) 17:47:12
+41
-6
-
36. 匿名 2015/06/30(火) 17:47:52
印象派が好きな人が多いのかな?+28
-1
-
37. 匿名 2015/06/30(火) 17:49:22
可愛いと思った!+51
-23
-
38. 匿名 2015/06/30(火) 17:49:54
+38
-6
-
39. 匿名 2015/06/30(火) 17:51:12
ディズニー+15
-38
-
40. 匿名 2015/06/30(火) 17:51:48
+136
-3
-
41. 匿名 2015/06/30(火) 17:53:36
+42
-10
-
42. 匿名 2015/06/30(火) 17:54:12
+24
-14
-
43. 匿名 2015/06/30(火) 17:54:26
+44
-2
-
44. 匿名 2015/06/30(火) 17:55:22
リアすぎてびびった+96
-10
-
45. 匿名 2015/06/30(火) 17:55:54
王妃マリー・アントワネットと ラファイエット将軍との情事を描いた画
ベルバラではフェルゼンとしか噂でなく、フェルゼン一筋のように書かれてるが、
実際は ラファイエットとも噂になったり 王弟アルトア伯爵 バルナーブとも仲良かった。
+34
-4
-
46. 匿名 2015/06/30(火) 17:56:31
海外の人が彫って刷ってちゃんと作ったゲームの浮世絵
マリオ
ポケモン
ゼルダ
+89
-6
-
47. 匿名 2015/06/30(火) 17:58:13
+52
-6
-
48. 匿名 2015/06/30(火) 17:59:33
36
日本人は印象派を好む人が多いらしいです+17
-2
-
49. 匿名 2015/06/30(火) 18:00:25
+17
-13
-
50. 匿名 2015/06/30(火) 18:02:03
ノーマンロックウェル
大好きです。+81
-4
-
51. 匿名 2015/06/30(火) 18:15:01
もう一つ
ノーマンロックウェル
優しい絵ばかりでほっこりします。+54
-2
-
52. 匿名 2015/06/30(火) 18:16:48
民衆を導く自由の女神+3
-1
-
53. 匿名 2015/06/30(火) 18:17:12
+84
-3
-
54. 匿名 2015/06/30(火) 18:19:07
23
24
超笑っちゃった、ごめんね+7
-0
-
55. 匿名 2015/06/30(火) 18:19:18
52です
画像貼るの失敗しました
ごめんなさい(>_<)+3
-0
-
56. 匿名 2015/06/30(火) 18:23:49
53
昇仙峡の影絵の森美術館凄かったですよ。+12
-0
-
57. 匿名 2015/06/30(火) 18:27:23
こういうのも好き
+30
-4
-
58. 匿名 2015/06/30(火) 18:37:59
+42
-7
-
59. 匿名 2015/06/30(火) 18:41:48
やっぱり若冲!+53
-2
-
60. 匿名 2015/06/30(火) 18:45:33
ガラス工芸でもいいですか?
ルネ・ラリックです。現在でも制作しているので、いつかいつか一つでも手許に置きたいです。+37
-2
-
61. 匿名 2015/06/30(火) 18:50:57
+3
-14
-
62. 匿名 2015/06/30(火) 18:56:26
日本人の話。
あの車は芸術的なデザインだ。
このブランドはとても芸術的。
とかは言うのに、何故、芸術そのものには興味ないんだろう。
それはものにしか価値を見出せないレベルの低い人間が多いからなんだと思う+5
-14
-
63. 匿名 2015/06/30(火) 19:01:20
と、偏見的でレベルの低い人間が申しております+25
-5
-
64. 匿名 2015/06/30(火) 19:02:59
東山魁夷「緑響く」+80
-3
-
65. 匿名 2015/06/30(火) 19:23:07
上村松園+32
-4
-
66. 匿名 2015/06/30(火) 19:27:24
+41
-12
-
67. 匿名 2015/06/30(火) 19:31:47
渓斎英泉「仮宅の遊女」
浮世絵はカラフルなものだと思い込んでいたから、この絵を初めて見たとき驚いた+33
-2
-
68. 匿名 2015/06/30(火) 19:35:27
+26
-2
-
69. 匿名 2015/06/30(火) 19:37:51
好き好き言っておきながら所有するまでには至らない、精々画集止まりでうんちくだけ垂れ流すウインドーショッパーばかりの日本人笑
有名作家の作品でなくても良いから、あなたが1つの商業製品を買う前に、お気に入り作家の作品を買うという思考には至らない。それが日本人
世界とは違うって実感しています、今
+5
-28
-
70. 匿名 2015/06/30(火) 19:41:59
+41
-0
-
71. 匿名 2015/06/30(火) 19:43:45
山下清
切手を使ったはり絵
+38
-0
-
72. 匿名 2015/06/30(火) 19:53:15
69さんは何か所有していらっしゃるんですか(о´∀`о)?+15
-2
-
73. 匿名 2015/06/30(火) 19:53:20
ダリ+33
-3
-
74. 匿名 2015/06/30(火) 20:14:21
+31
-1
-
75. 匿名 2015/06/30(火) 20:17:31
アンドリュー・ワイエス+27
-1
-
76. yashiko 2015/06/30(火) 20:34:57
68番の絵知ってます
作者は忘れたけど「ターバンを巻く少女」。
イタリアで自分を性的虐待した父親を殺して死刑になった少女の絵。
むかし、「美の巨人たち」で特集されてました。
フェルメールの「真珠の耳飾りの少女」の構図のモデルになったっていう説もあるそうです+26
-2
-
77. 匿名 2015/06/30(火) 20:40:23
22って呪いの絵よね?+4
-1
-
78. 匿名 2015/06/30(火) 20:42:09
69いいえ。作家です。海外ではそこそこ有名な+1
-1
-
79. 匿名 2015/06/30(火) 20:43:46
ポール・ドラローシュ+22
-3
-
80. 匿名 2015/06/30(火) 20:43:50
あ、すみません。72さんへです+1
-0
-
81. 匿名 2015/06/30(火) 20:44:32
38さん、すてきです!
アーティスト名を教えてくださいませんか?
+2
-1
-
82. 匿名 2015/06/30(火) 20:48:25
びじゅチューンが好きです
ここのトピ好きな方が気に入るかはわかりませんが
興味があればEテレ日曜の17:55~見てみてください+22
-5
-
83. 匿名 2015/06/30(火) 20:51:51
69
日本にも世界の名画はいっぱい所蔵されてますよ
それに沢山ギャラリーがあって有名な画家の絵じゃなくても買う人はそこそこいます
私も数点持っていますし
あなたとは見ている部分が違うのでしょうか+16
-1
-
84. 匿名 2015/06/30(火) 20:54:46
62=69は売れない画家さんなんじゃないの?+11
-2
-
85. 匿名 2015/06/30(火) 20:59:00
78
あ、すみません。身分お明かしでしたか。
84です。頑張ってくださいね。+1
-0
-
86. 匿名 2015/06/30(火) 21:09:30
「夜警」レンブラント
実際に見たことはないけど、かなり大きな絵だと知って驚きました。+38
-0
-
87. 匿名 2015/06/30(火) 21:09:50
68さんの絵は
『ベアトリーチェ・チェンチの肖像』
ですね。
父親殺しの罪で死刑になったのですが、
この父親がとんでもないクズだった
という+18
-0
-
88. 匿名 2015/06/30(火) 21:18:41
直原玉青+19
-0
-
89. 匿名 2015/06/30(火) 21:22:53
片岡球子+19
-2
-
90. 匿名 2015/06/30(火) 21:24:10
日本というか日本人のマインドを語ったつもりでしたが、、、
日本語が不自由ですみませんでした+4
-8
-
91. 匿名 2015/06/30(火) 21:24:44
+28
-2
-
92. 匿名 2015/06/30(火) 21:29:45
中島潔+15
-2
-
93. 匿名 2015/06/30(火) 21:39:56
鬼才 カラヴァッジオ
+19
-2
-
94. 匿名 2015/06/30(火) 21:42:38
ブレイクが面白い。
人物も興味深いですよ。
確か映画の中でも絵画が引用されたような。
ここの荒らしみたいな異常者がモデルだったような気がする。
タイトル忘れましたが。+5
-2
-
95. 匿名 2015/06/30(火) 22:01:02
モネ 蓮+42
-0
-
96. 匿名 2015/06/30(火) 22:23:19
86レンブラントの夜警は、
肖像画を描いてもらいたいけど高価すぎて手が出せないので、みんなでお金を出しあって描いてもらったもの。
出した金額が高い人ほど、大きく明るく描かれています。+13
-1
-
97. 匿名 2015/06/30(火) 22:34:04
ブリューゲル
+23
-0
-
98. 匿名 2015/06/30(火) 22:37:43
マックス・エルンスト
+5
-1
-
99. 匿名 2015/06/30(火) 22:48:11
ロートレック
+22
-0
-
100. 匿名 2015/06/30(火) 22:55:44
ボッティチェリの春
ヴィーナスの誕生も好きです
+25
-0
-
101. 匿名 2015/06/30(火) 22:59:26
+12
-3
-
102. 匿名 2015/06/30(火) 23:01:40
レオナール フジタ
+33
-1
-
103. 匿名 2015/06/30(火) 23:05:49
+35
-0
-
104. 匿名 2015/06/30(火) 23:07:53
Banksyとかは?+4
-13
-
105. 匿名 2015/06/30(火) 23:19:32
104
風刺の意味はわかるけど、個人的には元の写真が悲惨すぎるのでこういう形で利用されるのが不快です。
美術界では評価高いんですか?
+17
-2
-
106. 匿名 2015/06/30(火) 23:20:08
+18
-0
-
107. 匿名 2015/06/30(火) 23:23:55
サモトラケのニケ+29
-0
-
108. 匿名 2015/06/30(火) 23:33:30
にけ、かんぺきだあああああああ
死ぬ前にぜったい会いに行く+8
-2
-
109. 匿名 2015/06/30(火) 23:33:47
フランス・ハルス 「笑う少年」
+8
-2
-
110. 匿名 2015/06/30(火) 23:38:44
+23
-7
-
111. 匿名 2015/06/30(火) 23:40:04
クリムト+35
-1
-
112. 匿名 2015/06/30(火) 23:43:34
伊藤若冲 百犬図
+27
-1
-
113. 匿名 2015/06/30(火) 23:45:03
中村祐介さんのイラスト好きです+20
-7
-
114. 匿名 2015/06/30(火) 23:48:58
エッシャーのだまし絵
+21
-0
-
115. 匿名 2015/06/30(火) 23:52:11
横山大観をわすれちゃ困るよ
+27
-1
-
116. 匿名 2015/06/30(火) 23:59:02
96さん
86です。「夜警」がそんな風に描かれていたなんて知らなかった。勉強になりました!ちなみにこちらも好きです。「パラス・アテナ」↓+14
-0
-
117. 匿名 2015/07/01(水) 00:02:24
松井冬子さん
+16
-3
-
118. 匿名 2015/07/01(水) 00:11:08
ユトリロ
質感が好きです。+23
-0
-
119. 匿名 2015/07/01(水) 00:12:14
ジョルジュ・デ・キリコ
+26
-1
-
120. 匿名 2015/07/01(水) 00:14:32
+20
-2
-
121. 匿名 2015/07/01(水) 01:14:48
森本美由紀さんのイラストが好きです!
亡くなられたのが残念。+23
-3
-
122. 匿名 2015/07/01(水) 01:24:15
ルノアールが大好きです。+26
-3
-
123. 匿名 2015/07/01(水) 01:44:32
+15
-1
-
124. 匿名 2015/07/01(水) 06:26:02
.
+8
-6
-
125. 匿名 2015/07/01(水) 10:34:43
鳥獣戯画
国立博物館でやってましたね
見たかったけど、すごい混雑との情報に怖じ気付いて結局いきませんでした。行った方いますかー?+19
-0
-
126. 匿名 2015/07/01(水) 12:38:54
寂聴でなくジャクソンの居る寺+1
-8
-
127. 匿名 2015/07/01(水) 13:11:06
アンディ・ウォーホルの坂本龍一。
この頃はイケメンだったな。
+7
-0
-
128. 匿名 2015/07/01(水) 13:47:48
ドガ+14
-0
-
129. 匿名 2015/07/01(水) 15:41:54
マティス+8
-0
-
130. 匿名 2015/07/01(水) 16:00:22
ミュシャ+8
-1
-
131. 匿名 2015/07/01(水) 16:36:40
ミロ。
色づかいが好きかな。+6
-0
-
132. 匿名 2015/07/01(水) 18:40:15
125さん
鳥獣戯画行きましたよ!
開館時間の30分位前に並び始めて、外と展示室内で合わせて3時間ほど待ちました(笑)+2
-0
-
133. 匿名 2015/07/01(水) 19:04:59
モンドリアン。
+4
-1
-
134. 匿名 2015/07/02(木) 15:07:21
125さん
私は行ってませんが友達の購入した鳥獣戯画グッズがすごくいいです。
当たり前だけど行った人しか購入できないし。
これに限らず各国の美術館・博物館のショップは素敵なものがいっぱいです。+2
-0
-
135. 匿名 2015/07/03(金) 00:28:09
132さん、行かれたんですね!いいなぁ
展示室入り口での待ち時間のほうが多いのかー(+_+)
近くで見たい絵ですもんね。お疲れさまでした
134さん、グッズテレビで見ました!
可愛くて欲しくなりましたよー
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する