ガールズちゃんねる

「5人家族のうち父、兄、妹が自死。母親は離婚後は疎遠に…」 京アニ放火・青葉真司被告が陥った過酷な家庭環境“負の連鎖”

3323コメント2022/07/11(月) 19:06

  • 2001. 匿名 2022/06/25(土) 04:34:32 

    母親は再婚?
    よく出来るな…

    +5

    -3

  • 2002. 匿名 2022/06/25(土) 04:34:51 

    >>1993
    家庭環境の悪さも
    親も犯人の様に問題があった
    能力や性格の遺伝だと思う

    +7

    -3

  • 2003. 匿名 2022/06/25(土) 04:37:49 

    >>1966
    取り消せないけど、
    間違っちまったまっいっかーでもいいし、
    こうやって間違ったってレス返すのでもいいよ

    +0

    -0

  • 2004. 匿名 2022/06/25(土) 04:38:30 

    >>1997
    刑務所内にハローワーク設置してお世話してるんだよ
    再犯しないように専用の受け皿がちゃんとある

    +5

    -0

  • 2005. 匿名 2022/06/25(土) 04:38:44 

    こういう人は税金で面倒を見るしかありません
    生活保護の担当者も、青葉は社会不適合者で税金で養うしかないと判断したんでしょう
    しかし税金だけ与えても青葉の精神疾患は治らない
    無駄に騒音を出したり攻撃的だったり八つ当たりのような暴力性も直らない
    看護師さんに仕事として優しくされた時に青葉は「こんなに優しくされたのは初めて」と涙したと言います
    本当は優しい人は周りにいたけど自暴自棄を抑えられず自分で他人を遠ざけていただけなのに
    聖母のような女性が青葉の暴力性をかい潜って彼に優しくし、彼を癒し、これまでの人生の苦しみを浄化すれば犯罪は防げたでしょう
    でもそんなことは誰もするわけないから、精神病院に一生閉じ込めておくか生活保護だけ与えて放っておくという対応が現在は主流になっている

    +18

    -0

  • 2006. 匿名 2022/06/25(土) 04:39:27 

    >>1970
    でもこういう人間はdropしたところから救いあげるのが難しいよ
    それより前に毒親の影響で既に歪んでるからね
    社会がというならネグレクトや虐待に対してもっと厳しくしなきゃダメだよ

    +13

    -1

  • 2007. 匿名 2022/06/25(土) 04:40:57 

    >>1953
    いやいや、なぜ裁判員制度が始まったか調べてみなよ

    +3

    -0

  • 2008. 匿名 2022/06/25(土) 04:41:11 

    >>1176
    加害者に甘すぎて引くわ

    +85

    -9

  • 2009. 匿名 2022/06/25(土) 04:45:18 

    >>1999
    孤独にならないようにはわかるけどそもそもヒキニートってコミュ障じゃないっけ?ガルでも友達いらないめんどくさい民がいるし。そういう人をなんかのグループに入れたらそれはそれでストレスで爆発しそう

    +7

    -0

  • 2010. 匿名 2022/06/25(土) 04:51:04 

    >>2000
    だから、この犯人も入院させるべきだった
    閉鎖病棟にいれば犯罪を犯さなかった

    +6

    -0

  • 2011. 匿名 2022/06/25(土) 04:51:13 

    >>1999
    自立してる人はそんなベタベタした人付き合いしたくないよ
    本人希望で刑務所に居させてあげたら?これで孤独も回避出来るし生活保護より安上がりだね

    +2

    -0

  • 2012. 匿名 2022/06/25(土) 04:52:13 

    発達は発達を呼ぶ
    自殺した人がいる家系は精神疾患の家系だよ

    +4

    -7

  • 2013. 匿名 2022/06/25(土) 04:52:40 

    >>1164
    これに関して言えばそれだけじゃなさそう。
    元々発達障がいか精神障害か何かある家系なのかな。
    それにしても、ここまで『いかにも何かやらかしそう』な人間が野放しにされてるのが怖い。雇用促進住宅に越した時期あたりは、相当ヤバそうな感じなのに...
    失うものがないって一番怖いよね。特に母親の存在はストップかけてくれる最後の砦だと思う。

    +45

    -0

  • 2014. 匿名 2022/06/25(土) 04:53:49 

    >>246
    生い立ち語られてもだから何って思う犯罪者が多いけど、この生い立ちはちょっと...どこかおかしくなって当たり前だと思ってしまった。だからって許せないけど、ある意味こんな情報知りたくなかった。

    +80

    -2

  • 2015. 匿名 2022/06/25(土) 04:56:15 

    >>157
    え笑笑笑

    +17

    -0

  • 2016. 匿名 2022/06/25(土) 05:03:21 

    >>2010
    うん、妄想の症状あるし精神疾患だったみたいだから受診して他害が酷ければ入院できたのかもね
    家族が亡くなってるし、誰も関わりたくないだろうからこの人をまず受信させるのが至難の業なわけだが
    精神病院だって世話する人がいるわけで、犯罪を防ぐ名目であれもこれもぶちこまれたらキャパオーバーだろうから結果論だね

    +0

    -0

  • 2017. 匿名 2022/06/25(土) 05:03:34 

    家族がジサツしたから何だっていうんだ
    現代の日本じゃジサツ者が身内にいるのなんてそんなに珍しくはない話だよ
    私の母も勝手に人生に悲観してジサツした人間だけど私当然犯罪なんてしたこともないよ
    家族関係が大変で不幸だったからって、他者を巻き込んだり放火してもいい理由にならない

    +19

    -4

  • 2018. 匿名 2022/06/25(土) 05:07:41 

    >>1695
    昔から言われている。連鎖するから絶対に駄目だって。

    +8

    -0

  • 2019. 匿名 2022/06/25(土) 05:11:31 

    >>1990
    戦争が日本の、いや世界の毒を加速させてるのはあると思う。

    +2

    -0

  • 2020. 匿名 2022/06/25(土) 05:13:13 

    >>628
    わざとせのりって書いてる?
    背乗り(はいのり)だよ

    +11

    -0

  • 2021. 匿名 2022/06/25(土) 05:13:26 

    >>1904
    変わったのならあんな本を世に出すわけないだろうに。

    +21

    -0

  • 2022. 匿名 2022/06/25(土) 05:19:37 

    >>1989
    なるほど。癇癪や鬱の姿こそが真の状態であると言えますね。そこと向き合わなきゃ解決しないですね。

    +7

    -0

  • 2023. 匿名 2022/06/25(土) 05:20:43 

    だからなんだ。
    そんなことは理由にならない!
    しかもガソリンに引火というのが卑劣すぎる!

    +1

    -0

  • 2024. 匿名 2022/06/25(土) 05:25:04 

    >>2
    高卒低学歴のバカも遺伝するしそうだとおもう
    高卒低学歴の無職専業おばさんの子供はやっぱりクズしかいないもん

    +2

    -18

  • 2025. 匿名 2022/06/25(土) 05:26:37 

    ここでも毒親で辛かったって意見があるけど、女性だから関係のない誰かを傷つけてやろうって人はいないよね。
    青葉も機能不全家族ではあるけど、無差別殺人は明らかに男の犯罪者の特徴だから男の他責思考や狂暴性について専門家も調べてほしい。

    +7

    -0

  • 2026. 匿名 2022/06/25(土) 05:27:09 

    >>298
    犯人はコンビニ強盗で刑務所入ってる時に、何度も自殺未遂してたんだって。
    刑務官に発見されてすべて未遂に終わったけど、精神疾患が進行してこんな事件起こす前に死なせてあげたほうが良かったんだろうね。

    +62

    -1

  • 2027. 匿名 2022/06/25(土) 05:28:03 

    >>1859
    そう思う。なかなかいないかもしれないけれど、彼みたいな環境の人は他にもいるはず。でも、その人たちが全員無差別殺人はしないと思う。
    こういうことをしでかす人って、生まれたときから持ってるエラーがあるのだと思う。

    +11

    -4

  • 2028. 匿名 2022/06/25(土) 05:32:28 

    >>1909
    こんなに大変な目に遭ってもなお人に温かい言葉をかけれるような人がいるんだって思ったら、荒んでた心が癒された。
    尊敬します。生きててくれてありがとうございます。

    +31

    -2

  • 2029. 匿名 2022/06/25(土) 05:33:09 

    >>1593
    全然、攻撃的じゃないのにそう思うのは被害妄想が強いから。
    被害妄想が強いから犯罪者に共感して寄りそう発想になる。
    あなたはそんなつもりないって言いそうだけどね。

    +2

    -4

  • 2030. 匿名 2022/06/25(土) 05:35:58 

    >>2029
    虐待を防いだり、虐めから守れば
    精神病になる人は減るんじゃない?

    +1

    -0

  • 2031. 匿名 2022/06/25(土) 05:38:21 

    >>2017
    1人ならまだしも家族のほとんどに自殺されてみなよ
    同じ事言えるかどうか

    +6

    -6

  • 2032. 匿名 2022/06/25(土) 05:39:56 

    家族が皆んな死んだのは社会のせいだ!ってなったっておかしくないレベルだよね

    +0

    -0

  • 2033. 匿名 2022/06/25(土) 05:40:38 

    >>1695
    遺伝と言われがちだけど連鎖だよね。

    +8

    -2

  • 2034. 匿名 2022/06/25(土) 05:45:15 

    >>2017
    なんで自殺がカタカナなの?

    +0

    -4

  • 2035. 匿名 2022/06/25(土) 05:47:41 

    「貧民窟」って言葉にビックリした
    確かに緑区辺りだとあるのか
    そして下着ドロにコンビニ強盗か・・・
    コレは京アニなんて輝いて見えただろうね

    +1

    -0

  • 2036. 匿名 2022/06/25(土) 05:49:22 

    >>139

    父親の遺伝子も入ってるんだが

    +10

    -0

  • 2037. 匿名 2022/06/25(土) 05:49:39 

    酒鬼薔薇はもちろん真っ当な人間に変わることには失敗したけれど、そもそも14歳の頃から人殺しで真っ当な人間ではなく、戻るべき姿がない
    根っこが腐っている草花はどんなに栄養を与えても育たない
    戻れる場所、拠り所としての「かつてまともだった自己」がない場合は「再起する」という感覚がない
    だからいわゆる「育てなおし」を試みたようだが、その効果については疑念がある

    今何も犯罪していないなら、遺族感情としては許せなくても、割と上手くいっている方かもしれない
    自分自身を深く省みて、彼は己をなめくじに喩えるようになった
    自分がジメジメとして陰湿で芯のない日陰者の気持ち悪い存在だと気づいている
    そうした自己認識からは他罰的感情は生まれにくい

    +4

    -1

  • 2038. 匿名 2022/06/25(土) 05:49:53 

    >>1177
    検索結果なんて参考になりませんね。

    論文読んだ方が良いよ

    +0

    -2

  • 2039. 匿名 2022/06/25(土) 05:50:14 

    >>1999
    ちょっと極論すぎるし言ってることいろいろおかしいです。

    +1

    -0

  • 2040. 匿名 2022/06/25(土) 05:51:17 

    >>2012
    それだとイジメで自殺に追い込まれた被害者も精神疾患になるけど、人を自殺させといて図太く生きている加害者は一般人には出来ない事をやってのけたんだから自殺していないけど精神疾患があるよね。何故ならマトモじゃないから。

    +5

    -1

  • 2041. 匿名 2022/06/25(土) 05:51:47 

    >>1882
    >>1844

    元コメが言ってることはそうじゃん
    不幸な家族は負の連鎖無くすために滅亡しろってこと

    +3

    -2

  • 2042. 匿名 2022/06/25(土) 05:56:57 

    >>13
    >>92
    >>222
    >>696

    子持ちならガル民の子供がまともに育つと思えないので処分して下さい

    +7

    -7

  • 2043. 匿名 2022/06/25(土) 05:57:26 

    >>561
    相手の負担が大変よ。ペットもとんでもないことをされる可能性もあるし。母親の接し方が一番大事なんだけどね。

    +3

    -0

  • 2044. 匿名 2022/06/25(土) 05:58:42 

    >>1514
    最近、気になり出したんだけど
    もしも、集団ストーカーが本当にあるなら
    集団ストーカー排除しないととも思う

    +2

    -1

  • 2045. 匿名 2022/06/25(土) 05:58:45 

    >>2042
    横。言いたいことはわかるけど、処分まで書いたら同じ穴の狢よ。

    +2

    -2

  • 2046. 匿名 2022/06/25(土) 06:00:29 

    >>1999
    どっちがマシとかの問題じゃない。

    +2

    -0

  • 2047. 匿名 2022/06/25(土) 06:01:55 

    >>1172
    ksが抜けてるぞkz

    +0

    -0

  • 2048. 匿名 2022/06/25(土) 06:02:20 

    >>2017
    他者を巻き込んだり放火していいなんてどこにも書いてないんだが

    +4

    -3

  • 2049. 匿名 2022/06/25(土) 06:06:00 

    >>2009
    なんかそういう人らで寄り集まって暮らしているのあるよね
    和歌山だったと思うけど「山奥ニート」とか言う人ら

    昔ニコ生で配信してるの観たけど割とうまくやってる感じだったよ

    一人で色々抱え込んだあげく犯罪に走るくらいなら似たような境遇の人と分かち合うほうがいいと思うな

    “山奥ニート”が、見つけた幸せ~限界集落のシェアハウス~ | NHK | WEB特集
    “山奥ニート”が、見つけた幸せ~限界集落のシェアハウス~ | NHK | WEB特集www3.nhk.or.jp

    和歌山の限界集落にひきこもりやニートの若者が集うシェアハウス

    +4

    -0

  • 2050. 匿名 2022/06/25(土) 06:06:20 

    >>1963
    あっごめんページ繰ってたらマイナスにあたっちゃった

    +0

    -0

  • 2051. 匿名 2022/06/25(土) 06:07:14 

    >>968
    >このまま世間が変わらなければきっと第2第3のこの人が現れて、いっぱい被害者だすと思う
    そうだね。この後の言葉が続かないや。
    やっぱり犯人は許せないし、1番の被害者は京都アニメーションのスタッフだから

    +4

    -0

  • 2052. 匿名 2022/06/25(土) 06:13:13 

    >>7
    私も無敵…
    でも、踏みとどまってる
    戦後記録されてる昭和の通り魔殺人事件と平成の通り魔殺人事件では平成の方が件数が圧倒的に多い

    +18

    -0

  • 2053. 匿名 2022/06/25(土) 06:15:59 

    >>64
    母親のことは好きみたいな?
    余計気持ち悪いだけだわ。
    でもこのタイプの犯罪者ってそうかもしれないね。マザコン拗らせた殺人犯ってよくいるし。
    家族に恵まれた赤の他人に敵意持ってるのかな。

    +8

    -0

  • 2054. 匿名 2022/06/25(土) 06:16:40 

    >>4
    最後の一言が、同情して頂戴って言ってるようなもんだよね

    +12

    -2

  • 2055. 匿名 2022/06/25(土) 06:18:20 

    >>2054
    同情する人が多ければ
    犯人は犯行に及ばなかったかもよ

    +4

    -8

  • 2056. 匿名 2022/06/25(土) 06:18:47 

    許せないわ。自分で死◯ばよかったのに、殺◯理由がわからない。最近犯人の勝手な逆恨み事件ばかりだよね。

    +4

    -0

  • 2057. 匿名 2022/06/25(土) 06:19:59 

    >>1060
    被害者の人達のことを考えるのは当たり前だけど
    それでは何も解決しない
    それだけしか考えない社会であり続けるなら
    被害者が気の毒だから、犯罪を犯さないの一線を越える人はこれから増えてしまうだろうね

    +4

    -6

  • 2058. 匿名 2022/06/25(土) 06:20:14 

    >>2054
    どうして同情してちょうだいに見えたの?

    +3

    -4

  • 2059. 匿名 2022/06/25(土) 06:22:40 

    犯人みたいな異常な人、赤の他人が厚生なんて無理だわ。

    +7

    -1

  • 2060. 匿名 2022/06/25(土) 06:24:10 

    下着泥棒
    強盗
    親が金や女にだらしない
    他には、例えば女児への性犯罪や小動物への虐待、学校での他害や異物混入(←これらは青葉がしていたことではない)

    こういうことって殺人に比べると軽微なものとして簡単な処罰を受け後は野放しだけど、大きな犯罪を犯す奴ってその前に必ず小さな(被害者にとっては全く小さくないが)犯罪を積み重ねてるよね。
    自分の欲望を暴走させて人にすごく迷惑をかけても、大したおとがめはないし次第にエスカレートするんだろう。

    +11

    -0

  • 2061. 匿名 2022/06/25(土) 06:25:21 

    >>2005
    キリスト?聖母の他責思考ガルには多いね。

    +0

    -2

  • 2062. 匿名 2022/06/25(土) 06:26:27 

    だから何?としか言いようがない。こいつのことは絶対に許さない。

    +3

    -0

  • 2063. 匿名 2022/06/25(土) 06:26:44 

    そ○かの家庭って病んでる人多いよね。私の周りにも同じような環境の人いるけど、みんなそーか。

    +9

    -0

  • 2064. 匿名 2022/06/25(土) 06:28:46 

    >>2061
    アメリカみたいに軽犯罪やヤク中、精神疾患の犯罪者野放しにした方がやばいよ
    アジア人を襲撃してるのもほとんどこういう人達

    +0

    -0

  • 2065. 匿名 2022/06/25(土) 06:31:37 

    なんでこいつも妹さん見習って公園の隅でひっそりと誰も巻き込まず1人で自殺しなかったんだ

    +4

    -5

  • 2066. 匿名 2022/06/25(土) 06:31:57 

    >>2064
    犯罪増えるよね。犯罪者の根本的な考えが宗教じみた他責思考なんだよ。聖母とか言ってる人って綺麗事にすぎないし、だいぶ危ないと思う。

    +0

    -1

  • 2067. 匿名 2022/06/25(土) 06:34:03 

    >>2066
    だから税金で面倒見るべきなんだよ
    他害行動ある人は施設に入所させる
    むしろ宗教は犯罪を抑止するよ

    +3

    -0

  • 2068. 匿名 2022/06/25(土) 06:38:20 

    >>1518
    医者や研究者とかになれる成功する発達はごく少数だよ。

    大抵の人は会社員やバイト→辞めてニート→また働く→辞めて引き籠りを繰り返す。

    +66

    -3

  • 2069. 匿名 2022/06/25(土) 06:38:25 

    この人の記事を取り上げてはいけない。亡くなった方の人生の方が加害者より大変だった可能性もあるのに。こっちの人生をドラマの様に取り上げても、同情は得られない。間違った自己啓示欲を満たすだけでしょう。遺族に殺されるよ

    +6

    -0

  • 2070. 匿名 2022/06/25(土) 06:39:58 

    >>2036
    お父さんはもう死んでるのがわかってるから。

    +7

    -0

  • 2071. 匿名 2022/06/25(土) 06:40:03 

    >>2067
    宗教は幹部の金儲けだから。弱い人を利用するだけ。弱い人を更に弱くする。

    +3

    -2

  • 2072. 匿名 2022/06/25(土) 06:41:36 

    この人、事件起こしてよかったと思ってそう、自分に注目が集まって

    +0

    -0

  • 2073. 匿名 2022/06/25(土) 06:41:45 

    >>2067
    その他害的考えを推奨しているのが他力本願のキリストだよ。

    +1

    -2

  • 2074. 匿名 2022/06/25(土) 06:42:21 

    >>1
    一人で死にきれなくて他者巻き込みで集団殺人する人増えてるらしいよね。拡大自殺?とか名前つけられてた。
    謙虚さなくなって無敵感強まるのはなぜなんだろう。

    +1

    -0

  • 2075. 匿名 2022/06/25(土) 06:43:32 

    >>2068
    医者なんかは発達ではないよ。

    +1

    -24

  • 2076. 匿名 2022/06/25(土) 06:44:03 

    >>2074
    じゃあ、ニュースにしない方がいいかもね

    +0

    -0

  • 2077. 匿名 2022/06/25(土) 06:44:19 

    >>1077
     逃げられない、一番愛情欲しい相手からの虐待だからね。

    +7

    -0

  • 2078. 匿名 2022/06/25(土) 06:44:40 

    >>2074
    自責でなく他責だから、謙虚さがない。

    +0

    -0

  • 2079. 匿名 2022/06/25(土) 06:45:43 

    >>5
    社会問題の定義だよね。
    だからと思う部分もあるし、自分がある一定の年齢になったらそれだけじゃ済まされない気もしてきてる。ボランティアやってる団体か何かに寄付したりしようと思う。

    +0

    -2

  • 2080. 匿名 2022/06/25(土) 06:45:52 

    統合失調症だから無罪かなこれは
    完璧妄想でしてしまったから精神衰弱だから刑期は軽くすべきだと思うけど違うの?

    +0

    -0

  • 2081. 匿名 2022/06/25(土) 06:47:39 

    家庭環境が悪いのもあるけど感情的で他罰傾向があるんだと思う。精神科で薬とか貰えなかったのかな。

    +2

    -0

  • 2082. 匿名 2022/06/25(土) 06:47:55 

    基本的に海外は他責
    キリスト教とかイスラム教なんて典型だしね
    全部悪いのは人のせい
    それに引き換え、仏教は自責
    だからアジアは治安が良く民度も良い

    +0

    -3

  • 2083. 匿名 2022/06/25(土) 06:48:56 

    >>1176
    被害者家族からしたら犯人には憎しみ以外無くない?
    もう二度と会えないんだよ?
    同調してよしよし頑張ったねってしてあげるなんてできるわけない

    +73

    -1

  • 2084. 匿名 2022/06/25(土) 06:49:39 

    >>2079
    ほら金がほしいんじゃん。宗教施設に寄付なんてしないよ。

    +0

    -1

  • 2085. 匿名 2022/06/25(土) 06:49:58 

    根本は個人の知能・精神疾患の問題だから、
    いくら社会や周りを良くしても一定程度出るよ
    こういう事件に過剰反応してる人も、同じ穴の狢みたいな傾向はある

    +0

    -0

  • 2086. 匿名 2022/06/25(土) 06:50:21 

    本来の定義であれば無罪又は減刑だけど間違いなく日本では死刑
    この国は理屈で動いてない

    +0

    -0

  • 2087. 匿名 2022/06/25(土) 06:51:12 

    >>2084
    統合失調症の犯罪者は国が面倒見るべきだと思うよ

    +3

    -1

  • 2088. 匿名 2022/06/25(土) 06:51:35 

    どういった経緯で他人を巻き込んだのだろうか?
    被害妄想を起こしたのなら、その被害妄想に
    至った経緯も、調べるべき
    精神おかしい人間で済ませるんでなく

    +2

    -0

  • 2089. 匿名 2022/06/25(土) 06:51:51 

    >>2084
    寄付を要求するだけじゃなくて、税金にもたかってくるからね
    まあ、日本も東南アジアみたいな発展途上国みたいになってくでしょ
    最近、移民が増えてそういう海外の文化を主張する人が増えたから

    +1

    -1

  • 2090. 匿名 2022/06/25(土) 06:52:19 

    あの事件の当日、近所の家の玄関先まで逃げたスタッフさん二人の写真が報道されて
    男性はズボンが焼けてボロボロ、手足がすすだらけで
    女性もロングのスカートが焼けてボロボロに切れてて、やはり手足がすすけて黒くなり、二人とも呆然と立ちすくんでる感じだった…

    ああいった映像はもう二度と報道されないんだろうけど、悲惨…本当に悲惨だわ。
    青葉はできるだけ最大限に苦しめた方がいい。

    +6

    -0

  • 2091. 匿名 2022/06/25(土) 06:56:05 

    >>2082
    仏教は自責だよ。他責思考って自分が良くなろうしない。社会を変えていこうって考え方。我慢できない性質なんだよね。我慢ができない人間が増えたよね。

    +2

    -1

  • 2092. 匿名 2022/06/25(土) 06:56:18 

    >>1025
    被害者が生きているからこそ言える
    青葉の犯行で亡くなられた被害者はもう何も言えない
    無念だろう

    +15

    -1

  • 2093. 匿名 2022/06/25(土) 06:58:18 

    >>2087
    税金投入して生かす意味なし。

    +2

    -0

  • 2094. 匿名 2022/06/25(土) 06:59:17 

    >>4
    >>84
    は問題に向き合おう、悲惨な事件が起こらないように対策しようって意識が完全に欠落してるね。

    +15

    -8

  • 2095. 匿名 2022/06/25(土) 06:59:47 

    >>2060
    私の周りに片親育ちで優しい人いるから全員そうだと決めつけるつもりはないんだけど
    離婚した家庭の子は親が子供を気にかけてあげないとか、接し方次第でいくらでも歪むと思う

    うちの娘が小学生の頃に特定の男子からいじめを受けてたんだよね。下手したら大怪我してたってことまでされた
    私はその親子を今でも許してないけど
    相手の親はシンママで、お迎え必要なイベントの時でも来ないで放置する人だったらしい
    確かに自分の息子がやらかしたのに謝罪にも来なかった
    学校からは親どころか突き落とした本人にも会うの止められたからどういう子なのかは又聞きだけど
    精神不安定で落ち着かず暴力的だったと聞いた
    その子も辛かったんだろうけどだからといって人に加害をして許されるわけではない
    周りの大人もなんでフォローせず野放しにしてるんだろうと歯がゆいよ

    +9

    -1

  • 2096. 匿名 2022/06/25(土) 06:59:51 

    >>2089
    税金たかりやるよー宗教の団信で官邸メール頑張ってたり。

    +0

    -1

  • 2097. 匿名 2022/06/25(土) 07:00:51 

    >>1203
    何故そうなるの?どこが他責なの?
    コメ主さんは「だから何」で放置せずに、青葉のようなモンスターを生み出さない社会を作る方法を皆で考えないといけないよね、って話をしてるんじゃないの。

    +9

    -1

  • 2098. 匿名 2022/06/25(土) 07:01:20 

    >>1898
    いやいや、少なくとも経済面とか環境考えて子供をもつかどうか考えるでしょ普通。
    病気で夫婦共に働けてない状態のときとかに、子供作ったりはしないのが多数だと思うけど

    +4

    -2

  • 2099. 匿名 2022/06/25(土) 07:01:29 

    >>1418
    本当に読解力のない人だね

    +2

    -0

  • 2100. 匿名 2022/06/25(土) 07:03:00 

    はぁ?

    +0

    -0

  • 2101. 匿名 2022/06/25(土) 07:03:03 

    >>2096
    海外の宗教団体・ボランティア団体って、
    お金持ちや企業に対しても寄付要求が普通だからね
    そういう文化が日本に入ってくるのも嫌だなぁ
    やってる団体の人たちはクズが多いのにね

    +0

    -6

  • 2102. 匿名 2022/06/25(土) 07:03:10 

    >>747
    子孫を残したいのは生き物の本能。
    ただ健常者は理性があるので敢えて産まない選択もできるが、知的・精神的に障害がある人は本能に従って子供を作ってしまうのだと思う。

    +21

    -6

  • 2103. 匿名 2022/06/25(土) 07:03:51 

    >>1732
    よこ
    うちもそう。家に精神疾患の兄弟がいて、母親方の親戚も精神疾患があり長期入院してるし、違う親戚は産まれた子供がサイコパス(?)で問題起こしてる。
    私はあの異常な家から出れて結婚したけど、子供はあきらめた。

    +10

    -0

  • 2104. 匿名 2022/06/25(土) 07:06:24 

    >>1692
    いやーこの生い立ちで周り優しくできるようになれと求めるのは酷なような…
    どうやって優しくするのかそもそもわからないような家庭環境じゃない?
    もちもんやったことは許されることではないけど

    +47

    -4

  • 2105. 匿名 2022/06/25(土) 07:06:46 

    >>2101
    親戚にいたからわかるわ。幹部なんて特にクズだよ。困っている人助けようだなんて唱えて、幹部は悠々自適に暮らしてるから。豪邸に住んでるよ。

    +3

    -1

  • 2106. 匿名 2022/06/25(土) 07:06:49 

    >>2103
    あなたみたいな人は偉いけど、
    ヤバイ女の人ほど男にたよって、結果負の連鎖してるんだよね
    男のヤバイ(知能・精神に問題ありと定義する)は、淘汰される傾向にあるけど、
    女のヤバイ人は結婚に逃げる
    理解のある彼くんとか、あんな感じで

    +9

    -6

  • 2107. 匿名 2022/06/25(土) 07:08:53 

    >>2105
    だいたいまともな家系にいないからね
    福祉、宗教の仕事の人たちって
    結婚するときはそういうのも見たほうがいいよ
    ヤバイ家系がつきがちな商売ってある
    医療系も身内に病人が多い人がつきがちだし

    +2

    -1

  • 2108. 匿名 2022/06/25(土) 07:09:16 

    >>2106
    何でそうやって煽るんだよ

    +1

    -4

  • 2109. 匿名 2022/06/25(土) 07:09:28 

    >>1921
    悪いところばっかり連鎖するよね
    この人もまともな家庭ならこんなことしなかったかもしれないし

    +41

    -0

  • 2110. 匿名 2022/06/25(土) 07:11:35 

    >>2108
    別に煽ってないでしょ
    それを煽るって捉えてるのがおかしいんだよ
    常識的な考えでしょ
    遺伝するような病気の人が、子ども作るのがいいの?

    +3

    -2

  • 2111. 匿名 2022/06/25(土) 07:13:49 

    こんな記事を読んだところで、だからなんだ?としか言いようがないんだが
    何もしてないのに苦しみながら亡くなった人々や遺族の気持ちを踏みにじるな

    +3

    -5

  • 2112. 匿名 2022/06/25(土) 07:13:56 

    >>2057
    マイナスついてるけどわかるよ
    「こんな家庭では仕方がない青葉を許そう」っ言う意味のニュースじゃない
    罪は罪だから青葉はちゃんと罰せられなくてはいけない
    でも同じような事が起きないようにするには、犯罪者が作り上げられる過程を防ぐように考えるの大事

    +17

    -4

  • 2113. 匿名 2022/06/25(土) 07:14:47 

    自殺家系って遺伝子のバグなのかね

    +2

    -1

  • 2114. 匿名 2022/06/25(土) 07:14:55 

    >>2107
    宗教の有無は婚前に確認必須だよね。

    +1

    -0

  • 2115. 匿名 2022/06/25(土) 07:15:28 

    事件後の献花台に
    「ママごめんね」ってメモが貼ってあったから被害者の旦那さんがお子さんが貼ったのかなぁって思った。
    壮絶な生い立ちなのは同情するけどだからといって許されるものではない。

    +1

    -0

  • 2116. 匿名 2022/06/25(土) 07:16:11 

    日本なんて世界的にも犯罪少ない国で有名じゃん
    何千年もかけてそういう国を作ってきたわけで、
    遺伝的にもいい遺伝子が残ってきたわけ
    他の国なんて失敗だらけなのに、なぜか日本はダメで海外に学べみたいな人がいる

    +8

    -0

  • 2117. 匿名 2022/06/25(土) 07:16:26 

    >>2110
    「異常な家から出られて結婚できた」と書いてる相手に「結婚に逃げる」という内容のコメントを返す人は端から見て煽りだよ
    常識的な人はそんな内容返さない

    +6

    -1

  • 2118. 匿名 2022/06/25(土) 07:19:42 

    >>2083
    違うわ。犯人に一言でも謝罪してもらいたいと思うよ。それでも憎しみは変わらないけど。
    犯人が心から反省して謝罪して死ぬのと、世の中に反発して謝罪しないまま死ぬのだと、その後の被害者家族の苦しみが違ってくると思うよ。謝罪も無しに死なれてしまうと、迷宮入り事件を永遠に追うようなもので、被害者家族も心が疲弊して死んでくと思うよ。謝罪有ればいつかは「区切り」が付けられて、前に進んでいけると思うよ。

    +5

    -16

  • 2119. 匿名 2022/06/25(土) 07:20:06 

    >>2116
    ガルの日本下げは何かの力が働いていると思う。宗教だろうとは思ってる。他責な思想日本に持ち込まないでほしいよね。

    +0

    -0

  • 2120. 匿名 2022/06/25(土) 07:20:18 

    >>1487
    なら糠漬けで良いじゃん

    +10

    -0

  • 2121. 匿名 2022/06/25(土) 07:20:21 

    >>1952
    友達もいなくて人間関係も築けないようじゃ自分を客観視することも出来ないだろうしね
    ひきこもりオタだけじゃなく一人暮らしの老人とかもヤバいやつ多い

    +3

    -0

  • 2122. 匿名 2022/06/25(土) 07:20:42 

    >>230
    個々の性質だと思います。
    不仲な親の子供が三人いたとします、
    三人兄弟全員が悲惨な人生になるでしょうか?

    +8

    -2

  • 2123. 匿名 2022/06/25(土) 07:20:53 

    >>2117
    負の連鎖の話してるんだから、
    子ども作らなくて偉いっていう意味ってのはわかると思うけど
    まあ、独身貫くほうが偉いのは当たり前だけど
    旦那さんのほうの人生を終わらせちゃってるからね

    +1

    -5

  • 2124. 匿名 2022/06/25(土) 07:24:22 

    >>2117
    わかる。自分は幸せになれておめでとう!て思ったわ。
    他責を唱える→しかし遺伝は残しちゃいけないと困らせる→逃がさない。はい、宗教。

    +2

    -0

  • 2125. 匿名 2022/06/25(土) 07:25:09 

    >>793
    情状酌量狙いで殊更悲惨に述べる人とかいるもんなwうっかり依頼側がへこむくらいwでも、悲惨な家庭環境で育っても、ほとんどは裁判沙汰になる様なこと起こさず真っ当に生きてる。
    身体壊して転職したけど前職よく訴状読み込んだり裁判傍聴してたわ。
    刑事裁判でよく被告人の幼少からの家族歴でるけど半分以上は悲惨。
    けど一部は幼少時代からの異常性格な被告のせいで家族が離散したんじゃ?って思ってしまうケースが何度かあった。いくら良い家庭環境あってもそれだけじゃどうにもならない人間もいるよ。

    +2

    -0

  • 2126. 匿名 2022/06/25(土) 07:25:31 

    親に恵まれなくても早い段階で(子供のうちか出来るだけ若いうちに)救済して
    潰れないように育てて社会に送り出す仕組みが必要ってことだろうね

    +6

    -0

  • 2127. 匿名 2022/06/25(土) 07:27:42 

    >>1945
    子どもをすてるような人がって意味では

    +2

    -0

  • 2128. 匿名 2022/06/25(土) 07:28:23 

    こういう人はどうしても出てきてしまうから税金で隔離するなり世話するしかないのにそれすらまた非難轟々、要は抹殺してほしいのか、
    自分がそうなったらどうするの?
    家族がなったらどうするの?
    どうせ何も考えてないくせに
    当たり前のように生きていられることの幸運に何も気付いていない
    「同じ環境でもそうならない人もいる!」そりゃそうだよ、それも幸運なんだよ

    +8

    -2

  • 2129. 匿名 2022/06/25(土) 07:28:50 

    >>2123
    負の連鎖を自分自身で変えられる。良い人に巡り会い、旦那様と助け合うことで人を愛し、愛される喜びを知るんだよ。

    +3

    -0

  • 2130. 匿名 2022/06/25(土) 07:30:10 

    >>2123
    「結婚できた」って言っている相手にアンカーつけてまで言う内容でないよ
    その内容もね
    少なくとも最後の2行は余計
    自分の思考の事も考えた方が良い

    +2

    -0

  • 2131. 匿名 2022/06/25(土) 07:30:34 

    >>2080
    別問題になっちゃうけど、精神疾患があるから無罪って流れ、もうやめたほうがいいよね。
    頭病気で狂ってる人だとしても、人殺したらちゃんと罪にしないとおかしい。
    むしろ狂ってる人こそ、危険だから死刑にしてほしい。

    +4

    -0

  • 2132. 匿名 2022/06/25(土) 07:30:44 

    >>2114
    参政党Qアノンだよね。

    +0

    -1

  • 2133. 匿名 2022/06/25(土) 07:30:50 

    >>2126
    そういうのもさ
    自分の子どもを体裁よく捨てようとしてる親が主張してたりするんだよね
    怖い話だよ
    血は争えないって感じ
    なんで、そういう親って子どもを作るだろう
    自分や相手の遺伝子なんてわかってるじゃん

    +1

    -2

  • 2134. 匿名 2022/06/25(土) 07:32:41 

    >>2118
    この規模の被害者からしたら謝罪したからって許せるわけでないよ
    そんなちっちゃな問題でない
    カウンセラー大事だよ

    +15

    -0

  • 2135. 匿名 2022/06/25(土) 07:33:01 

    >>2129
    あなたみたいな思考回路も怖いよ
    ある程度の年齢になってきてヤバイ人の区別はつくようになってきた

    +0

    -3

  • 2136. 匿名 2022/06/25(土) 07:33:11 

    >>2113
    そういう環境になっちゃうんじゃない

    +0

    -0

  • 2137. 匿名 2022/06/25(土) 07:34:11 

    >>2135
    横だけど私はあなたがヤバイと思う

    +4

    -0

  • 2138. 匿名 2022/06/25(土) 07:34:15 

    >>2133
    例えば、孤児院はキリスト→キリストは他責→他責だと孤児院の悪循環ってやつか。

    +0

    -0

  • 2139. 匿名 2022/06/25(土) 07:34:32 

    >>2134
    ん? 許す、なんて一言も書かれてないよ。

    +1

    -0

  • 2140. 匿名 2022/06/25(土) 07:34:45 

    カウンセラーみたいなのもさ
    マトモな家系にうまれて、マトモな精神を持った人がつこうと思うのかねぇ
    精神科もそうだけど、やっぱり全般的に病んでる人たちがワーワーやってるイメージがある

    +0

    -2

  • 2141. 匿名 2022/06/25(土) 07:35:47 

    >>2113
    遺伝子だけでない
    環境や言葉や見える風景が脳に影響を与える場合もある
    環境が想像できないくらい抑圧されれば普通の人もどうなるかわからないよ

    +4

    -0

  • 2142. 匿名 2022/06/25(土) 07:37:25 

    コイツの写真見たくない 

    +0

    -1

  • 2143. 匿名 2022/06/25(土) 07:37:27 

    >>2140
    まともな精神科の人は人の心救うよ
    そういう人を見たことある
    ただ、簡単なのは誰でもなれるから変なカウンセラーも沢山いる
    小林麻耶の旦那みたいなのとか
    カウンセリングは自分と違う考え方の人も認める

    +1

    -0

  • 2144. 匿名 2022/06/25(土) 07:37:40 

    >>2133
    あなた賢いわ。厚生施設や団体って宗教と金の匂いがする。

    +0

    -4

  • 2145. 匿名 2022/06/25(土) 07:38:40 

    >>2135
    あんたがやばいよ。

    +3

    -0

  • 2146. 匿名 2022/06/25(土) 07:38:44 

    >>2138
    孤児には障がい児が多いとか、善意だけでは説明がつかないからね
    健全な人は自責だけど、病んでる人に他責が多いっていうのは、
    それなりに理由があると思うよ

    +2

    -0

  • 2147. 匿名 2022/06/25(土) 07:39:16 

    >>1723
    あったとしてもそこは倫理的な問題があるから、差別や偏見を助長する云々で触れられないよね

    +4

    -0

  • 2148. 匿名 2022/06/25(土) 07:39:28 

    >>2140
    少なくとも被害者にはちゃんとしたカウンセリング必要
    よほどの人でない限り心に重い影を残す
    犯人は謝罪しないより謝罪した方が良いのかも知れないけれど、謝罪されても怒りが甦る
    何をされてもされなくても負の感情しかない

    +0

    -0

  • 2149. 匿名 2022/06/25(土) 07:40:36 

    >>2065
    マイナス付けてる人自分や自分の家族が京アニの被害者だと想像してみな

    +2

    -8

  • 2150. 匿名 2022/06/25(土) 07:41:03 

    >>408
    その「愛情」ってやつが難しい。
    本人は真面目に愛したつもりでも子どもから「毒親」って言われた人知ってる。家庭内のことなんてわからないから子どもから見たら「毒親」なのかもしれないけど私からみたら真っ当な人。毒親と言われてどうしたらいいか調べたりしてたし…。完璧な人なんていないんだからどんな親でもどっかしらに毒はあると思う。

    +10

    -2

  • 2151. 匿名 2022/06/25(土) 07:41:27 

    >>2146
    孤児院で他責の洗脳を受けているというわけか!

    +0

    -3

  • 2152. 匿名 2022/06/25(土) 07:41:27 

    >>2144
    医療・介護・福祉業界って凄い規模になってるけど、
    幸いなことに身内にいないんだわ
    自分も医学部にも入れたかもしれないけど、
    医者は怖いっていうイメージだったし、
    やっぱり厚生省とか医療業界とか、そういうのに進む人って一定の気質があると思う

    +0

    -6

  • 2153. 匿名 2022/06/25(土) 07:42:02 

    >>2113
    危険な遺伝子を淘汰してるんじゃないかな?
    自殺に失敗し続けると、そのうちの何人かはこの犯人みたいになる可能性を秘めてるのかも。

    +2

    -1

  • 2154. 匿名 2022/06/25(土) 07:42:10 

    >>2131
    殺人は余程の理由や冤罪の可能性がないならみな死刑でいいと思う

    +3

    -1

  • 2155. 匿名 2022/06/25(土) 07:42:38 

    >>2147
    素質はあってもそれが開花しない人いるしね、下手に調べて開花させるようなことになるかもしれないし

    +1

    -0

  • 2156. 匿名 2022/06/25(土) 07:42:49 

    >>2151
    孤児院に関わらず、医療福祉業界じたいが他責の思考って感じ

    +0

    -5

  • 2157. 匿名 2022/06/25(土) 07:43:36 

    >>2139
    謝罪されてもって意味でないの?

    +2

    -0

  • 2158. 匿名 2022/06/25(土) 07:46:05 

    >>1333
    けどそういうことを深く考える人はまともであって、深く考えられないから沢山作ってしまうんだろうね‥

    +14

    -0

  • 2159. 匿名 2022/06/25(土) 07:46:16 

    >>2150
    よくあるのは「愛情」と「依存」を履き違えてる人
    その人がどうなのかはわからないけれど愛情といって過干渉するのは嫌がられるよ

    +8

    -1

  • 2160. 匿名 2022/06/25(土) 07:46:53 

    >>2152
    医療、介護、福祉業界全てではないけど、宗教施設が運営しているところもあるね。

    +0

    -0

  • 2161. 匿名 2022/06/25(土) 07:47:30 

    9億円不正受給した家族に誰1人罪悪感感じて止めようとした人がいなかったように元から異常なのよ
    つまり親になるような人間は、変人で犯罪者思考の自己中が大半だと言える。いざとなったら子供道連れに心中したり捨てたりするしな

    +4

    -1

  • 2162. 匿名 2022/06/25(土) 07:48:33 

    他責は救うっていうけど本当かねぇ
    カウンセラーとかに相談しても、あなたは悪くない、頑張ってるとか、
    そういうことを言うだけなんでしょ?
    そりゃ本人がダメなら、周りが悪いっていうしかないんだろうけど
    泥沼にはまるだけだと思う
    ダメな自分を変えない限りは、根本的には変わらないでしょう

    +2

    -4

  • 2163. 匿名 2022/06/25(土) 07:49:43 

    >>2118
    そこまでいうなら大変だったねって同調してあげる役目って獄中結婚してあなたやってくれるの?(恐らく死刑で死刑囚と会えるのは身内だけだから)

    +4

    -4

  • 2164. 匿名 2022/06/25(土) 07:51:22 

    >>2146
    ネグレクトや虐待するぐらいなら
    孤児院に預けた方がいい

    +4

    -0

  • 2165. 匿名 2022/06/25(土) 07:51:31 

    >>1176
    事件を起こす前に心に寄り添ってくれる人がいたらよかったよね。孤独感とか寂しさって人を追い詰めるよね。

    +24

    -5

  • 2166. 匿名 2022/06/25(土) 07:51:58 

    >>2150
    「愛情」が「依存」になっていたのなら(優しくしてるつもりなのに反発されたのなら大体過干渉が原因)「毒親」って言われたら悲しいかもしれないけれど、子供の自立心の芽生えだから発達心理としては悪いことではないよ
    それ以外に酷いことが起きてた(例えば誰かをいじめる、自傷行為)らなんとかしなきゃだけど

    +4

    -0

  • 2167. 匿名 2022/06/25(土) 07:52:04 

    >>2159
    子どもが毒親と思った時点で毒親ってことか

    +1

    -0

  • 2168. 匿名 2022/06/25(土) 07:52:22 

    >>2156
    医療福祉業界は仕事だから。他責をプライベートに持ち込むと危ないわ。

    +1

    -0

  • 2169. 匿名 2022/06/25(土) 07:52:46 

    >>4
    法学部出身なんだけど、大学時代に読んだ文献で覚えがあるのは
    「虐待のない家族が三世代続けばこの世から犯罪はなくなるだろう」
    「犯人と同じ環境に育ったらあなたも同じことをしただろう」

    だから何と言うことじゃないけどね
    家庭は大事だね。

    +35

    -0

  • 2170. 匿名 2022/06/25(土) 07:53:52 

    じゃーしょうがない

    +0

    -2

  • 2171. 匿名 2022/06/25(土) 07:54:04 

    >>2112
    昔の映画に、悲惨な犯罪の被害者遺族となった人たちが、社会に絶望して自分たちだけで隔離された地域に村をつくってそこに住むという話があった。
    そこは差別も偏見もない、みんなが優しい村だった。
    でも、そこでも犯罪事件が起きる。
    人間が集団で住むと、システムエラーで犯罪者となる人間は必ず現れる。

    +5

    -1

  • 2172. 匿名 2022/06/25(土) 07:54:18 

    >>2162
    カウンセラーはまず相手の人格を認めるから、本物のカウンセラーはもっと深く会話から読み取ってカウンセリングするよ
    悪くない頑張ってるだけ言う仕事ではない

    +4

    -1

  • 2173. 匿名 2022/06/25(土) 07:54:39 

    いじめしてる側や1人で死ねよとコメントしてる人達がこんなモンスターを生み出してる現実にいつ気付くんだろうな
    そもそもメンヘラ不倫モンスターの母親が生んだから青葉が存在してるんだぞ

    +8

    -2

  • 2174. 匿名 2022/06/25(土) 07:55:03 

    >>2165
    そういう人周りみれば沢山いるだろうにあなたは自分から進んで優しくできてるの?

    +3

    -6

  • 2175. 匿名 2022/06/25(土) 07:55:13 

    >>1628
    よ!不幸者!www
    そんな捻くれて生きてたら一生報われないぞ

    +0

    -1

  • 2176. 匿名 2022/06/25(土) 07:55:38 

    >>2167
    毒親ってもう独り歩きしてる言葉だから、深刻な場合もあれば「インスタ映え」くらい簡単に使われる言葉でもあると思う

    +4

    -0

  • 2177. 匿名 2022/06/25(土) 07:56:13 

    >>2174
    いない人もいるんだよ

    +3

    -3

  • 2178. 匿名 2022/06/25(土) 07:57:26 

    >>7
    自分で人生を終わらせるよ。
    もし、自分が犯人ならば。
    なぜその思想にならないのかが不思議だ。

    +2

    -2

  • 2179. 匿名 2022/06/25(土) 07:57:36 

    >>205
    だからこそ先立って助けが必要な社会に、なってないのは
    ある意味 悪だとおもう。

    隣近所の顔も知らない地域とかさ
    青葉のようになってしまっている子供が保護やケアされずに放置されてる 
    同じ状況に置かれてしまっても殺人しちゃダメ
    だけど、たくさんの方々が書いてるとおり、
    普通の暮らしなんか出来ないとおもう。

    +9

    -3

  • 2180. 匿名 2022/06/25(土) 07:57:42 

    >>2136
    犯罪者の子は幼いころ養子にだされても衝動的だったり犯罪者になる確率は普通の人より高いみたい、それと同じでもって生まれたものがあるとは思う

    +0

    -0

  • 2181. 匿名 2022/06/25(土) 07:58:05 

    >>2171
    だから更に考えないといけないんじゃない?

    +1

    -3

  • 2182. 匿名 2022/06/25(土) 07:58:11 

    >>2169
    「あなたも同じ事をしただろう」は違うと思います。

    兄妹でも性格が、自責と他責によりますね

    +11

    -5

  • 2183. 匿名 2022/06/25(土) 07:59:00 

    家庭環境が不幸だったから何だって言うの?

    無理やり感が否めない。

    +2

    -1

  • 2184. 匿名 2022/06/25(土) 07:59:22 

    >>18
    2回目の試験も落ちたの?

    +6

    -0

  • 2185. 匿名 2022/06/25(土) 08:00:49 

    こういう犯人生み出さないためにも心に寄り添うって例えば同じアパートで隣の男性がこういう青葉みたいな感じで騒ぎまくってる人住んでたとして優しく声かけられるのか?無理だろ
    同じクラスのボッチの陰キャに学生時代に友達になってあげた?大体はいてもいなくてもいいような存在で扱ってたでしょ?
    こういう事件起こさないためにも〜って自分の人生青葉みたいな人に現実世界では近づかないくせに綺麗事ばっか

    +2

    -1

  • 2186. 匿名 2022/06/25(土) 08:00:54 

    >>19

    生活保護受給させて雇用促進住宅に入居して
    これ以上何を政府に望むの?

    どんな家庭生まれであっても
    大人になってみんな自力で頑張っている人達がたくさんいるのに
    何でもかんでも政府憎しの考え?
    薄ら寒いよ思考が

    +16

    -2

  • 2187. 匿名 2022/06/25(土) 08:01:07 

    >>2176
    留学したいっていってそんなお金ない(数千万)って断られたら毒親っていってる子いたな

    +5

    -0

  • 2188. 匿名 2022/06/25(土) 08:01:59 

    >>2177
    自分が陽気に生きてるのに夢中で自分の目に入ってないだけが正解だから

    +2

    -0

  • 2189. 匿名 2022/06/25(土) 08:02:11 

    >>1016
    結婚してないし幸せでもないけど、他人に迷惑かけないように生きてるよ。
    おじさんか知らんけど、そういう所じゃないの?
    思い込みで笑顔でいる人を恵まれてると思いこんで56していいと思ってるんでしょ。
    思考がお隣なんだよ。

    +3

    -2

  • 2190. 匿名 2022/06/25(土) 08:02:13 

    >>2170
    諦めたらそこで、試合終了

    +0

    -0

  • 2191. 匿名 2022/06/25(土) 08:03:16 

    >>2162
    自分を変えられるかが厚生の道だよね。犯罪者は社会が悪いと考えがち。日本では昔どうしようもないと坊主の修行に出されたけど、他責よりはいいと思う。

    +3

    -1

  • 2192. 匿名 2022/06/25(土) 08:04:16 

    >>2135
    ヤバいのは貴方の方
    がるちゃん見てて思うのは、自分絶対、決めつけで話を進める方がヤバい

    +2

    -0

  • 2193. 匿名 2022/06/25(土) 08:04:49 

    >>2177
    ほらね、私の周りにはいませんと誤魔化して逃げる

    +3

    -0

  • 2194. 匿名 2022/06/25(土) 08:04:58 

    >>2188
    あなた辛いことがあったのね。

    +2

    -1

  • 2195. 匿名 2022/06/25(土) 08:05:19 

    >>2135
    とりあえずコメ主は独身貫きなよ

    +3

    -0

  • 2196. 匿名 2022/06/25(土) 08:05:53 

    >>4
    こういう発想の人って物事を考察しようって考えないんだろうね。
    事件の原因や社会的背景にあるものをなくしていったら、悲劇は減るかもしれないのに?

    +11

    -1

  • 2197. 匿名 2022/06/25(土) 08:06:07 

    >>2174
    あなたみたいな人がいるから、殺人鬼になるような心病む人が出ちゃうんだろうね。

    +2

    -5

  • 2198. 匿名 2022/06/25(土) 08:06:21 

    >>1178
    私が小学生の時そう言う学年あって、一つ上だったんだけど、運動会の休憩の時キャーキャー言ってたらうるさい!!ってタックルしてきたり。ちなみにその人6年の男でタックルされたの5年の女の子ね。
    どんなヤバいやつになるかと思ったけど、中学で厳しいけどちゃんとしてる顧問のいる部活に入ってすっかり落ち着いてて衝撃うけた。友達もいたし、部活入れるくらいだから、家庭環境は悪くなかったのかな?

    +3

    -0

  • 2199. 匿名 2022/06/25(土) 08:06:49 

    >>2175
    横。言葉遣いに気をつけて。

    +0

    -0

  • 2200. 匿名 2022/06/25(土) 08:07:02 

    >>2163
    なんか、話がズレてるよね、あなた。

    +4

    -1

  • 2201. 匿名 2022/06/25(土) 08:07:50 

    >>2193

    >>2165ですが。勘違いされているようですが
    >>2177は私ではありません。ブロックしてみれば分かると思いますが。

    +3

    -0

  • 2202. 匿名 2022/06/25(土) 08:07:51 

    >>926
    さぞかし辛いと思います、お悔やみ申し上げます。
    うちもいとこが自衛隊でいじめられて23歳の若さで煉炭自◯しました。
    私自身も小学生のときより自殺願望があり数回自◯未遂をしています。

    皆さんが暮らしやすく自◯なんか考えないような世の中になるよう切に願っています。

    +16

    -2

  • 2203. 匿名 2022/06/25(土) 08:08:29 

    >>2181
    考えるのは大切なんだけど、犯罪者に自己投影して共感して、社会に責任転嫁してるだけのコメントが多いからさ。
    本人たちは犯罪者擁護してるつもりはないだろうけど、実際に犯罪者を生み出さないための具体的で建設的なコメントひとつでもあった?

    +8

    -6

  • 2204. 匿名 2022/06/25(土) 08:08:40 

    結局何人殺してしまったんだろうね

    +0

    -2

  • 2205. 匿名 2022/06/25(土) 08:08:45 

    家庭環境悪いけど、私は結婚したよ。
    相手は子供欲しくない人。20年夫婦円満だけどなあ。
    家庭環境悪い人が結婚すると配偶者を不幸にさせるとか何言ってんだろ。配偶者だって色々な人がいるのに。

    +17

    -0

  • 2206. 匿名 2022/06/25(土) 08:09:06 

    >>2194
    違うよ。あなたの言ってることが自分は何もできないけど他人がやってくれたらいいねと上っ面で他人任せな事を指摘しただけ

    +2

    -2

  • 2207. 匿名 2022/06/25(土) 08:10:52 

    安楽死とか自殺の権利が叫ばれてるけどいざ権利使って自殺したら死後もこんなふうに揶揄されるんだよね。「精神病家系」とか「自殺家系」とか「遺伝子残すな」とか。みんなが普段求めてる自殺の権利行使しただけじゃないの。
    息子が凶悪犯罪起こしたから叩いても良いというかもしれないけど、普段は親と子は別とか言ってるのにね。

    +11

    -0

  • 2208. 匿名 2022/06/25(土) 08:10:57 

    >>1518
    知能障害と間違えてるよね。
    発達障害はそんなんじゃない。

    +15

    -6

  • 2209. 匿名 2022/06/25(土) 08:11:16 

    >>2187
    それは我慢ができない子だね。

    +3

    -0

  • 2210. 匿名 2022/06/25(土) 08:12:05 

    >>2187
    それは当たり前だよね
    親は真に受けず言わせとけば良いだけ

    +2

    -0

  • 2211. 匿名 2022/06/25(土) 08:12:29 

    変な人って他人に対する異常な期待ってあるよね
    なんでだろう
    所詮、人間関係なんてギブ&テイクだし、
    自分がギブした以上の見返りなんてないのに

    +4

    -4

  • 2212. 匿名 2022/06/25(土) 08:13:01 

    >>2205
    私の旦那の家庭環境が凄く悪かったみたいです。夫はあまり話さないのですが周囲から伝わってきました。でも、ごく普通の家庭で育った私よりもずっと優しく子供にも愛情深いです。一括りにしたらいけませんよね。

    +15

    -0

  • 2213. 匿名 2022/06/25(土) 08:13:14 

    自分を変えられるかが厚生の道だよね。犯罪者は社会が悪いと考えがち。日本では昔どうしようもないと坊主の修行に出されたけど、他責よりはいいと思う。

    +1

    -0

  • 2214. 匿名 2022/06/25(土) 08:13:23 

    >>2203
    やってみて
    難しいので参考にしたい

    +1

    -0

  • 2215. 匿名 2022/06/25(土) 08:13:42 

    >>2173
    青葉の同僚・ご近所の証言では青葉はいじめに遭う側ではなかったことがわかる。
    騒音を出して近所から注意された時の青葉の対応はむしろいじめる側の態度で、通報されて警察沙汰ににもなってるレベル。京アニ放火殺人に虐め問題を絡めようとするのは、ズレている。そして青葉母が不倫したのも青葉を産んだのも青葉母の選択と責任であって、世間のせいでも社会のせいでもないので「そもそも」と言われたところで、やっぱりズレてるなとしか思えない。

    モンスターが生み出すのは、モンスターを肯定する他責的な人達が存在してるせいかもよ。


    +8

    -3

  • 2216. 匿名 2022/06/25(土) 08:13:46 

    >>2203
    簡単に出てくるものでないからそれを考えることが必要ってことでしょ?

    +1

    -0

  • 2217. 匿名 2022/06/25(土) 08:13:56 

    他の記事で見たけど妹はお寺で祈祷してもらった数日後に近くの学校の物置小屋で自殺したらしい。

    +1

    -0

  • 2218. 匿名 2022/06/25(土) 08:14:03 

    >>1176
    コレだけたくさん殺して悲惨な事件をおこした人が手厚く保護されるんなら、みんな事件おこそうってなりそうだね\(^o^)/

    +10

    -4

  • 2219. 匿名 2022/06/25(土) 08:14:15 

    >>1325
    積極奇異型ね

    +3

    -1

  • 2220. 匿名 2022/06/25(土) 08:14:17 

    >>2214
    横だけど、他責を自責に変える

    +4

    -1

  • 2221. 匿名 2022/06/25(土) 08:14:24 

    悪霊に操られてるのかもしれない、私は悪霊の存在信じてる。

    聖書にも悪霊の存在の記述ってたくさん書いてある。

    +0

    -2

  • 2222. 匿名 2022/06/25(土) 08:14:46 

    >>2215
    行動でなくて人格は肯定された方が犯罪は減るんだよ

    +6

    -0

  • 2223. 匿名 2022/06/25(土) 08:15:13 

    >>2218
    怖いよね。犯人擁護って。

    +9

    -3

  • 2224. 匿名 2022/06/25(土) 08:15:47 

    >>2211
    そういう環境に育ってるからだよ

    +3

    -0

  • 2225. 匿名 2022/06/25(土) 08:15:53 

    メタ認知能力ってやつよね
    自分を知るってことができてない人が多い
    客観的に自分をみつめられたら、どうしてそうなったのか、どうすればいいのか、
    がわかると思うんだけど
    人から嫌われるようなことして、他人に助けて、って言ってる人は、
    自分からすれば理解できない

    +1

    -1

  • 2226. 匿名 2022/06/25(土) 08:16:30 

    >>2014
    本当にね
    苦しい生い立ちでも頑張ってる人はいるって思うこともあるけど、これほどまでに負の連続で育ったのに自分の意志で社会に出ようしたことはすごいと思う。
    もちろん絶対に許されざる犯罪はした
    でも適切な時期に適切なサポートを得られたら人生が変わったのかもしれないね。

    +15

    -3

  • 2227. 匿名 2022/06/25(土) 08:17:29 

    >>2214
    私は犯罪者に共感の自己投影もしてないから。
    放火殺人犯は罪に見合った適性な裁きを受ければいいと思ってるだけ。
    考えるべきなのは、この放火殺人犯に共感して自己投影してる人たちでしょ。

    +4

    -3

  • 2228. 匿名 2022/06/25(土) 08:18:13 

    >>7
    同じ空の下から応援しています

    +6

    -0

  • 2229. 匿名 2022/06/25(土) 08:18:30 

    >>1739
    アメリカが暗躍してるのはあるかもね
    未来と通信してるの所だけは?だけど後は分かる

    +0

    -0

  • 2230. 匿名 2022/06/25(土) 08:18:39 

    >>2203
    考える場所ってここだけでないよ

    +0

    -0

  • 2231. 匿名 2022/06/25(土) 08:19:14 

    >>992
    別にまともじゃなかった
    私が選んだから結局そうなったんだよね
    でも子供は可愛いし頑張って生きてる
    思い出したくない事ってなんで生活の中でフッと思い出すんだろうね

    +1

    -0

  • 2232. 匿名 2022/06/25(土) 08:19:18 

    >>2227
    自己投影してる人なんていない
    そう見えているならあなたの思考に問題がある

    +0

    -7

  • 2233. 匿名 2022/06/25(土) 08:20:28 

    ・負の連鎖を止める(子どもを作らない)
    ・自責にする
    ・己を客観的に分析して、人から好かれる人間になる

    解決策は色々出てるのに、社会がー、国がーだもんね

    +2

    -5

  • 2234. 匿名 2022/06/25(土) 08:20:52 

    >>2213
    他人が変わるのも大事だよ
    難民が犯罪犯してしまうのも差別や就職難が原因

    +2

    -1

  • 2235. 匿名 2022/06/25(土) 08:21:58 

    >>2233
    それって環境が良かったから自然に出きることでもあるからね
    国はわからんけど社会は関係ある
    自分は社会に恵まれた

    +0

    -0

  • 2236. 匿名 2022/06/25(土) 08:22:13 

    >>1692
    ここまでじゃないにしろ酷い家庭環境で育った人と接したら分かると思うけど、そういう人ってまず人の優しさを知らないし、受け取り方も知らない
    何故なら成長する過程で一番身近な親からの優しさに触れてないから
    優しくされても「ありがとう」より先に「こんなことしてくれるなんておかしい」みたいな防御反応されちゃうんだよね

    +26

    -0

  • 2237. 匿名 2022/06/25(土) 08:22:47 

    >>2201
    それだけ言われてもだから?としか

    +0

    -0

  • 2238. 匿名 2022/06/25(土) 08:22:53 

    >>2118
    犯罪被害者の手記を読んだけど「極刑を望む」と意思表明してる人たちは、犯人に謝罪など求めてない。現実に法廷での犯人は謝罪の意思などみじんもない態度言動だったから、ご遺族の判断は正しい。事件の「真相」も、被害者は殺されてこの世にいない。裁判では犯人の自己弁護が延々と続く。
    「真相は殺された家族と犯人にしかわからない。犯人の言い分しか聞くことができない。自分の家族は殺されて家族の口から聞く事件は、永遠にできない」とコメントされた遺族もいた。
    だから、死刑が執行されてからも被害者家族の苦しみはずっと続くけど、犯人が死刑されたことでで「区切り」ができたとおっしゃってた。
    犯人が家庭環境や精神疾患で減刑されてしまって、犯罪被害者の家族は司法と社会に絶望して自死を考えるくらい追い詰められてる。これが現実。あんたは甘い。


    +13

    -1

  • 2239. 匿名 2022/06/25(土) 08:23:37 

    難民がーとかいう人いるけどさ
    みんな同じような顔してる日本人だったからこそ、治安が良かったって面はあるんだけどね
    積極的に日本を壊すようなことして、犯罪が増えたーなんて
    本当にマッチポンプ
    頭が悪いか、精神的に異常があるか
    上に言ってるヤバイ人そのものじゃん

    +0

    -0

  • 2240. 匿名 2022/06/25(土) 08:23:56 

    >>579
    親権が親と国半々!
    それ、すごく良いね!虐待されてても親から引き離せず死ぬ…なんてことがないように、すぐ保護できるね!ひどい親だったら親権は国がもつ。

    虐待がなければ真っ当に生きられた人がたくさんいるはず。

    +4

    -1

  • 2241. 匿名 2022/06/25(土) 08:24:02 

    >>2226
    手を差し伸べたところで何かのきっかけでその人を逆恨みしたりして結局何かしら事件起こしていたと思う

    +5

    -7

  • 2242. 匿名 2022/06/25(土) 08:24:23 

    >>2233
    この人の場合は精神疾患でしょ
    刑務所から出て放ったらかしはまずいでしょ

    +2

    -0

  • 2243. 匿名 2022/06/25(土) 08:25:19 

    >>2150
    毒親とか言う子供に無条件の愛を注げるほど聖人のような親ばかりじゃない。

    +2

    -7

  • 2244. 匿名 2022/06/25(土) 08:26:00 

    家庭環境によって人格は大きく変わる。だから子育てしてる人はそれを肝に銘じなければいけないよってことを伝えたかったのかな。

    +2

    -2

  • 2245. 匿名 2022/06/25(土) 08:27:35 

    過剰に噛みついてくる人がひとりいるね…。なんなんだろ…。

    +2

    -4

  • 2246. 匿名 2022/06/25(土) 08:27:38 

    育った家庭環境が悪い人って案外けっこういるけど、みんながみんな拗らせるわけじゃない。
    立派に生きている人も大勢いるよ

    なので他人を大勢殺したりなんて情状酌量の余地もない

    それにしても、両親共に揃ってそこそこ仲がいい兄弟とも仲がいい収入も一般的で教育も躾も並にしてくれて全員が心身共に健康っていう、普通って案外難しいのかもな。

    +3

    -0

  • 2247. 匿名 2022/06/25(土) 08:27:38 

    親だって人間なんだし、好き嫌いはあるでしょ
    容姿が良くて頭がイイみたいな子はかわいいけど、ブスでバカとか世話したくないし
    聖人ぶってるけど、年取って丸くなったから言えるだけだね
    盲目の子どもが生まれた時に立派なピアニストに育てられるのは0.1%の人だけだよ

    +0

    -0

  • 2248. 匿名 2022/06/25(土) 08:27:46 

    >>2232
    横だけど、自己投影のような私も育ちが…みたいなコメント多々あるね。

    +6

    -1

  • 2249. 匿名 2022/06/25(土) 08:29:04 

    >>2128
    >自分がそうなったらどうするの?
    >家族がなったらどうするの?

    確かに、可能性は0じゃない。
    なので
    自分がそうならない
    家族がそうならない

    もし自分(家族が)そうなったらって、呪いをかけても無駄だよw

    >当たり前のように生きていられることの幸運に何も気付いていない

    とあんたが思い込んでるだけ。他人の思考を読めないのに馬鹿だね。

    >「同じ環境でもそうならない人もいる!」そりゃそうだよ、それも幸運なんだよ

    幸運なのは、本人も努力してるから。
    努力を度外視して運だけのせいにするって、小学生でもしないよ。

    +0

    -3

  • 2250. 匿名 2022/06/25(土) 08:29:19 

    >>2232
    >>968とかめっちゃ犯人に同情して共感してる。
    他にもいっぱいあるでしょ。

    +8

    -2

  • 2251. 匿名 2022/06/25(土) 08:29:50 

    親の愛がー、なんて言ってる人は、
    お金がー、とか言ってる人と同じなのよ
    要するに、ないものねだり
    賢い人なら気づくけど、足りない人は、理想を追い求めるというだけ
    生まれ持った性格が大きいでしょう

    +3

    -10

  • 2252. 匿名 2022/06/25(土) 08:30:01 

    >>2205
    おめでとう!助け合って幸せになって下さい。

    +6

    -0

  • 2253. 匿名 2022/06/25(土) 08:30:04 

    >>2081
    通えてないんじゃない?

    +4

    -0

  • 2254. 匿名 2022/06/25(土) 08:30:58 

    >>2075
    医者でもADHDの薬飲んでる人がいるって精神科医が言ってたよ
    実際変わった人も多いじゃん

    +22

    -0

  • 2255. 匿名 2022/06/25(土) 08:31:11 

    >>2087
    見てるよ

    +2

    -0

  • 2256. 匿名 2022/06/25(土) 08:31:50 

    >>2233
    己を客観的に分析して、人から好かれる人間になる

    貴方もね

    +2

    -0

  • 2257. 匿名 2022/06/25(土) 08:31:55 

    >>2212
    苦労して優しいのは自責だからだと思う。ご自分も旦那様も大切に。

    +2

    -3

  • 2258. 匿名 2022/06/25(土) 08:32:17 

    >>1016
    昭和の価値観でモノ言ってるから、60代くらい?
    青葉30代でしょ。もう男女雇用法が定着してて、女も働くのが当たり前。
    結婚しても共稼ぎが当たり前で保活に必死になる社会になってるんだけど。

    +4

    -4

  • 2259. 匿名 2022/06/25(土) 08:32:29 

    >>2243
    私が自立出来ないように先回りして失敗に導き、その失敗を楽しそうに「ほら、お前は何も出来ないのよ」と蔑み、自己肯定感下がる言葉ばかりかけて育てた親にも無条件で感謝しないといけないですか?
    飛べないように羽をへし折り続けて飛べないことを嬉々として茶化す親でもですか?

    +9

    -4

  • 2260. 匿名 2022/06/25(土) 08:33:32 

    >>2211
    います、私に優しくしてを強要する人
    人付き合いは対等なのに
    他の人と親しく話してると、私とはあんなふうに接してくれない、差別されてるとまた不満を持つ
    親しく付き合えるのはお互いにそれなりの信頼、信用があるからなのに、そういうのが理解出来ない人

    +0

    -0

  • 2261. 匿名 2022/06/25(土) 08:33:39 

    >>1325
    職場に発達障害の人いるけど本当にこれ
    仕事で本人がトラブル連発する→相手が悪い!俺は何も悪くない!俺は職場で1番優秀!周りのレベルが低い!俺は不当評価されている!みたいな感じだもん
    それで勝手にガチギレしてパワハラばかりしてるけど、本人は全く状況理解できてないんだよね

    +9

    -0

  • 2262. 匿名 2022/06/25(土) 08:34:21 

    >>2259
    期待が高すぎる
    衣食住をくれただけでも感謝する
    こうすると楽になる
    人生辛い人って、基本的に理想が高すぎるし、感謝の精神がない
    要するに、満足できない、強欲な人が多い

    +4

    -17

  • 2263. 匿名 2022/06/25(土) 08:34:36 

    >>246
    鬱は心の風邪って言われているけど、私は遺伝性の脳の障害だと思ってる。風邪は治るけど障害は一生上手く付き合う必要がある。

    +39

    -1

  • 2264. 匿名 2022/06/25(土) 08:35:27 

    >>2260
    他責な考えで人が離れていく人だよね。自分の考え方一つで友達ができて変われるのに。

    +1

    -1

  • 2265. 匿名 2022/06/25(土) 08:35:27 

    >>2261
    脳の障害だから認知症と似ている

    +6

    -0

  • 2266. 匿名 2022/06/25(土) 08:36:08 

    >>2249
    で、あなたはそうなったらどうするの?何ができるの?
    何もかも自分の力でどうにかして生きてきたと思ってるなら傲慢だよ。
    それに、今まで何も足掻いてこなかったんだろうっていうのも決めつけだよ。

    +2

    -0

  • 2267. 匿名 2022/06/25(土) 08:36:14 

    死刑執行っていう実録聴いたことあるけど死刑囚は自由に文鳥飼って看守とも笑い合えるぐらい雑談できる感じだった
    死刑執行する看守の方が精神的ストレスすごそうだった

    +0

    -0

  • 2268. 匿名 2022/06/25(土) 08:36:21 

    >>2262
    命令口調だなぁ

    +7

    -1

  • 2269. 匿名 2022/06/25(土) 08:36:29 

    >>16
    観客?

    +1

    -5

  • 2270. 匿名 2022/06/25(土) 08:36:43 

    >>1
    「だから何」と思考停止している人に嫌気がさす。とんでもないことしたのは既にに分かっている。事件の背景をみて、人の心情や行動に至った状況を考えることに意味がある気がする。

    +4

    -2

  • 2271. 匿名 2022/06/25(土) 08:37:11 

    >>2264
    そういう人はそんな簡単に友達出来ないよ

    +1

    -0

  • 2272. 匿名 2022/06/25(土) 08:37:17 

    社会のせいにしてる人も社会の一員だけど誰かに優しくしてるのかな
    ここで手厳しいコメントしている人の方が案外リアルでは他人に親切で、この犯人をかわいそう社会が悪いと擁護してる人の方がリアルでは自己中でわがままだったりするんだろうなと思ってる

    +7

    -2

  • 2273. 匿名 2022/06/25(土) 08:37:40 

    >>2263
    遺伝もあるかもしれないけど、やっぱり環境の連鎖も大きそうだなぁ
    気づけたら立ちることもできるよ

    +16

    -1

  • 2274. 匿名 2022/06/25(土) 08:37:48 

    百歩譲って、親の育て方が悪いことが原因とする
    確かに、赤ちゃんの時から無視してれば、前頭葉が育たないこともあるかもしれない
    でも、そんなん大きくなってからどうしろと

    +0

    -1

  • 2275. 匿名 2022/06/25(土) 08:38:22 

    >>1557
    アドバイスありがとう
    私としてはもう施設に入れたいんだよね
    けど本人は絶対入りたくないと言って聞かないのよ
    喧嘩ばかりだし、だんだんこっちが無気力になる
    毒親は育ててやっただろうとやっぱり言うよね
    けどちゃんと育てられた訳じゃないよね
    楽になれる日を夢見て頑張るわ

    +12

    -0

  • 2276. 匿名 2022/06/25(土) 08:38:29 

    >>2268
    横。どこが命令なの?

    +1

    -2

  • 2277. 匿名 2022/06/25(土) 08:38:32 

    >>2272
    どっちの考え方とかでなくて自分の意見しか認めない人がワガママだと思う

    +2

    -1

  • 2278. 匿名 2022/06/25(土) 08:39:09 

    >>2271
    わかる。自分でチャンスを逃しているよね。

    +0

    -0

  • 2279. 匿名 2022/06/25(土) 08:39:18 

    >>2266
    あと、家族が隔離施設に行くか自殺するかで結局自殺したけど、
    本人もずっと足掻いてきたし私もどうにか道筋を探そうとしてきたよ。
    あなたとしてはそういう人間は自殺すればすべて解決だった?
    何が正解だと言いたいの?
    私は今でも答えが出ないよ。

    +0

    -0

  • 2280. 匿名 2022/06/25(土) 08:39:21 

    >>2274
    貧しい人や子育て向いてない人は子供産まない方がいい

    +1

    -0

  • 2281. 匿名 2022/06/25(土) 08:39:43 

    >>2276
    言葉が偉そう
    気づかないのかな

    +3

    -2

  • 2282. 匿名 2022/06/25(土) 08:39:45 

    そういう事で、この犯人が
    「責任能力なし」になり、
    無罪にならない事だけ願うわ。

    +3

    -0

  • 2283. 匿名 2022/06/25(土) 08:40:19 

    >>2075
    医者や弁護士なども発達は多いよ

    +14

    -0

  • 2284. 匿名 2022/06/25(土) 08:40:32 

    >>2262
    そっかぁ、私はただ頑張った時に「頑張ったね」と言ってもらったり「あなたなら大丈夫」って言われてみたかっただけなんだけどそれも期待が高すぎるんですね
    衣食住与えるだけが子育てなんですか?
    産んだからには親の所有物するのではなく、社会でまともに(精神的にも)自立できる子を育てることが子育てかと思うのですが。

    +11

    -5

  • 2285. 匿名 2022/06/25(土) 08:40:40 

    こんなのに同情する人もいるのね

    +2

    -2

  • 2286. 匿名 2022/06/25(土) 08:40:56 

    >>2274
    大きくなってから変わる人もいるよ

    +1

    -0

  • 2287. 匿名 2022/06/25(土) 08:40:57 

    >>1909
    ありがとう
    ペットいいよね
    世の中にはあなたのような
    強くて優しい人もいるんだね
    励まされます

    +20

    -0

  • 2288. 匿名 2022/06/25(土) 08:40:57 

    >>2200
    ズレてないよ。ペラペラと話すけどその役は誰がやるの?って話
    獄中結婚は犯人を更生させたいって意思でしてる人もいるんだけど

    +2

    -4

  • 2289. 匿名 2022/06/25(土) 08:40:58 

    >>2278
    精神病の人や軽度知的障害の人は友達作るの難しいよ
    結局、類友だし、利害関係あるから

    +3

    -0

  • 2290. 匿名 2022/06/25(土) 08:41:16 

    >>1361
    じゃあ、ヤバイこの国を立て直すために政治家になってよ
    そこまで言うんだから出馬出来るでしょ?

    +1

    -4

  • 2291. 匿名 2022/06/25(土) 08:41:17 

    >>53
    無差別な一方的な殺人なんて特にだけど、人を殺すって、償える罪ではないよね。死刑をもっても償えないと思う。おこがましいよね。

    +1

    -0

  • 2292. 匿名 2022/06/25(土) 08:41:54 

    毒親育ちの不満が爆発して社会に復讐したというわけだよね
    ならガルにもたくさんいる毒親育ちで社会に不満持ってる人は予備軍ということになるから関わりたくないな

    +1

    -1

  • 2293. 匿名 2022/06/25(土) 08:42:21 

    >>2285
    働いてるアニメスタッフにだって毒親育ちやイジメうけてた人、精神疾患人だっていたかもしれないのにね

    +0

    -0

  • 2294. 匿名 2022/06/25(土) 08:42:58 

    >>1518
    あなたの方が適当なこと言いすぎ。
    発達障害は多岐にわたる。

    +23

    -1

  • 2295. 匿名 2022/06/25(土) 08:43:12 

    真っ当なコメントについてるマイナスって『青葉の気持ち分かるわー』って事なの?…怖いわ。

    +1

    -4

  • 2296. 匿名 2022/06/25(土) 08:43:24 

    >>2269
    環境

    +2

    -0

  • 2297. 匿名 2022/06/25(土) 08:43:33 

    >>2284
    男をドラマや恋愛マンガによって理想化してしまうように、
    あなたみたいな人は家族や親を理想化しすぎてると思う
    年を取ったからってみんな聖人になれるわけでもないし、
    みんな頑張ってるほうだと思うよ
    親も大変だったんだな、って感謝することで、あなたも楽になる

    +5

    -7

  • 2298. 匿名 2022/06/25(土) 08:43:34 

    >>2279
    横。なんで自分でも答えが出ないことを他人に求めるの?
    何でも求めすぎなんだよ。

    +0

    -4

  • 2299. 匿名 2022/06/25(土) 08:43:49 

    いくら生い立ち酷くても殺人までいっちゃう人は
    普通の家庭に育っててもその要素あったと思うよ

    +1

    -5

  • 2300. 匿名 2022/06/25(土) 08:44:21 

    >>2261
    その人よく入社できたね
    酷い人は学生時代に拗らせてるから、話してみたら変わってるのがすぐに分かるんだけどね
    学歴だけは良いタイプなのかな

    +5

    -0

  • 2301. 匿名 2022/06/25(土) 08:45:15 

    例えが悪いかもだけど
    鬼滅の刃の鬼になってしまった人たちも
    本当は人の心を持っているのに
    鬼にされてしまったから、
    人を殺めている。

    今回も、何人かがコメントしてるように
    親がちゃんと育てていたら?
    罪を犯したことな確かだけど
    下着泥棒なり強盗なり
    罪が重なっている時点で、
    施設なりに入るとか、
    国レベルで考えてほしい。
    人権を守るのは
    やられるほうだけじゃなく
    やるほうが、どうしてやるような人間に出来上がってしまってるのか?をといて、
    隔離って言葉はよくないかもだけど
    被害がでないようにしてほしい。

    +7

    -4

  • 2302. 匿名 2022/06/25(土) 08:45:22 

    小学校時代はこんなに真っ直ぐ育っている感じなのにね。
    青葉の父親は前妻との間に6人子供いて引き取ったらしいから、青葉の母親は大変で逃げ出したんだろうね。
    「5人家族のうち父、兄、妹が自死。母親は離婚後は疎遠に…」 京アニ放火・青葉真司被告が陥った過酷な家庭環境“負の連鎖”

    +6

    -5

  • 2303. 匿名 2022/06/25(土) 08:45:42 

    >>2298
    隔離しても非難、野放しにしたらしたで犯罪起きる、じゃあどうするの?死ぬのが正解?ってそんな簡単に片付けられないって言ってるだけだよ。
    何が言いたくて返信してきたの?

    +3

    -0

  • 2304. 匿名 2022/06/25(土) 08:46:08 

    >>2298
    あ、横だったね。

    +0

    -0

  • 2305. 匿名 2022/06/25(土) 08:46:41 

    >>1511
    うん、絶対間違ってない。
    あなたを傷つけた人も、あなたの優しさが何かのきっかけになりその後の人生は違うものになっている可能性は十分にあるよ。
    その場では気がつけなくても、後から考えて反省する機会を与えているかもしれない。

    相手はすぐには変わらないかもしれないけど、自分はこうしたいと思い行動するのは、それは間接的にでも誰かを助けている、と思う。
    そしてそう思うと、裏切られても平気というか、まだあの人には愛情が足りてないんだな、と思えて、ショックな気持ちは不思議となくなる。

    勿論、金銭的なものはそもそも貸さない(貸すことが優しさには繋がらない、話を聞いて支援先を探す事が大切)とかは大事だけどね。

    +3

    -0

  • 2306. 匿名 2022/06/25(土) 08:46:55 

    >>1056
    母親も大概なんじゃない

    +7

    -0

  • 2307. 匿名 2022/06/25(土) 08:47:47 

    家族の自死は気の毒に思うけど、だから下着泥棒したんじゃなくない?繋がらないよ。
    失うものないなら、別家庭持ったっていっても一生「実母」のお母さんに甘えるのが先じゃないのかなぁ?
    結局「他人に攻撃的な人物」だった気がする。
    服役中の態度で、もう一度世に放っていいタイプかどうか判断出来たんじゃないだろうか?

    +2

    -2

  • 2308. 匿名 2022/06/25(土) 08:48:01 

    何があっても許されないと思う

    +2

    -0

  • 2309. 匿名 2022/06/25(土) 08:48:52 

    >>2002
    世間はなんも悪くないと?

    +0

    -2

  • 2310. 匿名 2022/06/25(土) 08:48:52 

    >>2302
    まともな親なら人に迷惑かけず生きられたのかな?

    +18

    -0

  • 2311. 匿名 2022/06/25(土) 08:49:08 

    >>2238
    例えばさ、貴方がとある家電で指を切断するほどの重傷を負ったとするでしょう。それが設計不良だった場合。会社に土下座して謝って欲しくない? 謝罪も無しに会社潰れれば満足なの? 許せないのには変わりないけど、ずっとモヤモヤイライラし続けるんじゃない? 会社潰れて区切りつけられる?
    みんなが皆んな、謝罪不要という訳ではないと思うよ。

    +1

    -7

  • 2312. 匿名 2022/06/25(土) 08:49:09 

    >>2297
    小さいうちは親も初めての育児で色々大変だったんだなって思えるけど、社会人になる年頃になっても自立を失敗させようとあの手この手で阻害してくるのは何が大変でそうなるんでしょうか?
    社会に出る娘を応援するのって聖人じゃなきゃ出来ないの?

    +9

    -1

  • 2313. 匿名 2022/06/25(土) 08:49:22 

    >>2
    >>1209
    >>1264
    刑務官に暴言吐いてる人には、健全な人の糞便を移植してほしいね。
    「5人家族のうち父、兄、妹が自死。母親は離婚後は疎遠に…」 京アニ放火・青葉真司被告が陥った過酷な家庭環境“負の連鎖”

    +2

    -13

  • 2314. 匿名 2022/06/25(土) 08:49:48 

    父親が子供11人いるしすごいモテるおかしなヤツだったらしいね

    +7

    -0

  • 2315. 匿名 2022/06/25(土) 08:50:00 

    >>1176
    今まで辛かったねと同調してあげる必要ある?
    今後この人みたいなモンスターを生み出さないために、家庭環境等を調査して対策することは大切だと思うけどさ。
    「ぼくは家庭環境が悪く苦労したんです。自暴自棄になっていました。本当にごめんなさい。」なんて言われたところで、遺族側には「だから何?謝罪して勝手に楽になってんじゃねーよ」って気持ちになる人も居るだろうし。
    と言うか、どんなに反省したところで重罪過ぎてとても償えないでしょ。

    +47

    -1

  • 2316. 匿名 2022/06/25(土) 08:50:35 

    人間の根本は愛だからなぁ
    たとえ天涯孤独であろうとも
    それが欠落していたら
    生物として寿命を全うするだけならできるでしょうけど
    「人間がわからない」状態では何を見ても頭にもやがかかっていて、光が差さず疎外感と共に彷徨う人生だろう

    +3

    -0

  • 2317. 匿名 2022/06/25(土) 08:51:24 

    >>20
    こういうこと言う人間本当に軽蔑するわ。

    +11

    -7

  • 2318. 匿名 2022/06/25(土) 08:51:34 

    >>2302
    天真爛漫そうな表情だけど、この頃から友達に対して支配的な感じは出てるね

    +16

    -11

  • 2319. 匿名 2022/06/25(土) 08:52:00 

    >>2307
    記事に書いてないだけで、甘えにいったけど門前払い喰らってる可能性もあるでしょ

    +0

    -1

  • 2320. 匿名 2022/06/25(土) 08:52:05 

    >>2302
    身なりもちゃんとしてる感じだね。
    親の離婚でおかしくなったんだろうな。

    +17

    -0

  • 2321. 匿名 2022/06/25(土) 08:52:58 

    >>741
    最後の二行が違うかな。巻き込まれるじゃなくて、加害者になる危険性もあるかなと思う。

    +0

    -7

  • 2322. 匿名 2022/06/25(土) 08:53:13 

    生まれてくる家で全く違ってしまうもんね
    近年の政治家も子だくさんの親も向いてない人ばかり増えた気がするよ

    +1

    -0

  • 2323. 匿名 2022/06/25(土) 08:53:55 

    >>2297
    横だけど、確かにね。
    親の愛って幻想に近い。これは、やはりテレビとかメディアの影響なのかな?
    「あなたならできる」とか、理想的な声がけを、長い育児の中で常時できる親って、じつは相当レベルが高いし、稀だよね。でもそれが結構育児の当たり前のように言われてしまっている。
    自分が今生きてるってことは、愛をかけてくれた人がいるんだ、って思えると、本当に楽になるよ。なかなか難しいけどね。

    +8

    -1

  • 2324. 匿名 2022/06/25(土) 08:54:19 

    社会への復讐って言っても結局は幸せな人への復讐なんだよね
    無差別殺人犯ってみんなそうだよ
    家族じゃなく善良な市民をターゲットにする

    +6

    -0

  • 2325. 匿名 2022/06/25(土) 08:54:51 

    >>1101
    誰でも入れるレベルの地方の短大とかだと
    卒業と同時に幼稚園教諭と保育士免状取れるらしい
    私は高校で国家試験受けて取ったから複雑な心境だった。

    +12

    -0

  • 2326. 匿名 2022/06/25(土) 08:55:01 

    >>2297
    昭和世代は結婚早かったからなあ・・20代なんてただのクソガキなのに
    よく人の子の親になろうと思えるなと

    +2

    -1

  • 2327. 匿名 2022/06/25(土) 08:55:40 

    自殺もちょっと遺伝するのか環境なのか

    +1

    -0

  • 2328. 匿名 2022/06/25(土) 08:56:11 

    >>2258
    日本の女性の年収の分布を見たらそんなの机上の空論

    男の年収中央値と同等以上の年収がある女性は働いてる女性のうち10%くらい
    コロナでもっと下がってる
    兼業主婦の大多数はパートだよ
    子供が成長してもフルタイムには戻らない
    パート女性は自分と同じパートやバイトの男と結婚なんてまして青葉みたいなスペックの男となんて絶対しないでしょう

    +3

    -0

  • 2329. 匿名 2022/06/25(土) 08:56:21 

    >>20
    それあんたが言うことじゃなくね?
    もっとひどい環境の人をダシにするなよ

    +22

    -0

  • 2330. 匿名 2022/06/25(土) 08:56:57 

    >>2312
    ヨコだけど、こんなところで、
    自分に同調しない人にしつこく噛み付いるのって、
    スッキリする?
    余計もやるだけだと思うけどな。
    沢山の人間がいるば、価値観が違う人だって、
    当然いるんだから、
    「そういう考え方もあるのね」って、
    素直に聞き入れる気持ちあった方が、
    楽になれるよ。

    +3

    -7

  • 2331. 匿名 2022/06/25(土) 08:56:58 

    >>1
    家族の自死からは、むしろかけはなれた所での、今回の事件だと思う。家族の死、そのものに寄り添い
    痛み、苦しんだならこんな事件起こせないよ
    よく、犯罪者は血統との因果関係を調べるけど無意味だとも思う。何故、1人で生きてたか?からを調べないと、家族関係なんて考えられる事じゃないんだから
    青葉も近く死刑にはなるんだろうけど、自分の死と共にしか、答えはない どうか極刑になったなら
    因果応報は当然の報いとして頂きたい

    +0

    -1

  • 2332. 匿名 2022/06/25(土) 08:57:11 

    >>315
    保育士の風俗嬢ってあるあるだと思ってた。

    +4

    -0

  • 2333. 匿名 2022/06/25(土) 08:59:10 

    >>20
    たとえば、どなた?
    あなたの身近、もしくはあなた自身にそういう例があって言ってるんだよね?

    +8

    -1

  • 2334. 匿名 2022/06/25(土) 08:59:45 

    >>386
    逃げなよ
    私は弁護士つけたよ

    +5

    -0

  • 2335. 匿名 2022/06/25(土) 09:00:41 

    >>2
    シリアルキラーの家庭環境と似てるね

    +5

    -0

  • 2336. 匿名 2022/06/25(土) 09:01:10 

    >>2327
    身近な人が自殺すると、自殺という選択肢が自分の中にできてしまうじゃない?

    +3

    -0

  • 2337. 匿名 2022/06/25(土) 09:01:14 

    >>2318
    思った。
    友達の首に強引に手を回して、友達は嫌がってるように見える。

    +9

    -5

  • 2338. 匿名 2022/06/25(土) 09:01:46 

    こういうの聞くと
    子育てに手当金をバラまいてりゃいい子に育つわけじゃないってねー

    +1

    -0

  • 2339. 匿名 2022/06/25(土) 09:02:22 

    >>2312
    言葉は悪いけど、やっぱりまだ親に依存してるんだと思う。
    「こうなったのは親のせいだ!」って言いたい自分を手放せない。それはやっぱりメリットがあるからなんだけど。
    きっぱり、「親から離れる」「連絡を断つ」がいいよ。

    +6

    -2

  • 2340. 匿名 2022/06/25(土) 09:02:25 

    >>2324
    青葉の場合って無差別に入るのかな
    一応明確な理由があってターゲット(会社)選んでなかった?

    +0

    -0

  • 2341. 匿名 2022/06/25(土) 09:02:50 

    >>758
    鬱=ジャンクフードって勘違いする人いるから困る。
    これは実験なんでしょ?環境要因は考えていないんでしょ?

    +4

    -0

  • 2342. 匿名 2022/06/25(土) 09:02:58 

    >>2301
    世の中の悪役はものがたりの為に元々悪役だったかのように描かれることが多いけど
    そんなの童話の世界だけのことで
    生きてれば色々あるよねって経験してこなかった人が
    いい大人なのに鬼滅の刃みたいなアニメ見て
    感動してんのかなって思う

    +2

    -0

  • 2343. 匿名 2022/06/25(土) 09:03:32 

    >>1333

    怖い…うちの祖母が統合失調症患っているけど
    将来自分もなるのかな。

    間近で症状みてるからこそ本当に怖い。

    +17

    -0

  • 2344. 匿名 2022/06/25(土) 09:03:38 

    >>2326
    昔はジジババと同居だったからね
    若い夫婦に0から子育てなんてできないよ
    だから、一回子育てを経験したジジババの言う通りに育てた

    +5

    -0

  • 2345. 匿名 2022/06/25(土) 09:04:08 

    >>2324
    組事務所とかに放火したなら「やけくそかな」って思えるけど、そうじゃないもんね。
    ちゃんと逃げ場の無いように確実に殺すことを考えられてる時点で生い立ちがどうのとか関係無い。

    +1

    -0

  • 2346. 匿名 2022/06/25(土) 09:04:16 

    >>2333
    小室圭。
    育った環境も悲惨だけど、日本中からバッシングされるなんて青葉より悲惨。

    +4

    -10

  • 2347. 匿名 2022/06/25(土) 09:04:33 

    そんな壮絶な過去があってもおまえのやった事は許されない

    +1

    -0

  • 2348. 匿名 2022/06/25(土) 09:05:35 

    >>2316
    愛、愛、言ってる人も気持ち悪いけどね
    こういうのも個人的な性格の差があると思う

    +1

    -1

  • 2349. 匿名 2022/06/25(土) 09:05:38 

    >>246
    母親から見たら、子ども3人も産んで全員悲惨すぎて、この母親こそよく死なずにいられるな。

    +35

    -1

  • 2350. 匿名 2022/06/25(土) 09:05:41 

    >>379
    さては京都アニメーション知らなくてタツノコプロあたりとごっちゃに考えてる?
    京アニの全盛期は15年くらい前、ガルの年齢層的に「小さい頃から楽しませてもらった」は無いよ。
    有名になったのも基本的には男オタク向けアニメで深夜帯。

    この事件で京アニの名前を知った人はいっぱいいた、それでもみんな怒ってるし悲しんでるんだよ。

    +7

    -0

  • 2351. 匿名 2022/06/25(土) 09:06:20 

    >>2314
    顔がそこそこ良ければDV野郎でもモテてしまう

    +2

    -2

  • 2352. 匿名 2022/06/25(土) 09:06:44 

    >>29
    >>58
    >>254
    ガル男です。私は学生時代にブルマ泥棒をしました。でも今は真面目に生きてます。(最近はブルマはネットで買って履いてます❤

    +4

    -14

  • 2353. 匿名 2022/06/25(土) 09:07:22 

    >>2118
    違うわ。笑笑
    何が違うんだ?

    +0

    -1

  • 2354. 匿名 2022/06/25(土) 09:09:07 

    アニメに嵌る、ドラマに嵌るのだって、それこそ個人差でしょう
    ドラマ見るぐらいなら勉強してたほうが好きってい奇特な人もいるし
    結局、いろいろなことに影響されやすい人がいる限り、
    平和な世の中なんて無理なんじゃないかと
    幻想と現実の区別がつかない人って一定程度いる

    +3

    -0

  • 2355. 匿名 2022/06/25(土) 09:09:38 

    >>438
    精神疾患があってやばい状態でも本人が入院を拒否したらなかなか難しいんでしょ
    措置入院も受け入れ厳しいみたいだし受け入れても期間も短い
    だから精神疾患の人用の移送屋があるけど依頼する家族がいなきゃどうしようもないしね

    +5

    -0

  • 2356. 匿名 2022/06/25(土) 09:10:03 

    >>141
    図書館、オススメだよ!
    お金がかからなくて居心地が良い場所でゆっくりして、自分を取り戻して下さい😊

    +13

    -0

  • 2357. 匿名 2022/06/25(土) 09:10:15 

    >>2343
    エリザベス女王の夫フィリップの母親は聴覚障害者で統合失調症だったけど遺伝してなさそうだから人によるんじゃない??

    +19

    -0

  • 2358. 匿名 2022/06/25(土) 09:12:02 

    >>2258
    男女雇用機会均等法。機会均等とはなんなのか勉強された方が良いです。いまだに男女の雇用機会は均等ではないですよ

    +1

    -0

  • 2359. 匿名 2022/06/25(土) 09:13:46 

    >>2330
    >>2312

    >>2262の衣食住くれただけで感謝しろが極端すぎるわ
    昭和のネグレクト親の理屈だよ

    現代はもう昭和ではなく、社会で生き残るためのスキルが複雑化しているので
    衣食住最低限あたえてもネグレクトされた子供は底辺が濃厚になるよ
    子供の責任じゃなくて親の責任を問う方が先だね
    責任問われたくないなら産むなよ

    +6

    -2

  • 2360. 匿名 2022/06/25(土) 09:14:39 

    沖田浩之もそうだったね

    祖父、父親、兄、そして本人も自殺してる

    +3

    -0

  • 2361. 匿名 2022/06/25(土) 09:14:43 

    >>2333
    名前忘れたけど、ホームレス中学生の人とかも酷い環境だよね。
    中学生で段ボール食べて餓えを凌いでたんでしょ。

    +14

    -0

  • 2362. 匿名 2022/06/25(土) 09:15:03 

    >>6
    ここで言う家庭環境って、遺伝の意味だよね?
    精神疾患(うつ病)の遺伝子が色濃い家庭に、同じく遺伝して生まれたということだよね

    +0

    -0

  • 2363. 匿名 2022/06/25(土) 09:16:44 

    通り魔殺人事件の犯人といい、家庭環境複雑だと人格やばくなるの?
    犯罪とまでいかなくてもトラブルメーカーもそんなん多い

    +2

    -0

  • 2364. 匿名 2022/06/25(土) 09:17:26 

    >>5
    ホントそう。
    こんなクソキチ害に生きてる価値無し。

    +3

    -0

  • 2365. 匿名 2022/06/25(土) 09:17:54 

    >>2026
    何度も失敗する程度の自殺ってことじゃないの?
    武器持ち込めないってのはあるだろうけど角田は牢屋でちゃんと自殺出来たし
    務所の自殺データをチラッと見ると毎月誰か自殺してるし

    +23

    -1

  • 2366. 匿名 2022/06/25(土) 09:18:29 

    >>2330
    それは親に気持ちを尊重された確固たる自我がある人だよ

    親に気持ちを尊重されず育った人にはその線引きが難しい
    人生の最初期から誰も肯定されないからね

    +3

    -0

  • 2367. 匿名 2022/06/25(土) 09:18:36 

    >>1630
    赤ちゃんが最初に人間関係築く相手だからね

    海外の有名な殺人犯とかも、大抵母親に問題ありが多かった

    +8

    -0

  • 2368. 匿名 2022/06/25(土) 09:20:06 

    >>109

    自責タイプと他責タイプがいるんかな。周りに期待出来ず自己完結を望む自責タイプと、アイツらアイツらって攻撃が周りに向かう他責タイプと。自傷や自死を選んじゃうのが前者、犯罪者になるのが後者とタイプが分かれるのかな

    +3

    -4

  • 2369. 匿名 2022/06/25(土) 09:20:20 

    >>2302
    文集?の文章って教師がチェックするし、変なこと書いてたら書き直しさせられたりするよ
    だから本心なんてかけやしないし、飾った文章しか載らないので判断材料にならないわよ

    +3

    -5

  • 2370. 匿名 2022/06/25(土) 09:20:34 

    >>1121
    自分が通ってる婦人科のクリニックのレビュー読んだら、マイナス系の指摘はすべて「自分を私を特別扱いしてくれなかった」という点で共通してた
    なるほど、特に病んでる人が来るところだからだな…って納得したよ

    +2

    -0

  • 2371. 匿名 2022/06/25(土) 09:20:53 

    >>1
    聞けば壮絶なんだろうけど、大人は皆、自分の問題は最終的自分で解決するもの
    手助けは借りてもいいけど、他人に殺害するまで巻き込むなんて同情の余地は無いわ

    +4

    -2

  • 2372. 匿名 2022/06/25(土) 09:21:18 

    >>2302
    この子に罪はない
    生い立ちの話をすると犯罪者を擁護するなと言う人がいるけど、昔は何も犯罪してない子どもだった
    どこかからおかしくなってしまったんで、どうすればこのまま健全に成長できたか考えるのは大切なこと
    生まれてくるべきではなかったと言ってる人も、この子に死ねと言えますか

    +16

    -4

  • 2373. 匿名 2022/06/25(土) 09:21:19 

    ここまでくると家系全体が遺伝子レベルでおかしいのかも
    他の家族は何かしらの強い衝動が自分へ向いたけど、青葉は他人へ向けたのかね

    +1

    -1

  • 2374. 匿名 2022/06/25(土) 09:21:39 

    >>1630
    母親に任せる父親のせいじゃないの
    母親がおかしいなら父親が真っ当に対処すればいいだけ
    でも父親もおかしいから、対処してないんだと思う

    +9

    -0

  • 2375. 匿名 2022/06/25(土) 09:22:36 

    >>5
    >>95
    マイナスはこいつが元々エラーだったのか、家庭環境でそうなってしまったのか分からないけど、今後こういう事件が起こらない為に何か対策しないといけない、って事よね?
    それは一理あるけど、被害者や遺族からしたらこんなやつの為に人生めちゃくちゃにされてどうしてくれる?知ったこっちゃないだろうよ。他人事だからそう言える。

    +3

    -0

  • 2376. 匿名 2022/06/25(土) 09:23:05 

    >>2288
    勝手にトンチンカンな方向に解釈して絡んでくる人、めんどくせー

    +1

    -2

  • 2377. 匿名 2022/06/25(土) 09:23:08 

    >>2372
    子供の頃が真っ当というのは想像だよね?

    +2

    -8

  • 2378. 匿名 2022/06/25(土) 09:23:26 

    >>2371
    貴方みたいな人が「第2の青葉」を生み出す、という話ですよ、これは

    +2

    -6

  • 2379. 匿名 2022/06/25(土) 09:23:51 

    >>1630
    結婚も出産も免許制にすれば
    犯罪者減りそうだけどね
    人権問題になる

    +3

    -0

  • 2380. 匿名 2022/06/25(土) 09:23:54 

    犯罪者も元をたどれば、どこかで被害に遭っている。幼少期の生活は大切
    たくさんの子どもたちが幸せになれば、社会はもっと明るくなる

    +4

    -1

  • 2381. 匿名 2022/06/25(土) 09:25:21 

    >>141
    今時、鬱の人なんていっぱいいるよ。
    長い人生の中で少し休憩中なだけだよ、大丈夫。

    +12

    -0

  • 2382. 匿名 2022/06/25(土) 09:25:26 

    >>2368
    自責タイプの方が知能は低いと思う。
    自傷するメンヘラ女とか世の中が全く見えてないし。

    +2

    -5

  • 2383. 匿名 2022/06/25(土) 09:26:20 

    >>2380
    社会のいじめをまずはどうかすべきでは
    いじめるような人間がうじゃうじゃいるような社会では子育てでも子供に加害するし他人にも加害するし
    日本って他と違う人間をがるでも見下したり叩いたり平気でするし
    がるでも日常茶飯事で他人をバカにする書き込みあるじゃん
    ああいうのが子育てするんだからさ

    +5

    -0

  • 2384. 匿名 2022/06/25(土) 09:26:26 

    まとめると
    家族に精神疾患者いる者
    家庭環境が悪い者
    他責思考
    攻撃的
    これらに当てはまる人は独身を貫くで良い?
    がるちゃんのほとんどの人が当てはまりそうだけど…

    +8

    -0

  • 2385. 匿名 2022/06/25(土) 09:26:40 

    >>2378
    何でもかんでも誰かのせいですか。
    他責がひどいですね。

    +3

    -2

  • 2386. 匿名 2022/06/25(土) 09:27:18 

    >>20
    >もっと酷い環境

    家族のうち3人も自殺者が出るような一家なんて聞いた事ないわ

    +19

    -0

  • 2387. 匿名 2022/06/25(土) 09:27:57 

    >>2385
    京アニの人達もお前みたいにイキっててああなっちゃのかなあ・・だとしたら同情しにくい

    +1

    -5

  • 2388. 匿名 2022/06/25(土) 09:28:03 

    >>2384
    男女共に経済力無い人は独身貫いた方がいい

    +2

    -0

  • 2389. 匿名 2022/06/25(土) 09:28:48 

    >>2372
    自分がもしこの男に殺される未来なら、やっぱり死んでほしいと思う
    36人亡くなってるからね

    +4

    -2

  • 2390. 匿名 2022/06/25(土) 09:28:58 

    >>2377
    マイナスつけてる人はさ
    実際の家庭環境を知ってるわけないじゃん
    虐待受けてた子だって卒業文集には綺麗事書いてるし写真では笑ってるのもあるんだよ
    殺人事件起きた近所の人がいつも言うでしょ、仲良さそうな家族だったって
    そんなもので本当の環境なんて当人ら以外誰も知らない
    青葉が優しくされたことないと言ってるのが事実ならこの子供の頃からそういう家庭だったともいえるんだわ

    +3

    -2

  • 2391. 匿名 2022/06/25(土) 09:29:02 

    >>2297
    その通り
    親でも未熟で幼稚な人はいる
    ある時点で子供の方が親の精神年齢を追い抜くから親を客観的に見れるようになる
    その時感謝するところは感謝して毒の部分をある程度許せるような広い心を持っていると自分が楽になる

    +3

    -1

  • 2392. 匿名 2022/06/25(土) 09:29:13 

    >>2384
    まず「青葉の親」が子を産むべきじゃなかったということ。
    ただお見合いなどで強制的に結婚させていた昭和世代だから「産まれてはいけない子」が産まれてしまった。

    +6

    -0

  • 2393. 匿名 2022/06/25(土) 09:30:05 

    >>2382
    それは自傷行為で他人の気をひいてるだけでしょ
    本質的は他責だと思う
    男に自傷行為が少ないのは、他責タイプならそのまま犯罪に行くからだろし

    +1

    -1

  • 2394. 匿名 2022/06/25(土) 09:30:25 

    >>1333
    私発達でよく発達の人のトピ見るんだけど、そこで(自分発達だけど)子供産んで幸せ!子供にも遺伝したけど旦那も子供も幸せそうで嬉しい!とか子供ほしい!って言ってる人いっぱいいて、正直ゾッとする

    +23

    -6

  • 2395. 匿名 2022/06/25(土) 09:30:28 

    >>2375
    他人だからそう言えるっていうのは人それぞれだと思う。
    事件事故の遺族の方の中でも、ひたすら犯人を恨んで苦しむ人もいれば
    二度とこんな目に合う人が出てほしくないって、事件事故の真相に苦しみながら向き合おうとする人もいる。
    あまりの悲しみで心が壊れてしまい、それどころではなくなってしまう場合もあるけれど。

    +1

    -0

  • 2396. 匿名 2022/06/25(土) 09:30:57 

    >>2368
    その分かれ目ってなんなのだろう
    本人の気質? 家庭や学校の環境の悪さ?
    努力が報われず絶望からの憎悪?

    でも何にしても、複数の命を奪っていい理由にはならないよね
    情状酌量という言葉があるけど、この人には当てはめてはいけない気がする

    +0

    -0

  • 2397. 匿名 2022/06/25(土) 09:31:00 

    >>2391
    >ある時点で子供の方が親の精神年齢を追い抜く

    これよく分からない理屈だな
    加齢する事で人格が良い方に変化する人間をそもそも私は知らない
    たいていの人は「10代の頃は明るかったのに」ってパターンよ

    +1

    -2

  • 2398. 匿名 2022/06/25(土) 09:31:16 

    >>371
    美奈子とかね

    +13

    -0

  • 2399. 匿名 2022/06/25(土) 09:31:37 

    >>2334
    横だけどナイス判断だと思います。自分を守る選択と行動が出来るのは自分だけですもんね。

    +4

    -0

  • 2400. 匿名 2022/06/25(土) 09:31:47 

    池田小と秋葉原通り魔の犯人は母親に愛されなかった復讐
    あえて関係のない人間殺してるんだろうし

    +1

    -0

  • 2401. 匿名 2022/06/25(土) 09:32:58 

    男は犯罪や暴力みたいな感じでわかりやすいけど、
    女はわかりにくいんだよ
    むしろそういう女のほうが子孫繁栄してるみたいな闇

    +11

    -4

  • 2402. 匿名 2022/06/25(土) 09:34:04 

    家系にそういう男がいれば、女もやっぱりそういう素因を受け継いでると考えて、
    結婚には慎重になったほうがいいと思う
    女は表面的には普通に見える場合が多いから

    +5

    -0

  • 2403. 匿名 2022/06/25(土) 09:34:56 

    >>2396
    罪は罪。
    原因は原因。
    分けて考えないと。
    青葉の育成環境におかれたら誰でも狂う。
    ただ京アニ事件ほどの重大犯罪は犯してない人が多いでしょう。

    でも人殺しさえしなければいいのか?っていうとそうじゃないよね。
    DV、パワハラ、モラハラ、バレてない軽犯罪・・ここまで過激じゃないだけで
    やっぱ育ちに問題のある方って、世の中と不調和を起こし、誰かを傷つけている場合が多々あると思う

    自分も思い当たる人物が何人もいますよ
    殺人はしてないけど、迷惑な人。

    +7

    -0

  • 2404. 匿名 2022/06/25(土) 09:35:30 

    自分の人生は社会からのリンチだと悟った

    ↑文春こんな事書いてるけど、高校卒業後はバイト生活。その時は誰も自死してないんだけどね。

    +1

    -6

  • 2405. 匿名 2022/06/25(土) 09:35:57 

    >>1328
    げ、離婚した母が統合失調症だったわ。今の所発症してないけど確かに私は普通の人よりもストレスに弱い性質かも

    +17

    -1

  • 2406. 匿名 2022/06/25(土) 09:36:06 

    >>97
    孤独・孤立が犯罪に走らせるって聞いたことあるわ
    誰かとつながってるって、犯罪を踏みとどまらせる重要な要因なんだろうな

    +13

    -0

  • 2407. 匿名 2022/06/25(土) 09:36:09 

    >>2392
    恋愛結婚が増えてきてから増えた説もあるよ
    恋愛できる人はもともと特殊っていう説がある
    恋愛でメンヘラになるか、メンヘラ気質の人が恋愛にはまるのか

    +3

    -1

  • 2408. 匿名 2022/06/25(土) 09:36:41 

    この人よりひどい家庭環境から真面目に生きている人もいるって言っている方もいるけど、
    自身の怒りの衝動をコントロールできないような精神病を抱えていないか、
    頭脳があって進学就職にありつけるか、
    友人や理解ある恋人ちゃんがいて助けてもらえるのが当たり前だったり、
    とにかく運がある側のひとかって思うわ

    +17

    -0

  • 2409. 匿名 2022/06/25(土) 09:37:37 

    親から愛されない、家庭環境最悪の女性も沢山いるけど無差別大量殺人までする人は中々いないよね
    この男女の違いって何なんだろ

    +3

    -1

  • 2410. 匿名 2022/06/25(土) 09:38:00 

    こういう人自分でヤバいと気づいてる人もいるはずなんだよね、そういう人を監視保護できるシステムがあればいいのにね、牢屋でもいいからさ

    +4

    -0

  • 2411. 匿名 2022/06/25(土) 09:39:08 

    >青葉はこの頃、茨城県内の雇用促進住宅に住んでいた

    この政府の方針もすげえ問題あると思うのな
    「雇用促進」?こんな奴をわざわざ就職させて社会に放つって事だろ
    労働させれば何でもいいのかよと

    +5

    -2

  • 2412. 匿名 2022/06/25(土) 09:39:18 

    >>2392
    それはあるかもね
    子供に愛情持てないようなモラハラ野郎が子供を虐待したり自殺に追いやったりさ
    ろくでもない親のくせに、世間体のためだけに子供作ってあとは放置とかさ
    現代では絶対に誰にも相手されないようなのが見合いで誤魔化されて女性が黙って耐えてみたいなのあるしさ
    そういう家庭の子供は自己肯定感が低くて他人の顔色を異常に伺うようになったり病んだり苦労したり
    親の遺伝もらってしんどいのに親が見て見ぬふりで自分のことだけ
    そんな境遇に産まれてしまったら外部のサポートないと難しいだろうね
    その外部も偏見や差別やいじめやってるとこにいたら、生きていけないほどしんどいと思う
    救いが存在してないからね

    +3

    -0

  • 2413. 匿名 2022/06/25(土) 09:40:12 

    >>246

    父親が保育士と結婚し6人子供作る
    その後別の保育士と不倫して駆け落ち
    母と残された6人の子供は家を勝手に売られる等窮困する
    不倫相手と結婚し長男・容疑者・妹が生まれる
    母親は長男連れて家を出て行くが結局長男を捨て、風俗で働き客と再婚して新しい家庭を作る
    今は一軒家に住み家族と家庭菜園などしながら過ごす
    長男自死
    父親は交通事故で働けなくなり自死
    妹も自死

    父親もヤバいけど母親も相当

    +44

    -1

  • 2414. 匿名 2022/06/25(土) 09:40:28 

    >>2409
    まあ女は男(結婚)に救われようとするから
    でも被害を2世代目以降にも残してしまう
    その例がたとえば青葉

    +2

    -2

  • 2415. 匿名 2022/06/25(土) 09:40:30 

    青葉擁護の声が多数あるけど、這いつくばって生きてる人なんて沢山いるよね。
    生活保護すら受けれない人でも必死に生きてる。

    +3

    -4

  • 2416. 匿名 2022/06/25(土) 09:41:29 

    >>2403
    皆目立った犯罪ばかり目の敵にして自分は正しいみたいな顔して生きてるけど自覚ないだけだね。

    +3

    -0

  • 2417. 匿名 2022/06/25(土) 09:41:33 

    >>2401
    じゃあ男児さえ産まなければ大丈夫なのかな
    表面上は取り繕うことができるなら他人には無害だし

    +4

    -1

  • 2418. 匿名 2022/06/25(土) 09:41:39 

    早く脳みそ自体の手術とか神経伝達物質の調整とかで治療出来るようになるといいな。
    遺伝子自体の治療もそのうちできるようになるのかな。

    +3

    -0

  • 2419. 匿名 2022/06/25(土) 09:42:18 

    >>2413
    >母親は長男連れて家を出て行くが結局長男を捨て、風俗で働き客と再婚

    ふ、風俗・・母親が風俗嬢て
    女性に理想や幻想を持ちようもない環境だね・・

    +9

    -1

  • 2420. 匿名 2022/06/25(土) 09:42:39 

    >>2413
    その場その場の感情だけで生きてる感じするね
    先のことを何も考えずに行動する
    子供はそれに振り回されてく
    けどこんな女性なら最後の家庭でもうまく行ってないと思うけどなぁ
    最後の家庭でだけ愛情持って子育てなんてありえないじゃん

    +36

    -1

  • 2421. 匿名 2022/06/25(土) 09:43:13 

    >>2415
    そうやって真っ当に生きなければと踏み留まれる心が自分の中にあることに感謝してるわ。
    踏み外して社会から目の敵にされずにひっそりと生きられてる。

    +4

    -2

  • 2422. 匿名 2022/06/25(土) 09:43:52 

    >>2421
    あ、生活保護はぜひ受けてください。

    +3

    -1

  • 2423. 匿名 2022/06/25(土) 09:44:03 

    >>2417
    こういうとこでもそうだけど、
    自分がそういう素因を持っていて、女だから大丈夫だったけど、
    息子を産んで悲惨な人生になってるみたいな人が多い
    で、子ども(息子)を捨てたい、みたいな
    でも、子ども作る前にだいたいそういうのはわからないのかなと

    +6

    -2

  • 2424. 匿名 2022/06/25(土) 09:44:13 

    >>2417
    角田とか暴力系支配型の女性も逮捕されてるじゃん
    大量殺人は少なくても、殺人するのは女性でもいるよ

    +6

    -0

  • 2425. 匿名 2022/06/25(土) 09:44:30 

    >>1390
    ナチ的な考えだね。

    +2

    -1

  • 2426. 匿名 2022/06/25(土) 09:45:05 

    >>2414
    でも結婚できない女性もこんなことはしないよね
    たとえ精神疾患抱えてたとしても男児さえ産まなければOKなんだろうか

    +3

    -1

  • 2427. 匿名 2022/06/25(土) 09:45:08 

    >>2404
    だから途中までは頑張ってたんじゃないの?
    頑張ってる時に家族の自死とかあって、もう頑張れないとなったか。詳しくは分からないけどね

    +4

    -0

  • 2428. 匿名 2022/06/25(土) 09:45:55 

    >>2424
    自分では手を下さないで、周りをコントロールするタイプが多いよね
    このタイプは危険

    +3

    -0

  • 2429. 匿名 2022/06/25(土) 09:46:38 

    >>2415
    青葉擁護なんてしてない
    彼の育成に関わった者たちも「共犯者」に等しいと指摘しているんだよ

    +6

    -2

  • 2430. 匿名 2022/06/25(土) 09:46:48 

    >>7
    みんな偉いな。踏み止まれるのが人間。でも本当に偉いと思うよ。ありがとう。お疲れ様。

    +5

    -1

  • 2431. 匿名 2022/06/25(土) 09:48:17 

    負の連鎖って出てるけど、
    結婚するか、子どもを作るかどうかは女に委ねられてる時代なんだから、
    自分がダメだと思ったら独身を貫くことが、
    結局は社会をよくすることにつながるんじゃないの?

    +3

    -0

  • 2432. 匿名 2022/06/25(土) 09:48:27 

    >>2149
    マイナス付けてる人拡大自殺予備軍かしらね
    怖っ

    +2

    -6

  • 2433. 匿名 2022/06/25(土) 09:49:27 

    >>2348
    男女の愛のことだけじゃないのよ
    何かを好きでいることが愛
    人間って積み重ねたものでできている

    +3

    -0

  • 2434. 匿名 2022/06/25(土) 09:49:29 

    映画「楢山節考」に、子供が食料を何度も盗んだ一家を大人ごと全員土中に埋めるという強烈な場面があるんだけど
    昔の人は人権意識が無いぶんシビアに「遺伝」という要因を見抜いていたのかもしれないな

    +3

    -1

  • 2435. 匿名 2022/06/25(土) 09:49:33 

    自殺のリスクの診断に、
    家族親戚に自殺者がいるか
    っていうのがあるからね

    +1

    -0

  • 2436. 匿名 2022/06/25(土) 09:49:47 

    低スペックにとって結婚は救いにならないんだよ
    これをわかってるだけでも辛い人生になる可能性は減るかと

    +1

    -0

  • 2437. 匿名 2022/06/25(土) 09:50:38 

    >>2399
    家族に恵まれない人生で何の後ろ盾もなかったからお金払って弁護士つけた
    こういう時にお金は貯めておくものだとも思った

    +3

    -0

  • 2438. 匿名 2022/06/25(土) 09:50:45 

    >>1971
    通販で自分で下着買うじゃダメなの?下着に執着するのなら。
    てか、育ちに関係するのはよく理解出来た。
    実家の一軒隣りに住んでた地方でまぁまぁ有名な女性小説家の息子が、私も姉の姉妹の下着盗んでた。そのうち母親のまで!
    デパートの商品券二万円で警察沙汰にしないでくれとたのまれた。ロクな親じゃないのは良くわかった。

    +3

    -1

  • 2439. 匿名 2022/06/25(土) 09:50:50 

    >>936
    逃げていいんですよ

    +5

    -0

  • 2440. 匿名 2022/06/25(土) 09:51:13 

    >>2424
    角田美代子は確かに極悪人だけど、親族間の殺人だよね
    全くの赤の他人を大量に犠牲にするのはやっぱり女性は少ない
    女児方がリスクが減るのは事実だと思う

    +5

    -3

  • 2441. 匿名 2022/06/25(土) 09:51:38 

    >>1073
    そこに連れて行くのは家族しかいないから難しいんだよね。

    軽犯罪なんてした時点で措置入院出来ればいいのにね。

    訪問でカウンセリングとか来てくれたら良いのにな。

    +4

    -1

  • 2442. 匿名 2022/06/25(土) 09:51:57 

    >>295
    精神病いない家系は1人も出ないもんね

    +3

    -3

  • 2443. 匿名 2022/06/25(土) 09:52:58 

    >>2411
    こういう奴らをゆるく生活させるために生活保護あるのにね。
    無理できない人を無理させたら、そりゃ噴き上がって事件起こすわ。
    無理な人にはのんびりしててもらうのが一番。
    そのための税金だ。

    +1

    -2

  • 2444. 匿名 2022/06/25(土) 09:53:36 

    >>2431
    青葉が産まれたのは1978年
    まだ生涯未婚率2.6%~4.5%の時代

    生涯未婚率
    1980年 男2.6% 女4.5%
    2015年 男23.4% 女14.1%

    あの頃は日本人の95%以上が結婚していた
    故に生まれるバグも多くて当然といえる
    「5人家族のうち父、兄、妹が自死。母親は離婚後は疎遠に…」 京アニ放火・青葉真司被告が陥った過酷な家庭環境“負の連鎖”

    +6

    -0

  • 2445. 匿名 2022/06/25(土) 09:53:36 

    >>2005

    医療技術者は飽くまで仕事だから優しくしているだけ
    仕事から離れたら、他の人間と同じように関わろうとしないか、
    犯罪者として軽蔑するだけだよ
    一気に何十人も焼き殺すような犯罪者がそんな一人の人間の優しさに触れた
    だけで犯罪を犯さなかったとは思えない

    どの社会にも一定数天才的な人間、聖人のような人間が生まれる反面
    一定数どうしようもない誰にたいしても攻撃的でおぞましい犯罪を犯す輩も
    生まれる
    青葉はその犯罪者型人間で、どんなにきちんとケアされても犯罪を犯していた
    と思う
    防ぎようがない、さっさと処分するしか無いんだよ

    +1

    -4

  • 2446. 匿名 2022/06/25(土) 09:53:55 

    >>2434
    ポルポトみたいに頭が良い人、美しい人を皆殺しにする人もいるからカオスだよ
    歴史的、知識人はよく殺されるし、前王朝のハーレムの女性達も殺される
    王族は血族結婚繰り返して障害者が多く産まれる

    +2

    -0

  • 2447. 匿名 2022/06/25(土) 09:54:30 

    >>2440
    女でも因子は受け継いでるんだよ
    孫に隔世遺伝するだけだ
    だから娘ならどんどん産めっていう方向は×

    +2

    -0

  • 2448. 匿名 2022/06/25(土) 09:54:31 

    >>2319
    そうですね。
    記事に書いてない部分は知らないので。
    私は!ですけどね。
    ご存じの方は、同じようには思わないでしょうね。

    +0

    -1

  • 2449. 匿名 2022/06/25(土) 09:54:47 

    この手の記事って「セーフティネットが〜」と片付けがちだけれど、彼の場合、どの時点にセーフティネットがあればよかったと思って書いているのだろう。
    そもそもの両親の出会いの不倫は、世の中的にはいけないこととして見られているもので、それを破ったことによる不幸の始まりなのか…
    とは言え、天真爛漫な笑顔に幼少期があったわけで、その後の離婚、父親との関係、相次ぐ肉親の自殺…手助けできる場面、ないのでは??
    犯罪を犯した時の更生プログラムぐらい??
    よく調べていると思うけど、結論がお粗末だと思ってしまう。

    +0

    -0

  • 2450. 匿名 2022/06/25(土) 09:55:28 

    >>2424
    ねちっこい支配タイプで事件になるのは女が多い印象ある。
    男だと、会社とか組織の中で経済活動にその能力発揮してるのかも。

    +2

    -2

  • 2451. 匿名 2022/06/25(土) 09:56:03 

    >>2432
    もし自分や家族が亡くならなくても、ずっと包帯を巻かれてベッドから一生降りられない人生になったら、犯人もこんな犯罪を犯すほど辛かったんだなんて思えるわけがない

    +8

    -1

  • 2452. 匿名 2022/06/25(土) 09:56:17 

    >>345
    やっぱり残してはいけない遺伝子ってあると思う。優勢主義ではないけど、本人、周り、社会のために負の影響を及ぼす元ってやっぱりあって、どこかで絶たないとあらゆる面で大きな影響を及ぼすことになる。
    身近にもそういった人いて、結婚したとしても子供は残さない事が本人、家族、世のためでもあるのに、実際はそういった枠に当てはまる人に限って次を繋げるべく子をつくり、また負の連鎖が繋がっていくんだよね。

    +27

    -5

  • 2453. 匿名 2022/06/25(土) 09:56:33 

    >>2445
    >聖人のような人間

    この考え方がもっと危険だと理解出来てない貴方は、むしろ青葉より異常。
    ヒトラーや麻原彰晃を崇拝した人間と同じ思考回路。

    この世に「聖人」なんていないのですよ。
    それは貴方の脳内の妄想が作り上げたイメージです。

    +8

    -2

  • 2454. 匿名 2022/06/25(土) 09:56:35 

    青葉の家庭だけみてると因果応報ってあるのかと思う

    不倫略奪の上に、不動産まで取り上げて元妻の生活を破壊した

    不倫の子供は発狂して自死したり、貧困の中自死したり、
    死刑囚か無期懲役か選択のない犯罪者

    夫から逃げ出した元不倫相手は、子供の犯罪の件でことある毎に
    マスコミにつけ回される日々

    +11

    -4

  • 2455. 匿名 2022/06/25(土) 09:57:34 

    なんで他人を巻き込む?

    +3

    -0

  • 2456. 匿名 2022/06/25(土) 09:57:36 

    >>2373
    それは拡大解釈しすぎ
    それなら社長の息子は優秀でなければオカシイケド2世ボンは2世ボンでしかない

    +2

    -0

  • 2457. 匿名 2022/06/25(土) 09:57:45 

    むしろ、男のダメなタイプって客観的にわかりやすい
    わかりやすいから、結婚とかでも反対しやすいし、そういう遺伝子は淘汰されている
    問題は女だよ
    ちゃんと国が分析して、結婚しちゃいけない女リストとして公表すべし

    +3

    -5

  • 2458. 匿名 2022/06/25(土) 09:57:53 

    >>2447
    その孫も女児ならそこまで問題ではないよね
    問題は性別を気軽に選べないこと

    +5

    -2

  • 2459. 匿名 2022/06/25(土) 09:58:15 

    >>2449
    “地域で子育て”って、青葉みたいな子生み出さないためにみんなで子供をサポートしていこうねって考え方だよね。
    優しくしてもらった記憶のある人は世の中に希望があることを知ってるからここまでのことは出来ない。

    +10

    -0

  • 2460. 匿名 2022/06/25(土) 09:58:30 

    >>345
    >なぜか続いてきてしまった

    遺伝は結果論に過ぎん
    優れたモノが淘汰されず残されるというエビデンスはどこにもない

    +7

    -0

  • 2461. 匿名 2022/06/25(土) 09:58:39 

    >>2447
    100%男は産まれないってことないもんね
    それに毒親の母親なんかも相当なモンスターだと思うしさ
    女だからいいってわけでもないと思う

    +1

    -0

  • 2462. 匿名 2022/06/25(土) 09:59:04 

    不倫はダメっていうのも、
    不倫できるような人はやっぱり遺伝子的におかしいという先祖の知恵かも

    +0

    -2

  • 2463. 匿名 2022/06/25(土) 09:59:38 

    なんでそんなことに…世の中不公平すぎる

    +2

    -0

  • 2464. 匿名 2022/06/25(土) 09:59:38 

    >>4
    あなたが容疑者と同じ家庭環境で育ったとしても、まともに生活できる?妬まない?憎まない?誰かを愛することできる?

    +8

    -5

  • 2465. 匿名 2022/06/25(土) 10:00:04 

    >>2457
    淘汰なんてされないからこういう奴が現に存在するんだよ

    そもそも子供は1人では作れない
    同じレベルの男女で作るのが子供だよ

    +3

    -1

  • 2466. 匿名 2022/06/25(土) 10:01:04 

    >>2456
    精神疾患は遺伝するよ
    5人家族のうち3人自殺で1人大量殺人って遺伝子が呪われてるとしか思えない

    +12

    -2

  • 2467. 匿名 2022/06/25(土) 10:01:09 

    遺伝的悪い男は社会的に迷惑をかける、
    遺伝的に悪い女は異性関係が奔放になるという、性質はあると思う
    根っこは同じ遺伝子で、発現の仕方が違う

    +4

    -1

  • 2468. 匿名 2022/06/25(土) 10:01:12 

    >>2413
    何人子供がいるの?母は。
    まず6人、その後不倫相手との間にできた長男、容疑者、妹。
    また再婚した間にできた子供は数えられないけど。

    +11

    -3

  • 2469. 匿名 2022/06/25(土) 10:01:51 

    氷河期世代は本当に就職するのも大変な世代だったもんな。元々の気質と家庭環境とかでより生きづらかったんだろうとは思う。やらかした事が酷すぎるから同情は出来ないけど。

    +6

    -0

  • 2470. 匿名 2022/06/25(土) 10:02:03 

    >>2454
    そうそう遺伝というより親の「生きざま」だよね
    生きざまが与える影響

    +7

    -0

  • 2471. 匿名 2022/06/25(土) 10:02:12 

    >>1

    全てをなくしてしまった人間はこうするしかないのかなぁ
    こうした後この人は何をしたかったんだろう
    自分の周囲がどう変化して欲しかったんだろう

    +1

    -4

  • 2472. 匿名 2022/06/25(土) 10:02:43 

    >>2467
    差別やイジメ好きの遺伝子を淘汰して欲しいね。悪意を真っ先に社会に振り撒くのはそいつらだから

    +4

    -1

  • 2473. 匿名 2022/06/25(土) 10:04:04 

    >>2446
    知能が高い=モラルが備わっていると限らないのが人間の性
    だから原子爆弾だって作られてしまった

    +1

    -0

  • 2474. 匿名 2022/06/25(土) 10:04:07 

    >>265
    そこは察して

    +4

    -2

  • 2475. 匿名 2022/06/25(土) 10:04:25 

    >>2464
    少なくとも大量殺人はしない
    自殺もしない

    +3

    -8

  • 2476. 匿名 2022/06/25(土) 10:04:42 

    >>1951
    施設の子供が怒りや悲しみで生活や養育に支障きたす位になったら医療に繋げたりする事もあるのかな?

    怒りコントロールが出来ない程のトラウマは医療で緩和出来ることもあるよね。

    +5

    -0

  • 2477. 匿名 2022/06/25(土) 10:04:43 

    >>2289
    前に進めないような考え方だね。

    +1

    -2

  • 2478. 匿名 2022/06/25(土) 10:04:56 

    >>2467
    他害に向かなければ正直どんな疾患抱えててもどうでもいいんだよね

    +2

    -2

  • 2479. 匿名 2022/06/25(土) 10:05:06 

    >>2429
    それってどこからどこまでの人?

    +0

    -0

  • 2480. 匿名 2022/06/25(土) 10:05:21 

    この人を擁護する気はないけど、自分の家族3人も自死してるっていうのは生きる気力とか精神的におかしくなってもしょうがないレベルではある

    私は自死遺族なんだけど1人でも本当辛いし何年経っても涙が出てくるから3人だなんて想像を絶する

    +6

    -1

  • 2481. 匿名 2022/06/25(土) 10:05:52 

    >>2454
    青葉の母親も、父親に負けず劣らずクズだと思うけど

    +7

    -0

  • 2482. 匿名 2022/06/25(土) 10:06:26 

    こういう男は結婚しちゃいけない、みたいなのは世に溢れてんじゃん
    低収入、仕事がつづかん、犯罪・暴力・DV
    でも、そういう女バージョンがなさすぎる
    だから、悪い遺伝子が淘汰されていかない

    +5

    -2

  • 2483. 匿名 2022/06/25(土) 10:07:02 

    >>2369
    漢字もしっかり書けてるし、文字もしっかりしてる

    +3

    -2

  • 2484. 匿名 2022/06/25(土) 10:07:11 

    この女も4人子ども産んでるんだよ
    私は将来が心配だよ
    「5人家族のうち父、兄、妹が自死。母親は離婚後は疎遠に…」 京アニ放火・青葉真司被告が陥った過酷な家庭環境“負の連鎖”

    +11

    -1

  • 2485. 匿名 2022/06/25(土) 10:08:24 

    >>2449
    不倫家族知ってるけど、そこの子供二人は行動が真っ二つに分かれた
    優しい弟はちょっと病んでしまった
    兄は後妻に懐いて普通に暮らしてた
    この兄は子供の頃から異常にモテて女子に大勢好かれる立場であって
    女慣れがすごくて後妻ともすぐ打ち解けていった
    要は家の中がおかしくても外部で愛されてる環境があれば、また行動が違ってくる
    弟は別にモテるでもなく普通の優しい子
    家がゴミでも外部に承認欲求の逃げ道があるかないかも人格形成に影響与えるなって思った

    +3

    -1

  • 2486. 匿名 2022/06/25(土) 10:08:49 

    >>2302
    「5人家族のうち父、兄、妹が自死。母親は離婚後は疎遠に…」 京アニ放火・青葉真司被告が陥った過酷な家庭環境“負の連鎖”

    +2

    -4

  • 2487. 匿名 2022/06/25(土) 10:08:56 

    >>2482
    そこは男女で変わらないと思うよ
    専業主婦志望が地雷なぐらいで

    +0

    -1

  • 2488. 匿名 2022/06/25(土) 10:08:59 

    まず私なら危険を察知して情報を提供する。
    事件が起きてからでは遅い。
    事前に把握し先回りして回避する。
    ごちゃごちゃ言ってすぐに忘れる庶民的考えとは違います。
    私が政治家となればその体制を作り命を最優先に考えた案を出します。
    それを新たなる仕事として確立します。
    年収は1人2千万円規模。
    人の命を守る為に私が中心となります。
    私に清き1票を。

    +2

    -2

  • 2489. 匿名 2022/06/25(土) 10:09:20 

    >>2368
    当たってる。他責思考は犯罪者増やすし、恐ろしい思考だよ。

    +3

    -2

  • 2490. 匿名 2022/06/25(土) 10:09:34 

    うち以上に呪われてる家系もあったのか
    なんで精神病棟で管理してもらえなかったん

    +2

    -1

  • 2491. 匿名 2022/06/25(土) 10:09:52 

    >>2486
    青葉だけ半ズボン・・すげえフラグ

    +4

    -9

  • 2492. 匿名 2022/06/25(土) 10:10:10 

    >>2469
    確かに許されないし詫びようもないほどの罪を犯してる。擁護するつもりはないけど、同じ時代を生きた者として閉塞感や生きづらさはあったと思う。

    +0

    -0

  • 2493. 匿名 2022/06/25(土) 10:10:23 

    >>1
    文春オンラインのこのシリーズの別の記事の犯人と一緒に仕事してた時期あったけど、その部分、消えてたのよね
    脚色されてる

    +0

    -0

  • 2494. 匿名 2022/06/25(土) 10:10:32 

    >>2471

    京アニに謝罪会見とかして欲しかったのかな
    あの作品は青葉氏の投稿作をもとに製作しましたとかさ

    まさかとは思うけどガソリンがあそこまで大爆発するとか知らなかったのかなぁ
    アニメ好き特撮好きらしいからちょっと火の壁ができて京アニ側がビビって記者会見
    とかすると思っていたのだろうか

    殺人じゃなくて現住建造物放火(鎮火されることを目論見中)を企図しての犯行だったのかなぁ



    +0

    -1

  • 2495. 匿名 2022/06/25(土) 10:10:39 

    他害に向くならボクシングにでも連れて行ったらいいんだけどね。何のためのスポーツだよ

    +3

    -3

  • 2496. 匿名 2022/06/25(土) 10:10:45 

    >>1925
    そういえば上のお国は良く燃やしたり残虐性高い殺し方したりするよね。犯罪者に在日○鮮人多いしさ。遺伝子異常と相関している気がする…

    +2

    -1

  • 2497. 匿名 2022/06/25(土) 10:10:47 

    >>1
    なんでこいつだけ他害しちゃったわけ?
    ひとりでしんどけよ

    +4

    -3

  • 2498. 匿名 2022/06/25(土) 10:10:50 

    まあ、結婚に向かない女でも、女に対する需要が高い今の世の中だと、
    どんどん結婚して産んでいくんだろうけどさ
    むしろ、猫みたいに避妊手術・・・おっと言い過ぎか

    +0

    -4

  • 2499. 匿名 2022/06/25(土) 10:11:24 

    >>2484
    その四人の子供ってこの犯人の父母か祖父母が育ててるんだっけ
    でもその父母と祖父母からこの殺人鬼の女性が育ってるんだよね‥
    四人の子供も同じように育たないのかしら

    +11

    -1

  • 2500. 匿名 2022/06/25(土) 10:12:18 

    >>2498
    婚活は女あまりですよ
    そして男女に未婚率で差があるのは、バツイチ男性と初婚女性のカップルが多いからです

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。