-
1. 匿名 2022/06/24(金) 15:31:33
+152
-2
-
2. 匿名 2022/06/24(金) 15:31:49
美味しそう+426
-4
-
3. 匿名 2022/06/24(金) 15:32:05
でも高いんでしょ+15
-22
-
4. 匿名 2022/06/24(金) 15:32:06
ポテトの供給、不安定だから?+72
-0
-
5. 匿名 2022/06/24(金) 15:32:10
マックも枝豆コーンあるけど、どこもなんか似たりよったりだね。+104
-2
-
6. 匿名 2022/06/24(金) 15:32:15
>>1
一口ちょーだい+8
-15
-
7. 匿名 2022/06/24(金) 15:32:19
枝豆オンリー?それともジャガイモ+枝豆??+7
-9
-
8. 匿名 2022/06/24(金) 15:32:45
枝豆、小さい子やお年寄りに
食べさせるの怖いから家族に買う時はポテト選んじゃうな+2
-20
-
9. 匿名 2022/06/24(金) 15:33:18
>>6
多分数百円だから自分で買った方がいいと思う+18
-1
-
10. 匿名 2022/06/24(金) 15:34:34
モスは高くて小さくなって全然行かなくなったな+16
-15
-
11. 匿名 2022/06/24(金) 15:34:34
ファミチキください+4
-9
-
12. 匿名 2022/06/24(金) 15:34:45
普通のポテトよりむしろ興味ある
絶対自分の好きな味だわ+83
-1
-
13. 匿名 2022/06/24(金) 15:35:07
枝豆とコーン余ってるのかな?
多いねこの組み合わせ+40
-0
-
14. 匿名 2022/06/24(金) 15:35:24
マック派+3
-10
-
15. 匿名 2022/06/24(金) 15:36:40
元記事読みたくて飛んだら変な比率で縮小されてて、駄菓子のカツみたいに薄くなってたw+96
-1
-
16. 匿名 2022/06/24(金) 15:37:26
買いに行ってくるら+2
-3
-
17. 匿名 2022/06/24(金) 15:37:44
ビール欲しくなるなこれ+5
-0
-
18. 匿名 2022/06/24(金) 15:38:28
>>7
枝豆とコーンと書いてあります+26
-2
-
19. 匿名 2022/06/24(金) 15:39:06
>>15
ペラッペラやん+25
-0
-
20. 匿名 2022/06/24(金) 15:41:26
美味しそうだし行ったら買ってみるけどポテトみたいな主力は無理そう+1
-0
-
21. 匿名 2022/06/24(金) 15:41:46
子供に食べさせたい+2
-2
-
22. 匿名 2022/06/24(金) 15:42:22
>>16
いってら+4
-1
-
23. 匿名 2022/06/24(金) 15:42:44
ナゲットみたいにつまんで食べられるサイズの方が良いな+7
-1
-
24. 匿名 2022/06/24(金) 15:43:06
>>16
7/13発売だよ…+31
-1
-
25. 匿名 2022/06/24(金) 15:43:09
>>2
食べたいね!+14
-0
-
26. 匿名 2022/06/24(金) 15:43:17
なかなかうまそう+4
-0
-
27. 匿名 2022/06/24(金) 15:43:18
ビールのアテに良いね+6
-0
-
28. 匿名 2022/06/24(金) 15:43:21
>>16
あっしの分もおたのもうします+10
-2
-
29. 匿名 2022/06/24(金) 15:43:47
>>8
え?なんで?+4
-0
-
30. 匿名 2022/06/24(金) 15:44:02
記事読んでも肝心な値段が書いてなかった
220円位かな?+4
-0
-
31. 匿名 2022/06/24(金) 15:45:58
>>7
ちゃんと記事を読みましょう+2
-5
-
32. 匿名 2022/06/24(金) 15:48:17
枝豆とかマメに食べたくなっちゃうかも😙🫘+2
-1
-
33. 匿名 2022/06/24(金) 15:50:24
>>29
枝豆喉に詰まらせる危険があるから
豆類の事故結構あるんだよ
これそのまま入ってるのか刻んであるのかどっちだろう+6
-0
-
34. 匿名 2022/06/24(金) 15:53:20
>>23
いいね!
ナゲットみたいな形にしちゃえば良かったのにね。
+2
-0
-
35. 匿名 2022/06/24(金) 15:55:32
買います
ポテトも美味しいけどモスが好きだから楽しみ!+6
-0
-
36. 匿名 2022/06/24(金) 16:01:30
ビールに合いそう笑
アルコール置けばいいのに+3
-1
-
37. 匿名 2022/06/24(金) 16:05:57
>>1
枝豆とコーンの組み合わせすごい好き
マックももちろん好きだけど、イオンの惣菜で枝豆ととうもろこしのつまみ揚げを毎年よく食べてる
モスも楽しみだけど店舗が減って近くにないんだよねー+4
-0
-
38. 匿名 2022/06/24(金) 16:06:24
>>5
トピズレだけど、発売された時小さい子も食べるハッピーセットに枝豆採用するのどうなんだ…って思った😓
枝豆好きな子は多いけど、何かあった時企業としては怖くないか?とか野菜も食べようって言うなら頑張ってブロッコリーくらい入れて欲しかったなとか色々…。+8
-20
-
39. 匿名 2022/06/24(金) 16:17:44
豆とフライは合うよ!アメリカのHabit BurgerでTEMPURA GREEN BEANSっていうめちゃくちゃ美味しいサイドメニューがあって人気だったから日本でもマネして売れば絶対人気出るよ+5
-0
-
40. 匿名 2022/06/24(金) 16:23:01
昨日は、枝豆コロッケ食べました。+0
-1
-
41. 匿名 2022/06/24(金) 16:25:25
>>5
子供が食べてくれやすい&手に入りやすいのかな
ガストも似たかんじ+12
-1
-
42. 匿名 2022/06/24(金) 16:30:26
夏になると、モスのシェイクが飲みたくなる。
我慢するけど。+2
-0
-
43. 匿名 2022/06/24(金) 16:34:01
コロッケ売って欲しい+0
-0
-
44. 匿名 2022/06/24(金) 16:34:01
せっかく枝豆を使うんだから揚げないでヘルシーなものにしてほしい。+1
-2
-
45. 匿名 2022/06/24(金) 16:40:33
>>5
カリカリ美味しそうでマックより有能+7
-0
-
46. 匿名 2022/06/24(金) 16:42:45
普通に美味しそう
子どもも食べられそうでいいね+1
-0
-
47. 匿名 2022/06/24(金) 16:56:08
食べてみたい
枝豆とコーンのかきあげもおいしい+7
-0
-
48. 匿名 2022/06/24(金) 17:19:04
モス高いよね
って思うのはケチ臭いんだろうか
(友達に言ったら、ケチ臭い!!って言われた)
+5
-1
-
49. 匿名 2022/06/24(金) 17:34:15
この記事見て、昔よくスーパーでコーンコロッケ買って貰ってたの思い出した。細長い楕円形のジャガイモとか入ってなくてコーンばっかりザクザク入ってるやつ。そういえば今は見かけないなあ。+1
-0
-
50. 匿名 2022/06/24(金) 17:55:30
>>1
チリドッグなくなってからいってないなぁ…いってみようかな!+0
-1
-
51. 匿名 2022/06/24(金) 17:57:23
>>16
名古屋の人?+2
-0
-
52. 匿名 2022/06/24(金) 17:57:52
美味しいんだろうけど定着はしなさそう+2
-0
-
53. 匿名 2022/06/24(金) 18:09:42
原料中国じゃないなら食べたい+2
-1
-
54. 匿名 2022/06/24(金) 18:50:25
>>38
枝豆は手っ取り早い栄養摂取になるからな
子どもにはどんな野菜より枝豆の方が見た目も味も受け入れやすい+2
-0
-
55. 匿名 2022/06/24(金) 19:01:25
私こっちのほうが好きかも!!
枝豆もコーンも好きなもの!+2
-0
-
56. 匿名 2022/06/24(金) 20:04:54
>>1
原産国はどこだろう?+3
-1
-
57. 匿名 2022/06/24(金) 20:23:56
オニポテのポテトとオニオンフライの量逆にしてくれないかな+2
-0
-
58. 匿名 2022/06/24(金) 20:27:44
>>38
マイナスめっちゃ多いけど、私も思った
枝豆がつまって万が一のことがあると思うと怖いから、サイドメニューはいつもヨーグルトにしてる+2
-2
-
59. 匿名 2022/06/24(金) 20:37:06
>>10
昨日数年ぶりにモス行ってオニポテセット買ったら会計が1000円してびっくりした
いつの間にこんなに高くなっちゃったの。。。
多分次行くのはまた数年後になりそう+6
-1
-
60. 匿名 2022/06/24(金) 20:47:21
>>15
ひぇー
駄菓子のビッグカツと同じくらいの薄さだね(あれは安いから許せる)
ハッシュポテトくらいの厚さがないとポテトの代替の地位は名乗っちゃダメよ+0
-3
-
61. 匿名 2022/06/24(金) 21:59:07
遺伝子組み換えじゃないよね?+1
-0
-
62. 匿名 2022/06/24(金) 22:22:25
>>18
あんた何もわかっちゃいねえな
ジャガイモの有無を聞いてんだよ!+0
-1
-
63. 匿名 2022/06/24(金) 23:02:19
モスはまず中国産を使わないようにすることを頑張ってほしい+1
-0
-
64. 匿名 2022/06/24(金) 23:31:10
これは食べたい。発売されたら絶対買う+1
-0
-
65. 匿名 2022/06/25(土) 19:54:17
おいしそうだけど、夏っぽいから定番にしないで限定にした方が話題になりそう+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「枝豆コーンフライ」 モスバーガーを展開するモスフードサービスは、フレンチフライポテトに次ぐ主力サイドメニューを目指して「枝豆コーンフライ」を開発し、7月13日から11月中旬まで全国のモスバーガーで発売していく。