ガールズちゃんねる

パパが子供をまったく叱らない

194コメント2022/06/26(日) 07:23

  • 1. 匿名 2022/06/25(土) 12:13:34 

    旦那がまったく子供を叱りません。
    「両親がどちらも一緒に叱るのはよくない」ということはよく聞く話ですが、それを鵜呑みにしているのか面倒くさいのかとにかく旦那は叱りません。
    わざと子供が食事をぶち撒けたときも叱らず片付けるタイプです。
    子供はきっと「ママは怒ってばっか、パパは大好き」と思ってると思います。


    さっきも掃除機をしていたら子供が「おもちゃの音がまったく聞こえない!!」とごねだして、終わるまで待ってねと諭したのですが旦那に
    「これで機嫌悪くなるんだから今は掃除機やめたら?
    イヤイヤ期だしやめないとすごいことになる未来がみえないの?」と言われました。

    ママだけ叱る役なのがとても辛いです。

    旦那が子供をまったく叱らないママさん、語りませんか?
    苦しくないですか??(T_T)

    +32

    -71

  • 2. 匿名 2022/06/25(土) 12:14:34 

    ずるい男がやりがち

    +289

    -18

  • 3. 匿名 2022/06/25(土) 12:14:37 

    親戚に嫌われたくないからという理由で子供を叱らないパパがいます。

    +110

    -2

  • 4. 匿名 2022/06/25(土) 12:14:39 

    両方叱るより良いと思ってた

    +166

    -30

  • 5. 匿名 2022/06/25(土) 12:14:57 

    怒る気力ないだけじゃ?

    +8

    -2

  • 6. 匿名 2022/06/25(土) 12:15:01 

    子供に嫌われたくないんだろうね

    +131

    -6

  • 7. 匿名 2022/06/25(土) 12:15:17 

    日頃叱るのは私だけど、よっっぽどひどいことした時は旦那の出番って感じでやってもらってる

    +139

    -4

  • 8. 匿名 2022/06/25(土) 12:15:27 

    そもそもイヤイヤ期の子供に対して叱ってもしょうがなくない?大きくならないとわからないかと

    +30

    -24

  • 9. 匿名 2022/06/25(土) 12:15:39 

    パパが子供をまったく叱らない

    +2

    -1

  • 10. 匿名 2022/06/25(土) 12:15:45 

    主さんのお子さん、女の子?

    +3

    -6

  • 11. 匿名 2022/06/25(土) 12:16:07 

    パパが子供をまったく叱らない

    +0

    -1

  • 12. 匿名 2022/06/25(土) 12:16:27 

    叱ってくれたことに感謝できるときがくるはず
    叱り方さえ間違えなければ

    +41

    -2

  • 13. 匿名 2022/06/25(土) 12:16:46 

    子供に叱らずにこっちに叱ってくるのはいやだな

    +121

    -3

  • 14. 匿名 2022/06/25(土) 12:16:53 

    ママが怒ってそれをパパがフォローしてくれるならまだしも、ただ怒らないってだけならイライラするね。
    パパは本当にダメな時にガツンと叱ってほしい。

    +100

    -3

  • 15. 匿名 2022/06/25(土) 12:17:02 

    イヤイヤ期なんだよね、丸二日旦那さんに子ども任せて主は外出してきなよ
    もちろん旦那さんは外食禁止、YouTubeとか動画見せるの禁止で

    +57

    -4

  • 16. 匿名 2022/06/25(土) 12:17:04 

    パパ呼びにゾワゾワする

    +73

    -29

  • 17. 匿名 2022/06/25(土) 12:17:19 

    うちの夫は叱り方が分からないんだと思う

    +16

    -1

  • 18. 匿名 2022/06/25(土) 12:17:36 

    だったらおめーがおもちゃ直せやって思う

    +9

    -3

  • 19. 匿名 2022/06/25(土) 12:17:37 

    前半だけ読んだら、ママとの役割の違いを意識してのことかと、それはそれでいいかと思ったけど、掃除機かけるをイヤイヤ期対策としてやめれのくだりにうーん… となってしまった。

    +44

    -2

  • 20. 匿名 2022/06/25(土) 12:17:46 

    私は叱り役
    旦那は優しい役
    別にそれはいいんだけど、義母がお菓子ジュースあげる役なのがマジでいらねー
    ばあちゃんちでお菓子もらえたからって家に帰っても同じノリでグズられる
    それをダメだよと宥めて私が余計に嫌われ役に…
    本当に迷惑

    +56

    -5

  • 21. 匿名 2022/06/25(土) 12:17:59 

    母親からも父親からも怒られてたら
    精神的におかしくなりそう💦💦

    +7

    -14

  • 22. 匿名 2022/06/25(土) 12:18:00 

    >>16
    ね、旦那だろって思った

    +17

    -17

  • 23. 匿名 2022/06/25(土) 12:18:07 

    >>1
    お子さんて、何歳ですか?

    +2

    -4

  • 24. 匿名 2022/06/25(土) 12:18:08 

    >>1
    ママが子供なんだよね

    +5

    -26

  • 25. 匿名 2022/06/25(土) 12:18:38 

    理屈こねるけど、結局は面倒くさいから叱らないだけ

    +14

    -3

  • 26. 匿名 2022/06/25(土) 12:18:43 

    他人に迷惑かけても怒らないのはダメだけど家庭内で完結できる事ならまぁ・・ってかんじ

    +5

    -1

  • 27. 匿名 2022/06/25(土) 12:19:05 

    >>16
    家では好きに呼んだらいいけど第三者に対しては旦那呼びか夫呼びにするわ

    +45

    -2

  • 28. 匿名 2022/06/25(土) 12:19:16 

    >>1
    一緒に子供を叱れとは言わないけど、子供を叱ってる嫁を叱るのはクソ。子供の教育にも良くない。
    パパと結託してママをハブるようになる。
    男女逆でも同じ。

    +98

    -4

  • 29. 匿名 2022/06/25(土) 12:19:16 

    2人で叱るよりは1人は叱られた時に逃げ場になる様に。ってので両方叱るよりは良いと言われてるよね。うちも娘が小学6年生だけど、3歳くらいの時に駐車場で手を振り解いて走り出した時だけ旦那が本気で叱ってた。命の危険がないから叱らないだけではないのかな?うちは本当にその1度だけ叱っただけだわ。

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2022/06/25(土) 12:19:53 

    私のお母さんが同じ事を言っていて、よく私に愚痴ってた。
    何で私だけ、本当何もしないんだから、早く死んでほしい、など。
    まあうちは極端だったけど、子供に悪影響だから、両親間で解決して欲しい。

    +7

    -4

  • 31. 匿名 2022/06/25(土) 12:20:02 

    >>1
    掃除機にどんだけ時間かけてるの?

    +3

    -16

  • 32. 匿名 2022/06/25(土) 12:20:26 

    大変な毎日、お察しします。でもいい旦那さんだと思いますよ。
    ご飯は、ぶちまけなくなる時がきます。

    +4

    -11

  • 33. 匿名 2022/06/25(土) 12:20:29 

    うちも小学生の頃は、母には怒られたけど父は怒らなかった。
    高校生になってからは逆で、母は怒らず父から叱られるようになったから、怖かった。

    うちも小さいうちは、私が子供を怒り旦那さんがなだめ役にしてるよ。

    +3

    -2

  • 34. 匿名 2022/06/25(土) 12:20:32 

    掃除機やめたら?って言うくらいなら掃除機変わってほしいね。
    それか旦那が子供の相手してあげればいいのでは。

    +8

    -3

  • 35. 匿名 2022/06/25(土) 12:20:36 

    >>22
    本文では旦那って書いてるじゃん。子供目線で「パパ」って使ったんでしょ

    +14

    -11

  • 36. 匿名 2022/06/25(土) 12:21:16 

    イヤイヤ期でもしっかり叱ることはしないとね。
    イヤイヤ期だから放任、保育園や幼稚園で頑張ってるから放任、小学校で勉強して疲れてるから放任、
    そしてそのうち思春期で放任になる。
    旦那にはお前のすべきことは掃除機の音でイライラする子をなだめることだと教育すべき。

    +12

    -4

  • 37. 匿名 2022/06/25(土) 12:21:18 

    >>1
    男選び間違えたね

    +7

    -11

  • 38. 匿名 2022/06/25(土) 12:21:29 

    >>4
    うーん
    仮にモラハラ入ってるような旦那だった場合子供も一緒にバカにしだすようになる可能性も

    +26

    -1

  • 39. 匿名 2022/06/25(土) 12:21:30 

    イヤイヤしてるから今は掃除機やめるって。
    そんなこと言ってたら、ずーっとイヤイヤなんだから、掃除機かけるタイミングなんて永遠に来ないことを、男ってわかってないよね。

    +14

    -7

  • 40. 匿名 2022/06/25(土) 12:21:30 

    いくつだかわからないけどまだ言って聞く歳じゃないし、泣き喚いて余計面倒臭いことになるぐらいなら、話のわかる大人がちょっと我慢した方がいいって考え方なのかも。

    +4

    -2

  • 41. 匿名 2022/06/25(土) 12:22:29 

    小さい子を両親揃って叱るよりマシじゃん、両親で1人の子供を叱る親とかいるの?

    うちは、私が叱る時はパパは黙ってて
    パパが叱る時は私は黙ってるよ、

    子供はパパっ子になったりママっ子になったりだけどそこは全然気にしてないけどね。

    +6

    -2

  • 42. 匿名 2022/06/25(土) 12:22:36 

    >>21
    怒るんじゃなくて叱るんだよ
    注意するだけでそんな精神的ダメージ受けるの?

    +9

    -2

  • 43. 匿名 2022/06/25(土) 12:22:49 

    うちはあえて私だけ悪役でしたよ。
    思春期など母親では舐められてしまう時期に
    パパにガツンと言ってもらう予定です。

    パパが好きとか言ってますが実はママが1番です。
    病気や怪我の時には子供は父親より
    母親を求めてきますよ。

    +7

    -2

  • 44. 匿名 2022/06/25(土) 12:22:50 

    >>16
    タイトル:パパが子どもを叱らないで本文もパパパパパパ。幼稚な夫婦なのかな。

    +20

    -10

  • 45. 匿名 2022/06/25(土) 12:23:06 

    なんか前に、旦那が子供を叱るのが嫌みたいなトピもあったような。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2022/06/25(土) 12:23:14 

    役を変われば?

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2022/06/25(土) 12:23:28 

    >>1
    掃除機するから2人で散歩してきてー、でok

    +40

    -1

  • 48. 匿名 2022/06/25(土) 12:23:30 

    >>1
    子供がまだ小学生以下とかなら特に両親揃って叱るのはまじでよくないよ
    逃げ道作ってあげんと。
    あとパパっ子にとかママっ子に、とかどうでもよくない?

    +8

    -11

  • 49. 匿名 2022/06/25(土) 12:23:54 

    >>35
    それならタイトルも子ども目線にしないと変だね。

    +12

    -3

  • 50. 匿名 2022/06/25(土) 12:24:17 

    じゃあ今日はもう掃除機いいや!って放棄しちゃう

    +3

    -2

  • 51. 匿名 2022/06/25(土) 12:24:18 

    >>27
    私は目上の方には夫と呼ぶようにしてる

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2022/06/25(土) 12:24:23 

    うちも旦那は怒らない。本人は本当にダメなこと、危ないことでは怒るよと言っていたけど危ないところ登った時「危ないよ〜降りな〜」えっ?それ注意ですか?!って感じ。でも今後成長した時に要所で叱ってもらって普段は甘々でいいやって思ってる。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2022/06/25(土) 12:24:27 

    >>44
    え?子どもいないの?

    +3

    -10

  • 54. 匿名 2022/06/25(土) 12:24:31 

    >>16
    別にえーやんそのへん、こまか

    +18

    -13

  • 55. 匿名 2022/06/25(土) 12:24:33 

    >>35
    子供目線…?

    +12

    -3

  • 56. 匿名 2022/06/25(土) 12:24:45 

    それ以前の問題がありそうな…

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2022/06/25(土) 12:25:28 

    私がついガミガミしちゃうけど旦那がいたら「○○が〜したのはよくなかったよね。お母さんがそれを片づけてるからごめんなさいって言おう」って最近やっと連携プレーが取れるようになってきた。それまでは「お母さんがだめって言ってる」ばかりだった。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2022/06/25(土) 12:25:42 

    >>35
    子供目線の文章ではないわ笑

    +12

    -2

  • 59. 匿名 2022/06/25(土) 12:26:16 

    >>1
    今はやめたらって見当違いだよね。後でやっても嫌がるのは目に見えてる。
    でも掃除しないで散らかってたら嫌がりそうな旦那。
    旦那は今イヤイヤされる目先のことしか考えてないけど、イヤイヤ期だからって何でもかんでもワガママ聞いてたらすごいことになる全体の未来が見えないのかな。
    嫌だろうが掃除はする!その間くらい我慢しなさい!で良い。

    +27

    -2

  • 60. 匿名 2022/06/25(土) 12:26:22 

    グズられるのが嫌なんだろうね
    掃除機の場合は、ママが綺麗にしてくれてるんだからそんな風に言わない!
    とか言ってくれたら良いのに

    +4

    -2

  • 61. 匿名 2022/06/25(土) 12:26:30 

    >「これで機嫌悪くなるんだから今は掃除機やめたら? イヤイヤ期だしやめないとすごいことになる未来がみえないの?」

    旦那さんわかってないな。逆だよ。親が子供の言いなりになることで大変なことになる未来しか見えないわ。子供の機嫌を損ねないように掃除を中断するの?信じられない。

    親と子の上下の関係性ははっきり解らせないといけない。これは子供の要求を全く聞かないということではなく、言い分を聞いた上で条件を出す、交渉する、譲歩させることは大事。

    「自分が上」だと子供が認識し出したら、親(大人)は何言っても言うこと聞いてくれるものだと思って行く行くはただの自己中で我儘な人間が完成するよ。

    +13

    -4

  • 62. 匿名 2022/06/25(土) 12:26:37 

    >>1
    子供が大きくなれば何で叱られてたか分かる様になるよ。母は嫌われ役でも良い。って考えだったからな。私は。
    普段の生活態度とかについてとやかく言うのは私。他人に迷惑をかけたり、命の危険がある大きい事をやらかした時は父と決めてた。でもうちは娘だったからか他人に迷惑をかけたりは今のところなく、旦那も娘を叱ったのは小さい頃だけ。今は小学校の高学年だけど、娘は私の事を考えてるから言ってくれてる。って分かってるらしい。

    +2

    -5

  • 63. 匿名 2022/06/25(土) 12:26:39 

    >>8
    でもイヤイヤ期でも躾は必要よ。外出て我が子がやらかして「イヤイヤ期なので叱らず好きにさせてるので皆さんも我慢してください」って言えないよ。

    +30

    -9

  • 64. 匿名 2022/06/25(土) 12:26:41 

    別に旦那に叱ってもらわなくていいじゃん。
    掃除したいから子どもと一緒にどっか行ってて、で解決じゃん。

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2022/06/25(土) 12:26:48 

    >>38
    いや、両親揃って1人の幼いイヤイヤ期(2歳前後)の子を叱るのは異常

    +8

    -3

  • 66. 匿名 2022/06/25(土) 12:27:09 

    怒ってばっかりよりは良いけど奥さんに寄り添ってくれずママが悪いみたいになるのはイラつくね
    子供は成長するにつれてどっちが自分の事を一番考えてくれてるかに気づくよ

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2022/06/25(土) 12:27:12 

    うわーーー
    よその旦那だけど腹立つわ〜

    +1

    -2

  • 68. 匿名 2022/06/25(土) 12:27:18 

    叱らないならそれもいいけど、掃除を一旦やめさせるとかじゃなくて、ママ頑張ってるからお掃除終わってからこのおもちゃはまた遊ぼっかー!とか別の遊びに誘導したりでできればいいのにね(´◔_◔)
    母親は叱る、父親は叱られた理由を優しく諭す。そういう役割かなって思ってる、、。甘やかしてわがまま聞くのは違うんじゃない?って思うよ、父親がそうだと母親なめられるしね、なんでもパパに言えば許してもらえる!みたいな。

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2022/06/25(土) 12:27:25 

    >>8
    しょうがなくないよ
    親だったら責任放棄しないで

    +17

    -6

  • 70. 匿名 2022/06/25(土) 12:28:01 

    >>42
    両方から叱られるのは良くないよ、
    叱るならダメージ受けんじゃんとか、親のエゴじゃんもろ。

    +0

    -5

  • 71. 匿名 2022/06/25(土) 12:28:11 

    顔色伺う方がよくない。立場をわからせないとずっとわがままで後で手に負えなくなるのがわからないの?
    偉そうに説教してるけど主旦那何もわかってないね。
    叱らないのは百歩譲っていいとしても子供に加勢するのは論外。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2022/06/25(土) 12:28:14 

    >>1
    子供の遊びに合わせて家事できないとか、じゃー旦那が手伝って公園にでも連れ出せよって話。
    口出すだけなら誰でも出来るんだよ。

    次からは、掃除する時は、貴方も子育てに参加して公園連れて行ってねって伝えれば?

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2022/06/25(土) 12:28:27 

    >>8
    イヤイヤ期でもだんだん話の内容を理解できるようにはなってきてるからだめなことと理由は言ったほうがいい。

    +20

    -1

  • 74. 匿名 2022/06/25(土) 12:28:29 

    >>4
    それは子供に言葉が届いてる時。
    めっちゃ怒られて落ち込んだりする時、片方は諭すように話す。
    あくまで両親の考えは一緒でいないと。

    +55

    -0

  • 75. 匿名 2022/06/25(土) 12:28:46 

    >>65
    片方叱るで片方諭すでもいいと思うんだけどな
    掃除機中断するってちょっと

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2022/06/25(土) 12:28:51 

    >>6
    面倒なだけだよ

    +15

    -2

  • 77. 匿名 2022/06/25(土) 12:28:58 

    うち小学6年の娘にも今ビシッと言うタイミングじゃないの?って時も「うん。今なんて言おうか考えてる」とか言う。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2022/06/25(土) 12:29:11 

    >>4
    片方は味方の役割がいいとも言うけど、それは理不尽に叱られた時に限るよね
    本当に悪い時にも〇〇ちゃん、〇〇くんは悪くないよだと困る

    +37

    -0

  • 79. 匿名 2022/06/25(土) 12:29:13 

    >>32
    ね、父親がワーワー叱るより全然良い家庭だよ
    子供の精神安定が一番よ

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2022/06/25(土) 12:29:14 

    >>20
    ジュースあげる役www
    役職ついてて笑いました。ww

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2022/06/25(土) 12:29:27 

    >>61
    何分か先しか見えてないよね笑
    駄々こねられたら自分がめんどくさいんじゃんって思うわ笑。

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2022/06/25(土) 12:30:30 

    子育て放棄してるアレな親が湧いてるんのかなw
    イヤイヤ期でもしっかり子どもと向き合って下さい。
    ガルやってる場合じゃないよーw

    +3

    -4

  • 83. 匿名 2022/06/25(土) 12:31:18 

    ママの掃除が終わるまでがまんしようね、って言うべきじゃ?
    大人になって困るんじゃないの?

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2022/06/25(土) 12:31:20 

    >>22
    夫な!

    +5

    -2

  • 85. 匿名 2022/06/25(土) 12:31:36 

    >>51
    支援センターで「旦那さんが」って言ってる人がいて内心引いてる。

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2022/06/25(土) 12:32:11 

    >>1
    全然それで良いじゃん?逃げ道は必要だよ!
    小さいうちはそうかも知らないけど、子供はやはり母親との時間が多いからかお母さんを好きな気持ちの方が強いと思うし、どうしようもない時に父親にバンっ!って言って貰うので良いよ!

    +2

    -9

  • 87. 匿名 2022/06/25(土) 12:32:17 

    無関心なのか嫌われたくないのか
    普段子供のために遊んでくれてるならまだいいけどね

    でもちゃんと叱ってくれる人のほうが後々信頼されるよ

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2022/06/25(土) 12:33:24 

    >>3
    そっ!これこれ!嫌われたくない!

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2022/06/25(土) 12:33:29 

    どんだけ叱っても子供は基本はお母さんが一番だし、叱り役でも良いじゃん。
    まずパパの方に懐くとかどうでもいい。イヤイヤ期なら2歳とかですよね?

    そして旦那様も別に良い旦那様だと思うし。
    そんな事で怒らないでも。。

    私は、父親(夫)はよほどなことがない限り子供叱ってほしくないし子供の遊び相手相談相手をしてくれてたら全然良いと思うから、基本叱るのは私だけでいいかな、

    +0

    -4

  • 90. 匿名 2022/06/25(土) 12:33:57 

    >>1
    もし主さんのいう通りなら「お父さんは都合がよくて好き」ってなっちゃうからいやだな
    都合の悪い相手から逃げる子になるかも
    しかも主さんは家事をしてる、家の仕事してるわけじゃん
    それをやめさせる方が優先になる感覚ってなんだろう
    「お母さんお掃除してる時は待ってよう」ていうだけでも違うよね

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2022/06/25(土) 12:34:53 

    >>1
    根本的な事言っちゃうと 旦那、主への愛情が足りない。主が困ってる事より自分が面倒臭いからとか、自分だけ子供に嫌われたくない気持ちの方が勝ってる。旦那に対して、私の為を思うならこうして?って言い方はどうかな。何かの本でみたやり方だけど、それで旦那の気持ちというか反応も見れるし。

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2022/06/25(土) 12:35:13 

    可愛すぎて叱る気にもならないとかね。
    でもいい面もあって、普段そんな調子のパパだから、ここぞの時は効果絶大。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/06/25(土) 12:35:20 

    父親が全く叱らない、母は怒りっぱなしだったけど
    母親のこと大好きだよ。

    父親は私が中学生くらいになるまで全く叱らず良いとこ取りだった。

    今20歳で父親が何かコミュニケーションとろうとしてくるけどあんまり話したくない

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2022/06/25(土) 12:35:45 

    >>6

    それか無関心か

    +7

    -2

  • 95. 匿名 2022/06/25(土) 12:35:48 

    >>1
    「ここの部屋掃除したいからあっちの部屋で遊んだら?」って言ってる。すんなり移動するときもあるしそのままイヤイヤしながら動かないときもあるけど掃除やめることはないなあ。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2022/06/25(土) 12:35:50 

    >>7
    うちもそうだった。
    普段叱るのは母で、父は基本何も言わない。
    でも私が反抗期で、母に悪態ついたときは父にめっちゃ怒られた。
    今でもあのときは悪いことしたなって反省してる 
    父親はいざというときに威厳を取っておいてもいいかも。

    +13

    -2

  • 97. 匿名 2022/06/25(土) 12:36:02 

    >>75
    うんうん
    片方が叱るだけでいいよね、

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2022/06/25(土) 12:37:23 

    面倒臭い
    嫌われたくない
    怒り方(加減)が分からない
    って感じかな。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/06/25(土) 12:37:25 

    常に叱ってるパパよりずっといいと思うけど

    +2

    -2

  • 100. 匿名 2022/06/25(土) 12:38:05 

    なにかあっても隣の人(妻)が解決してくれると思ってるんだから、怒る必要ないんだろうね。
    ごはんをこぼしたら、妻がふくし。自分がふく係だと怒ってるお父さんよくみる。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2022/06/25(土) 12:39:03 

    >>6
    はっきり言われた。接する時間が短いのに叱って嫌われたくないって。呆れたけど怒鳴ったり叩いたりするよりいいかと思ってそのまま。
    子供達成人したけど帰省したらよく話すし娘もパパ大好きだから特に問題なかった。

    +9

    -2

  • 102. 匿名 2022/06/25(土) 12:39:21 

    >>6
    叱るの面倒だもん、ママにやらせとけばいいやの精神

    +11

    -1

  • 103. 匿名 2022/06/25(土) 12:39:44 

    散らかしたらママ大変だよ
    くらい言ってほしいね

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2022/06/25(土) 12:40:46 

    叱ると愚痴られ、叱らなくても愚痴られる旦那さんの立場よ

    +1

    -2

  • 105. 匿名 2022/06/25(土) 12:41:09 

    >>86
    そうそう
    基本はお母さんが叱るで良いじゃん、
    父親が叱るのはイヤイヤ期の2歳前後にはキツいよ。
    ましてや両親揃って幼い子供を叱るのとか絶対無いかな、

    掃除機、私も2歳の子供にうるしゃいって言われるけど
    見てー?ゴミ落ちてるよねー?ーばっちぃよー?虫くるよー?嫌でしょー?て言いながら掃除機するよ、笑

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2022/06/25(土) 12:42:48 

    旦那が子供に怒るの見ると旦那に腹立つので怒らないで欲しい〜
    怒る役は私がやるのでなだめる役をやってほしい

    +1

    -2

  • 107. 匿名 2022/06/25(土) 12:42:49 

    >>1
    うちは旦那が叱る訳だけど
    そんなに叱る事なくない?叱られるとギャーギャーなるのに〜って面倒くさく思う。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2022/06/25(土) 12:42:56 

    >>2
    婚活で、元妻に子供連れてシェルター入って逃げられた直後です、傷ついてますって男がいたんだけど、

    嫁は尋常でないくらいヒステリックに子供に怒って、いつも僕のところに助けを求めにきて、それを甘やかすなとか良いとこどりって切れててひどい女だったって言ってた
    パパっ子だったのに…って嫁の文句言ってた
    シェルターに入ったのも嫌がらせだと

    自分が悪者になりたくないんだろうね

    +11

    -1

  • 109. 匿名 2022/06/25(土) 12:43:38 

    >>15
    禁止にしても見せるのが旦那なんだよな〜

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2022/06/25(土) 12:43:41 

    >>9
    パパが子供をまったく叱らない

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2022/06/25(土) 12:43:47 

    うちは逆に、旦那の育児は「◯◯しろ」って言葉かけだけ
    実際トイレ行かせたり、ごはん用意したり補助したりは私だけ
    0歳児にも口だけで何とかしようとしていて呆れる

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2022/06/25(土) 12:43:51 

    >>9

    そう言えばマスオさんが怒ってる所見た事ないなー

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2022/06/25(土) 12:44:46 

    >>101
    おばぁちゃん世代の子育て方法なんて主さんにとってはクソバイスだよ

    +5

    -3

  • 114. 匿名 2022/06/25(土) 12:44:57 

    >>101
    うん、こういう夫の方がいちーち叱る父親より全然良いわ。

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2022/06/25(土) 12:46:03 

    ある種の育児放棄だよね

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2022/06/25(土) 12:46:45 

    >>1
    自分の夫を「パパ」と呼ぶの、苦手

    +6

    -4

  • 117. 匿名 2022/06/25(土) 12:46:53 

    >>101
    男は稼いで女が家のことをする時代ならそれでいいかもね

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2022/06/25(土) 12:46:59 

    >>106
    わかる、ましてや子供と一緒に居る時間も夫はそんなないんだから一緒にいる時くらいはとにかく子供と遊んで可愛がれと思う、叱るのはうちがやるからって感じ

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2022/06/25(土) 12:48:07 

    子供2歳位なのかな?
    旦那さんに預けて一日出掛けてみたらどうですか?部屋がめちゃくちゃになっている可能性あるけど。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2022/06/25(土) 12:48:23 

    >>44
    しまいには自分の事までママ呼び
    ゾワゾワした

    パパ、ママ呼びはいいんだけど、こういう人に読ませる文章にパパママ書くの気持ち悪い

    +13

    -2

  • 121. 匿名 2022/06/25(土) 12:48:43 

    >>16
    めちゃくちゃ分かるwww

    +14

    -2

  • 122. 匿名 2022/06/25(土) 12:49:58 

    >>24

    子育ての苦労知らない人?

    知ってたらそんなこと言えないよ。

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2022/06/25(土) 12:57:43 

    >>4
    逃げ道がないのはダメだけど、両親の方針は一致してないとね。

    主様の旦那さんの場合は甘やかしているだけで、躾になってないし論外だわ。
    イヤイヤ期だろうが何だろうが躾は大事。

    分からないうちから一貫していないと、結局 子供がこんがらがって後々 余計に酷くなる。
    ダメなものはダメ!と分かる言葉で繰り返すうちに、子供は学習していくかと。

    +5

    -2

  • 124. 匿名 2022/06/25(土) 12:57:56 

    >>13
    そういうダブスタって一見子供の味方に見えて、実は子供が更に傷つくって事あるんだよね。
    自分がワガママ→母親に叱られる→母親が父親から怒られるってなると、自分のせいで母親が怒られたって思っちゃう。
    自分と関わることで母親が辛い目に遭うって、罪悪感すごいよ、自分は母を不幸にする存在って思っちゃう。

    うちは毒祖父(母から見た舅)がそれだったせいで、未だに母に罪悪感あるもん。私アラフォーなのに未だにだよw

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2022/06/25(土) 12:58:51 

    旦那が子供を怒るときの「ママに怒られるよ!」が最高にイラッとする

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2022/06/25(土) 13:00:00 

    甥が悪さをしても(下の子が怪我するようなレベルのイタズラ)姉が怒らずに私が怒る事がよくあった。
    悪者になるのがイヤなのかもしれないけど、責任を持つ立場なんだからきちんと叱って欲しいよね。
    主さんの場合、どうしても父親が叱りたくないんであれば別の部屋に連れて行くとか、公園に連れ出すとかして他の方法を取ればいいのに。と思いました。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2022/06/25(土) 13:00:19 

    >>20
    お母さんの存在(叱ってくれる事も含めて)の有り難さはもうちょっと年齢行ってからだと思うから、そこはグッと耐えよう☆

    +4

    -1

  • 128. 匿名 2022/06/25(土) 13:01:25 

    隣の家の孫がうちの敷地に入ってきたことがあるんだけど、
    よちよち歩きの子供の後ろに無言で立ってる父親。
    一言も何も言わずただ子供の後ろで無表情でボケーッとしてる。
    私が玄関から出て目が合っても無言で突っ立ったまま。
    よその家に入り込んでても会釈すらしない。

    子どもがあきてうちの敷地からよちよち出て行ったら、
    無言で出て行った。
    何も言わないのも不気味だけど、無表情だったのも不気味だった。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2022/06/25(土) 13:02:29 

    >>7
    私の方が怒る頻度たかいしきつい怒り方するのに、マイルドな旦那が最後に出てきて叱っても涙目でシュンとするから子供になんでって聞いたらお父さんの方が普段怒られないから怖いって言ってた。
     
    躾として普段色々言わないといけない母親とは別の最後の砦って大事だと思った。

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2022/06/25(土) 13:02:37 

    >>70
    叱りっぱなしはダメだろうが
    大抵どこのご家庭でも、叱った後は甘やかしてあげたりとかフォローするでしょうよ

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2022/06/25(土) 13:03:21 

    >>8
    ダメなものはダメ、無理なものは無理と伝えることは無駄じゃないよ

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2022/06/25(土) 13:04:36 

    良いとこ取りさせてもらってるという自覚がないとイライラする

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2022/06/25(土) 13:10:24 

    トピ主です
    女の子で完全にパパっ子です。

    マイナスが多かった意味を考えてました。

    怒らず叱るを心がけていても、まさに旦那が逃げ道になっていて困ってます、、
    平日は言えば片付けますが、旦那がいると「パパが勝手にやっちゃうもん」と旦那に片付けさせてます。

    お姫様じゃないんだから掃除機5分くらい待たせるべきだと思ってます。

    +9

    -2

  • 134. 匿名 2022/06/25(土) 13:16:29 

    >>116
    ??
    旦那って書いてるよ

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2022/06/25(土) 13:17:22 

    >>106
    これめっちゃわかる
    なんでなんだろうね

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2022/06/25(土) 13:17:37 

    うちは旦那が激務で子供と接する時間が少ないから細かい事で怒らなくていいって言ってる。

    たまに来た部活のコーチが口うるさく怒ってばっかりで本当に嫌いだったからさ。

    でも、躾は別よ。私が気づかなくて言ってなかったら旦那が言ってる。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2022/06/25(土) 13:18:54 

    >>1
    こういう男性って、職場でも善悪判断有耶無耶にして正しい人を知らず知らずの内に傷つけてそう。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2022/06/25(土) 13:18:55 

    >>1
    子供の習い事、ママ友の付き合い、授業参観、運動会、レクレーション、順番できた役員のPTA総会、子供会、朝夕の旗振り、授業参観の後の懇談会、町内会の集まり
    すべて子供の事を押し付けといて、私が子供を叱ると夫に言いすぎだと文句を言われる
    休日の夫は子供と遊んでるだけ
    私が仕事を退職せざるおえなかったのも休みがとれなかったからです
    仕事をしてる方が楽だった
    専業主婦は暇でいいねぇーと言われると悲しくなる

    +6

    -1

  • 139. 匿名 2022/06/25(土) 13:19:26 

    >>1
    >子供はきっと「ママは怒ってばっか、パパは大好き」と思ってると思います。

    そんなことないと思いますよ!
    私の父も叱らず、むしろ甘やかしてたけど、子供はちゃんと、お母さんの言い付けに従ったほうが本当はいいってことをわかってますよ。
    父の言うことはいい加減だな〜と思ってて、頼りにするのは母でしたしw
    けどそれで、主さんの旦那さんの言うとおりバランスとれてて良かったです。
    一人っ子なので、もし二人から叱られてたら逃げ場がなかったから。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2022/06/25(土) 13:21:04 

    叱らない親は舐められると思う
    叱らない事の最大の問題は、何をやっても許されると子どもが勘違いすることで、叱らない親は何をやっても許される相手と思われる危険が大きいと思う


    イヤイヤ期くらいなら大人の方にまだ余裕がある
    子どもに他人をどうにかできる知恵も力もなく、自分の快不快について大騒ぎしてるだけだから、大人は気の済むまでやらせてあげればなんて言える

    4歳くらいから口も達者になるし動きも活発でぐっと人間ぽくなる
    すると、もうマナーや社会性を理解して当然、我慢もできて当然て気持ちが親に芽生えてしまい、ワガママがとたんに許容できなくなる
    あと、他人に言葉でも行動でも干渉できるようになり、親にたいしても迷惑なことしてきたり腹立つ事を言ってくる
    そのとき、叱らないできた親の注意も突然人間らしく聞くようにはならない
    何やっても叱らなかった相手のことは、そういう存在で自分の思い通りになって当たり前の認識だから、口だけの注意なんて無視だし、本気で叱ろうとするとものすごい反抗にあう
    ここは動物の本能に近しく、自分の思い通りにできる=格下が刃向かうのは許せないし阻止しようとするからだと思う

    そこで体裁気にして子どもに干渉しなくなったり、ちょっと注意して捨て台詞残して引き下がり、子どもの思い通りにさせてしまう事が重なると舐められる
    大きくなるほどこの関係を覆すのは難しいから、親には必要なときは叱れる強さがないと後が大変だと思う

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2022/06/25(土) 13:21:05 

    >>6
    うちの夫がそう。何で怒ってばかりいるお母さんの方が好きなの?俺怒った事ないのにと娘が小さい頃言ってた。怒った事はなくても、娘の気持ちに寄り添わないで、自分がしたい遊びばかりを押し付けてたら、そら、そうなるって。

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2022/06/25(土) 13:22:05 

    >>116
    >子供はきっと「ママは怒ってばっか、パパは大好き」と思ってると思います。

    ↑これはお子さんの(心の)台詞として書いてあるから、主さんが旦那さんをパパと呼んでいるとは限らないよ。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2022/06/25(土) 13:22:44 

    >>7
    そう、日々の細々した小言は全部私
    普段は温厚なダンナが出てきたら一線越えたと思わせてる

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2022/06/25(土) 13:23:33 

    >>90
    トピ主です
    トピはマイナスだし、娘には「ぱぱも言ってるでしょ!静かにして!」と言われるしで凹んでたのでわかっていただけて嬉しかったです(T_T)

    +9

    -2

  • 145. 匿名 2022/06/25(土) 13:29:33 

    細かい事や自分の気に入らないことで子供にすぐ切れるような男よりはマシ❗️

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2022/06/25(土) 13:29:38 

    >>3
    身内面が良い旦那ね
    うちと一緒

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2022/06/25(土) 13:30:26 

    >>2
    そうなの?ズルいのか。。
    関わらないから叱ることもないんだろうと考えていたわ。成長したら関わるようになったけど。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2022/06/25(土) 13:31:30 

    うちの旦那も全く怒らない、それどころか
    jkの娘にいろんな物を買い与えてる。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2022/06/25(土) 13:36:34 

    >>8
    イヤイヤ期でも、こちらがやる事(主さんの場合は掃除機)はやらないと何でもイヤイヤすれば他人の行動を止められると学習してしまう。

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2022/06/25(土) 13:41:17 

    >>1
    掃除機如きで子供の言う事聞いてたら超わがままなに育ちそう。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2022/06/25(土) 13:42:55 

    >>1
    子供はきっと「ママは怒ってばっか、パパは大好き」と思ってると思います。

    子供にそう思われてそうなら
    ちゃんと説明して下さい

    命に関わるだめな事を子供がしそうになれば全力で親が止めて叱る
    パパ自分をよく見せたいから叱らない
    ずるい人保身者

    かりにお母さんが死んじゃったら
    誰が叱るの?

    +4

    -2

  • 152. 匿名 2022/06/25(土) 13:42:55 

    場面の切り替え、片付け等の躾は大事だよ。

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2022/06/25(土) 13:44:00 

    >>138
    なんで、そんな理解ない旦那さんなんだろう?
    仕事してても
    俺の方が激務で責任のある仕事なんだから楽でいいよなーっ言いそうね。
    夫婦でマウントとんなよな。

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2022/06/25(土) 13:44:03 

    娘が思春期になってから全く叱らなくなったな…
    進路相談とか大事な話は旦那にして、八つ当たりや荷物の片付けは私にやらせる娘になったわ
    なんだかんだ家族5人で和気藹々と暮らしてるから、仲は悪くないんだけど、モヤモヤする時がある
    自分が思春期に親からシカトされてて辛かったから、なるべく受け止めてやりたいとは思うんだけど…

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2022/06/25(土) 13:45:21 

    >>20
    私が子どもの頃もそうだったな
    普段はあまり市販のお菓子とかジュースとかが出ない家だったけど、祖母の家に行った時は祖母が用意してくれていたから好きなだけ食べてたし、親も怒らなかった
    おばあちゃんちは特別!って感じで
    毎日だと困るけど、数ヶ月に一度とかならいいような気もする

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2022/06/25(土) 13:48:36 

    >>6
    いたよ
    母親父親祖父母叱らないって

    決論から言うとグレー一家
    物事がよくわからないみたい

    子供達は悲鳴あげなごら走ってたり
    食事は歩きながら1時間2時間かかるし
    ピンポンダッシュしたり
    車道で側転したり
    車や自転車の交通の妨げ行為をしていても親族は注意しない出来ない

    誰も叱らない叱れないから
    それが当たり前

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2022/06/25(土) 13:57:31 

    >>153
    はい、その通りの夫です
    女の仕事は楽だと決めつけられています
    夫の仕事場には事務員の女性だけで、私がやっていた仕事は男の人と同じに働く体力仕事で休めなかったので退職せざるおえませんでした
    何かと俺より稼いでない癖にと言われてました
    モラハラ夫で子供と他にはいい顔をして裏で文句を言われてる

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2022/06/25(土) 14:02:39 

    >>34
    ちょっと子どもを連れ出して散歩してくるとかね
    その時に「ママは家族のために家をキレイにしてるんだよ。キレイなおうちの方がいいよね?」とかなんとか言ってくれるんなら叱らなくてもいいけど

    +11

    -0

  • 159. 匿名 2022/06/25(土) 14:13:44 

    叱り方が違ってモヤモヤするから、それでいいと思う。
    旦那が叱らない人だったんだけど、上の子が大きくなるにつれて口うるさくなってきて、下の子にも怒ったりするようになったんだけど、
    そこじゃない!ってところを言ってたり理不尽だったりで聞いててイライラするし、子どもの頭にはハテナが飛びまくってて意味がない。
    旦那を下げないフォローをする方がめちゃくちゃ疲れる。
    そのまま静かにいてもらおう。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2022/06/25(土) 14:19:22 

    >>112
    タラちゃんが聞き分け良すぎる。

    +2

    -1

  • 161. 匿名 2022/06/25(土) 14:34:55 

    >>1
    叱らずに子供の言いなりなって甘やかしまくるのと、叱るのをうまく回避しながらいい方向に持ってくのは全然違うと思う。
    主さんの掃除の場合は、主さんに掃除やめたれよって言うのは間違ってる。
    「お掃除はしないといけないよ。ママのお仕事なんだから。今は邪魔しないようにパパとちょっとお散歩でも行こうか!」「じゃあパパと窓の外見てみよう!おんぶする??」とかってちょっと別のことすればいいだけ。
    主さんのご主人がただ短絡的なのか頭悪いのかわからないけど、叱らないにしても最低限の機転もきかせられないなら子供には悪影響の方が大きそう。

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2022/06/25(土) 14:36:00 

    >>14
    それどころかダメ出ししてるよね

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2022/06/25(土) 14:36:33 

    母親が何年も先の未来を見据えて
    子育てしているのに対し、
    父親はその場しのぎの子育てしかしない人が多い、
    とどこかで読んだ。

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2022/06/25(土) 14:37:38 

    >>116
    よく読もう!

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2022/06/25(土) 14:39:36 

    >>1
    たまには役割を替えてもらったら。父親がおこる。特に食事をぶちまけたときに父親から怒ってもらってお母さんが片付けるとか。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2022/06/25(土) 14:39:49 

    >>13
    対象にいい顔見せる嫌な性格のやつに多いパターンだわ

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2022/06/25(土) 14:46:30 

    >>101
    うちの父もそう言ったらしい。母が言ってた。

    ただ父はモーレツ社員時代の人なので確かにほとんど家に居なかった。私が寝てる時に出社・帰宅。単身赴任・長期出張。
    父が家にちゃんと居るようになったのは社会人1年目か2年目ぐらい。

    父の中での私が3歳から5歳で止まってるらしく父が言う私の好きなもの私が喜ぶことが一致せずズレてた。
    それで文句行ったら母が「お父さん忙したかったから一番よく私ちゃんと遊んでた頃の記憶で止まってるから大目に見てあげて〜」と言われた。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2022/06/25(土) 14:51:54 

    ママは怒ってばっか、パパは大好き
    って仮に思われてても私全然気にならないよ。
    私自身は子供たちのこと大好きだけど、そもそも子供に好かれたいとは思ってない。悪いことは悪いし、叱るべき時は叱るし。それでちゃんとした大人に育つのなら子供から嫌われても別に構わん、と思ってる。
    思ってるけど、子供って親に無償の愛をくれるから本当にすごいなぁって思うよ。
    我が子に嫌われたくないから叱らない(叱れない)、みたいなの、ちょっと理解できないなぁ。

    +4

    -1

  • 169. 匿名 2022/06/25(土) 14:58:27 

    >>19
    考え方が違うのまでは良いと思う。
    ただ主さんが違うと思ってるなら旦那と話し合わなきゃと思った。
    良くないのは擦り合わせしたことを「嫌われたくないから」とか「面倒だから」とかで勝手に変えること。
    そうするとパパは良いと言うのにママは駄目と言う、となって悪い意味でママが悪者になって言うこと聞かなくなったりバカにしたりする。

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2022/06/25(土) 15:07:39 

    >>51
    主人でしょ?

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2022/06/25(土) 15:09:44 

    お母さんに怒られるよとか言う

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2022/06/25(土) 15:12:04 

    >>85
    旦那さん、旦那くん呼びはサブイボたつ

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2022/06/25(土) 15:26:38 

    >>1
    ウチもパパは一切叱らなかったけど、娘は逆に自分に興味ないと受け止めたらしく、パパ好きにはならなかったよ。

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2022/06/25(土) 15:38:54 

    どちらかが叱るだけ良いと思う。
    近所の子、叱らない育児で暴力的で問題児だから。最近公道でお前!だのこいつ!だの母親に叫んでいて、こいつ!に関しては近所の方のことだと思う。
    うちの子に真似しないように伝えるのも一手間。

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2022/06/25(土) 15:58:15 

    >>19
    私は主のご主人に近い考え方
    もちろんダメなことをしたらこれはダメだよって伝えはするけど本人もイヤイヤが発動すると気持ちのコントロールが上手くできない時期だから、伝えるべきことを伝えたらこっちも譲歩するし、なるべくイヤイヤにならないように行動する
    その場でダメ!って言ってもすぐにはこちらの望むようにはしてくれなくても、しばらく経ってふと気がつくとダメって言われたことはしなくなってたりするから、子供もちゃんと分かってるんだよ

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2022/06/25(土) 16:58:33 

    >>15
    「だってしょうがないじゃん
    見せないのが1番だけど臨機応変が平和のためなんだよ」
    って言うぞー。
    アンパンマン3時間コースで昼寝ガッツリして、食べ散らかして床が惨状極まってもそのまま。夜にママに丸投げして自分は酒飲んでスマホするか
    義母召喚するかするよ。

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2022/06/25(土) 16:59:21 

    >>8
    イヤイヤ期だからって放置してた人、だいたい子が幼稚園児になる頃には手のつけられない状態になってるよ。
    そりゃ今まで散々叱られずになんでもハイハイって聞いてくれてたのに、4歳になったから叱りますなんてやっても素直に聞かないよ。

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2022/06/25(土) 17:01:23 

    >>20
    めっっちゃわかります、、
    敷地内同居ですが、義理母がやりたい放題、、
    私だってお菓子ジュースあげたいのに義理母があげすぎるから私は止め役。子供に嫌われ役です。

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2022/06/25(土) 17:20:31 

    >>130
    フォローとか当たり前だけど両方から叱るのがダメって言ってんだけど、わかる?

    +1

    -2

  • 180. 匿名 2022/06/25(土) 17:21:54 

    >>133
    ん、結局何歳なの子供

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2022/06/25(土) 17:30:55 

    >>170
    いや両方間違ってないよ
    私は基本夫と呼んでるだけだけど、何?

    +0

    -1

  • 182. 匿名 2022/06/25(土) 17:38:17 

    普段叱らないくせに、自分の機嫌が悪いときとか、自分に被害がおよびだしたら怒るお父さんもいるよね。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2022/06/25(土) 17:57:30 

    >>7
    うちはそれ無意味だった…

    3歳児に対して、輩のような脅しをしたり声を荒げたり、怒るというよりもただの弱いものいじめのチンピラみたいだった。
    即座に、もういいから黙ってて。って子供から離したよ…

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2022/06/25(土) 18:28:38 

    >>24

    大正解(^^)

    +0

    -2

  • 185. 匿名 2022/06/25(土) 18:41:41 

    >>1
    うちは逆で子供が転んだりすると叱る。物を落とすと叱る。
    「ほらーいうこと聞かないから!」っていつも言ってる。
    夫選び間違えたって本当に思う。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2022/06/25(土) 18:45:53 

    >>1
    旦那にクイックルワイパーかけてもらえば解決。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2022/06/25(土) 18:53:50 

    初期のマスオさんはカツオの頭を思いっきり殴ってたよね

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2022/06/25(土) 19:02:56 

    妻が家族のためにしてる家事を馬鹿にした口調で叱るとか論外でしょ
    子どもの機嫌最優先で行動してたら子どもはいつも自分が最優先されて当然と思って育つよ

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2022/06/25(土) 19:07:18 

    この旦那、子どもがわがままに育つ遠い未来は見えないんかな
    面倒でも子どもとまともに向き合えよ

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2022/06/25(土) 19:44:42 

    夫はイヤイヤ期の子ども(3歳)に叩かれると、大人げなく叩き返すから、私からしたら羨ましいよ

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2022/06/25(土) 20:08:35 

    >>180
    3歳と4歳です!
    天使の4歳って本当にあるの?!というくらい上も絶賛イヤイヤ期です。

    旦那がいる時に片付けようねと子供に言っても「パパ(旦那)がやるからいいよ!」など言う始末。旦那がいないときのほうがいい子です。

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2022/06/25(土) 20:59:57 

    >>116
    私自分の旦那のこと旦那さんって呼ぶ女地雷だわ

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2022/06/25(土) 23:45:48 

    >>161
    今後も子供が欲しいまま買い与えたり子供が食べたいだけ食べさせたりしそうだよね

    ただ甘やかせばいいだけならみんな育児に苦労なんてしないのに
    躾から逃げてるだけって感じ

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2022/06/26(日) 07:23:59 

    >>1
    うちも自分しか叱らなくて夫は甘やかしてばかりだけど、子供は完全ママっこだよ。愛情持って叱ってるんだし、子供も分かってくれてると思うようにしてる!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード