-
1. 匿名 2022/06/23(木) 18:17:35
要らなくはないけど、これ最近使ってないなってもの返信
どう管理してますか?
捨てますか?細かく場所を決めて片付けてますか?+9
-7
-
2. 匿名 2022/06/23(木) 18:18:13 [通報]
コンドーム返信+14
-21
-
3. 匿名 2022/06/23(木) 18:18:14 [通報]
いずれ使うかもしれないって思って中々捨てられない返信+87
-2
-
4. 匿名 2022/06/23(木) 18:18:23 [通報]
捨てます返信+24
-1
-
5. 匿名 2022/06/23(木) 18:18:28 [通報]
捨てるかな返信
もう私の生活にいらないってことだし+22
-2
-
6. 匿名 2022/06/23(木) 18:19:10 [通報]
+21
-8
-
7. 匿名 2022/06/23(木) 18:19:13 [通報]
捨てる返信+3
-0
-
8. 匿名 2022/06/23(木) 18:19:22 [通報]
傘返信
基本自転車でカッパだから、あまりにも使ってないから捨てる予定+3
-8
-
9. 匿名 2022/06/23(木) 18:19:40 [通報]
ショップの紙袋とか。。。返信
いつかなんか入れたりするから〜と、どんどん溜まっていってる。
+69
-2
-
10. 匿名 2022/06/23(木) 18:19:59 [通報]
>>2返信
使わないと使用期限過ぎるよ。
過ぎてたら捨てたらいいよ。+41
-0
-
11. 匿名 2022/06/23(木) 18:20:01 [通報]
来年捨てる箱、にポイポイ入れてる返信
使うならそこから出すし、入れっぱなら来年ほんとに捨てる+28
-0
-
12. 匿名 2022/06/23(木) 18:20:02 [通報]
+29
-0
-
13. 匿名 2022/06/23(木) 18:20:09 [通報]
捨てていたけど、今後物が手に入りづらくなりそうだから取ってる返信+43
-2
-
14. 匿名 2022/06/23(木) 18:20:22 [通報]
ゆとりある保管場所があるのなら捨てない。返信+7
-0
-
15. 匿名 2022/06/23(木) 18:21:02 [通報]
DVDやBluRay返信
入れ替えるのがめんどくさいから見てないわ。たまに観たくなった時だけ本棚から取り出す。+10
-0
-
16. 匿名 2022/06/23(木) 18:21:03 [通報]
1年使わなかったら捨てる返信+4
-0
-
17. 匿名 2022/06/23(木) 18:21:10 [通報]
ずっと使わなかったのに返信
いざ捨てると、使う場面が出てくる現象何なの+93
-1
-
18. 匿名 2022/06/23(木) 18:21:23 [通報]
貧乏なので、このところの値上げ、値上げで捨てられない返信
そして、捨てるのもお金かかるし…+29
-0
-
19. 匿名 2022/06/23(木) 18:21:27 [通報]
冠婚葬祭用以外一年使わなかったものはほぼ捨ててます。結局使わない。返信+7
-0
-
20. 匿名 2022/06/23(木) 18:21:46 [通報]
捨てない。返信
アイスディッシャー、最近全然使ってないんだけど+21
-0
-
21. 匿名 2022/06/23(木) 18:21:49 [通報]
1年間つかってなければなんでも捨てちゃう返信+2
-1
-
22. 匿名 2022/06/23(木) 18:21:54 [通報]
>>3返信
そのせいで家が片付かない。
なかなか捨てるって勇気要りますよね。
+33
-0
-
23. 匿名 2022/06/23(木) 18:22:02 [通報]
たまにしか使わない物同士でまとめて、1ヶ所にしまってます。返信+9
-0
-
24. 匿名 2022/06/23(木) 18:22:05 [通報]
ものによる、高いのなら躊躇する返信
捨てずに売るかも?+7
-0
-
25. 匿名 2022/06/23(木) 18:22:11 [通報]
>>6返信
何故なら⁉️+73
-0
-
26. 匿名 2022/06/23(木) 18:22:20 [通報]
収納整理できてる限りは置いてるよ返信
ちゃんと「そのうち」が来て使えることもある
捨てるのが正義みたいな最近の風潮は好きじゃないな
+34
-2
-
27. 匿名 2022/06/23(木) 18:22:42 [通報]
おばあちゃんに使えるものを捨てたらいけないと教育されているので、置いてある返信+7
-2
-
28. 匿名 2022/06/23(木) 18:22:45 [通報]
>>20返信
可愛いから飾っておく+7
-0
-
29. 匿名 2022/06/23(木) 18:23:00 [通報]
>>1返信
具体的にどんなものなの?日用品なら捨てるけどそうじゃないものもあるよね。+5
-1
-
30. 匿名 2022/06/23(木) 18:23:12 [通報]
>>6返信
なぜなら?!+24
-0
-
31. 匿名 2022/06/23(木) 18:23:22 [通報]
>>1返信
捨てます!もしくは売ります。
また必要になった時調達します。+6
-5
-
32. 匿名 2022/06/23(木) 18:23:38 [通報]
>>1返信
しばらく保管しとく
断捨離にハマってた時、極端に全部をリサイクルして後悔したから。少しずつよく考えて。+12
-1
-
33. 匿名 2022/06/23(木) 18:23:46 [通報]
売る返信+4
-0
-
34. 匿名 2022/06/23(木) 18:24:16 [通報]
いただいたポーチ返信+5
-1
-
35. 匿名 2022/06/23(木) 18:24:50 [通報]
お気に入りの服返信
年齢的にもサイズ的にももう着れないけど思い入れあるから捨てられないのが何着かある+10
-0
-
36. 匿名 2022/06/23(木) 18:25:33 [通報]
家電の説明書、捨てられなくて一年取っておくかって思っちゃう。返信
ネットで見れるし捨てても支障ないよね?+17
-0
-
37. 匿名 2022/06/23(木) 18:25:59 [通報]
>>20返信
うーん、いらないと思うな+2
-3
-
38. 匿名 2022/06/23(木) 18:26:09 [通報]
>>25返信+17
-3
-
39. 匿名 2022/06/23(木) 18:26:41 [通報]
昔の写真や卒アル、文集返信
捨てたらバチが当たりそうでどうもできない
みんなはどうしてる?+2
-0
-
40. 匿名 2022/06/23(木) 18:26:44 [通報]
服と靴を売りに行きました。やっぱりスッキリする。返信+5
-0
-
41. 匿名 2022/06/23(木) 18:26:52 [通報]
>>8返信
近場にちょっと行くときに雨だったら傘さすのでは+13
-0
-
42. 匿名 2022/06/23(木) 18:27:10 [通報]
>>17わかりすぎる返信
2年待ったし…と思って捨てた1週間後に必要になって買い直したことがある+20
-0
-
43. 匿名 2022/06/23(木) 18:27:40 [通報]
>>36返信
うん、ネットでみれるからいらないと思うよー
きちんと管理してるなら持っててもいいとは思うけど…+4
-3
-
44. 匿名 2022/06/23(木) 18:29:04 [通報]
>>1返信
大物なら季節の行事以外で2年使わなかったら使わないから捨てる
ストローや割り箸類もコンビニからもらったやつは3コくらいのこして後は捨てる。+3
-2
-
45. 匿名 2022/06/23(木) 18:29:14 [通報]
>>31返信
エコじゃないねえ+4
-0
-
46. 匿名 2022/06/23(木) 18:29:57 [通報]
>>36返信
最初の1ヶ月こえたらほぼ見ないから、ネットで良し!+3
-1
-
47. 匿名 2022/06/23(木) 18:30:08 [通報]
>>6返信
この続き、はよ!+15
-0
-
48. 匿名 2022/06/23(木) 18:30:36 [通報]
返信+19
-1
-
49. 匿名 2022/06/23(木) 18:30:39 [通報]
Mサイズの水着(;_;)返信
今年はLサイズにランクアップ+6
-0
-
50. 匿名 2022/06/23(木) 18:30:41 [通報]
基礎体温計返信
もう諦めたので+8
-1
-
51. 匿名 2022/06/23(木) 18:31:26 [通報]
結婚を機に5年弱使ってなかったお菓子作りの道具一式捨てたんだけど、産休中に暇すぎてお菓子作りたくなって捨てたこと後悔した。返信+12
-0
-
52. 匿名 2022/06/23(木) 18:32:36 [通報]
>>38返信
責めたことがない………+21
-0
-
53. 匿名 2022/06/23(木) 18:33:02 [通報]
>>9返信
新品でも時間とともに薄汚れてくるからそうなったら、資源ごみ入れとして広告とか入れて捨ててる+13
-0
-
54. 匿名 2022/06/23(木) 18:33:04 [通報]
>>38返信
ある状態って?+25
-1
-
55. 匿名 2022/06/23(木) 18:35:43 [通報]
ヘアアイロン、まだ使えたけど猫も杓子もサラサラストレートヘアの時代は終わったと思って3年くらい前に捨てた返信
アラフォーになった今、加齢によりアホ毛が大量発生していて書い直そうか迷ってる…+6
-0
-
56. 匿名 2022/06/23(木) 18:36:09 [通報]
>>6返信
食いつきコメントが面白いw+17
-0
-
57. 匿名 2022/06/23(木) 18:36:37 [通報]
蒸気でエステするやつ返信
2,3回使って棚に放置して10年
もうたぶん使わないけど捨てる勇気もない+5
-0
-
58. 匿名 2022/06/23(木) 18:37:31 [通報]
オババなので30年選手とかあるんだけど返信
数年前に買った服よりヨレも傷みがないので迷ってしまう+9
-0
-
59. 匿名 2022/06/23(木) 18:39:14 [通報]
家が狭いから捨ててる!返信+1
-0
-
60. 匿名 2022/06/23(木) 18:39:56 [通報]
>>38返信
状態って?
地獄?+2
-1
-
61. 匿名 2022/06/23(木) 18:40:37 [通報]
>>43返信
>>46
意見ありがとう!
ちょうど今日片付けしてて、一度も見ようとしたことないけど折り目の一つもない説明書を捨てるのは気が引ける…と思って迷ってたところだった。
心をドライにして捨てるわ!+2
-3
-
62. 匿名 2022/06/23(木) 18:40:56 [通報]
>>2返信
ダースで買ったが知人にあげた+2
-0
-
63. 匿名 2022/06/23(木) 18:41:18 [通報]
腕時計返信
電池切れてるけど、1万円くらいしたから迷う+4
-2
-
64. 匿名 2022/06/23(木) 18:42:59 [通報]
>>38返信
何これ?自分に酔ってる感じがする。+12
-3
-
65. 匿名 2022/06/23(木) 18:43:10 [通報]
>>38返信
服がカワイイから取ってあるとか、ポジティブなら良いのかな。+15
-0
-
66. 匿名 2022/06/23(木) 18:44:17 [通報]
>>13返信
100均で買ったものもまた買えるからと捨ててた思ってたけど、同じ値段ではもう無理そうだし、店頭にも置かなそう。+11
-0
-
67. 匿名 2022/06/23(木) 18:45:20 [通報]
>>55返信
サラサラストレートがよしとされない時代って一度でもあったっけ+5
-0
-
68. 匿名 2022/06/23(木) 18:45:29 [通報]
>>6返信
痩せた時には好み変わってる場合ある!+11
-0
-
69. 匿名 2022/06/23(木) 18:45:37 [通報]
>>38返信
はよ言いなさい+9
-0
-
70. 匿名 2022/06/23(木) 18:46:35 [通報]
使ってないけどトキメイテ買ったブランドバックは捨てられない返信
メルカリで売れないくらい人気のない古いものなのに+1
-0
-
71. 匿名 2022/06/23(木) 18:46:52 [通報]
>>6返信
流行り過ぎ去って野暮ったくなってるから
+2
-0
-
72. 匿名 2022/06/23(木) 18:47:14 [通報]
>>13返信
コートとか値上がりエグそうだから今年の冬はコート買う。+5
-0
-
73. 匿名 2022/06/23(木) 18:47:58 [通報]
>>58返信
20年ぐらい前に買ったコート
生地が良くて捨てられない+10
-0
-
74. 匿名 2022/06/23(木) 18:48:10 [通報]
食器は捨ててる。場所とるし、そんな高くないし。返信+3
-1
-
75. 匿名 2022/06/23(木) 18:49:24 [通報]
あんなにやり込んだドラクエのカセット返信
もう使わないけど
捨てられるわけない+8
-0
-
76. 匿名 2022/06/23(木) 18:50:26 [通報]
好きな作家さんの本かなりたくさん揃えたけど、あまり読まなくなって結婚する時全て処分してしまった。後悔してるよ。また読みたくなる時がくるし、子どもに読ませてあげたかった。同じ値段でまた揃えられないし、図書館の本や電子書籍でも読めるけどとなんか愛着具合が違う気がする。返信+11
-1
-
77. 匿名 2022/06/23(木) 18:50:44 [通報]
>>9返信
捨てたら捨てたで、
急遽人に何かをお裾分けすることになった時とかにまともな袋がなくて、あぁー!!ってなる。
限られた数持つことにすればいいのかな。+15
-1
-
78. 匿名 2022/06/23(木) 18:50:45 [通報]
使ってなくても、それを眺めてウキウキするなら取っておく。返信
愛でて幸せな気持ちになるのは立派な使い途と思うから。+4
-0
-
79. 匿名 2022/06/23(木) 18:52:19 [通報]
>>6返信
なんでだろ?私痩せて着られたとき嬉しくてよく着たよ!+14
-0
-
80. 匿名 2022/06/23(木) 18:53:58 [通報]
バンバン捨てる!返信
+0
-2
-
81. 匿名 2022/06/23(木) 18:55:06 [通報]
>>20返信
レタスの上にポテサラ1つずつがっしゃんしたら食べやすいし可愛いよ。私は捨てたけどw+9
-0
-
82. 匿名 2022/06/23(木) 18:55:55 [通報]
>>6返信
私はウエストサイズだけ少し小さめのパンツとスカートは気に入ってたら残しておくよ。何となく最近腹まわりがスッキリしてきたかも?て思った時に集中的にエクササイズして綺麗に着られるように身体をしぼってまた着る。暫くすると食べ過ぎが響いたのかまたきつめになってる~泣を繰り返して、肥り止めのストッパー扱いにしてる。
好きな服ブランドのボトムスサイズが36だとウエストきつめ着丈気持ち短め、38だとヒップが大きめ着丈長めになってしまう中途半端な体格だから。+3
-1
-
83. 匿名 2022/06/23(木) 18:56:02 [通報]
>>3返信
いざ捨てたら後に必要になるんだよね+11
-0
-
84. 匿名 2022/06/23(木) 18:56:58 [通報]
>>2 棄てちまえ返信
+1
-0
-
85. 匿名 2022/06/23(木) 18:57:22 [通報]
>>50返信
コロナワクチン副反応の時に使った+3
-0
-
86. 匿名 2022/06/23(木) 18:59:25 [通報]
ふとんクリーナー返信+0
-1
-
87. 匿名 2022/06/23(木) 18:59:32 [通報]
要らなくはないってわかってるなら完全に要らなくなるまでは捨てないなあ返信
空き缶や紙袋みたいのじゃなくて、何に使うか決まってる物でしょう?+2
-0
-
88. 匿名 2022/06/23(木) 19:00:52 [通報]
捨てようと思いながら数年。。。返信+1
-0
-
89. 匿名 2022/06/23(木) 19:01:58 [通報]
>>53返信
そうそう。古いもの特有の何かが手につくよね+2
-0
-
90. 匿名 2022/06/23(木) 19:02:39 [通報]
>>8返信
災害の時あった方がいい。+3
-0
-
91. 匿名 2022/06/23(木) 19:06:10 [通報]
>>51返信
5年くらいだと売り場にあるやつかなりバージョンアップしてない?+0
-0
-
92. 匿名 2022/06/23(木) 19:15:26 [通報]
しばらくはモノの価値が高くなっていくだろうから返信
場所が許すならとりあえずはとっておく
+6
-0
-
93. 匿名 2022/06/23(木) 19:16:17 [通報]
>>2返信
風邪っぽい時の氷嚢として使うとかは?+0
-0
-
94. 匿名 2022/06/23(木) 19:18:00 [通報]
また買える物なら手放す返信+0
-0
-
95. 匿名 2022/06/23(木) 19:19:18 [通報]
花瓶。もらったけど花飾った事ないからいらない。でもかわいい花瓶だから何か捨てれない返信+6
-0
-
96. 匿名 2022/06/23(木) 19:26:30 [通報]
>>6返信
痩せたら新しい服が欲しくなる!+6
-0
-
97. 匿名 2022/06/23(木) 19:33:07 [通報]
>>6返信
痩せないから+4
-0
-
98. 匿名 2022/06/23(木) 19:42:09 [通報]
ピアノ。返信+0
-0
-
99. 匿名 2022/06/23(木) 19:48:17 [通報]
テレビ返信
災害の時はテレビからの情報が一番だと思っているから置いてるけど、普段は1秒もつけない。+1
-0
-
100. 匿名 2022/06/23(木) 19:54:51 [通報]
ルンバ返信+0
-1
-
101. 匿名 2022/06/23(木) 19:54:52 [通報]
>>2返信
私もそれ!
まだ期限内だけどセフレ切ったばっかりし捨てようかな+0
-0
-
102. 匿名 2022/06/23(木) 19:59:14 [通報]
>>39返信
燃えるゴミ+0
-0
-
103. 匿名 2022/06/23(木) 20:03:59 [通報]
離婚しないけど、結婚式の馬鹿デカイアルバム。返信
あと40過ぎだし小中高のアルバムも(一応最終学歴の短大だけ残しとく。)
+1
-0
-
104. 匿名 2022/06/23(木) 20:35:50 [通報]
>>38返信
コメントの相の手に笑うww+13
-0
-
105. 匿名 2022/06/23(木) 20:37:59 [通報]
>>39返信
捨てた
皆が平等に載ってるアルバムよりスナップ写真を年代ごとに数枚ずつ残して1冊にまとめて他は全部処分したよ(可燃ゴミ)
自分にとっては思い出でも他人にとってはただの捨てにくいゴミだから
+1
-0
-
106. 匿名 2022/06/23(木) 20:43:18 [通報]
>>2返信
大事なものですから
新しいものの方がいいと思います+1
-0
-
107. 匿名 2022/06/23(木) 20:45:16 [通報]
>>35返信
何かで読んだけど、その類の服は無理に捨てなくても良いらしいが、今着てる服と同じクローゼットに入れるのをやめて記念品、思い出の品として別の場所に保管するのが良いらしい。+0
-0
-
108. 匿名 2022/06/23(木) 20:48:20 [通報]
>>93返信
ちっさっっ+0
-0
-
109. 匿名 2022/06/23(木) 20:55:47 [通報]
>>73返信
着られるならとっておいたら?
私、20年以上前に買ったコート
この前の冬に活躍したから。+4
-0
-
110. 匿名 2022/06/23(木) 21:00:01 [通報]
>>67返信
横だけど元コメ主アラフォーだからいずれ50代にもなるとストレートヘアよりは少しボリューム出したヘアスタイルの方が映えるんだよ…パーマかけなくても少しは巻くくらいが必要。+2
-0
-
111. 匿名 2022/06/23(木) 21:18:43 [通報]
飛行機の預け荷物最大の大きさのキャリーバッグが2コある。今は冬物を入れて収納道具として使ってるけど、早く本来の用途で使いたいよ〜。返信+1
-0
-
112. 匿名 2022/06/23(木) 21:46:33 [通報]
>>39返信
捨てちゃった!!+1
-0
-
113. 匿名 2022/06/23(木) 22:22:05 [通報]
チーク返信
マスクで擦れてばっちり崩れるから、コロナ終わるまで使わないと思う+3
-0
-
114. 匿名 2022/06/23(木) 23:11:56 [通報]
>>36返信
この冬の首都圏大規模停電に巻き込まれたときにやっぱり紙の説明書必要だと思ったわ。
その時は停電時のトイレの流しかたを調べてたんだけど、スマホのバッテリー確保したかったし、紙の方が使い勝手良かった。+6
-0
-
115. 匿名 2022/06/24(金) 00:15:08 [通報]
原油、素材、輸送費、何もかも値上がり、捨てるに捨てられない返信
とっといて来年あたりメルカリで売りたい
書籍は捨てる+1
-0
-
116. 匿名 2022/06/24(金) 00:17:27 [通報]
古いパソコン、リサイクルマークもついてなくて、処分にもお金がかかるので放置してたんだけど、最近また調べたら処分無料になってたから捨てた。でももうちょい粘ったらもしかして売れたのかも‥?とか思うけどw返信+0
-0
-
117. 匿名 2022/06/24(金) 11:53:06 [通報]
ずっとクローゼットに取っておいてたけど思いきってがっつり捨ててみたら当たり前だけどスペースが出来て快適に暮らせてる返信
何年も使ってなかったんだからもっと早く捨てれば良かった+3
-0
-
118. 匿名 2022/06/26(日) 09:00:39 [通報]
それすら把握してないや!返信+0
-0
関連トピック
人気トピック
-
3232コメント2022/06/28(火) 08:05
「15時から18時はアイロン、電気ポット、電子レンジなどを集中的に使用しないような段取りを」 小池都知事、節電への協力を呼びかけ
-
3002コメント2022/06/28(火) 08:06
元舞妓が『未成年飲酒・人身売買・混浴強制』告発して物議、花街関係者を取材するもダンマリ
-
2308コメント2022/06/28(火) 08:05
【実況・感想】映画「今夜、ロマンス劇場で」
-
1838コメント2022/06/28(火) 08:05
関西人に質問すれば何でも答えてくれるトピ Part4
-
1748コメント2022/06/28(火) 08:04
<見えにくい小学生の学力>差が出てくるのは何年生?そのとき強化したいこととは
-
1571コメント2022/06/28(火) 08:05
朝ドラ【ちむどんどん】第12週「古酒交差点」
-
1130コメント2022/06/28(火) 08:05
節約のため豆腐しか食べない学生 学費が足りず退学も 重い生理用品の出費 「ナプキンの日」を定めて支援
-
796コメント2022/06/28(火) 08:05
【選挙】もし投票したい人がいなかったら…
-
782コメント2022/06/28(火) 08:03
日本政府 食糧危機対応で約2億ドル拠出へ
-
766コメント2022/06/28(火) 08:03
「お土産外し」は法に問えるか…「大人のいじめ」という大問題
新着トピック
-
3002コメント2022/06/28(火) 08:06
元舞妓が『未成年飲酒・人身売買・混浴強制』告発して物議、花街関係者を取材するもダンマリ
-
1571コメント2022/06/28(火) 08:05
朝ドラ【ちむどんどん】第12週「古酒交差点」
-
989コメント2022/06/28(火) 08:05
暗い気持ちをつぶやくトピ Part8
-
177コメント2022/06/28(火) 08:05
年を取って丸くなった?きつくなった?
-
17737コメント2022/06/28(火) 08:05
肩パットブームは再来すると思いますか?
-
68コメント2022/06/28(火) 08:05
同棲彼氏夕飯一緒に食べてますか?
-
3232コメント2022/06/28(火) 08:05
「15時から18時はアイロン、電気ポット、電子レンジなどを集中的に使用しないような段取りを」 小池都知事、節電への協力を呼びかけ
-
22コメント2022/06/28(火) 08:05
好きなパンのお供🧈☕
-
3233コメント2022/06/28(火) 08:05
働かなくても生活できている人
-
2902コメント2022/06/28(火) 08:05
オーラ鑑定練習会🔮part7
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する