ガールズちゃんねる

野田クリスタルのペット「はむはむ」をしのぶ「世界で一番幸せなハムスターだったと思います」

89コメント2022/06/25(土) 23:34

  • 1. 匿名 2022/06/23(木) 13:25:19 

    野田クリスタルがペット「はむはむ」をしのぶ「世界で一番幸せなハムスターだったと思います」 | 東スポのニュースに関するニュースを掲載
    野田クリスタルがペット「はむはむ」をしのぶ「世界で一番幸せなハムスターだったと思います」 | 東スポのニュースに関するニュースを掲載www.tokyo-sports.co.jp

     お笑いコンビ・マヂカルラブリーの野田クリスタル(35)が23日、ツイッターを更新。ペットのキンクマハムスター「はむはむ」が永遠の眠りについたことを報告した。


    「今朝はむはむが永い眠りにつきました。昨日からずっと一緒にいる事ができて、看取る事ができました。最後まで毛並みがつやつやで美人でした」と2年間一緒に暮らした「はむはむ」をしのんだ。

    関連トピック
    野田クリスタル ハムスターの容体悪化「1秒でも長く一緒に」と配信休む 応援の声相次ぐ
    野田クリスタル ハムスターの容体悪化「1秒でも長く一緒に」と配信休む 応援の声相次ぐgirlschannel.net

    野田クリスタル ハムスターの容体悪化「1秒でも長く一緒に」と配信休む 応援の声相次ぐ 「今日いよいよ動けなくなってしまい急いで家に帰りましたが、スポイトで水を数滴飲むのがやっとで、ケージ内の酸素濃度を上げてますがなんとか呼吸をしている状態です」と...

    +417

    -8

  • 2. 匿名 2022/06/23(木) 13:25:58 

    いいやつだった

    +340

    -4

  • 3. 匿名 2022/06/23(木) 13:26:03 

    大事にしてたもんね

    +556

    -3

  • 4. 匿名 2022/06/23(木) 13:26:06 

    ハムハム…。

    +235

    -3

  • 5. 匿名 2022/06/23(木) 13:26:17 

    2年かぁ…体調も悪かったんだろうけど、ハムちゃんの寿命がそのくらいだよね

    +539

    -3

  • 6. 匿名 2022/06/23(木) 13:27:00 

    ハムハムの命は短いね
    でも大事にしてくれる人の元にいれて
    幸せだったと思うよ

    +448

    -2

  • 7. 匿名 2022/06/23(木) 13:27:01 

    すっごい可愛がってたよね。ハムスターって飼ってみると本当に愛着わいて、お別れの時辛いんだよなぁ…

    +402

    -2

  • 8. 匿名 2022/06/23(木) 13:27:17 

    ハムスターの寿命は短いもんね
    悲しいけど「はむはむ」は最期まで看取ってもらって幸せだったと思うよ

    +392

    -3

  • 9. 匿名 2022/06/23(木) 13:27:29 

    天寿を全うしたんだよ

    +201

    -3

  • 10. 匿名 2022/06/23(木) 13:27:34 

    死んじゃったんだ…
    お笑い、筋肉、ハムスター
    が生き甲斐なのに大丈夫かな。

    +132

    -5

  • 11. 匿名 2022/06/23(木) 13:28:04 

    野田に飼われて幸せやったやろな

    +406

    -4

  • 12. 匿名 2022/06/23(木) 13:28:18 

    小さい生き物は弱ってても表に見せないからね
    はむはむちゃん、愛情いっぱい大切にされて幸せだったと思うよー

    +245

    -2

  • 13. 匿名 2022/06/23(木) 13:29:11 

    大事にしてたよね、幸せだったと思う
    私も以前ハムスター飼ってたから本当に悲しい

    +220

    -2

  • 14. 匿名 2022/06/23(木) 13:29:20 

    やっぱり2、3年だよね

    +115

    -1

  • 15. 匿名 2022/06/23(木) 13:29:24 

    忙しいのに最期に一緒にいてあげられたこと、はむはむも嬉しかったと思うよ

    +266

    -1

  • 16. 匿名 2022/06/23(木) 13:29:57 

    ハムハム、優しい飼い主に恵まれて良かったな。

    +199

    -1

  • 17. 匿名 2022/06/23(木) 13:30:18 

    物凄く可愛がってたからショックだろうね
    可愛い分だけお別れも辛いよね

    +154

    -3

  • 18. 匿名 2022/06/23(木) 13:30:45 

    ハムハム大事にされて嬉しかったと思う

    +134

    -1

  • 19. 匿名 2022/06/23(木) 13:31:07 

    >>1
    ハムシターって2歳で死ぬの?
    ちゃんと管理してなかったとか?

    +1

    -144

  • 20. 匿名 2022/06/23(木) 13:31:19 

    >>7
    1匹1匹に個性があるし表情もあるんだよね。嬉しいとか機嫌が悪いとか分かる。
    だから余計に愛着が湧いちゃう。

    +96

    -0

  • 21. 匿名 2022/06/23(木) 13:31:34 

    >>5
    ハムは他の動物に比べて長生きしないから
    それ知ってからは飼えないわ
    来てすぐさようならって
    心がもたない😭

    +246

    -2

  • 22. 匿名 2022/06/23(木) 13:31:51 

    >>19
    ハムスターの平均寿命は2~3年だよ

    +103

    -3

  • 23. 匿名 2022/06/23(木) 13:33:20 

    ペットとの別れ本当に辛い

    さっき愛犬の葬儀行ってきたけど辛いわ
    骨壷見ると悲しいよ

    野田さんも元気出して下さい

    +210

    -1

  • 24. 匿名 2022/06/23(木) 13:33:22 

    野田クリは本当に優しい人だと思う
    ハムスターの寿命は短いから仕方ないけど精一杯可愛がってたよね

    +145

    -4

  • 25. 匿名 2022/06/23(木) 13:33:29 

    >>19
    平均寿命
    この人はめちゃくちゃかわいがってたよ
    たくさんの芸能人がスタジオにペット連れてきてテレビに出す中、そういう企画はペットのストレスになるからって全部断ってた

    +264

    -2

  • 26. 匿名 2022/06/23(木) 13:34:51 

    相葉ちゃんの番組でつくってた遊園地みたいなのまだ家にあったらつらいな・・

    +83

    -0

  • 27. 匿名 2022/06/23(木) 13:35:11 

    仕事忙しい中、本当に大事に育てていたよね
    ハムハム、野田クリスタルの家に来て幸せだったと思うわ

    +75

    -2

  • 28. 匿名 2022/06/23(木) 13:35:41 

    ハムハム…
    向こうでも幸せにね😢

    +54

    -1

  • 29. 匿名 2022/06/23(木) 13:35:52 

    >>19 ハムシターという動物の寿命は知らぬ

    +78

    -2

  • 30. 匿名 2022/06/23(木) 13:35:59 

    はむはむも幸せだったろう

    +43

    -2

  • 31. 匿名 2022/06/23(木) 13:40:08 

    >>23 うち仏壇とか無いしいつも家族が集まるところに骨壷置いてあげると寂しくないかな?と思ってリビングに置いてる
    風水的にはNGらしいけどそんなこと知らねーと思って目立つところに置いて毎日お線香あげて骨壷撫でてるわ

    今は元気出なくて当たり前だから、無理せずにゆっくり過ごしてください

    +146

    -2

  • 32. 匿名 2022/06/23(木) 13:40:10 

    はむはむ😭

    +28

    -0

  • 33. 匿名 2022/06/23(木) 13:40:17 

    大事にしてたよね
    最後まで一緒にいられて幸せだったね

    +42

    -1

  • 34. 匿名 2022/06/23(木) 13:41:19 

    >>5
    短いよね
    メダカより短い・・

    +56

    -1

  • 35. 匿名 2022/06/23(木) 13:44:37 

    >>1
    キンクマ可愛いなぁ。
    テレビでよく見てたから知ってる。
    野田さん大丈夫?
    辛いけどペットと暮らす者はみんな通らなきゃならない道だから一人じゃないよ。

    +71

    -1

  • 36. 匿名 2022/06/23(木) 13:44:41 

    >>21
    それ
    私もそれでやめた過去

    +26

    -0

  • 37. 匿名 2022/06/23(木) 13:46:03 

    >>29
    やめてWWW

    +32

    -1

  • 38. 匿名 2022/06/23(木) 13:46:28 

    ハムスター可愛くて癒されるが本当短命すぎて悲しい
    私も三匹看取りましたがつらかった

    +69

    -0

  • 39. 匿名 2022/06/23(木) 13:46:42 

    はむはむも野田さんに看取られて幸せだったと思う
    最後、一緒に過ごせてよかったね

    +51

    -1

  • 40. 匿名 2022/06/23(木) 13:49:14 

    飼い始めの頃はむはむがちょっと変わった仕草するたびにあたふたして、Twitterで有識者にアドバイス求めてたのすごい微笑ましかった
    はむはむに新鮮な野菜食べさせたくて家庭菜園まで
    はじめてたよねw

    +132

    -2

  • 41. 匿名 2022/06/23(木) 13:51:38 

    こんなに忙しい人なのに最期ゆっくり看取れたのは奇跡じゃないかな
    よかったね

    +125

    -0

  • 42. 匿名 2022/06/23(木) 13:52:24 

    >>5
    子供が飼いたがるけど寿命短いから考えちゃうよね。
    命の大切さを学べると言う人もいるけれど、あの可愛らしい生き物と2年でお別れするのはあまりにも短すぎる。

    +131

    -0

  • 43. 匿名 2022/06/23(木) 13:52:28 

    >>5
    室内で大切に飼育されていても2年ぐらいだもんね

    この前『ダーウィンが来た』でアマガエルやってて、調べたら5年ぐらいは生きるって知って「なんでハムスターもそんぐらい生きないんだ…生き急ぎすぎだろ…」ってなったわ

    先月我が家もゴールデンハムスターが息を引き取ったけど骨をみてもまだあまり実感が湧いてこない
    少し前までトコトコ元気よく走ってたんだけどなぁ

    +115

    -1

  • 44. 匿名 2022/06/23(木) 13:55:33 

    すごく可愛がってるのは知ってたけど、ハムスターの寿命がそんなに短いなんて知らなかった。

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2022/06/23(木) 13:55:34 

    野田クリいいよね。
    長く付き合ってる彼女がいるんだよね、
    彼女さん羨ましいなぁ!

    +60

    -1

  • 46. 匿名 2022/06/23(木) 13:55:48 

    ゲージの様子からしてたくさん調べてすごく大事に育ててたのがわかる

    +43

    -1

  • 47. 匿名 2022/06/23(木) 13:56:41 

    本当にはむはむ幸せだったと思うよ。
    飼い主のエゴかもしれないけど、看取る事ができてよかったって思う(´;ω;`)辛いかもしれんけど最期に立ち会えてありがとうって伝えられただろうし、はむはむにも野田さんの気持ちは伝わってると思う。ストレスかからないようにすごく大事に育ててくれたもんね。
    自分ちのはむが亡くなった時のこと思い出して泣けてきたわ

    +63

    -1

  • 48. 匿名 2022/06/23(木) 13:57:48 

    この一枚の写真だけで大事にしてたことがよく分かるね
    はむはむの表情
    ケージやおもちゃが綺麗
    温度計がある
    清潔な環境

    +100

    -0

  • 49. 匿名 2022/06/23(木) 14:04:02 

    はむはむのことすごい可愛がってたから、はむはむも幸せだね!写真や動画もたくさん撮ってたよね。

    +28

    -0

  • 50. 匿名 2022/06/23(木) 14:09:44 

    前テレビで見たけど可愛がってたよね
    体調とか食べ物とか毎日ホワイトボードに記録してた
    お尻見てうんちの緩さチェックしたり
    めちゃくちゃ愛情深い人だなぁと思った
    なんか色気もあるし

    +59

    -1

  • 51. 匿名 2022/06/23(木) 14:11:24 

    私もオスのシリアンハムスターを飼っていて重さが192グラムまで成長しましたが、大きな身体とは対照的に気性は穏やかだったから急に老衰を迎えて約2年4ヶ月で亡くなった時は数ヶ月気分が落ち込みました。

    +22

    -1

  • 52. 匿名 2022/06/23(木) 14:12:51 

    >>45
    こないだ見たフットマップで彼女の職業聞かれてトリマーって答えた
    彼女のこと「動物に優しい…」って言ってて、なんかいいなぁと思ったよ
    はむはむも2人でかわいがってたんだろうね

    +90

    -1

  • 53. 匿名 2022/06/23(木) 14:15:23 

    ずっとおってきたから悲しすぎて朝から泣きました。
    今日は喪中です

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2022/06/23(木) 14:15:41 

    ハムスターの世話も手間がかかるんだよね。
    毎日ケージと巣の掃除。運動とストレス緩和のために部屋をお散歩させたり。うちは段ボールを繋げて大きな囲いを作ってその中で散歩させてあげてた。
    3年生きてくれて最後の日はご飯を置いてもおやつだよって声を掛けても巣から出て来なくて、おかしいと思って様子を見たら丸まって眠るように亡くなってた。
    お別れした日の悲しい気持ちがリンクして泣けてくる。

    +55

    -0

  • 55. 匿名 2022/06/23(木) 14:17:21 

    ショック、家作ってあげたりはむはむめちゃくちゃ可愛がってたよね?
    クリスタル大丈夫かな

    +23

    -0

  • 56. 匿名 2022/06/23(木) 14:18:45 

    ハムスターってなんで突然亡くなるんだろ?
    うちも昨日まで元気にだったのに次の日亡くなってた
    覚悟もないままショックが大きすぎる

    +15

    -1

  • 57. 匿名 2022/06/23(木) 14:20:47 

    はむはむ亡くなっちゃったの!?
    寂しいね

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2022/06/23(木) 14:25:53 

    うちのハムスターも本日夜中に亡くなりました。
    昨日の朝まではいつも通り元気だったのに。
    急に呼吸が荒くなり、ぐったりし始めたので、夜間の動物病院で診てもらい、治療をしてもらって会計を待っているときでした。
    わたしの手の中で息を引き取りました。
    いっぱいいっぱい、ありがとう、大好きだよって伝えました。
    本日の夜、火葬してもらいます。
    まだ現実を受け止めきれないし、ずっと泣いてるけど、笑顔で送り出せるようにします!

    +88

    -0

  • 59. 匿名 2022/06/23(木) 14:29:03 

    >>8
    私もそれ言いに来たよ😢
    はむはむちゃんも愛情いっぱいの飼い主さんに出会えて幸せだったね
    野田クリスタルさん、寂しいと思います
    ペットは子供みたいなものだから
    お身体だいじにしてほしい

    +35

    -0

  • 60. 匿名 2022/06/23(木) 14:42:00 

    >>56
    うち2匹飼ってて、1匹は突然だったけどもう1匹はゆっくり弱っていってゆっくり死んでいったよ

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2022/06/23(木) 14:43:13 

    ハムスターの寿命2年って知らなかったから衝撃。2年なんてあっという間すぎて…飼える自信ない。猫や犬だって自分より先にしんじゃうと思うと、飼いたくても飼えないのに…2年って…。

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2022/06/23(木) 14:45:36 

    ハムハムが体調崩してたから、毎週やってるゲーム配信するのやめてたもんな。結局なくなったのか
    寂しいねー

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2022/06/23(木) 14:46:23 

    >>55
    それな。今日ラジオなんだけど泣いちゃうんじゃないかな

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2022/06/23(木) 14:57:36 

    幸せだっただろうなあ、はむはむ

    +33

    -0

  • 65. 匿名 2022/06/23(木) 15:05:30 

    果報ハム

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2022/06/23(木) 15:08:27 

    可愛がってる姿をテレビで観てたから昨日のトピを見て心配していたけど…そっか…泣いてしまったよ。本当に大切にされてて最後まで愛されてたね 。良かったねはむはむ。私もはむはむに癒されたよ。ありがとうね。

    +29

    -0

  • 67. 匿名 2022/06/23(木) 15:08:40 

    愛情だと思うけど動物を苦しめながら無理に生かすのは賛成できない
    意思表示もできないのに人間のエゴすぎる
    自然界みたいにエンドルフィン出てる間にすっと言った方が楽、人間もね

    +0

    -12

  • 68. 匿名 2022/06/23(木) 15:09:56 

    >>43
    心拍がめちゃくちゃ早いんだよね
    逆に象はゆっくり


    ハムスターの短い一生の間の心拍数と象の長い一生の間の心拍数は、どちらも約15億回。見るからにまったく違う動物なのに、心臓が動く回数はほぼ同じなのです。また、呼吸数も同じで、ハムスターも象も一生の間に約3億回呼吸をします。

    同じ回数心臓を動かし、呼吸をしているならば寿命の長さも同じになりそうに思えますが、心臓を動かすスピードと呼吸の速さが違うために寿命の長さは変わります。心臓を動かすスピードは身体の小さい動物の方が速く、逆に身体の大きな動物では遅くなります。呼吸数も同じで、身体の小さな動物の呼吸は速く、逆に身体の大きな動物ではゆっくりになります。

    +32

    -0

  • 69. 匿名 2022/06/23(木) 15:18:53 

    ハムちゃんの寿命ってそんなに短いんだね

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2022/06/23(木) 15:20:49 

    私も今月の初めに2歳2ヶ月のハムスターを亡くした
    最後2週間は食が細くなってペレットをふやかしたり、ゼリーにしたりしたけどあっという間で悲しむ暇もなかったな
    今もまだ実感がわかなくてふと空になったケージを見て寂しくなるよ、可愛かったなぁ

    +32

    -0

  • 71. 匿名 2022/06/23(木) 15:43:12 

    寿命は病気等除き心拍数で大体決まってるんでしょ
    ネズミの心拍数は早いから寿命も短い
    人間は23億回だって1分間の心拍数で大体自分の寿命が分かる

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2022/06/23(木) 15:48:55 

    ハムハムは、あんなに可愛がってもらえて幸せだったと思う!

    +24

    -0

  • 73. 匿名 2022/06/23(木) 15:51:50 

    >>5
    体調は悪くなかったよ 元々のハムの寿命

    +2

    -3

  • 74. 匿名 2022/06/23(木) 15:56:00 

    >>1ハムスター可愛がってたよね。淋しいだろうな。野田さんいつか大型犬飼うの夢みたいだけどそれも叶うといいな

    +20

    -0

  • 75. 匿名 2022/06/23(木) 16:59:12 

    ペットの死は辛いよね。
    犬や猫より大分寿命が短いけど、濃い2年間だったんだろうなぁ。

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2022/06/23(木) 17:48:35 

    >>56
    怪我とか病気してても隠しちゃうから気付きにくいんじゃないかな?
    私が昔飼ってたハムスターもお尻から脱腸してたけど全然元気に遊び回ってて、脱腸は見た目にも分かりやすいからすぐに病院行ったら明日来てたら手遅れだったかもって言われてすぐ手術してもらいました

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2022/06/23(木) 18:19:42 

    ガル民が優しい気持ちになれる貴重なトピ

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2022/06/23(木) 19:38:15 

    今夜のラジオ大丈夫かな?
    ツラいね(泣)

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2022/06/23(木) 20:00:04 

    >>73
    体調悪かったんだよ

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2022/06/23(木) 20:03:17 

    >>34
    ハムもメダカも飼っていたけど、言われてみればそうだね…メダカのが長生きだ
    長くて3年て、短すぎるんだよなぁ…あの可愛い生き物が

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2022/06/23(木) 21:29:50 

    看取れて良かったね
    こういう仕事だとなかなか休めないだろうに

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2022/06/23(木) 21:46:52 

    うちも同じキンクマを飼ってる。
    大切な子とのお別れは辛いよね。

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2022/06/23(木) 22:06:24 

    はむはむ本当にかわいい。
    人のハムちゃんだけど、本当に辛い…
    私もハムスター飼ってるからかな…
    先程、YouTubeの方にコメントを入れたら秒で
    公式マークでいいねついた。
    本当に優しい人。はむはむは絶対幸せだった。

    +21

    -0

  • 84. 匿名 2022/06/23(木) 22:29:43 

    ハムハムを失った野田のメンタルが心配

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2022/06/24(金) 01:19:24 

    >>58
    うちのハムスターも一昨日からぐったりしてます
    もう2歳も越えているし寿命だなと思ってますが、うずくまって動かなくなったのを見てるとずっと胸が苦しいです
    早く寝ようと思うのですが、起きた時に亡くなってしまっているのでは?と思うと中々寝れない
    動物は皆そうだけど、特に小さいハムスターは弱ってる事を隠すから急に亡くなってしまったりするみたいですね
    そうは知ってても昨日までは元気だったのにと思うと辛いですよね
    58番さんとクリスタルさんのハムスターのご冥福をお祈りします

    +14

    -0

  • 86. 匿名 2022/06/24(金) 03:39:43 

    >>68
    脈早い私も寿命短いんだろうか

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2022/06/24(金) 18:44:41 

    芸能人はツライのう
    海原やすよ 芸人の育休問題に持論「昔は親の死に目にも会えないとかが美学やったけど…」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    海原やすよ 芸人の育休問題に持論「昔は親の死に目にも会えないとかが美学やったけど…」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    海原やすよ 芸人の育休問題に持論「昔は親の死に目にも会えないとかが美学やったけど…」


    獅童「親の死に目に会えない役者で幸せ」 - 芸能ニュース : nikkansports.com
    獅童「親の死に目に会えない役者で幸せ」 - 芸能ニュース : nikkansports.comwww.nikkansports.com

     歌舞伎俳優中村獅童(36)の父で11日に胃がんのため亡くなった小川三喜雄(おがわ・みきお)さん(享年79)の通夜が16日、東京都港区南青山2の26の38、梅窓...

    +1

    -2

  • 88. 匿名 2022/06/25(土) 09:50:55 

    最新の野田クリスタルのはむはむツイート見て泣いてしまった
    本当に優しく可愛がられてて幸せなハムスターだったと思う

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2022/06/25(土) 23:34:28 

    葬儀が終わったあとの写真がTwitterに上がってたね
    本当に大切にされていたんだなとひと目でわかる写真だった
    人を笑わせる仕事、今は辛いだろうな
    上っ面なことは言いたくないけど頑張ってる野田さんをきっとハムハムはお空から見ていてくれていると思う

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。