ガールズちゃんねる

既婚者、独身者のイラッとする言動

481コメント2015/07/02(木) 19:12

  • 1. 匿名 2015/06/30(火) 16:53:35 

    さんま御殿のテーマになってたのでトピ申請してみました。

    独身者にイラッとするのが、夕方は急いで帰ってご飯の支度があるのに、就業時間になっても全く急がないこと!
    あなたが帰らないとみんな帰れない!気が付いて‼︎

    +174

    -937

  • 2. 匿名 2015/06/30(火) 16:55:17 

    はぁ?ご飯の支度なんてしらねぇよ

    +1103

    -206

  • 3. 匿名 2015/06/30(火) 16:55:24 

    既婚だが、別に独身者にイラついたことない

    +1103

    -41

  • 4. 匿名 2015/06/30(火) 16:55:41 

    1
    それは違うでしょ

    +948

    -41

  • 5. 匿名 2015/06/30(火) 16:55:52 

    +11

    -73

  • 6. 匿名 2015/06/30(火) 16:56:08 

    旦那いるから夜遊べないねーって言われた。

    +657

    -85

  • 7. 匿名 2015/06/30(火) 16:56:13 

    しょっぱなから1のような自己中既婚者にイラっとした

    +1469

    -79

  • 8. 匿名 2015/06/30(火) 16:56:38 

    独身者の友達に「付き合い、悪いな〜」って言われたことがある。そんなにしょっちゅう子ども放ったらかして遊びに行けないよ!!

    +1185

    -55

  • 9. 匿名 2015/06/30(火) 16:56:47 

    ん?どーいう事?(笑)

    +186

    -22

  • 10. 匿名 2015/06/30(火) 16:56:58 

    1
    もう専業主婦になりなよ

    +830

    -28

  • 11. 匿名 2015/06/30(火) 16:57:06 

    +508

    -13

  • 12. 匿名 2015/06/30(火) 16:57:26 

    ご飯の支度あるので帰ります
    って言えばいいじゃん

    +1276

    -18

  • 13. 匿名 2015/06/30(火) 16:57:33 

    1 帰れよ。

    +957

    -28

  • 14. 匿名 2015/06/30(火) 16:57:45 


    既婚の姉に自由気ままな感じが気に入らない言われた笑

    +413

    -31

  • 15. 匿名 2015/06/30(火) 16:58:07 

    私既婚者だけど独身の人にイラっとはしないな
    独身の時も既婚の人にはイラつかなかったし、普通何か思うの?

    +885

    -17

  • 16. 匿名 2015/06/30(火) 16:58:16 

    結婚したら自分の時間がないから可哀想。

    産後の体ってかなり汚いよね。私は産まないけどね。子供嫌いだし。

    って言われた。

    +998

    -46

  • 17. 匿名 2015/06/30(火) 16:58:16 

    というか1が誰に対してどうイラついてるのかが
    よくわからない

    +496

    -23

  • 18. 匿名 2015/06/30(火) 16:58:18 

    1
    性格悪そう

    +485

    -45

  • 19. 匿名 2015/06/30(火) 16:58:50 

    独身者の友達が、彼がプロポーズしてくれないっていうの聞くと、時間勿体ないなぁって思う。あと愚痴ってないでなんでプロポーズしてもらえないのか冷静に考えたら?って思う。

    +117

    -333

  • 20. 匿名 2015/06/30(火) 16:59:12 

    それ独身とか関係なくないか?

    +423

    -15

  • 21. 匿名 2015/06/30(火) 16:59:51 

    1
    そんなの仕事なんだから仕方ないじゃん。
    それが嫌なら専業主婦とか在宅ワークとかにしたら?

    +654

    -26

  • 22. 匿名 2015/06/30(火) 16:59:52 

    1
    帰りが遅くなるなら、朝早起きして下ごしらえを済ませておけばいいんじゃない?

    +619

    -32

  • 23. 匿名 2015/06/30(火) 17:00:49 

    1の周りの人は1がご飯の支度~とか言って仕事放り出して帰ることにイライラしてるんじゃない

    +722

    -18

  • 24. 匿名 2015/06/30(火) 17:01:08 

    仕事は仕事。
    社会に出てるなら社会のルール守って(笑)

    +563

    -23

  • 25. 匿名 2015/06/30(火) 17:01:27 

    ガルちゃん見てて既婚者向けのトピは多いのに
    病気とかのトピが立つとそんなにその病気の人いないのに需要あるんですかねって書く人いるよね
    既婚者向けのトピには文句言わないのに

    +31

    -78

  • 26. 匿名 2015/06/30(火) 17:01:33 

    1
    まわりはあなたの事情とか関係ないよ
    自己中だね

    +514

    -22

  • 27. 匿名 2015/06/30(火) 17:01:38 

    不倫の末結婚したのに、ブログで「主人が〜」を連呼して幸せ家族アピールする安達祐実。

    いやいや、あんたのその娘は井戸田の子ですから!
    既婚者、独身者のイラッとする言動

    +47

    -156

  • 28. 匿名 2015/06/30(火) 17:02:04 

    あーあ。独身は自由にお金使えていいよねえ
    とか言われると、結婚願望強い自分にはイラっときちゃいます。
    ごめんなさい心狭くて。
    あたしも誰かのために尽くしたいです。

    +576

    -32

  • 29. 匿名 2015/06/30(火) 17:02:28 

    定時に仕事が終わること自体ほとんどないでしょ
    1の周りの社員さん可哀想

    +302

    -29

  • 30. 匿名 2015/06/30(火) 17:02:41 

    1
    就業時間過ぎてるなら用事があるからって言ってさっさと帰ればいいのでは?
    なんで独身者にそんなに気を使ってるのかよくわからん。

    +491

    -14

  • 31. 匿名 2015/06/30(火) 17:02:43 

    1に対して勝手に帰ればいいのにと思ってしまった
    独身だけど、既婚者にイラッとしないですよー。

    +418

    -11

  • 32. 匿名 2015/06/30(火) 17:03:24 

    独身の人ってやっぱり、義理親との云々とか結婚の時のお祝いのマナーとか、つわりのこととか、経験してないから分かってない人が多くて、まぁ、独身だから分からないよね…経験してないしね…と感じる事は多々ある。

    +70

    -232

  • 33. 匿名 2015/06/30(火) 17:03:34 

    既婚・未婚関係無いよね(笑)好き嫌いでしょ。主さんはその人と合わないだけ。

    +294

    -10

  • 34. 匿名 2015/06/30(火) 17:03:42 

    みんなが終わらないと帰れないの普通じゃない?
    うちにもバスが無くなるから帰りますって言う奴いるけど。
    独身、既婚関係ないよ。

    +282

    -85

  • 35. 匿名 2015/06/30(火) 17:03:59 

    結婚願望はあるのに、容姿は磨かない、出会いの場を避けてる独身のアラフォーの友人。
    白馬の王子様が迎えに来たりはしないよ〜〜!?

    +88

    -101

  • 36. 匿名 2015/06/30(火) 17:04:03 

    やっぱり独身時代とお金の使い方が変わるからあんまりランチとかお高いとこに行きたくないなーって内心思う(>_<)イラッとはしないし私もたくさん話して笑ってストレス発散出来てるから文句言っちゃダメなんだけどね(^^;)

    +305

    -16

  • 37. 匿名 2015/06/30(火) 17:04:21 

    独身の私と不妊で悩んでた友達。子供が出来た途端に早く子供作りなよ!あっ結婚がまだか!
    性格悪すぎる。

    +733

    -11

  • 38. 匿名 2015/06/30(火) 17:05:09 

    既婚者の家庭の事情は、子供の事情(行事とか病気とか)はある程度は仕方ないと思うけど、ご飯の支度とかは自分の努力で何とかするしかなくない?

    +279

    -14

  • 39. 匿名 2015/06/30(火) 17:05:14 

    それまで、はいはい頷いて聞いていた独身女性。私が話しの中で「主人」と言う時だけ返事しなかった(笑)

    +34

    -105

  • 40. 匿名 2015/06/30(火) 17:05:55 

    女4人で集まってそのうち3人は既婚

    あとの独身1人がマシンガントークでひたすら仕事の話ばかりして
    「私、仕事楽しいの!! キャリア積んでるの!! 結婚とか興味ないの!!」
    ってオーラすごい出してた

    既婚組ははやく結婚しなよ~的なことはなにも言ってないのに
    なんかシラケた雰囲気になってそのまま解散になった

    +397

    -78

  • 41. 匿名 2015/06/30(火) 17:06:22 

    子供がいないので、(多分もう産まないと思う)自分より若い子が、
    子供を産むという経験をしたほうがいいと思って・・
    と言われた時は複雑な心境だった。

    +299

    -17

  • 42. 匿名 2015/06/30(火) 17:06:39 

    トピ主さん叩かれすぎw

    +227

    -22

  • 43. 匿名 2015/06/30(火) 17:06:41 

    1さんはどうしてその人が帰らないとみんなが帰れないの?

    +221

    -13

  • 44. 匿名 2015/06/30(火) 17:06:57 

    ご飯の支度って、気持ちは分かるけど仕事してるんだからね。その独身の人のせいにするのはお門違いもいいとこですよ。

    +321

    -15

  • 45. 匿名 2015/06/30(火) 17:07:00 

    1さん それがストレスになるんなら、
    時間の都合にいいパートタイマーの仕事したほうがいいよ。

    +354

    -12

  • 46. 匿名 2015/06/30(火) 17:07:05 

    赤ちゃんが産まれて、独身の友達が何人かお祝いで家に遊びに来てくれた。

    それは嬉しいんだけど、
    みんな5時、6時、7時回っても……
    帰らない。
    マシンガントークしたりゴロッとしてテレビ見たりして、そろそろ…と言いづらい。。

    どうしよう、ご飯の準備、お風呂、どうしよう、なんで帰らないんだ?!と焦る。
    4時半頃からだいたいバタバタするから、お昼前に来たなら夕方には帰って欲しいんだけど…

    でも自分も子供いなかった頃は何も気づけず長居してたかも、と反省した。

    +711

    -29

  • 47. 匿名 2015/06/30(火) 17:07:26 

    友達が最近子供産みました。
    とても可愛いのはわかるんですが、
    早く子供産めって言われるのはストレス。
    ほっといてほしいわ。

    +361

    -8

  • 48. 匿名 2015/06/30(火) 17:08:23 

    1さんのことはもういいじゃん(笑)
    既婚がみんなそうだと思われたら嫌だな

    +182

    -18

  • 49. 匿名 2015/06/30(火) 17:08:50 

    はぁ?
    なんでこんないかにも荒れそうな
    トピを採用するんだ?

    トピ主の言い分だっておかしすぎる。
    釣りですか?

    私、既婚者だけど別にムカついたことないよ?
    既婚者も未婚者もいい人ばかりだもん。

    +119

    -54

  • 50. 匿名 2015/06/30(火) 17:09:08 

    1
    「気が付いてー」って言ってくれなきゃ分からん事もあるよ。
    本当にゴメン悪いけど急いでるから~っていえばいいのに

    +136

    -9

  • 51. 匿名 2015/06/30(火) 17:09:22 

    こうして既婚と独身の対立を煽るがるちゃん。

    +119

    -6

  • 52. 匿名 2015/06/30(火) 17:09:27 


    又ですか 既婚者と独身のトピ 1000は行きますね ご苦労様

    +45

    -13

  • 53. 匿名 2015/06/30(火) 17:10:31 

    ちょっと違うかもしれないけど

    20代後半から婚活やら色々して30で結婚しました。年下の友人(ニート)に「30過ぎたらお見合いとか考えようかな〜」って発言に他人事だけどイライラ。
    ニートでなぜ余裕??婚活なんて平行できるんだから、若いうちからすれば良いのに

    +45

    -52

  • 54. 匿名 2015/06/30(火) 17:10:40 

    独身だけど、既婚の友達も昼間に遊んでくれるしイライラした事なんかないなー。
    1は早く帰りたいならそれを伝えればいいと思う。子供じゃないし、尚且つ職場の人であって友達でもないんだから。

    +86

    -4

  • 55. 匿名 2015/06/30(火) 17:11:16 

    既婚だけど、友達のほとんどは独身です。
    でもそんな嫌味ったらしいこと言う人なんていないよ。
    一緒に遊んでても「子供ちゃん大丈夫?遅くなったら旦那さん心配しない?」って気を遣ってくれるくらい。

    +178

    -8

  • 56. 匿名 2015/06/30(火) 17:11:21 

    ガルちゃんに限っていうと、ときどき上から目線な発言する既婚者にはイラっとする。マイナスで文字が小さくなってるとザマ〜って思っちゃうぜ(`∇´)

    +85

    -55

  • 57. 匿名 2015/06/30(火) 17:11:56 

    主さんのは仕事残ってて帰れないって話なのか、仕事はないのにダラダラしゃべってて終わりにしないって話なのか、どっちなんだろう。
    たまに仕事終わったのに井戸端会議で切り上げられない職場あるから、そのパターンなのかな?

    トピズレだけど、昔夜のシフトがある職場で働いていたときに車組は仕事終わった後ダラダラしてて解散できないことあったなー。
    こっちは終電あるから毎日焦ってた。
    今は普通の会社だから仕事終われば好きに帰れるけどね。

    +77

    -8

  • 58. 匿名 2015/06/30(火) 17:12:53 

    私も独身の頃は既婚の友達のご飯の支度の都合とか分からなくて、早く帰る時とか、さみしいなー付き合い悪いなーくらいに思ってた。結婚してないとわからない感覚って絶対ある。

    +183

    -21

  • 59. 匿名 2015/06/30(火) 17:13:03 

    私が結婚した時は「えー 婚活とかめんどくさいー」とか言って(学生時代からの彼なので婚活はしていない)、私が妊娠した時は「えー
    妊活とかめんどくさいw これからは子育て三昧なんですねぇ」とか言ってきた30歳の独身の後輩。

    +143

    -23

  • 60. 匿名 2015/06/30(火) 17:14:04 

    トピ主です。
    言葉足らずでした。
    小さい会社の正社員ですが、女性の上司が独身で仕事が終わってからも化粧直しをしたり、髪を直したりと、わざとゆっくりしてない?と思うくらいゆっくりなんです。
    部下なので上司よりも先に帰るわけにも行かず毎日、上司待ちです。
    もちろん、仕事で遅くなる場合は働いてるんだから文句はありません。

    +90

    -157

  • 61. 匿名 2015/06/30(火) 17:15:42 

    独身の友達によく
    「いいなぁ、私も子供欲しい」とか
    「結婚したいけど自分から言い出せないんだ~」とか
    「やっぱり子供早い方がいいよね」と言われるから、

    「そうだよ私もすぐには子供できなかったし早い方がいいと思うよ」「彼氏にはっきり聞いてみたら?」なんて答えてるんだけど、
    それもイラッとされてるのかな?

    こっちからは深く聞かないようにしてるけど、向こうから言ってくる場合はいいかな、と思って答えてるんだけど…。

    +110

    -32

  • 62. 匿名 2015/06/30(火) 17:15:55 

    職場で既婚30代の人によく言われましたよ
    「いいなぁ~することなくて」
    「どうせ暇でしょ」
    スマホのゲームの話になれば急に「それしかすることないんでしょ」
    はい、うざーい

    +193

    -14

  • 63. 匿名 2015/06/30(火) 17:16:34 

    60

    へー 今時そんな風習の職場あるんだー
    私は気にせず仕事終わったらさっさ帰るわっ(´・_・`)

    +181

    -16

  • 64. 匿名 2015/06/30(火) 17:16:50 

    悪阻で入院した時。

    独身の友達に「考え込む人が悪阻酷いらしいよ」

    独身、既婚、性別、関係無いのかもしれないが、詳しく知らないのに発言出来るなと思った。

    悪阻で入院するレベルがどんなものか知らないなら言うな。

    +146

    -29

  • 65. 匿名 2015/06/30(火) 17:17:20 

    仕事自体は終わってるんですよね?私なら気にせずに先に帰るけど。

    +152

    -8

  • 66. 匿名 2015/06/30(火) 17:17:31 

    既婚者の「彼氏いるのになぜ結婚しないの?」
    ほっといて欲しい。
    世の中、色々な考えの人がいるのに。
    結婚するのが当たり前みたいなのが
    イライラする!

    +201

    -9

  • 67. 匿名 2015/06/30(火) 17:18:07 

    既婚同士の方が何かとイラッとすること多いけど。独身が既婚になった途端、既婚者の敵は独身者じゃなくて既婚者になるような気がする。子供有無かとか、家買った買わない、旦那の収入、専業兼業かとか。まあ、ある意味、独身者のことを違う次元で見ているのかもね。

    +120

    -16

  • 68. 匿名 2015/06/30(火) 17:19:22 

    トピ主は特定の人に対してイラッと来るだけであって、その原因を「既婚/未婚」で推し量ろうとするのは子供じみて、とても了見が狭い。

    しかも未婚の方を見下しているのが滲み出ている。

    +208

    -23

  • 69. 匿名 2015/06/30(火) 17:19:29 

    64.だからあまり考えずにゆっくり休んでねってことを言いたかったのでは?

    +56

    -9

  • 70. 匿名 2015/06/30(火) 17:19:31 

    ちょっと待ったーーー!!!
    私は既婚者ですが、独身者にむかついた事はない!!!
    みんな誘う時も、遊んでる時も、時間大丈夫?旦那大丈夫?と逆に気を使ってくれる。
    既婚者vs独身者みたいのやめてほしい!
    独身だった時も既婚者にむかついた事はない!!!!

    +209

    -12

  • 71. 匿名 2015/06/30(火) 17:19:40 

    60
    それはトピ主さんが個人的にその上司に不満が有るだけで
    独身既婚は別の話だと思います

    +148

    -10

  • 72. 匿名 2015/06/30(火) 17:19:50 

    上司が帰らないと帰れない職場なんてかわいそう…昭和かよ

    +151

    -10

  • 73. 匿名 2015/06/30(火) 17:20:50 

    それもこれも、女性が本能的にやってしまうマウンティングのせいなのか´д` ;

    ほんと男の友情は家庭に縛られないというか、昔から変わらないノリと言うか羨ましい…

    +37

    -12

  • 74. 匿名 2015/06/30(火) 17:21:26 

    40 未婚であること、気にしてるんだろうね。
    その人、既婚者の集まりに出ちゃダメだわ。

    +22

    -17

  • 75. 匿名 2015/06/30(火) 17:21:32 

    62
    それは確かにウザい(笑)私、既婚者だけとそんな人間にだけはならないでおこうと思います。

    +16

    -6

  • 76. 匿名 2015/06/30(火) 17:24:57 

    結局は既婚者は独身者の自由さが、独身者は既婚者の家庭が羨ましいのかな

    人間無い物ねだりするから、卑屈になる。

    +60

    -12

  • 77. 匿名 2015/06/30(火) 17:25:05 

    トピ主さんのやつ…
    その上司も待ってて欲しいなんて思ってんのかな?
    さっさと帰っていい気がするけど…

    +160

    -10

  • 78. 匿名 2015/06/30(火) 17:25:31 

    私も独身ですが彼とペットと暮らしていて
    最近、新人指導になって。どう考えても終る業務が終わらずマイペースな新人。何度も何度も同じ事を言わせる新人と一緒で
    毎日残業です!、犬の散歩しないとで早く帰りたいのにキィーーと爆発しそうな自分がいます
    既婚独身関係なくその人の性格ですよね

    +74

    -14

  • 79. 匿名 2015/06/30(火) 17:25:50 

    30代で彼氏とつきあって10年ぐらいたつのに結婚しない友達

    なんで結婚しないの?って聞いてみたいけどそんなの人の勝手だし聞いたら下世話なおばちゃんみたいになるし聞かない

    会話の流れで友達から話始めるのを待つ

    私も2人目産まないの?って聞かれたらいやだし

    +98

    -14

  • 80. 匿名 2015/06/30(火) 17:25:51 

    1が袋叩きすぎて気の毒www

    +48

    -32

  • 81. 匿名 2015/06/30(火) 17:26:25 

    独身の子に旦那とのセックス関連のこと聞かれて

    私「あ~、そりゃ結婚する前ほどはしないよ。もう家族だし。そこまで頻繁にはしたくならないよ」

    友達「あ~やっぱりそうなるんだぁ…トキメキがなくなるし、結婚なんて人生の墓場だね。私はいつまでもラブラブでいたいわぁ、冷えきった関係なんて嫌」

    私「…」

    家族になっていくことや性欲が冷めることが、冷えきって愛がなくなるのとは違うことを、どう説明していいか分からなかった。
    結婚してみれば分かるよとしか。。

    +208

    -16

  • 82. 匿名 2015/06/30(火) 17:26:43 

    小梨、扶養範囲内で働いてると、余裕があるのねって言われる。お前に何がわかるんだとイライラする。

    +65

    -19

  • 83. 匿名 2015/06/30(火) 17:27:27 

    上司が帰らなくてもさっさと帰ります。みんなそうです。そんなに嫌なら職場を変えるしかないですね。主婦がたくさんいると働きやすいですし

    +36

    -12

  • 84. 匿名 2015/06/30(火) 17:27:47 

    主、
    独身既婚トピじゃなくて嫌いな上司トピにすればよかったのに…

    +119

    -4

  • 85. 匿名 2015/06/30(火) 17:27:49 

    60
    個人的な事情で上司が嫌いなだけなのに
    よく独身VS既婚みたいなトピ申請したもんだわ

    +93

    -14

  • 86. 匿名 2015/06/30(火) 17:28:32 

    まずトピ主にイラッ!!

    なんで夕飯の支度ごときで、就業時間内の仕事急がなきゃいけないんだ?

    急ぐ必要なければ気づく必要もないね!!

    +65

    -51

  • 87. 匿名 2015/06/30(火) 17:29:50 

    上司が居残れって言ってるわけでもなさそうなのに
    なんで帰らないのか不思議
    逆に自分が化粧直ししている間、待たれるのって落ち着かなくて嫌じゃない?
    単に双方のコミュニケーション不足な気がするわ

    +138

    -7

  • 88. 匿名 2015/06/30(火) 17:32:04 

    既婚者だけど、同じ既婚者としてトピ主みたいに独身をどうこういう人が一番キライ(−_−#)

    +101

    -16

  • 89. 匿名 2015/06/30(火) 17:33:54 

    妊娠中の専業主婦です。独身の友達と遊ぶときは独身時代に戻ったようにランチやショッピングを楽しんでるつもりなのですが、独身の友達が事あるごとに「お金大丈夫?」と聞いてくる…(>_<)
    ちゃんと旦那に許可得てるから大丈夫だよー!って答えてるのですが、服を買おうか迷ってたら「お金貸そうか?」、高めのランチに誘われるときは「ここ高いけど大丈夫?もっと予算下げようか?」などなど…
    気を使ってくれてるのかも知れないけど、予算キツイときは自分から言うよ!!って思っちゃいます。旦那は子どもが産まれたら遊べなくなるんだから今は多少贅沢してもいいよと言ってくれているのですが、はたから見たらわたしって貧乏くさいのかなぁ…と落ち込みます。

    +111

    -27

  • 90. 匿名 2015/06/30(火) 17:33:56 

    スーパーから車出そうとしたら子供乗せた電動自転車が左からいきなり猛スピードで飛び出してきた。すっごい睨まれたけど飛び出してきたのあんたじゃない!腹立つ腹立つ!一言言わせて…足の裏みたいな顔した女!ツッチーみたいな顔した女!そんな走り方だといつか痛い目あうぞゴラァ!子供いればなんでも許されると思うなよ!足の裏女!

    +86

    -39

  • 91. 匿名 2015/06/30(火) 17:34:20 

    1さん、いいこにならなくてもいいのですよ!
    家庭も仕事もがんばらなくちゃって、疲れてません?

    独身の子より先に帰っていいのよ。あなたが先輩でも後輩でも。

    逆にみんな定時過ぎても雰囲気で帰らないなら、ブラックですよ。転職もあり。

    +48

    -24

  • 92. 匿名 2015/06/30(火) 17:35:01 

    「結婚してるのにゴムありでするなんて信じられない、旦那さんかわいそう~」って独身男性が話してました

    家族計画って言葉知らないのかなって思いました

    +210

    -5

  • 93. 匿名 2015/06/30(火) 17:35:16 

    ただ新しく入った人が既婚者か独身か聞いただけなのに周りにいた既婚者達から
    「大丈夫?そんなに気にしなくても結婚できるよ」
    「やっぱりそれくらいになると気になるんだ」って哀れむように言われたこと

    神に誓っても独身がコンプレックスで聞いたんじゃないのに
    確かにコンプレックスはあるけど、あの場では100%そういうつもりなかったのに
    既婚者だって聞いてるじゃん…
    高齢独身でブスだと常に既婚者への嫉妬や結婚したいしたいそれしか考えてないように見られてつらい
    それ以降はもう他人のことは何も聞かない

    +76

    -10

  • 94. 匿名 2015/06/30(火) 17:35:31 

    婚活してるとき既婚姉に
    「妥協するくらいなら独身が良くない?」
    って…
    既婚の今なら理解できるけど当時はイラっとしてた

    +17

    -15

  • 95. 匿名 2015/06/30(火) 17:35:35 

    まぁでもみんなの書き込み見る限り「独身vs既婚」なんて思ってる人はほぼ居なかったわけだし、これからも独身・既婚関係なくやっていけばいいじゃん!
    主さんは目の付け所を少し間違えただけってことで、もう水に流してあげて。

    +100

    -7

  • 96. 匿名 2015/06/30(火) 17:35:36 

    既婚です。


    「今の時代に子供産んでも不幸にさせるだけ」


    かな。
    これはちょっと....

    +72

    -23

  • 97. 匿名 2015/06/30(火) 17:35:59 

    60


    仕事終わってるなら、帰ればいいのに。
    上司を待ってなきゃいけない理由でもあるわけ!?

    +28

    -18

  • 98. 匿名 2015/06/30(火) 17:41:29 

    ありがちだけど、残業は独身がやって当たり前みたいな既婚者が多すぎる
    独身だからって毎日暇なわけじゃないし、体調悪くて定時に帰りたい日もある!
    でも嫉妬と思われるから言えない

    +170

    -10

  • 99. 匿名 2015/06/30(火) 17:41:49 

    別に結婚は?とか彼氏は?とかって聞いてないけど、自分から今はいいー今はいらないーっていう35歳。29歳くらいから同じこと言ってる。いいけどKPOPオタクはほどほどに保険には入った方がいいとは思うけど、聞く耳持たず。その割に心配ー。って言うから意味分からない。

    +15

    -21

  • 100. 匿名 2015/06/30(火) 17:42:31 

    既婚です
    独身に対してイラッとしたことはない

    地方でいい年だし、知ってる独身なんかみんな貧困生活だもん。怒る気にもならん。かわいそうだし。

    +11

    -74

  • 101. 匿名 2015/06/30(火) 17:42:40 

    独身既婚関係無く、その人次第ってことじゃない?
    上司が定時過ぎてもダラダラしてて帰りにくい人もいれば、気にしないでタイムカード押して帰れる人もいるだろうし…
    独身既婚関係なさそうな気がするなー

    +44

    -3

  • 102. 匿名 2015/06/30(火) 17:44:08 

    10人以下の小さな会社だとそういう風潮残ってるところもあるんじゃない?
    あとはその上司の人柄にもよるよ。
    うちの会社にも違う部署だけど『えーもう帰るんですか?売上全くいってないのに』とか『お前は帰れていいよなー。俺はこれからお前らの報告書見て予算管理しなきゃいけないのに』とか嫌味ったらしく言ってる上司いるもん。
    ああいう上司の下に就くと本当大変だと思うわ。

    +79

    -1

  • 103. 匿名 2015/06/30(火) 17:44:29 

    独身の人から男の子を二人 産んだ私に『私は将来、子供産むなら…女の子しかいらない。』って言われました

    男の子も可愛いけど 今って女の子の方が人気ですね…(´・ω・`)

    +38

    -12

  • 104. 匿名 2015/06/30(火) 17:44:51 

    90さん

    例え方に声だして笑った(笑)
    足の裏って(笑)

    +15

    -15

  • 105. 匿名 2015/06/30(火) 17:45:11 

    いつも集まるメンバー数人で遊ぶ時、私(独身)だけたまたま行けなかった。
    そしたら既婚者の子が「今日は全員妊婦or子持ちだね〜!(≧∇≦)」ってメールで一斉送信してきた。(当時はメールが主流だった)
    いやいや…いつものメンバーから私がいなくなっただけじゃん。
    しかも妊婦or子持ちって全員同じ立場なわけでもないし括る必要なくない!?
    せめて一斉送信なら行けなくなった私は抜かしてくれよ。
    妊娠ハイみたいな感じで他人に配慮できないのかなーって思った。
    既婚者感バリバリに出してくる子と結婚しても全く変わらない子もいる。

    +162

    -4

  • 106. 匿名 2015/06/30(火) 17:45:44 

    普通の事言っててもマウンティングって言われる

    子供もいる普通の家庭だよ?
    世帯年収平均くらいにあるのは普通でしょ
    「ボーナス減ったわー。節約しよ」って言ったら
    「それでも年収普通にあるくせに、嫌味」って……いや、あんた……

    +43

    -18

  • 107. 匿名 2015/06/30(火) 17:47:07 

    年金三号とかの優遇をぶちぶち言われる
    羨ましいならテキトーなサラリーマンとでも結婚してくれ。それだけで済む。

    +38

    -9

  • 108. 匿名 2015/06/30(火) 17:47:25 

    むかつくってわけではないが
    既婚者に、自由な時間がないだのお金がないだのボヤかれ羨ましがられるのが嫌だ。
    じゃあ結婚しなきゃよかったわけで。
    本心でないくせに隣の芝は青いだけでしょーが。

    +32

    -20

  • 109. 匿名 2015/06/30(火) 17:47:33 

    独身は楽しそうで良いな~って
    そんなにイラッとする?
    私しないけど…。
    だって高校生や大学生見て楽しそうって思わない?
    それと同じだと思うんだけど…。

    +80

    -20

  • 110. 匿名 2015/06/30(火) 17:49:16 

    二人目不妊でタイミング療法で薬は使わずに妊娠したのを話してて知ってるのに、ランチの後に薬を飲んでたらデカイ声で、何ー?不妊の薬ー?って言われてイラッとした。
    張り止めの薬って知ってるし、妊娠してて臨月近くなのに、なんで不妊の薬って単語が出るの?って思った。デリカシーなさ過ぎ。

    +99

    -7

  • 111. 匿名 2015/06/30(火) 17:49:26 

    イラっついうか、既婚者の友達が「飲み会さそってね」ってよく言うけど誘ったら「旦那に聞かないと…」と必ず言われてそれ言われるとこっちが悪い事に誘ってる気分になるんだよね。聞くぶんにはいいけどだったら「予定みてみるねー」とかいってほしい。
    悪い気するから誘わないと「既婚者だけどちゃんと旦那と説得するし次は声かけてね」とか言われて…

    旦那、旦那、って言われちゃうとなんか気がひけてしまいます

    +144

    -9

  • 112. 匿名 2015/06/30(火) 17:49:46 

    既婚だけど100さんの「かわいそう」発言はイラッとした。
    独身がかわいそうっておかしいよ。
    独身でも幸せな人たくさんいるし、既婚でも不幸な人もいるでしょ。
    上から目線すぎでは?

    +91

    -10

  • 113. 匿名 2015/06/30(火) 17:50:15 

    友達と友達の子供2歳と三人でランチに出かけた時の事

    テーブルの爪楊枝子どもが触り始めたから
    私「これ爪楊枝危ないよー」
    友「大丈夫、いっつも爪楊枝で遊んでるから」
    私「 」

    食後に喋ってたら子どもがぐずり始めたから
    私「眠いよねぇごめんねぇ。そろそろ帰ろっか」
    友「大丈夫眠くない」
    私「 」

    セットランチについてたゼリーをあげるといったら
    友「いい、いらない」
    私「 」

    いっさい口を出して欲しくないのかなぁ?

    +98

    -6

  • 114. 匿名 2015/06/30(火) 17:50:41 

    ここまで読んでいて、人間て色々な意味で優劣をつけたがるんだなと感じたよ。

    +55

    -1

  • 115. 匿名 2015/06/30(火) 17:51:00 

    既婚者の友達に「何で結婚しないの?何で子供産まないの?」って
    更に「あんたは理想が高いから」って
    はいはい
    ブスだからできるわけないって知ってて嫌味だよね
    いつまでもモテないブスは二十歳くらいのまんまの価値観で白馬に乗った王子様を求めてると思われてるんだろうな
    ブスだから現実見てあきらめたんです!

    +59

    -6

  • 116. 匿名 2015/06/30(火) 17:52:15 

    113
    その友達めんどくさいね

    +85

    -3

  • 117. 匿名 2015/06/30(火) 17:53:11 

    結婚した友人家によばれて行ったら、結婚式のムービー、新婚旅行のムービーを見せられて、よそ見してたら、ちゃんと見てる?とキレられたww
    その後赤ちゃんが産まれたら、手伝いにきて!
    予行練習できるからいいよー!
    あんたも早く結婚しなよ!子供いいよー

    後にも先にもこんなすごい人いなかったww
    もちろん疎遠に
    みんな呆れてたww

    +121

    -4

  • 118. 匿名 2015/06/30(火) 17:53:43 

    115
    大丈夫!ブスでも結婚は出来るよ。

    +52

    -17

  • 119. 匿名 2015/06/30(火) 17:54:04 

    イラッとはしないけど 羨ましいと思う事はあります

    自分が独身の頃は既婚者の友達に 旦那さんと毎日楽しそうだとか 幸せそうだな~って思ってた
    結婚したら 独身の友達が自由なお金や時間が多くて羨ましかった


    結局は無いものねだりだよね(´・ω・`)

    +76

    -3

  • 120. 匿名 2015/06/30(火) 17:54:32 

    独身の頃、パートさんに
    「自分の事だけしてれば良いんだから楽でしょw」
    って内容を言われた時はかなりカチンと来た。
    もっと年配のパートさんが
    慌ててフォロー入れてくれた位だから
    言いぐさが酷く感じたのは
    私だけでは無かったと思う。

    結婚して10年だけど
    自分の発言には本当に気を付けてる。

    +83

    -3

  • 121. 匿名 2015/06/30(火) 17:54:33 

    自分は自分、他人は他人
    人それぞれ、って思えない人が多いんだなぁ

    +39

    -0

  • 122. 匿名 2015/06/30(火) 17:56:46 

    とりあえず独身かわいそうって思ってる100が人間的にかわいそう。
    私は結婚してるけど、別に独身の人をかわいそうって思ったことないよ。
    結婚しててもいつ別れるかわかんないんだし、あんま独身を下に見てると回り回って自分が惨めな思いをすることになるんじゃない?

    +75

    -6

  • 123. 匿名 2015/06/30(火) 17:57:01 

    115
    わかるわかるw
    なんでしないのー?とかいい人いないのー?とか聞いてくるくせに、いい人いないって言っても、紹介とか絶対してくれないよねwブスだからどうせ無理前提で紹介するだけ無駄だって思ってんだろ、と都度ひねくれてるわw
    別に紹介して欲しいわけでもないし、結婚こっちは諦めてるのに傷をえぐるよねwそのくせ聞くだけ聞いてへぇそっかーで終わるとか本当鬼かよ既婚者w

    +43

    -11

  • 124. 匿名 2015/06/30(火) 17:58:36 

    私既婚だけど、旦那が~、子供が~っていう既婚は苦手
    無意識なんだろうけど、旦那にいちいち承諾してもらわなきゃ何にも決められないとか…
    日にちの調整とかだったらまだしも、何もかも聞かなきゃ出来ない結婚生活は私だったら無理

    +86

    -16

  • 125. 匿名 2015/06/30(火) 18:00:46 

    遊ぼうっていう子持ちの友達、何回か誘ったけど、
    その日は用事がー病院がー。
    なかなか時間があわなくて
    いらっとしたけど、独身は我慢!

    何度かやり取りしてこの日はどーかなーっていうと

    旦那休みの曜日やねん、ごめん




    はぁ?!休みやから、預けて遊べるんちゃうの??
    旦那は育児放棄でもしてんの?

    てゆか、
    自分から遊そぼってゆっときながらなんなん??
    その子が産んでから数年、子供ありであそんでるけど、独身と遊ぶときに子供預けて遊ぶってあたまはないのか??


    独身は、休みの日にしか、家のことができひんねん。
    せっかくの休みをランチしかできん専業主婦にあわせようとしてんねん!!

    思いだしただけでイライラしてきた。
    もう、誘うのやめる!!

    +37

    -65

  • 126. 匿名 2015/06/30(火) 18:00:58 

    もう32歳になるので、友人の32歳の独身の人に何言われてもなんとも思いません。優越感はありませんが、この子結婚できるのかな?が先に立ってしまいます。。東京だと結婚遅いと言われてますが私が32歳で一番結婚遅かったです。

    +9

    -42

  • 127. 匿名 2015/06/30(火) 18:01:17 

    100は独身じゃなくて貧困がかわいそうって言ってない?
    私は独身だけど、貧乏な人は可哀相だと思う。私に許された娯楽や精神の安定を得られてないと、はっきり分かる人は特に。

    +13

    -16

  • 128. 匿名 2015/06/30(火) 18:01:29 

    既婚だけど、独身者にイラつかれる事はあるのかも知れないが、独身者にイラつく事はない。
    結婚してから、生活リズムとか独身者と合わないのわかってるから無理して関わりを持ったりしてないからかも。
    既婚になると細かい事気にしなくなるっていうか、家族の事で精一杯で他人はホントどうでもいい。

    +28

    -8

  • 129. 匿名 2015/06/30(火) 18:03:20 

    結婚したいのにできないならかわいそーだけどね
    離婚したいのにできない人も同じだけどね
    人生ままならない人はかわいそうだよ
    本人は自分を可哀相とは思ってないかもしれないけども他人が思うだけなら自由だからね

    +16

    -7

  • 130. 匿名 2015/06/30(火) 18:04:24 

    独身もご飯の支度毎日してますよ!

    +106

    -9

  • 131. 匿名 2015/06/30(火) 18:04:42 

    私といる時に旦那の電話に出る友達に、ん?と思っちゃいます。遊んでても旦那と常にLINEしてるし旦那が自分の昼休憩になると電話かけてきて平気で五分くらい喋ってる。家に帰ればまた会えるのに(笑)
    仲が良いし性格もいいから、私も大好きな夫婦なんだけど、別に私と遊んでる時くらい我慢できないもんなのかなぁ(笑)

    +77

    -10

  • 132. 匿名 2015/06/30(火) 18:05:39 

    独身の時から既婚者の話聞くの好きだったよ。
    愚痴とか不満は今後の参考になるし、子供の成長とか楽しそうでいいなぁって思ってた。
    結婚したあとも独身者の話聞いてて楽しい。
    彼氏とのケンカ話とか同棲の悩みみたいのは自分もあったなーって懐かしくなるし、付き合う前の恋バナとか聞いててこっちまでワクワクする!
    仕事頑張ってる子の話は自分も頑張ろうっていい刺激になるし、別に既婚・独身でイライラすることなんてない。
    要は話す相手によるってこと。

    +62

    -4

  • 133. 匿名 2015/06/30(火) 18:08:41 

    私の周り、結婚なんてしなきゃ良かった…って言ってる人しかいないから独身の私に対して変な嫌味とかもないし苛立つことないなぁ

    +10

    -4

  • 134. 匿名 2015/06/30(火) 18:10:35 

    89番さんの友達やだ〜!!

    そんな気遣い頻繁にされたくない!

    よかれとおもってやってるところが更にめんどくさいですね…

    +11

    -3

  • 135. 匿名 2015/06/30(火) 18:11:04 

    既婚者の友達に「何で結婚しないの?何で子供産まないの?」って
    更に「あんたは理想が高いから」って
    はいはい
    ブスだからできるわけないって知ってて嫌味だよね
    いつまでもモテないブスは二十歳くらいのまんまの価値観で白馬に乗った王子様を求めてると思われてるんだろうな
    ブスだから現実見てあきらめたんです!

    +9

    -5

  • 136. 匿名 2015/06/30(火) 18:11:45 

    結婚できないんじゃない、しないの の連発がうざい

    と同時に

    私は結婚できないの~ の連発も同じようにウザい
    なんか「身の程はわきまえてるから。痛い強がりも言わないから。フランクで一味違う独身だから」
    みたいな面倒くさい自意識を感じる

    あなたがこの先配偶者を得るかどうかに、そもそも興味はない。

    +11

    -32

  • 137. 匿名 2015/06/30(火) 18:16:47 

    135

    ブスでも同格偏差値の不細工となら結婚できるけど、つまりはフツメンとの結婚をあきらめたってことね
    理想は普通に高いじゃん
    もともと求めてたのは、自分より格上の男って事だし

    +6

    -24

  • 138. 匿名 2015/06/30(火) 18:17:12 

    職場の彼氏と同棲中の子が主婦気取りだと嫌われています。
    人が足りない日に行かなくてもいいのに、彼の親族の家に行かなきゃいけないので休みま~す。
    彼が熱を出したので帰りま~す。
    彼を送り出してから出勤しないといけないので早番はできませ~ん。
    普段は全く感じないけど、この子にだけは
    独身のくせに!って思ってしまう、、、

    +104

    -4

  • 139. 匿名 2015/06/30(火) 18:18:30 

    職場の既婚女性に結婚しないの?と聞かれ
    いやー彼氏がいないんで、と正直に答えると、そーじゃあもう諦めてるんだねーと言われた。
    30過ぎてるので望みは薄いかもしれないが別に諦めてはいない。
    普通にめっちゃ傷ついた。

    +87

    -4

  • 140. 匿名 2015/06/30(火) 18:18:33 

    125
    旦那のたまの休みだから家族皆で過ごしたいんじゃないの?

    まぁ1日ぐらい合わせてもって思うけど、中には旦那の休みがあり得ないぐらい少ない家庭もあるからね。

    +29

    -11

  • 141. 匿名 2015/06/30(火) 18:19:18 

    既婚者の友達に「何で結婚しないの?何で子供産まないの?」って
    更に「あんたは理想が高いから」って
    はいはい
    ブスだからできるわけないって知ってて嫌味だよね
    いつまでもモテないブスは二十歳くらいのまんまの価値観で白馬に乗った王子様を求めてると思われてるんだろうな
    ブスだから現実見てあきらめたんです!

    +4

    -16

  • 142. 匿名 2015/06/30(火) 18:21:09 

    既婚独身が問題なんじゃなくてその女がムカつくかそうじゃないかだけだと思うw

    それこそ先日のさんま御殿の三浦さんの〆の言葉
    その通り!と思った。

    +24

    -3

  • 143. 匿名 2015/06/30(火) 18:24:43 

    独身の仕事中の私に、既婚専業主婦から
    「今から昼寝~」「DVD 観てる~」など、
    どうでもいいlineが。
    仕事終わって疲れてる時に読むとイラっとします。

    +74

    -4

  • 144. 匿名 2015/06/30(火) 18:24:55 

    ブスだからブスだからって。。。
    卑屈になりすぎじゃない?
    ブスでも性格良けりゃ顔面フツメン以上、稼ぎが良かったり性格が良い人と結婚してる人だって沢山いるじゃん。

    ってか同格偏差値不細工って。顔でしか判断してないから理想が高く見られるんだよ。

    +27

    -9

  • 145. 匿名 2015/06/30(火) 18:25:56 

    ブスさんの連投見て、昔グループにいためんどくさい独身の子思い出したわ
    「××ちゃんは独身だけど、きっとすぐに相手見つかると思うの
    だって可愛いから! ××ちゃんは可愛いから! わたしとちがって!」って言いまくってた
    「いずれみんな私より先に結婚していくけどショックなんてうけないよ、分かってた事だもん」
    ・・・っていう予防線だったんだろうな。あるいは自分自身に言い聞かせていたか。
    淡々としていればいいのにね

    +18

    -11

  • 146. 匿名 2015/06/30(火) 18:29:01 

    主さん叩かれてるけどちょっとわかるな。
    私は既婚で、店長が未婚実家。
    残業代は出ないような残業の時にダラダラやるんだよね。
    働いてるから家事完璧になんて思ってはいないけど、私は一本でも早く帰れれば少し家のことできると焦る。30越えて帰ってお母さんのごはん食べて洗濯もしてもらってると、その感覚わからないんだなって思う。
    主さん叩いてる人も気をつけて。

    +45

    -38

  • 147. 匿名 2015/06/30(火) 18:30:05 

    知人が結婚したての時、嬉しかったのかSNSで結婚指輪が映るように写真撮ることかなぁ

    +12

    -9

  • 148. 匿名 2015/06/30(火) 18:30:11 

    「××ちゃんは独身だけど、きっとすぐに相手見つかると思うの
    だって可愛いから! ××ちゃんは可愛いから! わたしとちがって!」


    ブスの側にも言い分はあるだろうがこれは鬱陶しい
    どう対応すればいいのか分からないし
    可愛い子にしてみれば「すぐ結婚できるよねぇ?」ってプレッシャー以外の何物でもない

    +23

    -10

  • 149. 匿名 2015/06/30(火) 18:31:14 

    赤ん坊の成長日記とかポエムとか写真とか送ってくる事
    他人の子供に興味ないし

    +55

    -5

  • 150. 匿名 2015/06/30(火) 18:32:59 

    108
    それ本心じゃなくマウンティング

    +4

    -5

  • 151. 匿名 2015/06/30(火) 18:38:34 

    115
    知ってるけどブスは売れ残ったからにはブスで誰からも需要がなかったことにしないといけないんだよ
    でないと見栄を張ってるとか客観的に自分が見れてないとか勘違いって言われるから

    +29

    -3

  • 152. 匿名 2015/06/30(火) 18:41:33 

    146
    わかります。私の上司は40代の実家暮らし独身。
    帰ったらご飯が用意されてる、掃除、洗濯も終わってる、毎日のお弁当も年老いた母親に作ってもらってる。
    やってくれる誰かがいる人には定時がすぎたら少しでも早く帰りたい気持ちはわからないでしょ。

    +31

    -30

  • 153. 匿名 2015/06/30(火) 18:41:43 

    申し訳ないがブスじゃない人間にとっては
    「単身ブス」も「夫婦でブサイク」も、カースト的にはたいして変わらん(らしい)
    むしろ夫婦もんのほうが、似たような顔が二つで面白いとか妥協が見えて笑えるとかで、見下されることすらある

    しかしブス界でのカーストは上がるぞ

    +16

    -13

  • 154. 匿名 2015/06/30(火) 18:44:17 

    136
    あなたは独身者が何を言っても文句言いそうだね

    +10

    -3

  • 155. 匿名 2015/06/30(火) 18:44:33 

    151
    じゃあ美人で売れ残った人はどうなるのよ。。。

    +20

    -6

  • 156. 匿名 2015/06/30(火) 18:48:15 

    155
    美人は売れ残りではありません
    非売品
    買い手はあるがそれなりに事情あっての独身
    ブスは仮に何人もからプロポーズされたことあっても売れ残り扱い

    +23

    -19

  • 157. 匿名 2015/06/30(火) 18:50:53 

    そもそも売れ残りって何歳から?
    そこが曖昧だからなぁ。
    私が子供の頃とアラサーの扱いが全然違うし。

    +16

    -1

  • 158. 匿名 2015/06/30(火) 18:52:21 

    美人でも中身がかなりアレな人もいるからね

    +27

    -9

  • 159. 匿名 2015/06/30(火) 18:54:05 

    独身ブスに「今までに結婚の話はなかったの?」って聞いて
    「あったんだけど上手く行かなくて~」って回答と
    「あったら独りじゃないわ」ってサラっと回答
    どっちがまだマシかって話
    前者の話を聞いて素直に頷ける?
    だから私は絶対そういうの言わない

    +14

    -8

  • 160. 匿名 2015/06/30(火) 18:56:30 

    157
    ブスは25過ぎたらヤバい扱い

    +12

    -8

  • 161. 匿名 2015/06/30(火) 18:58:26 

    例えば
    男友達の職場が仕事終わっても
    ダラダラ過ごす感じらしい。
    帰れる雰囲気じゃないんだって。

    と、言えば普通に聞けるのに
    トピ主みたいに
    家事がー夕飯の支度がーとか言われると
    うざくなるのはなぜかしらね(^_^;

    +16

    -12

  • 162. 匿名 2015/06/30(火) 18:59:15 

    みんな勝手だね
    普段は男は女の顔と乳しか見てないって言う癖に

    +15

    -4

  • 163. 匿名 2015/06/30(火) 19:02:27 

    当時32歳で友達が結婚しました。
    あまり結婚にこだわらないタイプの友達だったので、結婚に至った理由を聞いたら
    「子供が欲しいから、今しないと年齢的にもう産めないから」と。
    私、昔から結婚願望があり子供も大好き。
    彼女は悪気は無かっただろうけど本当に傷付きました(T_T)

    +15

    -40

  • 164. 匿名 2015/06/30(火) 19:02:55 

    既婚者というより、子供がいる人で子供の行事が独身の予定より優先みたいな感じが嫌だ。行事が前もってわからなかったのかも知れないけど、こっちは何ヶ月も前から計画立てて希望の休みなのに普通に変わって当然みたいに言ってくる人に、知らねーよ!!って言いたくなる。普段から変わってんだから、たまにの希望くらい優先しろよと思う

    +83

    -14

  • 165. 匿名 2015/06/30(火) 19:04:03 

    162
    顔と乳と並行して中身も見てんだよ、セフレじゃなくて結婚だもん
    で、中身のウェイトを高く見てくれるレアな男を捕まえればブスでも結婚できるって事

    +7

    -9

  • 166. 匿名 2015/06/30(火) 19:07:44 

    1の意味が分からん。

    独身にイラつくことない。
    同じ既婚の方がまだイラつくことある。

    +16

    -3

  • 167. 匿名 2015/06/30(火) 19:07:51 

    普段はセフレにされるのはブスばかり
    美人だったら性格悪くても結婚してもらえるって書いてる人をよく見るけどね

    +12

    -3

  • 168. 匿名 2015/06/30(火) 19:08:42 

    163
    じゃあ結婚に至った理由なんて聞かなきゃいいのに。
    相手からしたら理由なんて説明したくなかっただろうに、図々しく聞いておいて傷つきましたっていい迷惑だよ。

    +39

    -5

  • 169. 匿名 2015/06/30(火) 19:09:44 

    妊娠中に、子供産むと老けるらしいよ!っていわれた。

    +10

    -7

  • 170. 匿名 2015/06/30(火) 19:09:50 

    167

    いやいや前提が違うってw
    セフレにしていただけるレベルのブスなら、結婚市場では並だよ
    こんなんでよく勃起すんなって主婦、いるじゃん

    +35

    -4

  • 171. 匿名 2015/06/30(火) 19:11:59 

    まだ独身だった頃、子供産んだ友達とLINEすると
    用事と関係ないのにひたすら子供の写メ送ってきた。
    かわいくて初めは喜んでたけど、
    あまりに毎回でまた?って感じだった。

    婦人科系病気したときもやたら送られて、
    メンタル的にも内容的にも
    返事に困ったことがあった。

    かわいいのは、本当に分かるけど
    余裕がないときはイラついてしまった

    +43

    -1

  • 172. 匿名 2015/06/30(火) 19:12:34 

    私は、独身。
    現実社会で既婚者にムカついた事はない。でも、ガルちゃんでは度々ある。

    ガルちゃんで、「独身者で語ろう!」とか「離婚した人語ろう!」とかみたいなトピなのに、
    『私既婚者だけど~』とか『家の旦那が~』とか完全にトピに関係ない既婚者がしゃしゃり出てきて自分語りコメント始めて本当図々しい。

    旦那がいる自慢したいなら別トピたててそっちでやってよ。

    独身が集まるトピで既婚者の自慢は聞きたくない!

    +86

    -5

  • 173. 匿名 2015/06/30(火) 19:13:44 

    172

    それは逆もある
    専業主婦のトピを荒らす独身もいるからね

    +21

    -16

  • 174. 匿名 2015/06/30(火) 19:16:26 

    主婦のトピで

    「ここを読んで、私はこうならないようにしようと思いました
    ちなみに学生、独身です」

    あれって何?

    +91

    -5

  • 175. 匿名 2015/06/30(火) 19:17:55 

    170
    そうかなあ?
    ガルちゃんでは超絶ドブスほど本命にしてもらえない、結婚してもらえないから浮気や不倫相手候補やセフレにされやすい
    結婚してもらえるブスはまだその人達に比べればマシな容姿ってコメントをよく見るし
    プラス付きまくってるけど?
    そりゃ美人でも不倫や浮気やセフレの人もいるけど

    +7

    -8

  • 176. 匿名 2015/06/30(火) 19:19:05 

    終業時間でみんな一斉に帰って職場の施錠でもするの?
    くだらねー。部活かよ。終業時間が過ぎて自分の仕事が
    終わっていれば帰れよ。そう認めさせれば済む話だろうが。

    +19

    -20

  • 177. 匿名 2015/06/30(火) 19:21:37 

    既婚子無しですが、子供の学校行事を優先させるのは理解できます。
    だって子供を育てるのは親の義務だから仕方ないかなと。
    別に独身や子無しの予定を軽く見てるわけではないと思うよ。
    子持ちも本心では「たまには家事育児忘れて遊びたい」って思ってるかもしれないし。
    でも端からみたら育児放棄になるし、そんなこと出来ないでしょ。
    ただ、予定をずらしてもらう場合の言い方には気を付けるべきですね。
    けれど何度も度重なるとやっぱりお互い微妙な感じになるだろうし、そうやって疎遠になってしまうんだろうなー。

    +28

    -28

  • 178. 匿名 2015/06/30(火) 19:21:59 

    中学からずーっと一緒に過ごした4、5人の幼なじみグループ。既婚者と独身が半々くらい。
    お泊まり会などで盛り上がって楽しいは楽しい。
    「もぅ、結婚なんていいからこのまま皆で一緒に住みたいよー!」と毎回はしゃいで言うのは既婚のM。
    いや、結婚してるあなたに言われてもイラっとするだけですから!

    +47

    -12

  • 179. 匿名 2015/06/30(火) 19:22:55 

    176
    職種によって違うから…
    自サバさん

    +21

    -5

  • 180. 匿名 2015/06/30(火) 19:23:26 

    175

    うん、そうだよ? だから
    「セフレにしていただけるレベルのブスなら、結婚市場では並だよ 」って書いた。
    そもそも超絶ドブスが、交際だろうが結婚だろうが本命になれるわけないでしょ? 
    小マシなのがどうにか結婚してもらえる。私もそう言ったつもりだったけど、書き方が悪かったかな?

    +9

    -8

  • 181. 匿名 2015/06/30(火) 19:25:51 

    私未婚だけど、主さんの言ってることわかるよ!
    既婚未婚関係ない意見になっちゃうけど
    業務が終わって掃除をみんなでしてから全員で職場を出る職場ですが
    業務終わってからダラダラ掃除してたり無駄話たりして...

    +19

    -9

  • 182. 匿名 2015/06/30(火) 19:27:35 

    180
    うん、後出しジャンケンみたいだね
    負けず嫌いなんだね(´▽`)

    +7

    -16

  • 183. 匿名 2015/06/30(火) 19:27:46 

    163さんの友達は聞かれたから素直に答えただけだよね…
    私も同い年で妊娠のタイムリミット気にして結婚できるように自ら動いたから気持ちわかる
    163さんは現実を受け止めて婚活頑張るしかないんじゃないの

    +31

    -4

  • 184. 匿名 2015/06/30(火) 19:29:46 

    182

    ??? ご理解いただけなかったようなので自分の説を捕捉したら、負けず嫌いって言われちゃった。
    よく分かんないけど、まあいいや。

    +5

    -17

  • 185. 匿名 2015/06/30(火) 19:30:01 

    まだ子供いないけど、164にプラスついててビックリ!
    今時みんなそんな感じなんですね。
    授業参観とか保護者会とか欠席して友達と遊びに行っちゃうお母さんなんて自分が子供だったら嫌過ぎるわ。

    +40

    -16

  • 186. 匿名 2015/06/30(火) 19:32:32 

    みんな自分が持ってるものを持っていない女や自分よりブスな女を見下したいんだよ
    見下し要員が何を言っても痛い発言として叩きたい
    この流れ見てたらわかる

    +21

    -1

  • 187. 匿名 2015/06/30(火) 19:34:34 

    いいんならもう止めたら?
    自分のコメントで締めくくるまで止めないくせに

    +5

    -7

  • 188. 匿名 2015/06/30(火) 19:34:36 

    小マシなブスで独身の女が一番めんどくさい

    「小マシ組」って、男運や収入家柄コミュ力でかなり明暗分かれるから
    「抜け駆け」と感じるのか、ゴールインできたブスをひがむひがむ

    それでいて超絶ドブスの仲間入りはプライドが許さないのか、そことはやたら線を引きたがる

    +6

    -4

  • 189. 匿名 2015/06/30(火) 19:37:16 

    そりゃ嫌でしょ
    「同じブスでもあっちは愛されてる」なんて認めたくないよたぶん
    私は学歴が高校中退なんだけど、地元のみんな影じゃ「うまくやりやがって」の大合唱らしいし。
    似たような奴に追い越されるのが一番ヘコむって心理あると思うよ

    +11

    -4

  • 190. 匿名 2015/06/30(火) 19:37:20 

    子蟻既婚者から「時間があっていいわねー。こっちはもう何かと色々と忙しくって」と
    言われた時には、好きで暇しているわけではないと思ったけどね笑

    +23

    -3

  • 191. 匿名 2015/06/30(火) 19:38:13 

    187
    このひと粘着質

    +6

    -7

  • 192. 匿名 2015/06/30(火) 19:40:39 

    188
    わかる!
    私はブス毒
    一緒にされたくなくてやたら意識してきたり、プライド高いからいちいちモテないわけではない語りするからウザい
    やたら向上心高くて前向きで、他人のネガティブに厳しかったり…
    (その癖自分には甘い)
    同じ独身同士でもこういう人って苦手
    容姿悪くないのに結婚できない理由もわかる

    +14

    -1

  • 193. 匿名 2015/06/30(火) 19:40:59 

    30過ぎて場末のスナックでホステスやってる知り合いに「誰かいい人いない?」って言われるのが本気で困る
    男あしらいのプロなんだから、自分で何とかしてくれよ・・・・

    +25

    -2

  • 194. 匿名 2015/06/30(火) 19:42:23 

    英会話教室で一緒の、独身っていってももう50過ぎの女性
    授業の最初に英語で先週何をしたか発表するんだけど、他の人はみんな既婚なので当然「家族と〜」「子どもと〜」「夫と〜」って話になる
    それが気に入らなかったらしく、事務局に「毎回シングルハラスメントを受けている」と訴えて、けっきょく発表自体がなくなっちゃった
    それ以外にもテキストの問題で「私は○年前から結婚しています」とかの自分に当てはめて英語で答えるところも、その人の訴えでやらなくなった

    ああいう被害者意識ばっかり大きい人ってすぐ○○ハラスメントって言うけど、実際迷惑こうむってるのはこっちだったりする
    偏見とかじゃなくて、そんなだから50過ぎても結婚できないんだろうなって思う

    +47

    -6

  • 195. 匿名 2015/06/30(火) 19:42:28 

    一回で子供が出来たとか、子供が出来やすい体質的な書き込みを見るのが辛い。

    +20

    -7

  • 196. 匿名 2015/06/30(火) 19:43:22 

    191
    あなたもね

    +6

    -5

  • 197. 匿名 2015/06/30(火) 19:45:48 

    私184だけど191は書いてないよ
    構うのやめよう、流れを妨害してるから。申し訳なくなる

    +3

    -8

  • 198. 匿名 2015/06/30(火) 19:46:48 

    マウンティングとかシングルハラスメントって言われても困るよね…
    こっちは日常にダンナと子供がいるってだけなのに

    +26

    -11

  • 199. 匿名 2015/06/30(火) 19:50:01 

    既婚だけ帰ってズルい!独身ばかり残業して…ってコメントあるけど、
    欧米だと帰る人ではなく会社を責めるらしい。
    残業させなきゃなはないほど人材を不足させてる会社が悪いって。
    既婚や独身で言い合いになってくれる日本は、雇う側からしてとても都合が良いらしい。

    +48

    -6

  • 200. 匿名 2015/06/30(火) 19:50:54 

    色黒のデブスの既婚者がいたんだけど、何かと周りを心配してくれるのは良いとして
    「大丈夫。あなたにも良い人が出て来るハズ。私の夫はすごく良い人だしああだこうだ」とか言われて
    余計なお世話だよブスと内心思っていたりする

    +33

    -5

  • 201. 匿名 2015/06/30(火) 19:51:16 

    私子ちゃんはかわいいから結婚できたんだよね、って言ってくるあんまり容姿の良くない人がいて困った
    (私も別にかわいいって程でもない)
    「そんなことないよー、ほんとにたまたま出会いがあったってだけで」とか誤魔化して流そうとしたら
    「超マウンティング!」って睨まれた…
    「出会い」すら禁句なのね…

    +37

    -7

  • 202. 匿名 2015/06/30(火) 19:54:40 

    自分で子ども作っといて
    独身のいいとこは自由なとこって
    言ってるやつ
    子どもがかわいそう

    +38

    -19

  • 203. 匿名 2015/06/30(火) 19:55:54 

    結婚「しない」人と「できない」人って見分けるの不可能だからね
    極端な話、本人まで自分を「私はしたくない人間だ」ってだまし込んでたりするから
    認知性不協和とかってやつ
    何がどうなって、深く深く埋まってる地雷が爆発するかなんて誰にもわからないから
    私は家族の話自体、そんなに出さないようにしてる
    気を遣うって言うより、話題なんか他にいくらでもあるしね

    +16

    -5

  • 204. 匿名 2015/06/30(火) 19:57:15 

    ガルちゃんはブスでモテなかったけど適齢期あるいはそれ以降にに奇跡的に結婚できた人が多いからね
    自分は結婚もできないブスよりマシと思いたい

    +8

    -12

  • 205. 匿名 2015/06/30(火) 20:01:18 

    子供産んだ後にお祝いに来てくれたのはいいけど、授乳があったりなんだりで余裕ないのに7時間居座られたのは困った

    +48

    -4

  • 206. 匿名 2015/06/30(火) 20:03:07 

    40歳過ぎてもバツなしの独身で、バリバリ仕事するタイプでもなく彼氏もいない人は、悪いけど性格に難ありだと思う。

    +18

    -32

  • 207. 匿名 2015/06/30(火) 20:04:10 

    60
    トピ主さんの上司がもし既婚者でも同じような感情を抱くんじゃないですか?個人的な問題ですよね。

    私は30過ぎの未婚ですが周りの友達は既婚者ばかりですけどイラつくことはないですね。お互い配慮しますし。

    むしろ結婚に失敗した子供を持つ親戚が「結婚はしなくていいよ」と言ってくるのがムカつきます。まだ結婚を諦めたわけでもないしステキな夫婦もいるんだから憧れを壊さないで欲しいです(~_~;)

    +9

    -4

  • 208. 匿名 2015/06/30(火) 20:05:06 

    206
    いや、容姿に難ありでしょ
    結婚できるブスはそんなにブスじゃない

    +7

    -20

  • 209. 匿名 2015/06/30(火) 20:06:50 

    確かにw
    あんたが勝手に結婚したのもその事情や帰りたい感情とかのために
    みんなは生きてないし働いてないよw
    なら仕事するなよまともにやれないならw

    +10

    -6

  • 210. 匿名 2015/06/30(火) 20:08:08 

    性格に難あり、っていうとあんまりだけど
    「積極性がない」とかも含めればやっぱりそういう事だと思う
    ブスじゃない、ってだけでは、ぼーっとしてちゃ結婚はできないよ

    +13

    -11

  • 211. 匿名 2015/06/30(火) 20:12:54 

    最近産まれた子どもに会いに来てくれた独身の友達。会いに来てくれるのは嬉しいけど長居されると迷惑。
    産後だし夜泣きとかで疲れてるから休みたいし、赤ちゃんのオシメ替えたりおっぱいあげたりお風呂入れたい。あんまり赤ちゃんにベタベタ触らないで欲しい。

    赤ちゃん中心の生活なんで、居座るのはせめて1時間くらいにして欲しい( ;´Д`)
    ずっと早く帰れ、と念じていました。

    +18

    -47

  • 212. 匿名 2015/06/30(火) 20:13:42 

    独身ですが。いらっとしない。
    ただ、結婚してる人達はいいなと思う。
    最後は誰かが、側にいてくれるから。
    独身は何もないので。将来老後不安です。

    +42

    -6

  • 213. 匿名 2015/06/30(火) 20:16:40 

    「誰かいい人いたら紹介して」って言う子に
    ダンナの会社の矢野兵頭の兵頭に似てる人を紹介しようとしたら
    「兵頭なんていやだ」って言うから、特にアクションしなかった
    その後兵頭は普通に結婚したんだけど
    特に嫌味な言い方でもなく話の流れでその子に伝えたら
    何故か怒り出した
    いや兵頭は嫌だって言ったじゃん!

    +56

    -7

  • 214. 匿名 2015/06/30(火) 20:18:34 

    貧乏な既婚よりおかねある独身女性はのほうが

    今は勝ち組だよ。見た目も若いしね。

    +23

    -21

  • 215. 匿名 2015/06/30(火) 20:24:00 

    独身結婚予定なしでマンション買ったとき、
    既婚の人に、もう覚悟決めたんだ~みたいに言われた。
    結婚しないことに覚悟は必要なの?と思った。
    結婚願望全くないので。

    +52

    -6

  • 216. 匿名 2015/06/30(火) 20:34:15 

    結婚した途端既婚友人にこっちへいらっしゃいって言われた。
    独身友人をバカにした発言を連発。
    つまり自分も言われてたわけですな。

    +55

    -3

  • 217. 匿名 2015/06/30(火) 20:34:27 

    独身ですが、旅行やプチ贅沢なご飯を食べた事を話すと、すぐに「さすが貴族ー!」っと言ってきて、その後自分の「プライスレス⁉︎」な私からすればビンボー幸せ自慢をしてくること。

    +13

    -5

  • 218. 匿名 2015/06/30(火) 20:35:18 

    容姿が悪くなければ特に積極的に動かなくても
    年頃になったら自然に告白されてトントン拍子に物事が運んで結婚するよね?
    ブスはセフレにされて売れ残るけど

    +11

    -23

  • 219. 匿名 2015/06/30(火) 20:36:36 

    普通のサラリーマンと結婚したのだが、玉の輿だ!っとアピールしてくる奴がいる。
    うーむ。高卒で団地育ちのあなたからしたら玉の輿⁉︎なのかな。

    +30

    -15

  • 220. 匿名 2015/06/30(火) 20:40:41 

    奇跡的に結婚できただけのくせに独身の子やまだ子供いない子に偉そうにしてるブスは嫌い。
    私も結婚してるけどその顔で何様だよって思う。

    +55

    -6

  • 221. 匿名 2015/06/30(火) 20:40:55 

    いっつもエラそーにしている上司。
    仕事だけじゃなく、俺はオシャレもするんだぞ!って押し付けがましい既婚者なんだが、嫁がスゲースゲーブスwww
    よく年賀状に載せるな!ってレベル。

    +8

    -9

  • 222. 匿名 2015/06/30(火) 20:42:23 

    219
    玉の輿だと思うよ
    普通のサラリーマンと結婚できる人はどんどん減ってるよ

    +24

    -12

  • 223. 匿名 2015/06/30(火) 20:43:01 

    20代後半既婚。男性9割の職種なので紹介を頼まれることが多いんだけど分不相応な希望が多い。

    例えば、40以上の男性が私と同い年か年下紹介してとか。ため息しか出ない。

    +14

    -6

  • 224. 匿名 2015/06/30(火) 20:44:30 

    218
    そりゃセフレになるブスも悪いわ
    ブスほど異性に求められるのが嬉しくてホイホイと抱かれてるけど
    それで婚期逃したら、それはもうブスのせいじゃなくて、バカのせいだよ

    +13

    -8

  • 225. 匿名 2015/06/30(火) 20:45:43 

    もーブスとセフレの話はいいよ

    +69

    -4

  • 226. 匿名 2015/06/30(火) 20:55:55 

    独身で彼氏いないブスがやたら男性経験の多さをアピールしてくる
    死ぬまでダンナとしか行為しない私を羨ましがらせたいらしい
    うーん、確かにエッチ好きって言ったけど、それはダンナとのエッチ限定で
    セフレの存在は羨ましくないんだけどなあ

    と思いつつ、ちょっとキラキラした目で聞いてあげてブスを躍らせる私は、我ながら性格が悪いなーと思う

    +23

    -11

  • 227. 匿名 2015/06/30(火) 20:57:05 

    ドブスは股開いたらセフレ
    股開かなかったら高齢処女
    どっちにしても悲惨

    +13

    -14

  • 228. 匿名 2015/06/30(火) 20:58:15 

    付き合って一年以上たつが、まだ結婚しない私に最近、結婚6年目で子どもを授かった友人が、「なかなか結婚しないなら街コンとかに行ったら?楽しそう!」と言ってきた。誰も別れるとか言ってないのに。
    友人には子どもはまだ?とかも言ってないし、授からないとぼやいても、夫婦2人だしいいじゃん!って子どもの話はしなかったのに。
    結婚したから子ども授かったからの余裕だと思う。

    +19

    -3

  • 229. 匿名 2015/06/30(火) 20:59:43 

    玉の輿に乗った人
    玉の輿に乗った人girlschannel.net

    玉の輿に乗った人玉の輿に乗った人いますか? 勿論性格なども大事ですが、お金も大事ですよね 来月友人の結婚式があるのですが、本人も玉の輿だと言っています しかも優しそうでカッコイイときた 羨ましいなぁー 私も友人の結婚相手ほどイケメンじゃなくて...

    +2

    -5

  • 230. 匿名 2015/06/30(火) 21:04:26 

    あなたは可愛いんだから結婚できるよ!とか性格だって良いの知ってるからって励まされても、上から目線に感じてしまったり、自分はできたからいいよね…と思ってしまう。。。
    結婚も出産も自分1人の努力だけではどうにもならないことだから(;_;)
    結局嫌味じゃなくても未婚側が卑屈になってるからっていうこと多々あるんだろうな…
    そんな些細なことで傷付いてる人も実際いるんだけど(>_<)

    +14

    -5

  • 231. 匿名 2015/06/30(火) 21:08:38 

    219さん

    それ私かも…(笑)

    極貧の母子家庭育ちで品もなく大した容姿でもなく高卒フリーターで定職にもつけずふらふらしてた私

    奇跡的に当時つきあってた彼氏が結婚しようって言ってくれてそれが今の旦那さんです

    わざわざ玉の輿アピールはしないけど、極貧の幼少期にくらべて人並みの生活ができる今が人生でいちばん幸せです

    まともなサラリーマンがなんで私なんかと結婚してくれたのか10年たった今でも不思議

    +34

    -10

  • 232. 匿名 2015/06/30(火) 21:08:51 

    友人四人組で「最後の1人」になった途端、一気に卑屈になりだした知り合いがいる
    別に嫌な話題は誰も出してないと思うんだけど
    「アウェーだ。一人だから」っていじける。
    数の原理はバカにできないなと思った

    +11

    -8

  • 233. 匿名 2015/06/30(火) 21:09:24 

    私は独身です。
    イラつくと言うか既婚者に「独身か〜、いいな〜」と言われたら、いいな〜と言いつつ余裕を感じる。じゃああんたも独身になれば?と思いますね!

    +43

    -6

  • 234. 匿名 2015/06/30(火) 21:16:33 

    独身の友達から最近どお?
    向こうのお母さんと上手くやってる?
    って聞いてきたから喋ったのに
    『ちゃんとしなきゃダメじゃ~ん』
    って言われた……。
    言われなくても十分頑張ってんだよ。

    もう聞かれても話さない!

    +8

    -10

  • 235. 匿名 2015/06/30(火) 21:17:14 

    ブランド品とか新しいアクセサリー買おうもんならめちゃくちゃ言われます。お金自由にできていいね、好きなもの買えてうらやましい、子どもの幼稚園と習い事にお金がかかるから私は買えない、何でもかんでも買わずに貯金しといた方がいいよ、などなど。素敵な旦那に可愛い娘がいて一軒家に住んで専業主婦なのに何の嫌味だ。
    だから毎回、知らんがな、大きなお世話だ、と思ってる。

    +42

    -4

  • 236. 匿名 2015/06/30(火) 21:19:01 

    ここのが一番イラっとする。
    周りにはいない。

    +11

    -3

  • 237. 匿名 2015/06/30(火) 21:20:42 

    既婚男にたいしてだけど
    独身はいいな、うちには働いてない嫁と生まれたばかりの子がいるから大変とかいいだした
    話聞くと嫁さんに子供の面倒押し付けてるのに
    自分は外に出て仕事してるから疲れてますアピール。
    同じく仕事してるのに、私が独身だからって俺は倍疲れるとかアピールしたいらしい
    独身関係なしに女性をなんだと思ってるんだろ
    みんな疲れてるのは一緒だよ!

    +54

    -1

  • 238. 匿名 2015/06/30(火) 21:24:28 

    いろんな会話の流れで、既婚者が、私はもう嫁に行ったしって、言うやつ
    ごめんなさい、独身の私からみたら、なんかカチンとくる

    +23

    -4

  • 239. 匿名 2015/06/30(火) 21:24:43 

    言動じゃないけど、遊びに来る前に何時に晩御飯の仕度始めるからと言ってあったのにも関わらずずっといて、ご飯作るところを見られるとすごいイラつく。
    離れてても話はできるし、そもそもソファに居てね、って言ってるのにへぇ~こんなの作るんだ~とか言われるとうざい。

    +15

    -1

  • 240. 匿名 2015/06/30(火) 21:28:20 

    独身グループの中で私だけ先に結婚した途端、私だけ遊びに誘われなくなった。子供いるわけじゃないから時間あるけどね、普通に。色々あってそのグループとは縁切りました。

    +7

    -9

  • 241. 匿名 2015/06/30(火) 21:30:08 


    137. 匿名 2015/06/30(火) 18:16:47 [通報]
    135
    ブスでも同格偏差値の不細工となら結婚できるけど、つまりはフツメンとの結婚をあきらめたってことね
    理想は普通に高いじゃん
    もともと求めてたのは、自分より格上の男って事だし


    男を容姿で選んでるわけじゃないけど、ブスだからって誰でもいいわけじゃないでしょ
    ブスは結婚してくれる男がいるだけでもありがたく思え
    誰でもいいから結婚しろって思ってる既婚者にムカつくわ
    ブスにお似合いなのは変なのしか残ってないなら結婚しないのもありじゃない?
    お似合いだと思われてる変な男だってブスと結婚するくらいなら独りの方がマシって思ってるよ

    +8

    -7

  • 242. 匿名 2015/06/30(火) 21:35:32 

    独身です。
    ちょっと年上の既婚者に、
    私があなたくらいの年頃もう結婚してたよ。
    もう子育てしてたよ。
    って言われたら、イライラした。

    +49

    -5

  • 243. 匿名 2015/06/30(火) 21:35:34 

    235
    わかる
    若い頃車を買い換えたらすごい嫌味ばっかり言われた
    まずお決まりの幾らしたかとか、キャッシュかローンか
    そして
    「そんなことにお金使わないでお嫁入り資金貯めなさいよ」
    「私はそんな大きな車ほしくないけどね~維持費が高いばっかり」
    みたいなことを口々に
    別に普通の国産車だし、遠出したりするのに軽じゃキツいから普通車ってだけなのに
    「遠出しないんだったら軽がいいんだけど~」と付け加えといたけど

    +14

    -2

  • 244. 匿名 2015/06/30(火) 21:41:41 

    ブスが「結婚しないの」って言われた場合の「裏の意味」には二つあってね

    ひとつは
    「できないのは分かってるけどあえて聞きますよん」ってガチの見下しやからかい

    もう一つは
    「一生ひとりで生きて行けるような経済的スペックには見えないんだけど
    少しでも若くて有利なうちに結婚とか考えた方がいいんじゃないかな」っておせっかい

    自分が低スぺで言われたのなら、言わせてしまう現状についても考えた方がいいよ
    つべこべ言ってても、自分で稼げなかったら、間接的には今いる既婚者の子供の世話になるんだから

    +12

    -13

  • 245. 匿名 2015/06/30(火) 21:41:45 

    137みたいなのって
    もしも同じ職場のブス独女に容姿も性格も悪くない男の同僚が真面目に結婚前提で言い寄ったら
    「ヤリ目だからやめときなよ~」って邪魔すると思う
    男の方にはどれだけ女がブスで周囲から嫌われてるかとか吹き込むと思うな
    ブスの人生には波風が立たなきゃ面白くない人っているよね

    +10

    -3

  • 246. 匿名 2015/06/30(火) 21:45:12 

    ひとつは
    「できないのは分かってるけどあえて聞きますよん」ってガチの見下しやからかい


    そんなことはわかってますよーだ
    何を今更

    +5

    -4

  • 247. 匿名 2015/06/30(火) 21:47:17 

    仕事は当然定時で終わらないでしょとか、

    日本の会社って本当ブラックばっかりだなーw

    そんな環境をみんなで黙認してるからサービス残業もそら増えるわな

    経営者の思うツボ
    独身既婚関係無くみんなで時間内で仕事終わらせて早く帰ろうとかいう意識は無いのか

    生産性低そう

    +8

    -9

  • 248. 匿名 2015/06/30(火) 21:49:11 

    246だって、一つ目は前フリとして書いてるでしょ どうでもいい。本題は二つ目よ
    そっちに関しては、身内に貧乏ブス独身がいる既婚者からしてみれば他人事じゃないわ
    頼むからうちの子供の迷惑にだけはならないでねと思ってるけど
    そのまま言うわけにもいかないしね
    「結婚しないの」でどうにか察してほしい所だわ

    +6

    -4

  • 249. 匿名 2015/06/30(火) 21:49:16 

    日本の○○は~みたいな言い方する人苦手
    外国に住んだことがある人がよく言うけど
    ここは日本であって外国じゃないから当然でしょって思う

    +14

    -8

  • 250. 匿名 2015/06/30(火) 21:52:15 

    248
    「どうでもいい」負けず嫌いな女がよく使う
    何を言われても冷静なワテクシアピールする時に
    本当に冷静な人はスルーするんだよっと

    +8

    -2

  • 251. 匿名 2015/06/30(火) 21:54:54 

    学生時代からの仲良しグループで、30手前になった時に一人が結婚。
    その子の結婚式のエンドロールで私含むグループの独身者に対して書いてあったメッセージが『早く…幸せになって…』
    …ウエディングハイって怖いなって思った。
    出産したときは私含む彼氏すらいない独身者に向かって『年取ると本当にしんどいから早く産んだ方がいいよ!』
    …マタニティハイって以下略。

    独身の時の方が既婚者の言葉に傷付く事が多かったな~。
    私の場合はめちゃめちゃ結婚したかったから、既婚者の『早くなんちゃら』発言に勝手に劣等感感じてよく泣いたな。
    傷付いた分、発言には気を付けてます。

    +52

    -6

  • 252. 匿名 2015/06/30(火) 21:55:50 

    250

    もちろん。超負けず嫌いよ。
    自分も自分の子供も負け組になんてしたくない
    だから、身内のブス貧乏独身は今から頭痛の種、結婚の障害になったらどうしようって。
    あと、子供の将来に関してのことだから冷静じゃないねって言われてもそりゃ冷静になれない

    +2

    -13

  • 253. 匿名 2015/06/30(火) 21:56:22 

    てか50代くらいが一番意地悪盛りだから自然と既婚者が意地悪になるのかな。

    +11

    -6

  • 254. 匿名 2015/06/30(火) 21:56:47 

    同じ職場の同期で独身の時は、よくご飯食べに行ったり遊びに行ったりしていた。私が結婚し退職、その後すぐ妊娠し、向こうも仕事が忙しいやら彼氏と遊ぶやらでなかなか会えず予定日2ヶ月前に会った時に、「あーもう一緒に旅行とか行けなくなるねー。私はまだ子供はいいや、まだ遊びたいし」と言われた。そしてその半年後に、出来ちゃった結婚の報告。
    正直、え?って思いました。あの言葉一生忘れない。

    +10

    -16

  • 255. 匿名 2015/06/30(火) 21:57:15 

    更年期はみんな意地悪だよ…

    +10

    -11

  • 256. 匿名 2015/06/30(火) 21:58:49 

    社畜万歳

    +5

    -1

  • 257. 匿名 2015/06/30(火) 22:04:36 

    いや、一度も結婚できなかった身内にはもう少し優しくしてあげても……
    どうしてもブサイク男じゃ妥協できないってこともあるよ、女性は生理的嫌悪も強いし

    私は普通の男性と結婚したのにワガママでバツイチになった義姉にロックオンされてイライラする

    +7

    -5

  • 258. 匿名 2015/06/30(火) 22:07:01 

    妊産婦も根性悪いよ
    被害者意識はバリバリなのに自分のすることにはお花畑
    子供出来なくて苦しんでる人に平気で「女は子供産んで一人前」とか平気で言う
    ホルモンバランスが崩れてるときの女はみんな意地が悪い

    +52

    -8

  • 259. 匿名 2015/06/30(火) 22:07:48 

    バツイチの既婚先輩30オーバーが妊娠中のお腹を服たくしあげてオヘソ丸出しの写真をSNSに載せて幸せアピール。裸見せつけられてるこっちの気持ちにもなってほしいです。正直気持ち悪いと思ってしまった。

    +29

    -1

  • 260. 匿名 2015/06/30(火) 22:11:10 

    258
    以前男はズルいみたいなトピが立った時
    「女ばかり出産やら生理とかで痛い思いばかりするから不公平」って意見が沢山出て
    「私は逆に産めなくて可哀想って思ってしまう」って書いた人いて
    フルボッコにされてたのを思い出した

    +18

    -3

  • 261. 匿名 2015/06/30(火) 22:21:16 

    93
    初っぱなから聞くからだよ。

    +1

    -2

  • 262. 匿名 2015/06/30(火) 22:23:12 

    90
    向こうからしたら車がとびだしてきたって感じだと思う。
    いくらもうスピードだしててもあなたが見てないってことだと思う…

    +2

    -3

  • 263. 匿名 2015/06/30(火) 22:23:44 

    261
    初っぱなから聞いたってどこの情報なの?
    私には見えなかった

    +1

    -3

  • 264. 匿名 2015/06/30(火) 22:25:59 

    90に似たので
    スーパーの駐車場で小さい子一人で歩かせるの怖いから本当にやめてほしい
    今日も小さな男の子が飛び出して、続いて女の子が飛び出して来た
    くわばたりえに似た母親は知らん顔

    +17

    -3

  • 265. 匿名 2015/06/30(火) 22:26:44 

    263
    新しく入った人に聞くからだよ。ってことよ。
    初っぱなって挨拶よりも先にとか思ったの?

    +3

    -3

  • 266. 匿名 2015/06/30(火) 22:26:48 

    独身の知り合い
    「なんで結婚しようと思ったの?」


    「仕事やめて、たまたまその時につきあってた彼氏が結婚しようって言ってくれたのもあって、次やりたい仕事もなかったし、じゃあ結婚でもしようかなと思って」

    独身の知り合い
    「ふ~ん…、結婚でも…しようかな…と?」
    って微妙な顔をした

    たぶん私はあのときイラッとされてたのかもしれない

    +23

    -5

  • 267. 匿名 2015/06/30(火) 22:26:48 

    みんなアレだな、隣の芝生を見てるだけかな。

    +15

    -2

  • 268. 匿名 2015/06/30(火) 22:27:50 

    265
    知らんわ
    さっきから亀レスしてまで文句言わずにいられない鬼女婆さん

    +2

    -3

  • 269. 匿名 2015/06/30(火) 22:28:29 

    263
    てかレスポンスはやくない?(笑)本人じゃないの?

    +1

    -3

  • 270. 匿名 2015/06/30(火) 22:29:26 

    267
    隣の芝生
    これガルちゃん民大好きだよね
    紫の財布なみによく見る
    ワンパターンってこと

    +7

    -2

  • 271. 匿名 2015/06/30(火) 22:30:11 

    パートで既婚のおばさんが事務員の独身の子の悪口をめちゃくちゃ言いふらしてる。
    世間知らずでここでしか通用しないとか 上司と不倫してるとか 飲み会も仲間はずれにしたり。
    パートでママさんバレーやっててPTAの役員やってるだけのおばさんがなぜそんなに上から目線に言ってるのか謎。
    ちなみに私はシングルマザーなので私も色々言われてそうだけど。

    +24

    -2

  • 272. 匿名 2015/06/30(火) 22:31:15 

    269
    だったら何なの?
    鬼の首でも取ったように
    自分の首取っちゃだめですよ

    +3

    -4

  • 273. 匿名 2015/06/30(火) 22:31:24 

    亀レス?(笑)
    私さっきはじめてみたよ(笑)誰かと混同してんの?
    そんなむきになってんのあなたじゃない?
    口がわるいね(笑)
    男もよってこないわ(笑)

    +3

    -7

  • 274. 匿名 2015/06/30(火) 22:32:51 

    本人なら潔く自分って言えばいいのに(笑)
    性格悪そう(笑)

    +3

    -7

  • 275. 匿名 2015/06/30(火) 22:34:32 

    粘着鬼女婆さん頑張ってね~
    負けず嫌いを他のことに使えばいいのにね

    +1

    -8

  • 276. 匿名 2015/06/30(火) 22:34:42 

    272
    すいませんが私は若いのでその表現がさっぱりわかりません(笑)
    頭狂った発言してるのはよくわかるけど(笑)

    +2

    -6

  • 277. 匿名 2015/06/30(火) 22:35:10 

    私のまわりの既婚の人って常にイライラして愚痴っぽい

    けどTwitterでは幸せアピール

    +10

    -3

  • 278. 匿名 2015/06/30(火) 22:35:45 

    275
    それはあ・な・た(笑)

    +4

    -6

  • 279. 匿名 2015/06/30(火) 22:36:14 

    276
    あんたネット初心者?
    定番だね
    何か言われたら若さアピール
    言い回しで婆なのバレバレなのに

    +1

    -8

  • 280. 匿名 2015/06/30(火) 22:36:46 

    独身の友達から

    うちは結婚してへんから色々な男とまだまだ遊べるわ〜

    と言われた。そして有言実行で色々な男と関係をもっている。。

    +8

    -3

  • 281. 匿名 2015/06/30(火) 22:36:49 

    独身てか、20後半〜30代実家暮らしが一番キツかったです。言動というか、行動が。
    家に帰ればご飯食べてお風呂、あと寝るだけらしく無駄な残業をする子が多かった。必要な残業なら全く問題なし。でも2時間残業した挙句、売上0円の時はイラっとした。

    +6

    -8

  • 282. 匿名 2015/06/30(火) 22:37:00 

    イラッとはこないけど、30過ぎて彼氏なしの友人と遊ぶ時はちょっと気を使うなぁ。専業主婦って毎日の繰り返しだから、話すネタも尽きるんだよ。子供の話しをしないと間が持たないんだよね。

    +13

    -16

  • 283. 匿名 2015/06/30(火) 22:37:57 

    164は、優先されて「当然」って態度の既婚者が嫌って話しでしょう
    土日、GW、盆暮れ正月、クリスマスイブ、誰もが休みたい時に子供を理由にされると譲るしかない
    いつも代わってもらってるから、たまの休み希望は楽しんできてねって既婚者の方がずっと多い
    しょっちゅう突発的に子供の用事で休まないといけないような人は
    代わりに誰かが出ないと休めないような人手不足の職場では
    独身者だけじゃなくて他の既婚者にも嫌われてるよ
    まずは既婚者同志でフォローしてる人達の方が多いし

    +18

    -3

  • 284. 匿名 2015/06/30(火) 22:38:20 

    (笑)のおばさん
    自分の書き込みで締めくくるまで止めない人だね

    +1

    -7

  • 285. 匿名 2015/06/30(火) 22:38:56 

    279
    何歳なの?

    +5

    -4

  • 286. 匿名 2015/06/30(火) 22:42:33 

    自分の書き込みで締めくくるまでやめないよー負けず嫌いだもぉん
    負けず嫌いな人、好きなんでしょう?
    ほら、自分が締めくくれるまで踊れよwwww

    +1

    -10

  • 287. 匿名 2015/06/30(火) 22:42:57 

    いつも単調な仕事ではないから、予期しない残業が発生することもある
    誰かが残らなきゃいけないんだけど、そんな時
    「うち子供がいるからゴメンね」でさっさと帰る人
    いやこっちも用事あるんだけど・・・
    仕方がないから用事キャンセルしてる
    キャンセルできるくらいの用事って思うでしょうが
    既婚者にとっての子供の学校行事や旅行と同じくらい重要な用事ですよ

    +14

    -6

  • 288. 匿名 2015/06/30(火) 22:43:22 

    確かにシフトは既婚者のほうがあーだこーだ多いですよね。
    旦那と休みを合わせたいからとか、合わせないと旦那が良い顔しないとか。私も既婚者ですけど、シフトを作る際に融通が効かない人嫌いです。

    +25

    -2

  • 289. 匿名 2015/06/30(火) 22:44:37 

    286
    何歳?

    +0

    -5

  • 290. 匿名 2015/06/30(火) 22:44:40 

    286はなりすましって言うか荒らしでしょ

    +0

    -6

  • 291. 匿名 2015/06/30(火) 22:46:04 

    286
    何歳?まじであなたの表現がわからないんだけど…

    +0

    -5

  • 292. 匿名 2015/06/30(火) 22:47:15 

    1さんの気持ちが分からなくもないです。
    チームを組んで動く仕事をしていますが、独身の方は、やはり時間の使い方が違うなーと思うことがあります。
    休憩も、仕事をしながら、ではなく、がっつり休んだり、作業中に会話に集中してしまい、手が止まっていたり。時間に追われていないというのでしょうか。わたしも独身の時はそうだったので、イラっとはしませんが。
    スケジュールの組み方も、やはり違う気がします。自分の都合だけで動ける自由さがありますよね!

    +9

    -6

  • 293. 匿名 2015/06/30(火) 22:48:33 

    248と252だけ私のだけど、あとは違う
    みんな他人に好き勝手便乗して荒らしてるのね
    さすがガルちゃん

    +0

    -4

  • 294. 匿名 2015/06/30(火) 22:49:38 

    既婚者、独身者のイラッとする言動

    +20

    -2

  • 295. 匿名 2015/06/30(火) 22:51:08 

    独身と既婚とか
    専業と兼業とか
    子もちと子ナシとか
    女の争いトピには
    「両側に成りすまして連投しまくって煽って楽しむ」って人がいるらしい(負け組の男)

    +12

    -2

  • 296. 匿名 2015/06/30(火) 22:51:34 

    294
    面白い!



    なわけねーだろ

    +2

    -11

  • 297. 匿名 2015/06/30(火) 22:56:39 

    ダンナの愚痴しか話すネタしかない人いるよねー。
    こっちも聞いてるの疲れるから
    「そんなにダンナがイヤなら別れちゃえば?」
    っていうと
    「でもこういうところはー」
    とかいって褒めだしたりする。

    めんどくせー!

    +37

    -2

  • 298. 匿名 2015/06/30(火) 22:57:51 

    294さん
    291ですが笑いました(笑)

    匿名はなりすましとかあるみたいでよくわからないですわ…

    ではこれにてお疲れさでーす

    皆様失礼しました。

    +3

    -3

  • 299. 匿名 2015/06/30(火) 22:57:59 

    今26歳
    正直1人が楽すぎて、結婚願望が無いと話してたら、「やっぱり女の人は子ども産んどかんとアカンよ」
    と職場の既婚子持ち女性

    アカンってどーゆう意味笑
    こういう人は既婚者とか、関係なく人間的に嫌い
    自分が子どもおるからこその発言やろけど

    +27

    -2

  • 300. 匿名 2015/06/30(火) 23:01:58 

    既婚者の友人とご飯に行って会計の際に、端数を少し多めに出したら、『相手もいないのに、いっぱい稼いでるもんね〜』みたいなことを言われたこと。

    +28

    -0

  • 301. 匿名 2015/06/30(火) 23:02:56 

    飲み会は常に子供付き。注文は子供の好きなもの。話は子供の成長の事ばかり。まだ、結婚もしてませんので、正直キツイ。ママはママ同士が1番ね。

    +62

    -3

  • 302. 匿名 2015/06/30(火) 23:10:35 

    子供嫌いな女性もいる
    というのが微塵も頭にないタイプの友達。

    子供にちょっかいかけられて最大級の
    苦笑いをしてても、うちの子はフレンドリー
    で可愛いだろう、一緒に遊んで嬉しいだろう
    くらいの解釈してる。

    私のとこ来ても何もないぞ!
    さっさとお母さんのところに戻ってくれ!
    と心の中で叫ぶ。

    +39

    -1

  • 303. 匿名 2015/06/30(火) 23:17:01 

    勤務時間外の付き合いの多い旦那の職場。
    独身の先輩から飲みやらゴルフやら連れられ…断れずに連日お付き合いし、旦那は体調崩してます(>_<)
    もうちょっと気にしてほしい…!!
    ましてやこちらは新婚なのに(;_;)
    旦那は付き合いも仕事のうち、と頑張ってはいますが…

    +5

    -18

  • 304. 匿名 2015/06/30(火) 23:34:35 

    残業終わりにロッカーで着替えてて、疲れたーとか言ってたら、主婦が、「家に帰ったらごはん出来てるんだからいいじゃない。」←いつもこんな感じの事言われます。
    主婦はいろいろ忙しいのって。

    +37

    -5

  • 305. 匿名 2015/06/30(火) 23:36:32 

    40代終わり近く、上のお子さんが成人しているオバチャンが、人の仕事に、

    「エェエエー? そんな仕事しなくても」

    と明らかに不満そうに言いやがった。
    何の意味があってそんな事言うのか、わけが解らなかったけど、後々別の人から聞いたら、

    「おとなしい主婦だと思ってたから仲良くしてた(?)のに、あーんなのが仕事して! うちには親も病人だし子供も就職させるの大変なのに、あーんなのが仕事して私が介護離職しなきゃならないなんて!」

    おい、ババア、ババア!
    バカにすんのもたいがいにしとけや!
    なんで私があんたやあんたのの身内の為に離職せなあかんの?
    はいはい、あんたは優秀なんでしょ?
    だったら、「あーんなのが」ってほどアホの私なんかを宛にする必要もないだろーが!
    優秀なんだから他人の仕事に文句なく自分でなんとかして下さいな、
    優秀なんだから!

    +8

    -5

  • 306. 匿名 2015/06/30(火) 23:39:57 

    私は独身です。結婚願望はないのですが、
    既婚の同僚が、将来子供や孫がいないと寂しいよ?と言ってくるのがなんか可哀想と思われてるんだろうなって思えて嫌です。

    +40

    -3

  • 307. 匿名 2015/06/30(火) 23:44:35 

    「一人暮らしは自由で楽だし好きにお金使えていいねえ」
    と一人暮らし経験なくて結婚した女からよく言われます。こちらにすれば
    「お金に困ることなくて生きられていいね」と思います。
    結婚は天国だと思ったけどいざすると大変で独身へのひがみだろうけど一番言われて嫌な言葉ですね。自活できないしたことない人間にだけは言われたくないです。

    +26

    -6

  • 308. 匿名 2015/06/30(火) 23:46:58 

    イラッとされても困る。

    +12

    -9

  • 309. 匿名 2015/06/30(火) 23:49:51 

    けんかさせるトピでしょこれ?

    +32

    -1

  • 310. 匿名 2015/06/30(火) 23:51:14 

    独身で手に職あり頑張ってる人はリスペクト
    人間として立派です。
    私は結婚 出産で逃げた
    今 しんどいすよ

    +26

    -4

  • 311. 匿名 2015/06/30(火) 23:51:17 

    24独身だけど、赤ちゃんとのプリクラをラインのトップ画にしてる子多いけど、プリクラでキメ顔で可愛いく写った自分の顔を見せびらかしたいだけなのかな?って思っちゃう

    +14

    -2

  • 312. 匿名 2015/06/30(火) 23:56:06 

    婚約中の友達がグループLINEで『みんな結婚しようぜー!』って。

    全員無視でしたw

    +62

    -2

  • 313. 匿名 2015/07/01(水) 00:01:45 

    またかよ、アホの私なんかと優秀だと言うあなたをいちいち比べる事ほど無意味な事はないよ(笑)

    ましてや優秀なあんたやあんたの贔屓が困ったら、アホのこっちが人生を捨ててまで下の下の分際になって下から支えなきゃならないなんて思ったこともない。

    アホの私が普通なんだから(笑)
    アホはアホなりに、色々情報かき集め、経験から騙されないように警戒し、得な方法を選んで生きて行くまで。
    あんたが睨み付けようが、ヒステリー起こそうが、知った事じゃない。

    勝手に言ってろ、怒ってろ!

    +2

    -11

  • 314. 匿名 2015/07/01(水) 00:03:03 

    じぶんのしごとがきっちり終わってたら帰っていい職場に変えれば?
    私の周りの既婚者はそうしてる人いるよ。

    +14

    -2

  • 315. 匿名 2015/07/01(水) 00:03:52 

    25歳で出来婚した職場のコが、子供産んで戻ってきて、ちょくちょく勝ち誇ったセリフを吐くので

    まじ、うぜえ!!

    +55

    -3

  • 316. 匿名 2015/07/01(水) 00:06:32 

    結婚しても離婚したら意味ね〜し

    糞男に騙された私
    しかも、ふた周り年上
    爺さんだった

    慰謝料払え❗️となる

    結婚 養うことは死ぬより辛いよ

    +5

    -2

  • 317. 匿名 2015/07/01(水) 00:07:36 

    たぶんさ、既婚者がムカつくとか独身者がムカつくとかの前に、その人が嫌いなんじゃない?
    仲の良い友達だったら聞き流すような事も、普段あまり良く思ってない人から言われたムカつくもん。

    +52

    -2

  • 318. 匿名 2015/07/01(水) 00:08:06 

    いやいや別にトピ主さんに文句言ったり叩いたりしているわけではなく
    こういうのって世の中の代表の声の一部でしょう。
    だからこの場をお借りして、普段の思ったことなどを言うのであって主さんを批判しているわけではないです

    +4

    -1

  • 319. 匿名 2015/07/01(水) 00:10:57 

    独身の子にいらっとはしない。自分だって独身時代のことはよく覚えてるから。

    +24

    -2

  • 320. 匿名 2015/07/01(水) 00:20:56 

    30歳手前ぐらいに結婚相手さがさないと、いい男はいなくなる。
    自分の売り時を逃すと、理想だけはぐんぐん伸びて気がついたら白髪が増えたおばさんになってるよ

    そうなってから、最低でも年収は700万以上で専業主婦希望(会社辞めたい)。生活レベルは落としたくない。
    子供が欲しくない男性で、犬と一緒に暮らせる人。

    とか、結婚条件つけはじめて50歳~60歳紹介されたらぶちギレる女になるとやばいよ

    +10

    -14

  • 321. 匿名 2015/07/01(水) 00:24:20 

    たかが紙切れ
    されど紙切れ

    +9

    -4

  • 322. 匿名 2015/07/01(水) 00:29:33 

    働いてるすべての既婚者、家庭の事情を当たり前のように職場に持ち込まないで!
    病弱な子がいたりするのは大変だとは思うけど、突然休まれるたびにカバーさせられる若い子たちの身にもなりなよ。
    あんたの子供より、みんな自分の生活が大事なんだから。

    +20

    -8

  • 323. 匿名 2015/07/01(水) 00:35:58 

    1と反対。
    旦那がうるさいみたいだから、あとのフォローはできるところはしておくよ、って優遇されてた人。

    ある日職場で誰のせいでもない天候によるトラブルが発生してみんながその対応に追われて必死でやってる時、「ご飯の支度があるから帰りたい」と言い放った。
    正社員で、フルタイム、子供もいなく一人分の給料をきっちりもらってるのに…。
    残ってやっても残業代も出るのに。

    上司に「保育園のお迎えがある時短社員なのに残ってくれてる人を先に返したいから今日ばかりは残れないか?」と聞かれても、「えーっ?なんで子供がいると優遇されるんですか?私だって既婚者です」だって。
    時短の人はその分お給料少ないし、今約束してる時間よりオーバーしてもいてくれてる。
    それにうちの会社6割は既婚だから!
    私も既婚者です。普通に自分の仕事が終わるまではやってるよ。

    そのやりとり5分で上司は悟り「うん!わかった!じゃあ帰りなさい」と。

    みんな暗黙の了解で、「うざいやつはさっさと帰して残れる人でやっちゃおう」と心が一つになった。

    その後はみんなあまりフォローしない。
    やり残したところはミスになってる。

    無駄な残業はやめた方がいいけど必要な時はやるべき。

    +37

    -5

  • 324. 匿名 2015/07/01(水) 00:39:12 

    私が独身のとき、職場の既婚(子なし)先輩がぜっったいに残業しなくて、
    夕食の用意があるので先に帰ります♪と、定時でさーっと毎日帰られた時にはイラッとした。
    月末の忙しい時は、ときたま先輩も残ってたけど、早く帰りたいのかイライラして人に当たってた。
    独身既婚関係なく、その人が周りに気を使えるかが、嫌われるかそうでないかの分かれ目だと思う。
    その先輩以外の既婚、独身にイライラしたことはないです。

    +30

    -4

  • 325. 匿名 2015/07/01(水) 00:49:55 

    実家の近所に玉の輿に乗ったお姉さんいる
    国内旅行 海外旅行毎年行ってる
    嫁さんの家建て直してたよ
    旦那さん土地を東方撮影所に貸してるか売ったか話してた

    土産貰った事ない

    土地の様に男を上手く転がさないと技あり

    お金いっぱいあるなら私の実家もリホームしてくれ

    +0

    -11

  • 326. 匿名 2015/07/01(水) 01:04:56 

    自分の為だけに時間を使えるんだなぁと思うと羨ましいが、結婚してないって誰からも選ばれなかったんだと思うと納得することもある。考え方が自己中な人が多い。

    +4

    -21

  • 327. 匿名 2015/07/01(水) 01:13:46 

    320
    ここ婚活トピじゃないんだけど

    +3

    -6

  • 328. 匿名 2015/07/01(水) 01:26:38 

    専業主婦になった時に独身の先輩に遊びに誘われて、参加したんだけど、
    「今日遊んでるお金も旦那さんが出してるお金な訳だよね?
    なんか悪いなーとか思っちゃわないのかな?。その感覚が不思議。」


    って急に言われた。
    16年も脇目もふらず働いてきたのに専業主婦になったとたんニート見たいな言われ方して悲しくなったことがある。

    でもこれは独身者に対する気持ちと言うか、その人に言われて悲しかった。個人の話って感じ。

    +37

    -5

  • 329. 匿名 2015/07/01(水) 01:28:50 

    でも、45位で未婚組三人と会ったんだけど、キツかったよ〜。本気で枯れてたよ。
    学生のまま、年取りましたって感じで。
    口を開けばそのうち親の介護や面倒見ないと、、って語り出して。
    やっぱり一度でも良いから結婚はすべきだと思ったよ。

    +12

    -12

  • 330. 匿名 2015/07/01(水) 01:44:35 

    ピアノ奏者の音楽事務所のチーフ(自身も奏者で既婚子供有り)が、独身の私に向かって、
    「連絡(電話もメールも)夜してこないで!子供が起きちゃうでしょ!寝かしつけるの大変なんだから!
    わたしなんか、子供迎えに行ったり子供の用事で大変なのよ!!それに比べたら○○は気楽なんだから、倍出来るでしょ!
    いつまでもだらだら演奏(サービスで)してないで!
    点数稼ぎはやめて!私なかなか帰れないでしょ!こっちは子供や家庭があって大変なんだから!」
    と、子供や家庭がある私は大変なのよ乱発!!

    独身のわたしは気楽だと、とにかく責められました!


    +13

    -5

  • 331. 匿名 2015/07/01(水) 01:48:15 

    独身です。お昼にいつも買う手作りのお弁当屋さんのメニューに手作りプリンがあります。大好きなんですがプチご褒美って事でたまに買う事にしているのですが、会社に戻りいざ食べようと弁当とプリンを出した時の事です。近くにいたベテラン主婦グループが大きい声で「独身だと昼も自由に好きなもの食べれていいねぇ、今日はデザートつきみたい、みんなの休憩室で一人だけ美味しいもん食べて嫌味だねー、クスクス」と聞こえるように言われました。
    ムカついたので弁当より先にプリン食べてやりました。

    +65

    -2

  • 332. 匿名 2015/07/01(水) 01:49:34 

    わたしは今年24歳になるのですがまわりはちらほら結婚する人がでてきました。
    ある一部ですがSNSでやたら主婦アピールしたり今日は⚪︎⚪︎と主婦飲みしてきたよ♩とか投稿したり、実際に会うと早く結婚しちゃいなよー!主婦会しよ!
    と言ってくるのでちょっとイラっとしてしまいます。

    +31

    -3

  • 333. 匿名 2015/07/01(水) 02:06:54 

    知人の独身キャリア40代、学生と男と、自分がハイレベルと認めた独身キャリアには優しく、
    私を含めてただの主婦には無視、キツい、露骨にけなして笑い者にする。

    「結婚、結婚て言われるんだけどねー、そこらの主婦みたいになるなんて考えられない。私のして来たことが無駄になるだけ。あーあ、日本では女は肩身が狭いわぁ!」

    と日本でしか働いた事ないくせに聞こえるように言う言う。
    キャリアがある人は尊敬するけど、知らない人間にあそこまで上からキツい人には近寄りたくないから避けてました。

    ある日、彼女の婚活話が流れて来た。お金持ち育ちの美人顔だから40超えても話は結構あったらしいんだけど、イケメンも居たらしいんだけど、勿体無くも本人は激おこプンプンで断り続けているらしい。
    なんでも、

    「紹介されるのは非常勤や親つき長男ばかり! 向こうから言い寄って来る男は、私の嫌いな主婦連中の旦那にも劣るのばっかり! この私によ!」

    と憤慨しているとか。どの私だよ。
    あんたが幾つでも、そう何もかも揃ってる男なんて婚活してないって。

    でも、ちょっとスッとした(笑)

    +21

    -5

  • 334. 匿名 2015/07/01(水) 02:25:15 

    独身者にイラっとはしない。
    でも既婚者に色々言ってきたり八つ当たりされたら、
    東京タラレバ娘?だったかな?その漫画みたいな、女だけで集まってタラレバ言ってるからなんだろうなーって思う。

    +1

    -6

  • 335. 匿名 2015/07/01(水) 02:26:37 

    私も独身者にイラッとすることはないけど
    独身者をイラッとさせないようにするの気を使うかな・・

    +28

    -9

  • 336. 匿名 2015/07/01(水) 02:28:03 

    独身の友達
    夕方18時のごはん準備で忙しいときに
    『彼氏と喧嘩した~!もう別れる!』の愚痴電話
    そもそも友達の彼氏、今年29になる男で貯金なし、結婚願望なし。とっとと別れろよ。

    +18

    -2

  • 337. 匿名 2015/07/01(水) 02:51:45 

    1みたいなタイプが、自分の思う通りにならない相手を空気読めないとか言い出すんだろね。
    自己中すぎて自分が一番空気読めてなさそう

    +11

    -5

  • 338. 匿名 2015/07/01(水) 03:11:53 

    独身だけど既婚や子持ちの友人とはお互いに経験してない事について聞いたり話したりする事が多いかな。もちろんこっちが教えて貰う方が多いけど楽しいよ。
    ただ旦那さんの愚痴には反応しにくい。「子供おらんかったら別れてる」って言われても「まぁまぁ」とかしか言えない。同じように仕事の愚痴は困るだろうからあんまり話さないかな。

    +9

    -1

  • 339. 匿名 2015/07/01(水) 03:56:26 

    「早く結婚した方がいいよ」よりも
    「自由でお金が好きに使える」と言われる方が嫌。つまり主婦はその逆の生活。そんな生活選んだのは自分なのに。

    +17

    -3

  • 340. 匿名 2015/07/01(水) 03:59:24 

    独身にイラついたことはない。
    むしろ憐れんでいる。

    +8

    -22

  • 341. 匿名 2015/07/01(水) 04:30:06 

    ネット始めたばかりの頃
    当時流行のメンタルサイトで同性のメル友募集した時
    そこは容姿で悩んでる人のサイトだったんだけど、
    ブスなので結婚はまだかみたいなことをしつこく言われるのがつらいって書いたら
    返事に「大丈夫だよ心配しなくても結婚できるから」みたいなこと書いてあって、放流しました
    別に結婚したいのにできなくて悩んでるなんてつもりで書いたんじゃないのに
    ちっぽけなプライドだけど、地味にプライド傷つきました

    +5

    -9

  • 342. 匿名 2015/07/01(水) 04:36:34 

    独身の時、既婚の友達に
    「〜ちゃん(私)にも早くいい人あらわれるといいのにね」と言われて、全然焦ってないし仕事が楽しい私はハッ?と思ってイラッときました。
    あんたみたいに平和ボケの主婦になれっていうのか‥って。

    +15

    -10

  • 343. 匿名 2015/07/01(水) 04:36:48 

    かわいくもない写メ見せられたり子供自慢にうんざり。
    こっちはお世辞で誉めてあげてるのに!

    +24

    -4

  • 344. 匿名 2015/07/01(水) 04:56:34 

    なんつー釣りトピだw
    こういう人が逆マタハラや子持ち様になって
    頑張ってる兼業ママさんたちが肩身の狭い思いするんだね
    マタハラだのパワハラだの言えるのもいまのうちだね
    今度は逆にワガママ子持ち様ばかり取り上げられて昔以上に働きづらくなるよ

    +9

    -6

  • 345. 匿名 2015/07/01(水) 05:09:55 

    185さん
    164さんが言いたいのは
    自分(独身者)は何ヵ月も前から予定を決めて休みのシフト希望を出しているのに既婚者で子持ちは当たり前のように「この日子どもの⚪⚪なのー休み代わって」と言ってくるってことだと思うよ。多分。
    人によったら悪びれもなく。

    これも独身者、既婚者関係ないかもせれないけど、
    独身者より既婚者の方が休み取りやすいイメージはある。

    +12

    -4

  • 346. 匿名 2015/07/01(水) 05:16:33 

    300. 匿名 2015/06/30(火) 23:01:58 [通報]
    既婚者の友人とご飯に行って会計の際に、端数を少し多めに出したら、『相手もいないのに、いっぱい稼いでるもんね〜』みたいなことを言われたこと。



    私はその逆で、端数(50円)多めに出そうとしたら独身の友達に『いいよ〜私はちゃんと自分で稼いでるから!』と言われました-_-)

    その子は私が結婚したこと自体気に入らなかったみたいだけど。たかだか50円で…かなり気分悪かった。

    +15

    -4

  • 347. 匿名 2015/07/01(水) 05:48:35 

    そもそもお互い生活時間の使い方が違うんだから、イライラしたって仕方ない。
    イライラするのはその人の性格に対してで、それが既婚か独身かというだけでしょ。
    自分と違う立場の人を敵対視する人が一番タチ悪いと思うけどな

    +14

    -2

  • 348. 匿名 2015/07/01(水) 07:00:35 

    当方独身ですが、子持ち既婚(出来ちゃった)の同僚に彼や友達と旅行とかに行った話をすると
    「独身は余裕があって良いな~、自由で~。」
    とたまに言われる。
    いつも内心(そう言われても…だったら計画的に子作りしてください)と思ってしまう私は心が狭いんだろうなー。

    +13

    -4

  • 349. 匿名 2015/07/01(水) 08:19:49 

    専業主婦ですが、兼業主婦の仕事大変アピールが苦手。時間がないからと役員押しつけないでほしい。見返りに給料もらってるじゃん。

    アラフォーだけど、独身が自由とかうらやましいとかないね。老後が不安だろうし、周りも腫れ物にさわるようで空気悪くなるよ。

    +12

    -5

  • 350. 匿名 2015/07/01(水) 08:22:53 

    同じ既婚者同士でも、うちの子可愛いでしょ~な態度が苦手です

    可愛いね(うちの子よりブサイクだけどね)って、心で思っちゃう私は性格悪いです

    +10

    -1

  • 351. 匿名 2015/07/01(水) 08:24:35 

    独身の時は、
    既婚者の結婚しろ、子供うめ攻撃にイライラしていた。

    結婚したら気持ちがわかるかな?と思ったけどわからん。
    彼女たちは暇だったんだと思う。

    +33

    -4

  • 352. 匿名 2015/07/01(水) 08:28:23 

    独身の義理姉の「お金は幾らかかっても構わない」が嫌

    家庭持ってたら堅実に成らざるをえないのよ
    子どもの教育費に、老後の生活費とか

    大体実家にいるからお金だって貯まるんだよ
    誰の人生にも責任はないけど最後は一人ぼっちだよ、あんた

    +15

    -7

  • 353. 匿名 2015/07/01(水) 08:30:56 

    トピ主は自己チューだから批判されて当然だけど

    残業代欲しさにダラダラ残ってるお局見ると蹴りたくなるわ

    家に誰も待つ人がいないから会社にいたいのかよ、つて心の中で毒づいてる

    +19

    -11

  • 354. 匿名 2015/07/01(水) 08:31:26 

    30歳独身の友人に、私はお金ある人じゃないと結婚出来ないな〜と会う度言われる。

    仕事もせず何年もニートのくせに、会うと必ずおろしたての服・ブランドバッグで現れる。。
    そんなんだから結婚出来ないんだよ‼︎ってドン引きする。
    親もいい加減自立させろよ。

    +31

    -5

  • 355. 匿名 2015/07/01(水) 08:33:40 

    一人っ子なんてかわいそう、マトモな人間にならないよって独身に言われた

    45過ぎて結婚もできないくせに人の家庭に口出すなよ

    兄弟いたってマトモじゃないじゃんよ

    +32

    -8

  • 356. 匿名 2015/07/01(水) 08:36:28 

    頑張ってる兼業ママアピールがウザい。

    兼業フルタイムです!所得税も払ってます!保育料も払ってます!ドヤァ!

    .... って、 保育園児に投入されている公的資金、
    0歳児一人あたり 年間 480万円
    1歳児一人あたり 年間 240万円
    2歳児一人あたり 年間 240万円
    3歳児一人あたり 年間 240万円

    この額以上の所得税払ってます? 払えてないなら、経済的弱者として福祉施設から
    施し受けてるレベルだよ?

    今年度、6,200億円 も保育所に公的資金を投入する予算案。
    大量の納税者のお金を保育園につぎ込んだ結果、確かに働く女性は増えたけれど、
    兼業女性の所得税の納税額なんて、保育所に投入した税金と比較して、
    コストとリターンで見れば国益マイナス。 国の財政赤字が膨らんでる。

    結婚したら大人しく家庭にひっこんでればいいのにと思う。
    甲斐性の無い男と結婚して、子供産んだら、社会のお荷物になってるって気づかない?

    +22

    -18

  • 357. 匿名 2015/07/01(水) 08:41:08 

    時間の配分が自分中心

    +4

    -2

  • 358. 匿名 2015/07/01(水) 08:42:02 

    不景気のせいか、既婚男でもババアの腐ったみたいなのが居るんだよ。
    女にばかり威張り散らす、説教していじめる。
    それもイケズの姑役が言うような、
    「女は嫁!嫁の仕事が一番」
    「彼氏がいる女はもう結婚や育児を考えろ」
    「女のくせに、男が何かしてんのを無視して自分の仕事か?」
    アホか、そんな事お前に言われても誰も結婚したいとは思わんわ(笑)
    男のくせに、男 の く せ に ! 女しかいびれない情けない腐れチキン。

    そいつは×3で4回目の結婚をし、自分の子供と連れ子と、元嫁に取られた子供がいる。
    養育費、生活費がキツい、キツいと言いながら、
    「こんなに苦労して結婚している俺って偉い」
    みたいな発言。
    だから女は男の為に何でもするのが普通だ、それが信念、信念は自由のはず、と訴え演説する(笑)
    当然嫌われ者、3度離婚になったのは解るが、4度も結婚出来た事が信じられない。
    40代にもなって未だに派遣の平、特に資格なし、趣味パチンコ、特技は女や気弱そうな男に説教して当たり散らす事。
    いい年で長いからって上司に対してもため口で偉そうに人の悪口や不平不満を長々言ってるが、相手にされていない。

    私のように、とっくに切れて
    「うっさいわー!」
    とかまして可愛くない認定された女には寄り付かないが、若い新入社員の女なんて来た日には大喜びで飛び付いて、

    「彼氏居るんか? 結婚するんか? 女は嫁だぞ」

    と、まーーたそんな事ばかり(笑)
    早速にも上司に、

    「あの人なんなんですか? 暑苦しいんですけど」

    とか言われてたよ。
    上司は、

    「彼、ただのアルバイトだからほっといて」

    と辟易しています。
    ほっといて、じゃなく派遣の分際なんだからさっさと追い出して欲しい。

    +19

    -8

  • 359. 匿名 2015/07/01(水) 08:42:09 

    「仕事は生活のためじゃない。旦那の稼ぎだけでも生活していけるけど働きたいから働く。」と、
    子供を保育園に預けている兼業主婦。

    税金で育児してもらって、自分たちは二人で稼いでリッチな生活って、福祉の不正受給もいいとこ。

    公的資金投入されている保育園を利用せず、自費でベビーシッターを雇っている兼業なら別だけど。

    保育園は、「福祉施設」だから、生活に困っていて働かざるを得ず、「保育に欠ける」ワケアリ家庭の子が
    預けられるところだよ?

    +25

    -15

  • 360. 匿名 2015/07/01(水) 08:43:27 

    ま〜ん(笑)

    +4

    -10

  • 361. 匿名 2015/07/01(水) 08:43:59 

    マイナスかもしれませんが、外資系証券なので主人の年収が2500万越えてます

    別に金持ちの出身でもなく中流同士で結婚して、主人が仕事頑張っただけですが、お金あることがわかると妬む人もいます

    ○○さん、金持ちなんだから払っておいてよ~とか、仲良くもないのに言われたり

    周りは既婚者ばかりですが、なるべく質素に見えるように暮らしてます

    女は、近くの人と幸せを比べたい生き物なんですかね

    めんどくさいです

    +29

    -11

  • 362. 匿名 2015/07/01(水) 08:45:32 

    317
    既婚とか独身は関係なくてその人が嫌いだから思う
     ↓
    もちろんそうだけど思いやりやデリカシーのかけらもないのは大概既婚者です。
    その言葉で人が傷つこうが「結婚もしてない、子供もいないから人間が弱いのよ」って言いますよね。
    他人につらくあたる事は弱い人間のする事だと思います。

    +11

    -15

  • 363. 匿名 2015/07/01(水) 08:53:50 

    庭付き一戸建てに可愛い子どもたち
    高学歴、高収入の優しい旦那

    これだけでもいいなぁ、勝ち組だよねって言われるけど、勉強好きなので資格取って家で仕事始めた

    仲良くしてた専業主婦の態度が一変

    働く必要ないじゃん、それ以上何が欲しいのって。


    仕事の話すると、うつむいてあからさまに話に入ってこない

    自分は自分、人は人って、思えないのかな

    +20

    -23

  • 364. 匿名 2015/07/01(水) 08:57:41 

    専業主婦ですが、独身者のことも兼業主婦のことも何とも思いません

    人生いろいろ、どう生きようが自由

    と思えるのは、今が幸せだからです

    +25

    -6

  • 365. 匿名 2015/07/01(水) 09:00:48 

    家にいる主婦です

    外で働いてる奥さんや独身の人に嫌み言われたら、「あら~、仕事つらいのね」と思う

    上から目線でごめんなさい

    +23

    -18

  • 366. 匿名 2015/07/01(水) 09:07:56 

    職場の既婚兼業主婦、「生活のためじゃなく、仕事が好きだから続けてるの」と
    言うくせに、仕事サボってんじゃん、すぐ休むし。
    正直にいいなよ、生活のため、金のためでしょ。

    +17

    -4

  • 367. 匿名 2015/07/01(水) 09:08:44 

    365さん

    あまり、高飛車な事言うものではないですよ。
    人それぞれ色んな考えや、状況があるのです。

    +10

    -14

  • 368. 匿名 2015/07/01(水) 09:09:50 

    え、どこが高飛車? 仕事の愚痴を聞き流してあげていておおらかじゃない?

    +18

    -12

  • 369. 匿名 2015/07/01(水) 09:10:57 

    「生活のためじゃなく、仕事が好きだから続けてる」って、

    育児は好きじゃないんだねー 子供は保育園に丸投げかー

    +13

    -9

  • 370. 匿名 2015/07/01(水) 09:18:52 

    独身のむかつくところは
    机上の空論で子育ての理想を言ってくるところ。
    現場を知ってから言え。
    現実は甘くない。

    +22

    -4

  • 371. 匿名 2015/07/01(水) 09:21:55 

    359

    すげー正論。賛同。

    +9

    -5

  • 372. 匿名 2015/07/01(水) 09:26:56 

    結婚3年目、33歳小梨です。
    久々に会った2歳上の独身の友達に「最近どう?旦那さんとうまくいってる?」って聞かれて
    「旦那とは仲良いけど、なかなか子どもができんくてなー」って苦笑いしたら
    「私からしたら、そういう悩みがもてることが羨ましい」って、目を見て言われて何か微妙な空気になった。
    子どもできないくらい何なの?ってイラっとしたんだろうなってわかったよ。
    旦那の愚痴なら良かったの?それでも結局同じこと言われるのかな?

    いまだに正解がわからん。

    +23

    -3

  • 373. 匿名 2015/07/01(水) 09:31:42 

    行き遅れ独女の巣窟はここですか?

    +5

    -7

  • 374. 匿名 2015/07/01(水) 09:36:49 

    既婚者の、

    自由でいいよね〜


    これが唯一ムカつくな
    好きで自由なわけじゃないし、そもそも給料も安いから自由って言っても旅行どころか外食も控えてる
    バリキャリで独身満喫なら言われても仕方ないかもしれないけど

    既婚になると確かに自分の意思だけで行動出来にくくなるかもしれないけど、給料安定しててたまの家族旅行とかランチとか行って充実してる専業主婦に言われたくない

    +11

    -6

  • 375. 匿名 2015/07/01(水) 09:38:45 

    なんでわざと、こんな対立を煽るようなトピ立てるんだろ。

    +10

    -1

  • 376. 匿名 2015/07/01(水) 09:42:46 

    373
    ここですよ(^^)
    行ったのに少し後悔してる人が数人迷いこんでますが。

    +0

    -2

  • 377. 匿名 2015/07/01(水) 09:47:36 

    「結婚することにメリットを感じない」
    不倫ばっかりしてるあなたに言われたくない!

    +16

    -0

  • 378. 匿名 2015/07/01(水) 09:51:22 

    372さん
    たぶん、かける言葉が見つからなかったのはお友達のほうだよ。。
    小梨って悩んでるんだろうなあっておもうし、
    大変だねえっていうのも他人行儀だし、
    聞いたのはお友達のほうだからなんか返さなきゃっ!て焦っちゃったんじゃないかしら。
    わたしなんて結婚もできてないんだよ!
    わたしよりマシだよ!って言葉しかおもいつかなかったんじゃないかしら。。

    +29

    -1

  • 379. 匿名 2015/07/01(水) 09:58:04 

    今43歳です。既婚の幼なじみに、不妊治療の末に42歳で妊娠できた人がいる、正直もうぎりぎりよと言われた。私はバツイチで、もし再婚しても子供を持たない人生を考えていて、子供がいる幸せな経験を捨ててるんだろうなという思いはあるが、悪気なく言ってるのが分かるだけに、かなり嫌な思いをした。

    だからといって、既婚者、独身者で対立しようとは思ってないけど。たまに傷ついてる。

    +9

    -4

  • 380. 匿名 2015/07/01(水) 10:03:41 

    335
    独身者をイラっとさせたよ今(TT)

    +7

    -1

  • 381. 匿名 2015/07/01(水) 10:05:20 

    子供を言い訳にすれば何でも許されると思ってるのが嫌。
    待ち合わせに遅刻しても「子供が○○で〜!はぁ忙しかった!」みたいな。
    まず一言 あ や ま れ。
    そういうの全然出さない子もいるのになー。
    結婚・出産して痛い感じになっちゃった子は面倒くさい。

    +18

    -3

  • 382. 匿名 2015/07/01(水) 10:06:53 

    363

    文章の書き方から推測するしかないけど、どっちもどっちだと思う。

    +8

    -3

  • 383. 匿名 2015/07/01(水) 10:09:55 

    仕事が忙しくて人手が足りない、家事育児の合間の少しで良い、子育て優先で良い、出れる時だけでいいから手伝ってと頼まれ友人のいる会社の事務を手伝った。

    しかし、いざ入ると、友人から
    「パートはいらん。社員がほしい。もっと働いて。土日誰かに子供預けれないの。」

    ふざけんな。
    こっちは幼稚園の行事や他の予定も削ったり、たまに母親に預けて無理して出てたのに!

    友達関係辞めた。

    +13

    -1

  • 384. 匿名 2015/07/01(水) 10:19:34 

    既婚者だけど、独身の子が仲良くしてくれてありがたい。
    周りの既婚者のほうが非常識すぎてダメ…
    やっぱり人間性かなって思う。

    +9

    -5

  • 385. 匿名 2015/07/01(水) 10:20:35 

    私は既婚で子供はまだだけど、未婚者には嫌な感情はないよ。
    むしろ、子持ち主婦の「早く子供つくりなよー!」「子供のお迎えだから、後の仕事はよろしく!」っていうノリが腹がたつよ。
    子供大好きだけど、不妊なんだよー!

    +9

    -3

  • 386. 匿名 2015/07/01(水) 10:23:47 

    既婚者と言うより親から「あんたは独身だから自由に使えるお金があって良いよね‼」って言われるのがむかつく。
    私が自由に使っているお金より親に渡しているお金の方が多い。
    お金をあてにされているから一人暮らしも許されない。

    +8

    -1

  • 387. 匿名 2015/07/01(水) 10:25:45 

    誘って誘ってって言うのに誘ったら
    その日旦那が休みでーってばっかり。
    今年入ってもう半年たったぞ。

    旦那、休みたくさんあるんやん(笑)
    それやったら1日くらい預けてよ!

    ごめんね、わがままでーって
    良くわかってるね、自分のこと。

    そんな遊びたいなら、自分で誘ってきてって感じ。
    なんで子持ちは自分から誘わないのかなって他の子もちと話してたら

    子供が熱だしたとかなったときに、誘ってしまったら自分の立場が悪くなるよね

    はぁ?!(`Δ´)

    +10

    -4

  • 388. 匿名 2015/07/01(水) 10:32:47 

    数人で集まる予定だったのに前日になってみんな次々と「ごめーん子供の体調悪いから行くのやめとく!」「子供が風邪気味だから〜」ってドタキャン。
    何人かで集まる予定だったからドタキャンしやすかったのかもしれないけど結局中止。
    私だって貴重な休日を前から予定あけてたのに。。。
    そういうことが何度かあった。
    子供の体調は仕方ないから誰も責められないし、「えー!大丈夫?残念だけどまた遊ぼう!お大事にね」って連絡してなんだか複雑な気持ちになって泣いた。

    +10

    -6

  • 389. 匿名 2015/07/01(水) 10:33:18 

    362さんの言うことわかる!
    379さんの体験みたいに、既婚者の悪気のない言葉が致命傷になるイメージ。
    今、自分が専業主婦になって痛感してるけど、生きる世界が狭くなると傷付く経験も減ってデリカシーがなくなるような気がする。

    +2

    -3

  • 390. 匿名 2015/07/01(水) 10:39:02 

    独身です。
    自由でいいね、結婚したら自分の時間が無いよ。
    とか言われると離婚すれば?って思う。
    一応私も見えない辛さはあるんだけどね。
    子供二人いる友達はそんな事全然言わないし
    付き合いにも気を遣わない。
    旦那が優しいてのもあるかもだけど
    本人の要領の良さもあると思う。

    +8

    -8

  • 391. 匿名 2015/07/01(水) 10:40:41 

    最近出来た彼氏の話をして、その最後に「一生恋愛中〜」 イラっとはしないけど笑ってしまった。私も彼女も40の大台です。

    +5

    -1

  • 392. 匿名 2015/07/01(水) 10:40:56 

    私は独身だけど自由でいいねーにイラッとしないなぁ

    既婚者よりは自由だよ絶対
    結婚したら基本的には家事で追われてるしね
    子供なんていたらなおさら暇なしってイメージ
    セレブ妻は抜かしてね

    +9

    -2

  • 393. 匿名 2015/07/01(水) 10:48:01 

    早く子ども産んだ方がいいよ は、腹立つ。

    +10

    -1

  • 394. 匿名 2015/07/01(水) 10:50:25 

    アラサーで年子育児中専業主婦の私に、
    私は子供が3人、5歳はあけて産みたい。保育園は7時までやってるから絶対預ける。と聞いてもいないのに言い始めた、アラサーの友達。
    返しようがないよ‥

    +8

    -0

  • 395. 匿名 2015/07/01(水) 10:59:47 

    ドタキャン何回もあると
    仕方ないけど、またかって思ってしまうよね。

    ちゃんと申し訳ないって人ならまた今度!って言えるけど、仕方ないよ独身とは訳が違うって上からの人なら怒りが込み上げてくる。

    ま、独身の嫉妬なのはかわりないから、何事もなかったかのように、独身が我慢するんですけどね…

    +11

    -2

  • 396. 匿名 2015/07/01(水) 11:03:11 

    子供産まれた時に久々に連絡とってランチした友達に、いつも家にいて頭腐らない?って聞いててかなりイライラしました。
    それ以来、誘われてもあってません。

    +10

    -1

  • 397. 匿名 2015/07/01(水) 11:08:51 

    ガルちゃんの独身者こわ~い。
    最初から喧嘩ごしだし。

    +4

    -6

  • 398. 匿名 2015/07/01(水) 11:12:51 

    独身の友達の恋愛話、結婚してる私が助言すると上から目線みたいになっちゃって嫌だろうな、て思うから何も言えなくなってる。
    未婚の時はお互い相談し合ってたけど、なんか壁ができちゃって淋しい…
    だから 彼女も早く結婚しないかな、て たまに思っちゃいます。
    結婚だけが幸せじゃないし、自分勝手だから言葉に出したりはしないけどね。

    +9

    -1

  • 399. 匿名 2015/07/01(水) 11:15:22 

    結婚して子供産んでなきゃ女性としての価値がないとか人間じゃないとか言われた
    by独身者

    +10

    -1

  • 400. 匿名 2015/07/01(水) 11:15:53 

    397

    独身もだけど既婚者も怖いと思うけどw

    +6

    -0

  • 401. 匿名 2015/07/01(水) 11:16:40 

    主さん逆だよ。
    上司の視点から見れば部下が帰らないと帰れないっていう事情があると思うけど。
    上司という立場上、部下の帰宅を見届けて、施錠を確認してっていう責任が発生する。
    だから主さんが帰らないと上司さんは帰れないからゆっくり化粧直しして待ってるんだと思う。
    内心早く帰れよって思ってるよきっと。

    +19

    -3

  • 402. 匿名 2015/07/01(水) 11:25:44 

    結婚してまだ子供がいなかった頃、職場のパートの同い年の既婚の子持ち女性に誘われて、休みの時などに会ってた。
    でも必ず30分、毎回遅れてきて゛ごめん。子供が~。゛って言われたら仕方ないねって最初は思ってたけど毎回毎回で、いつも30分遅れるんなら最初から30分遅く待ち合わせすれば良いのかと思ったら、そこから更に30分遅れて来た。
    子供の用事が入った時は1時間以上も待たされて、もうこっちも暇じゃないのに、馬鹿らしくなったから電話してドタキャンした。
    そしたら゛はぁ!?ドタキャンなんて私だったら絶対にしないよ!私だったら例え急に仕事が入っても、友達との約束を取るし!゛ってものすごい一方的に文句を言われた。その時から付き合いやめた。
    散々無駄な時間を使わされて、身勝手な子持ち女に振り回されて、あんな不愉快な人っていなかったな。
    今、子供いるけどあんな自己中な人はまれなんだと思った。

    +37

    -2

  • 403. 匿名 2015/07/01(水) 11:33:27 

    結婚5年目、子供が出来ない私に、『結婚って憧れる!結婚して、子供が生まれてはじめて幸せな家族だよね!』と言われた。
    嫌みとしか思えなかった。

    +32

    -2

  • 404. 匿名 2015/07/01(水) 11:33:31 

    アラサー未婚所得税住民税結構払ってる方だけど、
    保育園に預けて働いてる既婚者の納税額と国からの補助を比較して公的資金の無駄遣い、ってそれはないでしょ。少子化対策とだけ考えてもそれ位の税金投入は妥当だよ。
    居眠り議員の給料や無駄な公共事業に遣われるよりよっぽどいいけど。

    +10

    -4

  • 405. 匿名 2015/07/01(水) 11:41:11 

    こういうの読んでると独身の友達と接するの怖くなる
    自分は気を遣ってるつもりでも嫌味に思われたりしてるのかもな…(´-ω-`)

    +18

    -5

  • 406. 匿名 2015/07/01(水) 11:41:30 

    独身で実家に父と二人暮らししてます。
    仕事しながらご飯の用意もしてます。
    結婚してなくても家事に追われる人は追われる。
    独身で一人暮らしの人だってご飯の用意はあるし、
    独身かそうでないかでわけるのは視野が狭いとおもいます。。。

    +29

    -1

  • 407. 匿名 2015/07/01(水) 11:47:13 

    405

    独身からすると既婚者と仲良くするのがこわいです!

    +8

    -3

  • 408. 匿名 2015/07/01(水) 11:47:32 

    405
    そう思ってる人はきっと大丈夫だよ。独身同士の頃みたいに同じような悩みを共有しながら笑い合える、って関係ではなくなってしまったけどこれからはそれぞれの人生を認め合って笑い合えばいいだけだよ。

    +11

    -1

  • 409. 匿名 2015/07/01(水) 11:47:52 

    独身の友達から「暇な時いつでも電話してねー!あ、主婦はいつでも暇かあ!」と言われた

    あのなあ、主婦は暇でも母親は忙しいんだ!

    +27

    -6

  • 410. 匿名 2015/07/01(水) 12:15:03 

    31のとき、婚活サイトで出会って結婚。
    年上の友人がしつこく馴れ初めを聞いてくるので
    降参して正直に言うと、「サイトとかwwwww必死すぎww」って言われた

    その友人は自然な出会いを求めて、40近いのに未だ独身です…
    出会い方にこだわってる場合じゃないと思うんだけど、言えません

    +32

    -2

  • 411. 匿名 2015/07/01(水) 12:21:48 

    独身だけど、結婚いいよ〜!結婚しなよ〜!子供いいよ〜!とか言う既婚者にはイラッとするかな。

    +24

    -3

  • 412. 匿名 2015/07/01(水) 12:28:45 

    独身アラサー水商売女ですが…
    1番ムカつくのは既婚のオヤジです。良い人捕まえて早く結婚してとにかく子供産めとかうるさいわ!浮気しまくってる癖に、奥さんの犠牲の上で家庭を築けてる事にも気付かないで。ただの種馬ATMの癖に説教すんな。

    +30

    -2

  • 413. 匿名 2015/07/01(水) 12:33:27 

    久々に独身友人からメールが来たら、最近、人気スポットとか行ってる?って。
    言ってないよって答えたら、私は仕事と趣味を両立させながら、そういう所にもきちんと行ってるよ。
    専業主婦してたら、世の中から取り残されるよって。気を付けてねって。

    わざわざ、メールでマウンティングやめてほしい。

    +37

    -2

  • 414. 匿名 2015/07/01(水) 12:37:00 

    旦那、子供、仕事持ってる人を疎ましく思う人ちらほら。働く理由は家計のため、自分自身のため、色々あるよ。社会で責任果たしてるなら別にいいんじゃない?保育園使うなとかどんだけ(笑)
    今働き手足りなくなるから女性の社会進出、少子化対策とかしわよせきてんだし。
    これからの若い世代は大変だと思う。

    +11

    -3

  • 415. 匿名 2015/07/01(水) 12:39:14 

    忙しく働いてる時はがるちゃんの存在も知らなくて、アメブロの何かかと思ってた。

    で、覗いたらすごいことばっかり書いてあっていっぱい凹んだけど、中には立場が違うから知らなかったこともあって、友人に対する気遣いの参考にしてる。

    周りの友人は既婚独身どっちの立場でも凄く気遣いしてくれるし、だから私も気を付けなきゃって思える。多少の失言があっても許せる。

    その人の人間性によりけりじゃないかなぁ?

    +17

    -1

  • 416. 匿名 2015/07/01(水) 12:40:34 

    独身先輩から、突然のメール。
    子供あきらめたみたいだけど、精神的に大丈夫?

    いやー、あきらめてもないですし、幸せですけど。

    +13

    -2

  • 417. 匿名 2015/07/01(水) 12:46:04 

    既婚の友だちから、数ファミリー+私にアウトドアの誘い。
    当時彼氏もいなかったし、さすがに意味がわからなかったです。

    +14

    -2

  • 418. 匿名 2015/07/01(水) 12:46:38 

    メールマウンティングうざいねー。
    私は二人目不妊なんだけど、毎回のように会うと「二人目まだなの?」と聞いてくる独身。
    一人出来たんだから二人目も当然出来るもんだろうと思っているんだろうし、私も独身の時はそんな知識しかなかったから、仕方ないけどさ。
    会うときは子どもの話はしてないんだから触れないで欲しい。

    +13

    -4

  • 419. 匿名 2015/07/01(水) 12:46:42 

    1さんおかしい…
    私も既婚者だけど、やるべき仕事時間内に終わらせて上司に報告して翌日の予定伝えて、お先に失礼しますって帰ってますけどね。自己管理です。

    +9

    -2

  • 420. 匿名 2015/07/01(水) 12:47:29 

    私の近所の同世代はみんな結婚してて、周囲の視線が痛いと感じる…。

    と、SNSで呟いたら、既婚の友達から「隣の芝生は青いのよ」と言われた。
    「いやいや、結婚が全て甘い事だらけだなんて誰も言ってないけど。主婦になったらなったで付き合いとか役員とかあるだろうし。私はただ、結婚したいのにこの歳でまだ一度も嫁に行った事すらない独身な自分を憂いてるんだけど」と言い返したかったが、どうせ惨めになるだけだから面倒臭くてやめた(笑)

    まぁ、既婚者と独身者の間には少なからず温度差はあるでしょうよ。

    +5

    -13

  • 421. 匿名 2015/07/01(水) 12:55:45 

    既婚だけど、子供の話しかしない既婚女性はつまらないです
    その話が本人的には楽しいんだと思いますが…

    +16

    -1

  • 422. 匿名 2015/07/01(水) 13:02:54 

    えー、私既婚だけど既婚者の友人の方がイラってなるわ。
    その子らの方が早く結婚して子どもも大きいので、育児の話になると毎回、「あるよねその年齢だと、でもその悩みなんて私に比べたら…」だの「オネショは親が早くオムツ取ろうとしたからだよ、私なんて幼稚園入れるギリギリでちゃんと取れたし」うち病院通ってますがそんなこと言われたことないです。
    と、まあ私の方が大変なの聞いて聞いて状態。
    そのくせ、子どものこと話さないと「なんでも話してよ相談に乗るし‼」と機嫌が悪くなる。
    独身の友達の方が子どもの話なくていいし、細かい事に触れないから一緒にいて、楽しいです。
    その既婚の子達が特殊なだけかな?

    +7

    -2

  • 423. 匿名 2015/07/01(水) 13:05:21 

    420

    性格悪そうですね…
    独身の方って、ひねくれた考え方する人が多い気がします。
    やたらとネガティブに会話を受け取ったりとか。

    コメントもらって腹立つなら、SNSに呟かなきゃいいのに。
    隣の芝生が青いっていうのは、その既婚の友人は独身のあなたを少なからず羨ましいと思ってるって事ですよ。
    そう言われて怒る理由がわからない。
    もっと素直に受け取った方が結婚への近道ですよ

    +11

    -7

  • 424. 匿名 2015/07/01(水) 13:06:56 

    べつに独身者にはいらっとしない。母乳がどうとかいってくるおばさんにはイラッとする。最近の人はミルクで楽してるとか。てか、どっちでもよくないか、、そこまで干渉されたくないー

    +13

    -0

  • 425. 匿名 2015/07/01(水) 13:14:39 

    特にイラっとすることはないんだけど
    既婚か未婚か知らんけど
    ベビーカーで5台ぐらい並んでGメンのように突進してくるお母さん方。
    これが唯一いらっとする

    +16

    -0

  • 426. 匿名 2015/07/01(水) 13:16:53 

    結婚式の後、独身の友人に、今回の式はオーソドックスすぎて、個性のない式だったね。
    私の友人は、ホテルじゃなくて、田舎の別荘を貸し切って雰囲気あったし、お色直しもカラードレスじゃなくて、浴衣をかわいく着こなしてたよ。
    新婚旅行も、海外とか嫌~。絶対国内がいいわ~。

    30過ぎて独身同士励ましあってたので、彼女は老後は一緒に住もうねってずっと言ってくれてたから、私が急に結婚したことが受け入れられなかったのかな?と思って我慢してたけど、結婚してからも、大卒の男性って魅力ないんだよんね~、○○ちゃんは大卒狙ってたみたいだけどとか、なんだかんだうるさいから縁切りました。

    結婚、出産で、女性は人間関係が壊れてしまうことがあると実感しました。

    +13

    -1

  • 427. 匿名 2015/07/01(水) 13:20:04 

    圧倒的に独身者→既婚者への不満の方が多いw

    +3

    -4

  • 428. 匿名 2015/07/01(水) 13:27:08 

    独身のころは、既婚子持ちの人に、
    お金あっていいな~と言われることにイライラした。
    安月給で実家暮らしの弁当持参。唯一の贅沢で週1でスタバでカフェラテ買ってた。それを見て言われたんだが、
    あんたらみたいに子供2人も3人も生んで旦那の給料だけで生活出来るから産休とらなくて良くて、車は高く大きいファミリーカーに家族でスノボ旅行出来る人たちの方がよっぽど金持ってるだろ!!

    +9

    -1

  • 429. 匿名 2015/07/01(水) 13:27:35 

    1みたいに「あなたは暇だろうけど家族がいるから私は大変なの」みたいな事言ってくる・態度に出す既婚者

    +11

    -2

  • 430. 匿名 2015/07/01(水) 13:27:44 

    専業主婦です。
    不妊治療中に病気が発覚し、現在療養中ですが、子供のいない専業主婦って、マウンティングのターゲットにされやすいのかな?って感じています。

    既婚者で子供のいる人には、子供ってね~母ってね~、早く産んだほうがいいよ、出産しないと分らないことがたくさんあるよって言われるし、独身には仕事もしてないとメイクの仕方も適当にならない?人と関わってないと老けるよねとか言われるし。

    子供のいない専業主婦だからって、見下げるのやめてほしいな。そういうのが不妊のストレスになったりするし、病気の療養にもならないから、子供のいない人にはそっとしてあげてほしい、本人はとても苦しんでいるってことを理解してもらいたいって思います。

    +10

    -0

  • 431. 匿名 2015/07/01(水) 13:28:12 

    友達が子供産んだとき
    おっぱい出ないからミルクって言ってて
    なんかのテレビで見た
    『食べ物がよくないとおっぱい出ないらしいよ』って言いました…
    もしかしたらちゃんと体に気を遣っててそれでもおっぱい出ない人だったかもしれんのに
    5年以上前の話だけど、世間知らずだったなと後悔…きっと向こうはイラっとしたはず…

    +21

    -0

  • 432. 匿名 2015/07/01(水) 13:30:13 

    359
    ここで言ってもあれだけど、保育園は働いてるなら預けれると決まってるわけだし、収入多いほうが多く保育料を払ってるわけなので、いちいち、文句言わなくてもいいのでは?

    +4

    -2

  • 433. 匿名 2015/07/01(水) 13:35:58 

    妊娠・出産で退職する事になり、
    それを女友達(独身30代)に話して言われた言葉が…
    「私は専業主婦で家にずっと居るとかムリ‼︎」

    もし保育園に入れても何かあったら
    お迎えにいかなきゃならないし、
    旦那の転勤で地元から離れてて、
    帰るなら飛行機の距離で
    頼れる親も近くに居ない。

    私だって、出来ることなら
    子供預けて働きにいきたいよ〜!(>_<)

    その子の勤め先は産休、育休がある事を
    自慢されるけど、それをいまだに
    使え無い友達から言われたヒトコトでした☆

    +5

    -1

  • 434. 匿名 2015/07/01(水) 13:40:49 

    不妊治療中ですが、バツ2、子供一人の独身の友人からメールで、私、離婚2回したけど、でも子供だけは産んでてよかったって思うの。
    だから、離婚するより、子供がいないほうが辛いって思うよ。
    本当に子供がいないって辛いよ~って。

    そのメールが辛いです~。

    +8

    -2

  • 435. 匿名 2015/07/01(水) 13:41:06 

    職場で仲良くさせてもらってた40代子無しの女性。


    ○○(テレビ番組)見ました?→私は本当に忙しいの!主婦は忙しいの!そんな時間ない!→前に旦那とよく見るって言ってたから聞いてみたのに…
    (ご主人が金曜ロードショー好きと聞いたので)ご主人と映画見に行ったりするんですか?→私は忙しい(以下略)

    (通勤に二時間かかってて家事が大変とこぼしていたので)ご主人に手伝ってもらったりしないんですか?→旦那には家事は絶対させない!ゴミ捨てなんてさせない。私はこうみえて尽くす女なの。

    職場の独身アラフォー女性のことを男に尽くさないから結婚出来ないんだよ。と言ったり、結婚している人は偉いっていう態度。

    機嫌がいいときは普通の人なんだけど、疲れてるときは私に当たりまくり。
    自分で忙しく予定をいれてるのにそれでストレスためてキレられても困る。
    結婚に縁がない人だっているんだから、何も知らない人があれこれいうのはどうなの?
    自分からオープンに子供欲しかったけど、出来なかったと言ってたけど、例えば、子供出来なかったのはあなたが悪かったのねって言われたら、どんな気持ちになる?
    絶対キレますよね。
    自分の意見を否定されると、機嫌が悪くなるので私は自分の意見をずっと言えなかったんだよー!
    人は人なんだからほっとけ!

    +4

    -0

  • 436. 匿名 2015/07/01(水) 13:41:48 

    420
    隣の芝は青い
    の意味多分間違えてますよ

    +5

    -0

  • 437. 匿名 2015/07/01(水) 13:45:47 

    独身既婚、子アリナシに関わらず、結局その人の性格だよね。
    さらっと流せる人もいれば、相手の一言一句にイラッとする人もいる。
    他人の行動や言葉の端々に、キーってなってる人は
    生きるのしんどいだろうなって思ってしまう。

    +8

    -0

  • 438. 匿名 2015/07/01(水) 14:01:43 

    413

    独身アラサー水商売、って泣けてくる

    +3

    -4

  • 439. 匿名 2015/07/01(水) 14:02:51 

    早く結婚して女のシアワセ手にいれなよ。

    すげえ上から目線、
    これがいわゆるマウンティングってやつか。

    +7

    -0

  • 440. 匿名 2015/07/01(水) 14:19:38 

    「あなた、子どもいないの」こっちにも、色々あるんですよ。

    +5

    -2

  • 441. 匿名 2015/07/01(水) 14:21:50 

    会社のゴミを分別できない実家住まいの独身者(40代)
    「だって親がやってくれるし、種類がよく分からなくてー」
    おいおい、燃えるものとプラスチックの区別くらいつくだろ・・・

    +8

    -1

  • 442. 匿名 2015/07/01(水) 14:24:30 

    結婚出産した従妹から、「○○ねーちゃんって、命がけで守れるものある?」って突然聞かれて、「私はね~、この子(いとこのベビチャン)がもし、死のウイルスにかかってもずっとこの子を抱きしめられると思うの、そういうものがあるって事が一番の幸せだと思うの~」って電話かかってきた。

    その後も、「出産できない女性は、前世で悪いことしたんだな~って思うの」とかかかってくので、無視することに。
    従妹は出産後、旦那さんと険悪になり、離婚問題で悩んでるみたいです。

    私は、子供はいませんが、結婚し、ウイルスにかかったら、抱きしめ続けてあげるよって言ってくれる旦那様がいるので幸せです。

    マウンティングってつまらないなって思います。

    +17

    -2

  • 443. 匿名 2015/07/01(水) 14:26:55 

    イラッとまではしないけど、それはないだろう?ってのはある。

    前日「しくじり先生」に出てた紫吹淳の自称マネージャーのばあやって人。
    この人は紫吹さんのファンで、紫吹さんが何も出来ない物知らずだからと既婚者ながらも日常生活のお世話をしているらしい。
    そのばあやが、紫吹さんに
    「本当に、ぜひ結婚して欲しいです!」

    って言った時には吹き出しました(笑)
    だって、自炊はおろか1人でタクシーや電車にも乗れない人が、どうやって結婚?するんだろ?
    もうお世話係を押し付けたいのか?
    でも旦那が居ない時にはどうすんだろって思いました。

    あれでも、独身者だからと
    「結婚をぜひ」
    なんて言う人がいるのかと驚いた。

    +3

    -1

  • 444. 匿名 2015/07/01(水) 14:32:56 

    うちの兄弟は独身ですが、もし紫吹淳みたいな人と結婚すると言い出したら絶対反対すると思います。

    いかに美人の宝塚出身でも、私にはばあや②の役は出来ません。

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2015/07/01(水) 14:38:33 

    独身は気楽だって言う思い込みが嫌ですね。

    こうやって勝手にあれこれ決めつけられることで、かなりストレスなのに。
    そして自分たちの心ない言葉は棚に上げておいて、嫌だということを言うと
    だから結婚できないとか言われるとは。

    +11

    -0

  • 446. 匿名 2015/07/01(水) 14:46:45 

    独身を貫いた母の姉(60歳)の言動が腹立つ。二人の娘を育てて父の金銭問題(働かない)が原因で熟年離婚した私の母に対して、「あんたはなんでそんなに貯金がないの」と何度も何度も言ってくる。お母さんは私たち姉妹をを育て上げたんだよと言っても、「それでもさぁ」と不満気。
    人生を仕事に捧げた叔母。それはそれでいいと思うけど、お金も時間も自分一人のものだった叔母と母を一緒に考えないでほしい。
    口を開けばお金ある自慢、人脈自慢、人の悪口…。自分より大切な人の存在がなかったからか恐ろしく自己中で自分が損することは絶対に許さない。
    そのくせ私と姉が母を旅行に連れて行こうとすると、私の分も払ってくれるの?と便乗してきてうざい。

    +8

    -0

  • 447. 匿名 2015/07/01(水) 14:55:12 

    402さん

    毎回30分遅刻する知り合いを思い出してしまった。
    私たちの作戦は彼女だけ30分早い時刻を伝えておくことでした。30分遅くがデフォルトなら誰も被害を受けずに済みます。もし、奇跡的に伝えた時間を守ったら彼女ひとりを待たせるわけです。それはそれで、いつも待たされる私たちの気持ちが分かるでしょう。

    まだ実行する機会がないんですけどね。

    +6

    -0

  • 448. 匿名 2015/07/01(水) 14:56:39 

    「結婚したんだから、早く子供産みなよ」


    +6

    -0

  • 449. 匿名 2015/07/01(水) 15:00:49 

    「ちゃんと結婚して、ちゃんと母乳で育てて、ちゃんとおんぶしてあげるような、真面目な人が…」

    何が真面目だよ(笑)

    +7

    -0

  • 450. 匿名 2015/07/01(水) 15:11:06 

    独身者に合コン開いてって言われると、は?って思います。
    そんなことしている暇があるなら家族と過ごしたい…

    +5

    -2

  • 451. 匿名 2015/07/01(水) 15:13:22 

    404

    年間6200億円の投資が妥当ですか... ふーん

    +2

    -1

  • 452. 匿名 2015/07/01(水) 15:18:51 

    結婚して子供産まれると、時間の制約も増えるし付き合いも悪くなるから逆にイラっとさせてしまってるかなーと申し訳なくなる
    独身にイラっとなんてしない。元々みんな独身なんだし。

    +11

    -1

  • 453. 匿名 2015/07/01(水) 15:21:46 

    プライベートなことを仕事に持ち込まないでほしい。正直、他人のプライベートなことをなんで自分が協力しなきゃならないのか意味不明。そういうスタンスの人は辞めたら?

    +11

    -2

  • 454. 匿名 2015/07/01(水) 15:25:13 

    あるバツイチ子供無し独身男の言い分

    「少子化も、税金払えない若いのが増えたのも、しょうがないんだよ。動物と一緒、下等で弱い者ほどボコボコ増える。喰われて肥やしになる者だから多くて良かったんだよな。士農工商の農民て奴はバカでも若いのが多い方が良い。武士や職人は出来る後継ぎを1人確保するにも苦労する、だって精鋭だから少なくて良いんだよ。
    ビラミッドの構図、今は不景気だし労働者や育児介護する者が増えれば良い。でも質は贅沢言えない。

    しっかし、そうは言っても労働も出来ない、悪さしか出来ないようなのが増え過ぎたから問題なんだなあ、
    底辺がボロボロになれば、そこから上がぐらつく。
    この先は、底辺の庶民よりマシなつもりだった奴が繰り下がりで底辺になるな、こりゃ。」

    嫌な奴だけとわ、妙に納得した。

    +5

    -4

  • 455. 匿名 2015/07/01(水) 15:29:47 

    親戚の既婚で子なしの人。世話好きといえば聞こえは良いですが、あちこちの家庭に関わって内容をあちこちにふれまわる。特にイラつくのが人の比較です。
    あそこの子供、こちらの嫁さん、性格がどうこう躾がなんだかんだと。自分もきっとあんなふうに他所でネタにされているかと思うとゾッとします。
    遠い親戚に病気の人がいると聞き健康関連食品を持って行ったらキッパリ断られたらしいです。多分それも本人からの情報でしょう。
    そんなに人と関わりたい欲望とエネルギーがあったらボランティアで他人様を助けたら良いのにと思います

    +6

    -1

  • 456. 匿名 2015/07/01(水) 15:32:55 

    前にがるちゃんで見た独身の人には気をつかって旦那の愚痴とか言ってあえて不幸に見せてるみたいな発言

    正直人の旦那の愚痴なんか聞かされたって全く楽しくないし、どうせ気つかってくれるならもっと楽しい話してほしい

    +13

    -0

  • 457. 匿名 2015/07/01(水) 15:36:42 

    主婦になりたーい!
    仕事したくなーい!
    主婦とか羨ましいー!

    おい、お前と会う為に、いつもより早く起きて、家の事してきたんだぞ!
    明日休みだー!
    飲みに行こうー、好きな時間に起きよー、お腹すいた御飯食べよーっ、御飯は好きな物ばっかり食べよー、1日ゴロゴロしよー、オナラしよー、て旦那死ぬまでは自由に出来ないからなw!

    +3

    -7

  • 458. 匿名 2015/07/01(水) 15:37:32 

    440. 匿名 2015/07/01(水) 14:19:38 [通報]
    「あなた、子どもいないの」こっちにも、色々あるんですよ。



    いるかいないかを聞かれただけでしょ?
    わざわざつっかえる考えも変だよ

    +5

    -4

  • 459. 匿名 2015/07/01(水) 15:37:36 

    独身友人が「もっと楽にお金手に入ればなー。どっかに大金落ちてれば良いのにー」というので、
    「ねー。宝くじ当たったりね。後は助けた人が超絶金持ちで高額のお礼とか?」と返したら、
    「何言ってんの?いい加減夢見るの止めなよ。もういい年なんだから。」と言われた。
    返す言葉出ないでいたらさらに「いくら主婦(専業)とはいえ現実見なよw」

    (大金落ちてるのは現実的なんだろうか。ってかその金がヤーさんのだったら下手したら死ぬんじゃ…。)って思いながらも話を変えた。

    +9

    -0

  • 460. 匿名 2015/07/01(水) 15:40:39 

    義理姉(独身46歳)に、「子供は?跡継ぎはどうしてくれるの?長男の嫁でしょ?」と姑と二人から攻撃を受けていました。
    色々理由があったので、話そうとすると「私は結婚してないので夫婦のことは分らないの、だから理由とかそういうのは必要ない。だけど、跡継ぎは産んでもらわないと困る」
    「これから、月に一回妊娠してるかどうか報告してもらうわね」
    「お姉さん、こちらにも色々事情が・・・報告とかはちょっと・・・」
    「だ~か~ら~私は結婚してないから夫婦のことは分らないっていってるでしょ!跡継ぎを産んでくれたらいいの!母も、孫がいないってみんなに責められて困ってるのよ!」

    「わかりました。これは夫婦の事なのでお義母さんも、お姉さんも二度と掛けてこないでください」って着信拒否するようになりました。

    すっきりしました。

    +13

    -1

  • 461. 匿名 2015/07/01(水) 15:41:52 

    高所得者は保育園利用したら不正受給なの?
    なんだそりゃ。
    貧乏人のひがみ?

    +4

    -7

  • 462. 匿名 2015/07/01(水) 15:46:52 

    むしろ既婚者のほうが始末に負えないのが多い
    いちいち旦那を引き合いに出したり、デリカシーのない発言をしたり、なんなの

    夫とうまくいっていない時、悩みをポロッとこぼしたら、目ぇギラギラさせて喜んだのは既婚者ばかり
    独身の友人はみな心配してくれたんですが
    今の時代、結婚がすべてではないので、既婚だからって調子に乗っていると、友達失うよと言いたい








    +12

    -3

  • 463. 匿名 2015/07/01(水) 15:51:37 

    先日、新人のパートさんが入ってきて『お子さんは?』って聞いちゃった。
    子供が居るか居ないかで話す内容とかも違ってくるから悪気もなく聞いたんだけどダメだったんだね。
    気を付けます。

    +14

    -3

  • 464. 匿名 2015/07/01(水) 15:51:45 

    結婚している子が仕事をやめしばらくのんびりすると言えば、「いいなー、専業主婦。私もなりたいわ。」と言う32才彼氏なし。

    会社が縮小され、行き先を悩んでたら、上司から、「永久就職(結婚)って手もあるぞ」と言われ、「無理ー、ずっと家にいるとか無理やしー。」
    どっちなんやとイラッとした。

    +4

    -1

  • 465. 匿名 2015/07/01(水) 15:55:41 

    463
    なんでだめなの?

    +3

    -6

  • 466. 匿名 2015/07/01(水) 15:59:36 

    若くして結婚した人トピ見てたら、晩婚の人をさりげなく貶してるコメあって、性格悪いなーって思った。
    晩婚でも幸せな人いっぱい知ってるけど、若いだけがそんなに偉いのかな?

    +8

    -1

  • 467. 匿名 2015/07/01(水) 16:01:01 

    結婚して4年、子なしだけど「お子さんは?」って聞かれるのはイヤじゃないですよ。
    「なんで作らないの?」とか聞かれるのがイヤなだけです。

    +12

    -1

  • 468. 匿名 2015/07/01(水) 16:01:50 

    465さん

    子供がいない人は、あえて、「子供はいないんです」って口で話さないといけない事すら、精神的に辛い時もあるんです。
    なので、お子さんがいるかどうかって言うのは、自然にわかるまでそっとしてあげたほうがいい時もあります。

    +2

    -2

  • 469. 匿名 2015/07/01(水) 16:08:58 

    468
    じゃあ結婚してるのか独身なのか学生なのかとかも聞けなくなるね

    +7

    -2

  • 470. 匿名 2015/07/01(水) 16:09:32 

    既婚者の仕事が全部まわってきます。しかも、適当にしすぎていて、整理するところから任されて…
    産休明けもずーっとそのまんま、担当は戻らず。
    その既婚者は、当然のごとく定時で帰宅。
    ある日、残業が続く理由をちらっと話した時、「え~、私が担当してた時はそんな面倒な事なかったよ~」って、あなたがめちゃめちゃにしたままのを整えてるんですが(怒)。

    +9

    -0

  • 471. 匿名 2015/07/01(水) 16:40:37 

    お子さんは?ってきかれないなぁ、と思ってたら、気を使ってるかもしれなかったんだね。
    ありがたいなぁ。

    +6

    -1

  • 472. 匿名 2015/07/01(水) 17:19:04 

    子供出来ない代表者みたいに、嫌味ばっかるり言われて笑われている私が、何を考えてるか、わかりますーぅ?

    それは、絶対に今の仕事を辞めない事なんですよー(笑)
    すなわち、これ、

    =無料介護要因にされない事

    なんですよ。
    警戒すんのは、嫌味ばっかの解りやすい奴なんかじゃない。
    親切ごかしに子供連れで関わりたがって、将来の助け合いをほのめかす。
    そんな人、最初に距離置きますね(笑)
    だって、いくら善人面したって、私の仕事聞いたとたんに顔色変わりましたよ?
    私そういうの、見逃さないんですよね。
    かつての習い事ババアもそうでした。
    どーーもいらん所で変に甘いと思ったら、私を無職と思ってたんですよね。私の経歴わかった時点で関係はなくなりました。

    私、介護職には転職しません。
    資格だけ取って無料奉仕も嫌です。
    批判ok、子供居ないだけで、よその介護要因なんか嫌ですから。
    いざとなったら、病歴出します。婦人系じゃないんで子宮も卵巣も生理もちゃんとありますが、体質的遺伝的に出産も介護もパートも無理と判断されるでしょう。
    もちろん、カルテあります。

    離婚になっても生きられます。
    夫は良くしてくれたんで、もし夫が心底離婚や再婚を望むなら、綺麗に別れる考えはあります。
    再婚はしませんよ、出産も継子育児も介護も無理ですから。
    それが他人には凄く迷惑な事くらい、今の私にはわかります。

    だから、夫の周囲が反対しても、勝手に介護職になるものとされても、私は仕事辞めません。
    今の仕事しか、出来る事もないんですよ。
    私、頑固者ですから(笑)

    +0

    -2

  • 473. 匿名 2015/07/01(水) 17:29:38 

    472
    何が言いたいのかさっぱりわからない (笑)
    とりあえずトピズレ

    +10

    -0

  • 474. 匿名 2015/07/01(水) 19:30:11 

    未婚の従姉妹に「よく結婚なんてできるね!男はめんどくさいし私は無理!」の一言で少しイラッとし、「取引先で私の事を好きな人がいるみたいなんだけど、男はめんどくさいからその気になれなくて〜」の一言でさらにイラッとしました。

    +5

    -0

  • 475. 匿名 2015/07/01(水) 20:21:52 

    とくダネの小倉はさんで二人。
    同じ37歳で未婚と既婚だよね。
    毎朝既婚と未婚の悪さと良さをよーーーーーくあらわしてる。

    未婚の私は左の女の表情によくイラつきます。

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2015/07/01(水) 20:55:16 

    475ですが訂正
    イラつくのは右です。名前思い出せないけど、ぶりっ子な主婦アナウンサー。

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2015/07/01(水) 23:06:02 

    やはり、3,40代は棲み分けが必要かな。

    気を使っても気を使っても
    使い切れないよ。。

    仲良かった子らとも緊張感はしるよね。

    +1

    -1

  • 478. 匿名 2015/07/01(水) 23:27:18 

    368みたいに、噛み付く主婦ってよくいる。。

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2015/07/02(木) 00:09:06 

    こういうトピに集まる人って独身、既婚関係なく
    みんな怒ってる。
    イラッとする通り越してるじゃない。

    +1

    -0

  • 480. 匿名 2015/07/02(木) 00:10:19 

    469さん。
    今、ご家族は何人いらっしゃるの?
    と聞いたらどうでしょうか?

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2015/07/02(木) 19:12:24 

    だらくそ
    だらくそ
    だらくそ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。